【高校野球】花巻東の選手がサイン盗み?球審が注意★4[08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
<全国高校野球選手権:花巻東5−4鳴門>◇19日◇準々決勝

鳴門−花巻東の準々決勝で、8回の花巻東の攻撃中に二塁走者
の千葉翔太外野手(3年)に対し、球審が注意する場面があった。

千葉によると、打者に向かってサインを出していると指摘されたそうで、
千葉は「よく分からなかった」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130819-1175740.html

画像
http://i.imgur.com/WUjkF2K.jpg
http://i.imgur.com/naNYhuM.jpg
http://i.imgur.com/arU7JMy.jpg

前スレ ★1=2013/08/19(月) 14:50:42.99
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376920979/
関連スレ
【高校野球】準々決勝 花巻東5-4鳴門 花巻東が八回に3連続適時打で鳴門に逆転勝利、4年ぶりに4強進出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376876041/
【高校野球】花巻東・佐々木監督「えっ?注意されてました?見ていなかったので、ああ!思い出しました。サイン出すなんてことない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376957509/
【高校野球】鳴門・日下捕手、サイン盗み訴えた「走者がサインを出しています、って言いました。露骨にやってたんで」[13/08/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376957199/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:25:50.91 ID:qGfPuYwPi
2なら明日から涼しくなる
3名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:27:13.67 ID:VkxZG01K0
おまいらあんまり千葉君をいじめるなよ
先代の佐藤君みたいに自殺するかもわからんよ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:27:56.65 ID:aXfzRrfC0
どんな手を使っても勝てば官軍です。
5名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:29:20.91 ID:lZzsW5HQP
わかるわけないだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:29:40.83 ID:AjPRuzK50
動画
http://youtu.be/wkFxnRKzxLc?t=10s

今までやってきた通りに

@キャッチャーがピッチャーにサインを出す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422703.jpg

Aキャッチャーが内角高め(インハイ)にミットを構える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422704.jpg

Bピッチャーが投球モーションに入りステップを踏み出すと同時に
2塁ランナー・千葉が左手を水平に出してインコースを指差す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4422706.jpg
http://uploda.cc/img/img5211bf28d9af6.JPG

同様にアウトコースは右手を水平にしてアウトコースを知らせる←ここでバレて注意される


注意されても尚やり続けたのがこの画像
http://matome-sokuhou2ch.com/wp-content/uploads/2013/08/wpid-WUjkF2K.jpg
http://matome-sokuhou2ch.com/wp-content/uploads/2013/08/wpid-naNYhuM.jpg
http://matome-sokuhou2ch.com/wp-content/uploads/2013/08/wpid-arU7JMy.jpg

試合後のコメント・・・千葉によると、打者に向かってサインを出していると指摘されたそうで、千葉は「よく分からなかった」と話した。

とういうのが一連の流れ
注意されても尚やり続けた事に加え、サイン、コース盗みを認めずすっとぼけてやり過ごしたのも大問題
まるで反省してない。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:30:23.94 ID:eLHmV32v0
盗んだサインで踊りだす
8名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:22.96 ID:8ucekQX6P
放射能に汚染された岩手民は、やる事がやっぱ違うな。
9名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:30.28 ID:uqHBGm140
ババンババンバンバン♪
10名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:31.75 ID:Ho/TjW9+P
サインなんて読まれる方が悪いんじゃないの?
と思うけどな

それにキャッチャーのサインを読んで打者に送るなんて事をしたたかもわからんからな
打者に対して、こう走るからこっちに打てとか、そういう打者との間だけのサインかもしれん
それを禁止するならそもそも捕手と投手の間のサインもどうなんだって話になるし
11名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:54.81 ID:ipc9K8+X0
デーブみたいなのが教育しないと花巻東からが糞みたいなやつばかり社会に出してしまうことになるんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:33:14.44 ID:RfUthvPh0
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´    `   `ヽ._つ⊂ノ         ぅ〜ぅ〜!
13名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:34:13.51 ID:4jqP+RtDO
野球はあんま知らんけど、サインダメなの?
そういうスポーツだと思ってた
14名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:36:33.12 ID:SMhnAvgr0
もし相手Pがブサメンだったらスレさえ立たない
15名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:36:50.48 ID:VkxZG01K0
>>10
サインの交換でやたら時間かかってもいいなら
別にいいんじゃね?

プロみたいにブロック入れまくれば試合時間やたら長くなるけどね


日ハムも2塁走者がサイン出してる時あるけど
まず、サインが見破れないと出せないから滅多に出すことはないし
プロの場合はランナーがいる時いない時、イニングによってもサインも変わるし
そう簡単に見破ることはできないんだけどね

高校野球にここまでさせる必要ある?
16名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:36:55.76 ID:VN1czJ24P
閉会式の時にいつものハゲのおっさんの総評でこのことについて触れるのか
17名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:37:54.09 ID:JM1gTm1d0
千葉「あれは僕の走り方です」
18名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:39:35.31 ID:RWnEAr1m0
これは駄目だろな











こんなのプロでやってないしな
















バカなやつっているんだなゆとりは







19名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:39:48.45 ID:lMHeTf1RO
ダーティモンキー千葉
20名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:39:53.67 ID:Ku2slqO4T
踊ればいいんだよ
踊りに混ぜる
21名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:40:17.47 ID:oDT2Pluc0
>>6
>注意されても尚やり続けたのがこの画像
注意したのは1ストライク1ボール後だからそこは違うよ
22名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:40:32.91 ID:qzGQ/5Jr0
>>10
プロはやるよ巨人とかとぼけて
しかし高校野球だし
二塁手がキャッチャーのサイン見れるのは当たり前なんだから
バレバレでやるほうもアホ
花巻負けろ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:06.70 ID:cYW3Xjyh0
スポーツでさえフェアネスを理解できないから世界中から軽蔑され嫌悪され原爆で駆除されるジャップ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:28.72 ID:Ta/YEcCp0
>>1

※山形は一切関係ありません と入れてやれよ
東北だからって一緒くたにされるのは迷惑
25名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:37.15 ID:a1J0FF110
やっぱ汚沢の地元
やることが汚い
26名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:38.08 ID:tQgZeBz8O
イロイロ意見はあるだろうが、高校野球として考えたら明らかに卑怯だし、監督の責任であり生徒は悪くない。監督は、相手と自分の生徒達に謝罪くらいはするべき。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:50.31 ID:RqgVljL20
しねよ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:41:52.38 ID:qzGQ/5Jr0
>>10
こうはしるって二塁手が三塁以外どこに走るんだよw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:42:14.49 ID:LBK1jiI4P
はっきりいってこの小賢しいチビじゃ華がないんだよな
スマートなイケメンエースの方が絵になるし
30名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:42:18.33 ID:8LUNEvzIP
世界のホームラン王がやってるぐらいだし
31名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:42:24.77 ID:S/idBpuy0
>>何のジャッキーだよwww
32名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:43:21.34 ID:S+rG5X2q0
おいおい…、岩手って土人しかいないのかよ
勝利無効にできないの?
33名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:43:24.41 ID:bQoCTXEp0
バレんようにしろや
34名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:44:47.30 ID:CvrZ8Aax0
キャッチャーもサイン盗まれてるのが分かってるなら
それを逆手に取ってリードしてればよかったのに
35名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:44:51.49 ID:kio0pcJuP
チビ一躍ヒールになったなwww
36名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:44:57.27 ID:cG1h918Z0
盗人千葉
37名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:45:05.59 ID:SNRktARj0
とりあえず監督が土人レベルだったってことか
38名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:45:31.22 ID:Z+fHT8Yo0
ビバノンノンってどういう意味ですか?
39名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:48:54.02 ID:4HaxpLLd0
野球漫画なんかで当たり前のようにやってるから禁止されてるとは知らなかったわ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:49:08.97 ID:LJL5cIR/0
昔の甲子園では見慣れた光景だったんだがいつの間にか禁止になってたんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:51:37.10 ID:ZRbANfOtO
こういうのがバレたらとりあえず頭に投げとくのが野球の礼儀だろ
ビーンボールのサインは決めてなかったのかな?
42名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:51:37.40 ID:aHxYvFJ40
ところで、サイン盗みはだめなの?
43名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:53:35.71 ID:MIYlEkCa0
これはダメだろ規定違反
みんな正々堂々とやってるんだ
花巻は即刻辞退しろ!
44名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:54:38.54 ID:41VNyX410
>>1
いつから禁止になったの?前はみんなやってたでしょ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:54:47.95 ID:qaO+YSAG0
あんなに球審に怒られたら俺なら塁上でションベンちびるわ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:55:45.78 ID:83K5xhxC0
しかし全国放送の生中継でおっさんに怒られるって
相当だなw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:56:00.54 ID:9QrpXSK90
なんか花巻東を叩いている3,4人が必死なんですけどw 世間はおおごととだれも思っちゃいねえよ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:56:53.74 ID:klhAQT4+0
これは岩手県知事が奨励してるんじゃないの?
それとも小沢?
どっちにしろ高校生からこんな汚いことをする岩手県民なんかみんな死んでしまえ!
49名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:58:34.43 ID:S/idBpuy0
>>47
さすがエジプト情勢に詳しいだけはあるなw
50名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:59:13.70 ID:Ho/TjW9+P
>>15
させるも何も、その試合で初めてあった相手チームに読まれるようなサイン出してる方がそもそもダメ過ぎるだろ
そりゃテレビ中継やら観客席と連動して読み取るような事してたら問題だろうけど

>>22
無意味に巨人の名前出されても… どの球団でも同じ事
ま、サイン読んじゃダメなんて事自体がおかしいけどな、それならはじめっからサイン禁止にしろと
逆に投手にイヤホン仕込んで直接捕手と会話出来ても良いな
投手捕手間の意思疎通はサインでやれ、しかし二塁走者は見て見ぬふりをしろ、ってのが既に矛盾をはらんでておかしいんだよ

>>28
走るタイミングとか盗塁の有無とかあるんだよ
打つ方がフライ系かゴロ系か、右方向か左方向か、見逃すか振りに行くか、全然変わって来るからね
51名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:59:40.00 ID:5IgE+SyGO
次試合に千葉が出場したら炎上する
52名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:00:41.99 ID:+hgmuElMP
そもそもなんでサイン盗みってダメなんだ
それ含めて試合じゃん
相手に読まれないようにサイン出せよ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:00:49.65 ID:Qyf7Ktqa0
負けたらすぐサイン盗みだの反則だのってどこのチョンかよ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:03:29.37 ID:JM1gTm1d0
まともな監督なら、次の試合千葉を2番から外すだろうな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:03:54.25 ID:r+wsPupo0
前にいたちっこいのは良かったけど、今回のはあまり良い印象がない
56名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:04:05.56 ID:+hgmuElMP
つうか盗みってのも変な言い方だな
要は相手の分析してサインを読みとっただけじゃん
投手の癖を見つけるとかそんな類いと一緒じゃん
この手のものを卑怯とか意味不明
盗塁とかも卑怯なことになるんかね
57名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:04:15.09 ID:AoGqAMEp0
ネタ高校として盛り上げ役になってる。
毎回、いい味だしてるな。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:08:23.64 ID:fgppNe8u0
>>48
>岩手県民なんかみんな死んでしまえ!
こんな書き込みだけ切り出して印象操作してきそうだな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:08:35.69 ID:7VJ/2ZF9O
>>47
かっぺ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:09:21.01 ID:E5Dd/c1fO
小泉みつお議員の次はこの子か
61名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:09:25.20 ID:/N8kFuUw0
>>47
必死なのはおまえだろ、とーほぐ土人
62名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:10:04.68 ID:7VJ/2ZF9O
>>42
>>52
>大会の試合規定は、捕手のサインを見てコースや球種を伝える行為を禁じる。疑いでも許さない。
63名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:10:18.96 ID:y5RHOpqC0
↑ここで菊地雄星が一言

↓大谷翔平も一言
64名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:11:45.66 ID:VkxZG01K0
岩手3大汚れ

 汚沢一郎
 小泉みつお
 達増拓也
 千葉翔太
65名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:12:11.25 ID:rMIfrBEI0
うわーここまで露骨でよく今まで問題にならなかったね
これで花巻東は完全にヒール化したなwww

まあ個人的にヒールキャラは好きだけどね
66名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:12:16.04 ID:2eQ6/6Jr0
>>61
日大山形はそんなことしてないから一緒にしないで
67名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:12:41.25 ID:Jt6EC9YU0
http://epcan.us/s/08190942061/ep1079505.jpg

この注意の直前のプレー、8回表ノーアウトランナー1塁
花巻東はこれをアウトにされてんだよね
それでその直後、千葉への注意

選手たちはどちらもよく健闘していたが
審判団が腐ってた、露骨に鳴門寄りのジャッジ
68名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:15:06.94 ID:rCALlU4z0
つーか、いつからダメになったん?
俺が高校生の時は、インコース・アウトコースを知らせるのは、2塁ランナーの
仕事だったけどなぁ。

まぁ、かれこれ20年以上前の話だけどねw
69名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:15:53.17 ID:VkxZG01K0
岩手3大汚れ

 汚沢一郎
 小泉みつお
 達増拓也
 千葉翔太
 大谷翔平
70名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:06.56 ID:ZORlIKjV0
>>10
>打者に対して、こう走るからこっちに打てとか、そういう打者との間だけのサインかもしれん

アメフトじゃないんだからw
71名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:17:38.04 ID:+j8+v3MWP
  















やきう=卑怯な馬鹿チョンすぽーつ















  
72名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:20:44.42 ID:Ho/TjW9+P
>>70
えー…
普通にベンチと走者と打者の間で出るサインなんだが…
エンドランとか出来ないじゃん、そうしないと
73名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:23:42.74 ID:rMIfrBEI0
>>68
どうやらホークスのサイン盗み見問題が話題になったころに明文化されたっぽいね

>走者やベースコーチなどが、捕手のサインを見て打者にコースや球種を伝える
>行為を禁止する。
>もしこのような疑いがあるとき、審判員はタイムをかけ、当該選手と攻撃側ベ
>ンチに注意を与え、すぐに止めさせる。

ただルールに無かっただけで、日本の野球文化では元々マナー違反ではあったぞw
今でも国際大会とかになると国毎に文化が違うから問題になったりする
74名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:25:21.27 ID:rvXWt2MLO
NHKのアナウンサーと解説者、気づかなかったのか?
情けない
75名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:26:02.43 ID:isHmZoaW0
昔は大丈夫だったんだよな?

バッターがキャッチャーの構えを見て
それをキャッチャーが審判に言ったけど
ルール上問題無いみたいな話があったような。
76名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:27:11.31 ID:Ho/TjW9+P
マナー違反といったって、親善試合や練習試合じゃないからなぁ
しかも一発勝負のトーナメントでマナー守りなさいって、そんなもん通用するはずが無い
77名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:28:01.19 ID:ei0jfNOL0
なんで注意されるのか意味不明
東北に対する差別があるのでわ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:28:36.09 ID:VkxZG01K0
>>77

汚れ岩手土人は差別されて当然
79名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:29:32.72 ID:xhLen1LQ0
ニュースとか熱闘甲子園でも取り上げないな
もう審判の注意で完結したんだから騒ぐなよ
80名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:29:47.83 ID:rMIfrBEI0
>>76
そう。だから昔は結構普通にやられていた
今は明確に禁止されているから普通の高校はやらなくなったww
81名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:36:03.46 ID:pEkeGgmx0
つうか、判り易かったってだけで他もやってるだろw
82名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:39:16.49 ID:qNozT3ab0
夏の大会は消耗戦なのに2回戦から出るチームがあきらかに有利なのは問題ないのか
83名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:41:59.53 ID:U1O6Irrw0
もういっそ電話じゃだめなんか?
ピッチャーが喋ってキャッチャーが頷いたり首振ったりになるけど
84名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:49.76 ID:FGdrPBYG0
盗んでいたかただの陽動かはわからないけど
監督の指示で汚いことをやっていたのはコメントでわかったね
85名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:56.48 ID:JM1gTm1d0
仕事ハッケン伝

「花巻東2番バッターのお仕事」
86名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:46:52.07 ID:LpvdEsQL0
退場処分でいいじゃんこいつ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:18.89 ID:FGdrPBYG0
>>86
退場させるなら監督じゃね?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:47:37.48 ID:Ho/TjW9+P
>>80
ちがうよ、今は明確に禁止されているが罰則も何も無いので、審判にバレにくいようにやるようになった
というだけ
まぁバレてもちょっと試合止まって注意されるだけで、明確なデメリットもないけどね
せいぜい気分的にちょっと悪くなるくらい
89名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:49:50.89 ID:rMIfrBEI0
>>88
>ちがうよ、今は明確に禁止されているが罰則も何も無いので、
>審判にバレにくいようにやるようになったというだけ

分かったから、画像なりちゃんとした証言なりの根拠示してくれよ
それが無いなら単なるお前の妄想だろwww
90名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:51:21.20 ID:TvELXr3V0
>>39
昔の野球マンガではね。
それがID野球の走り、知的な選手という扱いされてたね。
でもアメリカではサイン盗みは卑怯、MLBでは報復の対象になる、ということで日本でも禁止になった。

この類を放置すると日本では暴走する。
NPBでは外野から望遠鏡でサイン覗いて無線でベンチに知らせてた。
ベンチ以外の人間が試合に関与するのは明らかにやり過ぎ。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:51:32.34 ID:BLahQ1YCP
ばれないことも技術のうち わかりやすい動きしたらあかんW
92名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:52:13.58 ID:Ho/TjW9+P
>>89
それならキミがいう、花巻東がサイン送ってるってのも妄想になるよ
当人たちは違うって言ってるからね
93名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:52:24.51 ID:Ta/YEcCp0
PKでキーパーが先に動き出したらダメってのと
同じことか?
94名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:53:32.89 ID:ei0jfNOL0
それでも千葉君はやってないんや
95名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:55:12.30 ID:rMIfrBEI0
>>90
>でもアメリカではサイン盗みは卑怯、MLBでは報復の対象になる、
>ということで日本でも禁止になった。

野村によれば、サインがどんどん複雑化して試合時間も伸びて
あまりにも大変になったから、禁止したとの事だったけどね

>>92
お前がそう思うならそれでいいんじゃないのw
一般の大多数は一連の画像見ればサインと判断するけどな
お前も一般の大多数がサインと納得するような他校の画像拾ってこいよwww
96名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:55:20.01 ID:y5RHOpqC0
↑菊地雄星が一言

↓大谷翔平も一言
97名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:55:57.43 ID:n7c2o2g/0
キャッチャーが股間で指パタパタにコーフンした17の夏
98名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:32.47 ID:JcgVQcmli
裏かいて逆球投げたらええやん
99名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:57:52.10 ID:dAX0K3/x0
被災者の希望を叩くのはやめて下さい
100名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:58:00.21 ID:cRe4q5O8O
閉会式で、大会委員長からこのけんで苦言が出ることは間違いないな
101名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:58:06.11 ID:Ho/TjW9+P
>>95
お前の中のいらだち度合いと、一般世間の多数少数は全くリンクしないよw

この事で一人のランナーでもアウトになったり、監督が退場になったり、あるいは花巻東が出場停止になったり、したっけ?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:00:49.41 ID:pEkeGgmx0
大体、サイン盗みって言うけどさ、キャッチャーの出してるサインを盗んでるって事か??
んで、ゼスチャーでバッターに球種を教えてるって事??
103名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:00:51.25 ID:rMIfrBEI0
>>98
前にWBCのキューバ戦で、日本のPはそれやったよ
ただプロでもそれが出来るのは極一部という高等技術らしい

>>101
>この事で一人のランナーでもアウトになったり、監督が退場になったり、
>あるいは花巻東が出場停止になったり、したっけ?

ルールに罰則規定が無いのに罰則受けるわけないだろwww
お前頭おかしいのか?
・審判はサインを出してると判断して、ルールに従って注意した
・画像から見ても明らかに怪しい動きをしている
でお前は何を言いたいの?さっきまではどこでもやってるとかほざいてたくせに
他校の怪しい画像は出せないのか?www
104名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:06:01.05 ID:pEkeGgmx0
バッターが横目でキャッチャーの位置を見るのはOKなんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:08:25.77 ID:lMHeTf1RO
こんな卑怯な手口使うのがホビットの野球か
106名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:08.79 ID:Ho/TjW9+P
>>103
他校の怪しい画像? 普通の試合映像にしかならないけどいいの?
花巻東の画像だっていたって普通の試合映像にしか見えないからね

それにルールに罰則規定が無いのに、キミは一体何を叩いてるの?
花巻東に対する、単純侮辱だよねそれって
花巻東に何の落ち度も無いもの
ルールに従って審判の注意を受けた、それでおしまい
107名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:41.13 ID:DQvXCVIz0
>>102
さすがに球種までじゃなくて、キャッチャーのミットが内角に構えてるか外角に構えてるかぐらいじゃないか
2塁ランナーがキャッチャーのサインまで読み取ろうとキャッチャーの股間ばかり凝視してると、他への注意がおろそかになって、
ピッチャーからの牽制球に刺されまくりそうじゃん
108名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:10:22.43 ID:rO0faXYST
キャッチャーの構えた位置なんかバッターがチラッと見ればわかるじゃん
高校生なんかノーコンだから構えたところにこないけどさ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:11:10.88 ID:azizoDzR0
画像見ると面白いね
自殺すればいいのになぁ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:11:47.70 ID:QxNZth9VP
盗塁とかバント等等
野球はそもそも下衆の極みのスポーツである
111名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:12:01.95 ID:EOVHrwUB0
>>106
>花巻東に何の落ち度も無いもの
ブサメンで構成されてる以外はないと思う。
112名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:12:33.41 ID:7CKX++U30
>>106
ほんとそう思う。ここまで伸びるようなネタじゃないだろこれ
何と戦ってるんだろう・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:13:23.20 ID:CqN5OCu00
なんか高校球児に妙な幻想を持ってる層がいるよな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:15:25.43 ID:83K5xhxC0
>>104
キャッチャーが「お前のチンコ小さいだろ」と言うのはOKらしい
115名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:16:20.18 ID:sl6gMvS5P
かえれ!かえれ!かえれ!
116名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:16:42.69 ID:+KQIiYQj0
ぷぷぷぷぷ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:18:19.00 ID:avvJL+KcO
これいつからダメになったの?
昔はプロ野球でも高校野球でもセカンドランナーはキャッチャーの構えたコースを右手や左手を上げて教えていたのに
118名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:18:45.90 ID:bexTXYCS0
これがOKでまかり通るなら、相手エースが打席の時に故意にぶつけて壊す事もOKになっちまうな

とりあえず、花巻東は反則負けにして、今後10年間対外試合禁止処分とかにしないと
119名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:18:46.94 ID:QU8u/rj4O
わだかまりが残るような試合した花巻が悪い
120名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:19:03.07 ID:Vl30n5vX0
こんなのやったもん勝ちなんだから
花巻東は優勝するまでやりきればいいよ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:20:22.86 ID:dtZ29x3Y0
別にサインを盗んでるわけじゃなくて、
キャッチャーの構えた位置を教えてるだけだろ

ピッチャーが逆に投げれば良いんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:21:30.48 ID:vLFCz9wb0
>>118
そんな明らかな危険行為と比べるとか、さすがに頭おかしいと言わざるを得ない
123名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:22:30.84 ID:rMIfrBEI0
>>112
こういう問題のスレが伸びる場合は大体はっきりしていて、
どう見ても無理筋で擁護する奴=燃料がいるから伸びる

