【TV】テレビ関係者戦々恐々・・・民放各局にCM拒否されたパナソニックの“逆襲”始まる、まずはTBSに広告宣伝費減額の報復措置か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
まず、最初の矛先はTBSか。パナソニックが反撃に出た。

同社が発売したネットテレビ『スマートビエラ』のCM放送を、民放各社が拒否したためバトルが始まった。
怒ったパナソニックは決算も莫大な赤字('13年3月期で純損失7542億円、'12年3月期は純損失7721億円)
ということもあり、番組に広告提供する『タイム枠』などから撤退を決定。
今後はテレビの宣伝費を大幅に減らしていく方針だ。

具体的には、秋からTBS月曜午後8時枠『月曜ミステリーシアター』の単独提供から撤収、
複数提供社の1社になることにした。

現在は小泉孝太郎の『名もなき毒』が放送されているが、視聴率は10%とるのが精一杯で
低迷しているのも要因の一つだ。

「パナソニックの広告宣伝費は日本でもトップクラスの額。'12年3月期は746億円だったが、
'13年3月期は、巨額の純損失を出したせいか111億円減らした。それでも635億円。
'14年3月期はさらにその半分に減額しようとしている。
『スマートビエラ』の報復措置が始まった、とテレビ関係者は戦々恐々です」(広告代理店関係者)

パナソニックが提供する月曜午後8時枠は、かつては『水戸黄門』『大岡越前』が放送されていた伝統枠だった。
1969年から2011年12月の『水戸黄門』打ち切り後も提供を続けていた。
それだけに、今回の単独提供枠から複数枠への移行はTBSに対し意趣返しに出たとみてもおかしくない。
「TBSとは今後、関係を希薄にしていくとみられている。撤廃対象はTBSラジオの一部番組や秋のゴルフ番組
も含まれているそうです」(番組制作関係者)

ドラマ『半沢直樹』の大ヒットに沸くTBS幹部も難題山積みで、今後もパナソニックの出方が注目される。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130818-00000001-jitsuwa
前スレ ★1=2013/08/19(月) 08:43:40.66
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376869420/

関連スレ
【TV】民放各局、パナソニック新型テレビのCM放送拒否「番組とインターネットのサイトが画面に一緒に表示されるのは嫌」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373185708/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:58:33.61 ID:gsOroGyPi
サザエさんがピンチだな
3名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:58:50.17 ID:BtuBuUqZ0
もういっそスポンサーから降りればいいやん
どうせクソ下らない番組しか創れないのだから
4名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:00:18.38 ID:f3UoOHDJ0
米財務省、稲川会・辛炳圭会長らに金融制裁 世界最大級の犯罪集団に認定
http://dat.2aa.jp/dqnplus/1359039546.html
5名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:01:27.55 ID:TqtAxsAl0
宣伝費削るのは逆襲とは言わないと思うな
6名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:01:27.96 ID:J98PI42I0
もうテレビ広告なんて単なる罰ゲームだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:02:03.11 ID:QwMmEbGt0
>「パナソニックの広告宣伝費は日本でもトップクラスの額。'12年3月期は746億円だったが、
>'13年3月期は、巨額の純損失を出したせいか111億円減らした。それでも635億円。
>'14年3月期はさらにその半分に減額しようとしている。
>『スマートビエラ』の報復措置が始まった、とテレビ関係者は戦々恐々です」(広告代理店関係者)

ガタイの良い相手を殴ったらどうなるかと殴る前に考えないのだろうか?
8名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:02:39.04 ID:k7eQkWJjO
数百億円も年間テレビCMに使うくらいなら、まろゆきが言っていたみたいに、日本全国の障害者に車椅子とか義肢、盲導犬を無償配布したほうが宣伝効果高くない?
9名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:02:49.76 ID:rBRRS7VG0
テレビ広告の費用対効果ってネットの普及で薄くなってるんじゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:03:01.59 ID:VJEoZbYc0
土台の物作りが、崩壊してるのにパナに逆襲する余力なんてないね
11名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:04:07.66 ID:Udi+fIgc0
テレビのCMとか誰も見てないからそれでいいよ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:05:19.24 ID:zXDUpfBD0
高岡蒼甫は”日本人は過去の件で韓国人にあやまらなくちゃ”
という誤った考えを抱いていた。そのために金子賢や金剛弘の
ような鮮人チンピラどもに対し強く出ることができないでいた。
広末●子や自分の妻があれだけ鮮人どもにめちゃくちゃな
性的陵辱をされていたのに、抗議すらしなかったのだ。
高岡のような人間が業界には多かったため、ご存知の通り今の
芸能界は権益のかなりの割合を鮮人に取られてしまっている。

ところが高岡はネットでも見出したのか、映画での自分の
役柄について精細に調べたのかしらんが、その洗脳がとけた。
高岡は連中のいう”過去に日本人が朝鮮人にしたひどいこと
(いわゆる慰安婦問題や在日朝鮮人の存在そのものが)が、
日本人が己に逆らえなくするために鮮人がかけた催眠術の
ようなもので、その内容もデタラメだと気付いてしまったのだ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368437098/209-
13名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:06:01.89 ID:p1xY8rCo0
cmはいらない
14名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:06:02.15 ID:uKx8JgwR0
>>9
早くも結論が露呈してしまったので、本スレはこれにて終了しました!
15名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:06:28.54 ID:VxsK5lQKP
単に赤字のせいだろw
1社減ったところでほとんど効かないだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:07:11.61 ID:f3UoOHDJ0
レイプ未遂の同志社大生「女300人斬り達成!相手は女子高生」とツイッターに★2
http://2chmatome-ex.livedoor.biz/archives/18304596.html
17名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:07:14.07 ID:CxgvJRVz0
そのトビエラとやらは何で拒否されたの
18名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:07:23.58 ID:VABm/85W0
大企業なら宣伝効果とかマーケティングとか数値化してんだろうから
どんだけテレビと言う媒体の影響力が落ちてんのか手に取るように分かってんだろな
マスゴミは「物が売れないのはデフレがー不景気がー」って説明してんだろうけど
19名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:07:48.49 ID:lkZJzvI6O
>>9
そんな事は誰でも解ってる事

問題はメディア様への広告費を疎かにすると
不二家事件の二の舞になるから、お付き合いをしているだけの話
20名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:08:17.00 ID:6P8egd6K0
反撃w 馬鹿じゃねーの
テレビの影響力が低下してるから、
企業が少しづつ手を引いてるって話だろ
何大げさに騒ぎたててんだ?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:10:18.00 ID:6P8egd6K0
前にも何かの騒動の時にあっただろ
メディアがやらかして、スポンサーが攻撃されて
結果、宣伝費減らす良い口実になったって
毎日変態新聞waiwai事件だったっけ
22名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:11:46.56 ID:/ioBzjAXP
ケータイはずっとPだし、我が家の美容・生活家電はほとんどパナソニック。
全力応援するよ!
でも、ごめんね、テレビはレグザ。
23名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:12:39.15 ID:Vce5gMxx0
だよな
ヨウツベで宣伝した方が効果あるだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:13:24.98 ID:aKXNz3mG0
年寄りしか見てないし、その年寄りもCMの効果より店員の口車で買うから、
確かになんの効果も無いね。
25名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:15:01.83 ID:2ME5ddZS0
広告代理店とテレビマスコミ死亡のおしらせw
26名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:15:06.34 ID:Z8OwKo+Y0
松下翁が泉下で「世のため人のため企業はあるのだ」と言ってるぞ!(^o^)
そうするのが正しい、、、
27名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:16:04.78 ID:qsTyA/WA0
つかスポンサーに頼らない番組作りってできないの??
TV局が潰れちゃうん??
28名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:17:19.80 ID:Ixf0AJEw0
ツベの強制CM出してるバカ○ね!
あれやってる会社の製品絶対買わん
29名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:17:32.24 ID:3xjMKG640
もうさパナソニックのネーム入れた船とかヨット作って尖閣にでも行けよ
今の時代、それの方が宣伝になるぞ
シナとは険悪になるけどw
30名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:17:47.47 ID:+UMB1kEN0
実際に買う際はネット参考にするだろ。
15秒程度のCMで決める情弱なんてきょう日いねぇよw
31名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:19:20.61 ID:5JjkLYvQ0
まだテレビ局にはネガキャンという手もある
面白い争いが見れるかもしれない
32名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:19:50.62 ID:VxsK5lQKP
俺は、家電を買うときはCMでなくて
amazonとかkakaku.comとかの評価見て買う
33名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:20:24.02 ID:6h8+KACZO
さすがに水戸黄門や大岡越前では
劇中に松下製品を登場させられないな
34名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:21:05.05 ID:QFwrCfdN0
スマートビエラ自体がメディアに対するひとつの態度でしょう。
パナはもう既存のテレビ屋に可能性と魅力を感じていないってこと。
逆襲なんかなくても在来メディアへの宣伝費の縮小は必然だよ。

