【サッカー/マンチェスター・U】開幕戦出番なしの香川真司 当面はベンチ要員(東スポweb)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
開幕戦出番なしの香川 当面はベンチ要員

 イングランド・プレミアリーグ開幕戦(17日=日本時間18日)で
マンチェスター・ユナイテッドはスウォンジーに4―1で勝利。
デービッド・モイズ新監督(50)は初陣を飾った。
一方、日本代表FW香川真司(24)は出番なし。
強豪クラブとの対戦が続く当面は“戦力外”を予想する声も浮上している。

 マンUは、第2節(26日)でジョゼ・モウリーニョ監督(50)が復帰したチェルシー戦、
第3節(9月1日)はリバプール戦と強豪との対戦が続く。
モイズ監督は「(日程決定の)抽選は少し信じられなかった。ユナイテッドにとっては
厳しいスタートということ」と不満を漏らした。

 これに英「BBC」は「モイズ監督は確実な戦いを挑む」と伝えているように、
スタートダッシュに失敗しないため、当面は手堅い布陣で臨むと予想。
つまり開幕スタメン組を中心に戦うもので、香川の先発もしばらくの間はないという分析だ。
実際、モイズ監督は「われわれは正しい方向に進んでいる」と方針に自信を見せた。

 香川は開幕前に「今季はチームで絶対的な存在になれるようにやっていく」と話していたが、
モイズ監督は、今後もFWロビン・ファンペルシー(30)を中心に攻撃陣を編成していくため、
香川は強豪との対戦が続く間は、ベンチ要員に固定されそうだ。

東スポWeb 8月19日(月)16時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000018-tospoweb-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:08:36.42 ID:lZzsW5HQP
とりあえずおつかれ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:09:26.36 ID:GF7NJQgUO
ま、まぁ香川を温存しても勝てる相手が続くからだろ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:10:16.65 ID:3FjaPlIC0
まーたマンウの糞サッカーか
5名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:10:45.95 ID:nLJwdwfJ0
パクよりは確実に上だからよしとするか
6名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:11:00.00 ID:DhSMIk580
香川云々関係なく正しい方向には進んでないよw
開幕と同じような出来ならチェルシーにはフルボッコにされるだろw
7名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:11:59.96 ID:ARf6oQSn0
>>3
温存というか構想に入ってないからw
ベンチが続くなら移籍も考えた方がいいでしょ
試合出られないなら代表でも微妙になってくるだろうしね
8名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:12:07.75 ID:6C7DvUF80
やっぱ移籍しないほうがよかった
9名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:12:11.38 ID:kY1vgJVI0
>>6
されることを願うほかないな
逆に香川抜きでフルボッコにしたら完全終了
10名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:13:43.11 ID:ffpLsEcC0
モイーズ関係無しで強豪不出場は織り込み済みだろ
弱小相手にたまに出て、MOM選出されて
パーティでガンナムスタイル歌ったらそれでええよ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:14:08.45 ID:gQmVfrTI0
元々香川の居場所ないクラブだったんだよ
アーセナルならまだよかった
12名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:14:15.68 ID:Tl0T7LlC0
ギャハハハハハ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:14:19.89 ID:dEf3LET20
戦術ペルシで行けるとこまで
14名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:15:45.43 ID:h8VqbNkQ0
つーか昨シーズンから上位陣相手にはベンチでほぼ試合に出なくて
基本下位中位相手にしか出番なかったんだから、平常運転と言えば平常運転
それをアディダス10番様パワーで日本のマスコミは主力でチームを優勝に導いたとか報道してたけど
15名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:16:07.67 ID:91/SZ92r0
ブランド志向の移籍がアダとなる良くあるパターン
ブンデスに残ってCL出てた方が、キャリアにも勉強にもなったのに
アフォとしかいいようがない
16名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:16:51.08 ID:7fkFuJz40
昨夜見たけど監督が替わっても糞つまんないサッカーだった。
17名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:16:52.46 ID:UxdSePhGO
移籍だな。
本田がいなくなるしCASKモスクワなんかどうだ?
18名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:07.91 ID:TUGnzNrMO
カーガワ〜ベンジ〜シャララ〜シャララララ〜
カーガワ〜ベンジ〜シャララ〜シャララララ〜
19名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:19.77 ID:MsxcWK5t0
>>1
東スポのサッカー記事はユーモアも信憑性もない
20名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:21.72 ID:eLHmV32v0
お金で貢献出来てるからいいんじゃねww
21名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:57.42 ID:rBRRS7VGP
カゴメッシww
22名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:58.06 ID:tTPcCmCM0
香川自体の能力は落ちてないのが不幸中の幸い
アンデルソンみたいに劣化する前に移籍すべき
23名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:18:19.79 ID:ARf6oQSn0
>>17
試合出られるならマンウでずっとベンチよりマシかもしれぬ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:18:53.16 ID:ZPJQK11I0
ジャパンマネー貰ってるから、最初はスタメン。後はベンチ。
サカ豚もいい加減に理解しろよw
25名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:18:55.86 ID:IvFcK/62O
お前ら東スポっていう一流紙と同じ意見で良かったな
26名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:19:49.15 ID:bTNO062U0
>>3
あほか
強豪相手と書いてあるだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:20:47.01 ID:lxmrOgWz0
負け試合でもMOMになるくらいの素晴らしい選手なのに、なんでだよ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:21:03.79 ID:Nq8bRPsw0
なんだこの日本人へのれっとうかんが滲み出た記事は
チョンか?
29名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:21:34.37 ID:Us+KKqVq0
香川はもうオワコン
コイツがマンチェスターに移籍してから日本代表も落ち目
30名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:21:59.59 ID:QbG57Etx0
ドルに戻った方が絶対いい
まぁ今戻っても定位置確保は難しいけど
あーあ、マンUなんかに飛びつかずあのままドルに居たらどんだけ良かったか・・
香川自身よりファンの俺らがなぜか後悔w
31名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:23:42.17 ID:5OLKeG2RP
次のチェルシー戦もベンチなら完全に構想外
32名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:24:05.24 ID:yFkDUiSe0
>>25
東スポと意見が一致してしまうぐらいリアルにヤバイ状況ってことだな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:24:21.02 ID:DQO/cGJE0
チェルシー戦も先発はないだろうな
それより、ルーニーがどうなるのか気になる
ルーニーがチェルシーに行くのだけはかんべんしてくれ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:24:25.38 ID:3b9gcMer0
東スポは本田から香川にシフトチェンジしたん?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:25:11.66 ID:vgMDe5ONO
守備放棄してごっつぁん待ちはもう辞めろよ

何で去年雑魚相手にしか出れなかったのか考えろ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:25:15.17 ID:iR47F9W/0
まぁあれだ

最高到達点を過ぎて下山してるからね^^
37名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:25:26.87 ID:QbG57Etx0
まぁ香川中心のチーム作りではないのは確かだしな
もはや居場所ないだろ
まぁ最初から居場所はなかったがw
38名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:25:42.27 ID:eZ8HKTXI0
嬉々としてこういう記事書くよね東スポとか今村とか久保って
39名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:26:07.12 ID:tMt3KgdN0
ベンチが戦力外とかわかってないよな。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:27:41.94 ID:tTPcCmCM0
チェルシー戦ベンチに入れたらまだいい
そのうちヤヌザイとかリンガードにベンチ枠まで取られてそう
しかもルーニー残留でナニやヤングが復帰すると一生ベンチ外も大いにあり得る
41名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:27:48.81 ID:+oFVnwO00
代表では結果出してるんだよな。

消えてること多いけどきちんと点は取ってる。
42名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:27:58.43 ID:TUGnzNrMO
>>34
東スポは元々はヤキウやプロレス専門だったからサッカーをよく叩く
本田→香川と日本の核の2人を叩くのが仕事
43名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:27:58.84 ID:BZCSXJzh0
つまり後半42分ぐらいに途中出場ってやつか
香川のいないチームが手堅い布陣てのはちょっとさびしいな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:28:00.95 ID:QbG57Etx0
つーか、香川ってどんどん下手になってないか?
以前は、特にJにいた時はもっとテクニカルでキレキレだったよな
やっぱ慢心か・・。
正直ストイックさが欠けてきてるように見えるのは気のせいかな・・。
45名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:28:29.20 ID:8qjefb8Q0
カガカスの言い訳が笑えるからいいわ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:29:27.99 ID:EZgckwWI0
良い選手だけどペルチが来た時点で積んでた
ルーニーすら不要の糞サッカー
やっぱ監督って重要だな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:30:32.32 ID:obSzviILO
まんうのスタイルと香川が合わないのは移籍前から分かりきってただろ
まぁ、たまに出て高い給料貰えるからいいのかね?
個人的には香川がスタメンで活躍してる姿が観たかったが無理か
48名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:30:40.40 ID:TUGnzNrMO
>>44
Jの守備ザルすぎたのもあるが、ドリブルが通用しないと分かってしなくなったんだよ
前節の中村俊輔のゴールシーン見れば、Jの守備レベルがどれだけ低いか分かるだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:33:14.55 ID:IcDoodlr0
でも実際チェルシーに香川が出れる材料が無い。
開幕大勝したチームを弄るわけがないし、勝ちを取りに行くのにターンオーバーもクソもない
そもそもターンオーバーやるかどうかもわからん。
初のホームビッグマッチで是が非でも勝ちに行くから開幕メンバーそのまま引っ張るのが普通
加えて香川は調整不足でまだリーグ戦には一回も出ていないと来た

ウェルベックは覚醒したし。ルーニーもアシストしたし。
入り込む余地がない。

反論ある奴いる?
50名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:01.20 ID:QbG57Etx0
>>48
アレはひどかったなw
あの守備じゃそりゃ代表の守備も崩壊するわw
51名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:03.28 ID:6zsCIDmz0
$にもどったほうがいいなこれ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:37.52 ID:b0RXbgKR0
>>49
反論は無いが、お前にはイラッと来る
53名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:50.03 ID:QbG57Etx0
>>49
反論しようがないなw
54名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:59.33 ID:0JSfkNB60
チェルシーの開幕戦良かったなー
マンウ苦戦しそう
まぁそんな試合に限ってペルシが決めちゃったりするんだが
55名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:35:24.17 ID:Sehq7FkO0
しばらくゆっくりすればいいよ、ブラジル前に怪我でもさせられてはかなわん
56名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:36:00.30 ID:TUGnzNrMO
>>49
まあ反論ないな
前線のスタメンはペルシー、ウェルベク、ルーニー(ギグス)、ザハ(バレンシア)で確定だろ
2トップだから途中出場でチャチャも出る可能性が高い
57名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:36:49.44 ID:r7EXvwwxi
香川オワタ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:36:55.89 ID:QbG57Etx0
ブンデスに出戻りしたくないならアーセナルに移籍してほしい
59名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:37:22.23 ID:BLVKMK7G0
そら日本代表の弱さ見れば分かるでしょ

世界でもダントツでレベルの低いアジアならスターだけど
欧州に行ってスターになれる選手じゃない

所詮はジャパンマネー目当てなんだよ、日本(アジア)人選手なんて

戦力として、アジアの選手に期待するビッグクラブなんてある訳ないわ
 
60名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:38:02.80 ID:Yy2jqYvTi
>>19
そりゃ本田さんのCSKA移籍を世界で最初に報じるなど本田さんと蜜月のメディアだからな
61名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:38:36.00 ID:DQO/cGJE0
>>56
バレンシアは微妙になっちゃったな
あんな調子が続いたら、来年は戦力外だろ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:39:06.44 ID:G1iqaN1N0
試合見てたやついんのかよ。
格下相手にあんなクソみたいな内容じゃ絶対優勝ムリ。
63名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:39:30.43 ID:Us+KKqVq0
ブンデスでは通用してたのに、プレミアでは全くダメ、やっぱプレミアレベル高いぜ。

現実はバイエルンとドルトムントが欧州2強。マンUの糞サッカーは全く通用せず。
64名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:40:26.07 ID:bXgCeFeVO
おかしいな……
香川はMOMなのに……
65名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:41:17.91 ID:hIrJiA7H0
>>48
海外の守備もあれくらいザルやがな
66名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:41:18.48 ID:QbG57Etx0
香川は完全脂肪確定だし
長友も一向にコンディション上がらないし、なにより今年もチンテルだし
本田も足下見られてミランにこれでもかというぐらい舐められてるし
明るい話題がないな・・・

今の楽しみは、岡崎覚醒と、ヤン久保ぐらいしかないな・・。
清武もどうせまた沈黙するだろうしね・・。

はぁ・・。
67名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:41:26.50 ID:ezyWDItvO
ほう、今期も戦術ファン・ぺルシーの糞サッカーですか
68名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:41:51.18 ID:eBckXOZZ0
>>44
それだけJのDFがぬるいって事だろ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:06.51 ID:iYWHpIICi
>>42
東スポはサッカーは割とがちだったけど本田サイドと結びつきが強くなりすぎてバランスを失っている感じか
70名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:15.42 ID:5OLKeG2RP
チチャリートが復帰したらますます居場所無いな
吉田、長谷部もそうだけど、試合にも出られないような奴を代表に呼ぶなよ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:33.22 ID:TUGnzNrMO
>>60
お前はアホかwww
つい最近でも、本田を叩くために「Jでいくら頑張っても世界で通用しない」とか小学生みたいな極論に捏造してただろ
本田の発言全体を文読めば馬鹿でも言いたいこと分かるのに
72名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:46.48 ID:QbG57Etx0
>>65
あのウルグアイの対人守備見た後でその意見には賛成できないなw
73名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:55.44 ID:8enFxcYTP
>>44
下手にはなってないがフィジカル強化した弊害で当たりには以前より強くなったが最大の長所の素早さが失われてる気がする
74名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:01.38 ID:DSlgme1WO
実際 実力がかなり落ちるから納得のスタメン落ち
75名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:01.96 ID:NttlZs9K0
まともな理由書いてる奴が一人もいないw
さすが芸スポ
76名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:24.42 ID:hIrJiA7H0
>>72
そのDF陣が海外組ばっかやがなw
77名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:47.30 ID:5OLKeG2RP
というか当面ベンチ濃厚なのは事実じゃねーか

事実書かれて何か不満があるのかい?

何が何でも持ち上げないと不満なの?
78名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:38.72 ID:Us+KKqVq0
香川基準でディフェンスのザルさを比べるなら


J2>>>>>ブンデス>>>>>J1>>>>>>プレミアだな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:42.34 ID:kMehOP2T0
世界レベルの選手が集うマンチェスターでは
香川もただの選手の一人になってしまうのか
ジダンが言っていたが、ビッグクラブにいることよりも
選手は試合に出れるチームに常にいたほうが良いみたいだぞ

まあ日程きついから試合の半分ぐらいは出場機会はあるとおもうけどなぁ
>>66
インテルは結構いい攻めをするようになったよ
主にパラシオとグアリンとアルバレスによるものだけど
あいつらミドルあるから的が絞りにくいだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:55.85 ID:ffpLsEcC0
突破からのゴールもミドルも無いどころか
自分でボールを運べないし、速い球だとトラップド下手w
ゴール前でウロウロしてるからRVPが迷惑してそう
81名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:45:02.18 ID:QbG57Etx0
>>76
いやいや
ウルグアイ代表の守備の固さにびっくりしたって話しだけどw
82名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:45:04.25 ID:5OLKeG2RP
事実書いただけで東スポ批判ですかい

香川信者は恐ろしいねぇ

宗教みたいだ

そーかがっかい♪
83名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:45:30.78 ID:BLVKMK7G0
フル代表の成績
●1―2 ヨルダン    アウェイ
●0―2 ブルガリア  ホーム
△1―1 オーストラリア ホーム 後半46分ハンドから追いつく
○1―0 イラク   中立地 後半45分に決勝ゴール
●0―3 ブラジル   アウェイ
●3―4 イタリア    中立地
●1―2 メキシコ   中立地
●2―4 ウルグアイ ホーム

何が悲しくて、マンUがこんな糞弱い国のMF使わなきゃならんの?
ジャパンマネー以外に理由あるかよ
84名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:45:44.27 ID:7fRtMbVs0
香川から猛レッズ魂を感じる
85名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:45:55.09 ID:oAIH2ViD0
ドルトムントがCLであの活躍ぶりだったから後悔もひとしおだなw
86名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:46:00.31 ID:IcDoodlr0
J居た時の香川と、マンUとしてきた香川比べたら

マンU香川のほうが下手だわな
だってセレッソも横浜もJなのにドリブル突破一つ出来てなかったからな
87名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:46:07.40 ID:EZgckwWI0
>>44
元々なんでも出きる器用な選手ではないからね
中盤でボール持つと不安定でロストも多かった
反面囮にもってこいで、虚を突いた突破や
ロングフィードやスルーパスも出きる

中盤を香川と補佐で崩せた場合、香川以外で前線に運んで
香川自身はフィニッシャーとして前線に参加

良い所も悪いところも含めて香川の特性をフルに活用したのが
ドルの香川システム、将棋なら桂馬や角ような選手
88名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:03.03 ID:kiA+WxTNP
パクチソン
89名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:03.72 ID:QbG57Etx0
>>87
わかりやすい解説だ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:03.92 ID:DQO/cGJE0
>>63
プレミアは他のリーグでファールになるような接触プレイが流されるから、フィジカル弱い選手にはキツイよ。
これは、プレミアの方針だから仕方がない
逆にそういう基準でいつもやってるから、CLとかだとファールを気にしなければならなくなるから不利に動く
と思ってる。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:42.57 ID:Co85IMe60
ここ20年の結論
出れるとこいったほうがいい
92名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:49.14 ID:JNusSZ7I0
チェルシー戦もベンチだったら終わりだな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:48:24.60 ID:8enFxcYTP
クラブの名前だけで移籍してもあんま良い事ないよな
まあ香川の場合は移籍後突然ペルシが来たのが悲劇だったがな
94名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:48:49.58 ID:8qjefb8Q0
創価と電通のおかげで憧れのマンUに移籍した結果wwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:05.44 ID:GsD4Xlpt0
KAGOMEによると、この試合のMOMも香川
96名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:07.65 ID:5OLKeG2RP
まぁ下位相手のリーグ戦、カップ戦では先発する試合もあるだろうさ

どう間違っても主力とは呼べないけどねw
97名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:25.78 ID:QbG57Etx0
この一週間で練習で最低限もいーずにおっと思わせないとな
いくら良くても多分、というか確実にベンチだろうけど
でも練習超頑張れ香川w
98名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:29.67 ID:BLVKMK7G0
>>88
香川もパク・チソンのコリアンマネーの代替だからな