ルール違反して審判に注意されてるのは事実なんだから
無理して擁護しないでスルーしとけばすぐに忘れられるのにね(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:22:42.21 ID:gCQCZaVo0
>>118
注意以上の罰則が現時点でないのでどう頑張ってもあり得ない
一番重くても次の試合の冒頭でもう一回やらないようにねって釘刺されておしまい
125名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:26:03.47 ID:pHenG4ne0
チクリで有名な 鳴門・日下大輝捕手(3年)

先生 A君がX子さんのスカート 覗いてます・・・
先生 B君がY子さんのおっぱいを見てます
先生 C子さんが俺の下半身を見ています・・・

嗚呼 日下大輝君は 恍惚・・・アホ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:59.22 ID:pHenG4ne0
それにしても 審判の誤審 ひど過ぎ・・・

高野連は ちゃんと金払って プロの審判を雇えや
127名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:28:34.91 ID:gCQCZaVo0
>>121
サイン盗まれる前提で投げてる訳じゃないし、マウンド集まってそんな指示出されたらピッチャー動揺するよ
実際半分動揺狙いの揺さぶりの可能性もあったわけで、花巻のイメージ最悪になったな
128名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:34:36.89 ID:2WuAkt2c0
勝てば官軍ですね
129名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:36:34.27 ID:Ho/TjW9+P
>>128
そうだね
勝てば官軍、負けても官軍

2ちゃんで訳もわからず官軍を叩いてるアホアンチが、言うなれば賊軍かな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:12.59 ID:2Xmy0eSy0
>>123
安心して叩けるから、野球に関心ない奴が集まってくるだけ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:51:11.41 ID:aDethx0FO
これ審判が注意した後に逆転されてんだよな
なら何も問題ないし鳴門捕手の言い分も只の言い訳にしかならないよね
132名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:54:44.90 ID:z98uK2fTi
何を注意したかを発表してないのによく色々話作るね
133名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:55:28.01 ID:Tct3RgPJ0
千葉は巨人入りしてポスト元木として活躍して欲しい
134名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:57:35.20 ID:Cb7u8IKD0
千葉は上甲をぎゃふんと言わせた。これだけで評価できるw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:57:42.91 ID:F+LRnVwiO
仮に陽動だとしてもそれもどうよ?と思う
とにかくイラつかせれば何でも有りかよ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:57:50.50 ID:XF7nFSvQO
疑わしい行為の花巻東に問題があるが、これと勝敗は別。2ランは千葉が1塁の時だし、8回の逆転はアピールの後だからな。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:23.75 ID:8Nu6vi/n0
>>131
なんのいいわけ?それこそ意味不明だな
鳴門が勝ってるときに起きた事実を話してるだけで言い訳とかw
138名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:37.56 ID:rkCsT3lK0
WBCではキューバが日本戦でやってたな
139名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:46.93 ID:ZS5qCJzV0
つうか試合見てたけどこの千葉って奴
高校生らしい清々しさが無かってムカついたわ。
打つ気無い低い構えでカットしまくって露骨に相手を疲れさせたり
サイン盗んで注意されたり、正々堂々とやれよ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:12.34 ID:1xjIUl4xO
これからは何かしらペナルティーつけなきゃ駄目かもな
今回は結局伝達とは断定せずに疑わしい止まりで注意で終了でしょ
結局ペナルティーの規則が無いから断定まで踏み込めないんだよね
141名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:24.00 ID:GtOfqF4k0
派手な行動で目立ったからだけど、キャッチャーの構えた位置
がどっちよりかぐらいなら2走が教えるというのはやってない
出場校のほうがむしろ珍しいのでは。ちょっとユニさわったり
手をちょっとだけどっちを上げるとかやりようは無数にあるし。
142名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:49.88 ID:9T51DIiU0
うわっw 別スレにあった監督のコメ見て花巻を応援することはなくなったわ
とっとと負けてほしいな
143名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:11.29 ID:8hwD3DTE0
>>139
自分の武器を駆使しただけじゃん
高校生とはいえ勝負だからな
144名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:37.02 ID:orSArTnl0
球審がすぐにベンチに説明だか注意に向かってるのに知らないは無いだろw
145名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:39.08 ID:t90WEbCeO
ブラック花巻は卑怯な行為でここまで残ってきたのか さすがとうほぐ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:39.97 ID:46smcoE/0
WBCで城島はキューバからサイン盗みされてるのを逆手にとって逆玉を投げさせて抑えたのは有名な話
147名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:47.37 ID:fL5aBOpD0
ああ!思い出しました
148名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:06.91 ID:SXSIr6j2P
客席でやってるトコあるんじゃないの
149名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:06.82 ID:49/aZiTo0
岩手土人のダメさが拾えるスレだな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:07.48 ID:8Nu6vi/n0
え?知らなかったw見てなかったのでw

そんなやつおらんやろ〜w
151名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:24.56 ID:Nbq1y//GO
負けたなるもん信者の嫉妬が心地よいwww

なるもんざまあwwwwwwwwwwwwうすしお打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:04:04.65 ID:00BJ3Vzw0
岩手は、県知事なり小沢なりが出て来て謝罪しろよ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:04:19.25 ID:uUTnYLRc0
これ試合時間短縮の為に禁止になってたの知らなかった口だが
別に良いと思うけどなあ
そこでの駆け引きもあるし、どんどん薄っぺらくつまらんモノになってくねやきう
154名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:04:19.88 ID:PrTkBYvd0
花巻のサイン盗みはスポーツマンシップに反します
高校野球でなら尚更です
155名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:04:31.78 ID:O4wVfoY50
千葉!佐々木
もうばれてんでw
156名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:04:43.48 ID:mB8661hHO
「ああ!思い出しました」
絵に書いたようなすっとぼけwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:05:03.33 ID:Yr6tbnc10
もう一回震災食らったほうがいいんじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:05:10.66 ID:8Nu6vi/n0
>>153
そう思うならサイン盗み復活運動でもすればいいじゃない
159名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:13.15 ID:wO+ObvrlO
アリバイはあるんですか?と同じ語るに落ちた
160名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:26.89 ID:Hh41D6OU0
スポーツマンシップという明確に定義されていないものを
宣誓させるのになんの意味があるのだろうか。
161名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:35.65 ID:ZS5qCJzV0
>>143
じゃあ最後まで批難されても貫けば良いと思うけどね。
俺は高校野球にそういうの求めてないから、少なくとも応援しない。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:56.21 ID:ORbjGidlP
なぜ塁を盗むのは許すのに、サインはダメなんだ?
163名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:57.21 ID:t90WEbCeO
千葉と監督のアホ面悪人顏ウケるw
岩手ってこんな屑ばかりいそうな田舎だな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:02.75 ID:00BJ3Vzw0
あまちゃんと八重の桜は打ち切りだろ
これだけの悪事を働いたのだから
165名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:12.96 ID:V96MRX2VT
>>6
動画だと投げる一瞬前に千葉が左手を水平に挙げてるのが分かるな
キャッチャーは内角高めに構えてた
166名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:15.09 ID:m5Z69CSv0
動画
http://youtu.be/wkFxnRKzxLc?t=10s


明確に怪しいと言えるのは1球目のこれだけだな
http://uploda.cc/img/img5211bf28d9af6.JPG
2球目ではコースを指示したかどうかは微妙
キャッチャーが取ってから右に腕伸ばしてるような気がするが


こっちの3枚の画像の段階では、動画からキャッチャーが構えるタイミングを推察すると、
キャッチャーはおそらく構えてないからコース指示ではない
1枚目2枚目見るとバッターも構えてないし
http://i.imgur.com/WUjkF2K.jpg
http://i.imgur.com/naNYhuM.jpg
http://i.imgur.com/arU7JMy.jpg
167名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:20.07 ID:Yr6tbnc10
仙台育英は泥棒、花巻東はサイン泥棒、青森山田は人殺し、作新学院はレイプ
東北はどうしようもない
呪われた土地
168名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:40.79 ID:M87yYrpy0
>>153
真剣勝負だからルール内でできることはなんでもアリだと思うけど
ルールで禁止されてることをするのはどうかと思うけどな

まあルール違反しても明確な罰則を設けてなかった運営が悪い
169名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:15.32 ID:Nbq1y//GO
うすしお打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:23.09 ID:9FrfHjGM0
これからの野球はアメフトみたいにインカムとレシーバーで指示出来るようにすべきだな
相手に無線傍受されないように球場にはジャミングシステムを導入して
171名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:27.88 ID:t1+65VufP
>>158
ま。今も野放し状態でやりたい放題ですけどね
172名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:08:41.70 ID:LoMpFZW6O
花巻東 千葉
でググると向こう10年は汚い野球の高校だと残してしまったな
ベスト4でも優勝でも消せない歴史を残したな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:09:13.22 ID:ATDQ1mNo0
次の大会からサイン盗みしたやつを次戦出場停止すればいい
174名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:09:54.86 ID:wO+ObvrlO
選手宣誓で罰則がないならなんでもやります
疑われたら監督はみてませんでした あっ思い出しましたと全力でしらをきりますと言ってほしいわ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:09:57.93 ID:Cb7u8IKD0
>>166
こ、これは・・w
176名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:12.70 ID:Nbq1y//GO
なるもんざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:50.21 ID:bf/sVs210
>>157
岩手は沿岸と内陸が仲が悪い
花巻は内陸で、津波が来ても関係ない
178名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:54.43 ID:Z+fHT8Yo0
>>167
サイン盗んだぐらいでその言い様
おまえは人でもない
179名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:11:51.63 ID:kG4lVCHT0
>>1
内角構える→ランナー、内角のサイン→ボールは外角

とかすればいいんじゃね?





パワプロじゃ当たり前のテクだろwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:11:58.73 ID:m7uhJ/Nq0
騒いでるのって鳴門の関係者だけだろ
即ルール違反ってわけでもないみたいだしな
負けて悔しいのは分かるが、勝者の評判を貶めるような真似はしないでほしいね
181名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:11:59.45 ID:WkUkr+5f0
見ていなかったとか言い訳が見苦しすぎるから叩かれるんだろ
やっていないならやっていないと主張すべき
あるいは誤解を招いてしまった申し訳ないとでも言っておけばよかったのに
182名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:29.95 ID:uUTnYLRc0
>>158
するかよ、たかだかやきうの為だけに
183名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:32.85 ID:z4WrbOrL0
「あなた、このキスマークなんなの?! 」
「え? いつのまに? 全然分からない」
「さては浮気してるわね」
「あ、あ〜思い出した、実は接待の席でごにょごょ。浮気なんて絶対にないです」

って感じか・・・
184名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:54.70 ID:mB8661hHO
>>176
花巻応援してたがこういうバカがいるから応援する気なくなった
花巻以外の三校応援するわ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:13:11.99 ID:8Nu6vi/n0
>>180
鳴門の関係者ってずいぶん多いですね
擁護してるのは少数派だから花巻の関係者でしょうねきっと
186名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:13:27.45 ID:9uM+5R/o0
>>183
全然ダメ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:13:32.70 ID:bIZ1ihnR0
カスゴミさまのごり押しするじぇじぇwらしいわ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:13:35.96 ID:4NRyi6y60
>>166
そう1球目のこれはコース指示
下の3枚はなんらかのバッターへの指示かな
内外振られるから気をつけろみたいな?
下の3枚のような行動はまあやってもいいっちゃいいかな
注意してもいいけど
ただ1球目のこのジェスチャーはこの時点で注意すべきであった
189名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:14:03.09 ID:00BJ3Vzw0
謝罪も出場辞退も無しか。日本人とは思えんな。さすが小沢県
190名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:14:16.51 ID:9K+lgkMG0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/255165.jpg
不正とか汚いとか言ってる奴ら
この顔が不正してるような奴に見えるか?
191名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:14:18.69 ID:h3rSrNxj0
監督が試合見てません発言する花巻東
何のために監督がいるのやら
192名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:19.37 ID:LoMpFZW6O
なんか批判してるのが鳴門だと思い込んでる病人が居るな

明日の実況スレは全国に花巻東は叩かれるだろうな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:20.22 ID:7svLCuOm0
ガキがこんな言い訳したら、問答無用で脳天にゲンコツ振り下ろすレベル
194名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:34.23 ID:tvhdWm/aO
>>3
千葉君は佐藤君の生まれかわりなのかもな
また同じ人生を歩むのかも
195名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:36.19 ID:ldcD79rXO
左巻アガシ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:44.98 ID:NJ65tqQT0
>  日下は開始後すぐに不自然な動きを感じたという。「走者が首をかしげたり、内角を攻めようとしたら、
> 打者が後ろに下がったり。ベンチからの声もあった。意識せずにいつも通りやろうと思ったんですが、
> あそこまでやったんで」。

ランナーだけじゃなくベンチからもあったんだ
197名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:15:49.62 ID:Nbq1y//GO
>>184
なるもん、嫌いになるもんってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うすしおざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:10.17 ID:XRFn4PkMO
野球は素人なんだけどサイン盗むのダメなの?
何か罰則規定あるの?
199名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:31.96 ID:pkBsNPGT0
なにこの詐欺師監督
200名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:54.75 ID:NFVZy8Fe0
>>190
ゲスすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:54.98 ID:83K5xhxC0
昔の監督ってランナー2、3塁でスクイズするの大好きだよな
2塁ランナーがコース伝えて指示出せば成功率高いし
202名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:59.05 ID:Jm5DYDlw0
         ,-‐- 、       ,.-‐-、               ,.-‐-、
         ii‐'¨ヽ i       ii‐''''ヾl               i,-‐‐-ii
        .ゝ, - ,ノ       ヾ. - ノ'               .ヽ、- ノ
        ,r‐‐ラ´- 、    ,.-=' ヤ:::`''=、           ,-‐''ヾ‐ァヽ、
       ./:l /  ,:::: l    /::: ッ:::;;;;;::::::::;;;;ゝ        /::i:::::::;/;;::::::::;ヘ
 ミ`ヽ____人;;:i:::::::: :/ヘ|   〈;;;::::i;;;;;;:;;;;;;;;;::i:::::ヽ        >;::::l:;;;;;;;;;;;;;;:::i:::::」
  `‐‐‐‐ミ`__二l二;;;;;/     i;;;l二´≡;;;;;;l ヘ::´彡  ____,,/:::/l:;;;;;;;;;;;;;;_」::::|
        .i::;;;;;;;;;;;;::l      ヘ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ̄   ≡_,--'゙´  !;:::≡_,.‐‐‐┘
       ./└‐┘;:::l      .i └─┘::!            l::└─┘|
       /:::::ヾ/::;;;;::l      i ::::::ヽ:':::;;::;i            .l::::::::ヽ:::::;;|
      ./:::::::::::,l;;;;;;;::l      l::::::::::l !:::::;;;;l            .i:::::::::!:::::;;;l
      /:::::,/ l;;;;;;:::!      !:::::::/ .ヘ::;;;::l            .!:::::::l.i::::;;;l
  
       じぇ           じぇ               じぇ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:21.36 ID:mB8661hHO
>>197おれは埼玉の浦学ファンだけど
204名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:35.80 ID:4NRyi6y60
>>190
絶対に懲りないし
叩かれても落ち込んだりしないだろうな
調子こみ気質が顔からあふれとるw
205名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:46.11 ID:EBJlL5rn0
監督もとぼけてるらしい。
全国にばっちり放送されているのに。
素直に非を認めるならともかく、史上最低の高校だよ。
負けても正々堂々の鳴門を讃えたい。
206名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:47.15 ID:gVvEYbzI0
捕手(キャッチャー)の賢いサインの出し方



サインを出す際には背中をやや丸め、両脇を軽くしめま、
両ヒザは胸の幅とします。ミットを左ヒザ前に置き、
三塁コーチャーから見えないように手首を下に向ける、
右足は投手の方向に向け、一塁コーチャーから見えないようにする。
サインはできるだけ内股深く出し、
指が下が過ぎないようにしたいと後ろから見えることがある。
また、右脇が緩むと、右側からもサインを盗まれることがある。
その際ミットは地面を指す形で膝の近くへ置く。
207名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:50.76 ID:9wJ2nXrmO
>>180
むしろ擁護してるのって花巻の関係者だけだろw
マジもんのクズ集団ってバレて顔真っ赤になるのもわかるけどw
208名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:56.27 ID:dY/kYDc80
>>198
「周知徹底事項」
日本高等学校野球連盟審判規則委員会

・走者やベースコーチなどが、捕手のサインを見て打者にコースや球種を伝える行為を禁止する。
もしこのような疑いがあるとき、審判員はタイムをかけ、当該選手と攻撃側ベンチに注意を与え、すぐに止めさせる。
209名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:59.88 ID:f6DEYVnQ0
責められるべきは監督で、選手はやらされてるだけだろ
コメントも監督からの指示がある筈
軍隊並みに統率されてるんだから

同じくすっとぼけてた監督を叩けよ
この子叩くのはちょっと可哀想
210名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:18:31.25 ID:Ho/TjW9+P
>>205
そもそもやってたところで非じゃないしな
211名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:18:36.46 ID:Hh41D6OU0
>>191
試合見てませんって話より、
球審がベンチに対して止めさせるように指示ををしているのに、
それを見ていませんって話の方が問題だと思う。
212名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:18:55.74 ID:O4wVfoY50
>赤井 淳二審判副委員長(61)は「(疑わしい動作が)わかったので、試合を止めて、審判の判断で注意に行き
>千葉に注意しベンチには注意したことを伝えて試合を再開した。
>千葉に注意しベンチには注意したことを伝えて試合を再開した。

>花巻東・佐々木洋監督(千葉の行為について聞かれ)
>えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、全然分からないです
>数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました

>千葉は「よく分からなかった」と話した。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:05.93 ID:Yr6tbnc10
ID:Ho/TjW9+P
東北乞食
214名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:25.93 ID:h3rSrNxj0
>>209
松井敬遠の監督なんて自分が指示したから選手は関係ないって普通に言ってたのにな


監督だけど試合は見ていない(笑)


だからなぁ・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:42.66 ID:dY/kYDc80
>>210
そうだな、東北じゃ盗むのは日常茶飯事だもんな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:19:59.76 ID:NyTBo0PUi
花巻東って地区大会の時からサイン盗み指摘されてたやん
もっと上手くやれよwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:03.57 ID:sjw9/JG70
負けたからってみっともない奴だな
218名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:05.71 ID:4lRV+oeXP
むしろやっちゃダメなことに驚いたわ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:07.26 ID:m7uhJ/Nq0
>>198
一応ダメってことになってるけど、どこもやってるから事実上オッケー
制限速度50キロのとこを55キロで走るようなもんかな

過度に騒いで花巻東を叩こう叩こうとする勢力が一部いるみたいだけど、どこの関係者か分かりやすくて微笑ましいくらいだ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:17.34 ID:wO+ObvrlO
やっていたなら違反で非だ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:24.49 ID:Ho/TjW9+P
>>215
そうだよ
東北だけじゃ無くて日本全国津々浦々だけどね
222名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:40.41 ID:9T51DIiU0
千葉というより、問題は監督の発言。
否定するのはいいんだけど、見てないとか言ってみたり
「誤解を招く行為を慎むように指導する」とか言うフォローも全くない
223名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:41.29 ID:4NRyi6y60
>>211
見てないってか忘れてるんだもんな
彼の言葉をそのままとれば

注意されてもまったく気にしてないことだもんな(覚えてないんだもの)
224名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:47.56 ID:pkBsNPGT0
一生千葉くん言われるね
225名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:20:48.39 ID:7svLCuOm0
>>208
こんな立派な規定があるのに、全国放映中の甲子園で堂々と規定を破った高校に
高野連から何かしらお達しがあってもいいもんだがな
226名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:08.34 ID:P6tEKANTi
マジレスするとサイン盗みはどのチームでもやってる
それに対してバッテリーが対抗する対策もある
↑の知識は野球知ってれば分かる

今回問題なのは分かりやす過ぎたという点だw
227名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:20.65 ID:ldcD79rXO
次の試合 どんなヤジが飛ぶか楽しみw
228名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:26.68 ID:mB8661hHO
>>211その通り
審判が千葉に注意したことをベンチにも伝えたと明言してるからな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:27.03 ID:z4WrbOrL0
花巻東・佐々木洋監督(千葉の行為について聞かれ)えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、 全然分からないです。
(数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました。
千葉がズボンをポンと触っていたのをチンポをさわっているのではないかと相手捕手にアピールされたんです。
わざわざ試合中にチンポを触って、手でザーメンを出すなんてことはないです。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:47.77 ID:BLUN1kKM0
ここまで勝ち上がるレベルの高校ならどこでもやってんだから、もっと上手くやれよ。聡を知れ。
231名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:55.30 ID:agL2r2vJ0
>>50
明確な禁止行為だから
やなら高校野球やるな
それだけ
議論を挟む余地は一切ない
罰則がないだけで明文化されてるのに
232名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:02.89 ID:/ukIGMSV0
千葉君は元木の再来として頑張ってくれ。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:06.25 ID:j9OiP4eyO
内角に来るか外角に来るか分かるだけでもかなり的を絞れて有利になるからな。これがオッケーなら崩壊するよ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:27.27 ID:ejCVSNt4O
負け惜しみはみっともないな
235名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:39.42 ID:L98RDDQN0
名将馬淵監督は男らしかったんだな
236名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:51.14 ID:wO+ObvrlO
東北は周りがやってたらなんでもやる無法地帯
自殺率が高いのもわかるわ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:22:52.50 ID:Ho/TjW9+P
>>231
明文化されているだけで罰則が無いから無問題
嫌なら高校野球見るな、それだけ
238名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:00.20 ID:Yr6tbnc10
>>232
元木に失礼
甲子園の元木はこんなに小物じゃなかった
239名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:04.41 ID:O4wVfoY50
>えっ? 注意されてました?
wwwwwwwwwwwwwwwww
>ああ! 思い出しました
wwwwwwwwwwwwwwwww

ダウンタウンのコントかよw
240名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:04.59 ID:7svLCuOm0
>>219
子供「みんなやってるもん!」
親「みんなって誰?」
子供「」
241名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:09.52 ID:25Te+3dF0
242名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:12.04 ID:Dsm9sQl60
勝てば何してもいいなんて考えてるなら批判もヤジも折り込み済みだろ
今もベロ出してるよ
必死に収束させたがってる奴らは花巻東の覚悟が分かってない
243名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:29.48 ID:4NRyi6y60
>>233
崩壊っつても
昔はこのコース指示は普通にやってたんだよ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:32.25 ID:dY/kYDc80
180 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/20(火) 12:11:58.73 ID:m7uhJ/Nq0
騒いでるのって鳴門の関係者だけだろ
即ルール違反ってわけでもないみたいだしな
負けて悔しいのは分かるが、勝者の評判を貶めるような真似はしないでほしいね
219 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/20(火) 12:20:07.26 ID:m7uhJ/Nq0
>>198
一応ダメってことになってるけど、どこもやってるから事実上オッケー
制限速度50キロのとこを55キロで走るようなもんかな

過度に騒いで花巻東を叩こう叩こうとする勢力が一部いるみたいだけど、どこの関係者か分かりやすくて微笑ましいくらいだ


こういう病気なんだろうな、思い込まないと精神が崩壊する
245名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:34.74 ID:H4bg902E0
千葉翔太の反則行為に対する謝罪会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
246名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:15.35 ID:7OCAd7gD0
背番号で呼ばれるとか、ここは刑務所か!
247名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:21.02 ID:KkoAMjWfI
露骨にサインを盗み見て知らせてる奴は、逆にはめた方がいい
内角に構えて踏み込ませないようにして外角に投げたり
248名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:26.07 ID:sjw9/JG70
ID:dY/kYDc80負け惜しみみっともない
249名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:28.78 ID:2s8VaRN50
不正岩手土人が津波で流されますように
250名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:32.79 ID:7svLCuOm0
>>224
時間が経てばみんな忘れるんですよ by 王貞治
251名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:36.08 ID:Lja5Ds+JO
じゃあ松井の時の連続敬遠も禁止しろ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:53.81 ID:1TDjiJr+0
なんで悪いの?