驚くべきはCM放送拒否で応じたテレビ屋の守旧体質だな。
インターネットが本格普及しだしたころを思い出すわ。
「ネット世界」を執拗に異物視しつづけて、もっとも豊富なノウハウも資本を持ちながら
けっきょく新参のIT革命児らに新時代の主導権をぜんぶ攫っていかれたっていう。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:21:31.69 ID:8jmoxv/10
逆襲じゃなくて単なる金欠ではw
36名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:21:42.94 ID:CqXvD+MXO
パナの年寄り人気は十分だからな
ビエラとディーガはジジババでも知ってる
これからはインターネット中心に宣伝して若者にも浸透させればいい
37名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:21:51.14 ID:qsTyA/WA0
企業がスポンサーならTV局は企業を悪くいうことはできないってことやね
38名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:24:09.28 ID:zXDUpfBD0
不二家の取締役に朝鮮活動家の牧師がいます。 上場企業の取締役に ...

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1397501488‎

2012/11/20 - 不二家の取締役に朝鮮活動家の牧師がいます。 上場企業の取締役に牧師がいるのはどう考えても
変で不気味です。 不二家はどういう意図でこんな人を取締役にしてるのでしょうか?
□不二家取締役 峯野龍弘http://j...

↑恐ろしい事実…  ぜんぶ、朝鮮人による、はめ込み出来レース、グルだった!
39名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:24:24.38 ID:wUmxLl9Y0
旭章旗でもロゴにしたら売れるぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:24:32.16 ID:FNGXnFY90
枠を売ってやってる感が旧来の人には
まだあるんじゃないの局と電通
41名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:26:12.00 ID:8jmoxv/10
>>39
なんのためにナショナルからパナソニックにしたと
おもってるんだよw
42名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:28:48.83 ID:bPp3OOCyO
もうほっとけよ松下はw
代わりにサムスンのCMバンバン流してくれw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:30:28.50 ID:Sehq7FkO0
>>26
金を持ちすぎて生活に何の心配もなジジイが言いそうなことだな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:30:48.71 ID:f3UoOHDJ0
韓国経済】サムスン株価急落 2兆5200億円相当を失う [07/05]
http://kimsoku.com/archives/7951281.html
45名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:32:39.31 ID:1kM8kfXV0
いろんなメディアがあるしもうテレビに高いスポンサー料払う時代でもないんじゃね
特にテレビ買う時なんて大多数の人が量販店とかでネット色々聞いたり見比べたりして判断してるんじゃないかね
あんまりテレビCMの効果ってそんなないんじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:35:36.61 ID:8jmoxv/10
>>45
スマホとかよっぽどの新開発品じゃないとCMなんて
あんまり意味がないかもね。
従来の家電なんかシンプルなのか高機能なのかネットで適当に注文
するだけだしw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:38:23.79 ID:r6D1ik6HO
松下電器にもどして幸之助さんの精神を学び直す大人塾を開いた方が宣伝効果ありそう。百福さんのミュージアム(インスタントラーメン博物館)みたいにカリスマ性維持してさ。

実直なメイドインジャパンの企業なんだから企業のイメージアップの為に人に優しく街に優しくみたいなポートレートをデザイ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:40:25.22 ID:e0MosLDE0
行けやあああああああああああああ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:41:54.22 ID:r6D1ik6HO
ひとに役立つようなデザインしてホームページで発信してみたらいいかも。広報のきれいなお姉さんやエネルギッシュなイケメンとかだしてブログ書いてもいいのでは?

あとは三洋電機の職人さんの技術を継承した白物家電作ってほしい。洗濯機まじでよかったから。
壊れなくてうれないじゃなくて壊れなくて丈夫で使いやすいってなれば主婦はずっとそのライン買い続ける。子供にも近所にもおすすめする。

壊れないからうれないじゃなくて壊れないからずっと信頼して使い続けるだよ。
愛着わけば修理しても大切にしたいし、白物家電は日本製が必需品だから頑張ってほしいよ。
50テレビ出演者はバカ:2013/08/20(火) 02:42:39.51 ID:dM/Rx2dD0
【芸能】“反日アイドル”として炎上中の『ももクロ』、韓国では絶賛の声「よく分かってる」「駐日韓国大使館は彼女たちをガードしろ」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376931074/

ももいろクローバーが言う「韓国人の言い訳w」

【レイプ】韓国人男性の危険な性意識・・・「女性は襲っておとなしくさせれば自分の物になる」 「女性が抵抗しなければ強姦ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367986958/
51名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:43:00.13 ID:e0MosLDE0
このスレの  キングコングラリアット(東日本) がすげー暴れてる
確実にマスゴミww

民放各局がネットテレビ『スマートビエラ』のCM放送を拒否→パナソニック激怒で広告宣伝費を大幅削減へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376834942/
52名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:44:00.85 ID:h3tEX4Ar0
どんどん追従しろ テレビは深夜だけ打て 新聞からも完全撤退 ネットに移行しろ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:47:56.63 ID:zXDUpfBD0
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 15:55:57.30 ID:rmmw3UR4
電通が相当焦って動揺しているのが分かる。絶対にばれない自信があったのだろう
確かに電通が吸い上げている直接の証拠は今は無いが、現状で判明しているのは、
電通子会社のCALがパナソニックから直受けで水戸黄門を製作している
パナソニックが今まで制作費として支払っていた額が、撮影場所の京都太秦に問い合わせてみても
相場と比較してもあまりに割高で使途不明金があまりに巨額である。
更に現場への支払額が減額されていた、ここまでが明るみになっている事実。
そして使途不明金の行き先が電通だと多くの人が妙に納得する状況証拠の数々。
54名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:48:03.78 ID:sSWn14wK0
>それでも635億円