個人成績が殆ど出ないサッカーだと、金目当ての選手も誤魔化しやすい
99名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:32.20 ID:TUGnzNrMO
>>79
この前のカップ戦は格下相手だから当てにならないよ
たとえ、スタートダッシュに成功しても疲れがたまるからあの戦力じゃELが精一杯
100名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:36.00 ID:dBarH6c50
MOM香川まだ?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:50:31.72 ID:l9l1tNm60
在日だからクビで祖国リーグ行きだろ?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:50:33.83 ID:5OLKeG2RP
香川がいるとペルシが嫌がるからな

香川を優先することなんてありえないしもう終わり
103名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:50:49.22 ID:r76UKA5E0
カゴメッシはいつでもMOM
104名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:50:54.35 ID:QbG57Etx0
向こうのフォーラムでの香川ファンも息してない感じなのかな?w
105名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:52:26.59 ID:y4BUGNYo0
移籍前からわかってたことなんだけどね
やっぱり客観的に自分を見れないのかね?
106名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:52:30.76 ID:3b9gcMer0
>>42
まあ代表のチーム内分裂記事とかは完全プロレスネタだよな
107名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:53:00.62 ID:DQO/cGJE0
香川厨もやっと現実が見えてきたのか
108名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:53:42.77 ID:BLVKMK7G0
セレッソと柿谷とコンビ組んでる方が実力相応だよ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:54:06.56 ID:5CsRRqFmP
ゴール前以外何もできないやつなんかいらんわなw
110名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:54:43.31 ID:5OLKeG2RP
ボールを前に運べない、キープできない香川はチームメイトに嫌われてるからね

最後のフィニッシュだけ少し得意ですという選手
111名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:55:14.27 ID:ffpLsEcC0
あっちの掲示板は規制が厳しいから
カゴメッシの事はタブーだが
ツイとか覗くとクソ味噌だわな
112名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:55:48.28 ID:IZtJMDAp0
香川ってマンUに移籍してからアンチ増えたよね
113名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:07.63 ID:QbG57Etx0
もう香川の話題はいいや
柿谷スレにしよう
そうしよう
冬ドルに移籍して柿谷フィーバー期待してるw
114名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:08.67 ID:IcDoodlr0
>>105
本田が薦めたVVV蹴ってドルを選んだ辺りは客観視出来てると思うがなw
115名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:42.06 ID:knwBd38T0
ネトウヨがなぜかまたパクを引き合いに出してるww
116名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:57:41.09 ID:QbG57Etx0
>>111
やはりそうかw
まぁ叩かれても仕方ないレベルの選手だったって事でw
117名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:58:07.45 ID:BLVKMK7G0
香川も所詮は電通アイドル

電通がスポンサー連れてマンUを口説いて移籍させただけで
実力的には大した選手じゃない

電通アイドルのAKBと一緒で、電通によって作り上げられた虚像だよ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:58:10.24 ID:mNNklsiW0
カー米カゴメ
かーごのなかの鳥は
119名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:58:14.55 ID:kktri7W40
ペルシと合ってないし絶望的じゃない?
120名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:59:20.71 ID:sbHagvYvO
そもそも戦力害だから試合は出れないわアジアマーケット絡んでるから移籍は出来ないわ

完全に終わったなw
121名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:59:40.12 ID:QbG57Etx0
香川の今シーズンの成績は
7試合先発
2試合フル出場
10試合途中出場
2得点2アシストぐらい?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:59:49.32 ID:QNf0MRo+i
>>71
本田らしいな蜜月のメディアを通じて大物演出
123名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:59:51.23 ID:oyI2Ortb0
逆にペルシと合えば出番は増えるな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:00:45.78 ID:TUGnzNrMO
>>111
にちゃんとかと違ってレッドカフェは世界中のやつが見てるからな
>>112
プレイが縮こまりすぎだからね
>>114
誰だってエール下位とブンデス中位のチームなら後者に行くだろwww
125名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:01:07.62 ID:8enFxcYTP
>>119
ペルシとも全くあってないし今の戦術なら香川全く必要ないし
フォメ的にも必要性0だし相当厳しい状況だろうな
プレミアは日程厳しいのでカップ戦がメインになるだろうがそこで地道に結果残していくしかないな
126名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:02:15.33 ID:BLVKMK7G0
二大過大評価選手

香川 本田
127名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:02:19.20 ID:5OLKeG2RP
>>123
いまさらそんなテストやってる時間無いよw

香川の為にサッカーやってるわけじゃないんだからw

香川を使わなくてもマンUは何も困らない

まぁカップ戦含めて10試合先発できるかどうかだね
128名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:02:52.52 ID:KjijPR3M0
昨シーズンのプレーを見ると香川はバランサーだったからな。
イケイケドンドンで前が詰まらないようにパスを裁くことに価値があったと思うけど、
逆にイケイケドンドンで上手くやれちゃうときは、スタメンはなかなかチャンスないかもな。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:03:59.75 ID:9FrfHjGM0
PSVに移籍した朴智星は早くもチームの絶対的な支柱として君臨してるのに香川ときたら…wwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:04:39.21 ID:pVF75USFO
昨シーズン1ゴールのウェルベックが重宝されてるんだから練習でアピールすれば普通にチャンスあるだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:04:55.50 ID:DQO/cGJE0
>>123
ファン・ペルシは足元に出しておけば勝手に決めてくれる
早いパスでいい。優しいパスとか要らない
132名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:05:17.68 ID:XuDPtSxlO
こんなくだらない記事を書くなら柿谷がドルに移籍するかもしれないって希望的観測記事載せて欲しい
現実にありそうだしスレも盛り上がる
133名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:06:06.36 ID:5OLKeG2RP
>>130
そのウェルベックが開幕戦で2ゴールだから厳しい

ウェルベックの方がペルシと合うし
134名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:06:57.81 ID:QbG57Etx0
なによりもペルシがウェルベックと組む事を望んでいるしw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:07:00.34 ID:M87yYrpy0
>>5
パクは当時のマンウじゃ貴重な戦力になってたぞ
442の中盤すべての場所に対応できて高い運動量から高齢者の多かったチームを支えてた
香川は元々451を試すための選手として獲得したから
現在の442だと香川の特性と求められる役割が違うから香川の出番が無い
香川パクどちらが上かはわからないが少なくともパクは立派なレギュラーだった
136名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:07:38.86 ID:hAnKuHL40
必ずいつかは試合に出れるんだから
出れた時に良いパフォーマンスできるよう日々の練習頑張れ
137名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:07:40.16 ID:ooMJCHF60
屑在日
妄想記事に
マジレス
138名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:07:54.02 ID:z9Shdx1o0
モイーズになった時点で出るべきだった。ドルからラヴコールがあったんだし
139名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:08:02.89 ID:QbG57Etx0
>>135
まぁ確かに戦術ロナウドでは必要だったからねw
立派ちゃ立派だけど惨めっちゃ惨めだったw
140名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:08:25.00 ID:TUGnzNrMO
>>132
ムヒタリン、オーバメヤンを取って香川でさえいらなくなったのに柿なんかありえない
君の中では柿>>香川なの?
141名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:08:39.82 ID:qhK2O9+l0
しれっとルーニーが出てるけど、結局残留するの?
監督との遺恨とかあの騒ぎはなんだったのw
142名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:37.89 ID:QbG57Etx0
>>140
今の香川の現状考えたら
柿谷がドルでスタメン争いする方が期待できるし盛り上がるって言いたかったんじゃないの?w
143名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:49.90 ID:xtptIONLO
>>49
去年と違ってあんなに長い休暇をもらったのに調整不足だとしたらいただけないなぁ。

しかし荒らしはやっぱり在日主導だね。日本のスポンサーを執拗に叩くんだから。
しつこく日本のスポンサー叩いて楽しいかね。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:54.54 ID:4niBOSUi0
ペルシ「シンジと言えば小野だろ? 香川とか認め無いしw」
145名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:10:08.87 ID:2z7dbOIK0
サイドからのクロス上げるサッカーでいいと言う結論になったようだしなw
146名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:10:44.90 ID:KjijPR3M0
cskaに来いよ
147名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:10:52.47 ID:rc4Fcv/I0
カゴメのせいだ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:10:59.52 ID:gSXe+Dg30
選手は出場してなんぼのモノ。
中堅クラブにレンタル移籍せいや。
149名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:11:23.59 ID:IcDoodlr0
150名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:11:33.68 ID:QbG57Etx0
しかしガム自慰はマジで射殺もんだろ
あんだけ香川に期待させた矢先にさいならーって舐めてんのかクソw
151名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:12:17.45 ID:iJz0FKHGP
>>149
oh...
これルーニーのアシストじゃなかったか?
152名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:12:49.69 ID:QbG57Etx0
君は来シーズンもっと良くなる キリッ

戦力外じゃねーかボケジジイ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:13:04.46 ID:q4/QxzVt0
>>133
ウェルベックは順調に成長してるね
去年より明らかに上手くなっててビックリしたわ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:13:13.86 ID:70ZgtyRV0
香川ベン司wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:14:23.82 ID:QbG57Etx0
ドルサポ助けてくれえええええええええええええええ
156名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:14:45.74 ID:p8OzVPg00
香川と本田てどっちがオワコン?
どっちもってのもあり
157名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:15:06.37 ID:KjijPR3M0
ベンチに入ってれば、どっかでチャンスあるんじゃね。
去年見ててもレギュラー確約ってところまではいってなかったと思うし、
あの手のチームじゃ一部を除いては常にスタメン争いが続くだろう
158名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:15:33.40 ID:zgLzxEHE0
>>141
監督との遺恨ってより、給料が高すぎて抱えきれないって話だったような。
だから、抱えられるクラブに行ってもらったほうが、チームもルーニーも幸せっていう。
ただ、ルーニーの移籍金と給料とを出せるチームはおいそれとは出てこないのも確かで。
どっかのお金持ちチームが引き取ってやれば、香川の順列が1個あがるかもねw
159名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:16:11.62 ID:HOV0q+Za0
だーからシティくればよかったじゃねぇか
160名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:16:24.19 ID:zQ5F2+PoO
東スポのサッカーは糞だけどこれは単なる事実
チームの色からしたら変わったプレーするターンオーバー要員
161名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:16:44.09 ID:U998vzebi
>>66
何嘘ついてるの?
アメリカのギネス杯と、疲労の関係で途中出場したレアル戦、
いずれも長友キレキレだったじゃないか。
いっこうにコンディションが戻ってないとか無い。
この前のカップ戦も、イタリアに戻って間もないことと
いきなりこれまでの右から左でやることになったことを考えれば上出来。

香川については、代表戦でフル出場&長距離移動だから
まだ何とも言えない。
これまでも代表戦の前後は出場していないことが多かった。
だからこれまでと同じ待遇かもしれないし、
今後使われる可能性もあるし、構想外の可能性もある。
確かに自分も昨年、香川はアーセナルやトッテナムのが合うとは思っていたけど。
とにかく頑張れ。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:17:00.02 ID:8enFxcYTP
>>155
ドルは超強力な2人が新加入&ロイスもいるし・・・
なんか焦って移籍して色々間違ったよね
163名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:17:30.55 ID:p8OzVPg00
あれ?ウェルベックて香川ヲタが下手糞下手糞使えないとさんざん
叩いてた選手じゃない?その人に負けたの?
164名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:17:59.81 ID:TUGnzNrMO
>>146
もし干されるのなら真面目に行った方がいいな
ロシアという立地と糞ピッチが悪いだけで、CLでもビッグクラブ以外には戦える、普通にいいクラブだからな
ただ、レンタルから戻って来れるかは知らないwww
165名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:18:11.12 ID:zWmbuA5Z0
ガム爺のときでも上位とやるときは試合出させて貰えなかったから東スポじゃなくても予想つくわ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:18:13.75 ID:7k6eV/vS0
FCファンペルシと言われるが開幕の2点はルーニーから生まれたのに
プーニー早く飴においで!ウンコクラブから離れよう!
167名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:19:12.05 ID:zgLzxEHE0
>>156
どっちもオワコンとは思わんけど、どっちも今より伸びるビジョンが見えん。
どっちも今の身の丈にあったチームを見つけられればいいかなと。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:19:20.73 ID:nk4sI1Z70
>>141
ルーニーとモイーズの確執
ルーニー:俺をエバートンから追い出す為に、様々な事をメディアにリークした
モイーズ:そんなこと言ってないだろ(#゚Д゚)ゴルァ!! 謝罪と賠償しろ!裁判だ!
ルーニー:負けた・・・もうここには居られない、新天地のマンUに移籍だ!
ルーニー:マンUで100ゴールも決めたし、植毛するか
ルーニー:ファーガソンが辞めて、新監督にあのモイーズだって!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!移籍志願だ
モイーズ:却下だ。あっ処遇だけど、今シーズンのお前はCFとしては、ペルシの控えね
169名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:19:25.80 ID:QbG57Etx0
香川「…ボクはjでヒーローだったんだ…ヒーローだったんだ…」ブツブツ…

一同「おい、あいつまた一人でブツブツ言ってんぞwwやべええええwww」
監督「限界だな」

ってなるのかな近い将来
170名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:19:52.97 ID:WLvIeww20
ウェルベックって昨シーズン1ゴールだったからカガジンに馬鹿にされてるけど
調べたらマンU1年目そこそこ点取ってるじゃねぇか しかも18、19の若さで
11-12シーズンは公式戦12ゴール取ってるみたいだし普通に香川より若くて実績ある
171名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:20:47.88 ID:JlYt8De60
よそのスレで今後の出場予定が予想されてたが
その通りになるんじゃないの
当面は先発は無いな
タダでさえ強豪相手はキビシイのに
監督も替わってしまってんだから
172名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:20:52.69 ID:yN26ZX5O0
何を騒いでるの?
チェルシー戦スタメンだろ?
173名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:21:09.66 ID:9HAIK49D0
ぺルシに放りこんどけば勝てるんだから
香川いらないよ
香川は移籍間違えたな
174名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:21:25.47 ID:E1kADlHQO
カガシンはあれだけウェルベックを馬鹿にしてたのに、結局香川はウェルベック以下だったなw
175名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:21:52.03 ID:C6L7/2U/0
ウェルベックキレキレだった

香川居場所ない ベンチにいるだけまし
176名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:22:11.66 ID:FDckBVtcO
飛び抜けた活躍してる訳でもないのに「なんでベンチなんだよ」って騒ぐ信者うぜーな
ビッグクラブで毎試合スタメンで出られるような選手なんて限られてんだよ
ペルシ並みの活躍してからほざけ
177名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:22:42.62 ID:zgLzxEHE0
>>172
チェルシー戦は「出られない」に一票。異論は認める。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:23:03.71 ID:xtptIONLO
ドルはある種個性的な香川にハマり過ぎてたから
ドルを出たことは若い香川の発展性を考えて悪くない決断だったと思う。
ただ移籍先がマンUだから、選手として香川個人の発展性をそれほど真摯に考えてなかったっぽい。
179名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:23:38.06 ID:yN26ZX5O0
ファギーボスケテ><
180名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:23:55.82 ID:+o+BVQZ+0
試合出れないなら移籍した方がいいけど
スポンサーのせいで飼い殺し確定だという
181名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:24:49.13 ID:Uj3CclwO0
これじゃ晩年の朴氏と
変わらん
182名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:25:25.25 ID:ItEWf7B80
しゃつうりwww
183名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:25:44.94 ID:OayY0y8OP
クラブブランドよりも自分のプレースタイルとそのクラブのスタイルとの相性を重視して
クラブって選ばなきゃダメだなやっぱ。

ブランドに走った香川はこれから苦しむな相当プレーの幅を広げない限り。
本田も完全にブランド人参なわけだが、ミランというかセリエとの相性は良いから
本田は運がいい。ただ、実力で出られないかもな。

東スポみたいな擦絞りみたいな記事だが香川は厳しいと思う。
ドルに戻っていいんじゃないか?ドルでもベンチかもだが。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:26:27.40 ID:C6L7/2U/0
マンUの万年ベンチが代表の10番とかなんか複雑
185名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:26:34.81 ID:GDxkSYK70
なんでスタメンじゃないの
いま世界に香川以上のプレイヤーって居るの?
186名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:26:44.95 ID:8enFxcYTP
これで香川がお安ければ移籍も容易だが香川獲得にとんでもない移籍金払ってるし違約金設定も破格
暗黒期間が続きそうだな
香川の特性とチーム戦術があまりにも対極に位置しすぎている
187名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:26:47.08 ID:3yntpEEU0
ぺルシへの放り込みって強力だしバランスの意味でも良いのだろうけど
そこに香川が真ん中でリズム変えるアクセントにでもなれば面白そうとは思うけど
それは素人考えでウイイレじゃねーよってことなんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:09.93 ID:zNrq5L9Z0
>>77
>当面ベンチ濃厚なのは事実

モイーズの心を読める超能力者がこんなところに
189名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:39.05 ID:MQ4Gc//j0
東芝が50億も寄付したのが馬鹿だったな
190名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:28:56.04 ID:QbG57Etx0
>>188
いや読まなくてもアホ以外みんなそう思ってるからw
191名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:29:11.56 ID:KWlw3NZm0
年俸貰いすぎて移籍できず買い殺しパターン入ったな
192名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:29:19.98 ID:C6L7/2U/0
最初からあの医療器機が目当てだったのか
193名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:31:21.05 ID:0IrUrUzY0
>>184
まだ1試合で何言ってんだか
194名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:31:23.92 ID:TUGnzNrMO
>>183
むしろドルの方が2列目のスタメン争いは激しいユナイテッドではバレンシアとザハに勝てばサイドでレギュラー
ドルではロイス、オーバメヤンはスタメン確定だから、汗かきのグロスクロイツと争うが負けるだろう
195名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:31:24.57 ID:FDckBVtcO
ペルシ頼みとか言われてるけどあんだけ強力な点取り屋が居たら頼らない方が馬鹿じゃね
昔からユナイテッドは内容より結果にこだわるクラブだし
196名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:31:27.32 ID:8enFxcYTP
WCイヤーに代表の2大看板が冬移籍・飼い殺しとか非常に不安だな
197名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:32:07.47 ID:2WuAkt2c0
ファーガーソンの傀儡のクソ監督だな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:33:00.54 ID:7k6eV/vS0
まぁサッカー後進国JAPにはプレミアは無理だろ
ロシアのプレミアがお似合いだな、香川もパンツ広告で収入UP
199名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:33:20.56 ID:rc4Fcv/I0
最低出場試合数は決められてるだろうから次は出るんじゃねーの
200名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:34:14.89 ID:MFEao18R0
4年契約だっけか
来年買い取りオプション付きのレンタルじゃないかな
201名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:35:31.46 ID:8ylRA4v+0
次チェルシー戦だしこれまた出場は厳しいな
202名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:35:44.95 ID:zQ5F2+PoO
飼い殺しだけどスポンサー多いし噛ませ犬には結果も出してるから
下位やカップ戦には出られるだろう
ある意味ではスタメンよりベンチは保証されてる聖域
203名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:35:47.76 ID:TUGnzNrMO
>>195
客はクラブがタイトル取るために応援してるからな
アーセナルみたいに、雑魚がパスサッカーしても何も評価されない
204名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:36:57.26 ID:BLVKMK7G0
欧州のビッグクラブから見た日本人選手なんて