外野スタンドから望遠鏡で見てトランシーバーで伝えたってならダメだろうけど
253名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:59.84 ID:7CKX++U30
高野連すら問題ないって正式に言ってるのにすげー盛り上がってるねw
254名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:20.82 ID:+MJClu/OO
サイン盗みじゃなくて、コースを明らかに教えていたな。
255名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:22.28 ID:EBJlL5rn0
「よくわからなかった」とは、サイン盗む気はあったし、
盗んだが、バッターに結果的に有利に働いたどうかは、
よくわからないという意味。
こんなあからさまにやっておいて、知らないなんて言えないだろう。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:23.21 ID:O4wVfoY50
>えっ? 注意されてました?

>ああ! 思い出しました

>よく分からなかった

wwwwwwwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:33.58 ID:dY/kYDc80
>>248
負け惜しみって何の?
大阪人の俺が負け惜しむ理由は?


教えてくれよw
258名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:44.05 ID:bWya6D2w0
サイフ盗みに見えたw
259名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:46.28 ID:f16tCsycO
監督が千葉を見てなかったってのはおかしい
試合中に何処を見てるって話になる
260名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:58.74 ID:YEHGmDLA0
ゲスすぎる

赤井淳二大会審判副委員長(61)
「花巻東側のベンチに確認を行いましたが、『やっていない』と否定をしましたので、それ以上の追求はしませんでした」

佐々木洋監督(38)
「えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、全然分からないです。ああ!思い出しました」

流石裕之責任教師(31)
「もしそうなら、もう少しヒットを打っています」

★二塁走者がコース、球種を伝達する行為は、かつて普通に行われていたが、
高校野球では1998年に禁止されていた。
プロでは99年にパ・リーグが「監督宣言」の中で禁止事項とした。
またセ・リーグがアグリーメント(申し合わせ)に記載している。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:11.62 ID:U5qNpVWlO
東北人が嫌いになった
募金なんかしなきゃ良かった
あー後悔後悔
金輪際、何があっても東北特に岩手人は無視すると決めた
262名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:13.01 ID:Yr6tbnc10
>>253
高野連は最近じゃ犯罪犯した学校の甲子園出場認めてるからな
263名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:15.47 ID:jvdRvYCdI
抗議や嫌がらせの電話が凄そう
264名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:17.19 ID:4NRyi6y60
>>253
マジで?
つか、何について問題ないっていってるの?
265名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:18.55 ID:LQ4LACxR0
カッペってやっていい事と悪い事もわからんのか
266名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:21.92 ID:ivgFnFI+0
盗人職人 カッター千葉

盗人職人 カッター千葉

盗人職人 カッター千葉

盗人職人 カッター千葉

盗人職人 カッター千葉
267名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:27.14 ID:pkBsNPGT0
言ってくれた鳴門の勇気に感謝 。これは見逃せない詐欺
268名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:28.38 ID:agL2r2vJ0
>>214
馬淵はヒールだということを認識して指示を出してるので花巻東の監督よりはマシ
決して好きになることはないが
つうか審判があれだけ露骨に注意したのに選手監督は知らないだの
しまいにはサイン盗めたらもっとヒットでてたわとほざく始末だからな
ある意味明徳越えたわ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:26:32.69 ID:WkUkr+5f0
>>253
言い訳が見苦しいからだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:06.35 ID:2w6hnPza0
東北土人にスポーツは無理だろ、韓国を少しは見習えよクズが!!!
271名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:08.57 ID:Yr6tbnc10
東北の震災ジャッジが酷かった
なにがあまちゃんだよ。死ね
272名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:13.81 ID:DQvXCVIz0
まあ、近年の東北勢の躍進をみるに、かつては身体能力はありながらどんくさかったのが、
他地域から選手や指導者を引っ張ってきて、こういう小ずるいこともやるようになったあたりが、
こうして勝てるようになった鍵なのかもしれないね
今時やるにしてはやり方がどんくさ過ぎるのは悲しい性w
273名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:18.50 ID:4NRyi6y60
>>260
流石裕之責任教師(31)
「もしそうなら、もう少しヒットを打っています」

↑これマジ?
274名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:19.59 ID:maAVrhNc0
騒いでるのが鳴門関係者だけにしたいヤツ、ルール上罰則ないからOKみたいな事を平気で言えるヤツ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:27:33.04 ID:wO+ObvrlO
明文化されたルール違反
罰則がないからなんでもやっていいわけじゃないよ
東電が罰則ないから好き勝手やって被爆したの東北はわすれたの?
276名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:00.09 ID:dY/kYDc80
>>274
鳴門関係者がこんな多いわけないのにな
頭悪すぎだよw
277名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:09.68 ID:H4bg902E0
これがオッケーなら千葉翔太とかいうクズの頭部へぶつけるのもありだよな
別にぶつけてもテイクワンベースすればいいんでしょ?w
278名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:10.79 ID:agL2r2vJ0
>>237
泥棒が開き直ってんじゃねーよw
世間に言ってみろよでっかい声で
こんな落書き場でしかいえねーだろうに
279名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:18.14 ID:PrTkBYvd0
時短の意味があるのかもしれないですが、最近のピッティング間隔は早いですね
今投げたと思ったら、もう次の球を投げてる…
280名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:20.97 ID:mFK/RZ+90
減るもんじゃないしええじゃないかええじゃないか
281名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:42.99 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

ドロボーキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
282名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:47.29 ID:O4wVfoY50
思いっきりサイン出してるのが動画や画像があるのに
よく分からないw
試合中にあった、審判が注意するような印象に残る出来事を
えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、全然分からないです

何なんだよwww

>数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました

wwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:49.61 ID:sjw9/JG70
大阪人はしつこいな
284名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:56.27 ID:dDPH2wNQi
これOKにするなら報復も有りにしないとゲームが壊れるな
285名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:03.83 ID:jvMfad4S0
これはプロ野球でも禁止されてる行為だっけ?
まあ盗まれてると思ったら内角攻めする振りして外角に決めるとか、そういうのもやってみて欲しかったなw
まあピッチャーは構えと別コースになげるのは投げにくいか。
286名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:09.51 ID:F6M8N/wT0
>>225
規定破った→注意して止めさせる
これがお達しと同じなんじゃないの?

さらに、高野連が、何か処分すべきということ?
287名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:22.18 ID:tvhdWm/aO
>>190
この体格でこの顔でこういうプレーをするのは危険すぎるだろ(笑)
進学するならチームメイトと固まって行かないと絶対苛められるよ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:35.51 ID:dY/kYDc80
>>283
あっれ〜鳴門関係者じゃなかったの〜
くっさい土人はすぐ手のひら返すよなw
289名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:38.44 ID:ykAvKXVc0
カットしまくったことを批判できないから、
高野連も問題無いと言っている行為について叩いている。

ただそれだけ。









悔しいです!
290名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:46.66 ID:H4bg902E0
おい千葉翔太の友人、ここ見てんだろ
あのクズに教えてやれよw
反省するまで徹底的に追い込むからね
あ、土下座会見したら許してやるかもw
291名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:51.55 ID:agL2r2vJ0
>>277
高校野球ではそうだな
罰則事項はない
292名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:29:59.40 ID:pkBsNPGT0
盗人!盗人!
293名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:18.05 ID:ldcD79rXO
この狡さに目を付けた韓国球団からスカウトが来るかも
294名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:18.35 ID:nPHD6La70
正々堂々と勝負せずに勝って、なんの価値があるのか
四球でガッツポーズといい、この高校は人格形成を放棄している
特に指導者な。恥を知れ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:23.69 ID:dY/kYDc80
>高野連も問題無いと言っている行為


妄想全開w
296名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:24.39 ID:z4WrbOrL0
ああ! 思いっきり出しました の間違いだろw
297名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:33.65 ID:YEHGmDLA0
>>270
そういえば北京オリンピックの予選のときの紳士協定を無視した偽装オーダーで
ルールが改定されたんだよな
298名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:51.38 ID:nhAvvaf60
この千葉土人がっ
落花生でも食ってろ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:57.38 ID:mFK/RZ+90
最近の若者の闘争心が薄れている中むしろ表彰するべきじゃないか
300名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:30:57.70 ID:maAVrhNc0
まぁでも盛り上がるわなぁw
亀田とかヌル山とかと同じポジションを手に入れた花巻東の実況楽しみだわwww
301名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:04.40 ID:qEJdG1xu0
地名表示がされない芸スポ板の方は盛り上がってるなぁ
ニュー速にもスレあるでw
302名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:16.26 ID:mQazgiTc0
二塁ランナーのサイン禁止なんて、野球素人の俺ですら知ってる。
野球漬けの日々を送ってる連中が「ついつい」「何となく」やることじゃない。
303名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:29.63 ID:61NpZyjaT
騒いでるのはアフィ連中
304名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:54.63 ID:H4bg902E0
韓国が協定やぶって擬装オーダーした時は日本人みんな怒った
明確な規定違反してるこれはあの時異常に悪質
305名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:58.58 ID:YEHGmDLA0
306名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:18.38 ID:O4wVfoY50
口の周りにクリーム付けてんのに
そこのシュークリーム食ってないで?ってレベルだろwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:20.05 ID:QeYMlqR+0
他のサインに変えれば良いじゃん
まさかサインが1パターンだけってことはないだろ?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:26.17 ID:nPHD6La70
>>302
知識の問題じゃない
倫理の問題
本当に恥ずかしい
309名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:32:54.16 ID:nPHD6La70
>>307
内外角だから
310名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:02.50 ID:tcZuiBiy0
これは大変なことやと思うよ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:04.49 ID:wqunZkR+0
そもそも、なんでサイン盗むの禁止なの?
野球詳しくない人からすると、隠し球も同じ方向な気がするんだけど
312名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:21.26 ID:6Kstonq60
>>277
当て方によっては危険球だろw

つか、反則行為が善で、
ルール上違法でも何でもないカットしまくり、敬遠しまくりは悪かよw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:21.31 ID:H4bg902E0
千葉・サイン盗み・翔太

良かったな、一躍全国区w
314名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:24.80 ID:lqUDixjy0
監督のごまかし方がひど過ぎるだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:29.40 ID:9FrfHjGM0
さわやかな高校球児がこんなサカ豚みたいな卑怯な行為をする訳ないだろ
汚れを知らない高校球児が聖人君主なのは世界各国の共通認識なんやで
316名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:30.06 ID:Ho/TjW9+P
>>278
じゃあ言うからお先にどうぞ
お前も世間にでっかい声で言ってみろよ、花巻東は高校野球やるなと
こんな落書き場でしかいえねー訳ないよね??
317名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:40.98 ID:EBJlL5rn0
こんな卑怯な高校は絶対に優勝してほしくない
やってないって、どの口で言うんだ。
318名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:43.00 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

組織ぐるみキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
319名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:48.44 ID:LQ4LACxR0
カッペ高校が優勝だけはマジ勘弁
320名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:48.54 ID:cXmxngP4O
岩手の恥だわ
学校はさっさと謝罪して監督首にしろや

選手に罪は無いから選手責めるのはやめてあげて
321名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:56.97 ID:WkUkr+5f0
見ていなかったってすっとぼけないで堂々とするべきだったな
うちはルールに則りやっていますって
馬渕監督と違って度量も余裕もないよね
322名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:59.96 ID:tBmh7BRI0
千葉ってドカベンの殿馬っぽい
323名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:34:01.73 ID:P6tEKANTi
仮にもスポーツ扱う板住民なら野球でサイン盗みが日常化してるのくらい知ってるよな
失格とか騒いでるのは野球見たことないのか
324名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:34:07.47 ID:sjw9/JG70
サインとかくだらねー
自分で考えて投げろクソやきう
325名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:34:11.97 ID:Yr6tbnc10
東北人は恩を仇で返す人種だな
最低
326名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:34:56.52 ID:dY/kYDc80
60 メンマ(岩手県) sage New! 2013/08/20(火) 10:10:51.97 ID:4SFKrR0E0
http://epcan.us/s/08190942061/ep1079505.jpg

この注意の直前のプレー、8回表ノーアウトランナー1塁
花巻東はこれをアウトにされてんだよね
それでその直後、千葉への注意

選手たちはどちらもよく健闘していたが
審判団が腐ってた、露骨に鳴門寄りのジャッジ


やっぱ岩手の土人が必死に擁護してんだなw
327名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:00.78 ID:XF7nFSvQO
>>277
それをやったら花巻東以上のヒールになるぞ。
千葉のカットする行為を批判してるやついるけど、鳴門の坂東のセットの時に長く持って打者や走者のイライラを誘ってる行為と同じようなものだろう。
328名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:03.55 ID:H4bg902E0
もしかして放射能でやられちゃったのかな
でないとあんな露骨なことしないでしょ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:07.21 ID:mB8661hHO
大会後の総括でこの問題に触れてくれたらいいな
330名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:15.73 ID:nPHD6La70
>>320
は?カッツポーズのチビは再教育が必要
331名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:28.84 ID:61NpZyjaT
>>305

>>なお、大会本部は花巻東へ処分などは科さない。

解散
332名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:41.85 ID:hpu8XPH50
悪質だな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:53.75 ID:2WFOH8260
ν速見てきたが岩手からの書き込みがないので盛り上がってないなw

わかりすぎるw
334名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:35:59.98 ID:Nbq1y//GO
なるもん信者の負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:17.06 ID:yfCISZfn0
>>250
人が忘れてもネットには残るからなあ
時代は変わったものだ
336名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:33.96 ID:mB8661hHO
実際のところ岩手県民はどう思ってんの?
337名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:37.58 ID:Ba2Ylq+sO
逆手に取るくらい複雑なサイン使えばいいだけ。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:40.82 ID:61NpZyjaT
>>333
そもそも旧速に人いないやろ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:44.79 ID:Hh41D6OU0
>>312
危険球って、高校野球でもそういうルールあるの?

単純に規則に明記されているかされていないかのお話ね。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:47.26 ID:nPHD6La70
>>327
違う
カットは敵前逃亡に等しい
相手に失礼
341名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:36:56.99 ID:cXmxngP4O
>>311
どんどんサインが複雑化して、試合の運行に支障を来すようになったらしい
342名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:00.12 ID:6Kstonq60
テレビ各局、新聞各紙スルーで取り上げもしないのに、
一部のマヌケが必死になって叩いているだけって感じでワロスw

世間と2ちゃんの極端な温度差丸出しだわw
343名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:00.73 ID:H4bg902E0
ドコモやってるって言うけど、他は仮にやったとしてもバレてないじゃん
バレタのは花巻東だけ
だから問題にされてるんでしょ?
344名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:11.10 ID:4NRyi6y60
>>305
ありがとう
って、本当に変なのしかいない野球部なんだな
こういうネタを使っていい時と悪い時もわからないとか
345名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:14.97 ID:Yr6tbnc10
346名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:54.72 ID:XxbkWIPE0
カッター千葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:38:02.30 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

汚い野球キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
348名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:38:37.72 ID:hpu8XPH50
>鳴門の捕手訴えた「露骨にやってたんで」
>鳴門・日下大輝捕手(3年)の我慢は限度を超えていた。小山球審に、
>花巻東の二塁走者・千葉の動きを訴えた。「走者がサインを出しています、って言いました。
>露骨にやったんでもう(球審に)言おうと」。8回2死二塁、多々野の2球目に試合は止まった。

>花巻東・佐々木洋監督(千葉の行為について聞かれ)
>えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、全然分からないです
>数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました

>千葉は「よく分からなかった」と話した。
349名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:38:58.47 ID:7svLCuOm0
>>338
なお、なんJでも盛り上がってない模様
やきう民とってタブーなんかね
350名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:07.71 ID:LcrTw2qw0
甲子園出場選手に紳士的なスポーツ精神求めるのはハナから無理な(´・ω・`)
とは言っても、あそこまでしなければベンチ入り出来なかた花巻東の千葉は、あまりにもあわれすぎな
地元に戻った花巻東の千葉に石投げ禁止(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:08.69 ID:dY/kYDc80
ああ! 思い出しました
352名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:10.83 ID:YEHGmDLA0
>>331
勝手に帰ればいいよ
罰則無しのマナー規定なんだから処分しようがないのは当然のことだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:12.06 ID:4dyrlQH20
千葉のサイン

審判注意

サインなしでバッター打つ


あれ?サイン関係ないじゃんwwww
ただの負けた言い訳かwww
354名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:34.63 ID:9T51DIiU0
明日の応援は、
岩手県民 vs その他都道府県民
になりそうだなw
355名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:48.30 ID:mFK/RZ+90
結局ルールが時代遅れ
あいまいなルールは撤廃しよう
356名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:39:49.99 ID:sjw9/JG70
>>353
みっともないよなw
357名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:40:11.28 ID:maAVrhNc0
千葉きゅんの打席で応援曲がルパンになったら花巻東を許すかもしれんw
358名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:40:37.88 ID:61NpZyjaT
>>352
じゃあ終わりじゃん
359名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:40:51.49 ID:dY/kYDc80
>>354
まあしゃあないな、潔くまぎらわしい動作をして申し訳なかった他意はない
くらいに収めとけばよかったのに、ああ!思い出しました、だからな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:01.89 ID:25Te+3dF0
361名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:07.17 ID:Nbq1y//GO
とくすまざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:14.32 ID:H4bg902E0
H2でこういう悪質な行為をやってしらんぷりしてやる爽やかハラグロエースがいたな
薄汚いやり口が花巻東と千葉翔太にまんま当てはまるわw
363名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:29.37 ID:O4wVfoY50
マスコミ舐めてひらき直れば
証拠は山ほどあるんだから新聞の一面にされるでw
証拠の写真が一面とかやるぞw
364名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:43.99 ID:mB8661hHO
>>353>>356
サイン盗んだ行為と打った打たないはまったく別な話ってことすらわからないのか?
365名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:58.80 ID:Hh41D6OU0
>>357
個人的には2塁に立ったら、ドリフのテーマが流れて欲しい・・・。
366名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:42:34.52 ID:6Kstonq60
>>339
故意に当てたと認められたら退場だとよ。

高校野球で故意の危険球なんて放るの居たら、
ソイツのこそが生きていけなさそうだわw
367名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:42:38.10 ID:OkvsfhGK0
こんなの監督の指示で普段から練習でやってないと出来ないだろ
368名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:42:50.27 ID:PHsrRCaa0
朝日朝刊は案の定スルーだった
369名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:01.17 ID:00BJ3Vzw0
岩手県と千葉県は、無制限の出場停止にしろ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:03.04 ID:U5qNpVWlO
岩手土人さいてー
岩手から一生出てくるな
特にチビ千葉
371名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:07.86 ID:YEHGmDLA0
>>358
だから終わりにして帰ればいいって
誰もあなたにいて欲しいとは思ってないから
372名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:09.53 ID:hpu8XPH50
姑息なカット打法でフォアボールで出塁して、サイン盗み
指導者の資質が疑われます
373名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:11.88 ID:Nbq1y//GO
サインガーサインガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けたいいわけなるもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:15.20 ID:LRyAY1IKO
東北東北って花巻東と他を一緒くたにするなよ
花巻東の野球は元々東北地方の中でも評判悪かったんだから

しかももう一度津波くらえとか言うなよ…
あの震災でも岩手内陸部の花巻市は被害なく普通に生活してた地域
震災被害受けたのは福島中、浜通り〜宮城全域〜岩手沿岸(内陸は一関平泉だけ)

もう一度言う、花巻は叩かれても仕方ないが被災地は勘弁してくれ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:16.02 ID:CmhOkWx60
花巻東優勝しろよ
もし負けてしまってもサイン盗みを批判されて動揺したなんて絶対言うなよ
みっともないからなw
376名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:22.73 ID:JMn8WGv20
罰則なしだからやってもOKなんてことにはならんと思うのだが

試合中注意受けたんだから花巻東はちゃんとやめなきゃダメよ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:31.40 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

花巻東ざまああああああああああああああああああああああああ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:33.43 ID:PrTkBYvd0
花巻東って公立高校のイメージだけど私立なんですよね
379名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:48.17 ID:61NpZyjaT
>>371
じゃあ終わりじゃん
380名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:00.53 ID:w916NMcT0
ダンスワロタ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:18.89 ID:XF7nFSvQO
鳴門の捕手が印象を悪くしてんだよな。
サイン盗みの疑いに関してはいいんだけど、試合に負けたのをこのせいにしてるから卑怯なんだよな。
382名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:25.13 ID:mFK/RZ+90
清く正しく負ける方が良いのか?違うだろ
383名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:33.49 ID:YasReZR/O
県のゴミのポイ捨て条例があるけど罰則無しだから俺は今まで通りポイ捨て続けるよ

こんな思考回路のクズが集まるスレですね
384名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:48.73 ID:zSG8aPu80
審判もちょこまかとうるさい千葉君にイライラしてたんだろうね
腹についた土を掃っただけにしか見えないね
385名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:50.67 ID:7CKX++U30
サイン盗みって松坂の時の横浜×PLの時もやってたやん
これは美談みたいになっててなんで今回はアホみたいに騒いでるん?
386名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:00.53 ID:Hh41D6OU0
>>366
そうなんだ。ありがとう。

多分、プロ野球の頭部にどうのこうのっていう危険球とはちょっと違うんだよね。
387名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:24.71 ID:7svLCuOm0
>>368
朝日新聞の読者投稿欄に
「ネット記事は偏ってばかり、もっと新聞を読もう」って読者の声が載っててワロタ
388名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:37.56 ID:H4bg902E0
>>385
規則が改正されたから
389名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:57.58 ID:4l2yOhUC0
サイン盗みは問題ないわけではない。
やらないでね、注意するよ、と約束している行為。

カットは技術があるからこそできる。
そこは問題ない。
ただ、四球後のガッツポーズは個人的に嫌いだ。
390名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:57.75 ID:KgTdgq2Y0
鳴門のさわやかイケメンPがかわいそう
千葉のちびはこんなことでもやらないとレギュラーとれなかったんだろ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:46:08.23 ID:OopNYJIB0
サイン盗みしても罰則なしか。
なら、相手チームのバッテリーとしては、
盗んだ選手には、次の打席で必ずぶつけるしかないな。
392名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:46:10.00 ID:mB8661hHO
>>374
嫌いになったのは花巻東というチームだけだから安心してくれ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:46:45.40 ID:InB7Rtdn0
>>369
千葉県カワイソス
394名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:46:50.48 ID:Ku2slqO4T
欠陥スポーツでは?
395名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:10.88 ID:Nbq1y//GO
なるもんの印象がどんどん悪くなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。試合に負けたいいわけにサインガーサインガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:40.00 ID:cXmxngP4O
>>385
ルールが変わってるから
397名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:49.70 ID:H4bg902E0
千葉翔太

薄汚い勝利至上主義者
サイン盗みなど違反行為を平然と行いすっとぼける
398名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:53.19 ID:tvhdWm/aO
明日は千葉君に対するラフプレーを期待しよう
399名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:47:53.52 ID:mFK/RZ+90
罰則なしとかイミフ
ルール作った奴が馬鹿なだけ
400名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:06.68 ID:dY/kYDc80
>>386
プロの危険球って故意じゃなくても退場になるから
高校野球だと今回も頭部にあてたやついるけど
別に退場になってない
401名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:12.28 ID:7CKX++U30
>>390
そりゃスタメン9人の中に入るには何かしら秀でてないといけないやん
それが千葉くんの脅威の出塁率だろ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:13.12 ID:sjw9/JG70
>>395
サインガーは面白いw
403名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:27.36 ID:dQrOZ8h90
馬鹿メディア「東北勢が強くなった」