全部止めちまえ。赤字10%も減らせるじゃんか
TVCM打たなくてもパナソニックなら影響ないんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:48:37.50 ID:l6r5PD5Ui
いいぞもっとやれ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:50:54.36 ID:e4os5HQJ0
誰でも知っている大手製造メーカーが今更TVCMをうつ必要性など無いと思う
57名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:53:08.11 ID:vnQAJEUZ0
>>45
商品そっちのけでタレントの顔ばっかり映してるしね
メーカーもよくそんな内容でOK出すなぁと思う
58名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:54:01.81 ID:Z8OwKo+Y0
>>43
水道哲学ってのはw(^o^)
若いころに言ってることだぞwww
二股ソケットなんてもっと若いガキの頃に考えたものだよw
「どうしたらみんなが幸せになれるかね?」とずっと考えていたことは間違いない、、、
59名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:54:42.14 ID:GGbr3+vA0
もうTVのCMって意味ないよなw 
録画してたら必ず飛ばすし リアルで観てるときは、トイレ休憩やコーヒー入れたりするし
60名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:55:10.70 ID:e4os5HQJ0
>>57
確かに、車のCMにしても昔は性能とか機能をアピールするのがメインだったけど
今では乗っているタレントばかりが目立つようになっている気がする
61名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:57:59.43 ID:e4os5HQJ0
いっその事、松下がCMカット機能付きのレコーダーを再び作って販売すればいい
俺の持ているレコーダーは三菱製だが、CMカット機能がついている最後の機種だか
ら、録画番組でCMなんか見たことがない
62名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:58:01.14 ID:dQrotdcQ0
チョン通つぶせ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:58:19.42 ID:LAvu/p6LI
尖閣諸島沖追突事件のあの映像がテレビ局ではなくつべにUPされたのを見て
あの時初めて、テレビはネットに負けたんだなぁ〜と思ったけど
これはますます拍車がかかるね
64名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:58:54.07 ID:Ods/rcpsO
パナソニックとトヨタは応援します。
65名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:59:00.49 ID:rY1t+KeW0
>>54
宣伝費って経費になるから、
大企業は一定額、使わざるを得ないんだよね。
なんとかテレビからは撤退してほしいけど。
66名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:03:38.30 ID:f3UoOHDJ0
知人の財布を盗んだ疑いで元ソフトバンク選手を逮捕
http://donainano.doorblog.jp/archives/2325626.html
67名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:04:02.74 ID:GGbr3+vA0
amazonみたいに宣伝費削って、商品安くするように
パナも何かおまけ付けてw
68名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:08:30.93 ID:zXDUpfBD0
水戸黄門の製作会社CALは番組に関して全権を握り、電通資本の子会社である。
唐突な番組打ち切り宣言をされたが、元社長で電通天下りの番組最高責任者である
チーフプロデューサーの中尾氏は一度もスポンサーと局に話し合いをしていない。
そして番組打ち切りの要因が制作費であり、時代劇が衰退した要因もこれにある。
ちなみにNHKの大河は一時間当たり六千万、JINは五千万ということらしい。
この事態にも関わらず水戸黄門の制作費は公表されていない
これらは何を意味すると思いますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:23:11.39 ID:bhXusrcP

水戸黄門等の時代劇の制作費をCALを使いスポンサーを騙して
無闇に増大させ、更に現場への金額すら削り結局80%は使い道が不明。
あまりの額の大きさにスポンサーが払えなくなり、金額がおかしい事に気付いた結果が
番組終了なわけだが…
電通が儲けのみを後先考えずにやった挙句が製作現場を弱体化させた。
本来最長寿番組の水戸黄門スタッフが時代劇の窮状をもっと早く世間に訴えていれば
コンテンツがここまで危機に陥る事を避けれたかもしれないのに…
独占化してばれるのを恐れたからこんな惨状を引き起こした。
いかに電通がコンテンツ破壊者で罪深いかよくわかる。
69名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:11:16.02 ID:4m3cSSSs0
つーか、たかが芸人風情が1年やそこらで億単位のギャラを稼ぐのは異常

過度の広告費高騰でムダに高額のギャラが河原乞食に流れる現状は変えて
企業は従業員や消費者に還元すべき
70名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:12:01.73 ID:ymL+JWhnP
水戸黄門とかの前に流れたナショナル連呼CMはインパクトがあったな。
Panasonicなんていうソニーとかぶるようなチャラいブランド名にしたのも低迷の一因。
住宅関連の松下電工ブランドもなくしたんだろ?
71名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:14:47.29 ID:1SR2XaucI
ステルス広告の為の番組も金の流れが闇だよね、我々には。
宣伝料を取らずに番組内で宣伝するはずもないと思うのだけど、宣伝料とってたら放送法違反になるだろうし、…。
72名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:17:09.41 ID:e4os5HQJ0
スレチだが、おニャン子のメンバーの中で当時最も稼ぐ事ができたのは
意外な事に生稲晃子だったらしい、彼女が事務所との契約を更新する
数日前に個人でローソンのからあげクンのCM契約にサインをしていた為
ギャラがそっくり彼女のものになったらしい
73名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:18:21.26 ID:4133ukDP0
だけどさ、例えばAmazonなんてCM全然打ってないよな。
CM以外の認知のさせかたって、いろいろあるよな。
74名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:24:09.18 ID:0y67nePP0
 
 
 
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。

1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第一通報者を犯人に仕立て上げる。

1995年 1月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり

1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
        TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、かなり前から
        徐だけをアップで追い回し、アタシュケースから包丁を取り出すまでを延々と撮り続けていた。

2000年11月 「 ニュースの森 」 「 ニュース23 」 で旧石器捏造事件と全く関係ない 「 つくる会 」 を結びつけて報道。

2002年10月 「 NEWS23 」 で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。

2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
        北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけようとしていた。

2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。

2006年 5月 番組のダイエット法で中毒者が続出。 150名以上が入院し、2,000名以上が健康被害。

2006年 6月 「 ニュース23 」 でハイド米下院国際関係委員長が 「 靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと捏造。
        実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年 7月 安倍晋三のイメージダウンを狙い、「 イブニング・ファイブ 」 731部隊特集の冒頭、無関係の安倍の顔を約3秒間も放映。

2012年11月 「 朝ズバ 」 NHKアナ痴漢事件でまた無関係の安倍をサブリミ。 安倍に謝罪したと大嘘までつく 
 
 
 
75名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:24:28.61 ID:MmOOtQ1Q0
パナループの売れ行きはどうなの
76名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:24:31.03 ID:0y67nePP0
 
 
 
TBS50周年改編記念番組 「 TBSの赤はキムチの赤 」
  http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
朝ズバッ!での毎日新聞鈴木琢磨発言 「 メディアには朝鮮学校卒業者が沢山いる」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
TBS、書籍ランキング改ざん  「 嫌韓流 」 を意図的にランクから外す
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122702674/
北朝鮮工作員の金平茂紀報道局長が経営トップ ( 執行役員 )
  西村幸祐ブログ 「 酔夢ing Voice 2006年3月31日 」
TBS韓哲プロデューサー、学生時代に熱中したこと 「 在日の歴史を振り返り地位向上を目指す学習サークル 」
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1078241431/
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210999541/
「 在日は武器 」 民団学生会中央本部会長の李民和、TBS採用
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
  http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
ミンス石井の報復 ( 長崎県知事選での惨敗 ) ? 津波警報 ・ 注意報でTBSだけ 「 対馬を表示せず 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267410448/
カーリング事件の背景  在日枠のあるTBSは日本代表への思いが希薄 「 特ダネさえ撮れればいい 」
  http://yomi.mobi/read.cgi/mnewsplus/yutori7_mnewsplus_1266827298/
TBSが在日朝鮮人の人権シンポを主催
  http://hakuunn.exblog.jp/5051081/
アメフトW杯、TBS社員など在日10人が姦酷代表に
  http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/
横浜ベイスターズ監督人事、韓国 ・ 金星根監督に打診
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247028737/
サッカーWC南ア大会で北朝鮮が7対0で大勝!?  TBS誤報は 「 意図的にやっているとしか思えない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277205939/
 