Jリーグから見たインドネシアの選手みたいなもんだ

目当ては、金だけ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:36:59.19 ID:uSDchm3i0
いっそうのことセレッソでやりなおそう宇佐見コース
206名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:37:26.55 ID:bP2Z9zxXO
ドカベンチ香川
207名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:38:02.80 ID:Qct8dk4M0
>>204
それより弱い韓国人(QPR)って・・w
208名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:38:10.00 ID:gSXe+Dg30
カゴメMOMでアンチが一気に増殖。2ちゃんの住人が最も嫌うことだったからな。
それまでの電通等の後ろ盾が本当出会ったことが如実に証明されたわけだから。
209名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:39:01.29 ID:MyFDdxNy0
香川を使うより香川で集めたお金で有能なスペイン人を獲得した方がいいよね。
香川ってできること少なくて使えないし。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:40:47.63 ID:xoYepRS00
クロップがスーパーサイヤ人になりそうだ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:40:54.95 ID:uSDchm3i0
香川移籍の段階でペルシが先に決まってたら香川も考えたんじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:41:12.74 ID:FDckBVtcO
ファーガソンやモイーズを貶してる奴は他の監督がユナイテッド率いてたら香川はスタメンで使って貰えると思ってんのかね
ユナイテッドは香川の為にサッカーやってる訳じゃないんだよ
プレシーズンでモイーズにアピール出来なかった香川が悪いんだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:42:58.19 ID:zgLzxEHE0
>>202
>ある意味ではスタメンよりベンチは保証されてる聖域

そうそう。
おそらくスタメンはターンオーバーしても、ベンチ香川はキープされると思うんだ。
開き直ってポジティブにとらえたほうがいいよ。
香川が自身の引き出しを増やすチャンスととらえてさ。

たとえチーム戦術にあってなくても、アクシデンタルな交代要員か、
時間稼ぎ要員として試合に出られる可能性は毎試合あるってことなんだから。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:43:21.87 ID:MpZqJIAA0
前節の欠場はウルグアイ戦の疲れを考慮しての欠場じゃなかったのか?
215名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:44:11.87 ID:VUpfSkZ80
まあ激しいレギュラー争いはビッグクラブの宿命だよな

ルーニーが出てくならチャンスあるけど、それ以外にフェライニとか来たら
完全終了だから出てった方が良い

とはいえ違約金50億以上するからそんな金出すチーム無いのでまさに飼い殺しw
本当にマンUは上手いことやったなw

成績不振でモイーズが解任されることを願うしかあるまい
216名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:45:46.68 ID:JiHDKRdE0
出場機会を優先するか、所属クラブの肩書きを優先するか、そこが問題だ。
香川は良い選手だが、自力で状況を打開して突破する強さまでは無い。
筋トレして体幹を鍛えとけ。筋肉は裏切らない。
217名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:00.53 ID:uSDchm3i0
チェルシー戦変えてこないだろうな普通の監督なら

新監督で初戦快勝したメンバーをかえるかね
218名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:04.77 ID:acV+EGFZ0
>>215
まさかクラブが勝手に設定した違約金をそのまま払うと思ってるアホがいるとは・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:34.63 ID:FDckBVtcO
>>215
香川の出場機会の為に成績不振で監督解任なんて望んでるのはカガシンだけだわ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:58.43 ID:zgLzxEHE0
>>215
>成績不振でモイーズが解任されることを願うしかあるまい

誰が監督なら、あのメンバー構成で、戦術香川に積極的になってくれるかね?
221名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:47:16.62 ID:XuDPtSxlO
>>140
今の香川と比べたら誰でも柿谷の方に可能性感じる
香川は移籍金アホみたいに高くなったからドルに帰れないし
ドルのユニ着る日本人ががまた見たい
222名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:48:23.21 ID:Xt1JTtBb0
漫湖公園での写生大会っていつあるの?
223名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:48:53.00 ID:BdhklPej0
>>220
クロップしかいないわな
224名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:49:04.71 ID:7k6eV/vS0
>>221
糞ワロタ、アゲれる人材がやばくなったから次はウンコリーグのみの柿谷ですかwww
225名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:49:28.81 ID:EZgckwWI0
>>195
華もあるしユニフォームも売れる
点とって勝つために取った選手が役割を果たしてる
何も言うこと無い

問題はペルシが故障したり、調子落としたときだけど
なんとかなるのは前節で証明しちゃったしな

ルーニー居なくなれば序列が上がるとか言ってる人いるけど
逆に完全に脳筋サッカーしか出来なくなって完全終了だよ

香川がキノコるには、個の力を高めてルーニーと遜色ない
ユーティリティープレイヤーになるしかない
そこまで出来てもやっとこさベンチなんだけど

現状だと控えの控えは妥当
感覚麻痺ってる奴多いけど、マンUだよ?
226名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:50:57.69 ID:bP2Z9zxXO
今ドルに戻っても居場所ないだろ
香川が抜けたからこそCL準優勝できたとも言えるわけだから
仮に試合出れそうな他のプレミアクラブ行っても香川って独力で活躍できるタイプではないから期待できない
パクチソン馬鹿にしてた奴らが今同じ穴の貉かと思うと笑えるな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:50:59.85 ID:EZgckwWI0
>>221
これは流石にギャグとしか思えないw
228名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:52:09.65 ID:Y2BsXScK0
マンUなんてドルトムント以下のチームだからな
それで控えってのも
229名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:52:27.52 ID:s4M/NtdD0
ドル専雑魚アピわらうw
230名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:52:27.94 ID:pU2v0r1Y0
マリノスとセレッソがマンUボコったから香川がとばっちり受けるんだな
タイにも負けてたな
231名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:52:55.96 ID:zWmbuA5Z0
こういうすぐ流されやすい馬鹿がいるのはしょうがない
232名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:53:37.19 ID:cYW3Xjyh0
所詮J2レベルの選手だからな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:53:44.76 ID:+xMSspMNO
寧ろ結果より内容にこだわるクラブを教えてほしい
234名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:54:32.18 ID:Kr70QdIM0
放り込みサッカーに香川の居場所なんてないわなw
235名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:54:33.29 ID:VUpfSkZ80
ビッグクラブの宿命
誰もが納得する結果残してるのに使われないとか変な干され方してるわけでもないしな

それよりチチャリートは怪我でもしてるのか?
236名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:03.71 ID:Vv5z4s71O
まあCLやカップ戦がいっぱいあるし少なくともターンオーバーで使われるから干される心配はないよ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:30.43 ID:xWskHGtH0
去年も香川が出てる試合より出てない試合のほうが勝率も得点率もたかかったからな。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:46.43 ID:zgLzxEHE0
>>233
レアルぐらいかね?
優勝しても、内容がつまんね、とかいって監督の首切るチームって。

ただ、レアルも結果と内容の両方にこだわってるだけで、
結果にこだわってないわけじゃないからなあ。
239名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:59.33 ID:qtJdhXwc0
プレシーズンで醜態されしたのに、ノコノコ代表戦に帰国とか舐めた真似をすれば
構想外も仕方ないよね。監督だって変わったばかりでスタートダッシュで負けられな
いのだから。楽な日本でやる意味ない親善試合にチヤホヤされるから来て、厳しい
レギュラー争いから逃げているからこうなる。ビッククラブというのは香川レベルが
当たり前、なら、他で努力しねえとな。英語はしゃべれない、親善試合如きで時差ボ
ケ作りに開幕直前に帰国する、これでベンチ枠があったこと自体も奇跡。チチャやヤ
ング他怪我人が戻ってこれば、ベンチ枠もなくなる。今年の下らんホームの親善試合
なんて帰国していれば間違いなくそうなるでしょう。
240名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:57:08.72 ID:VA/3kzLNO
本田のJサゲの東スポの記事は東スポだから信用できないって言ってたくせに
241名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:58:11.60 ID:0D8dDva3P
監督変わったのがすべてやな
もう寵愛は受けられない
242名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:58:34.70 ID:F5CK8B0m0
>FWロビン・ファンペルシー(30)

歳だな…
243名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:36.23 ID:26jJAVji0
マンUは次節チェルシー、その後も上位対決が続くから
ここで勝てなかったら香川にもチャンス巡って来るかもな
つーかそれしかノーチャンス
カガシンはマンUの負け祈ってろw
244名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:39.08 ID:UUjSKHl/0
まさかここでファーガソンがいなくなるとはなあ
めちゃくちゃ気に入られてたっぽいもんなー
1年目は香川自身もまだまだフィットしきれなかったしチームスタイル改革の途中で終わったけど
2年目も楽しみだなーと思ってたらこのザマだよ

気に入ってくれてる監督いなくなった上、サッカーも元通り
タイミングが最悪すぎる
245名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:57.61 ID:vg8Lxxdk0
ドルトムントが戦術香川だっただけで、マンチェスターが戦術ルーニーやぺルシであっても不思議ではない。
ただそれだけのこと。
246名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:58.00 ID:Ljotyzut0
香川は守備しないからな
朴とはえらい違い。
朴だったらモリーズでも使われただろうに
247名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:05.80 ID:M87yYrpy0
>>220
442でいくなら無理じゃないかな?
もっと得点力あるって狭い所で動けるならSTとして2トップの位置で使えるけど
サイドや中央で使うには昨シーズン見たとおり物足りないからね
451なら使える可能性が出るけどそれだとメンバー構成に合わない

>>223
前線全員ドルと交換しないと無理じゃね
248名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:16.42 ID:yTLWplzc0
格下レイプには使えると思うので頑張って欲しい
249名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:24.18 ID:Wno3wEs3O
東スポはサッカー全般sageだな。
こないだは香川柿谷不仲説の嘘記事書いてたし。
250名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:15.71 ID:yK6fgX+G0
チョン乙!香川は温存されているだけだというのに!
251名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:17.63 ID:wJTNCCRX0
>>243
チェルシー、リヴァプールの2つだけだろ。
252名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:19.85 ID:zMIpdlF90
これで冬に香川がミラン行ったら笑うんだけどな
253名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:22.66 ID:iAS4CatY0
中田の再来か
254名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:39.34 ID:15owDIGk0
ドルに戻れんのかね
255名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:43.01 ID:ffpLsEcC0
ベルバトフが得点王になっても放出されたのを見りゃわかるだろ
守備出来ない、フィジカル戦避ける、走れない選手は伝統的に評価されんのだよ
ベルバトフより香川が優れてるとこって無いだろ?それがおかしいわけね
256名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:42.94 ID:gaCfUwHW0
日本代表のお笑い三銃士のメンバーだけにしかたがない。
香川、本田、岡崎のお笑い三銃士はすみやかに代表から更迭すべきだろう。
257名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:16.62 ID:yTLWplzc0
FINAL WEAPON KAGAWA
258名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:17.41 ID:vg8Lxxdk0
香川はフィニッシャーとしては優秀なんだけどな
監督によっては使い辛いかもしれんな。
259名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:05:13.39 ID:UUjSKHl/0
このユナイテッドで試合出してもらえたところで
見てて楽しかった圧倒的j香川を超えられる気がしない

昨シーズンだって香川がそこそこ活躍した試合で皆今日は良かったとか言ってたけど
jで圧倒的エースだった後だとあんなんじゃ物足りないわ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:09.34 ID:FDckBVtcO
まずユナイテッドは香川が居なくても別に困らないし勝てるチームなので
なぜスタメンじゃないのかという要求自体が無意味なんだよね
必ずスタメンじゃなきゃいけない理由が無いんだもん

ペルシーやルーニーが居るのにわざわざ香川を中心に考える監督なんて居ないよ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:37.48 ID:s6kEoSHw0
>>226
てかパクの出場試合数を超えられそうにない
262名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:42.81 ID:Z+fHT8Yo0
途中出場でも使いづらい選手だよな
263名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:16.11 ID:+7Q4ehiRO
もう得点は諦めてアシスト専用機になった方がいいよ
ペルシに合わせることだけ考えろ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:38.30 ID:26jJAVji0
>>251
シティもあるだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:24.30 ID:yZiN9dHOP
ドルにいた頃から雑魚専だったしな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:53.18 ID:5BGos8P1O
>>245 は?戦術香川?ドルの戦術のパーツの1つだろ!戦術ロナウドとかなら分かるけど戦術香川ってwチョンが韓国世界一っていってるのと同じ脳ミソだな!ひいき目にも程があるわ!
267名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:57.21 ID:7k6eV/vS0
>>253
中田=本田
中村=香川

中田の実績が無く口だけ番長路線は本田だろ
中村の微妙に海外で活躍路線は香川
268名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:09:33.26 ID:WRkZP+WK0
得意技はバックパスとPA内でこねくり回してシュートチャンス潰すことだからな
カゴメざまぁwww
269名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:09:50.39 ID:sXrBgJ3gO
>>246
パク・チソン−守備=香川
270名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:07.34 ID:nTyIfnIn0
>>195
満足してなきゃ毎試合78000 人なんか来ないしCFにボール集めるなんて当たり前なんだけどな
271名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:11.84 ID:zgLzxEHE0
>>263
そうそう。
そんで、出来ればペルシやルーニーの守備負担を軽減できるほど、
前線や中盤で守備にも貢献できるようになれば、出場機会は増えると思われ。
272名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:58.47 ID:zo07hdUBP
カガシンざまぁ
273名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:11:44.95 ID:jDA4rWtxi
ベンチ要員とな発想がほとんど野球だな
274名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:16.90 ID:TUGnzNrMO
>>267
俊輔路線とか他のどの選手より印象悪い

マスコミ牛耳って陰で悪口をいい、試合で結果出ないと足痛いとか言う腐った茸だぞ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:23.50 ID:EZgckwWI0
>>244
そりゃ自己の最大の目標のCL優勝
ドルやバルセロナに対抗するためのサッカーの
キーマンとして自分が目で見て取った選手だからな

視察の時のバイエルンをチンチンにしてる香川を見たときには
ダイヤモンドが走ってるように見えたはず

存分にチャンスは貰ったし、できる範囲で香川も答えたんだけど
チームを変えられる程の力は無かったし、タイミングも悪かったね
276名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:29.65 ID:p/gizQUz0
あらら
香川て今期の構想に入ってないんだね
何の為の移籍だったのやら
277名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:38.33 ID:/5C1wnSMP
東スポはゲンダイと較べて害がない嘘を書くとか今や都市伝説だよな

ことサッカーにおいてはこの前の日本代表の対立煽る記事と言いこれと言い
明らかに日本人選手は叩く方向にシフトしてる
278名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:13:26.56 ID:moJ4wN3vO
カゴガワンゴw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:13.42 ID:nTyIfnIn0
>>238
カペッロ2回も呼んでモウリーニョ、
アンチェで内容とかぶれまくりだな
280名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:13.08 ID:ZHevbfeD0
レアルマドリード程何がやりたいかわからないチームもない
ホントに金持ちの道楽だな
その金も本当な無いんだけど
281名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:18:26.37 ID:NORgUcVb0
21節 終了時 残り13試合
44 ○横鞠
43 △広島
42                  ←←←勝ち点2ペース
41
40 ○浦和
39
38
37
36 ○桜大 ●大宮
35 ○鹿島
34
33
32 ○川崎 △仙台       ←←←勝ち点1.5ペース
31 ●東京 △名古       ←←←勝ち点1.5ペース
30 △木白
29
28
27 ●新潟
26 ●清水
25
24
23
22
21                  ←←←勝ち点1ペース
20 ○鳥栖
19
18 ●甲府
17 △湘南
16
15
14 △磐田
13
12
11
10
09 ●大分
282名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:11.86 ID:ZX3RQNLf0
マンUで活躍するようなら本物だと思っていたが・・・
体格があれではなぁ、製薬会社の力を借りて身体能力をUPさせればなんとかなるかもしれん
283名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:27.64 ID:M87yYrpy0
>>267
少なくともペルージャ時代とローマ1年目は大活躍で実績というには十分じゃね?
ローマ時代なんてトッティ以上の働きしてたくらいその後はお察しだけど
逆に中村のどこが活躍したのか教えてもらいたいw
284名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:06.80 ID:KjijPR3M0
>>283
紅白戦じゃね
285名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:20.51 ID:TUGnzNrMO
>>279
レアルは今年も優勝はないだろうな
まず、戦力的にバルサに負けてる
いくら2列目が優秀でもトップのベンゼマがとてもじゃないが一流選手じゃないから雑魚にしか点取れない
あと、クラブの象徴()の劣化したカシージャスを使う限り雑魚相手でも失点して勝ち点落とす
286名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:23.57 ID:FDckBVtcO
アーセナルのサポーターは凄いと思うわ。8年無冠なのにプレミアで一番高いチケット代払ってるんだもん
流石に我慢の限界らしいけど

クラブは結果を出さないと良い選手も来なくなるからタイトルは大事だよ
287名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:44.28 ID:G9k0QxA90
そりゃモイーズは香川に何の思い入れもないからな
288名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:06.47 ID:aHzaWXT/0
香川オワタ
289名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:28.32 ID:IvJOB0ZLP
ルーニーもベンチなの?
290名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:37.47 ID:ZEABa6P00
>>285
アンチェも流されやすい性格らしいからなベルルスコーニにハーフタイムにセルジーニョを使いなさいと言われてすぐ使ったり
291名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:24.60 ID:TUGnzNrMO
>>286
アーセナルに移籍する選手は魅力的なパスサッカーをしてると述べるだけで、強いチームとは誰1人発言しないからな
ベンゲルもウィルシャーもメディアにはタイトル目指すと言うが、タイトル取れるチームじゃないと本心では思ってるからな
292名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:01.86 ID:nhAvvaf60
とっておきの秘密兵器だからな
安売りはしねー
293名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:19.81 ID:/zRJU5+B0
アジアマーケティング枠だから香川ははなっから戦力には数えられてない
294名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:54.70 ID:n1+imfgb0
ファーガソンいなくなった時点でこれは想像できたな
ドルに戻ればいいけど移籍金もはねあげちゃったしのー
295名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:08.87 ID:PqvYnz5g0
>>255
は?