真実 東北以外ではサッカー部に人材が流れてるだけ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:34.76 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

ドロ巻東キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
405名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:48:54.69 ID:EbfPl6q60
もう野球はフルスイングの直球勝負だけにしろ。
4球や盗塁したら一点で。
406名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:04.88 ID:H4bg902E0
このダーティ全開の花巻東って犯罪者予備軍で構成されてるわけ?
407名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:11.42 ID:dY/kYDc80
このスレの岩手土人は2匹だけか
そら地域でるスレでレスできんわw
408名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:54.82 ID:TIkdOM7MO
そりゃ五輪から追放されるわなw
409名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:56.72 ID:XF7nFSvQO
もともとスポーツ自体が相手の裏をかくものなのに、高野連が改悪しかしないからな。
どこのチームだって相手監督のサイン盗めたら盗むだろう。
410名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:59.78 ID:maAVrhNc0
明日の練習しとくか

ヌス巻東キタ━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
411名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:50:14.90 ID:ZcK+7OZE0
指一本で内角、二本で外角みたいにコースを決め
そのあとにどの指が出たかで球種をきめますね。
キャンセルとウエストのサインもあります。
まあ、あんまバレないですよw
412名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:51:04.01 ID:YLUwGZEiO
これを末代までの恥と言うんだ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:51:45.72 ID:F6M8N/wT0
>>384
こんな騒ぎになる前、テレビの映像見てて、審判、興奮しすぎだろ・・・と思った
高校野球はプロ野球よりも、審判絶対のところあるんだから、あんなに顔に出したらダメだろーと
414名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:51:53.44 ID:SelNwRgF0
トーホグの移民度の低さは被爆後もかわらねーなwwww



こういう奴らが関東に押し寄せてきてるんだもの
たまったもんじゃねーよ
415名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:51:56.12 ID:85Z6BqNG0
チーム競技なんだからそこまで咎められる必要は無いが、見てる方は興ざめだな
416名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:52:48.56 ID:uTTVVwljO
去年大阪桐蔭の四番にスナイポして骨折させたのもこの高校だったね
結局余裕で春夏連覇されちゃって情けなかったね
417名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:52:58.52 ID:rx5s7PIs0
でもこんだけ叩かれたら、少なからず準決勝でメンタルに影響出るだろうな。
418名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:52:58.56 ID:RTi+51PN0
昔は当然のようにやってたけどな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:53:14.10 ID:1lnxA46CO
叩いてる人に聞きたい。
千葉以外の選手が2塁ランナーだった時はどうだったの?
千葉ほどのアクションではないにしてもやはり怪しい動きをしてたの?
420名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:53:28.54 ID:4UFFw3oMP
罰則がないってことは、あからさまにやらなければ良いってことなのかね?
421名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:53:35.83 ID:Nbq1y//GO
うすしお打線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
攻撃もあっさりしてますってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩手の大スター千葉を見習えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:54:57.01 ID:acV+EGFZP
千葉「次〜回ぃぅー!、北斗の拳!」
423名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:06.00 ID:Uy3/15UT0
花巻東を応援する気は、なくなったわ
424名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:09.14 ID:petzdT8o0
>>419
過去の映像タイムシフトで見たらしてたよ
425名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:19.34 ID:BocmkFgS0
サイン盗みで出場停止でいいじゃん。w
426名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:57.85 ID:mB8661hHO
明日の練習しとくか

コソドロ東キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ああ!思い出しました
ああ!思い出しました
ああ!思い出しました
ああ!思い出しました
ああ!思い出しました
427名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:58.87 ID:LoMpFZW6O
明日の練習しとくか

セカンドの泥棒気をつけろ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
428名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:57:11.43 ID:Nbq1y//GO
そもそもとくすまって何もないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:57:14.61 ID:WRHPwoDFO
主審は四国出身なのかな

キレすぎ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:57:24.15 ID:00BJ3Vzw0
千葉とか埼玉とかいうチビは最低だな。
ガキの頃から盗みの常習犯かもな。嘘つきだし
431名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:57:28.42 ID:4dyrlQH20
審判は動きに対して注意しただけであって

サイン盗んだと判断されたら、ベンチに言って注意する

審判はサイン盗んだと判断して無いんだよな
432名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:58:22.98 ID:GL9FXAee0
東北が勝ち進んでおかしいなと思ってたら
やはりこういうことだったのか
蝦夷には関わりたくないな
433名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:58:46.75 ID:Z+9CpPl70
花巻東って以前も守備妨害とられたりしてたよな。
434名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:58:58.94 ID:O1EAN8X8O
鼻くそ東
435名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:59:02.36 ID:YLUwGZEiO
明日の準備をしとくか

卑怯者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:59:04.10 ID:dY/kYDc80
>>431
ベンチにいって注意してるけど
437名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:59:14.89 ID:7svLCuOm0
>>431
盗んだかどうかではなく
盗んだと思われても仕方ない行為を注意したんだな
だったら盗んだと思われても仕方ない
438名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:59:56.96 ID:PrTkBYvd0
>>431
ベンチにも注意してるよ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:14.90 ID:e1ypMr5dO
フェアプレイ精神()
スポーツマンシップ()

盗塁、牽制、バスター、セーフティバント、変化球、そして隠し球(笑)
440名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:27.80 ID:WRkZP+WK0
野球には「盗」「死」「殺」とかいう言葉が多すぎる
洗練されたスポーツに非ず
441名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:29.85 ID:HCs956ln0
お前ら東北民は確かに最悪だけど、岩手はまだいいほうだよ。
秋田はまじやばい。隣人のキチガイ率異常。
少し間違えると村八分。
442名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:36.77 ID:1lnxA46CO
>>424
それなら監督の指示だと疑われても仕方ないね
千葉ばかり責めちゃいかんよなぁ
443名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:43.72 ID:ALbJKaHR0
腹黒東!!がんばれ延岡!!
監督含めて完全ヒールに成り下がったな!!
444名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:55.63 ID:4GnMfURO0
検証画像っぽいの見たら100パーやってたわ 追放しろよ
445名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:01:09.95 ID:FMME7h/i0
これは花巻東の優勝フラグだな
間違いなく優勝する
446名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:01:10.14 ID:Eg2yXkD40
この千葉という選手のプレースタイルは今は亡き佐藤君へのオマージュなのか?
監督は少々悪趣味では?
千葉を見たら誰もが佐藤を思い出す事を承知で佐藤2代目選手を育てたのかね
447名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:01:53.16 ID:1tH+IR6M0
サインばらしではなく、あの行為なら
対戦相手をおちょくる挑発行為、非紳士的行為にまちがいないが
448名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:02:05.05 ID:fTRR6Ggp0
毎日野球漬けの選手には、インコースかアウトコースかが判るだけで十分。だから禁止された。それを千葉が敢えてやったのは、監督からの指示があったこと明白。監督は高校球界から永久追放されるべき。
449名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:02:44.19 ID:XtwXsx7c0
>>432
蝦夷(関東人〜北海道)、熊襲(九州)こそが日本列島土着の日本人で、
関西、四国の連中は朝鮮半島から来たらしいけどなw
450名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:11.75 ID:Nbq1y//GO
なるもん怒りのあほ躍りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:18.25 ID:O4wVfoY50
◇第95回選手権試合規定16条 走者やベースコーチらが、捕手のサインを見て打者にコースや球種を伝えるなどの行為を禁止する。
もし疑わしい行為があれば、審判委員はタイムをかけ、当該選手と攻撃側ベンチに注意をし、止めさせる
452名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:29.92 ID:mB8661hHO
>>440それは戦時中に英語が禁止されたせい
453名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:50.76 ID:inVUlbpY0
勝てば官軍
何せ優勝すれば東北初の快挙なんだからな
こんな小さいことに目くじら立てるなんてバカバカしい
454名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:03:55.94 ID:KFZpX91R0
試合中での千葉の自殺まだー?
455名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:04:20.76 ID:4dyrlQH20
>>436
監督に言ってるシーンなくないか?
456名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:04:54.01 ID:uTTVVwljO
>>449
東夷ではそういう風に教育されてるの?
457名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:05:00.00 ID:bf/sVs210
決勝で山形に負けたら悔しいだろうな
458名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:05:00.69 ID:mB8661hHO
明日の練習しとくか

忘れちゃう監督キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
459名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:05:39.65 ID:Hh41D6OU0
>>452
スチールベースにボールデッドくらいしか思いつかないけど、英語でもやっぱ同じ意味じゃない?
460名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:05:47.82 ID:Jg29pqsQ0
糞チビ千葉は、出場を辞退しろ
神聖な甲子園を汚すな
461名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:06:16.29 ID:dY/kYDc80
>>455
ベンチにむかっていってはっきり言っている
あれは誰に言ったの?
462名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:06:20.75 ID:O4wVfoY50
>赤井淳二審判副委員長(61)は「(疑わしい動作が)わかったので、試合を止めて、
>審判の判断で注意に行きました」と説明した。千葉に注意しベンチには注意したことを伝えて試合を再開した
463名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:06:31.97 ID:x9hBo7tM0
>>431
ベンチにも言いに行ってたじゃん。
そもそも絶対サインを送ってましたなんて認めるわけがないし。
でも選手も監督も言いわけ適当すぎ。その辺の打ち合わせはしてないようだw
464名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:06:58.84 ID:eDVAv/ah0
バレないようにやるならいい
ベンチからのヤジのほうが問題
465名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:07:23.09 ID:jTfrsYXf0
前までTwitterで自爆するチームが多かったのに
今大会は一つもないな、教育が行き届いているのか
花巻東の選手あたりがTwitterで炎上コメしたら面白いのに
466名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:07:52.40 ID:Nbq1y//GO
死国の中でも一番地味でダサいとくすまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誇れるものは阿波おどりくらいしかありません、あわわ、あわわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:08:42.73 ID:LoMpFZW6O
明日の実況スレが楽しみだな
468名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:09:54.72 ID:mWyhd0M00
選手宣誓とかもうやめちまえよ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:09:58.55 ID:dY/kYDc80
>431 名無しさん@恐縮です New! 2013/08/20(火) 12:57:28.42 ID:4dyrlQH20
>審判は動きに対して注意しただけであって

>サイン盗んだと判断されたら、ベンチに言って注意する

>審判はサイン盗んだと判断して無いんだよな


岩手土人はなんでこんな印象操作しようとするの
必死すぎて吹くんだがw
470名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:02.46 ID:ixd9apgC0
高校野球は形だけのスポーツマンシップという様式美こそが全てだからな
暴力も犯罪もバレたら罰せられる
逆に言えばバレなければ全く問題ない
今回は注意と言う罰を受けているからその時点で問題は解決している
471名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:10:24.00 ID:mB8661hHO
>>467
「ああ!思い出しました」でレス抽出してみるわw
472名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:11:16.34 ID:vytimnRkO
一番消耗してないし、まあ優勝だろうね
東北でなかったら、95年帝京みたいに祝福されない優勝校だろうが
でも、この監督はしたたか
若いし甲子園通算50勝くらいしそうだ
473名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:11:23.90 ID:JE/elW0M0
あのチビなんか好きになれない
474名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:12:14.48 ID:Jg29pqsQ0
この件で岩手土人が最低なのは分かった
リアで岩手土人に会ったら徹底的に差別したるわ
覚えとけよ
475名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:12:15.22 ID:00BJ3Vzw0
他にも卑怯なことをしてる気がする

盗聴機しかけたり、審判買収したり、違法なバットを使ったり
相手校の宿舎の前で夜通し騒いで寝かせないとか、毒入りオレンジの差し入れとか

なにしろ岩手だからな
大体、普通にやって東北の高校が勝てる訳ないだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:12:27.40 ID:EOVHrwUB0
>>446
佐藤君の末路を知ってるから、何ともいえない気分になる。
日体大に進学して、花巻東とあまりに違う気風に浮いたんだろうな、と予測したり。
477名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:12:56.15 ID:O4wVfoY50
>花巻東・佐々木洋監督(千葉の行為について聞かれ)えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、
>全然分からないです。(数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました
>千葉は「よく分からなかった」と話した。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:13:33.02 ID:4NRyi6y60
選手は紛らわしい動作をしたのは事実なのに
監督、部長は「サイン盗みしてない」だけなんでしょ?
「今後は紛らわしいこともさせないように指導します」
みたいなコメは出してないんでしょ?
479名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:13:39.34 ID:EVOD3sAh0
すっかり薄汚れた汚らしいイメージが付いたね
花巻東w
480名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:14:26.59 ID:NJ65tqQT0
「走者が首をかしげたり、内角を攻めようとしたら、打者が後ろに下がったり。ベンチからの声もあった。
意識せずにいつも通りやろうと思ったんですが、あそこまでやったんで」

ベンチからも言ってたのに気づかなかったのか
481名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:15:00.42 ID:mB8661hHO
雄星と大谷の顔にもドロを塗ったな
大谷なんて部員全員にドーナツ差し入れてくれたのに恩を仇で返すとは
482名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:15:13.45 ID:QEL7pNn7I
ちびっ子君より悪質だねえ
住人は
483名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:15:16.50 ID:bf/sVs210
>>479
悪徳を倒した日大山形と大違いだな
484名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:15:34.21 ID:EOVHrwUB0
菊池が新人時代、西武で浮いてた原因は母校にあったんだね。
485名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:15:43.95 ID:4NRyi6y60
菊池の時に田舎のさわやかなチームみたいなイメージで持ちあげられてたけど
あの時からこのチームはうさん臭いと思ってたよ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:16:36.04 ID:0IOwIcNe0
監督の対応がクソすぎて笑う、認めてるようなもんだww
487名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:17:15.49 ID:hr99Y4TtT
土人に天誅が下りますように
488名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:17:22.03 ID:tcSJ+fnj0
>>485
こんなあからさまなサイン盗み
さわやかすぎるだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:17:33.38 ID:u3x/Idkx0
大谷くんもこんなことやってたの?
この子だけ?
490名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:17:45.70 ID:mFK/RZ+90
勝つために頑張ったら批判されたとかカワイソ
491名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:17:49.10 ID:qBFJT50J0
>>484
デーブが悪いと告げ口した菊池wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:18:22.24 ID:Nbq1y//GO
だいたいの日本人の一般人の意見が、あぁ〜負けたいいわけにまたなるもんがなんか言っとるな、、、

って感じだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潔くないよななるもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんだからとくすまなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:18:45.73 ID:EOVHrwUB0
菊池、新人なのにコーチのデーブにタメ口大モメ
キャバクラ通いをパパラッチされ
一時、日本を出されてオーストラリアに行ってたよね。
最近は素行は収まってるっぽいけど、ガッツポーズは相変わらず。
494名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:19:15.45 ID:GelK1HHC0
俺がいたチーム(以前は甲子園によく行ってた)は違うサインだったなもっと地味で自然な感じの
常連校はこんなの当たり前で100%やってる(はず)だけどそれにしてもおまえらもっとうまいやり方があるだろうとw
495名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:19:25.26 ID:YrBpEWPg0
優勝したら明徳義塾みたいに20年は語られる
潔く次で負けたほうが今後のため
496名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:19:34.83 ID:4NRyi6y60
やっちゃダメだけどやるのまでは
まあしゃあない
が、そのあとの対応がねえ
選手「よく分からない」
監督「注意されてましたっけ?」
部長「やってたらもっと打ってる」
これじゃ叩かれますお
497名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:19:36.79 ID:fTRR6Ggp0
監督が千葉に指示してやらせたのは明白。ここで問題なのは花巻東の動向。高校の名誉の為にも、監督を更迭するか、何もしないか。何もしなかったら、花巻東自体が監督に「どんな汚い手を使っても勝て」と伝えていた証拠。
498名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:20:01.02 ID:qBFJT50J0
大谷もMLB行くとか嘘ついて日ハム行ったしな
499名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:20:15.68 ID:dY/kYDc80
ああ!思い出しました
500名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:20:16.72 ID:zAfc4FFE0
結果的にルールに則り審判に注意されその後は審判も動かず試合も成立した
これ以上でも以下でもないな

ひとついえることは、ほとんどのファンもアンチもどうせ大会終わったらすぐ忘れるのに毎度必死だなw
ってこと 
501名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:23:55.56 ID:QRjkST5B0
この試合で花巻東が勝ったのはサイン盗んだからじゃなくて

一塁のベースに当たったおかげだからなw
502名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:24:51.82 ID:UqEU8iKE0
503名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:25:04.24 ID:MgbJr++20
こういう時こそお前らの出番だろ
再起不能になるまで徹底的に潰せよ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:25:12.14 ID:aJ/LFaRg0
やり方が下手
右の眉の汗ぬぐえばアウトコース
左だったらインコース。
汗ぬぐった後、ヘルメット触ればストレートとか他の学校はやってる。
505名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:26:33.58 ID:PrTkBYvd0
鯖おち長かったね…
506名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:26:45.84 ID:ADyBA2tZP
507名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:28:35.86 ID:PSlTGHlh0
こんなのどこでもやってるだろうにw

今更かよwww
508名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:28:39.09 ID:Z+9CpPl70
http://www.youtube.com/watch?v=wkFxnRKzxLc
球審、ベンチに歩み寄っても言ってるね。
これで見てなかったとか言い訳する監督って、
私が指示してやらせてましたって言ってるようなものだと思うけど。
509名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:29:20.88 ID:OMrM/ZiB0
お前ら叩いてストレス発散させてるだけじゃん
なんの罰則もないことからもわかるようにここまで大騒ぎすることじゃないのにな
特に土人とか奇形児とか大学行って自殺しろとか震災絡めて叩いてるやつ
お前ら確実に訴えられるレベルだから気を付けろよ
球児は一般人だから芸能人叩くほど甘くないぞ
そういう風に叩いてるのが夏休み中の子供じゃなければいいけどな
510名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:29:46.62 ID:mB8661hHO
明日の練習しとくか

ああ!思い出しました
511名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:29:49.83 ID:9K+lgkMG0
明日の試合が楽しみだな。実況盛り上がるだろうw
ていうか今日なんでねーんだって話
512名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:33:15.14 ID:TArlD99v0
監督「ああ!思い出しました」
杉下「はいぃ?」
513名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:34:31.26 ID:qNLXNYWQ0
指導者が審判にこんな指摘をされたことをど忘れするわけない。
(やっていたとしても…)誤解を生んですみません、って素直に謝ればいいのに、
とぼけるって、意味わからない。白々しい。
この監督がサイテーだ。
514名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:34:40.60 ID:kSAx9pvg0
負けた鳴門は次の対戦相手の応援席に行くべきだわ

千葉が塁に出たら、「いい湯だな」を演奏してヤレ
515名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:37:13.04 ID:UWZRG+sW0
鳴門キャッチャーが主審を煽ったらしいね
将来有望なクレーマーだなあ
516名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:37:40.68 ID:SMhnAvgr0
そんなことよりエースって少なからずイケメン性が求められる風潮があるけどなんでやろな
517名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:37:52.35 ID:yLz6kuI70
姑息な手段だけどギリギリ駆け引きの範囲内でしょこれは
試合中にサイン変えるとかランナーに見えないようサイン出すとか時にはノーサインで投げるとかプロでは結構やってるじゃん
全力で叩くなら盗聴器とかワンナウツみたいに客席から指示するような行為にしとけ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:38:29.65 ID:/8PCwK/50
これは完全に不正行為だな
519名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:38:59.60 ID:tpTYzu2K0
ウソ発見器つけて、もう一回言って貰おうぜw
520名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:39:28.10 ID:Djb4nWVq0
一言監督がもうしませんといえば
水に流してやるのに
521名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:39:42.59 ID:O4wVfoY50
千葉、佐々木もうバレてるんやで・・・

アホか、分かっとるわw
知らん言うて認めないならええんやw
そんなんありましたっけ?分からんゆーてればええw
騙され方がアホ何やw
522名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:40:19.59 ID:p9bW5WRb0
こいつはフォア狙いで延々とカットして最後にはガッツポーズして投手挑発するようなやつだし
http://www.youtube.com/watch?v=9vDE8UFCAUo

何の同情もできない
523名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:40:27.36 ID:5SO4c60G0
>>515
キャッチャーの言い分では、とてもサインのようには思えんぐらい法則性のない動きだと思うんだが
524名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:41:30.85 ID:pTrut4+UT
もう花巻東も完全に終わったよな
こんな評判の高校には誰も野球しに行きたがらない
525名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:41:53.76 ID:hNXttHDVP
卑怯かどうかよりルールは守らんとな
卑怯っぽいことでもルール上OKならお咎めなしなんだし(叩かれる可能性はあるけど)
526名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:41:54.89 ID:9K+lgkMG0
>>515
相手が不審な動きしてて、それを審判に伝えたらクレーマーってどういう言いがかりだ
527名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:10.33 ID:OMrM/ZiB0
だいたい取られた5点のうち2点は千葉を1塁においての2ランで残りの3点は注意されたてサイン盗みらしきことがができなくなったあとじゃん
負けたこととは別なのに鳴門の選手までサイン盗まれたせいで負けたみたいなこといってるし
結局お前らも含めて野球に関わるやつはみんな汚いんだよ
まあ子供の頃からベンチもスタンドも相手にヤジ飛ばすのが当たり前の世界で育つんだからしょうがないよな
528名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:47:32.71 ID:dOs/aGxb0
フォア狙いで延々とカットするのって悪いんだ
粘るとナイスって言われてたけど
529名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:48:41.36 ID:GILxSM7Z0
>>190
すごく・・・ゲス顔ですw
530名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:49:32.56 ID:O4wVfoY50
鳴門の高校球児の数年後

卑怯で汚いなお前は!
はあ?汚い事やっても勝てばいいんや!
高校野球で学んだんだよ!
531名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:49:34.34 ID:pTrut4+UT
今までサイン盗みして勝ち上がってきた高校がこれからいくら勝とうか全く価値がなくなっちゃうもんな
532名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:50:48.95 ID:6KHM0RYE0
>>6
あのタイミングじゃバッター反応できねぇよw
533名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:51:26.04 ID:3jsixwAz0
とぼけてる所がまた一段と鬼畜だよな
もう一生花巻応援することはない
534名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:51:40.91 ID:phzR85LdO
>>524
そうかね?
松井を徹底して敬遠した明徳義塾は却って願書が増えたそうだぞ。
卑怯でも勝ちたいもんな。
どうせ罰則は無いのだから
535名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:51:57.09 ID:qME8Dp75O
>>528
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと
536名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:52:08.59 ID:Tfr2sL95O
この監督は今日の休養日だって相手投手が休めるから本来はうちはいらないみたいなコメントしている
菊池の頃からダーティさ満載だったからなぁ
537名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:53:00.21 ID:l9gtrBHG0
わざとファール打つのは良いの?
538名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:53:04.81 ID:9aPUgr9q0
2塁から相手のサイン盗むとか普通だろ??

