【ゴルフ】石川遼「もう少し、上に行けた。トップ10は見えた。それくらいの力はついてきたと思う。今は自信を持てている」 [13/08/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
遼、26位で入れ替え戦も「トップ10は見えた」
スポーツ報知 2013年8月20日(火)6時2分配信

 ◆米男子ゴルフ ウィンダム選手権最終日(18日、ノースカロライナ州グリーンズボロ・セッジフィールドCC=パー70)
15位から出た松山英樹(21)=東北福祉大4年=は、6バーディー、2ボギーの66で回り、通算8アンダーの15位で海外
5連戦の最終戦を終えた。疲労性腰痛で欠場も検討したが、複数の投法を持つ米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有
(27)ばりにフォームを変えて対応した。石川遼(21)=カシオ=は26位でシード権死守のために「入れ替え戦」に回る。
通算14アンダーのパトリック・リード(23)=米国=がプレーオフの末、ツアー初優勝した。

 一瞬だけ奇跡は起きかけた。石川は5番から怒とうの4連続バーディー。通算6アンダーまでスコアを伸ばし、その時点で
は大逆転のシード権確保まで2打差に迫った。しかし、12番パー3で痛恨のダブルボギー。結局67の5アンダーで、来季の
出場権を得るために必要だった3位タイまで7打足りなかった。「もう少し、上に行けた。トップ10は見えた。それくらいの力
はついてきたと思います」と激闘のラウンドを振り返った。

 今季から米ツアーに本格参戦し、23試合に出場。獲得賞金は42万4541ドル(約4100万円)。賞金ランクは149位。
フェデックスポイントのランクは141位。いずれかの125位以内に与えられる来季の出場権を得られず、入れ替え戦に
回ることが決まった。

 開幕当初、3試合連続予選落ちするなど苦しんだが、先週の全米プロ(29位)、今大会と2週連続で30位以内に入り、
シーズン終盤にようやく調子を上げてきた。「序盤、中盤は目を覆いたくなるような成績だった。でも、今は自信を持てている」
と言い切った。2週後に入れ替え戦というサバイバルゲームに挑む。


□スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20130819-OHT1T00212.htm
□関連ニュース
【ゴルフ】石川遼、下部ツアーとの“入れ替え戦”へ 来季のシード獲得の条件は? [13/08/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376879269/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:02:55.85 ID:XYES1j2M0
ポジティブラーニング
3名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:03:20.07 ID:3S8vuijJ0
うーん かなり深刻な症状だ

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
4名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:03:22.82 ID:VjVIxhCA0
トップ10の選手なんだからスポンサーはもっと金出せよ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:04:24.54 ID:u1x2RsuS0
もうゴルフやめてタレントに転向しろよ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:05:18.63 ID:LGMsOiuw0
>>1
とスポンサー向けに言っています。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:06:10.99 ID:JCRFjnh30
ハンカチとハニカミ
どっちの王子もダメダメじゃん
8名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:06:19.89 ID:k6jGba3f0
21歳で腰痛持ちかい
9名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:07:38.67 ID:5yzHdN/hO
ハンカチよりは大分マシだろ。
俺がハンカチだったら、うつ病の最上位くらいまで行ってるね。
厳しい野球をやってきただけあって精神力強いよ彼は。
10名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:09:34.66 ID:AdxxYOnb0
スポンサー
のための発言
ファン無視
もうダメだろ、こりゃ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:11:43.50 ID:64BFWWvj0
今後優勝はもうないでしょう。
予選通過できたら良しでしょう。
12名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:11:54.30 ID:wfEweUIdO
痛+じゃなくて?
13名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:12:08.82 ID:eHs8+VET0
体小さいのに無理して振ってるからな。
そりゃ腰も悲鳴あげるわ。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:14:46.35 ID:36FUDPmx0
>>9
大分マシというか
今期メジャー2戦出て両方予選通過してるし
ほかの日本人ゴルファー軒並み予選落ちなんだから
日本人ゴルファーの中じゃ二番手だよ
ハンカチどころかダルビッシュに次ぐマー君レベルよw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:16:13.33 ID:sriOUyZn0
>>1
そんなことより早く義援金の納付先はっきりさせろよ筋を通せ!バチあたりめ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:16:46.34 ID:UhBlBP/P0
>>14
日本勢全体がショボイだけで
その中では石川はトップクラスなわけか
17名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:16:59.45 ID:4mGA0BcVP
>石川遼「もう少し、上に行けた。トップ10は見えた。それくらいの力はついてきたと思う。今は自信を持てている」

と意味不明なことを話しており・・・w
18名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:17:12.36 ID:AWp0cMWz0
逆にそれだとハンカチ王子がすごい奴になるよな
19名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:18:32.75 ID:rBRRS7VGP
松山君の出現はいい刺激になってるしプラスに働いてるだろうね
20名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:21:38.31 ID:MywPK3WX0
亀田とKOはセットや!
21名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:22:26.69 ID:zQ5F2+PoO
イチローとサブロー、中田英と稲本、エアグルーヴとメジロドーベル