http://ja.wikipedia.org/wiki/ディミタール・ベルバトフ

>ゴールとアシスト、両方の仕事をハイレベルでこなすことができるアタッカー。長身ながら足元の技術が非常に優れており、
>ポストプレーはもちろんのこと、柔らかく美しいボールタッチ、巧みな腕の扱い、強靭な体幹による、闘牛士の如く相手を
>華麗にいなすボールキープは、彼の真骨頂であり、大きな武器である。

単純にほかの選手との比較と、年でしょ。FWの選手は息が短い。ルーニーが下のポジションやりたがるのはそれが理由。
296名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:06.91 ID:OH3bij5l0
カゴメ逝ったー
297名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:18.51 ID:M87yYrpy0
>>295
ルーニーは下どころかCFやりたがってるんじゃねーの?w
298名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:21.76 ID:u1PYxnS+0
>>44
そりゃあどうみてもパフォーマンスが駄目な試合で
香川はよかったとか持ち上げられたらそうなって当然よ
毎試合MOMだしな
299名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:27.82 ID:TUGnzNrMO
>>295
ウィキを用いるなwww
香川やベントナーとかのウィキを見れば分かるが適当すぎだぞ
300名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:27.69 ID:+zYfA7HZ0
(UK時間【日本時間】)
08/26 20:00【04:00】 (Hチェルシー
09/01 13:30【21:30】 (A)リヴァプール
09/06 11:25【19:25】 (H)グアテマラ代表(日本代表戦) FIFAランキング93位
09/10 11:25【19:25】 (H)ガーナ代表(日本代表戦) FIFAランキング24位
09/14 12:45【20:45】 (H)クリスタルパレス(昇格)
09/22 16:00【24:00】 (A)マンチェスターシティ
09/25 --:--【--:--】 ------ :::[CapitalOneCup Rd-3]
09/28 15:00【23:00】 (H)WBA :::
10/05 17:30【01:30】 (A)Sunderland :::
10/11 15:00【23:00】 セルビア代表(欧州遠征) FIFAランキング41位
10/15 15:00【23:00】 ベラルーシ代表(欧州遠征) FIFAランキング73位
10/19 15:00【23:00】 (H)Southampton :::
10/26 15:00【23:00】 (H)Stoke :::
10/30 --:--【--:--】 ------ :::[CapitalOneCup Rd-4]

マジで強豪との試合は無理かもね
301名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:42.22 ID:yhcOuioK0
志願してレンタルで出してもらえばいいのに
構想に入ってないんなら使われようがない
302名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:18.07 ID:ZHevbfeD0
>>295が何を言いたいのかわからないが
ベルバトフはテクだけの地蔵で走らないし、守備しないから
チチャリートにポジション奪われて干されたんだろう
303名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:38:42.90 ID:TUGnzNrMO
>>300
リバポ戦にリードした後半35分から途中出場と予想
クリスタルパレス戦はまだよく分からん
ナニやザハが試合に出て覚醒するかもしれないし
304名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:04.68 ID:PqvYnz5g0
>>297
将来的にはボランチをやりたいっていってるのは有名な話なんだが。

なので、ギグスにかわってルーニーなんて話も出てくる。
ベルバトフは若いウェルベックとエルナンデスにポジションとられただけ。
プレーに問題があったわけではない。
305名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:40.20 ID:/zRJU5+B0
無理だろ
香川の日本代表にてオナニープレイの悪名は結構広まってる
あんなオナニープレイしてたらどこもとってくれねー
306名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:40:10.91 ID:PqvYnz5g0
>>302
それは晩年しか知らないからだろw
307名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:49.73 ID:D7Zm/SjR0
まぁ監督変わった時点で悪寒はしてた。
308名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:42:15.61 ID:34hHd+ncO
他力本願なプレイヤーだからな

本来ならメッシやクリロナみたいなのがトップ下て、本物だけど
こいつは他力本願でしか点がとれない
309名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:42:44.14 ID:PqvYnz5g0
>>302

>2011年9月20日のカーリング・カップリーズ・ユナイテッドAFC戦で交代枠を使い切った後に
>CBでスタメン出場していたエセキエル・フライヤーズが負傷した為、代わりにCBの位置に入り
>約10分間プレーをした。そのときのマンUのDFラインは右からアントニオ・バレンシア、マイケル・キャリック、
>ベルバトフ、ファビオという珍しい光景だった。

OMFなのに守備しかできないパクはお払い箱になった。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:00.19 ID:TUGnzNrMO
>>304
プレー的にも問題あったぞ
雑魚相手にハット食らわすだけで上位チーム相手には空気になる
まさに雑魚専
311名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:48.53 ID:M87yYrpy0
>>304
将来的にはやってもいいだけどCFは今しかできないから、CFで使われないのは不満だから移籍を希望
って言ってね?

あとギグスに代わってルーニーとかどういうことだ?
ギグスはボランチなんてしないけど
312名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:18.52 ID:PqvYnz5g0
>>310
FWは基本的に雑魚からたくさん点を取るんだよ。スウォンジーとかw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:17.75 ID:PqvYnz5g0
>>311
CFなんてやってねーだろ。トップ下が普通にファーストチョイス。
314名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:34.10 ID:HVXkr2g70
>>301
カップ戦要員になるくらいなら志願レンタルしてほしいわ
315名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:45.26 ID:D8QQFAKSO
監督代わったし去年より使われる気がしない
ところでルーニー移籍と補強ないんかい
316名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:49.21 ID:p9bW5WRb0
      ダニー   ロビン
     (ルーニー) 
 ライアン          バレンシア
 (ザハ)
    キャリック  クレヴァリー
  (アンデルソン)

エヴラ ヴィディッチ   リオ     ジョーンズ
            (スモーリング) (ファビオ)
           デヘア
          (リンデガード)

これが現状ウチのベストだから
悪いが香川に出番はない
317名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:43.77 ID:uBYAoM/g0
ルーニーもナニも、移籍してないんだな
318名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:57.67 ID:tj9CtnOVO
東スポか、本当に日本では香川の足を引っ張ろうとする奴等が多いわな
現地では何の影響もないけど。ただ目障り過ぎる
319名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:25.56 ID:M87yYrpy0
>>313
それは昨シーズン限定の話なことも知らないにわかか?
マンウはずっとフラットな442を採用してるからトップ下で使ったの昨シーズンのみ
昨シーズン途中で451は失敗して442に戻し今年もそのまま442を採用

ルーニーはずっとCFの選手
320名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:50:25.15 ID:TUGnzNrMO
>>316
ラファエルは控え競争にも入れないかね?
今年は兄より序列が下か
321名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:50:35.72 ID:BFih6z7r0
ヘマするなよ香川。頼むぜ。
322名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:50:42.92 ID:KkAFhwp80
惨めすぐる やはり実力で入団したんじゃなかったか
323名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:51:17.45 ID:+zYfA7HZ0
>>303
11月の15日と19日にも代表の親善試合があるから、10日のアーセナルも厳しい
来年の3月5日にも親善試合があるので、1日のマンCも無理
今シーズンは強豪との試合は来年の数試合のみ
324名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:52:33.23 ID:1AeUrcmcO
ジャップ最大の拠り所だった香川(笑)も構想外www
ジャップ自殺しちゃうwww
325名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:54:14.35 ID:PqvYnz5g0
>>319
4−4−2でもルーニーはシャドー。セカンドトップだよw
326名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:54:35.77 ID:zgLzxEHE0
>>313
んー?
マンUは伝統的に4-4-2だから、トップ下ってよりCFであってると思うぞ

去年が例外だっただけ。
327名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:41.57 ID:TUGnzNrMO
>>322
実力3割スポンサー7割って感じだろ
本田の移籍も実力5割スポンサー5割
スポンサーより実力が評価されてるのは長友くらいだよ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:56:45.62 ID:HjLRDYGdO
あの監督は最初から使わなそうな感じだったよな。やっぱり自分を呼んでくれた監督がいなくなったら厳しいよな。出番ないなら冬にでも移籍したほうがいい、来年はW杯あるしな。
329名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:59:35.31 ID:PqvYnz5g0
>>325
4−4−2だとセカンドトップで、4ー2−3ー1 だとトップ下。
こういう選手はCF以外はやりたくない選手ではなくて、CFもできる選手。

場合によってはもう一つ下がってもプレーすることがある。それも拒否してない。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:11.03 ID:EZgckwWI0
>>319
別にポジションは関係ないでしょ
チームの中心で居たいし、そうあるべきと思ってる
流石にペルシを名指しで批判は出来ないからね

ただCFで自分中心で使ってくれれば
自分も結果を出せるのにって気持ちがでかいんだと思われ

>>313は完全にアレなんで相手しないでいいと思う
331名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:45.94 ID:M87yYrpy0
>>325
もう恥ずかしいから返信してくんなよにわか
ルーニーはトップ下が普通にファーストチョイス。なんだろ?wwwwwwwwwww

後学のために教えてやるけどシャドーもセカンドトップもSTも含めてCFだからな
試合みたことないからわかんないんだろうね^^;
332名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:02:40.93 ID:PqvYnz5g0
>>331
ひどいなw
333名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:02:50.20 ID:zgLzxEHE0
>>325
ルーニーに関して言えば、ファーガソンはいい意味でフリーにさせてたから、
あえて言うなら、4-4-1 + ルーニーだったと個人的には思うなあ。
シャドーとかトップ下とかじゃ、言い切れない自由度があったように思うよ。

今年はそんな特権なくなってるのかも知れんね。何試合か見ないとわからんけど。
334名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:31.23 ID:iVDh+G640
この日程だと代表戦以外まともに出場機会がなさそうで怖いな
335名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:43.59 ID:HjLRDYGdO
今度の監督は日本人なんか使うかよって感じで傲慢そうだよ、いくらアピールしても無駄だろ?
336名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:53.42 ID:PqvYnz5g0
>>333
ペルシがCFなのにそれすらわからない連中がいるから教えてやってるだけ。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:06:22.10 ID:36KBg0aS0
これがメガクラブ

香川もトップクラスの選手だが
プレミアの脳筋サッカーに混ざれる選手じゃない
338名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:07:09.18 ID:X8SWKoFyT
まぁギグスがスタメンなんて個人的にもチーム的にもどっかで無理や限界が来るから出番は来るさ。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:07:24.77 ID:cn4Sx1LN0
日本人からペルシみたいな奴は永遠に出てこないだろうから、
2流リーグの2番手チームで王様できる環境が日本人の上限だ。
香川を反面教師として、後続の若い選手は移籍先を慎重に選んで欲しい。
ほんと、切にそう思う。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:07:45.15 ID:PqvYnz5g0
マンチェスターの問題点は欲しかったCHをとれなかったことにつきる。
341名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:08:01.49 ID:z8DDPVX/P
最初から使わなそうな感じはしてた。
あとツアーでふかしまくってるのも印象悪くしたよな。
342名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:09:53.47 ID:M87yYrpy0
>>330
そうだろね
ただルーニー個人としてはCFとしての自負と年齢的制限があるからの移籍希望なんだろうね
CFと自負してる選手ならCFとして得点を重ねていきたいと考えるのは当然だから
自分中心のチームにして欲しいというより単純にCFとして出場したいってことが大きいと思うよ

>>332
ひどいのはお前だってw
ルーニはトップ下が普通にファーストチョイス。(キリッってwwwwwwwww
少なくとも今シーズン442採用してるんだからトップ下なんてポジ自体ないですよ^^;
343名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:06.36 ID:oUAxmf/IO
パクはこのチームで確固たる地位を築いたのか
344名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:09.55 ID:PqvYnz5g0
ドルトムントにしても、バルセロナにしてもいいCHがいて初めて成立するサッカーであって、
いなければ放り込みサッカーになるのは必然。
345名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:34.22 ID:Nw3xHRky0
根っからの海外厨は喜んでるだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:44.58 ID:36KBg0aS0
まあ、まんゆがアーセナルリバプーに連敗すればまだ出番あるだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:11:21.91 ID:PqvYnz5g0
>>342
CFでないと僕いやなんてルーニーはいってませんがw

4−4−2でも下がってプレーするのがルーニーの特徴であることも理解できないとは相当なバカ。
348名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:14:13.51 ID:TUGnzNrMO
>>346
アーセナル、リバポに負けるなんて審判買収されない限りありえない
戦力差がありすぎる
チェルシーには負けるかもだが、ペル神がいるからな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:14:17.75 ID:X8SWKoFyT
数字とかアルファベットとか本当にどうでもいいわ…。
350名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:14:57.77 ID:M87yYrpy0
>>347

313 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/20(火) 12:45:17.75 ID:PqvYnz5g0 [6/13]
>>311
CFなんてやってねーだろ。トップ下が普通にファーストチョイス。

ルーニーはトップ下なんだろ?wwwwwwwww
試合みろよ^^
351名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:16:24.02 ID:E4RO3K9u0
ファンペルシーと名乗っているのにアジア人扱いされてないの?
352名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:24:30.89 ID:bM9ClT3a0
まだナニとヤングもいるわけで二列目飽和状態だよね
なんで香川はよりにもよってこんな厳しいポジション争いのクラブに入ったんだろう
353名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:24:31.45 ID:76rkhZGyP
2ちゃん全く繋がらなかったぞ
354名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:24:39.29 ID:z5VaJRuAP
恥ずかしいやつだ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:25:32.46 ID:iRlD+OMU0
>>195
>内容より結果にこだわる

どこのクラブでもそうだわ、内容良かったから結果はまぁ・・・とか言ってるのはジャップだけ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:27:02.25 ID:4tyvUp91O
フィジカルが足らないし、ビッグクラブでは厳しいだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:28:35.42 ID:kTpuujJN0
ベルバトフが雑魚戦だけの地蔵てことも知らんにわかが語るなよw
点は取るけど全く守備しないから
358名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:31:36.29 ID:iuPrvFJL0
>>302
それで合ってるよ。ベルバ自身も使われなくなった理由が前線からプレスをあまりしないのをあげてた
359名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:31:38.70 ID:K+Rl+p3A0
プレミアで香川が合うのはアーセナルぐらいだろう
もうタイトルも取ったわけだし
自分が王様やれる所でプレイしたらいいよ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:33:34.69 ID:iRlD+OMU0
香川が抜けるとしたらまた別のアジア人取らないといけないしなぁ
361名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:35:04.08 ID:JNfQnhn40
香川があのメンバーでレギュラー取れると思って居るアホが多くて困る
362名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:35:39.69 ID:76rkhZGyP
常時出れる所じゃないとアカンな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:38:16.97 ID:gSXe+Dg30
ビッグクラブで使われる条件
監督の戦術似合っている。
基本能力が高く且つ他に代えがたい能力がある。
364名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:38:39.81 ID:nYyDsJkJ0
>>1
残念ながら知ってた
365名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:41:41.91 ID:cEPRW+RGP
逆にビッグクラブとの対戦に使うべきなんだがな。
366名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:42:00.92 ID:M88RVXQX0
日本人だから贔屓したいけど
公平に見ればベンチが妥当だな
367名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:43:00.39 ID:PfWsi43pi
ターンオーバー要員にすらなれなくなったらやばい
368名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:44:00.49 ID:FDckBVtcO
>>359
なんで香川がアーセナルで王様やれるの?アーセナルの中盤舐めすぎじゃないの?
あのチームが今欲しがってるのはソングみたいな高さのある守備的MFだよ
小柄なアタッカーは飽和状態だわ
369名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:44:06.68 ID:lmmFmjf+O
しょぼいなあ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:45:50.23 ID:qfw2vgp50
スカパー「出してよ。解約される
371名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:03.04 ID:0VqMB4XV0
ギグススタメンには驚いた
372名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:04.65 ID:IN6Zb+ljO
>>322
実力だよ
それなかったらファーガソンがあんなに熱心に口説いたりしない
それに今後はどうなるか分からないけど、香川のこの記録を越える日本人は中々いないでしょ

18歳 7G12A(J2)
19歳 16G10A(J2)
20歳 27G13A(J2)
J2通算50G35A
21歳 7G2A(J1)+12G2A(ドイツ1部) 怪我で離脱あり
22歳 18G13A(ドイツ1部)
ドイツ二年で 30G15A
23歳 6G6A(イングランド1部) 怪我で長期離脱あり
373名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:46.18 ID:gSXe+Dg30
>>368
後はレンタル移籍しかないが、どこが受け入れてくれるのかな。
374名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:54.48 ID:9aPUgr9q0
元からターンオーバーするのが当たり前のチームなのに
開幕戦でなかったらケツとか馬鹿か。

夕刊フジみたいなことかいてんなよ、東スポ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:47:17.61 ID:rdNkCQdJO
>>198
その後進国に惨敗したお前らはゴキブリ以下だなWWW
また日本人の移籍したグラブに金魚の糞みたいにくっついて移籍くるつもりなのかWWW
376名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:47:48.25 ID:zxEVwo9d0
熱心に口説いたことになってるけど、アザール取れなかったから香川に行っただけ
そして香川マネーでロビン獲得
377名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:50:20.19 ID:yu1I3xw/O
やっぱパクの後釜に香川では荷が重すぎたな
来季はその席にフンミンが来るから、まあ香川はQPRにでも行って今度こそパクの後釜が務まるように頑張れ〜
378名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:50:39.52 ID:PqvYnz5g0
>>350

297 +1:名無しさん@恐縮です :sage:2013/08/20(火) 12:35:18.51 ID: M87yYrpy0 (9)
>>295
ルーニーは下どころかCFやりたがってるんじゃねーの?w


319 +2:名無しさん@恐縮です :sage:2013/08/20(火) 12:49:25.56 ID: M87yYrpy0 (9)
>>313
それは昨シーズン限定の話なことも知らないにわかか?
マンウはずっとフラットな442を採用してるからトップ下で使ったの昨シーズンのみ
昨シーズン途中で451は失敗して442に戻し今年もそのまま442を採用