高校ルールで禁止されてるのか?
539名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:53:12.30 ID:p9bW5WRb0
Aロッド ドーピングは卑怯でも金が稼げればいい

大ブーイング、ビーンボールも

日本の高校球児、サイン盗み、延々カットは卑怯でも勝てばいい

なぜか賞賛の声が多い

日米の社会の違いかな
540名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:11.15 ID:5SO4c60G0
松井は松井頼みでせっかく無条件でランナー一人増えるのに点を
入れられなかった星陵がくそ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:46.12 ID:5SO4c60G0
>>537
途中でスイングとめるような形じゃなきゃ、全然OK
542名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:48.34 ID:l9gtrBHG0
時間の短縮ってタイムの回数制限つけたのに振りを遅らせてファールにするのは良いんだ頭おかしいだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:51.56 ID:pTrut4+UT
高校野球の性質上カットばっかりとか四球でガッツポーズとかもヘイトが貯まる対象であるのは確かだろう
544名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:55:51.30 ID:UWZRG+sW0
>>526
大会本部の発表は疑わしい動きだから注意したとだけあったよ
サイン盗み間違いないなら試合中でも試合後でもペナルティーがあったと思うよ
つまりサイン盗みした事実はない
545名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:56:31.78 ID:KBJaJ7Lq0
千葉が出たらメガフォン投げ入れろよ
546名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:56:40.78 ID:VmHIyg4/0
花巻東は立派な勝ち方、非難されることはない。
547名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:56:48.37 ID:inVUlbpY0
ボテボテの内野安打で勝ち誇った顔してるプロの選手だっているんだし
カット打法や四球ガッツポーズなんてのも慣れで解決する問題だろう
548名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:57:20.44 ID:5SO4c60G0
>>543
四球でガッツポーズは狙ってさせてるんだから、千葉君にしてみれば、思ったコースに来て
ホームラン打ったのと変わらんからな
549名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:57:21.88 ID:maAVrhNc0
まぁどう擁護したって花巻東のダーティーイメージはしばらく拭えんよ。
どんだけ無理筋で擁護したって変わらん。
明日の実況で世間の目を痛感すればいいw
550名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:57:51.02 ID:y5RHOpqC0
↑菊地雄星が一言

↓大谷翔平も一言
551名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:58:22.17 ID:6KHM0RYE0
>>539
つかドーピングは完全アウトだろ?

サイン盗み(正直ただピッチャーの気引いてるだけだが)
カットは卑怯と取るか戦略と取るかの違いじゃん

比べるのがそもそも間違い
552名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:59:08.45 ID:p1CjjNAZ0
jk「千葉くん可愛い」

jk「あの子腹黒いらしいよ」


jk「マジ?」
553名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:59:15.24 ID:i1HUE/ss0
全国で注目されてるのにアホなことやらかすなよ
554名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:59:58.06 ID:aE523x7+0
Hydeを責めるのでなく監督を責めろよ
555名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:00:20.87 ID:p1CjjNAZ0
ショーパンと同じぐらいの身長らしい
556名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:01:05.86 ID:dOs/aGxb0
サイン盗みを非難するなら
その点だけを叩けばいいのに
他にネタがないのか、正当性を補強したいのか知れないが
カットで四球狙いも悪いかのように絡めだしたのって
話をややこしくするだけだと思う
557名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:01:06.36 ID:wO+ObvrlO
罰則はないけど明文化されてサイン盗み見して伝達が禁止
注意するのが主審の対処
八回九回とやって注意されているから叩かれてる
558名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:01:07.93 ID:p1CjjNAZ0
>>554
どっちも叩くよ犠だし
559名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:01:22.35 ID:pTrut4+UT
千葉くんは大学行って野球続けるんかねえ
行くとしたら日体大あたりがよさそうだけど
560名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:19.80 ID:5SO4c60G0
高校野球は炎天下の中、ガタイに恵まれたエースピッチャーがバンバンバッターを
討ち取って最後には潰れるのを楽しみにしている観客が多いから、千葉君みたいな
スタイルはブーイングの対象なんだろうな
561名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:23.18 ID:O1EAN8X8O
これは酷い
562名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:23.86 ID:nz+5nbP20
サイン止めてイヤモニで指示出せばいいじゃん
563名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:44.74 ID:O4wVfoY50
>花巻東・佐々木洋監督(千葉の行為について聞かれ)えっ? 注意されてました? 見ていなかったので、
>全然分からないです。(数分後に再び記者から質問されると)ああ! 思い出しました

>千葉は「よく分からなかった」と話した。

>巻東の流石裕之部長(31)は、もしそうなら、もう少しヒットを打っています
564名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:03:29.43 ID:yrChzZZ0O
選手が独断でやるわけない
監督が選手達をスパイするように教育したはず
565名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:00.18 ID:UWZRG+sW0
>>557
8回に注意されて9回にもやったの?
また腕上げたり?ww
566名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:10.92 ID:uioyjKbx0
素直に謝罪も出来ないのかねえ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:23.91 ID:8Lmdnhr30
みんな千葉を口撃してるけど、このピッチャーは完全に反則だろ
http://www.youtube.com/watch?v=KsH8fCtwmRk
568名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:52.71 ID:O4wVfoY50
>私は疲れ切っているけど、選手はケロッとしている」と笑顔で話した
569名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:06:04.92 ID:UWZRG+sW0
嘘の吹聴は朝鮮の文化
570名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:06:12.07 ID:fjPT1Hpp0
次が楽しみだなブーイング起こるんじゃね
571名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:06:18.89 ID:yrChzZZ0O
>>1
>花巻東・佐々木監督「えっ?注意されてました?見ていなかったので、ああ!思い出しました。サイン出すなんてことない」

そしてとぼける
かなり悪質だね、この監督
572名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:06:59.79 ID:mB8661hHO
>>540
考えようによっちゃ松井は5打数5安打と同じだったんだよな
573名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:07:58.97 ID:RiHwmgNB0
もうメンドクサイからみんな目隠しして野球しろよ
574名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:09:16.45 ID:ACJoj7p80
この嘘つき監督にしてこの嘘つき選手ありっていう典型だな
575名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:10:35.24 ID:mB8661hHO
>>556
カットや四球でガッツポーズを叩いてんのは野球知らないただの野次馬だろ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:10:55.85 ID:lnLqxA/M0
カモンカモンカモンカモン
ベイビー
577名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:11:38.48 ID:yrChzZZ0O
>>6
悪質だね
けどスパイやらされてる選手達も可哀想
高校野球でそんなスパイ教育してる監督が一番問題あり
578名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:12:02.76 ID:RIvrUdKEO
かつて、各校の投手から嫌われたマキシマムと呼ばれたランナーがいた。
579名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:13:00.85 ID:30vMzkwe0
先生正々堂々とプレイします(´・ω・`)
580名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:13:32.53 ID:O4wVfoY50
千葉にヒントを得たが
サッカーでスローインのボールを外に出してまたスローイン
これを90分やり続けるとどうなんのw
イエローとか出るw
581名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:13:54.23 ID:27+rvODr0
>>556
サインを盗んでいたらもっとヒット打ててたって
こんな言い訳聞いてダーティーイメージつかないとか甘えすぎw
582名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:14:59.46 ID:mB8661hHO
>>580遅延行為でイエロー2枚貰ってたちまち退場になる
583名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:14:59.65 ID:30vMzkwe0
>>580
トリカゴ
584名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:15:15.31 ID:UWZRG+sW0
>>6
注意されたのはそこにある資料の全部後だぞ
注意されてもやり続けたとは何?
なんかの使命に燃えるのも結構だけどそういうとこちゃんとしろよ
585名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:15:46.70 ID:UWZRG+sW0
>>557
9回にはどんな盗み方したの?
586名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:16:48.29 ID:30vMzkwe0
負けるまで叩くよ
負けても叩くけどな
587名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:16:51.57 ID:Ky5QbE8k0
トイレ掃除で下座の行by花巻東高校

西武菊池が怪しい人と付き合いがあると言われているが
日本ハムの大谷も何かあるかもしれないな

花巻東自体がトイレ掃除を売りにしている怪しい高校だから
588名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:18:50.54 ID:bMbPjbAn0
てs
589名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:19:18.76 ID:Zk/cGkN90
サイン盗んでるわけじゃなだろ
キャッチャーの構えている位置を教えてるんだろ
590名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:23:47.85 ID:00BJ3Vzw0
まだ出場辞退してないのか。岩手の奴はホントに恥知らずだな
591名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:24:30.24 ID:bMbPjbAn0
しかし堂々とやるもんだねw
592名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:24:54.76 ID:UWZRG+sW0
鳴門のキャッチャーが主審炊き付けたんだよな
しかしこれじゃ狂言と思われてもしょうがない
キャッチャーが利口だったらもっと探ってみたらよかった
サイン再三変えてみたり
それでもランナーが不穏な動きしたらその時に主審にいっておくべきだった
このままじゃただのクレーマー
593名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:25:03.87 ID:mB8661hHO
>>589
>第95回選手権試合規定16条 走者やベースコーチらが、捕手のサインを見て打者にコースや球種を伝えるなどの行為を禁止する。

コース教えるのも禁止
594名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:25:41.82 ID:FwKS044h0
伸びてるな
595名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:26:42.64 ID:spdlUXty0
狙え狙え狙え狙え

打て打て打て打て
596名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:26:43.84 ID:5SO4c60G0
>>593
構えがサインに該当するのかの余地がある
597名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:27:27.66 ID:Yr6tbnc10
東北は県外から人集めまくったりサイン盗んだりなんでもありだな
貧乏なくせに
598名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:30:11.49 ID:qbHVxNFg0
甲子園に出てくる高校なんて選手に自主性なんてないだろ。監督がやらしてんだからこの子責めるのはやめてやれよ。
599名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:30:35.67 ID:spdlUXty0
守備側にボークあるんだから攻撃側にもランナーが二塁から一塁に戻すとかランナーアウトにすれば良い
600名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:32:55.05 ID:4B6tqCfD0
今日試合ない日だったのが千葉ちゃんにとっては余計きついな
ネット見てるだろうし、明日球場入るのガクブルなんじゃね?
これで平然と居られる心臓の持ち主だったら本当のタマだけどな
601名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:34:56.28 ID:y5RHOpqC0
選手宣誓で正々堂々と戦う事を誓ったはずの高校野球で
サイン盗みなんて卑劣な事を純朴な青少年にさせるなんて
本当にこの学校の教育はどうなっているのかと
602名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:35:18.32 ID:phzR85LdO
世間がいくら非難しても
勝ちを求める球児等の願書が増えるなら
学校的に万々歳だしな。
ルール違反を自ら公にするわけにはいかんかっただろうけど
バレてむしろ幸い、審判さんありがとうってのが内心だろうな。
罰則の無い禁止事項に実効力はない。
ルール守って敗退した高校も多いだろうけど
昔から言うやん。正直者は馬鹿を見るってね。
603名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:36:35.78 ID:Ky5QbE8k0
>>600
みんなでトイレ掃除して歌歌えば元に戻るんじゃないか?
「トイレ教」花巻東高校だものw
604名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:36:46.72 ID:+KQIiYQj0
これ昔の野球では結構やってた気がしたけど
甲子園じゃ99年に禁止になってんだね
605名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:36:56.60 ID:lS191wOK0
福岡大城東高校って類似の事例があるが、当時の監督は辞めて他校に転出、チームも弱体化してるらしい
花巻も弱体化すんのかねえ
折角大谷騒ぎで儲けたのにね
606名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:37:04.27 ID:KgTdgq2Y0
鳴門のPはイケメン
それだけで正義です
花巻東のチンチクリンが悪い
607名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:38:35.21 ID:UWZRG+sW0
>>601
サイン盗みした確証はないぞ
主審は「(鳴門キャッチャーに指摘されたので)疑われる動きは慎め」と言いにいっただけだし
一番近くで見てた塁審も異常性は感じてなかった
なぜかここでサイン盗みした前提でかたってるのが大勢いるが
608名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:38:42.74 ID:maAVrhNc0
>>602
お前半島に帰れよ。
ゲスすぎるぞ彼の国並みの思考が。
609名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:39:57.12 ID:EOVHrwUB0
>>1
佐々木「見てなかった。全然知りません」
数分後
「思い出しました」「千葉がズボンに手を〜それを〜相手のキャッチャーが〜」
鮮明に「見てなかった」場面を描写。
嘘つきですね。
610名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:41:05.59 ID:tV1CNrFp0
スレタイと>>6の動画見ただけだけど、審判がこんだけはっきり注意してるって
ことは、もう真っ黒なんじゃん。
とうほぐの土民は、ほんとやることせこいな。
611名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:43:25.40 ID:0GDuFZJe0
お前らえーと

休みか?
612名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:43:26.00 ID:4B6tqCfD0
>>597

かねもってんぞ〜
613名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:43:53.40 ID:Ky5QbE8k0
>>610
東北ではなくトイレです

詳しくは「花巻東 トイレ掃除」で検索
614名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:44:05.61 ID:/NsJktMq0
鳴門ざまああああああって感じだな
https://1topi.s3.amazonaws.com/system/curations/saved_quote_image_293141.jpg
615名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:45:06.56 ID:mFK/RZ+90
これを逆手にとって裏をかけない時点でそれまでのチームだったんだろうな
616名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:45:25.94 ID:Fa9ROh+n0
こいつら優勝とかしたら最悪だな
617名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:46:33.18 ID:hnS4L4fO0
サイン盗まれてんなら逆手にとればいいのに

そういう競技じゃないのか野球て
618名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:47:40.78 ID:00BJ3Vzw0
卑怯卑劣、汚く醜い行為だな
しかも悪い事をして謝りもしない。嘘つきだし
とうてい日本人の所業とは思えない

岩手のイメージは地に落ちた
岩手県産の物は売れなくなるんじゃないか
岩手県出身者は就職もお断りとかさ
619名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:47:49.77 ID:UWZRG+sW0
鳴門キャッチャーのツイッターの裏垢どれ?
本垢は演じすぎててキショくわるい
620名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:48:53.04 ID:DNr+P50r0
今までの高校野球でこんな最凶な高校生らしからぬ悪質プレー見たことないな
621名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:49:27.79 ID:EOVHrwUB0
指導者なら、出塁前の舌出しガッツポーズは注意した方がいいと思う。
イケメンがやったらカッコいいけど、ブサメンがやるから気持悪いんだよね。
622名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:49:38.70 ID:YnUO9jZA0
横浜の監督は松坂のときにキャッチャーが癖見抜かれてるぞって指摘したんだよな
623名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:50:08.75 ID:fgppNe8u0
>>549
それもこれも被災地に明るい話題を届けるため
624名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:50:46.05 ID:mB8661hHO
>>614
右打者に次はアウトコースだと教えてんじゃないかこれ?
625名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:51:03.06 ID:QLVQZ8EB0
じゃ今迄岩手じゃサイン盗みOKだったのか
ずーーっとwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:52:04.82 ID:cXGnk8A40
真っ当な事を訴えた人を悪者にする

朝鮮人文化と一緒だね
あ、志那人かも
日本人じゃないことは間違いないだろうけど
627名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:52:49.72 ID:SkKhaxAj0
高校球児らしく戦いたいからお互い自粛しようぜ。
と明文化されているのだから、罰則なくても守るべき物なんだよな。

監督が見ていない部長も知らない、
お咎めなしだからうちはやる。ってのは論外。

そんな学校甲子園に参加しなきゃいいだけ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:53:44.20 ID:YlMLvtVeO
盗んだっていいじゃない

みつお
629名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:54:31.91 ID:a+L416ghO
>>607鳴門のキャッチャーが証言しとる。
外角のサインだしたらバッターが下がったりとか怪しい動き満載
630名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:54:50.68 ID:UWZRG+sW0
>>626
真っ当かどうかはこのタイミングじゃわかんないだろ
一度出したサインを引っ込めて試してみたりしてみても
変だったら真っ当となるかもしんないけど
お前も確証ないことを事実とした前提で物言いすぎだろ
そっちのほうが朝鮮的だと思うが
631名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:55:01.00 ID:Ky5QbE8k0
花巻東擁護して鳴門叩いてる奴って
トイレを素手で触れるまでピカピカに磨く宗教の人?
花巻東って実はそういう宗教、じゃなかった高校なんだけど
632名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:55:28.76 ID:7Sk7l9D20
633名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:55:35.66 ID:SF5xykvl0
>>619
あんたの方が気色悪い
634名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:56:11.97 ID:0c3X6/AV0
熱闘甲子園で特集くんでとりあげろよ。
635名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:57:00.89 ID:UWZRG+sW0
>>629
それはどの回?
ちなみにサイン盗んだとされる只野への1球目は内角
2球目は外角、このときに注意
636名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:57:45.70 ID:f7U9jznN0
花巻東の監督選手の根性が腐ってるのはよくわかった
637名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:58:59.24 ID:EOVHrwUB0
>>630
日下の言ったことに疑問を感じたら、審判は動かない。
事実だと思ったから、動いた。
ベンチにまで言って監督に注意してるけど
監督「見てなかった・全然知らない」。
岩手アンチでも鳴門ファンでもない人間をムカつかせて何がしたいの。
638名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:00:21.06 ID:+/UMyEW30
選手のツイッターまで粘着しようとしてるやつ
こういうやつが犯罪を犯すんだよな
639名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:00:47.54 ID:YEHGmDLA0
※東スポ注意

花巻東の“サイン盗み疑惑”を検証 | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175089/

> 鳴門の学校関係者は「残念というか…。そんな野球をやっていたとは
> 以前から聞いていた」とぶぜんとした表情を浮かべ、
> ナインも「(花巻東の)一塁コーチもこっちのキャッチャーばかり見ていました」
> 「勝つためとは思うけど、フェアじゃない。本当にやるんだなと思いました」
> などと不満そうに話した。

> さらに他校の選手からは「(花巻東の疑惑は)有名な話ですよ。
> 結構前から知っていた。千葉だけじゃないですよ。
> 二塁から首をクイクイって左右に振るとか…」との声も…。
640名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:01:01.00 ID:UWZRG+sW0
>>637
本部の発表は「疑わしい動きは慎め」だけだったけど
不正の事実はないじゃん
641名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:01:07.12 ID:tV1CNrFp0
いやぁ〜、間近にいた審判がこれだけはっきした態度取ってるって、
それだけで判るじゃん?w
642名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:02:27.27 ID:mFK/RZ+90
勝ってから言え
負け惜しみ甚だしいぞ情けない
643名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:04:11.77 ID:Ky5QbE8k0
>>641
ところが花巻東の監督は審判を見ていなかった、気づかなかったんだってw

トイレ大好き、便所高校花巻東だからトイレ掃除しないとボケるのかねぇ?
審判がベンチではなくトイレまで行って注意したら良かったのかねぇ?
644名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:04:16.71 ID:EOVHrwUB0
大切な試合(しかも、相手にリードされてる9回表)を
監督が「見てなかった」のは、私は職務放棄してました、と認めたに等しい。
645名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:04:18.51 ID:6KHM0RYE0
>>641
相手キャッチャーのクレームあれば当然球審は注意しなくちゃいけないだろ?

白黒はっきりしてないなら尚更注意しなくてはいけない
646名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:04:43.91 ID:UWZRG+sW0
不正の事実があったなら高野連から正式な抗議が今日でも花巻にあるんじゃないか?
ないなら審判が鳴門キャッチャーに踊らされたというだけ
647高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2013/08/20(火) 17:05:15.65 ID:RhRlHEZlP
  /ヾ∧ 背が小さい故に
彡| ・ \
彡| 丶._) ダークサイドにいってしまったんやな!
 (  つ旦
 と__)__)

ヒットを打つ練習をする → ファウルを打つ練習をする
相手の球種を読む    → 相手のサインを読む
フェアプレーが信条   → わからなければ何やってもええ!
注意されて反省する   → 注意されてもとぼける
648名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:05:31.25 ID:tV1CNrFp0
>>645
クレームついても、審判が不審に思わなかったら却下すんじゃないの?
649名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:19.20 ID:/HmTLVjv0
そして千葉の最大の武器は “ファウル打ち”の技術だ。2ストライクまではバントの構えでゆさぶり、
追い込まれてからはバスターのような構えに変えてカットする。
初戦(2回戦)の彦根東(滋賀)戦では、第2打席で13球粘って四球を選ぶなど、5打席通算で計34球。
準々決勝の鳴門(徳島)戦でも第1打席に7球ファウルで粘り、
13球目で四球を選ぶなど、5打席で計41球を相手投手に投げさせた。

「球数を多く投げさせることで相手ピッチャーにダメージを与えることができる。
 自分は出塁することが仕事。小さいなりにできることをいつも考えています」

実は、これは花巻東の伝統でもある。菊池雄星(西武)を擁してベスト4に進出した2009年夏にも、
身長155センチの左打者・佐藤涼平が2番打者を務め、徹底したファウル打ちで甲子園を沸かせた。
ボールを手元までひきつけて、顔はホーム方向に戻しながらバットを出す。真横に向かって打つイメージだ。
佐藤は何度も甲子園の三塁側ベンチに打ち込み、
「(当時ベンチ内にあった)扇風機を壊して怒られました」と苦笑いしていた。
その佐藤の活躍をテレビで見て刺激を受けた千葉は花巻東に進学。
憧れの先輩と同じ「2番・センター」のポジションを掴んだ。
650名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:22.08 ID:tV1CNrFp0
>>643
まぁ、とりあえずそう言い逃れるしかないわな
651名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:51.17 ID:+dgAIYfM0
>>639
ひでぇw
652名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:07:06.30 ID:Ky5QbE8k0
>>646
馬鹿?高野連はやった側が「やりました、ごめんなさい」と言わない限り動かんよ
だから焼肉山田やレイパー作新が高校野球できるんだよ
653名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:07:16.98 ID:2eJodRPD0
>>1
これマジなの?酷すぎる
654名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:07:19.12 ID:/HmTLVjv0
ファウルを打って観客を沸かせ、四球でガッツポーズをしてベンチに勢いを与える。
だが、それ以上に千葉の存在は相手にとって厄介だ。

彦根東戦ではこんなことがあった。花巻東の3回の攻撃。一死一塁から4番・山下駿人の打球はサードゴロ。
セカンドの辻天薫(つじ・たかまさ)が二塁ベースカバーに入り送球を受けたが、併殺を狙わず、
スリーアウトと思ってベンチへ引き揚げようとした。
アウトカウントを勘違いしていたのが原因だが、その理由を辻はこう語った。
「こんなことは初めて。相手の2番が粘っているうちに、ノーアウトなのか、ワンアウトなのかわからなくなってしまった。
 見たことのないバッターでした」
3回の先頭打者として13球粘った千葉の打席の長さが、辻の感覚を狂わせてしまっていた。

3回戦の済美戦では、上甲正典監督が”千葉対策”として仰天のシフトを見せた。
センターの町田卓大が投手と三塁手の中間付近に守る「内野手5人シフト」を敷いたのだ。
千葉の印象を聞かれた安樂は「ピッチャーとして嫌ですね。粘られる前に打たせたい」と警戒していたが、
千葉は1打席目から積極的に打って出て、4球目をセンター前に弾き返した。
また、4打席目も2球目のストレートを強振してライトオーバーの三塁打。
そして延長10回の5打席目もセンター前に打ち返して出塁し、勝ち越しのホームを踏んだ。
安樂から3安打、2得点の活躍に、済美の上甲正典監督も
「思ったより飛ばされた。最後まで千葉くんにやられました」と脱帽するしかなかった。

続く鳴門戦では2打席目にセンター前ヒットを放ったが、その他はファウル打ちに徹して4四球。全5打席で出塁した。
「(エースの)板東(湧梧)とは『打たれてもいいから真ん中でいこう』と話していたんですけど、
 真ん中でもカットされました。真っすぐは当てられるので、緩い変化球も使ったんですけど……。
 2打席目だけはヒット狙いでしたね」と、鳴門の捕手・日下大輝もお手上げ状態だった。
千葉を止められない限り、花巻東の流れは止められない。
千葉を警戒するあまり、どのチームも自分たちのペースを崩されてしまっている。
655名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:07:49.01 ID:6KHM0RYE0
>>648
却下すればその場合は完全シロだろ?

キャッチャーの言う通り動きは確かに怪しかったから注意したんだろ?