 
 
77名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:24:46.83 ID:0y67nePP0
 
 
 
スイスで突然 「 独島は韓国領!」 のビラを撒いた反日右翼キム ・ テヒを、英才として特番紹介
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177469940/
TBSが韓国のドラマ制作会社に共同出資
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125433192/
TBS、ペ ・ ヨンジュン独占密着番組
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212291257/
不振の平日午後帯を韓流でテコ入れ  「 花より男子 」 の韓国版リメーク作や 「 チャングム 」 放映
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245318038/
TBSの日韓友好企画 「 熱韓 ( あつかん)」  韓国の食文化を紹介
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246373198/
東方神起の東京ドーム公演をTBSで独占放送
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247918537/
TBSが4月からゴールデンに韓国ドラマ 「 アイリス 」  TBS 「 アイリスは韓国ドラマでなく自社制作 」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265338045/
TBS、在日プロデューサーを使い、日本の偉人を徹底的に馬鹿にしディスリまくる  イカさまタコさま
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347019934/
TBS、産直イベント 「 サカスマルシェ 」 で、血税の農水省補助金3000万円をだましとる!
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348638816/
TBSや共同通信、ポニーキャニオンなどが発起人 韓流ブーム10周年記念事業
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368015670/
 
 
 
78名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:26:21.12 ID:v/yhBuW8O
社名変更は明らかにミスだったな。松下にしてた方が外国人もジャパンブランドとして覚えやすかったんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:29:20.72 ID:JUFeouIC0
ヤマダ電機の電球売り場でばーちゃんが迷ってる。

「ナショの電球があらへん!!」
80名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:31:12.63 ID:wWe/FC/7O
次はテレビ局が逆襲でパナソニックの不祥事やネガティブキャンペーンするんでしょ?
81名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:33:44.97 ID:IvqZ52ue0
本来なら企業はもう効果が無いCMなんて無駄だって思っているんだから、パナソニックについては渡りに船だな。

CM出してもらっているテレビが拒否なんて舐め腐ってるよな、不況で苦しくっても出してもらっていた側のテレビが。
ガンガンやったらいい、民放全局CM徹底削減。
でもマスゴミ共が嫌がらせ報道やるだろうけど、そうしたらもっと減らしてやれ。その上でネットにどんどん進出すればいい
82名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:34:26.62 ID:1SR2XaucI
夢の国ホテルの食材偽装問題はあっさり。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:35:55.65 ID:fGZeuqUx0
>>2
サザエは東芝
84名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:38:03.15 ID:0XUXJTww0
>>49
おまえみたいなもんが大企業に上から目線でアドバイスwww
85名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:39:02.30 ID:TYYNtJQ50
テレビ広告逆効果になりつつあるな
最近はうまそうに飲むビールの広告がうざい
86名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:39:47.52 ID:olGCWO3x0
視聴率なんて意味がないよな。明らかに電通と民放との癒着だよ。
見たいテレビの半分以上がNHKだし。面白い番組が民放であっても10分位は見るのを遅らせて
後追い再生でがっつりワンクリック、ツークリックでCMを飛ばすし。
87名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:40:11.23 ID:/Ry0aQpT0
>>19
同じ不祥事がロッテのコアラのマーチでもあったのに、チョンメディアは完全スルーだったしね。
88名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:42:35.42 ID:zXDUpfBD0
★石原裕次郎が自伝の中で「電通=ビデオリサーチ」のインチキを批判していた!

■「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4391128330/

僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:48:53.97 ID:IMTTVP0NO
逆襲とか強がってられる立場じゃないだろパナは
90名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:50:30.04 ID:glCcTKbd0
今まで700億も使ってたんなら数十億〜ぐらいかけて
自前でウェブつかった特典エサに販売数伸ばした方がいいんじゃねえの?
ビエラ買うとパナ専門チャンネルが見放題で、番組自体も制作会社に発注して全部作っていくスタイル
ただ客層であるテレビ見てる世代は「ネット?」の爺ちゃん婆ちゃん多そうだから無理か。リスクも高そうだし
91名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:56:46.96 ID:DxWWXnTx0
コンセントやらスイッチはパナの独占状態なんだから、
家庭用のテレビなんて趣味でやってるようなもんだろw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:58:42.06 ID:e4os5HQJ0
>>90
そこまでしなくても、スカパーで時代劇専門かアニマックス、キッズ
AT-Xあたりに出資して大口スポンサーになってビエラのユーザー
にはノンスクランブル或は格安で見られるようにすればいい
93名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:58:47.90 ID:q6alE43lP
エネループのデザイン元にもどしておねがい(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:01:45.62 ID:sXTafV6s0
撤退してもどうせ宗教の宣伝が入るんでしょ
95名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:03:12.00 ID:Tn1bDUZ/0
現状としてあるのは、テレビ局に広告費として注ぎ込んでも効果は大して無く、
大抵は恩を仇で返される逆宣伝になって返ってくることが多い上、
下手をすると更に花王のような事態にさえなる。

じゃあどうするか、それはテレビ局が今のような異常で腐敗した運営を変える、
というか昔に戻るというのが合理的ではあるまいか。
※昔の番組を再放送とかリメイクとかいうことではない。
・経営運営を日本人が日本のために立て直すということ、株主からも外国人は退去してもらいたい。
・外国に対して攻撃的になる必要は無い。
・偏向報道や偏ったブームは縮小して、それらは専門チャンネルで。
・その他

本当は何が疎まれ憎まれているか知っているのに、とぼけていてはいつか深刻なことになりかねない。
だから今のうちに修正を。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:10:21.52 ID:X3qyV6y/0
倍返しだ!
97名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:13:50.19 ID:O9VwS9Yf0
ところでネットテレビって何なん?
98消費税増税反対:2013/08/20(火) 04:15:19.85 ID:YBl0LSZzO
出来る限りテレビは見ないことが望ましい。
99名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:18:08.36 ID:7pySLNZ/0
完全に公共性なんて無視の利権団体に公共電波が私物化されとんやないか
100名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:23:10.19 ID:1oPR2T4J0
世界の電通様を介して、チョンに支配されてる日本のメディアで、一方的にCM降板なんて出来るんだろうか
101名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:29:56.86 ID:63PgBb+8O
良かったじゃん。スポンサーが半沢直樹をプッシュしてくれてw
やられたらやり返す、倍返しだwww
102名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:44:16.23 ID:cEPRW+RGP
テレビ見ないなあとか書き込んでるヤツに限って、
「半沢直樹」「孤独のグルメ」を見てる件。
103名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:46:55.63 ID:98ykm0qoO
もうテレビはいいよ。美容関係が好調みたいだから、そっちに力入れていけば。あと、ガラケーからは撤退しないで♪Pしか使った事のないあたしが困るからwww
104名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:02:19.42 ID:sDi6Sv370
パナソニック GJ!
日本企業は、TVのCMからどんどん撤退しましょう。 あの業界は、一度潰さないとだめ。
105名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:10:50.04 ID:6ZNHXK5t0
スポーツの世界大会レベルのスポンサーだけでいい
106名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:11:33.87 ID:SDfseoAE0
どこが報復なんだよ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:29:51.87 ID:rEu8o7jc0
そろそろ今使ってるパソコンの後継機をと考えていたのですが、採用メーカーはパナソニック一択に決まりました。
108名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:35:47.77 ID:gnOBjqz5O
◆企業の社会的責任を国際ルール化した ISO 26000 の使いやすさ