まあ大体そんな感じギャグ漫画日和
22名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:22:32.04 ID:OgHLZ+AF0
>>14
でもインチキでその大会でてるからね
実力なら褒められるけどインチキででるようじゃなあ・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:24:07.74 ID:RhzveGoW0
最終日はかなりショット切れてチャンスについてたからな、簡単にダボ打っちゃうところは残念だけど、今後に期待。
24名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:24:25.19 ID:PkgaQjvjP
そりゃ山梨盆地の底からでも富士山の頂上は見えるし。
25名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:25:33.03 ID:UyB2aT310
まぁ、本当にひどいかというと、もっと情けない国内プロもいるからねー。
もう米国はスポットで国内専門でいいじゃない。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:25:50.55 ID:RhzveGoW0
メジャーで予選通過できるレベルにあることは確かだから。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:27:15.70 ID:LkTiMT5D0
とうとう妄想と現実の区別が・・・
28名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:27:39.51 ID:36FUDPmx0
>>16
日本であっさり賞金王とって史上最年少で10勝して
もう充分実力証明して日本じゃやり残したことがないからアメリカで挑戦してるのに
アンチは親でも殺されたのかと思うほどしつこいねえ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:09.23 ID:EvnJmGut0
1年の大半が予選落ちでも、たまにマグレで成績あがると
これだけ増長できるって凄いね。メンタルが異常だわ。
30名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:11.86 ID:KtTZsS3b0
がんばれ!順風満帆よりよっぽどいい経験してる。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:14.79 ID:M5FyGFIb0
イソップ寓話『オオカミ少年』
人は嘘をつき続けると、たまに真実を言っても信じて貰えなくなる。
常日頃から正直に生活することで、必要な時に他人から信頼と助けを得ることが出来る。
嘘をつく意図はなくても、結果的に誤ったものとなる場合も同様に扱われることがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E5%AD%90%E4%BE%9B
32名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:29:22.77 ID:3yXkSDoM0
幻術だ
33名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:30:45.79 ID:RhzveGoW0
>>29
大半って算数もできないのかw
まあ4100万しか稼げなかったから少ないんだろうけどw
34名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:31:19.03 ID:6ugCzyaH0
予選通過を目標にする
35名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:31:58.46 ID:fn/N46cQ0
ゴルフ界のハンカチ王子だな
36名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:00.65 ID:lA63PMHe0
まだ調子いいこと言ってるんだw
37名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:27.41 ID:6jHpcA9/0
日本人ではトップレベルだから、さすがにハンカチとはレベルが違う
38名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:36:24.24 ID:7dtVvh3J0
自信をもてたからスピードラーニングのCM再開したんだな
39名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:36:51.93 ID:ABJXePUE0
松山さんがあーはなりたくないって思えて必死になれるだろ
ダメな見本として頑張れ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:37:45.96 ID:Ics7dj9k0
石川でダメだというなら日本のプロゴルファーの99%はゴミ以下になるが。
41名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:39:54.37 ID:fkaGiHE50
新しい道具にも段々なじんできてるみたいだし
これからじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:40:49.60 ID:VjVIxhCA0
ゴミ以下なんじゃないの
43名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:41:22.00 ID:5ZaQj84r0
え!こいつハニカム王子やろ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:41:50.79 ID:mYy40X8m0
ゴルフのことあまりわからんが、
日本のトップの藤田が全て予選落ちなんだから、
石川は日本人のなかでは飛び抜けて旨い方だと思うが。
45名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:44:23.97 ID:7dtVvh3J0
>>44
ほうほうそれで?
46名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:44:25.01 ID:OUwsNNfx0
スピードラーニング
47名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:46:26.65 ID:5j9Su7Hp0
スポンサーに向けて言いました
48名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:47:11.70 ID:XYES1j2M0
皆の意見を総合すると
ハンカチ以上松山未満
って感じか(・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:47:18.00 ID:0XjMamMD0
いや、君はすでに三大ビッグマウス入りや!
50名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:47:37.12 ID:mO46NzFI0
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
51名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:48:32.06 ID:kvj+C5Q40
ゴルフ好きの会社のお偉いさん多いからCMばんばんくるよな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:20.18 ID:gKqr9Gln0
シャツに「R」「Y」「O」と書いてた3人のおばちゃんは、
今頃どうしてるんだろう
53名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:27.28 ID:vwQj33cq0
もう少し上に行けそうだったのに逝けないのが今のハニカミ王子の実力だからな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:51.18 ID:7dtVvh3J0
金持ちのデブでも出来る稀有なスポーツだから金の巡りだけはいいんだよな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:50:55.15 ID:36FUDPmx0
>>44
21歳の石川が日本ツアー通算10勝
44歳の藤田が日本ツアー通算15勝

石川は明らかにすごいよ
間違いなく本物
ただ松山とかいう怪物くんが現れたのが不運だねw

いや同年代にこれだけのライバルがいるというのは幸運かもしれない
とにかくオジサンたちはメジャー大会の30位以内に若い日本人ゴルファーが2人もいるという
状況に舞い上がっちゃってるわけです
56名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:53:58.12 ID:y+foGUQ10
松山が凄過ぎてハニカミが霞んで見えると言うか、視界に入って来ない。w
57名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:57:50.65 ID:vyWBYgST0
腰痛で途中棄権まで考えた松山が15位で
絶好調の遼君が27位・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:01:20.15 ID:2I4DzkIf0
口だけでTOP10の石川
59名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:04:16.43 ID:2QGfk2XYO
>>25 尾崎と一緒なんじゃないか
海外では勝てないwww
60名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:07:14.58 ID:tUm97KJ90
 