それで、サイン盗んでる確定なの?
656名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:08:10.95 ID:/HmTLVjv0
確かに、一方ではこんな声もある。

4年前、前出の佐藤は関西で練習試合をした際、甲子園でも主審を務める審判にこんなことを言われている。
「打つ気がないならアウトにするぞ!」

また岩手県のある審判には、「あれは“要警戒”。次はアウトにする」と息巻いている人もいる。

さらに今夏に解説者として甲子園を訪れていたある監督も、このように話していた。
「スリーバント失敗というルールがなぜあるのか。彼はバスターのような打ち方で明らかに前に打つ気がない。
 遅延行為ととられても仕方がない」

しかし、言うまでもなくファウル打ちはルール違反でも何でもなく「技術」である。
千葉は身長が低くても、自分ができる役割を100%果たしているだけだし、
そんな彼の姿に甲子園のファンの多くが喜び、声援を送っているのだ。

準々決勝までの3試合で千葉は、10打数7安打の打率7割。
これに5四球を加え15打席で12度も出塁し、出塁率は驚異の8割をマークしている。
まさに花巻東快進撃の立役者である。
千葉の好きな言葉は「小さな巨人」。
スター不在となった甲子園で主役の座を奪った156センチの“巨人”が、
東北勢悲願の初優勝へと導くか。千葉の活躍がすべてのカギを握る。
657名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:08:54.20 ID:EOVHrwUB0
>手でサインを出すなんてことはないです。
これ、監督の完全な妄想でしょうねぇ。
だって監督は「見てなかったので全然知らない」のだから
見てないものを思い出したりはできないもの。
658名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:09:29.68 ID:UWZRG+sW0
>>652
大事な準々決勝のそれなりに注目された試合で、こんだけの問題になって
相手チームから正式に抗議があったら高野連も動かざるをえないだろ
キャッチャーの独断でなく学校の総意として抗議するならね
659名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:10:00.66 ID:YEHGmDLA0
スパイ疑惑の花巻東に高野連「没収試合もありうる」 | 東スポWeb
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175092/

高野連・竹中雅彦参事
「一度注意したにもかかわらず、今大会中にまたやるようなことがあれば、
没収試合ということもあります」
660名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:10:52.27 ID:WS5JNAju0
千葉君これに負けずに大好きな佐藤先輩の道を歩んでいけ!
661名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:10:58.97 ID:zfqXiY4F0
そのうち日ハム大谷もサイン盗みしてたかどうかインタビュー受けそうだな
662名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:24.90 ID:lS191wOK0
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175089/

おいおい!常習犯らしいじゃんこの学校
昔はへぼい学校だったのに、何だか菊池の時にいきなり勝てるようになった理由はこれか
これは監督の責任問題は避けられまい
663名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:28.05 ID:4B6tqCfD0
坂東キュンは性格良さそうには見えるが
千葉の挑発に対してどう思ったんだろうなあ
664名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:37.51 ID:EOVHrwUB0
「 誤 解 を生むようなことを選手がしてしまったのは監督の指導不足です。
今後はこんな 誤 解 を生むことのないよう、指導を徹底していきます」
たったこれだけのことがなぜ言えないのかなあ。
665名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:56.17 ID:aE523x7+0
>>654
Hydeって何気にすげーなw
ボクサーで言うとモハメドアリ
666名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:12:20.36 ID:UWZRG+sW0
東スポはゲスな読者相手に商売してるだけなんで
部数でたらうそでもなんでもいいんだよw
667名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:13:41.78 ID:4jNw8lKsO
明日の試合はものすごく注目されるね。楽しみだ。
668名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:13:48.08 ID:lS191wOK0
でも東スポはたまに真実をスッパ抜くからなー
669名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:14:00.77 ID:UWZRG+sW0
やっぱり鳴門側がうだうだ言ってんだなw
これは負け惜しみ
かなりがっかりしたな四国
670名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:15:40.93 ID:ucW2twCY0
やっぱやきうって欠陥競技だなw
671名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:16:07.34 ID:vr9svQwm0
――花巻東にサイン盗みの疑惑が浮上したが
竹中参事:疑わしいことをしていたらやめさせる、という規定通りに審判が注意をしたということです。

――検証作業はするのか
竹中:(サイン盗みを)やっているとか、やっていないとかという検証はしない。
(花巻東の)佐々木監督と部長に確認したら「やっていない」ということだったので。

――以前からやっていたという声も聞かれているが
竹中:それは知らない。県大会の報告も受けていない。

――では、今回注意しただけで終わりということか
竹中:一度注意したにもかかわらず、今大会中にまたやるようなことがあれば、
没収試合ということもあります。

――この件で抗議電話などは
竹中:「そんなの許していいのか」というような電話が何件かかかってきています。
同じように説明をしています。
672名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:16:37.35 ID:XQPxDNm60
千葉は高校野球の市場最強2番打者。
こんな努力してる選手は見たことがない。
673名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:16:40.84 ID:lS191wOK0
鳴門は強いとこを壮絶な接戦で下してきてこんな負け方したらそりゃ悔しいわな
花巻の相手は正直しょぼいし
ここらへんも叩かれるポイント
674名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:17:43.51 ID:UWZRG+sW0
>>671
不正はしてないという結論が出たな
675名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:17:49.48 ID:Xd3GtUcOO
さすがに東スポでも高野連の実名つき関係者の件で嘘はつかないから
昨日のは完全にイエローカードだよね
次やったらレッドありうると警告してる時点で、高野連も花巻東のあの動きはクロだと判断してる
676名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:17:51.95 ID:3iPXqTVNO
>>671
gdgd負けた言い訳にしてんのは鳴門だけって事か
677名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:18:28.00 ID:00BJ3Vzw0
花巻東は明日の試合に出るつもりなのか
信じられんな。普通はごめんなさいして出場辞退するだろ
暴力事案どころではない。球史に残る最大級の不祥事だ
678名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:20:03.34 ID:AUnI3CEY0
高野連も隠ぺいするのに必死だなw
679名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:20:49.83 ID:8VecGwZ80
同じセットポジションでも
ランナーが2塁にいるときと、いないときで打率違うのかな
680名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:20:59.94 ID:UWZRG+sW0
花巻には病的アンチがいるんであることないことクレームしまくってたんだろうね
けど高野連としては事実と認められなかった
今までも昨日の試合でも
681名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:21:13.61 ID:ZsMezv0b0
明徳義塾対花巻東が見たかった
682名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:22:05.81 ID:Wbdu0jSkP
チョンみたいなチームだな花巻東は
683名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:22:59.03 ID:maAVrhNc0
>>674
ドがつくグレー状態ですやんwww
流石は陸山会のお膝元、神経ズ太いですなーwwww
684名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:23:06.64 ID:uVa3+3kL0
負けたら何にもならん
あとの祭りよ
685名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:24:49.44 ID:6KHM0RYE0
>>679
プロなら球種、コース解ってるなら8〜9割打てると何処かで聞いたが

高校野球でコース解るなら、4〜5割くらいじゃね?
まぁ高校野球で4〜5割打つのなんてざらにいるが
686名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:25:32.19 ID:UWZRG+sW0
敗者は発言権がない
潔く負けを認めるのが立派

この試合にあやつけてるのは
せいぜい鳴門ナインの近親者だと思ったら
当のキャッチャーだというんだからかなりがっかり
687名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:25:54.70 ID:yXmiTfpX0
臭い物には蓋
高野連は典型的な事なかれ主義だからな

それでいて一旦世論の風向きが変わったら
極端な処罰に出る
まあ自主性はゼロだ
688名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:26:24.40 ID:qywExWkS0
689名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:28:05.39 ID:qywExWkS0
690名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:30:29.40 ID:Hh41D6OU0
よく分からないが「キャッチャーミットの位置を教える=サインを盗む」って解釈でよいの?
サインって、キャッチャーがピッチャーに、ミットの下でごにょごにょ出す事だと思ってたんだけど。

サインを盗まないで、コース(配球)を予測して指示するのもダメなの?
691名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:30:39.56 ID:UWZRG+sW0
何でサイン盗まれてるかも?と思ってたのに
また変えてみるとかしなかったんだろうな
そこまで頭が回らない子だったんだろうか?
変えてみてもランナーがまたへんなことしたら
説得力も出てくるが
692名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:31:17.97 ID:fX6YTGVQO
>>686
そりゃそうだろ


正々堂々と戦って負けたなら納得もいくが 不正した上でバレてもトボケるようなチーム相手に不正で負けたら絶対に悔しいよ
693名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:31:43.63 ID:mFK/RZ+90
>>691そのレベルのチームじゃなかった
694名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:31:57.08 ID:UWZRG+sW0
>>692
不正の事実はねーよ
いい加減にしろよクソチョン
695名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:33:02.67 ID:x9hBo7tM0
>>677
そんなごく普通の性格してるやつらだったらこんなこと耐えられないだろ。
監督がシレっと見てなかった、あー思い出した!とかいうくらいのふてぶてしさを持っていて
それについていってる選手たちなんだからな。あんな風に審判が怒るなんて滅多にないのに
一晩寝たら忘れるか?w
696名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:33:50.68 ID:+dgAIYfM0
697名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:36:06.23 ID:z4WrbOrL0
花巻東の“サイン盗み疑惑”を検証
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000025-tospoweb-base

鳴門の学校関係者は「残念というか…。そんな野球をやっていたとは以前から聞いていた」とぶぜんとした表情を浮かべ、
ナインも「(花巻東の)一塁コーチもこっちのキャッチャーばかり見ていました」「勝つためとは思うけど、フェアじゃない。本当にやるんだなと思いました」などと不満そうに話した。
さらに他校の選手からは「(花巻東の疑惑は)有名な話ですよ。結構前から知っていた。千葉だけじゃないですよ。二塁から首をクイクイって左右に振るとか…」との声も…。
698名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:37:01.75 ID:Vk8WNBt50
ぶっちゃけ程度の差はあれどこの学校でもやってることだけどなw
699名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:37:02.06 ID:EOVHrwUB0
>>694
「見てなかった」のに、「思い出しました」の花巻の監督より
その場にいて見て注意した審判を世間は信じるよ。
700名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:37:57.90 ID:mFK/RZ+90
おまえら被災地嫌いすぎだろw
701名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:38:12.01 ID:AjPRuzK50
花巻東の“サイン盗み疑惑”を検証
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175089/

準々決勝第1試合の花巻東(岩手)vs鳴門(徳島)で花巻東の千葉(3年)の二塁上での動きを審判が注意する事態が発生した。
二塁から捕手のサインを味方打者にジェスチャーで伝達しているのではないか、と疑われたもの。花巻東の関係者は“スパイ疑惑”を完全否定したが、敗れた鳴門ナインや他校からは気になる証言が飛び出した。
「事件」は花巻東が2―3で迎えた8回表の攻撃中に起こった。二死二塁、打者は5番・多々野(3年)という場面で、球審が突然試合を中断。二塁走者の千葉に大声で注意を与えた。
千葉が相手捕手のサインを多々野に教えているかのような動きをしたためで、実際に塁上の千葉はホームの方を見ながら頻繁に両手を左右に動かし、ジャンプするような動作を繰り返していた。
試合後、赤井淳二審判副委員長は「注意するタイミングは状況によって異なり攻守交代の時にすることもあるが、今回は球審が明らかに疑わしいと判断したので即注意した」と説明した。
花巻東に、まさかのスパイ疑惑。千葉は審判の注意に関して「よく分からなかった」と話し
だが、敗れた鳴門サイドからはこんな声が飛び出した。「(花巻東戦に備えての)ミーティングで(鳴門・森脇)監督から『向こうはサインを盗むから気をつけろ』という話がありました。
対策として試合後半はサインを変えたり、遊撃手が二塁走者の前に立って見えなくするとか。ベンチの選手が相手のランナーやベースコーチの動きを注意して見るようにもしていました」とある選手。試合前から花巻東の動きを警戒していたという。
鳴門の学校関係者は「残念というか…。そんな野球をやっていたとは以前から聞いていた」とぶぜんとした表情を浮かべ、ナインも「(花巻東の)一塁コーチもこっちのキャッチャーばかり見ていました」
「勝つためとは思うけど、フェアじゃない。本当にやるんだなと思いました」などと不満そうに話した。
さらに他校の選手からは「(花巻東の疑惑は)有名な話ですよ。結構前から知っていた。千葉だけじゃないですよ。二塁から首をクイクイって左右に振るとか…」との声も…。




完全に黒だな、花巻東凄く汚い
対花巻東戦に敗れた地方大会からの各高校の敗戦記録を抹消すべき
花巻東を失格にすべき
702名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:38:25.40 ID:UWZRG+sW0
>>699
「疑われる動きはするな」とそれだけだけど?

あとマスゴミの関係者談てのは記者の創作だからな
マスゴミでバイトしてた俺が言うから信憑性は高いぞww
703名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:39:06.80 ID:8Lmdnhr30
>>687
焼肉殺人事件もスルーしたんだし今回もスルーだよ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:39:14.55 ID:EOVHrwUB0
ファーストベースに球が当たった時、マモノは花巻東の味方なんだとわかったけど
野球の神様ではなく、マモノ、だから、この後壮絶な逆落としが待ってる気がする。
もし優勝でもしたら、今回のサイン盗みがデカデカと書きたてられて
監督、選手の周辺に記者が張り付いて、いろんな事実が明るみに出そう。
705名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:39:52.42 ID:Ky5QbE8k0
>>700
花巻なんかが被災地だったら千葉幕張も立派な被災地だわw
706名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:40:09.13 ID:UWZRG+sW0
こんなときばかりマスゴミに擦り寄る
一貫性のないgmkz
707名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:40:40.62 ID:6KHM0RYE0
>>699
審判は、捕手のクレームがあり

「紛らわしい行為を辞めるように」

と注意をした

勝手に妄想膨らませるの辞めないか?

>>664 は同意だ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:41:42.98 ID:AjPRuzK50
>>700
被災地が嫌いとかではないし問題の本質と全く関係ないでしょ
ルール違反はどこであろうと糾弾されるべき
被災地だから何でもやっていいって訳ではない
709名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:42:13.76 ID:xsbeUdvF0
魔曲あまちゃんで花巻東をやっつけてやる
710名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:42:31.18 ID:UWZRG+sW0
まあここまでgmkzが便乗してきたのも
主審が出てきた時のあのテンションの高さが影響してるんだろうなw
711名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:43:45.39 ID:YEHGmDLA0
>>702
いくら東スポでも「マスゴミでバイトしてた俺」よりは信憑性があるw
712名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:45:56.87 ID:Ky5QbE8k0
「花巻東 トイレ掃除
」「花巻東 てんつくマン」で検索を

花巻東高校って、相当怪しい高校だよ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:47:55.16 ID:LIAaFtkV0
兵庫の
報徳が
バックスクリーンから
横浜高校の捕手の
サインを盗んで
兵庫の
報徳ベンチに向けて
球種を教えていた事に比べれば
全然大した事ないよ
714名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:48:12.25 ID:xbKCnMBR0
>>701
これは・・・・・・・・・・・・
花巻東ひどすぎでしょ・・・・・・・・・・・・・
715名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:48:30.86 ID:WUlfJ7oM0
>>710
だよなw感情むき出しだったじゃん。だが、あれはまずいね。
傍から見てると「疑わしいから注意する」じゃなくて
「確信してるが、注意でがまんしてやる」だもの。
もし違ってたらどうすんのか。まだ大会中だというのに。
どっちにしろ優勝は山形と群馬の勝者であってほしいけどね。
716名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:51:28.62 ID:9Q18yM1D0
ババンババンバンバン踊りしてただけだろ
717名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:54:16.44 ID:0dGORjrMP
ダメなのか。
サインの解読も作戦の一つだと思ってたが。
二塁上からバッターにコースを教える行為がダメなのか?
718名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:54:47.58 ID:H4bg902E0
脇〇「サイン盗みなんかしてませんよ。サイン盗んだとか言う人はテレビが壊れてるのでは?」
719名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:56:05.55 ID:Ky5QbE8k0
>>718
O久保「男に誓ってやっていません」
720名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:57:58.21 ID:2eQ6/6Jr0
ここでいくら擁護したって明徳と同じでジャッジ下されただろ
今後20年は言われ続けるわ
つーかそうならないように必死な訳か?
721名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:58:42.67 ID:eIZ8Yp1AO
再試合しろ 納得いかん
722名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:59:27.99 ID:H4bg902E0
明徳のあれは別に違反してないからな
花巻東のサイン盗みは明確な規則違反
しかも露骨にやって映像にばっちり残った
723名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:59:44.80 ID:8fJ6zKL70
単に「ババンババンバンバン」ってやりたかっただけだろ。
724名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:00:01.21 ID:uqHt0j790
千葉くんはあくまでもロボコンだから、監督が一番いけない。
725名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:00:07.62 ID:YEHGmDLA0
とってつけた美談はまあいいけどさ、故人を利用するのはやめてくれよ

帰ってきた花巻東の小さな巨人 大谷の球も打ち返す力 (夕刊フジ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000018-ykf-spo

> 千葉は自分と同じ150センチ台の小柄な体で、09年センバツ準優勝、
> 夏4強進出を果たし、甲子園を沸かせた中堅手に憧れ花巻東の門を叩いた。
> 憧れたのは、当時の甲子園で最も小柄な選手として注目された
> 故・佐藤涼平さんだった。
726名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:00:37.71 ID:EVOD3sAh0
学校のイメージをあげるため,大阪から野球に人生を掛ける子を集めたのに,学校のイメージが悪くなりましたwww
727名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:00:38.71 ID:FBwFdy0r0
これは、二塁ランナーをアウトにするとか罰則を付けないとだめだろうな。
728名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:01:58.88 ID:tQgZeBz8O
甲子園はまだ終わってないんだから、高校生をいじめてやるなよ。もし花巻が優勝したら叩きまくれば良いだろ。
729名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:02:10.93 ID:XO1bDvfP0
朝鮮高校花巻東
730名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:02:16.59 ID:3iPXqTVNO
>>721
負けたのは日下君が9回裏打てなかったから
それ以上でもそれ以下でもないよ
731名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:02:47.71 ID:QNEHXSqmP
>千葉は審判の注意に関して「よく分からなかった」と話し

どう考えてもクロの反応だよね。シロなら疑われてこんな事は絶対言わない。
732名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:04:01.83 ID:kbFBZBhw0
言い訳が全部同じってのがな

「よく分からなかった」「見てなかった」「あっ思い出しました」

全部おとぼけなんだよな
何か突っ込まれたら「とぼけておけ」口裏合わせしてるとしか思えない

普通はもっと違う言い分になるはず
733名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:05:29.06 ID:YEHGmDLA0
>>731
よく分からなかったなら仕方ないねw
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130819-247850-1-L.jpg
734名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:05:47.97 ID:TqIV26aOO
鳴門は試合前から対策してたみたいだしどうも関係者には知れ渡っていたみたいだね
捕手の子は何で誰も言わないんだと我慢ならなかったんだろう
735名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:06:27.38 ID:kbFBZBhw0
「あぁ思い出しました」って
振り返れば奴がいるの中川部長を思い出すわw
基本的に嘘をつく人の台詞なんだよなw
736名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:06:43.63 ID:4K8eaLBM0
きたねーぞ花巻グソwwwww
きたねーぞ花巻グソwwwww
きたねーぞ花巻グソwwwww
737名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:07:45.00 ID:Y63HzMYcP
ソースの信憑性とかより、自分にとって都合のいい記事、面白おかしく叩ける記事を信用するのが2chだからな。
それが大手新聞だろうが東スポだろうがブログだろうがツイッターだろうがね。
738名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:08:56.47 ID:Ky5QbE8k0
>>732
サイン盗みを否定するならまだしも
審判から注意されたことは紛れもない事実なのに
審判から注意されたことすら否定しようとしているからな

もう花巻東はトイレ以上に汚いよ
739sage:2013/08/20(火) 18:09:35.39 ID:00BJ3Vzw0
花巻東のやり口については
各チームや高野連も含めた高校野球関係者の間では有名になっている
ほぼ全員が否定的意見であるのは言うまでもない
もちろんマスコミも知っている


主催者サイドの朝日やNHKは当面スルーするだろうが
一部のスポーツ紙は取り上げ始めている。週刊誌も取り上げるだろう
実体であるダーク面をいつまで虚構で隠蔽できるか。という状況
740名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:10:12.89 ID:UWZRG+sW0
>>734
対策してたらもっとうまく立ち回れなかったのか
ちょっとブザマすぎるね
741名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:10:43.00 ID:fD/iGqHNO
花巻東叩いている奴は野球未経験のド素人
742名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:10:50.41 ID:4K8eaLBM0
まだ松井全打席敬遠のほうが潔いね
こういう組織ぐるみの陰湿なプレイこそ問題にすべき
743名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:11:11.35 ID:NtSpYy3tO
窃盗罪にはならんの?
744名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:11:25.02 ID:TqIV26aOO
>>730
わざと挑発的なレスしてスレ伸ばすってもう古臭くない?
単発IDで同意見連投してるひともそうだが
黙って論争を見てるだけでも面白い様な話の中身が無いから単につまらんのだよな
745名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:11:33.45 ID:WUlfJ7oM0
>>743
吹いたwwwwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:12:17.30 ID:mFK/RZ+90
鳴門はせっかく良い野球してたのに最後に評判落としたな
気持ちよく甲子園を去れば評価されたのに
747名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:12:43.84 ID:dsXJCIoz0
打者に向かってサイン出してるのが常習だったら
他の時にサイン出してる映像はないの?
748名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:13:00.75 ID:FBwFdy0r0
>>739
NHKは、千葉君が紛らわしいプレーをしたから、球審が注意したと言っていたぞ。
749名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:13:26.96 ID:V76Q2XboO
野村なんかずっとやってたやん

禁止にするなら観客席の双眼鏡やカメラ完全禁止な
750名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:13:40.45 ID:4rPOuz560
インターネッツな人たちは怒りを掲示板やツイッターで発散するだけだけど、
こういうのって暇な高齢者たちは突撃電話するからなあ。
今頃、学校に電話殺到してるだろうな。インターネットの炎上は割とインターネットだけでおさまるんだけど、テレビで報道されちゃったから暇な50代以上が電話攻撃やっていそう。
751名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:13:50.67 ID:UWZRG+sW0
>>746
まったく同意だ