>ルーニーはずっとCFの選手
>ルーニーはずっとCFの選手
>ルーニーはずっとCFの選手
> ルーニーはずっとCFの選手


ネタとしては面白いw
379名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:50:57.95 ID:f/AliLBH0
ユナイテッドでは便利屋パクの方が上だったね
パクが在籍していた時はもっとメンバーが凄かったし
380名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:51:33.66 ID:cGu0S9bZP
なんでこの人格下クラブに来てベンチやってんの?
381名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:13.10 ID:yu1I3xw/O
パクは便利屋として長く重宝されたからね
香川は2年目でもう戦力外の当落線上にいる
やはりアジア最高の選手パクの影は偉大だったな〜
382名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:55:14.21 ID:IN6Zb+ljO
>>376
香川の移籍は去年の5月か6月には決まってた
アザールは関係ない
383名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:55:27.92 ID:cGu0S9bZP
もうベンチソンをバカにできなくなるな
ターンオーバーで年間15試合程度は出られるだろうけど
これじゃあベンチソンとかわらん
384名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:56:58.55 ID:TArlD99v0
長谷部「ナカーマ」
385名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:58:39.83 ID:cGu0S9bZP
香川 カップ戦要員
長谷部 戦力外
吉田 戦力外
本田 ロシア残留
386名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:58:44.87 ID:/zRJU5+B0
香川信者がなんか哀れになってきた
そして香川信者に刷りよられるルーニーとガムじいさんカワイソス
387名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:59:18.17 ID:kTpuujJN0
>>383
ベンチソンの時のがマンUのメンツのレベルが高いだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:00:18.33 ID:rdNkCQdJO
>>381
それもQPRでの無気力プレーで全て無になったけどなWWW
もう今から有り金積んでポンコツ送り込んでくる準備に忙しいのかWWW
389名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:00:34.28 ID:R5Qu+ECb0
普通にチェルシー戦はスタメンでしょ
東スポはいつも適当なこと言ってるからな
390名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:00:36.80 ID:z8DDPVX/P
監督就任前後で香川への言及がほとんどなかったからな。
長友は毎回監督がなんかコメント残すのに。
これからはベンチキツイっしょって言われる立場になるぞ。
391名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:03.24 ID:zD9DY9ct0
スポーツ新聞で最も信頼出来る東スポをくさすとは信じられん
392名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:04.72 ID:/zRJU5+B0
ベンチ香川は遠征も来なくていいって日本に置いてかれたから香川が戦力外なのは想定済み
393名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:51.81 ID:bM9ClT3a0
>>374
ターンオーバーが当たり前のチームなら
当然次のチェルシー戦は元気いっぱいの香川は先発で出れるんだよな?
もし出れなかったら本当にただのサブだぞ
394名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:06:13.78 ID:itmrxs2o0
honndaのネガ記事だと東スポを言い訳にするくせにいつもと違うね君たち気持ち悪
395名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:08:16.76 ID:hUsFnpcCP
もう終わったか
スタメンじゃなきゃ意味ない
396名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:09:20.78 ID:IN6Zb+ljO
>>102
プライベートでは自宅に呼んだりしてペルシと香川仲がいいけどなw
397名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:09:39.22 ID:cGu0S9bZP
チェルシー戦スタメンとか妄想してるやつはろくに試合を見てない連中
398名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:10:29.58 ID:rdSmrhoT0
セレッソマリノス戦、本人はおちゃらけて空気読めてなかったみたいだけどたけど実はテストだったんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:11:42.77 ID:/CPy8B+10
ドルに戻ってほしい
400名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:11:49.02 ID:8We2Omz50
>>104
レッドカフェでは相変わらず香川をスタメン予想してる
英語が読める人は覗いてみたら?
401名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:13:40.05 ID:dISkyfQf0
チビで広鼻猿顔アグリーの見本だからな
声も醜いしそりゃ疎外されるわ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:13:46.65 ID:bvls/yEO0
チェルシー戦先発だったらどうすんの?w
403名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:14:22.77 ID:cGu0S9bZP
香川が連れてきたスポンサー様を置いてけぼりにして
一人ドルに帰れるわけがない
404名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:15:17.51 ID:z8DDPVX/P
>>402
可能性が低過ぎる。
405名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:16:56.29 ID:bjp5J+tDO
もう試合に出れないなら移籍しようか
406名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:17:43.64 ID:JNfQnhn40
>>402
香川スレに土下座しにいってあげるよ
ところでチェルシー戦またベンチだった場合君はどうしてくれるの?
407名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:18:58.70 ID:1uDxzCu5O
あーあカゴメのせいやわ
やっちまったな
408名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:20:26.48 ID:Rjhlp0IV0
香川が入っても、戦力的にプラスにならないもんね
戦術がガラッと変わって、いつもと流れが変わる分チーム力はむしろ落ちる

それは香川のせいではないと思うけど、要はチームカラーに
まったく合っていない
409名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:22:22.55 ID:8NjJlUrG0
昨シーズンPLのOMFで最高の数字を残したマタですら
監督変わって開幕戦出番無しだから
410名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:22:31.44 ID:kn3cIX+W0
しかしカゴメッシって上手いこと言うなw
411名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:22:39.71 ID:cGu0S9bZP
チェルシー戦先発だと思う奴は妄想フォーメーション書いてみろよ
412名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:24:46.43 ID:IN6Zb+ljO
>>411
現地サポーターのレッドカフェか、ユナイテッド公式FB見てきたら?
2ちゃんよりは冷静だよ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:25:24.04 ID:QJsrCl550
まあな、ちょっと先がないな
マンUに行ったのは失敗かな
414名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:26:01.36 ID:zxEVwo9d0
ガラケーの信者か
415名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:28:13.47 ID:1xjIUl4xO
マンUで出ずっぱりってのもそれはそれで酷だけど恐らくありえないな
とりあえずいつぞやの長谷部みたく試合勘失わないようにしてくれたらそれでいいや
416名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:30:55.38 ID:FIZne31/O
アンチはどうせリップサービスの騒ぐだろうけどペルシ本人のコメント

RVP「シンジは技術とスピードのある選手で、いつも僕にラストパスを出してくれる
僕のポジのすぐ後ろにシンジがいることはとても重要なんだ
それに今シーズンはシンジも多くのゴールを挙げられると思う」
417名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:31:03.79 ID:sDqSLNX80
いざとなったら移籍したらいいんだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:31:39.17 ID:yXmiTfpX0
初戦は勝ったか
しかし今シーズンのマンUは苦戦するぞー
419名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:32:29.40 ID:cGu0S9bZP
ベンチソン時代に比べて今のメンバーってカスみたいな集まりだからな
放出したくても買い手がつかない不良債権ばかり
そいつらより序列が下なのが香川w
420名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:32:53.30 ID:FIZne31/O
>>415
ユナイテッドはターンオーバー制があるからね
去年はルーニーでさえベンチで控え
モイーズが同じかどうかわからないけど
421名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:33:04.82 ID:wAa2pu5OO
元々アザール獲れなかった代わりだしファギーもビッグゲームで
使わなかったしモイーズが好むタイプでもないしベンチ要員も当然だな
香川さえ良ければいいって発想のチョンみたいな香川信者には辛い現実だな
422名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:33:11.80 ID:q4/QxzVt0
>>402
ターンオーバー組むなら、開幕戦出てない選手はリバポ戦に出る事になるんじゃないの?
開幕戦スタメンだった主力組をリバポ戦に回したら、間隔が開きすぎてしまうで
423名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:35:18.91 ID:NE2Hh9iO0
>>421
香川はマーケットが開く前の6月に移籍が決まっていた
424名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:38:19.12 ID:QbG57Etx0
香川は控え
現状打破頑張れ
425名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:38:30.34 ID:+KQIiYQj0
ほかのチームのがよかったんじゃねえの
426名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:38:50.40 ID:2octy31m0
東スポだけどこれは信憑性…ある
427名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:39:23.19 ID:cGu0S9bZP
今ドルに帰ったらカゴメ大損だろ
そんなことカゴメもマンUも許してくれない
428名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:40:20.58 ID:NE2Hh9iO0
てか香川も大変だけど本田は決まった?
429名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:42:15.13 ID:cGu0S9bZP
香川はマンUで飼い殺し
本田はロシアで飼い殺し

日本の未来は暗いなあ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:44:12.13 ID:NE2Hh9iO0
>>112
同じ内容同じ言葉、同じ人が執拗に叩いてるなw
431名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:49:02.14 ID:hkbRfGyY0
モイーズの馬鹿たれ
クロップは良かったなあ
432名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:50:16.77 ID:NE2Hh9iO0
>>409
そういえばマタもダビドルイスも開幕戦ベンチで終わったな
モウリーニョ相変わらずでチェルシー強そう
433名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:50:50.94 ID:19azPFql0
ベンゲルは香川に執着してた
アーセナルに行ってればクロップみたいに重用してくれたかもしれんのに…
今も香川に熱視線を注いでるがアーセナルどころかどこも手の出せない値段になってしもうた
434名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:54:55.00 ID:IN6Zb+ljO
>>433
ベンゲルはいまだに香川が欲しかったとぼやいてたなww
でも宮市のイメージかベンゲルには余りいいイメージが無いな
発言内容もコロッと変わるし
435名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:59:12.64 ID:wYrOnSCg0
ヴィラに惨敗するようじゃベンゲルのクビも危ないけどな
いっそのことルーニーと2人でガナに…
436名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:59:14.79 ID:8We2Omz50
>>412
MU公式見てきたらウェルベックより香川の記事のほうが「いいね」が多くてワロタ
二人とも代表戦の記事で、ウェルはイングランド代表で得点もしてるのに
437名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:02:13.92 ID:cGu0S9bZP
サッカーの応援はストレスたまるばっかりだな
香川にしても本田にしても
やはり日本人は野球に限るわ
今年の高校野球はおもしれーし
438名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:05:33.40 ID:/zRJU5+B0
ベンゲルがー香川に〜って擦り寄ってもアーセナルが実際オファー出したのは香川にではなく内田だぞ
香川信者マジ哀れ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:29.34 ID:X+SGaJhq0
コンフェデ組は遅れて合流してるし開幕したてでわいわい言う材料もないわ
440名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:10:29.65 ID:Kl9SsTo90
本田叩いてたカガシンざまあw
鶏頭なるも牛後となるなかれって言葉をかみ締めろ
441名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:36.50 ID:19azPFql0
>>438
公式のコメントもないエア移籍話を香川を下げるために比較に出すとかいくらなんでも恥ずかしすぎるぞ
442名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:58.70 ID:8We2Omz50
オファーは去年の話
半月くらい前の番組でベンゲル顔出しで香川にフラれた話をしていた
内田もよく考えたほうがいい
443名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:13:01.77 ID:6VunGXWMi
俺ですら社内で仕事あるのに、いい御身分だこと
444名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:20:03.86 ID:98MZjv6j0
ドルに戻りたい発言が
香川を丁重に扱ってきたフロント、コーチ陣の逆鱗に触れた
445名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:21:22.69 ID:BA9w+KZt0
サカ豚哀れ
446名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:24:44.80 ID:+Ajsq2LL0
練習で相当アピールできてないんだな
本当に使えるなら見りゃすぐわかるだろうに
447名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:25:05.20 ID:m/kmmND40
ベンチンジ
448名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:25:43.00 ID:1uDxzCu5O
まだ嫌われただけなら復活する見込みあるよ
戦略的ならまじでヤバイよ
449名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:25:46.44 ID:/zRJU5+B0
香川信者の妄想話には呆れるなあ・・・
ベンチだから香川を主力だと思ってる信者達は現実逃避したいんだろうけど
450名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:26:59.27 ID:xFrJIq/X0
香川は戦力外だから仕方ない。根本的に実力不足。
451名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:29:39.60 ID:1uDxzCu5O
まさかのバルサ行く?ミランも空いてるぜ!
452名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:29:58.50 ID:cEPRW+RGP
ターンオーバーというか、代表戦から中2日だったからでしょ?

そりゃルーニーとウェルベックも代表戦出たけど、
会場がロンドンだったからね。でも香川は日本からイギリスだからかなり疲れる。
中2日のうち移動で1日つぶれるから、さすがに厳しいだろ。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:30:52.71 ID:yXmiTfpX0
香川は点とってなんぼだな
出た時に何が何でも点を取らにゃ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:30:56.68 ID:FDckBVtcO
香川はインタビューでドルに戻りたいとか将来的にバルサ行きたいとか、思っててもあんまり言わない方がいいよ
日本でのインタビューもすぐに翻訳されて現地サポの目に入るし
ユナイテッドに忠誠誓う気がないなら出てけって言われるよ
455名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:31:17.29 ID:QkQaRjBa0
ブラジルW杯まで後10ヶ月
香川は試合出れず厳しそうだな
本田もミラン移籍なしで悶々とした中でWC迎えそうだし
長谷部も試合出れず遠藤は老化で厳しい
吉田は大量失点演出するのが好きだし
日本代表はもうピーク過ぎて落ちてる最中な気がする
強い国ともっと強化しないといけないけど
自信なくしてる今の代表には辛いだけだろう
ブラジルW杯はグループリーグ突破も厳しいと言わざる負えない
456名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:32:50.79 ID:nYyDsJkJ0
居場所ないな
457名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:32:52.74 ID:iaBXuB0r0
>>30
おまえらの願望であって
香川の願望じゃないからなw
458名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:34:21.71 ID:ErRVGJkH0
敗因は吉田麻也ではない。日本の「要請」を果たせないザッケローニ
杉山茂樹
ザッケローニの採点は3.5。試合後の記者会見のコメントを聞いていると、監督交代を叫びたくなった。
ほぼすべてのコメントに、賛同できなかった。そのあまりにも身勝手な分析には恐れ入るばかりだ。
まず口にしたのは、コンディションの悪さ。
「2点差がつくほどの実力差はないと思った」
「今日の試合に関してはうちのミスの多さが出た。ウルグアイはミスが少なく、これが勝敗を分けた」
「これだけミスが多いのは想定外だった」
「フィジカルコンディションはウルグアイのほうが少しいいと思った」
459名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:35:12.67 ID:p2dz4bJN0
■出場選手採点(採点は10点満点、平均は5.5)
香川真司 4
好き勝手に動き回ってしまう癖は相変わらず。地味で控えめな顔つきだが、
サッカーは本田以上に「オレオレ」系。いつでもボールを欲しがろうとする。
ボールのある場所とは逆のサイドにいることができない。4−2−3−1の3の左なのに、
右サイドにボールがあると、そこにいられない。真ん中に入り込もうとする。
よって相手ボールに転じると、日本の左サイドのスペースはガラガラ。狙われやすくなる。

酒井高徳 5.5
大きなミスを犯したが、貢献もした。日本の左サイドバックは、
本来その前にいるはずの香川がいないため、相手ボールになると苦しい立場に追い込まれるという
構造的な問題を抱えている。
460名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:40:20.68 ID:CErk5HrD0
まあチェル戦はベンチだろうな
開幕戦で快勝したメンツで行くのは当たり前だろう
まあマンカスファンはイラっとくるだろうが
香川を応援する身としては飴戦負けてもらったほうがいいよな
できれば大差で
461名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:41:03.74 ID:LIAaFtkV0
香川はそもそもCLも無得点だし、プレミアでも下位チーム相手にしか得点出来ていないし、強豪相手では通用しなのは皆分かってるw
462名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:42:14.14 ID:MXu7PSzZ0
クラブで飯食ってるのにホイホイと代表に戻ってきて居場所なくなってりゃ世話ねーわw
絶対的なエースじゃなきゃメガクラブでの位置はすぐになくなるわな
463名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:44:25.97 ID:MO1QiJD80
>>459
やっぱり戦犯は香川だよな
香川のお陰で前線のセンターに選手が密集することになるんだよな
しかも左ががら空きになり守備も崩壊する原因にもなるし
香川がザックジャパンの守備崩壊の一因にもなってるわ
464名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:44:26.90 ID:U8yRDRL/0
結局ガム爺に騙されたんだな…
465名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:44:33.21 ID:yXmiTfpX0
>>460
そうそう
流れが大事だよな
「自分が出てない時にチームが負ける」
そして「出たら勝つ」ってのを見せたいところ
466名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:45:28.85 ID:CPcPhhDs0
>>463
トップ下は本田なのに、それでも「オレオレ系」で図々しく真ん中にしゃしゃり出てくる香川
もはや代表の癌になってるだろ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:50:17.53 ID:QkQaRjBa0
今の香川なら宇佐美のが生きるだろうな
ドリブル力では宇佐美のが使える
パスが優れてるわけでもドリブルで勝負できるわけでもない香川は
かっこつけてボール転がすの見せてはバックパスのお決まりで
とてもじゃないが得点の臭いがしない
こぼれ球決めるだけ
ドルトムントで見せたカウンターからのトラップ力活かしたスピード突破での
ゴールというシーンがwcアジア予選からもほとんど見せれてない
遠藤と本田という2枚遅攻スペシャリストの前では並の選手で輝かないだろう
468名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:50:34.90 ID:PjYBRnKVO
典型的なイングランド式脳筋放り込みじゃ香川の居場所はないよな(笑)
469名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:51:21.91 ID:AQGT0n2p0
■出場選手採点(採点は10点満点、平均は5.5)
香川真司 4
好き勝手に動き回ってしまう癖は相変わらず。地味で控えめな顔つきだが、
サッカーは本田以上に「オレオレ」系。いつでもボールを欲しがろうとする。
ボールのある場所とは逆のサイドにいることができない。4−2−3−1の3の左なのに、
右サイドにボールがあると、そこにいられない。真ん中に入り込もうとする。
よって相手ボールに転じると、日本の左サイドのスペースはガラガラ。狙われやすくなる。