石川が凄いのか、単に実力者が日本にいなかっただけなのか。
これをみれば明らかだ。

------------------------------------
●石川遼 メジャー成績
<2009>
 マスターズ 予選落ち
 全英    予選落ち
 全米プロ  56位
<2010>
 マスターズ 予選落ち
 全米    33位
 全英    27位
 全米プロ  予選落ち
<2011>
 マスターズ 20位
 全米    30位
 全英    予選落ち
 全米プロ  予選落ち
<2012>
 マスターズ 予選落ち
 全米    予選落ち
 全英    予選落ち
 全米プロ  59位
<2013>
 マスターズ 38位
 全米    参加できず
 全英    参加できず
 全米プロ  29位(特別推薦枠)
61名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:10:15.56 ID:bjp5J+tDO
不遜王子
62名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:10:25.33 ID:y/wMWhaH0
親子そろって屑だからな、おやじはもう遊び呆けるだけ稼いだだろ。
息子を大学に通わせて教養つけさせてやれよ。親父の考えは大失敗だったな
63名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:10:46.90 ID:36FUDPmx0
>>59
PGAで最も成功した丸山が8年間で3勝なんだから
もうちょっと長い目で見てやってよ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:13:27.11 ID:M5FyGFIb0
海外で試合してるのに海外で報道されないのはなぜ?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:13:45.99 ID:bfWVcqvp0
来期もスポンサー推薦で永久出場出来ないの?w
66名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:13:56.44 ID:FJDnqFKx0
※何のトップ10かは明言していません
67名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:14:18.49 ID:aPlXVtTF0
オワコン
68名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:14:49.56 ID:YlMLvtVeO
なにいってだこいつ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:15:11.49 ID:zC0vY1/i0
米参戦で劣化の石川遼に、ゴルフ評論家「もう限界。フィジカル不足のツケ。不相応なスター扱い&大金GETで勘違い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376737723/
【ゴルフ】主戦場を米ツアーに変えるも予選落ちの連続ですっかり落ち目の石川遼を尻目に松山英樹が活躍
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372988570/
70名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:15:34.66 ID:79+sjQxs0
最近は国内の大会でもダメじゃん
何が日本の中ではトップなんだよ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:16:45.37 ID:938CDgTL0
おまえは何を言ってるんだ?
72名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:17:01.96 ID:y4MWR3A30
眉毛、ネックレス、髪型。

おわり
73名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:17:05.19 ID:KjijPR3M0
入れ替え戦で落ちても下部リーグでチャレンジすればいいんじゃね。
30歳くらいで絶頂期迎えるくらいの気持ちで良いんじゃね
74名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:17:50.66 ID:8a+TTF1y0
などと意味不明な供述をしており
75名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:20:56.17 ID:kj5d57Cf0
>>55
安藤美姫と浅田真央みたいだ
石川もマイナースポーツやってりゃよかったのに
76名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:23:19.89 ID:YIHZonso0
141位で4000万円稼げるのか アメリカすげーな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:27:31.79 ID:BUt/p6LaO
どんだけ過信
78名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:27:47.26 ID:LYtXwjEp0
>>60
今年のマスターズも特別推薦だろ
79 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/20(火) 20:29:21.47 ID:kQ3FvOY1P
ふざけんな最下位野郎
80名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:29:43.72 ID:dGhB8c6/0
こいつの発言て
いつもスポンサー離れを意識しているよなw
81名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:31:55.23 ID:OMBeCSq50
毎度お馴染みになった特別推薦がなかったら140位どころかもっと下だったな
もうシード権も金で買えばいいと思う 前代未聞でも不可能じゃない
82名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:32:05.17 ID:pWAB9ALc0
このクズ
まだ寝言言ってんのか?
震災詐欺の件を謝罪しろ
親子揃って金の亡者のくせして
死ねよ鼻クソ野郎
83名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:32:31.01 ID:jyel/YcM0
>>60
なんだ、今年絶好調じゃん
84名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:32:54.10 ID:UcsZzNEt0
今みたいな状況で自信持っちゃ駄目w
85名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:33:38.32 ID:mxXBBeDx0
これ松山のコメントの間違いだろ?
86名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:38:22.14 ID:qYN9w9zii
松山=まー君
石川=ハンカチ
とか言ってる奴いるけど、松山>石川>まー君>ハンカチだろう?

WBCで外人にフルボッコにされたまー君より、WGCで最終日最終組で優勝争いした石川のが上に決まってんだろw
まー君は外人には通用しないんだからww
87名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:41:11.38 ID:X1gF+ZZsO
そうかそうか
88名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:41:47.98 ID:jyel/YcM0
>>86
はいはい、サッカーが一番だよね
89名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:42:20.22 ID:OxPqz5sz0
>>60
------------------------------------
●松山英樹 メジャー成績

<2011>
 マスターズ 27位T
 全米    参加できず
 全英    参加できず
 全米プロ  参加できず
<2012>
 マスターズ 54位T
 全米    参加できず
 全英    参加できず
 全米プロ  参加できず
<2013>
 マスターズ 参加できず
 全米    10位T
 全英    6位T
 全米プロ  19位T