・日本が国として批准しているので、個別の企業が申請する必要がない
・企業の役員の直轄案件。(窓口でごまかして終わりにできない)
・改善が見られない違反企業(組織)に、他社は金を提供できない。
・つまりスポンサーや取引銀行にまで責任が及ぶ
・違反の責任対象は組織なので、特定の番組や記事に直接関係がなくても責任が及ぶ。
・つまり、あの番組内容には関わってないとか、どの番組のスポンサーをするか選べない、という言い訳はできない。
・さらにそのスポンサーが改善の努力すらしない場合は、その企業に金を出す事も違反となる。
・つまり、金のつながりが責任のつながり、という国際ルールなのだ。
109名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:42:09.39 ID:atG7HbAC0
もっとやれ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:43:26.57 ID:OVTK5hLz0
口コミ見て買うから CMは意味なし
イメージも上がらない
電通に騙されて寒流タレント使うと逆効果だしね
111名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:46:14.88 ID:ZXmUxOnGI
逆襲とかこの記者の後付けだろ
パナソニックもそういうつもりじゃないだろうし
池乃めだかの「今日はこのぐらいにしといたるわ」を思い出した
112名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:47:56.01 ID:C6cepYLW0
パナソニックが新しいスポーツを考案して、パナスポーツと名づけて、
普及させたほうが宣伝になるだろw その放映権も全部牛耳る。
113名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:56:32.37 ID:Ky5QbE8k0
視聴率下がって広告効果薄れているのは事実なんだから
CM削減するのは当然、報復でもなんでもないじゃん

文句あるなら高視聴率の番組作れ、タダ同然に公共の電波使ってるくせに
114名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:57:00.97 ID:KY0YQmeJO
テレビ局は既得権益に守られて儲けすぎなんだから
もっとやってやれ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:58:53.57 ID:gG0K6aYM0
TBS系列MBS制作の伝説の番組 くらべるくらべらー

韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301260641177cc.jpg
エベレストより高いんです
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064207fee.jpg
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064304d9d.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013012606433501e.jpg
日本が韓国に抜かれたのは2008年
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064525f56.jpg
製品の世界シェアを比べる
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064715a01.jpg
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064807760.jpg
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126064843af1.jpg
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013012606494258c.jpg
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130126065351874.jpg
ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201301260657280a3.jpg

Wikiより
>2011年4月以降は日本と韓国の芸能界の比較に重点を置き、事実上の韓流・K-POP
専門情報番組と化したが、5月には打ち切りラインといわれる4%台前半に落ち込み、
5月18日は4.4%、5月25日は4.3%となっていた。総合司会の志村は自身の公式ブログで、
7月20日放送分をもって終了することを明らかにした。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:01:53.20 ID:zazr1lqo0
パナソニック「やられたらやり返す 倍返しだ!」
117名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:20:17.38 ID:FOqXzPMR0
報復でもなければ意趣返しでもない
赤字だしCMの広告価値もだだ下がりだし
むしろ金貰っておいてCMは流さないんだから当然の結果だろw
118名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:40:04.09 ID:T5iMujptT
テレビ局「サムスン、LG、ハイアールをプッシュして報復するニダ」
119名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:42:15.04 ID:ZXmUxOnGI
スマートビエラって売れたのか?
魅力的な商品なら口コミで売れると思うんだが
120名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:47:56.06 ID:WTgDC8nk0
パナソニック「やられたらやり返す 倍返しだ!」 
121120:2013/08/20(火) 07:48:49.58 ID:WTgDC8nk0
スペースが文字化けする
122名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:50:25.64 ID:QXC4kyCx0
勝手にけんか売られたとか思ってるTV業界あほや
今度買うTVはスマートビエラにする
123名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:52:46.90 ID:2+Cp5TpK0
テレビへの広告宣伝費って魔除けみたいな効果もあるからな
これが少ないと不祥事があったときにニュースでボコボコに叩かれる
124名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:54:38.28 ID:yIDtmUwJO
そういえばフジの「夢で逢えたら」「めちゃイケ」の枠も松下の単独だったな
125名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:55:09.34 ID:Qxmw5PDh0
TV局に無駄金落とすならまだ野球やサッカーのスタジアムの
ネーミングライセンス買った方が費用対効果は高そう
126名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:55:52.46 ID:BRYA7lPU0
アナログ放送から地デジに移行しても関東600世帯の視聴率だけど
視聴世帯は半数以上に激減してるとも言われてるからね
実数はテレビ局よりテレビが売れないと言われてるテレビを売ってる企業の方が詳しいだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:02:07.24 ID:6lsNKzGi0
TVのCM効果はないとは言わないけどもう大金出すほどではねえよな
128名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:14:22.37 ID:BRYA7lPU0
>>123
不祥事が無くてもニュースで叩いてきたけどね
記憶なんだけどミルクチョコレートの作り方で牛乳とチョコレートを混ぜると放送していた記憶が有る

政治家の失言とか捏造し政治家を叩いてもテレビ局が叩かれる時代になったからね
不祥事が有れば消費者から批判されて当然だし、別に企業はテレビ局社員の1000万円を超す
高収入のためだけに有る訳じゃない、トヨタ、ホンダも続いて新入社員の雇用を増やした方がいいよ

いい加減日本の企業は日本人をバカにするのを止めてほしい
パチンコ屋と消費者金融だらけの汚い景観の国で日本の企業は国を誇れるのかな
129名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:16:33.78 ID:HgS5Epsd0
報復されるような事するのが悪いだろwww

そのまま滅亡してくれていいよ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:22:18.77 ID:zXDUpfBD0
赤坂の罪日放送局・チョンBSの松下アナの過去のWBC実況

・緊迫の9回、大塚がストライクを取ってるのに無言w
・9回裏、日本のホームランを「あーだめか」と叫ぶw
・西岡のホームランの打球を「ああああぁぁぁぁぁぁぁっ」と溜め息w
・日本が1点を返したら「まだ分からない!」と叫ぶw
・日本の勝敗が懸かってるのに「韓国がもしサヨナラ負けすれば・・・」と韓国の心配をしだすw
・日本が敗れたのに「韓国勝ちましたー!!!」と絶叫w
・「日本、韓国に敗れました」ではなく、「韓国!日本を破りました!準決勝進出です!」と『韓国側』を主語に

↑そもそもこんなバカがアナウンサやってる放送局に広告出すとかおかしいわ…
131名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:27:50.74 ID:98ykm0qoO
お台場チョンテレビ局からも直ぐ様撤退を…
132名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:33:08.73 ID:ARugY2HGO
自意識過剰すぎだろ
テレビの糞虫が生きようと死のうと誰も気にしてない
133名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:35:13.19 ID:MsupMPP30
こうしてまた更にパチンコ屋ら宗教のCMが増えるわけか
134名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:40:21.68 ID:u+k02m0R0
電通しね