酒井高徳 5.5
大きなミスを犯したが、貢献もした。日本の左サイドバックは、
本来その前にいるはずの香川がいないため、相手ボールになると苦しい立場に追い込まれるという
構造的な問題を抱えている。
   ↑
同意
酒井まで香川の尻ぬぐいをさせられて可哀想だよな
酒井が余裕のない対応ってw だって香川が左にいないし守備もしないんだからしょうがないだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:51:23.43 ID:LH/mtVGn0
メッシ
エヒメッシ
カゴメッシ
471名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:53:09.68 ID:bM9ClT3a0
>>452
ターンオーバーだから、中二日だから次の試合で出番があると?
確かに香川は次のチェルシー戦ではコンディション的には元気いっぱいだけど
プレシーズンマッチではずっと不調だったわけで
そんな選手をチェルシー戦という大事な試合でいきなり先発で使うだろうか
472名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:53:15.53 ID:UWxv3bgNP
中二日だから・・・・中二日だから出なかっただけだよ・・・・・
473名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:54:29.86 ID:u1CB5VhG0
>>469
俊さんの欠点そのまんまだなwww
474名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:55:52.20 ID:cGu0S9bZP
中二日だったのか
そりゃベンチなのは当然だは
チェルシー戦はスタメンだな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:57:31.77 ID:LH/mtVGn0
>>469
加えて左に遠藤もいないわけだから
3バックでWBと左CBでサイド守らんと本当にSB一人で守備することになるかもな
476名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:58:36.26 ID:6yErXr+WT
スポンサーが金落としてるから出たくても出れないぞ
477名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:59:19.51 ID:cGu0S9bZP
カゴメは3年契約だから、あと2年は飼い殺しされるんじゃね
478名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:59:23.23 ID:Qa/TDEa+0
>>473
ドイツW杯ではジーコばかりが叩かれたが、どう見ても俊さんだよなあ・・・
今度は、ザックばかりが叩かれるんだろうかね。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:04:44.53 ID:/PA1ATvJ0
香川が憧れるバルサではネイマールですらタッチライン際のポジショニング守らされるだからなぁ
ビッククラブに行って意識が変わったような発言はしてるけどプレーとギャップが大きい
480名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:10:41.10 ID:KD63j+BQO
香川もだけどチチャの起用が今シーズンも微妙になりそうで怖い
481名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:11:18.48 ID:C6cepYLW0
香川はシャドーストライカー、忍者として売り出さないとな。
482名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:11:31.23 ID:agHLcF+P0
スポンサー移籍の末路はこんなもんさ。
移籍は実力でしないとダメだな。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:12:49.88 ID:97IbWkx90
昨シーズンは、信者が「あのバックパスには意味があるんだよ!」とハードワークしてた印象しかないからな
スポンサーが付かなければ出してもらえないレベルだし、せっかく出ても消極的なプレーが多すぎた
484名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:13:18.30 ID:LH/mtVGn0
日本人てあんまプレミア向いてると思えないんだよな
485名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:14:37.61 ID:cZlpsVQm0
>>473
はあ?
キノコは真ん中を任されると
プレッシャーに耐え切れずに後に下がるし
サイド任されると文句垂れつつのびのびやるし
もっと多彩な動きするわ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:15:24.05 ID:1uDxzCu5O
じゃ誰がボスかと言うと


俺がボルボムだ!
487名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:43.07 ID:dVoXnHhZi
日本人がおわこんすぎるwww
488名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:19:07.58 ID:1uDxzCu5O
皆何であの意味のあるバックパスを理解できないのかな。
じゃバックパスをしないでカットされに突撃すばいいのか?って話しになるんですよ。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:20:08.09 ID:PjYBRnKVO
プレミアはロナウドやベイルみたいな脳筋オラオラドリブラーが喜ばれるリーグだからな
ゴール前の連携は皆無
490名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:20:35.09 ID:cGu0S9bZP
今季期待できるのは内田だけか
あとはカスクラブか戦力外ばっか
491名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:21:33.54 ID:Rjhlp0IV0
>>488
ゴリゴリと自分ひとりで持ち込むのが、イングランドスタイルなんだよ
香川はイギリス人に信用されないスタイル

野球に例えると、日本でアッパーでフルスイングする外人は監督に好かれないのと同じ
492名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:22:48.69 ID:AiD8PTnD0
スポンサーの力だけで移籍とか、妄想もいいかげんにしようよ( ^ω^ )
恥ずかしいよ、そういうの。それこそ、お隣の国の考え方そのものだしWWW
評価するのは、香川が自分の力でどこまで行けるか、みとどけてからでいいじゃん。
だいたい、ここまで登りつめただけでも、本当に偉いよ。
パイオニアだぜ!?他の誰ができたってぇの、日本人で。
ただ貶めるだけって、それ、自分に問題ありだよ。
まー、ほとんどの日本人サポは暖かく見守ってるけど。
493名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:24:19.79 ID:QPs2UbvT0
>>1
やっぱり日本向けのシャツ売り要員だったかwwwww
宇佐美(笑)みたいになる前にJ2に戻った方がいいんじゃないのか?
494名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:27:08.07 ID:gAIC1V2+0
東スポ・・・だがこれは的を得てるな

セスク獲りにいった時点で香川完全に構想外だからな
495名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:27:30.91 ID:PjYBRnKVO
プレミアはベイルやスアレスやアザールみたいなゴリゴリの個人技をみせないとな
あとはミドルぶち込むとか肉弾ヘッド決めると喜ばれる
496名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:28:13.88 ID:ffpLsEcC0
マジレスすると、香川は突発以前にキープ出来ない
横、後ろから突かれて奪われてからカウンターからシュートされるって何度も見たわ
ブンデス在籍時ですら対人勝率は底辺の選手みたいだから
チームも織り込み済みだろうが
497名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:29:20.24 ID:TUGnzNrMO
>>480
チャチャは昨シーズンより試合出れるよ
何故かと言うと、基本フォメが442だから
昨シーズンみたいにルーニー加えた4人で1枠を争わなくてすむ
今年はルーニーのポジション次第で3人で2枠だからな
498名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:31:27.13 ID:/zRJU5+B0
意味あるバックパスwww
そんなもんやろうと思えば誰でもできる
499名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:33:26.75 ID:0APD9f9Q0
香川取ってパスサッカーに切り替えるっつっても
一人じゃどう考えても無理で、あと2〜3人はそれ用の選手取るのが普通なわけで
そうじゃなくてペルシ取ったんだから最初から騙されてたんだよ
狭い中での仕掛けと冷静なタッチ出来るのは香川は日本人離れしてるけどさ
ドル時代にそれ頼みの特殊な戦術取ってたクロップが異端なだけ
500名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:38:38.65 ID:TUGnzNrMO
>>499
そもそもブンデスはリーガ以上に格差が激しい二強リーグのなんだからチェルシーのシュールレみたいに個で勝負できるやつ以外は話にならない
個がたいしたことないトットナムのホルトビーなんて役立たずだろ?
501名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:40:21.83 ID:4K8eaLBM0
だから最初からプレミアやマンUのスタイルに合わないって言われてたのに…
ブランドに釣られちゃってなぁ
ドルでレジェンドになったほうが良かったのになぁ
502名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:41:38.65 ID:PjYBRnKVO
プレミアはイングランド人が一番役に立たないんだけどな(笑)
503名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:48:03.94 ID:IHM6e33g0
マンC戦後だろ
チームが負ければ別だが
504名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:50:42.63 ID:yqrex+AW0
>>497
勝俣かよw
505名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:54:18.64 ID:8hpZwQ+S0
それでも構わないから結婚して下さい!
豚汁もずんだ餅も美味しく作れます!
506名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:56:51.24 ID:UWxv3bgNP
>>500
おまえここ3年のブンデスしか知らんだろw
507名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:57:17.32 ID:TUGnzNrMO
>>504
勝俣って誰だよ?
508名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:01:19.01 ID:TUGnzNrMO
>>506
すまない、確かに極論すぎたな
だけど、ブンデス中位、下位なんて恐ろしくレベル低いだろ
そんな相手からゴールしても他のリーグで通用するとは思えない
509名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:01:56.82 ID:z8DDPVX/P
ぶっちゃけ香川の売りってなんだ?
まあサッカーセンスはずば抜けて感じるけど、トップ下でもない、サイドでもない、かといってストライカーでもない。
510名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:04:53.40 ID:IHM6e33g0
糞チェルシーは連戦だから勝てるとしてリバポとマンCに勝てれば香川を使う余裕も出る
511名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:07:49.20 ID:TUGnzNrMO
>>509
どっかの誰かが香川を「台所にいるゴキブリ」と上手く例えてた
衛生上、台所にいるゴキブリを潰せないように、ペナルティー内ではPKを恐れてDFが強く当たれないからそこで生きる選手
512名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:09:13.74 ID:S3Yi8uf/0
モイズは相手によってこまかく戦い方を変えてくるので有名だから、この発想はない。
王者のチームを率いるようになって、相手にかかわらず、自分たちのサッカーを貫くようになるかもしれんが、開幕戦のはべつに王者のサッカーではなかった。
513名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:10:44.37 ID:PjYBRnKVO
プレミアヲタが必死にブンデスsageか
今季でランキング抜かれそうだぞ
514名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:10:45.73 ID:/zRJU5+B0
>>509
武田二世
515名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:11:12.93 ID:QbG57Etx0
香川駄目だろうな
ビッグクラブ典型的な埋没していくパターンだ
はっきりいって行ったクラブが悪すぎた
いや決して能力に疑問は抱いてないよ
ただ行ったクラブが悪かったにつきる
残念だよ香川
516名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:12:38.11 ID:hnFmm62M0
ルーニーは今季序盤は戦力外とかプレシーズンに解説のやつが言ってたのに普通に出ててワロタw
そして香川オワタw
517名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:16:03.19 ID:wAgrLLUy0
去年も前半ほとんどでてないよな、怪我っていうけど謎な怪我
後半は雑魚専用、CLレアル戦とか余裕でベンチだったし
518名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:16:35.23 ID:QbG57Etx0
といいながら
チェルシー戦で先発してハットトリック決めたりするのがちょっと香川の恐いとこなんだよね
まぁ今回は流石にないだろうけど、、日本人としては少し期待してるw
519名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:19:19.22 ID:TUGnzNrMO
>>518
まあ確実にチェルシー戦はベンチだよ
リバポ戦に途中出場すると思うから、そこで結果残せるかどうかで今後の待遇が決まる
520名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:20:52.10 ID:YL8HkJWA0
>>517
昨シーズンの序盤は普通に出場してたぞ
ルーニーが太りすぎて使えなかったからトップ下ででてた
そんで開幕から4試合勝ち星なしで記録樹立と・・・
521名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:12.16 ID:lzh5H0ix0
香川で金集めてもっと前線の選手買おうぜ
522名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:16.35 ID:DM8g6rhD0
ルーニーすら出番が無いもんな
ホントに力押しでいく気かいな
523名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:41:40.43 ID:cGu0S9bZP
442なら香川の居場所はない、これはファーガソン時代から一貫している
4231ならトップ下の序列はアンデルソン以下w

で、モイーズは初年度ということもあって手堅い伝統の442を主軸に考えている
開幕戦もそれで上手くいったから、チェルシー戦でわざわざ変える必要はない
よって香川は構想外
524名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:43:08.19 ID:IHPhzowH0
ルーニーはなんかフィールドでポツンと孤立してた画像みた
あれはどういう心境なんだ
525名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:45:18.27 ID:kj7ekC4M0
東スポはなんでサッカーだけに激しく噛み付くのかよく分からんな
526名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:51.95 ID:wppKJYfD0
香川の言うところの個の力があればスタメンなんじゃね
527名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:00:18.01 ID:TYYNtJQ5i
向こうは練習から査定してるから
練習でダメな奴は本番なんか使ってもらえるわけがねえ
矢野も大前も永井も練習段階で糞だったわけだ
528名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:06:13.94 ID:VfWXleZd0
カゴメエエエエエエッシwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:06:34.86 ID:VzSzN5WU0
>>396
香川の家にペルシがくるの?
なんかおもろいw
530名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:12:45.75 ID:d4UFRgm/0
やっぱりパクチソンて偉大だったんだな。
アジア人にテクなんていらない。汗かき屋に徹すればいいんだ。
531名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:12:50.52 ID:f/AliLBH0
パクが居た頃の方が遥かにメンバー凄かったのに
あの頃よりしょぼいメンバーでパクより出場機会がないとか

日本人ってほんと恥ばっか晒すよな
532名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:16:38.77 ID:tQgn7JQ90
スウォンジー程度でベンチで強豪とやる間はベンチ要員って言われたら
リーグカップで3部とかと対戦しない限り試合出れないだろw
533名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:20:52.66 ID:fsAEwEMm0
せっかくパクが導いた東洋人の風穴を香川が閉じようとしている
534名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:21:02.52 ID:f/AliLBH0
カズ…Kenwoodと共に移籍も1得点
中田…パルマ1シーズン目、フィオレンティーナ、ボルトンでチーム最低選手に選ばれる
中村…唯一の流れの中からのゴールが八百長試合だったと判明、しかも超絶ごっつぁんゴール
本田…シーズン通して活躍したのはオランダ2部のみ、ミランに裏口入団を持ちかけるも断られる
香川…スポンサー&シャツ売り、ハットトリック達成からまさかの3試合出場無しは爆笑もの
535名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:25:42.76 ID:YL8HkJWA0
ドリブル突破とかできない選手だしシュート力もない
だいたい実力以上に持ち上げすぎなんだよ
パスだけでいいならバルサ2部の連中と互角くらいだろ
536名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:27:06.01 ID:lzh5H0ix0
香川に足りないもの

パワー
スピード
ドリブル

などなど

スポンサー集めだけは優秀
537名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:31:20.31 ID:EZgckwWI0
>>524
ルーニー「そのサッカーじゃ駄目なんだよオマイラ・・・・」

上でもなんか喧嘩してたけど、元々ルーニーは攻撃的で
前線で生きるプレイヤー
ペルシが今やってる役割は元々自分も果たしてきた

ただ限界も知って組織的なサッカーをやるために
献身的にプレイした
チームもその方向に向かって進みつつあったのに

監督解任からの前と変らぬ脳筋サッカー
自分の元の居場所には新しいヒーローのファンペルシ

泣きたいし禿げるような心情だと思うよ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:36:22.58 ID:yQMwFlqK0
コンサドーレにベトナムの英雄が入団してから、香川の扱われ方が何となく想像出来るような気がしてきた。香川の入団って、やっぱマーケティングかなぁ… 経済大国がバックだし扱いには細心の注意が必要だね。
539名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:41:30.21 ID:E++A0WTj0
香川って誰?
540名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:01:13.61 ID:GB3c6a+90
>>538
まあルーニーはもともとそういうやつだろ
ポツンとしているかどうかは置いといて
それにルーニーって明らかにアシスト好きじゃねーかあれ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:02:12.70 ID:IN6Zb+ljO
>>529

ペルシが香川に自宅においでって言ったのww
542名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:05:01.06 ID:f/AliLBH0
>>538
アジアマーケティングのパクがポンコツになったから香川がその地位にスライドしてきただけの事

しかしパクと比べものにならない程にユナイテッドに金をもたらしたが
パクより使われないという事態になってる
543名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:06:35.33 ID:IN6Zb+ljO
>>504
あの人本気でチャチャと思ってるんだろか…
544名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:09:19.72 ID:wghq6NBZ0
マンUのサッカーに香川は必要無いからな〜
てかファーガソンは辞めると決めてて451要因の香川取ったの?
545名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:14:41.27 ID:8We2Omz50
>>480
チチャって香川と同じコンフェデ組だからとプレシーズン全免除で全く試合に出てないけど、どうなってるんだろ
怪我とか言う噂もあるけど試合も帯同も免除なのにさ

イギリスに帰ってからは地元ファンからキャリントンの香川の様子は少し伝わってくるよ
相変わらずビュットネルと仲がいいww
546名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:27:22.21 ID:IN6Zb+ljO
>>540
ルーニーは凄く優しいと香川が言ってたな
禿てる時の写真をわざわざ見せて香川に感想聞いたり、車のボンネット開けて車談議したり
ピッチ上であんなに献身的な選手は見た事がないと言ってた

昨シーズン試合見てた人なら分かるだろうけど、ファギーは終盤なんであんなに冷たく当たったんだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:32:43.74 ID:edQPTMYZ0
まんうは香川にパスくれないからな
連携ありきの選手なのにこれではな

個人技で突破してシュートを決める
こればっかりやって
信頼得るしかないな
548名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:34:34.68 ID:+ZM00g3G0
なんだ東スポWebか
549名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:35:49.87 ID:08a1Oy2l0
>>548
死ねよ、お前は
550名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:37:18.07 ID:DQO/cGJE0
ルーニーは出さないほうがいいよ
チェルシーとマンCが強すぎるから、ルーニーいないと勝負にならない
551名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:38:53.33 ID:FIZne31/O
>>547
キャリックとルーニーはくれるんだけどな
ボールを持つとシンジを捜すとキャリック自身がインタで言ってた
マンウは元々がパスサッカーじゃなくて放り込みサッカーの伝統だからなあ
552名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:15:41.69 ID:7fkFuJz40
プレミアはともかくチャンピオンズリーグ優勝は当分なさそう。
553名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:21:16.79 ID:ZqOiUZKD0
これで冬に香川がバルサに行ったら嬉しいんだけどな
554名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:33:03.50 ID:bstZRxD50
>>553
パナソニックがスポンサーについたからあるかもな
試合にはでれないけど
555名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:36:04.26 ID:FIZne31/O
>>545
現地ファンのツイ見たよww
香川とビュットナーがサインねだられてたな
556名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:45:05.54 ID:0CP0v7wN0
サカウヨに都合の悪いスレは伸びない
557名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:48:18.47 ID:FIZne31/O
>>554
セスクやネイマールでさえ控えベンチ選手だからな

開幕戦のチェルシーはマタもDルイスもベンチだったけど、本国スペインやブラジルでも日本同様気違いみたいに叩かれまくってるんだろか
558名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:49:30.39 ID:yxF+bAV7O
香川オワタ
559名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:53:35.33 ID:lzh5H0ix0
> マタもDルイス

つか、そのレベルの選手と香川を比較するのは失礼だろw
完全に休養じゃん。香川の場合はただの戦力外。
560名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:54:51.99 ID:f/AliLBH0
>>553-554
スポンサー各社との契約があと2年残ってるからねーよ
それとPanasonicはネイマールを広告塔に起用してる関係で
バルセロナのスポンサーになった、
また長年サントスFCのスポンサーでもあった、
香川とセレッソ時代から繋がりがあるのはヤンマーだろ。
561名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:54:55.35 ID:glCcTKbd0
マンUとドルトムント的なサッカーは結局水と油だったってことだろ
サイドからのクロス中心の前者と、中を文字通り中枢にしたサッカーじゃ求められるものも違うだけ
ことファーガソンに至っては、自分の積み重ねてきたサッカーがCLで通用しないから
改革しようと香川を求めた矢先に自身が引退するというなかばやり逃げともいえる結末だったし
まあ香川も新しいサッカーをやりたければ出ていった方がいい
マンUは結局内弁慶のプレミア限定の強さだけだし、ワールドレベルでは通用しなくなってきてるから
562名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:57:53.96 ID:/FwTlSXz0
昨年からロクに出してもらってないよな
初め出たけど、勝てないんでフェードアウト
後半でたけど競合相手にはベンチだった
563名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:58:56.61 ID:FIZne31/O
>>553
本田が行くみたいな事を日本のファンが頻繁に書いて騒いでたから、可能性としては本田バルサかな
564名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:00:21.74 ID:z8DDPVX/P
>>538
マーケティングでもなんでも最初はどうやってもいいから入っていかんといけないだろう。
マーケティングにしても全くダボな選手は取ってくれない。
565名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:01:45.30 ID:FIZne31/O
>>562
ファーガソンが使ったほうだろ
地元メディアも「ルーニーは香川にポジ争いで負けてる」と言ってし
監督交代がなければファギーの言葉じゃないが2年目はもっとよくなると思っていた
566名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:04:29.31 ID:ffpLsEcC0
香川ってドルでCL予選最下位じゃねーか?w
なんか、必要以上に大きくみせても香川のブンデスでの対人勝率の低さは
変わらんよ。必要以上に大きくみせる必要ないよ本人でもないのにwww
ん?
567名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:08:16.52 ID:PjYBRnKVO
マンUはいかにもイングランドらしい中盤から組み立て皆無のサッカーをやり続けるよ
中からパスを繋いで崩すサッカーなんてイギリスでは教えてないし
568名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:11:12.29 ID:/FwTlSXz0
まぁ機会は貰ってたけどインパクト残せずチャンス掴めなかったな
ドルトムントのときは、シャルケ戦での2得点という強烈なゴールがったからな
今年も忘れられないレベルで出してはもらえるだろうけど
569名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:12:21.32 ID:FIZne31/O
>>567
確かに
あんなに華やかに騒がれたベッカムギグス時代も、典型的なほうり込みで地味なサッカーしてたな
570名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:17:10.23 ID:NE2Hh9iO0
>>568
ドイツ誌でクロップが「ムヒタリアンにシンジを投影している」と答えてそれを見たサポーターが「シンジ帰ってきて」と騒ぐくらいだから、今ならなんとかなりそう