5戦全て予選通過
石川のこれまでのメジャー最高成績の20位Tを
今年出た3つのメジャーで全てで上回っている
90名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:42:25.82 ID:jjpyb7Dv0
シード権さえ手に入れば
食っていけるもんなの?
91名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:45:03.27 ID:qYN9w9zii
さっかあなんかやきう以下じゃんwww
そもそも団体競技で11人もいたら、正当な評価なんか出来ないだろwww
大して活躍してないのに、評価されてドヤ顔してるのがさっかあ選手だしwww
92名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:46:42.73 ID:z+GIoHPvO
>>86
ご自慢の優勝争いの結果書こうよ
田中は前回のWBCでも頑張ったし、田中もハンカチも不可解な数多の特別扱いで海外マスコミに文句言われたり無免許みたいな違法行為してないよ
93名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:48:25.07 ID:jyel/YcM0
ただ松山が異常すぎるだけだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:48:44.25 ID:ntx2gt9H0
調子上げてきてても連戦で疲れてそうな松山に勝てないんだな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:02:26.93 ID:mYy40X8m0
>>89
松山が石川よりスゴいってことじゃなくて、
今の日本人のなかじゃ、すごい部類ってこと。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:06:39.11 ID:4jMwAbHR0
いいから、さっさと世界的なコーチを雇えよ!
それだけで成績は一気に上がるだろ!
お前のその溢れんばかりの副業稼ぎは何のためにあるんだよ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:07:16.12 ID:tUm97KJ90
>>83
> >>60
> なんだ、今年絶好調じゃん
 
過去4年間を見れば今年は「ごく普通」の年です。

多分来年も再来年も10年後も同じだと思います。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:09:46.87 ID:0e2Hca2E0
業界的には石川と松山が好位置で争い続けて欲しいんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:09:54.84 ID:B+YYxVEA0
実力が?なのにマスゴミがごり押しといえば石川もそうだけど
ハンカチ、ビーチバレーのあいつ、体操界のあの女とカーリングとか
あとなんかあったっけ?

一応競技自体の人気(国内、国際含めて)も考慮したりすると、
もうちょっと変わってくるだろうけどさ。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:11:04.17 ID:xj6N3TXu0
松山が怪物なだけで石川も十分凄いよ
ハンカチなんかと同じにしたらかわいそう
101名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:11:23.94 ID:tUm97KJ90
 
つまり

1)現実的目標→予選通過
2)最高で20位くらいがせいぜい

この位の選手なんです。丸山、片山にも届かない。
いやそれでも日本ではトップクラス。その範囲で
頑張って欲しいと思います
------------------------------------
★★メジャー歴代一桁台★★

・1973マス8位 尾崎
・1978全英7位 青木
・1979全英7位 青木
・1980全米2位 青木
・1981プロ4位 青木
・1982全英4位 倉本
・1984プロ4位 中島
・1986全英8位 中島
・1986マス8位 中島
・1987全英8位 中島
・1988プロ3位 中島
・1988全英7位 青木
・1989全米6位 尾崎
・2001マス4位 伊沢
・2001プロ4位 片山
・2002全英5位 丸山
・2004全米4位 丸山
・2006全英5位 谷原
・2009マス4位 片山
・2013全英6位 松山(不当ペナルティが無ければ3位)
102名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:11:52.16 ID:PkgaQjvjP
芸スポ速報

石川は『芸』のほう、

松山は『スポ』のほう。
103名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:13:07.99 ID:lZv/N1Pg0
>結局67の5アンダーで、来季の出場権を得るために必要だった3位タイまで7打足りなかった。

わざわざ7打足りないとかいうことか?
逆に惨めになるだけだと思うが・・・。
104名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:13:41.53 ID:lqG0Efkv0
>>101
全盛期の伊沢凄かったよな
完全にオワコン化しだけど
105名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:20:51.38 ID:Lf6KgROGO
気持ち悪い穢れチョン広告屋お気に入りの親子そろってスポンサーの金目当ての気持ち悪いチョンづらインチキゴルフ詐欺師

あくまでスポンサーの金目当ての前向きポジティブ発言

いまや見る目ない馬鹿企業発見器
106名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:23:49.03 ID:49SUFFgNO
もういいからw
107名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:24:50.90 ID:4RHZTnfr0
今日のスポニチ、石川の方は写真つきで持ち上げ記事
その横に写真なしの小さい松山の記事だったw
108名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:34:50.10 ID:POAITLhU0
                            , ― 、
                           f    i-、―‐-==、....._
                         _, -‐ト、_  _,! .)=-― = '__ ゙L, もう少し、上に行けた
                        /   lヽl   .l ./      ~ ̄
                       /   └.ヽ▽ ̄/ トップ10は見えた
                      ./...,,,_     /  .イ
                     ./'''-/ヽ       .!ヾ それくらいの力はついてきたと思う
                     r'~''y  i     ,='  l
                    i  ./   .ト-=ェ,,,,='´   .l 今は自信を持てている
                  ,._,.;' __/,,   \  ̄i    f    _,/ヾ 、
          __,,,..._,,.. -==ζ_,ノ ̄ヽ    \ .l   .l`''''~~ ̄    ヽ,ヾ
  ェ=-==''''' ̄                    ゙l   .l       _,=ノミ ヽ
                              .l   l==--― ''''~~
                              }   l
                              l   l
                              l   l
                              l   .l
109名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:37:19.89 ID:Sknst+e6O
もうお前に誰も期待してないよ!!
110名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:45:26.93 ID:+hgmuElMP
ゴルフ界のハンカチ王子
111名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:46:48.62 ID:M5FyGFIb0
ゴルフ界の亀田
112名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:16:09.66 ID:CVc0EdNLO
スピードラーニングの話だろw
113名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:19:35.30 ID:ggepreoZO
次は入れ替え戦か…
114名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:24:28.89 ID:gdmdtwv30
スピードラーニングいい?
やっぱり文法とか単語の勉強せんとダメって聞くけど
115名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:32:20.36 ID:9EdY5SQwP
やっぱり一流になるにはこれくらいの自信が必要やな。
完全に過信だがこれくらいとんでないとプロではやっていけん。