石川遼くんのゴリ押しマスターズとかほんと勘弁してほしいわ。
だいたい日本人はああいうゴリ押しが一番キライで嫌悪するのを忘れてるのかと、テレビは。

こうやって広告料が下がるとああいうゴリ押しするお金もなくなるだろう。

あとはNHKだけだな。
135名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:52:39.25 ID:oUDwVa8Q0
>>133
そういえばこの前見た聖教新聞のCM
聖教新聞をすべてローマ字表記で
明らかに犬作マンセー色を表面上隠蔽してる感があるね
近所の聖教新聞の配達拠点の看板もペンキを塗ったり
気持ち悪い行動起こしだしてる。
136名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:53:55.71 ID:BiBtuLVcP
今流行りのやられたらやり返す倍返しか
137名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:59:05.55 ID:ual7gTlR0
視聴率なんて高くてもCM見ないよ
意味ない数字を廃止しとけ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:03:22.24 ID:BRYA7lPU0
>>133>>135
お前らがただでテレビを見られてるんだから広告費を出してる企業には感謝しろよ(笑)
嫌なら見るなよ(笑)
じゃなければNHKみたいに全テレビ局有料放送になるよう訴えていけば?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:06:18.80 ID:8DDu3kKJP
マスコミ対策で広告費なんて払うなら、直接株買ったほうがいいだろう。
140名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:10:45.24 ID:xpd4eNT3O
>>128
チョコレートに牛乳は不二家バッシングだね
賞味期限切れのチョコを牛乳に溶かして固めてカントリーマアムに使ってると自称元従業員が告発した

自称元従業員は偽物で告発後は姿をくらまし、テレビ局は「うちも偽物に騙された」って被害者面で
不二家にまともな謝罪も無いという酷さ
141名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:10:47.88 ID:8DDu3kKJP
>>138
何か勘違いしているようだが、視聴者はコンテンツを見たいのであって、
テレビ局の電波を受信したいわけではない。
パナソニックのやってることは大歓迎。

ただ、また日本国内でこんなバカな議論をやってる間に、
グーグルやアップルやアマゾンにまるごと市場取られるだろうけどな。
やれやれ。
142名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:11:12.02 ID:dtZ29x3Y0
みかじめ料を払う風習はなくそうよ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:11:22.73 ID:HLA5Qu9r0
電通とかTV局とかの社員の軽薄な会話を聴いてると反吐が出そう。
イナカッペ丸出しで見っとも無いのが多すぎる。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:12:18.01 ID:X9FhRkvT0
まさに「やられたらやりかえす、倍返しで」パナソニック
145名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:24:51.12 ID:bWLBbB4UO
>>136
そういう事言ってる限り、テレビは安泰だわな
限りないテレビ脳なんだし
146名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:27:34.47 ID:a3h7b9Ps0
次にテレビ買う時あったらパナソニックにするわ
未だにブラウン菅テレビ放置してるがな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:28:56.22 ID:vnt6Ib0G0
不二家はTBS社員の個人的な逆恨みで潰されたようなもんだからね。
企業が見舵目料払わないばかりにマスゴミ様()に振り回される時代は
もう終わった。
148名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:59.05 ID:fIrSS+AU0
昭和の水戸黄門は面白かったが、晩年の水戸黄門は全然面白くなかったし
打ち切りも当然。
東野さんの水戸黄門、また再放送してくれないかなー
149名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:52:20.77 ID:gCOnBgqG0
パナソニック、新入社員の外国人枠を撤廃したら考えるのに…

なんで外国人ばっかり入れるんだ? 外国企業になりたいのか?
乗っ取られてるのか?
150名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:14:59.81 ID:ex1Dy2ZU0
「テレビ局が嫌がるテレビ」ってポップ作って店頭に置けばいいよ。
何故嫌がるかの説明テンプレも店に渡せば良いよ。
151名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:26:06.78 ID:CWu6Y3n40
600億CMに使うよりも
家電製品に応募ハガキつけて
毎日100名に100万プレゼントとか
やった方が売れると思うんだが
152名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:29:37.89 ID:QNEHXSqmP
報復も何もCM流してくれないんじゃしょうが無いじゃんw 何被害者面してんだか。
153名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:31:57.23 ID:aZaeark2O
>>143
羨ましいくせにw
軽薄だろうがなんだろうがやつらのが絶対に美味いもん食っていい女と遊んでるはず
はっきり言ってオレは羨ましいよwムカつくけどね(><)
154名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:12.61 ID:5OyqTvGJO
まぁスポンサーの大企業も利益利益ばっかで、ろくでもないのが多いけどね(笑)
155名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:51:09.22 ID:AAvhkpav0
>>7
海猿原作者怒らせたフジといい
マスコミってのは傲岸不遜
156名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:47.72 ID:RvwMXisPP
日本は今でも広告バブル。

企業は費用対効果も分からないのに広告代理店の言いなりで、湯水のごとくテレビ局に金が流れる。

流れた金は無駄に豪華なセットの費用、無駄にたくさんいるゲストのギャラ、そしてテレビ局、代理店社員の無駄に高い給料へと化ける。

広告代は企業の商品代金に上乗せされ回収される。つまり庶民の消費者の払った金で高給システムを維持してるのがテレビを中心とした広告集金システム。

日本人はいい加減搾取されてることに気づけよw
157名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:06:15.07 ID:EtiVYaBD0
つかもうテレビCMに莫大な金使ってイメージ植え付けて儲かる手法も行き詰まりだろ
松たか子がクリスマスにヤマザキのクリスマスケーキ食べてるなんて誰も思わないだろ?
キムタクがカローラ乗ってるとか…

えっ?イメージ重ねて買っちゃう人いるの?
158名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:20.63 ID:Tj4pIf090
なんの話かと思ったら、テレビ画面と一緒にネットが見れるっていうアレか。
そりゃなあ、「続きはWebで!」とか言ってる癖に、いざネットがテレビモニターに表示されるとなるとCM出させませんじゃ「何でや!」ってなるわ。
このまま電○が先細りしてなくなってしまえwww
159名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:40:47.37 ID:9QrpXSK90
広告が経て困るのは電通とテレビ局、俺らは困らない
160名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:43:19.78 ID:bWLBbB4UO
なんか何にも変わらんわな
こんなんじゃ
やはり安倍晋三や総務省だよ
まあ今の状況はかなり厳しいけど
161名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:53:47.95 ID:0ljpZKUK0
TBSとか誰も見てねえしやめちまえよ
162名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:24:02.56 ID:xZgMia15P
しかし、勘違いしてる人が多すぎる
ネットだからダメじゃなくて、同時受信、同時画面が業界の通達でNGなんだが
だからチューナー2画面テレビも今はないでしょ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:18:03.15 ID:cEPRW+RGP
正直、パナソニックが赤字という社内事情でCM撤退しても、
テレビ局としては痛くもかゆくも無いだろうね。
なぜならCM出したい企業はたくさんあるのだから。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:01:44.95 ID:Ky5QbE8k0
>>162
それとは関係なく

・大赤字で経費削減したい
・視聴率低下で広告効果薄い

ということでパナソニックはTVCM削減したいのに
テレビ局が関係あるかのように妄想しているんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:22:38.05 ID:yxi+vwhU0
と言うか、放送用の機材として、日本のメーカとしてパナソニック切るつもりかね?
音響関係はSONYだけど、動画保存とかSONYの技術をまとめてシステム作る力は、
パナソニックが一番だろ?