でも7月にクロップが電話確認した時に香川が断ってるし、いくら夢見ても無理だな
571名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:23:13.29 ID:P3+HI2zyO
>>561
あの、ファーガソンが自身の戦術変更のキーパーソンとして香川を呼んだ、ってなんでそんなふうに思い込んじゃったの…?
もし、そんな思惑だったならあんな風に起用されてないし、東芝だかなんだかが医療設備プレゼントしないじゃない……
もちろん、ブンデスでの香川の実績もあってこそだけど、そこまで期待されてたわけじゃないでしょうが。
572名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:23:16.89 ID:hTXhuO8t0
香川の行きたいバルサは本田にオファーを出し、本田の行きたいレアルは香川にオファーを出したという悲しい運命
573名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:25:06.52 ID:Bm9B0xuA0
>>4
サッカーを変える気がないんだよ、マンUには。
モイーズの糞サッカーなんか見たくねえわ。どうせルーニー出て行くんだし。
574名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:26:14.63 ID:Udi+fIgc0
香川は行くクラブを間違えたな
これでは成長も望めないし、若い香川には大損しかない
575名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:27:02.85 ID:4IQxR8Hd0
あんな糞サッカーでも勝つのがすごいよなマンu
576名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:28:27.29 ID:LH/mtVGn0
冬まで待ってロシアリーグにレンタルがいいと思う
577名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:28:42.02 ID:8We2Omz50
>>572
でもユニは本田バルサ、香川マドリーが似合うな
578名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:28:47.12 ID:8g23CFgK0
今ベンチのルーニーと香川・・・今シーズンは、ここがホットラインになるのかと思ってた昨シーズンの頃の俺www
579名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:28:56.47 ID:TvT9RwaF0
ハットトリックした時がピークだったな
580名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:29:50.50 ID:LH/mtVGn0
>>553
カゴメにどんだけ積ませるんだよw
しかもベンチにも入れないし
581名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:30:46.65 ID:FDckBVtcO
もう香川はドルに帰って欲しい
ユナイテッドファンだけど、香川信者にユナイテッドや選手や監督を必要以上に侮辱されるのはもう嫌だ
糞サッカーだ脳筋だって言って試合見るのつまらないなら香川のタッチ集だけ見てりゃいいじゃんよ…
582名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:31:11.88 ID:/zRJU5+B0
>>579
雑魚相手の消化試合だからなああれ
583名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:31:20.59 ID:IN6Zb+ljO
>>578
でも監督交代がなかったらまっとうなファンはそう思ってたよww
現地サポーター、現地メディアもそんなカキコミだらけだったし
584名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:33:19.92 ID:PjYBRnKVO
ファギーもモイーズも時代遅れのサッカーをしているっていう自覚がないからな
585名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:33:26.43 ID:/zRJU5+B0
>>581
香川信者は日本代表愛もマンU愛もないよな
香川が活躍してればそれでいい連中
香川も自分さえ良ければそれでいいやつだからチームが勝てなくなる
586名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:33:56.17 ID:Udi+fIgc0
ドルを弱体化させるために香川引き抜いたとさえ思えてきた
それでもクソサッカーでブンデスに負け続けてるけど
587名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:34:27.68 ID:2IE7j/5K0
そら完全にマネー要員だし
588名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:36:11.64 ID:8g23CFgK0
>>583
俺だけじゃなかったのねwwwファーガソンはパスサッカーにしたくて頭が良い香川を呼んだんじゃないんだっけ?何で監督辞めたし…
589名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:36:36.96 ID:8We2Omz50
>>575
でも現地サポは中々見る目あるし
去年の試合を見てたアンチ以外には分かると思うけど、香川の「Shimmy」に熱狂したくらいだからね
日本人だったらあの技に気付きもしないで、逆に血眼で香川叩きしてると思うww
590名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:41:17.46 ID:IN6Zb+ljO
>>588
内緒で香川生観戦してたのを実弟にバラされたくらい熱中してたくせにねww
屈強なボディガードは三人もつけて香川護ったり
591名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:43:18.97 ID:FDckBVtcO
そもそもファーガソンは「パスサッカーをしたいから香川を連れてきた」なんて発言は公式で一度もしてない
そもそも本当にパスサッカーに変更するつもりならもっと大規模に選手を入れ替えてるよ
香川一人来ただけでサイドアタック中心のクラブがパスサッカーに変わる訳ないじゃん
592名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:45:28.56 ID:EZgckwWI0
>>589
加入直後のファンの冷静な書き込みはヤバかったね
マンUってクラブ以上にそっちに驚かされたわ

あとはドルサポの自分の所属した選手へのリスペクト
世界はやっぱり凄い

それに比べてここの書き込みの質の悪さは
もう何と言うか・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:46:05.64 ID:8We2Omz50
>>584
最先端の天才監督クロップと、いろんな意味でレジェンドのサー・アレックス監督
香川は両極端な監督から愛されたんだな
594名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:46:43.88 ID:f8SpTlB80
香川に爺性本能でもくすぐられたんじゃね
595名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:51:03.31 ID:BZGWV9wI0
>>591
香川信者は朝鮮人並の幸せ回路を持ってるのよw
596名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:52:06.80 ID:IN6Zb+ljO
>>592
本物の現地サポーターと2ちゃんのレスを同等に見る事自体がムダだよwww
2ちゃんは嫌いな選手が叩ければそれでよし
内容が捏造や妄想や文章の改竄であっても、スレにコピペしてしまえばアンチにとって「全て正義」なんだから
597名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:53:55.64 ID:WuhQx7KX0
ここで香川叩くのもどうかと
エルナンデスが凄いのみんな知ってるけど
それがベンチに入ってないんやぞ。
598名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:57:36.09 ID:8SMA3p800
チャチャは単なる怪我だぞ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:59:44.44 ID:/zRJU5+B0
現地サポがーっていうけど信者は否定的な人達ガン無視するからな
監督達やサポーターがいつでも見守ってます愛されてるアピールしてるけど実際はそんなことない
信者が拾ってきてるのは数少ない香川への発言を何度もコピペしてるだけ
仕舞いにはいってない発言を「香川を褒めてる!」って捏造する始末

信者は冷静じゃいられないみたいだな
600名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:00:10.46 ID:IN6Zb+ljO
>>598
ちゃちゃ…
601名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:02:07.29 ID:xuhZZpzs0
>>600
茶々様だ
602名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:02:40.13 ID:Cc6wGPhmO
てか英語が読める人は、実際にマンウフォーラムや英ニュースサイトを読めばいいよ
603名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:13:13.31 ID:G5lSbTJh0
604名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:24:58.08 ID:842YSvWyP
こういうときは長友の辛抱強さを見習うべきだろうな。
何人監督が変わっても、出して貰えば良いパフォーマンス
を残す。まあ、怪我しちゃったけどw
605名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:40:07.05 ID:7nxYB5JvP
カゴメの力をナメるなよ
606名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:47:51.30 ID:KHuZjSCT0
プレミアリーグで序盤首位を走りそうなのはシティかな
上手いことマンチーニのチームのよさをの残しつつ更に改良されてる感じ
607名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:35:19.33 ID:XZlPQdVm0
シティはやばすぎるな
なんかマヌエルのせいでサイド攻撃の流行がまた復権しそうに思う
あれだけの駒が居てサイド攻撃は何故か不得手だったのに今のシティのキレ味たるや・・
ありゃチェルシーでも勝てないわ
監督交代無しフルメンバー大復活の新城をフルボッコボコにするとか考えられん・・・
608名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:46:45.05 ID:RORRpdPBO
あのクロップが愛してやまない香川がベンチなわけないだろ
試合がどんな負け試合でもサポーターは「香川良かった」って毎回言ってるじゃん
香川がいないとマンUは縦ポン糞サッカーになるし勝っても内容糞だから
はやく香川出せよ
香川の決定力と突破力がマンUに必要だ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:54:50.40 ID:51cy2KhNO
ドルで活躍してた選手て代表で全然ダメだよな!ドルのチーム戦術にあってるだけで個の能力低いよな!
610名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:18:09.04 ID:cxl85opf0
プレミアでやっぱチェルシーにはびっくりしたな
モウに変わった影響もあるかもしれんがじっくりとしたパスサッカーしててすごかったわ
今回チェルシーはプレミアの古いサッカーから抜けつつあるし、CLでいいとこまでいけるんじゃないか?

ま、確実にチェルシーに今のマンUじゃ勝てんのはわかったな
611名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:40:39.85 ID:QnrMh+LO0
ベンチ要員 不正解
シャツ売り要員 正解
612名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:58:17.77 ID:nGVX4WmaO
香川はサイドやるには守備力がちょっと足りないからその辺りが改善できれば主力も夢じゃないと思うけどね
去年は爺さんに気に入られて何試合かスタメンで使ってもらえたけど今年は弱点をなんとかしないと厳しいだろう
613名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:28:23.40 ID:V4vBTCe30
>>611
まあ、本田なんてシャツも売れず、スポンサーもカネ出さないから移籍すらできないんだから悪くないんじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:12:24.92 ID:lklkUpex0
か〜が〜わ〜べんち〜♪ シャララ〜♪シャララッラッラッ♪
615名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:35:56.71 ID:D/Qh8n4mO
香川ヲタじゃないから普通にマンUの試合見てるけど扱い変わってないでしょ
ガム爺の時も相手が強豪だと外される事が多かったはず
プレミアに慣れるために大事に使われてるから2年目が勝負ってレスしょっ中見た
モイーズになった途端監督を無能扱いマンUサッカーを貶めるのが呟きでも多くてびっくりするわ
その無能モイーズを選んだのは誰でもないガム爺で香川もその人に選ばれたって分かってないのかな
616名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:15:55.59 ID:Ilck2jfcT
ほえ〜
617名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:22:07.54 ID:ErHEIvBm0
マンチェスター・ユナイテッドは上場していて、そのファンの半数はアジア圏に存在するという。
香川はアジア市場要員でしかない。
618名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:23:19.98 ID:9O7Tbymb0
本田の話の時は東スポだからで済ますのにw
ホンシンは香川の時だけは信じちゃう!www
619名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:47:02.68 ID:DGFCCQ1nO
いや実際ベンチで出番なしだったからね
試合に出られないことに一切言い訳はできないよ信者たち
620名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:55:53.96 ID:V/HMiVwR0
もともとスタメン獲得できる実力はないだろう
持ち上げすぎなんだよ
621名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:25:50.12 ID:zxId1iqt0
完全にスポンサー要員だったね
二年目だしもう洋梨か
622名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:33:07.21 ID:FgnKGuQf0
移籍するとしたらどこがよいんだろうか
623名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:35:22.85 ID:wwWt1ZdYP
W杯あるから出場機会求めて冬にはレンタルで出るかもね
624名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:43:22.12 ID:D/Qh8n4mO
>>622
移籍移籍っていうのもどうなの
625名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:49:37.80 ID:D/Qh8n4mO
>>622
本人が言うならまだしも応援する側が軽く移籍って言うのはどうなん?
まだ若いんだから監督が変わっても使われる選手に香川がなればいいんじゃね
マンU以上のクラブなんて殆どないんだから頑張れるなら頑張って欲しい
626名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:54:03.87 ID:aGIYX78Q0
香川なんて本命のゲッツェがダメだったから代役で取ってみたけど
使ってみたら思いのほか使えなかったってだけでしょ
香川がファーガソンに愛されてたなんて信者の妄想なんだよなあ
627名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:56:50.59 ID:vhJ55JpE0
香川は中途半端な感じがする
セカンドトップで得点を取ってこその香川なのに
628名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:57:14.80 ID:k8D2HI380
冬てか夏にもうレンタルしてくれ
629名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:57:15.86 ID:Og/cJL5JO
連れてきたファーガソンさえ雑魚相手にしか出さない徹底ぶりだったからな

香川は守備放棄を何とかしろよ
630名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:58:59.82 ID:SP2uJzeN0
香川はチャンスを与えられたけど、強豪との試合じゃボロボロだった。
そして見限られた。
レアル戦は笑えたな。
631名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:59:36.71 ID:vhJ55JpE0
香川は守備で穴になるから仕方ない
穴になってもそれ以上何かチームにもたらしてくれる感じもないし
632名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:01:15.50 ID:SP2uJzeN0
守備の穴になっても許される選手は一人持ち込んで点が取れる選手だけ。
633名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:01:42.17 ID:FgnKGuQf0
>>625
でもやっぱ試合で活躍している姿をみたいじゃん
チャンスを与えられてそこで結果を出せば、とはい言う物の

この間みたいに後半38分とか、そんな交代で
当面チャンスすらろくに与えられそうにないし

それにあの監督ってどうも結果を出せてもスタメンは動かしそうにない感じもするし
634名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:02:47.46 ID:zZJY+QkDO
香川はうまいけどマンUでは輝いてないからな
それでも使わざるを得ないほど人員不足でもない
干される可能性もある
635名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:02:52.87 ID:vhJ55JpE0
個人の能力がそこまで高くないから
チームの戦術に合わないとどうしても輝けないタイプ
今からドリブラーになれとか言わんから守備を頑張れとしか言えない
636名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:03:03.59 ID:gVgLWFGhO
マンユーて速い選手を集めてるのか?
試合では香川一人だけ遅く見えるんだよ
一人でボール運べるようになるば使われそうだがな
637名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:03:11.59 ID:PxCi8IXZO
まあカップ戦はでれるんじゃないの?
マンUの放り込み戦術ペルシもシティやチェルシーに通用するのか怪しいが香川出場厳しいわなあ
638名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:06:30.52 ID:vhJ55JpE0
香川は縦パス送ってもミスかロストが多いし
それは活躍するときもあるけどそれは格下限定の感じがする
639名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:08.79 ID:V/HMiVwR0
>>636
香川は勝負所で必ず止まって味方の上りを待つからな
これが余計にカウンター喰らいやすい要因になってる
640名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:08:15.16 ID:QNQ3BjAj0
チェルシーにボコボコにされて、モウリーニョから
「モイズはアホ。俺があいつなら香川を使うのに」
くらい言ってもらわない限りチャンスなさそうだな。
641名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:09:48.42 ID:vhJ55JpE0
味方と連携してこそ輝くタイプだからな
だからと言って強豪と通用するほどの個人の力も無い
今は1番厳しい時期を過ごしていると思う
642名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:35:49.72 ID:nTEvjYViO
>>225
>香川がキノコるには、個の力を高めてルーニーと遜色ないユーティリティープレイヤーになるしかない

これは「生き残る」の間違いか、それとも…w
643名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:41:40.03 ID:obvA+x5K0
香川はいったん置いておくとしてさ、今のマンUがいいサッカーしてるなんて思ってる人はいるの?
安定感の無い中盤が見様見真似でちょっとだけパスサッカーやってます的な感じで
ルーニーもかなりストレスたまってそうな感じじゃん。
預けて動いてもパスが来ない、動きなおしてもフリーでもパスが前に来ない。
プレイヤー間、チームとしての意思統一もされてない感じ。
それでも勝ててるうちはいいけどさ。
いったん崩れたらチーム崩壊しそうw
644名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:42:10.41 ID:PxCi8IXZO
これならドルにいたほうが幸せだったな…。ブランドに釣られて行ったからどうしようもないんだが。
645名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:59:23.33 ID:mIEA3aRD0
今シーズンは温存されるらしいねw
646名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:04:38.62 ID:vTABUvOg0
今年日本人だれ見りゃいーんだよ活躍しそうなのがいねーじゃん
647名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:07:09.57 ID:Wxud+g700
ハードル下がりすぎだろカゴメ
ゴールじゃなくてスタメンかどうかだもんなw
648名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:10:53.31 ID:nTEvjYViO
前監督はすごい名士みたいだけど、能動的に辞めたの、辞めさせられたのか?
前者の場合、三顧の礼で迎えたと云われる香川に対してはどんな感じで辞めたんだろう?