まじこいつ消えてくんねーかな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:34:23.95 ID:lXK0lQU90
そりゃ同じコースでプレーしてるんだから見えるでしょw
117名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:40:19.28 ID:ev9mNoUF0
日本での実績は凄かったけど、海外ではさっぱり・・・
結局は日本人ゴルファーのレベル低すぎるだけなんだよな
まあ今なら日本でもダメっぽいけど

石川はサッカーでいうUSAMI、野球でいうTSUYOSHIと同じレベル
まあ自分の事を自覚して頑張ってくれ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:49:17.88 ID:UTtDMIdSO
中身までハンカチみたいな奴に成り下がったなw
119名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:52:11.05 ID:qYN9w9zii
まあ今や世界の男子ゴルフは有り得ない位レベルが高くなったからな。
松山は凄すぎる。
120名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:58:36.67 ID:TdWcVGha0
いや、石川の方が凄いよ
国内どころかアメリカ行っても特別招待のオンパレード
格が違う こんな選手これまで前代未聞
121名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:00:33.54 ID:xgNSOIInO
俺と同じこといってるわ。ちなみに俺のスコア、125。
122名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:01:45.10 ID:myGvA1dW0
最後の方は調子上がって来たな。
ただ、コーチはつけないとな。
123名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:03:43.95 ID:229l1GZd0
最年少で賞金王、最年少で国内10勝は見事だが、一昨年辺りから国内でもなかなか勝ててないのもまた事実
124名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:55:10.20 ID:K6hb6VKwP
石川=加藤一二三

松山=中原誠
125名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:55:27.86 ID:JrPySt5h0
> もう少し、上に行けた。トップ10は見えた。それくらいの力はついてきたと思います

トップ10ってなんのトップなんだ?w
126名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 01:53:33.21 ID:OLe/PCt10
今回に限らず石川遼は前からずっと言ってるよ。
そら強がりもあるんだろうが、なんかブレてない感じが素晴らしいと思ってる。
世界的なゴルファーになると思う。
127名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:03:04.60 ID:PzXl0etP0
いつも通り八方美人的なインタビューだよね
中身空っぽ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:12:55.21 ID:6YuxU6y8P
別にいいけどさ、かろうじてトップ10が見えてたのは松山だよね
いつものことだけど
129名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:41:19.50 ID:MdbJZxg6O
松山と練習コースをまわったおかげ(笑)
もう松山いないよ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:03:31.19 ID:MU6pCcMU0
あの若さで敵を作らない受け答えできるだけ立派だわ
ゴルフの実力とはまた違うけど
131名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:18:54.40 ID:jIwzghr10
王子は短命の定めかよ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:26:17.26 ID:pxwtnP+S0
石川はゴルフ辞めてスピードラーニングだけやってろよ
133名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:29:02.62 ID:nFkKsZdkO
相変わらず観客を罵りまくって口が悪いのかな?
134名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:29:33.80 ID:h+TnvlyWO
>>97
ここ2、3年はスイング壊してスランプ中だぞ。ゴルフわからないヤツは成績だけで判断するから中身が見えないんだろな。本人は強がりで言ってるのかもしれないが、先週のスイング見る限りまだ定着してない。だから安定するのは来年以降だな。
135名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:29:57.45 ID:NLILk55B0
>>14
そのメジャー2戦とも出場資格ないのにスポンサー枠でごり押し出場したわけだが
普通にやってたらメジャー出場なしって記録が残ってるはずなんだけどねぇ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:30:17.52 ID:btRJ/iBp0
腰痛がな。。故障すればスター選手も無理だよ。。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:30:32.35 ID:boIze+rX0
アメリカってもうシーズン終わりなのね?
日本のツアーは秋から本格化なんだろ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:34:12.60 ID:h+TnvlyWO
>>60
ここ3年くらい飛ばしに狂っておかしなスイング改造繰り返してスイングぐちゃぐちゃだから、その成績はなんの参考にもならんぞ。
そんなの持ち出してるようじゃ「自分はゴルフ全然わかりません」って言ってるようなもんで恥ずかしいぞ?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:37:37.64 ID:MdbJZxg6O
もう松山は日本で見れないのかな?
140名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:38:05.53 ID:h+TnvlyWO
>>110>>111
いやさすがにハンカチや亀田と一緒にしたらかわいそうw
石川は一応賞金王とってるから野球でいえば最多勝とかとってるようなもんだし亀田は八百長だからスポーツじゃないし。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:41:59.88 ID:tF2eGDZf0
>>138
スイング改造による不調なんてプロなら何の言い訳にならんわ
プロは結果が全てだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:48:05.30 ID:TqIijlNu0
アメリカと日本の差が絶望的にほどひらいているのは何でだ?
ゴルフをするような奴らは日本人アスリートとしても底辺なのか?
もしそうだとしても、ちょっと説明がつかないくらい実力差があるよねぇ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:48:32.95 ID:9j9Q9sBr0
松山が活躍しようがどうでもいいけど
パチンコ屋の息子なのが気に入らないだけ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:49:08.48 ID:NLILk55B0
>>140
出場の段階で八百長してるから亀田と一緒だろ
ハンカチは確かに不正はしてないから一緒にしたらかわいそうだ
145名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:50:15.62 ID:h+TnvlyWO
>>141
お前話の論点がまったく見当違いなんだが大丈夫か?ちゃんと読んでる?