8回の出来事の後に加点されて結果負けてるのに
負け惜しみなさけない
752名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:14:11.56 ID:WUlfJ7oM0
ところで千葉君以外も2塁にでたら疑わしい行為してんの?
してたらならどう見ても組織的犯行だよな。
753名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:14:55.82 ID:3iPXqTVNO
>>744
負けたのは投手を動揺させて点を捕られ満塁のチャンスで打てなかった捕手日下君の責任
どこも間違ってないだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:15:13.59 ID:Y63HzMYcP
>>746
審判に何かを要求するのは当然。新しいボールくださいというのと大して変わらん。
便乗してテンプレの謎の関係者情報を載せたスポーツ紙のほうが気持ち悪いけどな。
755名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:16:40.46 ID:UWZRG+sW0
東スポ(笑)によると鳴門はサイン盗み対策してたということだけど
それが不十分な無駄な練習だったということだな
756名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:16:51.13 ID:7fDk4tE60
調べればわかるけど今の監督が花巻東の監督になってから何かしら問題起こしてる
千葉の独断て言うより監督がアレなんだろう
757名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:17:46.43 ID:a+L416ghO
もうさ、キャッチャーがピンマイクしてピッチャーが小型イヤホンすればいいじゃん。
758名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:09.45 ID:TqIV26aOO
>>753
敗戦の全責任があの捕手にあると?
単にあの捕手を叩きたいだけだな
759名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:21.44 ID:FBwFdy0r0
>>746
おいおい、鳴門は何も悪く無いじゃん。
悪いのは、きっかけを作った花巻の方。
760名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:31.91 ID:Y63HzMYcP
>>757
しゃべったら一番近くにいるバッターにモロバレやんけ
761名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:49.60 ID:NIFqIiEe0
こんなことやって女子から軽蔑されるぞ
せっかく彼女とっかえひっかえできる位置に来れたのに
女はイヤらしい男が大嫌いだからな、自分はイヤらしい生き物なのに
762名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:18:49.42 ID:YEHGmDLA0
>>755
マスコミでバイトしていたときの友人からの情報はないのかい?
763名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:19:00.02 ID:g7iPwsDJO
サイン盗みを肯定するつもりはないけど、逆に利用したりはしないのかね。
野球はとても知的で、高度な駆け引きをしてるとか、よくファンの人が言ってたけど。
764名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:19:35.92 ID:UWZRG+sW0
>>759
捕手は悪いよ
不正と確信するにはタイミングが早かった
対策してたはずなのに試合中だし暑いしアタマアフォになってたかな?
765名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:19:46.23 ID:27+rvODr0
>>733
あまりの暑さに記憶がとんだんじゃねw
766名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:20:07.48 ID:4rPOuz560
準々決勝に行く前に処分し解いてほしかったな。
767名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:20:57.95 ID:4K8eaLBM0
鳴門叩いてる連中は、
内部告発した社員を懲罰部屋に入れて
単純作業地獄に追い込んで辞めさせるタイプだな
768名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:21:52.01 ID:KuFrHiPS0
後味悪いね
769名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:22:30.78 ID:3iPXqTVNO
>>758
そうだね
もっと点をとれなかった全員の責任だね
770名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:23:42.45 ID:UWZRG+sW0
花巻が潔白だったらかわいそ
明日試合なのに
あー不憫
771名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:24:08.43 ID:2s8VaRN50
勝つためにルール違反したチームを許すべきじゃない しかも常習の疑惑あり
772名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:24:12.18 ID:XF7nFSvQO
>>759
鳴門の捕手が打たれたのはランナーが1塁の時と注意の後なのに、この疑惑のせいにしたからだろう。
773名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:24:52.96 ID:Y63HzMYcP
甲子園はまだ見ぬ将来の金の卵に対する絶好の商戦場。外人部隊高校にとっては優勝するかしないかでは選手の集まりがまるで違う。
プロ級の逸材が学校にいればそれだけで利権が飛び込み、大学野球部に選手を送ればそれがパイプになる。
勝つために汚いプレイをするのも、マスコミ使って悪役を作るのも、逆に不正をもみ消すのも、すべてこの戦場の常道である。

まさにそこは地獄甲子園
774名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:25:40.91 ID:VmHIyg4/0
大人げない球審だ、弱者の心を傷つけた。
こんな球審の嫌がらせしたる者は契約解除だ。
775名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:25:41.99 ID:cbY8gpbX0
【悲報】イチローもサイン盗みしていた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376990262/
776名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:27:20.73 ID:VmHIyg4/0
テレビで見る限り、何の問題もない。球審に問題ありか?
777名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:27:51.62 ID:UWZRG+sW0
対策してたのに何であのタイミングで抗議なんかしたんだろ日下君
主審のテンションも変だったし

にしても花巻が逆転したのはあの後だし、サイン盗みなしでも花巻は鳴門を屈服させることが可能だったということだね
(サイン盗みなんてできたとは思わないけど)
778名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:27:57.15 ID:Y63HzMYcP
>>775
内外教えるのはサイン盗みと違うから。
知らんけどキャッチャーがちんkの前で出すサインを集めて解読してそれを2塁から教えてたってことだろ。
779名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:28:10.40 ID:2s8VaRN50
イチローの高校時代は禁止じゃなかっただろ わざとですか?
99年からだろう完全に禁止
780名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:28:57.86 ID:2s8VaRN50
>>777
球種教えなくてもどこに行くか指示するのもアウトだろ 何言ってんだ
781名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:29:54.31 ID:izAiVkYE0
震災で苦しんでる東北の高校だし
このくらいいいでしょう
782名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:30:16.80 ID:UWZRG+sW0
>>780
指示してたという確証がありません
いい加減にどういう状況か把握してから主張しろよ池沼
783名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:31:10.71 ID:fTYPJyN50
>>781
もういい加減
784名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:31:27.87 ID:ZeHMyXSM0
ダメっていう通達が出てるんだからやったらダメ
これ以上の論議が必要なのかな?
785名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:31:55.84 ID:ODNeeEsR0
>>777
結果とマナーはまた別の問題だからな。
786名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:31:57.35 ID:Y63HzMYcP
キャッチャーのミットの位置教えるのってプロでも割と見かけてた印象だけどダメなん?
プロだとそれ見越して2塁にランナーいるときは直前までミット構えなかったり違うとこ構えてたりするもんじゃないの?
787名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:32:40.31 ID:4K8eaLBM0
>>777
主審は本当は気づいてたんだよ
だから早く誰か言い出してくれ…
って感じだったんだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:33:15.18 ID:wO+ObvrlO
次やったら没収試合もあるからやってほしいわ
789名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:33:17.74 ID:UWZRG+sW0
>>787
妄想乙
790名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:33:37.71 ID:QNEHXSqmP
>>732

物言いが「警察24時」とかで捕まった万引き犯とかと全く同じなんだよね。
 
791名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:33:52.67 ID:AnTtjbuV0
>>782
疑わしい時点でアウトなんでしょ
審判がそう判断したんだから、確証いらんかと
792名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:34:54.17 ID:Y63HzMYcP
>>791
疑わしいだけだから注意なんだろ。注意を聞かずに同じようなこと繰り返せばアウトになるかもよって話で
793名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:35:09.75 ID:4K8eaLBM0
>>786
プロ野球は長い歴史の中で色々あったんだよ
だからお互いのエチケットとしてそういうプレーをするんだよ
じゃないとサインを見ただのなんだのって揉めるからね
それならちゃんと口元隠したり、ミットも見にくいようにサッと構えたりする
794名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:35:18.41 ID:nSpsZiAJ0
どこでもやってるよ。
大リーグもやってるよ。

ただ露骨にやるなよ。
795名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:35:23.74 ID:Ky5QbE8k0
>>742
あれにたとえたら、今回の花巻東のコメントは
「ブーイング?ありましたっけ?
ああ!四球で松井を出塁させちゃった時にありましたね!
敬遠なんて、わざとランナー出すわけないじゃありませんか!」
とすっとぼけたことになるからな

>>786
プロでもパ・リーグでは禁止
理由はホークスのサイン盗み疑惑が大問題になったから
「怪しい動き」すらダメ
セ・リーグは不明
796名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:36:18.48 ID:UWZRG+sW0
>>791
審判の判断はどうだったかも疑わしいよ
とりあえずキャッチャーにクレームされたから出て行った
797名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:38:05.67 ID:Y63HzMYcP
>>795
あれってダメになったんだね。ダイエーの騒動は知ってるけど、ミット位置については単純に駆け引きの1つくらいに思ってた
798名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:38:32.46 ID:XKeUVIWlO
これは花巻東のほとんどがやってんのかそれともこの千葉ってのだけがやってんのかどっちなんだ
799名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:39:27.89 ID:9Q18yM1D0
盗み見するのもカットするのも禁止
800名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:40:17.67 ID:UWZRG+sW0
不正はいけないし俺にはできないが
もしやるならそんな大っぴらにはやらないんじゃないか?

てか8回只野への1球目、千葉が対策万全・鳴門のサイン分析して
バッターに送ってバッターがそれに反応なんて可能なのか?
ピッチャーはモーションに入る直前だぞ
コースを教えたというのでも同様
801名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:40:21.58 ID:NkHpZLwvP
高校野球って毎試合キャッチャーのサインって変えてるの?
変えてないなら1試合分のVTR見て覚えれば、どんな球種要求したか全部わかっちゃうよな
802名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:41:20.42 ID:7fDk4tE60
>>798
わからん
千葉は足が速いしカット技術もあって高確率で出塁できるから
千葉を帰せば得点になるし、他の選手も同じ事やってたらいざという時言い逃れし難くなるって考えもある
803名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:42:12.55 ID:kbFBZBhw0
>>786
プロは2塁上で変な動きしてる選手いたら次の打席が危ないよ
1年間棒に振る可能性ある 
選手は生活がかかってるからね 変なリスクは背負わない
804名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:42:42.32 ID:zxDpGzkA0
せっかくの東北勢初優勝なるかって所なのに
こういう疑惑が出る自体
もったいないよな・・・ 
805名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:42:51.99 ID:LGMsOiuw0
これ、ドリフ千葉も花巻の監督も「何を言われているか解らなかった。」とか言ってるけど・・・

審判の注意の仕方が悪いつーか、不十分だよな。
806名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:42:56.55 ID:Ho/TjW9+P
>>803
んな事言いだしたら、元木なんて2年目で引退に追い込まれるわ
807名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:43:25.55 ID:z/y6PlOu0
>>800
ピッチャーに注目しててランナーを遠めで見るような感じだと視覚情報として入るから
どこを狙ってるんだなって認識して踏み込んだり開き気味、早めの振りにして打つことが可能
アウトサイドはどうでもいいけどインサイドが分かるのが大きい
808名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:43:30.05 ID:Y63HzMYcP
>>103
隠れて変な動きしてたと疑われてた選手が最近150kmのデッドボール食らったしな
809名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:43:52.76 ID:UWZRG+sW0
>>804
まあクレーマーに出くわしてしまったからね
災難
810名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:44:54.44 ID:ODNeeEsR0
ID:UWZRG+sW0がなんか必死だなあ
811名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:45:08.40 ID:9K+lgkMG0
ブサイクなチビだから、ボロカスに叩かれるな
イケメンなら擁護意見割と出てたかも試練のにw
812名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:45:19.64 ID:ZHxEXQzE0
>>805
反論したらまずい、でもやってましたとは言えない、苦肉の策だろ
こんなことばっか教育してるんだよなw
813名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:45:47.57 ID:YEHGmDLA0
>>795
セリーグはこれ

(cache) <セ・リーグ>不正の疑念抱かせる行為禁止の申し合わせ決定(毎日新聞)
http://megalodon.jp/2009-0908-0109-12/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000113-mai-base

> (1)ベンチ内、ベースコーチ、走者から打者、塁上の走者への球種の伝達の禁止
> (2)ネット裏のスコアラーからの情報伝達禁止
> (3)試合中継のテレビモニターはベンチから可能な限り遠くに設置
> (4)球団関係者室のテレビ映像を見るなどの行為はしない
814名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:46:29.28 ID:EOcxg0+V0
東スポ報道による自称鳴門サイドの言い分まとめ


【鳴門・森脇監督】
『向こうはサインを盗むから気をつけろ』

【対策】…とある鳴門選手の証言
・ミーティングで対策を練っていた。
・試合後半はサインを変えた。
・遊撃手が二塁走者の前に立って見えなくした。
・ベンチが相手のランナーやベースコーチの動きを注意して見るようにした


【鳴門の学校関係者】
「残念というか…。そんな野球をやっていたとは以前から聞いていた」

【ナインの証言】
「(花巻東の)一塁コーチもこっちのキャッチャーばかり見ていました」
「勝つためとは思うけど、フェアじゃない。本当にやるんだなと思いました」

【他校の選手】
「(花巻東の疑惑は)有名な話ですよ。結構前から知っていた。
千葉だけじゃないですよ。二塁から首をクイクイって左右に振るとか…」
815名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:47:20.77 ID:UWZRG+sW0
>>807
己の判断能力だけで振ったほうがシンプルに振れると思うよ
サイン送られてたならそれもどっかに念頭においてから自分でも判断して動作だし複雑になる
816名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:47:41.96 ID:Ky5QbE8k0
>>804
「日大」ってづいでるけんどぉ、やまがだもとーほぐだずー
817名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:51:15.51 ID:Y63HzMYcP
ベンチ内、選手の持ち物をきっちりチェックした上でグラウンド上の情報戦はなんでもありにしたほうが面白そうだけどな。
曖昧な線引きのまま今回のようなクレームついて後味悪くなっても誰も得しない。
選手も2塁上じゃ怖くてちんkもかけないだろう
818名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:52:48.52 ID:UWZRG+sW0
>>814
>・試合後半はサインを変えた。

花巻は変更された新サイン試合途中で把握したというわけ?
すげー情報強者だね
819名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:53:15.89 ID:ZHxEXQzE0
>>817
禁止だ禁止、曖昧さなんかどこにもねーよ
ばれなきゃやってやれって部活動から逸脱した教師と選手もいるがな
820名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:56:21.62 ID:Y63HzMYcP
>>819
サイン盗みを断定することなんて出来ないから十分曖昧だろ
821名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:57:17.99 ID:EOcxg0+V0
>>818
まぁサイン盗んだってのはそこで消えると思うんだけどな
サインも複数用意してるからどれに変えたまではいくらなんでも読めないだろう
822名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:00:05.29 ID:LGMsOiuw0
これ、禁止っていうなら、ルール上ペナルティを与えるべきだよな。

審判から見て二塁ランナーが疑わしい行為をしたなら、ランナーアウト。

一塁コーチがしたならば、バッターアウト。

一試合に二度目の注意で負け宣告して終了とか。
823名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:00:30.53 ID:UWZRG+sW0
鳴門キャッチャー日下君の勘違いに振り回されてるだけ?
球児を悪者にはしたくないんであんまいいたくはないが
824名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:02:00.37 ID:Y63HzMYcP
>>822
だからそれだとランナーがチンコかいただけでアウトになっていくだろ。
コーチャーが2回チンポジ直したら試合終了かよ
825名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:03:34.80 ID:LGMsOiuw0
>>824
タイムかけて直せよ(´・ω・`)
826名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:07:26.62 ID:UWZRG+sW0
日下「小指が立ってた、怪しい」
827名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:10:29.95 ID:Y63HzMYcP
>>825
ライナーのサインもポジションチェンジも、どっちもバレないようにやるものだから厳しい
828名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:12:53.64 ID:UWZRG+sW0
いろいろ残念だな四国鳴門

明日花巻にブーイング送るようなやつは会場でも軽蔑されまくるんだろうな
829名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:17:10.77 ID:ZJjgsPBu0
ゆとりなルールに爆笑だなww サインなんて盗んでも投手に制球力が無きゃ意味ないんじゃね?ww
観客席からサイン盗んで指示してるならともかくグラウンド内なら問題ないと思うんだけどな
830名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:19:03.22 ID:UZu/0qx80
ID:UWZRG+sW0 [40/40]

キモ
831名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:19:52.64 ID:xhLen1LQ0
野球知らん奴がネットで暴れる時代だからな
832名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:22:59.11 ID:Ho/TjW9+P
千葉君はこういうプレーしてもいいし、むしろ称賛されるんだよ

ガタイに恵まれてる前回優勝チームの超エリートとかがやると確かにちょっと恥ずかしさもあるが
この子はガタイも無いし、やれる範囲でやり切るのは当たり前、それが野球に対する真剣さとひたむきさだよ
833名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:24:41.43 ID:2ckD/MIDO
野球の良心・野球の玄人たちが集う高校野球板では、
概ね花巻東は悪の枢軸扱いです。
834名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:27:59.20 ID:QxNZth9VP
そういえばランナーがコースをはでな動きで支持するのは近頃見なくなった・・
ような気もする
835名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:14.02 ID:sNY3Asl90
盗まれないように三角ベースにしようぜ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:44.65 ID:UWZRG+sW0
>>833
お得意の情報操作ですかいクールコリアンさんw
向こうでも結論出ました

日下の狂言
837名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:29:07.62 ID:xhLen1LQ0
>>833
あそこは見るだけの奴らだろ
838名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:30:24.05 ID:LGMsOiuw0
>>835
石橋がやってる野球でいいわ。
839名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:00.28 ID:p5vlCUzn0
ルールはキッチリ守るべき
ルールを破るとしても節度とマナーを持って破るべき
撮影禁止の美術館で、撮影するとしても小さなカメラでフラッシュ消してコッソリとちょっとだけ撮影するのが常識だろう
それならば、見て見ぬ振りが出来る
でも、大きなレンズ付きの一眼レフで三脚立てて堂々と撮りまくっていたら、注意せざるを得ないだろう
840名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:34:42.51 ID:LkTiMT5D0
自分が選手時代に汚いことをやりまくってたヤツは擁護する
841名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:36:42.41 ID:Ho/TjW9+P
そもそも野球でサインプレーするなってのがまずおかしいだろ

サッカーでオフサイドトラップは卑怯、フェイントは卑怯、って言ってるようなもの

野球くらいだよ、こんなに青少年とはこうあるべき、とか学校教育が、なんて言ってるの
842名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:38:34.16 ID:2ckD/MIDO
>>836
皮肉で言ったつもりが、コリアン扱いとは心外だ。

だが、結論は出ていないだろ。
今でもグズグズグズグズひたすら叩いてる連中ばかり。
843名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:39:05.89 ID:7CKX++U30
このキャッチャーもサイン盗まれてるなと思ったなら裏を付けばよかったのでは?
844名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:39:39.75 ID:YEHGmDLA0
>>841
そもそも野球でサインプレーするな、なんて誰も言っていない
また馬鹿が復活したか
845名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:41:38.23 ID:Ho/TjW9+P
>>844
セカンドランナーが投手や捕手の動きのくせを捉えて打者に送るのはサインプレーだよ
これは野球の言う球技に含まれるいたってまともなプレー

まぁそもそも花巻東はそれ自体していないって言ってるから、完全に無問題だが
846名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:43:31.00 ID:YEHGmDLA0
>>845
それはサインプレーとは言いませんよ
本当に馬鹿なんだな
かわいそうに
847名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:46:14.89 ID:Ho/TjW9+P
>>846
あっそう
まぁお前が言わなくても他の言い方してても別にどうでもいいけど、とにかくそのプレーが
>サッカーでオフサイドトラップは卑怯、フェイントは卑怯、って言ってるようなもの
>野球くらいだよ、こんなに青少年とはこうあるべき、とか学校教育が、なんて言ってるの
と言ってるんだよ
これに対するまともな反論が欲しいね、正式名称を争ってる訳じゃないんで、論点ずらしてギャーギャー喚かれてもね、犬が吠えてるのと変わらんw
848名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:47:05.90 ID:c7ESOxyj0
まともな反論言ってもオナニーしかしないやつに言う意味ないやん
849名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:13.57 ID:Ho/TjW9+P
>>848
何にも言えないのに、とにかく自分の中の感情を出そうとしてその意味の無いレス書いたの?
馬鹿は馬鹿なりに、黙って受け入れているのが一番ダメージ少ないよw わざわざ自分から恥さらしに来んでもw
850名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:52:03.21 ID:YEHGmDLA0
>>849
自分に言い聞かせているのか?
851名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:54:10.83 ID:Ho/TjW9+P
>>850
何にも言えないのに、とにかく自分の中の感情を出そうとしてその意味の無いレス書いたの?
馬鹿は馬鹿なりに、黙って受け入れているのが一番ダメージ少ないよw わざわざ自分から恥さらしに来んでもw

リピートさせんなよw
自分に対するレスに反論できないからってよそのアンカーに逃げ込んで一行レスってw 馬鹿極まれりだなwww
852名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:05:20.91 ID:CvLAJmrY0
オフサイドトラップで注意されるかよ焼き豚どもが
853名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:05:45.07 ID:ODNeeEsR0
>サッカーでオフサイドトラップは卑怯、フェイントは卑怯、って言ってるようなもの
>野球くらいだよ、こんなに青少年とはこうあるべき、とか学校教育が、なんて言ってるの


そういうそもそも論じゃなくて、 罰則つきじゃないにしても
サイン盗みはマナー違反だ、って明文化されていた訳だろ。
オフサイドトラップは野球で言えば敬遠や隠し球、別にルール上もマナー上も
問題ない(とされている)。
サイン盗みとは全く別質だな。
854名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:10:16.60 ID:ZPxYDdng0
弱いから負けた
負け惜しみかっこ悪い
855名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:17:27.17 ID:ZeHMyXSM0
>>841
的外れにも程がある
選手が共通認識を持ってプレーすることを禁止するという趣旨ではない
856名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:18:37.72 ID:ZeHMyXSM0
>>853
オフサイドトラップは野球でいえばバントシフトだな
禁止される理由がないし、>>841がオフサイドトラップを引き合いに出すこと自体が的外れ
857名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:28:32.49 ID:ZPxYDdng0
我々が負けたのはサイン盗まれたからだニダ!
逆転されたのは注意後だとか関係ないニダ!
我々は売春婦じゃないニダ!日本人に拉致されたニダ!
竹島はわが領土ニダ!
858名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:33:23.19 ID:0/v+L6o+0
この叩きの勢い見ると、花巻東に負けた高校の生徒も書きこんでるんだろうなぁ
ものすごい負のオーラを感じる
859名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:41:40.27 ID:lS191wOK0
高校野球以外でずっと犬hkラジオ聴いてたら確実に被災地嫌いになるわ

どの番組でもとにかく読まれるお便りが東北の話題ばっかり
全く関係ない夏祭りの話題でも「被災地に元気を〜」とかとんでもない話題転換を見せる
被災地の話題じゃないと葉書もメールも読んでもらえない
860名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:43:34.02 ID:EOcxg0+V0
>>858
済美戦直後からあっちこっちで連投してるPCと携帯は見かけたな
花巻東の自殺した子をたたく粘着質な奴
861名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:44:02.53 ID:lS191wOK0
うんざりしたところでラジオ体操が始まって、それが東北からの中継だったりする
とにかく東北東北東北寝ても覚めても東北
862名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:25:05.58 ID:iel0Dqhd0
ある程度野球やってた奴でコイツ叩いてんのいるの?
863名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:30:05.98 ID:2s8VaRN50
対外試合禁止にして欲しい。他のチームと汚い花巻とやりたくないしやりにくいだろ
勝つには不正合戦になってしまう。
864名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:36:18.23 ID:8ehauPzg0
岩手だけ叩かれるならまだしも東北自体が叩かれるのが残念
まあ世の中そんなもんか・・・
865名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:26:24.24 ID:VeM/3fAO0
ちんちくりんの身体の人間からしたらアンフェアな事をしなくては駄目だったのだろうな
866名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:41:55.20 ID:FaQ0qzt30
やっていいサイン(合図)とダメなのがあるわけでしょ? 大リーグでは2塁走者がバッターに教えるのは禁止(=教えてはいけない)
高校野球も同じく禁止、隠し球も禁止。日本のプロ野球はやっていいけど。
867名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:43:51.60 ID:kbFBZBhw0
すみません。以後気を付けます。って言っておけば
今程叩かれてないだろう。
あからさますぎて、もともと疑われてたのに、
わざとらしくすっとぼけてしまったのが事を大きくしてる
868名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:50:18.73 ID:osuIbKpn0
>>867
裁判なら死刑か無罪しかないようなもん
だから知らんととぼけるんだよ、逮捕や裁判もないしなw
869名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:50:56.98 ID:CKjQkkHq0
野球よくわからんが
「サイン」ってそもそも敵が見ても意図がばれないように味方に伝えるものじゃないの?
試合中の相手にすらばれるようなサインってサインと呼べるの?
プロ選手が聞いたら鼻で笑いそうだが
870名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:54:25.07 ID:58E20qmH0
キャプテンのイガラシもやってたな
871名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:54:38.47 ID:bf/sVs210
>>869
じゃあどうやって伝えるっていうんだ?
大声で伝えるわけにもいかんし、サインを盗むという行為がなければ、
単純なサインで済む話だ
872名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:55:32.16 ID:pTrut4+UT
サインにもいろいろあるんだよ
873名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:57:14.43 ID:IfJzHXzv0
これだから東北のど田舎者は
874名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:57:30.58 ID:LZnHo/TDO
>>869
確かにパッと見でバレるんじゃ暗号にはなってないよな