@香川を使ってチーム改革しようとしたけど、無理だと悟り辞めた。香川は見捨てられた形
A後任監督に香川を使ったチーム改革のロードマップを授けて辞めた。改革継続中
Bあんまり深い考えはなく辞めたw「まぁシンジ頑張れ」
649名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:11:45.94 ID:uHIKlrxf0
650名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:13:03.48 ID:tnqd7RobO
サイドとしては劣化ウェルベック
トップ下では使えない

まあスポンサーの意向でサウサンプトン戦なら使ってもらえるんじゃない?
651名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:21:05.17 ID:51cy2KhNO
だまれ!お前ら!真さんはなぁ!MOMなんだぞお!
652名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:22:23.08 ID:uHIKlrxf0
>>650
吉田ってもうスタメンじゃないだろ。
香川、吉田、両方とも後半45分過ぎからの出場だったら笑える。
653名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:25:43.43 ID:51cy2KhNO
真さんなら後半45分過ぎからでもMOM取ってくれるはずだよ!
654名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:55:25.24 ID:nGVX4WmaO
香川は去年上位相手にはレアル戦以外全く出してもらえなかったからチェルシー戦もまたベンチ外じゃないか
655名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:20:27.56 ID:JBSZL0bzO
>>626
ファーガソンがどんなに熱心に口説いたか全然知らないんだねww
656名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:27:21.01 ID:YWZd3+4p0
>>648
その辺のソースがないから想像や妄想で語るしかないな
それを妄想するヒトの人間性が出るけど

わかってるのはファーガソンが引き継ぎの時に、シンジは凄く良い選手だといろいろモイーズに話した事と、ファギーの個室に呼ばれてありがとうと言われ事かな
657名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:36:00.79 ID:51cy2KhNO
うるさい!お前ら!真さんはなぁ、真さんはなぁ、MOMなんだぞぉ!
658名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:45:54.08 ID:Cc6wGPhmO
659名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:54:51.46 ID:nTEvjYViO
>>656

ちょっと泣ける…
660名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:06:23.38 ID:vBthCkYq0
ふーん
661名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:29:20.16 ID:i3bPvBJJO
MOMの流れに身をまかせ
662名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:35:33.76 ID:SW2Ztgr40
これカゴメトマトジュースやと思うやんかー
デルモンテトマトジュースなんよー
スポンサーを裏切ったんよー
FIFA13おもろいわー
663名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:54:00.39 ID:TJ4yZFDA0
ドルトムントに戻れないのか
664名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 21:37:55.35 ID:2ruDhusy0
>>663
居場所なんてないぞ?
665名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:37:01.88 ID:Cc6wGPhmO
>>663
7月にクロップが直接電話して確認した時、香川自身が復帰を断ってるから今はないなぁ
666名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:27:44.06 ID:YTxzrxzE0
ベンチでもMOM
667名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:34:51.58 ID:cYCWs88UO
モイーズ「中盤からショートパスを回すのは効率的ではない
できるだけはやくロングボールやクロスボールを前線に供給したほうが効率がよい」
668名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:36:13.61 ID:UCIG263q0
昨シーズンは来期はもっと良くなると言われ
今シーズンは初っ端からベンチ要員
もうブンデスに出戻りしろよバカガワ
669名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:41:11.30 ID:Rn+GNrU70
今戻ってもすでにドルトムントじゃポジないだろ
670名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:53:32.63 ID:nTEvjYViO
>>581
前に「日本の選手は来るな!」とか言って叩かれてる人も居たけど、このスレ見てると強ち責められんわなw
ホント、他国のサッカー文化やチームカラーに敬意が無い感じ…
671名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:10:45.79 ID:r7T2BsN5O
>>670
それって信者にもアンチにも言えるな
672名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:13:25.84 ID:aTXNdQMq0
>>670
ミランスレの本田がそんな感じだな
673名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:12:07.95 ID:iTjIGWSZO
マンオブザマネー香川

シャツ売りだと思うやんかぁ〜
スポンサーなんよぉ〜
674日本大丈夫か?:2013/08/22(木) 02:10:31.08 ID:Co7kUxiF0
本田は所属事務所が大変な事に…
ガガミラノといいベルルスコーニといいやたらと黒い犯罪者と縁があるな

本田圭佑所属エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764
675名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:23:30.40 ID:Co7kUxiF0
間違えた こっちだ

本田圭佑所属エイベックス社長・松浦勝人氏に薬物使用疑惑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377085764/
676名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:44:23.98 ID:HGkrsVLu0
移籍チラつかしたれよ香川は
677名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 04:07:14.89 ID:fJQPCSG40
>>676
日本の多くの企業がスポンサーになってるのに無理だろ
あと2年間契約は残ってるんだぞ

それとお前等はパクチソンを過小評価しすぎだろ
仮にもW杯3大会連続でゴール決めた選手だぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 07:06:00.31 ID:HGkrsVLu0
>>677
チソンの話なんかしてないし

構想外に近いのなら少しは動くべきだね
モイーズと契約してる訳じゃないんだから
679名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:08:23.29 ID:UZqfwBIa0
移籍チラつかせても無理だって
契約が3年残ってるから
本当に使えないと判断したら
レンタルに出す可能性はあるけど
680名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:43:22.06 ID:cwKjxn4TP
ドルトムントの何が不満だったんだ
特にステップアップとも思わない
まぁ今更ドルトムントには居場所はないけどな
681名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 10:56:16.63 ID:Uj4p2Sc40
>>680
ゲッツェが移籍したし、ドルではクロップ含めて香川待望論でまくりだぞ
それとマンUからオファーがあった昨年5月の時点で移籍しない選択肢なんてない
「特にステップアップとは思わない」とか開幕戦出なかっただけで騒いでるアホ理論
682名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:06:44.89 ID:8w0nwx420
>>680
年棒に差がありすぎただろ、詳しくしらないけど。

プロだったら年棒が高い所に行くのが普通だろ、中国リーグとかだめだけど、マンUだし。
683名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:08:32.17 ID:Ofi8ReA20
またチョンが
「パクチーのほうがカガーよりも上にだ〜!!」
ってホルホルしてるの?
684名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:12:55.91 ID:fbVyVBhqP
そろそろスカパー解約しよう。
香川の活躍見るために普段アニマックスにして、出そうな時だけサッカーにしようとしたけどほとんどそんな事はないもんな。
685名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:14:58.50 ID:SE+cihvj0
あらま
686名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:17:38.47 ID:akN1WYSu0
>>683
カガシンはハットトリックした時のはしゃぎっぷりはどうしたw
そのあと3戦出番なしには呆れたが、とりあえず香川がパクを超える事はないよ、
まW杯で1点でも多くゴールして迫れるといいね!
687名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:39:13.10 ID:zoMG0KKY0
糞サッカーでプレミアは勝ててもCLで勝てない!とか言うけど
神サッカーらしいアーセナルはCLで優勝経験なし
近年優勝したのはチェルシーとユナイテッドっていうね
688名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:16:38.47 ID:4q761/vA0
体少し大きくなっただけで俊敏性落ちた
689名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:28:22.14 ID:ypzc7I0x0
>>680
最初ドルなんか1年しかいないと思ってたから
ドイツ語全然勉強してなかった香川だぞ
怪我したからまだいる事なって、それからドイツ語真剣に取り組みだした
元々ドルは腰掛けだと思ってた
690名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:29:55.14 ID:Co7kUxiF0
691名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:40:21.43 ID:UI/ynVWr0
>>680
代表戦の帰りにプライベートジェットまで飛ばしてくれるのに違いがないとはな
692名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:00:53.17 ID:9OKcDewY0
>>667
これって本当に言ったの?
だとしたらこんなチームを応援しなくてはいけないサポーターも気の毒。
693名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:01:48.33 ID:kUHbUMKW0
香川は試合じゃなくてマーケティング戦略要員だからね
CMに出て沢山日本企業のスポンサーつれてくるのが香川のポジション
694名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:06:26.00 ID:RyVYDNGJ0
>>692
点に繋がらないパス回し見せられる方が苦痛
695名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:08:18.11 ID:ypzc7I0x0
>>692
日本代表みたいにチマチマパス回しやってて、ゴール前固められるよりいいじゃん
696名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:24:26.29 ID:vDMC3Hwp0
この監督の構想外でレンタル修行だな
697名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:41:09.87 ID:r7T2BsN5O
>>692
本田もオランダかロシアに行った時に腰掛け発言してたよね
二人とも上昇思考なんじゃないか
698名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:44:06.46 ID:r7T2BsN5O
安価ミス
>>689へのレスね
699名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:04:22.57 ID:dYpLeT9o0
次節はこれか?

        ファン・ペルシー
    ウェルベック     ルーニー

  クレヴァリー  キャリック   バレンシア

エヴラ  ヴィディッチ ファーディナンド ジョーンズ

           デ・ヘア
700名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:13:22.13 ID:aTXNdQMq0
>>693
ミランの本田と同じだな・・・
701名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:22:10.60 ID:slTSthGm0
>>699
右サイドの鉄の要塞っぷりにわろたw
反して左サイドの砂上の城っぷりもなかなか酷いw
バランス悪いなーこれw
702名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:30:49.69 ID:la8NuHg/P
703名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:49:53.02 ID:akN1WYSu0
>>700
本田は自分から擦り寄って行ったのに
ミランに要らないされてるから
比べものにならないぐらい悲惨
704名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:55:18.74 ID:fnrGhhhq0
東大と立教にしか投げさせてもらえなかった斎藤佑樹とポジが被る
要は日本人のために香川に傷を付けずに活躍してもらうためのしょうがなく取った処置だよ
香川が上手くなって勝ちに貢献できるようになればレギュラーになれる
705名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:14:32.74 ID:YTxRKcGDO
>>704
いや香川はテクニックやセンスは別格なんだけどチームカラーにプレースタイルが合ってないのが(中々合わせられない)問題なんだ

逆にユナイテッドの選手達がバルサやマドリーなどのクラブのカラーに合わせられるかと言うと…
706名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:06:38.17 ID:FBPJXltKO
>>669
間違いなくこれだよ
707名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:06:45.39 ID:la8NuHg/P
>>704
齋藤ってそうだったんだ
確か東大って滅茶苦茶弱いんだよな
708名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:16:17.34 ID:zoMG0KKY0
日本人はショートパスを回すのが面白いらしいからロンドのビデオでも見てれば良いと思う
サッカー観戦に向いてない
709名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:18:19.22 ID:JfaMkzlO0
3代目シャツ売り要員
710名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:21:22.70 ID:8n/KvW2oO
クラブでシャツ売って代表で勝ち負け関係無い集金ゲームに出場するだけの緩い選手生活裏山
711名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:23:57.34 ID:Hj5LIq4AO
香川、吉田、長谷部がやばいな
712名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:26:16.75 ID:Uks7gwhmO
クソワロタ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:43:25.76 ID:la8NuHg/P
>>711
海外組ほとんどがやばいと思う
特に代表でスタメンはってる連中がヤバイ
714名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:45:46.32 ID:qMEUP5+u0
PSMのセビージャ戦で、モイーズは香川をサイドに固定させて、サイド放棄を禁じた。
トップ下以外で出場だと、真ん中のプレーはもうできない。


■出場選手採点(採点は10点満点、平均は5.5)
香川真司 4
好き勝手に動き回ってしまう癖は相変わらず。地味で控えめな顔つきだが、
サッカーは本田以上に「オレオレ」系。いつでもボールを欲しがろうとする。
ボールのある場所とは逆のサイドにいることができない。4−2−3−1の3の左なのに、
右サイドにボールがあると、そこにいられない。真ん中に入り込もうとする。
よって相手ボールに転じると、日本の左サイドのスペースはガラガラ。狙われやすくなる。

酒井高徳 5.5
大きなミスを犯したが、貢献もした。日本の左サイドバックは、
本来その前にいるはずの香川がいないため、相手ボールになると苦しい立場に追い込まれるという
構造的な問題を抱えている。
715名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:52:01.28 ID:qMEUP5+u0
名前:あ 投稿日:2013/06/18(火) 21:29:35.38 ID:LDkG4puV0
(続き)
特に、左サイドハーフの香川は"穴"となった。元々、守備能力は高くないが、
アジアでの戦いならば、それも露呈しない。しかし、相手がブラジルともなれ
ば、一瞬の寄せの遅さが命取りとなる。

攻撃時、香川は中に絞ってパスを受けることが多い。ただし、そこでボールを
奪われたとき、左サイドは長友1人になる。カウンターから簡単にボールを運
ばれ、長友一人でフッキとダニエウ・アウベスの2人を見る状況が頻繁に起き
た。2失点目の場面では、クロスを蹴ったダニエウ・アウベスへのチェックが
遅れたが、これ以外にも長友が数的不利の状況で、フッキに背後を突かれるシ
ーンが目立った。

サイドの守備力の問題は、昨年10月のブラジル戦でも露呈した。サイドハー
フに入った香川と清武(乾)が相手サイドバックに何度も突破され、ピンチを招
いた。ただし、このときは岡崎がケガにより招集されていなかった。
716名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:55:19.39 ID:2pA9NR/y0
香川、吉田、長谷部
所属チームじゃベンチ要員なのに、代表だと主力ぶってて笑える
717名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:57:23.38 ID:qMEUP5+u0
646 名前:あ[sage] 投稿日:2013/08/22(木) 10:26:22.68 ID:xc3vw90xP
サッカーマガジンより
最近の香川は中に入って常に攻撃をしているが
あれは監督の指示があったのだろうかと記者が疑問系で書いていて

その後酒井のインタビューが書いてあって
監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ
守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを
守らないといけないので大変ですよ
718名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 18:59:50.11 ID:zyBiIIqg0
オワコンすなあ
719名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:00:00.93 ID:qMEUP5+u0
CL レアルマドリード戦

各紙の香川に対する評点は以下の通り 
Mirror 5(単独最低点)
Bleacher Report 5(単独最低点)
WhoScored.com 6.5(単独最低点)
HITC 5(単独最低点)
One India 5(単独最低点)
SB Nation 4(単独最低点)

他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)
720名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:01:04.21 ID:zoMG0KKY0
どう見てもしょぼくて指示も無視する香川を使うのは協会の指示なんだろうな
だから本気じゃなくてW杯出場でノルマを果たしたとかいうんだろ
721名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:01:43.27 ID:+SMYguAfO
やっぱりマーケティング要員か…
722名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:02:02.58 ID:qMEUP5+u0
19 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/08/21(水) 23:24:17.13 ID:2/zzRGKj0
今後、試合に出られなかった時の予防線(謎の体調不良など)が張られると予想します。

【香川の予防線】

↓プレシーズンマッチ
08/06 AIK Fotboll ベンチ外
08/09 Sevilla    先発するも精彩を欠き途中交代 (プレシーズンマッチ)
↓カップ戦
08/11 Wigan     この試合でスタメン落ちが発覚 (公式戦なのにベンチ)

↓代表戦
08/14 ウルグアイ フル出場

↓プレミア開幕            ウェルベックとルーニーは直前の8/14の代表戦にも先発出場

08/17 Swansea ベンチで出場せず  序列 ウェルベック(TOP下で2G)>ルーニー>アンデルソン>香川
08/26 Chelsea  謎の体調不良などでベンチ or ベンチ外
09/01 Liverpool 謎の体調不良などでベンチ or ベンチ外

↓代表戦
09/06 グアテマラ 謎の体調不良が治ったのでフル出場
09/10 ガーナ   フル出場

↓プレミア
09/14 Crystal Palace  代表帰りで疲れているのでベンチ or ベンチ外
09/17 CL         謎の体調不良などでベンチ or ベンチ外
09/22 Manchester City 謎の体調不良などでベンチ or ベンチ外
09/15 CapOneCup    カップ戦で途中出場か?
09/28 WBA        謎の体調不良などでベンチ or ベンチ外
723名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:02:38.49 ID:nxdFG/8U0
シャツが売れてるんだから役目は十分果たしたと言えるだろ
724名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:03:48.97 ID:bPofJXel0
香川△は兵庫県民の誇りすなあ(笑)
725名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:04:27.26 ID:iK+2mzA60
 イ ン テ ル 長 友


   ベ ン チ 香 川
726名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:04:59.16 ID:x8Id4LhbO
もはやパク・チソンと比べる事すら烏滸がましくなってきたなwww

ゴール数がー
欧州ベストイレブンがー
ハットトリックがー






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:05:19.34 ID:dYpLeT9o0
ウェルベックもルーニー 、サイドなんかに全然貼り付かないけどね。
728名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:05:39.96 ID:ugNU9VG30
追いかける展開の時に使われる可能性はあるんじゃないの
それで結果残していくしかないっしょ
729名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:10:00.19 ID:dYpLeT9o0
香川が使われるとしたら、ウェルベックかルーニー の代わり。逆に言えばそれ以外のチャンスはない。
730名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:10:29.19 ID:E3RiEU5W0
>>717
ついに高徳がタブーを破ったんだな、今後高徳は干される方向だろう。アディダスとキリンがバックについてる
香川に歯向かうとは高徳は勇気あるな。どんなに正しい事を言っても世の中は単純じゃないから仕方ない。
731名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:10:40.17 ID:nMNs4rv/0
仕事しないで高給貰えるんだから勝ち組だろ。
ドルでいくら活躍しても給料半分じゃプロとして負け。
732名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:13:33.00 ID:dYpLeT9o0
>>730
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=MYrTCE42eDY

左サイドをいうならこっちの方が問題じゃないの。
733名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:14:05.13 ID:dYpLeT9o0
734名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:18:52.68 ID:nL5B0oBWP
>>731
うーん

何か違う気もするがな
735名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:33:07.88 ID:r7T2BsN5O
>>714
これ杉山の採点じゃん
736名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:35:46.90 ID:aTXNdQMq0
>>726
まぁこの程度の成績なら柿谷あたりがあっという間に追い抜くだろうな
……………………………

香川真司全成績 カップ戦含む

18歳 7G12A(J2)
19歳 16G10A(J2)
20歳 27G13A(J2)
J2通算50G35A
21歳 7G2A(J1)+12G2A(ドイツ1部) 怪我で離脱あり
22歳 18G13A(ドイツ1部)
ドイツ二年で 30G15A
23歳 6G6A(イングランド1部) 怪我で長期離脱あり
737名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 21:45:22.47 ID:r7T2BsN5O
>>714
どこよりも早い日本代表採点 4失点と惨敗したウルグアイ戦
http://mobile.football-2ch.com/article/54581104
738名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:30:48.39 ID:a0n5qOPyO
>>703
いらないなら、なんで売らないと何回も拒否られてるのに、なかなか諦めないの?
アホ?
739名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:09:23.96 ID:n3wGZHVq0
開幕戦は香川のポジショニングのおかげて勝てたな
740名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:49:26.57 ID:ZR4zBt6nO
>>703
3〜5億円でなかなか決まらないなwww
741名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 08:46:19.24 ID:m0bvB7nfO
[36]名無しさん@恐縮です [sage] 2013/08/24(土) 00:33:16.37 ID:GbvQE5mM0
AAS
選手侮辱して楽しいの?

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377271461/36
742名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:31:56.67 ID:owSh6S/L0
今日の試合ネットで見れるとこありますか?
あったら教えていただきたいです。
743名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:37:30.19 ID:5j+8htXG0
>>509
集金力w
744名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 22:46:20.55 ID:5j+8htXG0
>>651
だまれ!お前ら!真さんはなぁ!カゴメMOMなんだぞお!
745名無しさん@恐縮です:2013/08/25(日) 07:07:32.71 ID:ISnaaz+y0
またQPRが嫉妬してんのかw
746名無しさん@恐縮です
さすがマンオブザマーケティング
ベンチでいい仕事をするな