スイング壊してる今の結果を同列に考えても何も見えてこないぞと言ってるだけでプロが結果がすべてなのは当たり前だろ。スイング壊す前と後をごっちゃにして知ったかぶりしてるやつが多いから教えただけ。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:50:40.21 ID:APBo01MV0
>>142
まず韓国との差を縮めよう
147名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:51:59.26 ID:NLILk55B0
>>142
日本におけるゴルフが接待ゴルフだから
よってコースもそういう風になってる
欧米では接待ゴルフはないからな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:57:21.04 ID:SMulRUSX0
>>143
プロゴルファーの実家パチンコ屋ってケース多いんじゃないの?
パチンコ店経営者も9割くらい在チョンだし、出自怪しい奴多いだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:02:30.84 ID:ThTUOq1O0
>>148
そうだなお前も
母ちゃんがチョンと浮気して
出来た子かもしれないしなwww
150名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:15:31.62 ID:h+TnvlyWO
>>144
出場に関しては石川がどうにかできるもんじゃないから石川のせいじゃないしなぁ。スポンサーが無理やりねじ込んだかもしらんけどあくまでスポンサーの勝手な都合なわけで。
亀田は亀田の意志だからなー。反則指示するような奴らだしw
ハンカチに関してはもはや一軍ですらないから同じ土俵にもいないし確かにハンカチが惨めでかわいそうだわ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:17:09.78 ID:zUDFtUAvP
もうビッグマウスになってきたのかよ
また予選落ち連発だぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:26:09.30 ID:h+TnvlyWO
とりあえず確実にスイングが定着するまでは余計なこと言わないほうがいいと思うんだがなー。ただのビッグマウスになってまう。そしたらそれこそハンカチや亀田と同類だわ。だいぶよくなってきたけどまだしばらくたいした成績だせないんだしおとなしく練習だけしてろ、石川!
こいつ才能はホントにあるんだよ。このままでは惜しい。
153名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:29:11.65 ID:7c53Xuar0
>>9
ハンカチは大学卒で人間的に評価されてる。その後の人生安泰だろ。石川なんかまともに高校も出てないし人間的にも未熟だしやばいだろ。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:33:42.05 ID:1NksI+PG0
ビックマウスきたーw
155名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:33:44.88 ID:dyHmGJCo0
義援金詐欺師だしなハングル王子
156 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/21(水) 06:33:25.67 ID:53KLH27JP
さっさと引退しておばさん相手にレッスンプロでもやってにやけてろや、爬虫類野郎
157名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:18:34.46 ID:xhiyDOfQ0
>>96
が良いこと言った
158名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:24:50.08 ID:WAReh/zT0
ハンカチ王子見たい…
159名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:29:05.95 ID:sD/se0Vq0
一流コーチつけてないから成績があがらないってw
160名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:41:29.36 ID:JfgLBAv10
ビッグマウス王子
161名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:49:18.96 ID:t1VarTq/0
「ゴルフ好きで石川ファンではないw」電話さんがお元気そうでなにより
石川擁護とアドバイス頑張ってな
そろそろ自慢話も出るかな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:49:47.95 ID:c5w94oDeO
>>155
ゴルフ韓国勢はさっさと義援金くれたよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:52:04.69 ID:MdbJZxg6O
ゴルフは大リーグ以上に差があるわ!
164名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:55:07.91 ID:53QgB639i
>>142
国家戦略でガキの頃からスパルタの英才教育で人材を育成してる韓国選手が全く歯が立たないところをみると、今や世界の男子ゴルフは有り得ない位、層が厚くてレベルが高い事が分かるだろう?
そら日本男子プロが不甲斐ないのもあるけど、それ以上に世界の男子ゴルフのレベルの高さは、素人の想像を遥かに超えている。
女子は韓国の英才教育が通用しまくっていることから、世界女子はレベルが相当低いって事。
宮里が10勝しようが、あまり価値が無い。
松山が1勝する方がどれだけ難易度が高くて価値があることか。
松山は化け物だし、石川も去年に関しては楽々シードを獲得したから、将来は楽しみな存在。
165名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:55:10.04 ID:bPOEe/f+P
ハンカチみたいなこというなよ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:57:00.56 ID:53QgB639i
>>163
メジャーリーグで通用したのって松井くらいじゃないかw
あとは雑魚しかいないよなNPBってさw
167名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:04:39.43 ID:7c53Xuar0
>>166
イチロー、野茂、佐々木、田口、黒田、は成功者だろ。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:15:50.86 ID:53QgB639i
>>167
難易度から考えて、日本人打者がメジャーリーグでホームランキング取れてはじめて通用したといえるな。
まあホームランキングじゃなくても、年間30本打ったらでいいわ。
単打とか、投手は除外な、難易度が低すぎる。
169名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:23:05.68 ID:6sHbruURP
ポジティブだな
スピードラーニング聞いてるふりして、松岡修造でも聞いてるんじゃないか?
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:25:23.63 ID:V/wjpMzlP
終わってから吠えるなwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:26:13.77 ID:MSaKXXBe0
>>168
難易度の問題ではない
投手に関して言えば、日本人のトップクラスの投手はMLBでもかなり通用するということ
体格だって日本人投手はいいからね
しかし、ゴルフはどうだ
以前からレベルには大きな差があったが、さらに体格も技も精神力もますます海外から離れされている
あまりにもこじんまりしているからね、日本人ゴルファー
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:50:25.21 ID:53QgB639i
>>171
難易度の問題だよw
投手なんて、日本でもメジャーでもたいして差なんてないじゃんw
ただ相手に向かって投げるだけだからな。
空振りか凡打に抑えればいい、簡単過ぎる。
その点でパワーとテクニックの両方必要なスラッガーとして外人相手に通用するかどうかがすべてだよ。
見てみろよ、31本打った松井以外の日本打者の非力具合をよ(笑)
からっきしホームラン打てない雑魚ばかりじゃんw
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:01:51.32 ID:OcS0+F4hO
>>99
知った風な口をきくな
フィギュアみたいな超マイナー競技なんかより競技人口も普及率も遥かにメジャーな競技
「体操のあの女」は個人総合で世界で10位代、エレガンス賞というアジア女子選手初の美しい表現を評価される賞を受賞しとんねん
ハンカチはハンカチで無免許運転とかの犯罪も犯していないしスポンサーかき集めて副業で荒稼ぎやら
推薦条件無視のスポンサーごり押し推薦出場とかそんなこんなに準ずること一切やっとらんわ
無知が無理くり引き合いに出して叩くなや
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:13:47.43 ID:pi2glS7e0
なんとかシード取れるといいね
米ツアーでくすぶってるって言ってもまだ一年生
これから!これから!
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:20:10.63 ID:DZKlwD4d0
要約
松山:疲労性腰痛で欠場も検討したがフォームを変えて対応
    通算8アンダーの        15位