まぁ自由にやりゃあいいのになぁ
875名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:59:34.70 ID:LZnHo/TDO
野球の成分は思い遣りで出来てるんだな
876名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:01:26.52 ID:bf/sVs210
そもそもサインが複雑になりすぎて、
試合の進行に支障を来す所まで行った経緯があるわけでな
877名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:01:47.03 ID:c7ESOxyj0
>>869
サインなんてのはルールに沿って作ればいいもんなんだよ
逆に言えば見られても伝える方法が禁止されてれば見せてもいいんだよ
でないと最終的にはなんでもありだ、ルール無視していいならな
878名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:07:12.35 ID:3RaMLqrB0
そういう駆け引きもゲームじゃないの?相手がアホ
879名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:11:56.00 ID:MDciouEf0
この学校、菊池にしろ大谷にしろ生意気そうな餓鬼ばかり出てきて嫌い
一体どんな教育すればああなるのか
880名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:13:58.65 ID:DT1dycZD0
主催者の朝日新聞には何も書いてないんだが
881名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:20:35.69 ID:Rw9I+rsN0
ベンチから監督が出すサインは敵味方関係なく誰でも見放題なんだが
あれを見るのもダメなのか?
882名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:22:24.56 ID:MTvcQaU30
こいつ勝って嬉しいのかな?
883名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:22:42.19 ID:ndXUp1S2O
花巻ナインが盗んだのはサインじゃない、ファンのハートだ。
884名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:24:12.99 ID:Rw9I+rsN0
>>862
高校野球経験者だが、サイン盗みなんて半分以上のチームがやってたぞ。
ただ、そのサインを解析出来るかどうかはまた別問題なわけで・・・。

今年の予選も何試合か観戦したけど、あ、やってるなと感じたチームもあった。
885名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:24:31.92 ID:c7ESOxyj0
>>881
存分に見ていいぞ
886名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:24:55.88 ID:gdmdtwv30
勝利しても千葉くん嬉しそうじゃないんだよな、監督の指示だから仕方ないんだろうけど、自分の居場所を懸命に守るサラリーマンを見てるみたいで辛いな。
887名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:25:25.38 ID:76CknXVq0
>>869
今回やったことはサイン盗みじゃなく
キャッチャーミットの場所を伝達する事だろ


これなら難易度はそこまで高くない
888名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:27:28.99 ID:hAZctpjm0
>>887
キャッチャーも構えた反対側に移動したりしてたもんな。
889名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:27:37.39 ID:wCI0U1Kk0
>>879
佐々木の教育が悪いと思う。
佐々木が自己啓発にハマッてて菊池なんかモロ影響受けてる。
とにかく気持ち悪いくらい前向き思考。マスゴミ向けのコメントだけは立派。
なにか問題があった時も真摯に反省したことないんじゃないかな。

>>880
スポーツ欄にちっこく囲み記事出てたよ。
890名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:28:37.82 ID:Rw9I+rsN0
あと、キャッチャーミットの位置を教えるなんてのもあったが、弱小レベルの試合になると、
ピッチャーがキャッチャーの構えたところにそのまま投げられるなんて事は稀なので、
却ってバッターを混乱させるようになる。
891名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:30:42.14 ID:4kVIeHS00
>>869
野球のサインはキャッチャーがピッチャーに向かって大声で指示したらバッターにバレルから
手話でやってるようなもの。だからほぼ全国共通。
監督がベンチから出す盗塁のサインとは意味合いが別物
892名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:31:07.87 ID:ZEABa6P00
でも左右の太股に手を置くとかしたらばれにくいのに、何でわざわざ踊りやがったんだろう?
893名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:32:09.76 ID:tvg2HUCbO
>>864
今まで言えなかった鬱憤がたまってたんだろ
ガス抜きだと思って気にしないのが一番だよ
894名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:35:36.83 ID:DwbZUz8Hi
実際どうなの
サイン盗んだらどの程度打率上がるんや?
895名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:36:37.10 ID:4kVIeHS00
最近のネラーは"置いといて…"のジェスチャーも知らないから困る
896名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:52:17.73 ID:pdSlahrB0
松井5敬遠で逃げた明徳義塾と同じように、ずーっとこの汚名は消えないなw
897名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:04:15.43 ID:EitG01o40
問題点がぐちゃぐちゃになってるんだよなあ。
「サイン盗み」がいけないのではなくて、「サイン伝達」がいけないんだよ。
例えば、今回のように、二塁ランナーが投球コースを指示することはダメ。
三塁コーチャーが捕手のサインを解読し、変化球の時に、ある「合い言葉」を叫ぶのもダメ。
しかし、二塁ランナーが捕手のサインを解読し、変化球の時に盗塁をするだとか、捕手が相手のスクイズのサインを見抜いてウェストボールをするのはOK。これだって「サイン盗み」である。
898名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:09:34.40 ID:x896MCi20
見てないのに思い出せる監督に問題がある。
試合中にグラウンドを「見てない」監督なんて前代末聞。
監督が職務を放棄したってことなんだから。
899名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:43:34.81 ID:4nvNa/cDO
(・∀・;)昔ながらの手法なつかしい
900名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:50:58.08 ID:Ea5X86yLO
千葉は日体大に行って揉まれてこい
901名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:54:44.98 ID:R5y/TuoC0
>>897
違うよ
サイン解読もNGだよ
902名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 01:28:16.90 ID:2/BKJkzT0
>>898
うん、問題をシンプルに考えると、まず監督が元凶なんだよなこのチーム。
監督永久追放でいいんじゃね。
903名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 01:29:24.43 ID:pVMY6oE60
>>894
来る球わかればタイミングもしっかり取れるしかなりやりやすいと思う。
バッティングセンターでもただ速い球打つだけならタイミング合わせるだけで誰でも打てる。
904名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 01:30:05.53 ID:LbwKn2qt0
花巻東はあの監督が相当に汚い奴
見た目は好青年だけぢね
905名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 01:31:13.66 ID:rbSW5Shu0
結局、ここ数年で一番盛り上がる試合になりそうだなw
楽しみだ。
906名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:26:55.88 ID:KJQQVl8H0
.


◆スパイ疑惑の岩手花巻東に高野連 「没収試合もありうる」◆
         http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175092/

徳島鳴門の捕手 「露骨にやってたんで」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175089/

「意識せずにいつも通りやろうと思ったんですが、あそこまでやったんで」
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130820-1175994.html



(サイン盗みを)やっているとか、やっていないとかという検証はしない。
(花巻東の)佐々木監督と部長に確認したら「やっていない」ということだったので。

―以前からやっていたという声も聞かれているが

―では、今回注意しただけで終わりということか

一度注意したにもかかわらず、今大会中にまたやるようなことがあれば、<没収試合>ということもあります。


――この件で抗議電話などは
「そんなの許していいのか」というような電話が何件かかかってきています。


.
907名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:38:29.43 ID:FjprUhhd0
>>902

1人マスコミの前で騒いでる戦犯日下の擁護してやれよw

花巻が試合開始からサイン送っている!そう申告したはいいが
ラッキー打から3点も入れられりゃ、板東もさすがに日下にイラっとしてるだろw
最後の大舞台でせっかくのサヨナラチャンスも凡打で終了www


そりゃマスコミのまえで泣きながら「花巻が悪い!俺のせいじゃない」って言い訳するはwwww
908名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:38:30.45 ID:GjbDQW77O
佐々木監督が一番汚いね
その次選手
909名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:40:21.53 ID:uU9vONV80
千葉君は日大行って社会の厳しさを体感してもらいたいね
910名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:41:59.75 ID:FjprUhhd0
>>909
泣き虫日下はどこか拾ってくれるのかね
心配っすわ
911名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:42:47.32 ID:c1xV/UPn0
千葉君のお父さんかなにか?
912名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:43:30.77 ID:xjYR9zE4O
>>905
ある程度の悪役はいる方が盛り上がる、悪役も決して嫌いじゃないな
応援してる所が悪役に負けると少し腹が立つがw
913名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:43:55.05 ID:FjprUhhd0
>>911
無茶いうなw
お前が日下の彼女ってぐらいアホな話だは
914名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:45:49.79 ID:c1xV/UPn0
千葉君はクソみてえなカットするわ監督は説明せずすっとぼけるわ やっぱり岩手って糞だわ
915名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:47:07.28 ID:4bgxA+AwO
>>907
もともと監督から、サイン盗みの多い学校っていう指摘を受けて、且つ審判が無視してたから発言しただけだよ?
動画見てみれば?暇そうだしw
916名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:47:58.76 ID:FjprUhhd0
>>915

313 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/08/21(水) 02:06:17.21 ID:FjprUhhd0
>>309
1人マスコミの前で騒いでる戦犯日下の擁護してやれよw

花巻が試合開始からサイン送っている!そう申告したはいいが
ラッキー打から3点も入れられりゃ、板東もさすがに日下にイラっとしてるだろw
最後の大舞台でせっかくのサヨナラチャンスも凡打で終了www


そりゃマスコミのまえで泣きながら「花巻が悪い!俺のせいじゃない」って言い訳するはwwww
917名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:49:42.81 ID:FjprUhhd0
東スポ発言を信じるバカ万個www
監督も板東も主将河野も誰一人みっともねーまねしてねーよww

1人ぐちぐち泣きわめいているのは戦犯日下だけだwwww




★東スポによる自称鳴門サイドの言い分まとめ


【鳴門・森脇監督】
『向こうはサインを盗むから気をつけろ』

【対策】…とある鳴門選手の証言
・ミーティングで対策を練っていた。
・試合後半はサインを変えた。
・遊撃手が二塁走者の前に立って見えなくした。
・ベンチが相手のランナーやベースコーチの動きを注意して見るようにした


【鳴門の学校関係者】
「残念というか…。そんな野球をやっていたとは以前から聞いていた」

【ナインの証言】
「(花巻東の)一塁コーチもこっちのキャッチャーばかり見ていました」
「勝つためとは思うけど、フェアじゃない。本当にやるんだなと思いました」

【他校の選手】
「(花巻東の疑惑は)有名な話ですよ。結構前から知っていた。
千葉だけじゃないですよ。二塁から首をクイクイって左右に振るとか…」
918名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:49:43.36 ID:d5jk/W7C0
バッターからキャッチ見えるだろ
バカの一つ覚えみてえにボックスの一番後ろそれもデドボール未遂の最内に立ってっから見えねえんだよ
919名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:51:15.42 ID:uU9vONV80
>>910
日大 佐藤 花巻でググってどうぞ
920名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:52:16.41 ID:FjprUhhd0
>>919
日大拾ってくれるかね…推薦じゃないなら泣き虫日下拾ってくれるかもな
921名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 02:57:29.30 ID:q4WBjsUu0
メディアがガン無視なのがすごい
922名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:00:21.05 ID:xjYR9zE4O
>>921
ガン無視で良いと思うよ
923名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:04:36.82 ID:kXQtQ09Y0
花巻東は野球部を解散すべき。
924名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:04:59.35 ID:GjbDQW77O
佐々木監督が一番汚いね
次選手
925名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:13:39.84 ID:BeeKOIrj0
926名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:15:42.04 ID:0Ab56Wbk0
リーリー
927名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:16:01.71 ID:0ilH0d9i0
>>925
ムカムカ腹立つわぁ
928名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:23:12.85 ID:jl/6vTNbO
動画見て推理
1球目
左手を挙げたのは内角の指示

2球目
右手を挙げたのは低めの指示

1球目2球目ともに足を叩く行為は見えないが手を挙げる行為と
足を叩く行為はセットになっている?(内・外コース&ロー・ハイ)
1球目2球目の途中にやったババンババンは
手を挙げての内・外と足を叩くローハイを逆に指示出すよ
929名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:42:21.81 ID:17rGn+X00
監督も関与してたのは明白
930名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:46:26.99 ID:InKnkyAaO
岩手は人間のクズの集まりだな
931名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:47:57.57 ID:knc6mjTq0
ID:EOcxg0+V0=ID:FjprUhhd0


こいつまだやってるのか
お前必死すぎ
ニートか?
何時間張り付いてるんだよw
932名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:51:57.92 ID:Mj6SujuxP
野球なんてこんなもんでしょ
933名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:54:04.19 ID:y6S4t4MuO
田舎ものは性格が糞
934名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:54:51.89 ID:FjprUhhd0
>>931
いやいや

鳴門高校野球部の部員がこぞってツイッター楽しんでるほどじゃありませんぜw

あいつらツイッターやってる奴大杉
主将からしてツイッターかよw
935名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:57:38.92 ID:IuS/jIKX0
こんな正々堂々と闘わないチームが有りなら、もう開会式での選手宣誓なんてやめちまえよ。
936名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:06:29.58 ID:6/upr07H0
>>800>>815
硬球の硬さ、死球の痛さ怖さがわからない馬鹿
937名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:16:20.12 ID:uArXXXVV0
次は岩手県以外全国民を敵に回すんだろうけど、憎まれっ子世に憚るからなw
938名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:07:58.57 ID:pR5hs1Y5O
みんなやってるって言うけど露骨過ぎだったな
939名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:21:34.33 ID:rR14qozDO
さすがに千葉君への初球、背中を通過する球を投げたりはしないよね?
もしそれやったら高校野球初の警告試合かな。
940名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 07:25:11.91 ID:FJww7LwJ0
鳴門のピッチャーがイケメンだったし
花巻東はエース級存在居ないしヒールだわなw
941名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:31:38.58 ID:dIIbuL7TP
もう日下君に逆ギレするしかなくなってる
花巻東擁護w
さすが汚いだけあるね
942名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:33:54.03 ID:/n7cM3U30
小沢一郎の岩手と、仙谷由人の徳島か、、、
正直どうでもいいわw
943名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:41:23.02 ID:FPT6GHB30
高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も
http://gendai.net/articles/view/syakai/144103

助成金と補助金で「生徒」も「設備」も潤沢


花巻東の“サイン盗み疑惑”を検証
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/175089/

いつまでも被害者面するな東北県民!
恥を知れ!

春のセンバツの希望枠、21世紀枠も東北優遇されていりことも恥を知れ!

復興予算などやめるべきだし税金の無駄!
絆、がんばろう日本など反吐が出る。
944名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:51:09.37 ID:uaFucBT6O
花巻東きたねーぞ!
945名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 08:54:52.04 ID:ei2Sg0qy0
「花巻東」の関連ワード Google先生容赦なし
946名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:09:22.85 ID:x2/bQehdP
サイン盗み&伝達なんて、バレなきゃいくらやっても良いんだよ
ていうかやりまくってるよ
それが前提だから、罰則も無い
947名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:10:30.20 ID:dIIbuL7TP
でもばれたら叩かれるね
しょうがないね
それだけのことやってるんだから
948名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:36.97 ID:x2/bQehdP
>>947
まぁ2ちゃんで叩かれるくらいは仕方ないのかな
普通にやってる松井やイチローでもボロカスに叩かれるし
949名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:14:39.29 ID:5qoo2bbTO
監督に浴びせられるヤジすげえだろうなww
950名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:22:18.85 ID:FPT6GHB30
学校名を売り偏差値を上げるためだけの、
高校野球と高校サッカーなど止めちまえ!
岩手県代表とか岡山代表にし学校名を禁止に。
暑苦しい負の産物夏高校野球、
酒を飲みタバコを吸う高校生。
寄付金、強制応援を罰則をもうけて法律で厳しく禁止に。

下らない企業スポーツも名前を売るだけの負の産物、
企業名出したら即倒産させろ。
高校校は廃校に。
勉強で名前を売れ!
ラサール、開成を見習え!
951名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:43:16.31 ID:zpemSGYB0
>>950
それは幾らなんでも頭が堅すぎだろw
952名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:24:23.00 ID:mIEA3aRD0
糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ
糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ
糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ
糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ
糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ糞巻東負けろ
953名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:27:54.47 ID:yU3mtMwb0
なんJ
第95回全国高校野球選手権大会☆354
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376905305/l50

野球ch
第95回全国高校野球選手権記念大会★228
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1376904916/l50

NHK
第95回全国高校野球選手権大会★200
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1376905742/l50
教育
第95回全国高校野球選手権大会 ★54
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1376905868/l50

vip  8/19
【マモノ甲子園】第95回全国高校野球選手権大会 第12日目★21
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376905548/l50

狼  8/19
第95回全国高等学校野球選手権記念大会総合スレin狼 19回表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1376905777/l50
954名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:35:35.80 ID:rvCnjW5g0
地元の奴はどう思ってるんだろう
955名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:36:29.26 ID:xPhEtLl90
>>925
これでやってないって言い張ってるのか…
956名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 10:54:35.19 ID:1f/+/aCv0
今日の試合でも露骨にサイン盗みやって没収試合になったら笑える。
957名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:01:28.16 ID:sCvujTxN0
今日は絶対にうまくやるでしょ。花巻東も色々考えて対策してるはず。
バレバレダンズで失敗した千葉翔太選手にはやらせないだろうけど。
ファール打つのはうまくても打者にサイン送るのはド下手だったんだね。
958名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:14:53.88 ID:N4L94p4H0
今日の試合で延岡の死神ボールが炸裂するに違いない
959名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:26:34.53 ID:L8zXsr3B0
>>958
新しいビデオテープで録画する
960名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:34:15.44 ID:FgnKGuQf0
>>957
オレは首や足首とかの動きとみるね
首や足首をくるくる回す感じで、いかにもちょっと首や足首の運動してます、みたいなさりげなさでなww
961名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:38:04.61 ID:nrHzX6Wd0
さすがとうほぐ民
962名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:50:11.57 ID:oi4kLbUM0
まぁ、どのみち花巻はもう完全なヒールだわな。
963名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:00:04.25 ID:QNNL4jGL0
ヘルメットを直すふりして耳の穴に指つっこむ方法があるから
964名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:07:54.87 ID:uaFucBT6O
しかしセコいことして勝って嬉しいのかね?
965名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:09:12.80 ID:CI3vAs1F0
こんな映像が残ってるのにしらばっくれてるのか・・・
すでに老成してるとんでもないワルガキだな
将来立派な悪投になれるぜ
966名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:11:43.17 ID:VI9fjRxd0
松井の連続敬遠もそうだけど
プロ野球と違って観客はあくまで見せてもらっているだけなんだから
周りがとやかく言うことじゃない
967名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:12:39.63 ID:WaitHkSoO
注目選手がみんな負けたので
炎上マーケティングはじめました
968名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:16:25.98 ID:ZM6HvcXHT
卑怯なことをする高校があったもんだよな

高校野球って正々堂々とやるもんだと思ってた
969名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:18:10.20 ID:53kDZNanT
>>966
建前論をいいだすと、そもそも教育のためにやってるんだから、
教育より勝ち負けを優先する敬遠さくのほうがおかしいんだけどね

今回の花巻東のようにサインを盗むよりはマシだけどさ
970名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:20:14.39 ID:mstNxs1oT
殺人予告までしだしてる
どんな高校だよ、、、

ハム速管理人「花巻東関係者から消せって言われてるけど消さなねーからw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377052659/
971名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:21:01.31 ID:lrfFFAz+0
すっかりダーティなイメージが定着しちゃったねw
972名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:21:16.16 ID:oSNByI1lO
サイン盗めばそんなに勝てるの?
973名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:22:47.50 ID:PhJD6peg0
やってたとしても全責任は監督にある。生徒を、ましてや個人名挙げて非難するのは止めろよ。
974名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:23:48.72 ID:svCbrkFy0
>>800
そう思うもっとうまく普段やってるだろうよ
バッテリーを動揺させる動きだろうなと
だからこそさらに悪質
やったらいかんことを駆け引きに使うとか言語道断
975名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:36:43.14 ID:3dCYfDVH0
千葉しね
976名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:45:19.35 ID:/tqG0C8eO
>>973
そうだな。
薄汚い陰湿スパイ野郎の千葉翔太はただ踊ってただけだもんな
977名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:49:54.78 ID:KI7EYIg10
個人名挙げて非難もなにも、本人が目立ちすぎて
978名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:52:07.30 ID:CI3vAs1F0
調子こきすぎてついに一線を越えたって感じ
もう千葉も花巻東も駄目だろ
979名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:53:54.64 ID:7RvygFwL0
他にもやってるところはあるだろう
ただ千葉が下手くそすぎたんだろうな
あれダメだw
980名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:56:55.22 ID:VLLrNWPZ0
禁止されてるのはキャッチャーのサインだけ?

おおきく振りかぶってってマンガでは、ベンチから監督が出すサインを、
相手ベンチの控え選手立ちが解読してプレーしている選手に伝えてたけどそれはセーフ?
981名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:57:09.63 ID:pWPdMPxb0
こんな不完全なルールに問題があるだろ
982名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:58:07.34 ID:VLLrNWPZ0
「そういうチームに負けたくない、と思って力みました。」

選手も結構辛辣なこと言うもんだね〜。
983名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:13:56.93 ID:enSU90Oz0
鳴門の負け惜しみ
984名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:15:33.88 ID:sCvujTxN0
鳴門のキャッチャーを叩いたり、たいしたことじゃないとか
どこもやってるとか書いてるのって自己啓発仲間たちなのかな?
985名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:21:12.34 ID:s86AmfSu0
みんなやってるのに
たまたま見つかっただけ
そんな雰囲気だったから
命令だから仕方ない

だからって同情はしない
986名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:26:59.48 ID:s86AmfSu0
>>862
叩いてる奴はそのある程度に達してないんだろ?
987名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:39:35.82 ID:AV2EkO9N0
>>969
その教育ってなんなのよ?
分析と対策がなんで教育にならないのよ
988名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:02:18.98 ID:if7KrICO0
やきゅう経験だの
なんだの言ってるけどサ
ダメなことしたから審判に怒られてんじゃねーの?
それとも審判もやきゅう知らないシロートなの?
989名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:48:35.85 ID:jjNBV0Ov0
岩手代表は甲子園弱い某校が出場してたほうが岩手叩かれないんじゃないかw
甲子園出場しても弱い学校あるよね?
990名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:50:06.26 ID:/K43XeZm0
サイン盗めなくなったら全然打てねえ花巻wwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 14:58:01.25 ID:knc6mjTq0
先制した場面とか球場の雰囲気はどうだった?

完全に延岡ペースになってる?

それとも普通どおり?
992名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:00:02.72 ID:mIEA3aRD0
糞巻東敗退〜〜♪

糞巻東敗退〜〜♪

糞巻東敗退〜〜♪

糞巻東敗退〜〜♪
993名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:03:00.64 ID:AN8fv/5p0
何がくるかわかってたら打てるもんなの?
994名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:03:25.89 ID:SjNjMzTxO
サイン盗ができなくなったらこの通り
手も足も出ない
995名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:05:15.84 ID:pyCkXT81O
>>993
打てる
996名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:07:05.50 ID:TaXthA1r0
ザコ巻東ざまーねーな
富山第一より弱いじゃねーか
997名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:09:10.07 ID:Kxrx1HZCO
花巻逝きましたー
998名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:09:14.21 ID:knc6mjTq0
だから雰囲気どうだったんだよ?

ニートのおまいらが答えなくて誰が答えるんだよ
999名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:09:32.56 ID:pf97uz2J0
よかった、ゴミが消えた
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 15:09:41.88 ID:hb+yozZW0
ざ ま あ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。