パナソニックとSONY除いたら、RCAやGEと言ったアメの企業か、
フィリップスぐらいしか日本のTVの規格に合わせる事できないんだがw

サムソンやLGを使うなんて自殺行為を日本のTVがするかね?
166名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:24:59.66 ID:faKpz06x0
トヨタも続けよ
輸出関連は全部続け
テレビを殺せ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:26:12.68 ID:faKpz06x0
>>19
もうそんなこともできないよ
ネットで真実がばれるからね
うそをごり押しできないしな
そしたら裁判だしね
168名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:28:20.92 ID:faKpz06x0
>>163
それなら通販番組なんてやらないよねw
いまどきテレビでCMだしてイメージダウンしたい企業なんて
あまりないよ
かね出してるのに苦情来ちゃうからなw
なまぽ芸人がどうとかでさw
169名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:45:29.90 ID:Qa8O5ErE0
>>163
え?
170名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:06:51.44 ID:i1wyEKgHP
テレビはもうおわりかな
171名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:08:45.84 ID:i1wyEKgHP
トヨタあたりも削ればいいのにな
172名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:11:38.56 ID:cB9GY9kSO
>>163
馬鹿だろ
何十年前の話しだよ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:12:19.09 ID:Zlg5pOJi0
海外見てもTVよりネットに宣伝費入れたほうが効果があるって統計出てるからね
174名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:13:40.10 ID:qeAalFUw0
大手企業をガンガン削っていくじゃん
そしたら、その空いたとこに盛況新聞とか
挿花学会とかがバンバン入ってくるわけだ?
175名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:15:09.25 ID:3WsGlLNVO
パチンコとサラ金のCMが更に増えるな
176名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:16:34.22 ID:WA4tknsf0
スマートビエラ買うわ
177名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:20:16.69 ID:mPts95xa0
それだけネットテレビ『スマートビエラ』がTV局の脅威だったということだろう。
先に喧嘩を売られた以上パナソニックからの報復は覚悟の上のCM拒否だったのは目に見えている
でなければ各社が足並みをそろえて拒否する理由が無い。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:41:50.65 ID:jgMWrmPC0
林檎と同じで既存の技術くっつけただけだけど地味に便利そうで欲しくなった
次テレビ買うときもスマートビエラ残ってたら候補として検討するわ
昨今パナに限らず糞機能家電ばっかだったがスマートビエラはアリ
179名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:12:55.94 ID:QoYNzgdX0
>>2>>83
広告打ってる意味ねえなw
180名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:27:40.81 ID:9gAeBmgu0
LGのスマートテレビなら宣伝しだして
ネットテレビだからじゃない、単に性能が悪かっらからと言い訳しそう
181名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:32:15.07 ID:pM3OIH5S0
パナソニックは公取法違反で訴えろ。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:45.08 ID:rPaY78zN0
三菱電機みたいにディスカバchとかの教養番組に提供すればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:33:46.62 ID:NnFviszO0
フジテレビってほんと馬鹿だと思う。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:35:08.99 ID:3VCN2RsC0
『2013上半期CM起用社数ランキング』

■男性部門
順位/起用社数/名前
1位10社石川遼、櫻井翔、向井理
2位9社鈴木福
3位8社相葉雅紀、大野智、二宮和也、松岡修造
4位7社イチロー、木村拓哉、国分太一、松本潤
5位6社亀梨和也、妻夫木聡、長瀬智也、錦戸亮、松坂桃李、山口達也

■女性部門
順位/起用社数/名前
1位15社武井咲
2位13社篠田麻里子
3位12社 剛力彩芽、ローラ
4位10社上戸彩、ベッキー、 堀北真希
5位9社天海祐希 板野友美、桐谷美玲、小嶋陽菜、
島崎遥香、 谷花音
6位8社石原さとみ、 きゃりーぱみゅぱみゅ、 佐々木希

※山下智久は震災の時沖縄に女と逃げて東北の人達が生きるか死ぬかの時にキャバクラ遊びをして東芝のCMを降ろされた
185名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:38:57.84 ID:u15/nOED0
マスゴミなんて潰してしまえ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:41:27.20 ID:5qoo2bbTO
エビラが出るなら
カマキラスも出るな
187名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:42:17.06 ID:ID5trdqUO
日用品ならともかく、CMでモノを買う時代は終わった。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:44:45.27 ID:W5zVxi+tP
だいたい芸能人とかテレビ業界人とかギャラが高すぎ

娯楽産業なんて突き詰めれば
最低限の生活に必要ないジャンル

食べ物なくなったら人間は死ぬが
テレビなくなっても死なない

なのに地道にこつこつやってる農家の人が
それほど稼いでなくて
こいつら莫大なギャラ

そんなのおかしいわ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:46:12.88 ID:jIrE66L+0
松本Bドラゴンみたいに書いたらその社は終わり。

みたいな広告費削ったらその社は終わりだから。はいおしまい。
わかったら金出して。

ってのが通用しなくなったからなあ。デマいくら流してもあるべき方向に流れていくし。
今じゃ見ないだの潰すだのって逆に脅される始末でw
190名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:49:58.21 ID:Sg3UuqaA0
いやそれとこれとは別というか、月曜8時の一社提供やめるのは赤字だからに決まってんじゃん
191名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:52:20.92 ID:nq9dcY0e0
TBSと全面戦争になったら水戸黄門の製作費水増しもこの際きっちりけり
をつけるべし。長年支えてくれたスポンサーに対して非礼にもほどがある。
192名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:06:39.08 ID:ZI8ydKde0
もはや公共性なんて全く口実にもできない位に私物化されてる公共電波は
大掃除するべき時期だよ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:11:41.26 ID:/GXTH1Ro0
相手がTBSなら、いいことだわ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:29:54.02 ID:MXhzPuoWO
CM流してくれないなら広告費出すわけねーだろ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 19:35:11.58 ID:VjkFDKOA0
そりゃ、逆境に追い打ちかけたんだから、仕方ねーわな
トヨタが銀行に腹立てて、世界一になったの知らんのかね
外貨稼げないTV局が威張り散らして何様?って感じだよ
そいつらが日本を作ってきましたみたいな顔してるから怒るのは当然
松下は好きなメーカーじゃ無かったけれど、これからは応援するわ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 20:23:05.44 ID:J3lDGm2qP
つまりスマートビエラが、現在日本一の液晶テレビって事か・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:14:02.26 ID:rBuuUgQf0
>>179
ワロタw
これでパナソニックばかりでなく、大企業のTVCMからの撤退が加速するかもw

TV局(員)は何も仕事をしないで威張って金ばっかり取って、前から腹が立ってたが、
大衆に訴えかけるのに有効な手段を持っちゃってるから仕方ない
…と思っていたが、結局何の効果も無いんじゃないか、

と、企業の広報担当者が気づき始めたら…w

そうなりゃ面白いw


ってか、今時、変にTV局と仲が良かったら、それだけで逆効果、
ネガティブキャンペーンになっちゃう時代だろw
変わらなきゃ。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:32:09.24 ID:H3PhaEYt0
>>171
トヨタは会長が 張 某って言うヤツなせいなのかしらんが
電通とズブズブだろw

そして今は、電通とマルハンと組んで東京五輪招致運動を絶賛盛り上げ中w

自分の中では、その三者=電通、マルハン、トヨタが
「東京五輪招致運動の三本柱」みたいなイメージw
五輪招致キャンペーンの広告量からして、な。

大震災からの復興も未だ遅々として進まず、原発事故の影響や原発そのものの行く末も
定かでない、この状況下で、「五輪招致」とか浮かれてるのって
金の亡者の売国奴にしか見えんわw

日本の自動車メーカーとしては、骨のありそうなホンダやマツダに期待したい。
スバルもいい。
頑張れ、ホントの日本企業!
199名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:34:05.47 ID:z1TzuAAII
そりゃ怒るわ
200名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:35:45.58 ID:mH7FPcrk0
TV局って究極にバカだな
201名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:37:03.63 ID:H3PhaEYt0
>>157
ワロタw