石川:通算6アンダーまでスコアを伸ばしシード権確保まで
                2打差に迫った。
    結局5アンダー で 7打足りなかった。
   「もう少し、上に行けた。トップ 10 は見えた。」
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:21:55.11 ID:2NhW1GcY0
>>172
あんた、松井ageしたいだけやんw
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:38:29.37 ID:QF7HfaS3i
>>176
んなこたあないw
別に、イチロー、青木、西岡、城島、新庄、福留、田口、稼頭央、川崎、誰でも30本打ってくれれば評価したんだけどな。
無理じゃん、非力だからさw
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:52:21.69 ID:X4jD/Nob0
カメラのシャッター音ごときで集中きれたとかいって
観客睨みつけるような小物です
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:08.62 ID:/2hFyCm50
これってファン無視のスポンサー様に対する、頑張りますので今まで通り
スポンサードの方お願いしますってPRなんだよな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:19:15.50 ID:2W9Rg7sX0
趣味を楽しめていいなぁ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:49:17.20 ID:FU4kljBO0
>>95
海外から見ても松山は凄い結果を出してる
ノンメンバーで7試合でシード獲得してる選手なんていないし
メジャー2戦でTOP10も、タイガーなど7人しかいない中に入ってる
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:06.90 ID:FU4kljBO0
>>124
石川がテレビでクイズ出して、松山は痛い女と不倫するの?w
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:58:46.95 ID:x0fLJQXaP
>>1
お、おう・・・
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:55.91 ID:Iygm88v80
>>179
気持ち悪い穢れチョン広告屋とつるんで親子そろってスポンサーの金目当てのインチキゴルフ詐欺師の前向きポジティブ発言です
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:00:12.35 ID:eprsNRgR0
ゴルフなんて競技人生糞長いんだからまだまだいけるでしょ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:08:18.30 ID:btf252An0
別に何が何でもアメリカでやらんでも・・・
調子悪かったら日本で調整する事も考えたらどうか?
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:16:18.54 ID:6Zn2AeK70
ハンカチレベルはさすがに可哀想だろ
井川中島レベルにしとけ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:17:00.21 ID:R5y/TuoC0
まあまあだな
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:17:37.21 ID:1UyVPt/oO
>>181
シーズン当初はノンメンバーだったスピースは最初の7試合だけの賞金でもシード獲得出来てるよ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:17:55.28 ID:R5y/TuoC0
野球ヲタはすぐに野球にたとえるから野球脳だって言われるんだ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:21:25.04 ID:R5y/TuoC0
>>142
不景気と無関係ではあるまい
一時期増えたジュニアの人口もいまではだいぶ減っている
ゴルフ場も研修生を飼っている余裕がなくなった
大学のゴルフ部も参加校は減った
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:26:33.59 ID:9D4ZYXVX0
次の課題はシェイクウェイトGで筋力アップだな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:34:01.18 ID:4hUAlp+B0
>>187
松坂で
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:00:26.25 ID:FU4kljBO0
>>189
スポット参戦の松山とは違うじゃん
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:31:21.30 ID:lfhAU3uR0
>>序盤、中盤は目を覆いたくなるような成績だった。でも、今は自信を持てている
その自信が絶望に変わるのさ
しかし、アメだと149位で4100万円か、日本だと40位くらいで1000万
切るよ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:31:30.69 ID:sputJfOn0
石川遼「俺はまだ本気出してないだけ」
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:25:33.86 ID:1UyVPt/oO
>>194
松山が凄いのは確かだけど
5試合目からのSTMがそれほど違うのかな?
7試合目までの賞金でだよ
優勝とかはその後だよ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:44:55.92 ID:h+TnvlyWO
>>161
おいおい、君はなんの能力にも恵まれなかったからって僻んで絡まないでくれよw
当たり前の話も君には自慢に聞こえてしまうみたいだからこっちも対応に困るんだよ。君は君レベルの人と話しててね。
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:02:26.75 ID:YfvFX6iZ0
口だけ王子だっけ?
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:41:15.53 ID:NEcf/ZiuP
ん〜
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:48:07.91 ID:VjkFDKOA0
自信がついてきたなら結果もそのうちついてくるでしょ
次回、期待してる
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:30:15.80 ID:t1VarTq/0
>>198
お気に触ったようですまなかった
群がる石川アンチを撫で斬りされるさまを面白く拝見し、つい煽ってしまった
御身と違い浅学非才の身、以後慎むので平にご容赦願いたい

この身が言うのも口幅ったいが、今の段階では石川は少し口を慎んだ方がいいな
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:57:46.36 ID:oKatqQbOP
ゴルフが得意なCMタレント
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:16:45.18 ID:UBDgliTI0
ハンカチ王子かと思ったw
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:23:50.05 ID:iTJ4KrqjO
>>204
花巻東にインチキ姑息卑怯チビ千葉なんちゃら王子誕生
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:28:28.97 ID:KgB1PNME0
もはや田舎のヤンキーみたいな表情のCMやってる
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:31:56.99 ID:aSkaRp5yO
>>198 産業廃棄物、よくみつもっても市井の愚民

>>202 器がでかいな〜
208名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:50.00 ID:FU4kljBO0
>>197
メジャーでの結果だから違うね
209名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:55:01.84 ID:1UyVPt/oO
>>208
あなた後から付け加えすぎw
7試合で決めた人がいないに対していたよと言うことだよ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:15:18.12 ID:FU4kljBO0
>>209
あなたがスピースのこと言ってきたからよw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:18:12.74 ID:sL2uYdnR0
とにかく、マトモな美容師に変えた方がいい
いつも韓流芸能人みたいな、ズレた感覚の髪型をしてるから
勝負の流れもズレていくんだよ
212名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:21:49.81 ID:Zd/hukv10
>>211
オダギリジョーのことか!
213名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:22:22.36 ID:MdbJZxg6O
アメリカは層が厚いからなあ
石川大変や
214名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:25:08.57 ID:zCMwgke70
10代の頃の謙虚さが無くなっちゃったねえ
こんな負け惜しみなんか言わず、自分の至らぬ点を反省して上を目指してたのに。
親父譲りの性格の悪さがコントロールしきれなくなったということなのか・・・。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:31:17.89 ID:RaCO2TM70
髪型きもちわるすぎる
216名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:39:20.05 ID:c5w94oDeO
>>211
美容師変えても本人がイケメン有名人みたいな髪型やりたいんだから無理だよ
福山雅治や伊勢谷友介、長瀬がやってたらめちゃくちゃかっこいいから髪型には罪はない

>>214
10代からこんなんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:23:19.06 ID:NmnQG1ZTP
ハンカチ王子と同じジャンルの人
218名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:34:55.47 ID:jO/gH3ow0
後からこういう事言うのは、実にみっともない。
負けは負けでしっかり認めないと。
こいつのやたらと自分を大きく見せようとするところが大嫌い。
219名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:35:25.53 ID:pDiEwhtH0
猫や鳩山由紀夫と同じ脳味噌なんだろうな
絶対に反省しない
いや反省する能力がない
220名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:42:47.97 ID:jpCd4AJTO
あくまで親子そろってスポンサーの金目当ての
チョン広告屋お気に入りの気持ち悪いチョンづら
勘違いの前向きポジティブ発言もスポンサー意識したもの
今や笑える間抜けな企業発見器
221名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:44:48.47 ID:sqzIPMLxO
確かに、石川遼みたいな保険とか言ってる第一生命とか死ぬほど間抜けw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:46:04.85 ID:CLfQiQZwP
大口叩くのはもうちょっと安定してきてからにすればいいのに…
2試合まずまずだっただけでこれだw
223名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:57:00.41 ID:hG5aqY6D0
自分ではまずまずと思っている成績でも、
腰を痛めながら戦った松山よりも下・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:02:56.52 ID:CLfQiQZwP
>>223
比べるのは松山に失礼だろ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:48:44.66 ID:DBpbY4hS0
>>202
今更ながら自己訂正。気に触った→気に障った。お恥ずかしい限り。

何にしても出過ぎた発言は自ら墓穴を掘ることになるね。自戒。
226名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:45:12.60 ID:EPFvlZRt0
池田ゆうたは消えたな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:46:41.20 ID:zJ8mjdTQ0
>>226
今年は選手会長だしな
ゴルフに集中できんだろ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:48:50.79 ID:zFlHXPivO
半価値に似てきたな
229名無しさん@恐縮です
いつも、タラレバだな