しかし、正論が多くて少し安心したw

メディア・広告業界の勘違いっぷり、金の亡者の売国奴っぷり、
「百害あって一利なし」っぷりは

もう、日本人の誰もが認知するところとなったかw
202名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:40:00.45 ID:iPAPLR/D0
>>197
さらに、そのスポンサー様から貰った大金を使って制作する番組が
自社のドラマ(他スポンサー)やバラエティの宣伝番組ばっかりなうえに
そういう自社宣伝番組すら視聴率が落ちてるフジテレビとかもうね。
203名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:42:12.24 ID:mH7FPcrk0
>>201
TVCMはもうイメージじゃないよ
単純に認知度を上げるだけの世界
だからトヨタの例のCMは時代遅れ
204名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:44:14.12 ID:lbIK8GO30
痛い奴がいるな
205名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:49:57.02 ID:yv2mTsKE0
HPいってきた
これ便利やな
こういう使い方するのが今の使い方なんだろうな
もっと洗練されていくんだろうけど
206名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:54:36.15 ID:IVeeVythO
この夏の一句


女の子の

頭を蹴りつけ

ギャハハハハ


by

お笑い芸人様

ウジテレビ

狂賛スポンサー
(Pは違いましたね。しかし莫大な製作費をパクられた"水戸黄門事件"とかありましたね)

B層
207名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 23:57:48.19 ID:QvEjP8+b0
TV局なんてメーカーとかの会社が儲かって初めて成り立つ商売
バカばっかだからわかんないんだろw
208名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 00:39:46.89 ID:JSbJFeWA0
これも韓国の法則って奴ですかね?
209名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 01:01:51.54 ID:QfkjJIKCO
草葉の陰で幸之助はんが泣いとるで
210名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 05:03:15.90 ID:FvToN6BK0
>>182
パナはナショジオでやってるだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:30:51.39 ID:f4p6I37DO
月曜日の一社提供の撤収はもう前からきまってたんじゃないのかね
春にわざわざ系列外3局の不自然なネット打ち切りもあったし
212名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:50:00.65 ID:eRHzyx3v0
今時、地上波なんかで宣伝したら
どこの三流電気屋?って、逆効果でしょ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:56:08.18 ID:3qeGlz08O
「サワコの朝」はどうなる?
@パナソニック単独提供継続。
Aパナソニックほか複数社提供に移行。
Bパナソニック撤退で他社の単独提供か複数社提供に移行。
C番組終了。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 11:59:33.11 ID:txZl5SR60
>>184
女性4位のベッキーって人の需要がどうにも理解できん、結構人気あるの?
215名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:14:38.04 ID:mi00y2OQ0
まだまだカスゴミの影響力は強いから
みじかめ料は払っておかないといかんでしょ
カスゴミさんは再逆襲であっさり潰せるから心配しなくてよろしい
216名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 12:22:32.52 ID:2ldI+AmLP
今時テレビCMなんてまともに見てないしな
みんな録画で後でCMスキップして見る
ここ最近CMが話題になった事が無いしな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 13:12:56.95 ID:Lxky9d840
藤圭子 飛び降り自殺
218名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 14:33:35.58 ID:yoN8AbN60
ナショナルに戻せ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 15:25:16.37 ID:sfAOlp+Z0
テレビ画面の中に実況板開いて見るみたいなもん?
220名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 16:32:01.87 ID:JFe3hiKx0
画質落とさず簡単に録画できるから
見たい番組があれば15分遅れて追っかけ再生
もちろんCM飛ばすため
221名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 01:58:57.70 ID:dxXzbfRvO
まずは見せしめで東京放送と系列局を傷めつける、いい判断かもしれないな、テレビ局は自惚れているからな。
222名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:18:05.01 ID:3cTxFufA0
テレビでネットが出来るのがダメで、
パソコンでテレビが見れるのはOKか?
223名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 02:22:23.42 ID:y/+5ZA2t0
ハンチョウが大ピンチやんけ(´・ω・`)
224名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:14:49.25 ID:poqnl0Rf0
▲超低視聴率【高島彩】サン「不人気インケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ」

*6.8_*5.3_*4.7_*4.9_*4.5_*6.6_*4.3_*12.2_*8.9_*9.2_*6.2_*7.4_*10.5_*8.0_*5.3_*6.1
→テレビシャカイ実験あすなろラボ(花王枠)フジバラエティ視聴率ワースト1 ヒト桁連発w

『局内からは「ギャラ泥棒」の声も!? 結婚後初レギュラーが“超低空飛行”で高島彩が大ピンチ!』
www.cyzo.com/2013/07/post_14038.html
エチカ、平成教育、ホントコ、セカコト(5回で終了w) 低視聴率連発!打ち切り戦犯の事実は無かったことに!

在チョソ枠コネ入社の元フジアナはマスコミからも叩かれず、捏造ちょうちん記事書かれ強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
225名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:35:53.05 ID:/GqtZ61EO
視聴率20パーセントを超える番組が滅多にない現在、TVCMってコストパフォーマンス悪そうだもんなあ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:39:31.67 ID:OJE57NPR0
こないだうじテレビつけたら、スポンサーロッテだけやった。
227名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:45:53.49 ID:rgFHWS+l0
それくらい覚悟の上でCM拒否ったんじゃないの?
今更戦々恐々とかw
228名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 08:49:36.10 ID:f+WsP+8E0
ガンバを持ってることで被る赤字金額っていくら?
229名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:28:13.99 ID:XrTcJC4K0
>>198 張とつくと直ぐ中国・朝鮮とつなげる単細胞馬鹿居るんだな
張さんの家は江戸時代以前に遡る事が出来る旧家のぼんぼん
どこの馬の骨かも判らないお前とは違うよ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:30:36.45 ID:8xLcKEDHi
こんなに広告費使ってりゃそりゃ高いわな
231名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:42:47.48 ID:CYmQOR95O
半沢半沢って調子に乗ってるからだ
堺雅人なんか大奥低視聴率の時のネット戦略は
録画率だオンデマンドだとスポンサーをコケにしてたからな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:45:47.88 ID:hXO/DZGZ0
TVCMは一週間ぐらいやったら、その後はしなくてもいいでしょ。
ネットで地道にやった方が効果ありそう。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 09:48:13.94 ID:hXO/DZGZ0
そういえばTVCMって見なくなったな。
殆どリアルタイムで見てないから飛ばすようになったし、
リアルタイムで見てても、違う局をザッピングするし。

サイトのトップ画面にある広告の方が長時間見てる気がする。
234名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 10:18:55.68 ID:qhbn2kJjO
>>228
ガンバは黒字だよ
スタジアムも自分達で建てるといったら議会に嫌がらせされて未だに着工してない
サッカーチームが行政にたかるんじゃなくて、議員がサッカーチーム通じて行政にたかってる
235名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 13:37:36.60 ID:rdILAgFB0
広告をネットで受信して見られるテレビなんてのも面白そうだな
興味のあるCMだけ見られるわけだし
236名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:40:51.47 ID:eM9A6uVk0
在日社員の多いテレビ局にお金を落としても
反日勢力に渡すと同義だよ

今日も祖国の都合の悪いニュースは隠蔽して
日本叩き自民叩きに精を出してる奴らだから
237名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 14:43:29.24 ID:BSgopcEhO
電気ウナギイヌのCMの新しいの出たら飛ばさないで見るわ
238名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:49:46.88 ID:7S0Zk6WF0
スマートビエラはNGでスカパー!のCMがOKな理由がわからん。。。
スカパー!なんて思いっきり競合だというのに
239名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:57:16.71 ID:ODlywqhD0
山手線で鬼のように宣伝してるよなパナソニック
テレビからどんどん離れてく
240名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 00:08:47.25 ID:S5a/u+0a0
テレビCM出してるとこなんて、もうほとんどがまともな企業じゃねえじゃん
241名無しさん@恐縮です
CMうったとたんに商品の売上げが落ちるとかw
普通にあるからな