【MLB】アレックス・ロドリゲスへの故意的ともとれる死球に観客大歓声[13/08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○【MLB】死球を食らったAロッド、R.デンプスターに仕返しの一発

ニューヨーク・ヤンキースのAロッドことアレックス・ロドリゲス三塁手が、現地18日の
ボストン・レッドソックス戦でライアン・デンプスター投手から故意的ともとれる死球を
受けるアクシデントが起きた。

現在、ロドリゲスはメジャーリーグ機構から薬物規定違反により211試合の出場停止
処分を科されているが、異議申し立てをしている間は最終決定が下るまで出場可能と
なっている。前日まで打率.279、1本塁打、4打点をマークしていた。

ロドリゲスは2回、激しいブーイングの中で打席に立つと、デンプスターの投げた1球目が
ひざの裏をかすめた。さらに、右ひじ付近を狙った4球目が腰に当たると、観客から大きな
拍手と歓声が沸きあがった。球審は即座に両チームへ警告を与えたが、ヤンキースの
ジョー・ジラルディ監督はベンチから飛び出し、デンプスターが退場処分にならない
ことに猛烈抗議。両軍ベンチが空になる騒ぎにまで発展したが、当のロドリゲスは静かに
デンプスターを睨みつけただけだった。

そしてロドリゲスはその回、指名打者カーティス・グランダーソンの二塁打で三塁まで
進むと、エデュアルド・ヌネス遊撃手の適時打で先制のホームイン。そして6回に、報復と
言わんばかりに2号ソロをデンプスターにお見舞いすると、ここで大きな雄叫びをあげた。
この日は4打数3安打をマークする活躍で、チームの9対6の勝利に貢献。

レッドソックスのジョン・ファレル監督は、「デンプスターはただ速球を決めようとしただけ」
と話し、「うちの誰もがあれは故意的だったとは思っていない」と先発右腕を擁護していた。
(STATS-AP)

□ソース:Yahoo(ISM)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000213-ism-base
2名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:21:56.07 ID:3GTC665r0
中世の石打の刑やないですか
3名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:22:22.45 ID:Nzd7uyVH0
アメリカ人怖い
4名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:22:38.43 ID:pYPl5wEdP
5名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:22:38.68 ID:BtuBuUqZ0
MLBとかどうでもいいだろ
誰が見てんだよ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:23:45.53 ID:gpYb9kUR0
しかし記録は認められます
7名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:23:48.40 ID:al8T9JJw0
どんだけきらわれてんだよ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:24:12.37 ID:D0Gl0yQI0
投げてる奴もやってるのに。バカなの?アメリカ人
9名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:24:13.26 ID:X8SWKoFyT
ロドリゲス嫌いだけどホームランでやり返すのはカッコいいな。
10名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:24:17.22 ID:N7sKYiHl0
すっかりダーティーヒーローだな
11名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:25:20.29 ID:sWgr6gQXP
どっちのホームだ
12名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:25:29.82 ID:V4v73ax/0
ここまでするかwww
13名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:25:39.27 ID:MXdaQqfj0
日本野球の薬物汚染はキレイな薬物汚染
14名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:25:42.44 ID:938CDgTL0
>球審は即座に両チームへ警告を与えたが

やられた方にもかよw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:25:56.14 ID:CWzrvtHX0
何でぶつけたの?
前の試合よく打ったから?
16名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:26:48.77 ID:H4bg902E0
なんでぶつけられた瞬間にぶつけられたチームにも警告与えられんの?w
当てられ損ジャンww
17名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:26:50.58 ID:CbmGvZoz0
ボンズに故意死球投げて歓声受けてたの誰だっけ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:27:19.16 ID:De2n+qhD0
ぶつける意味が分からない
しかし移籍の時といいブーイングでよくニュースになる選手だな
19名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:27:39.94 ID:Ww69i7tk0
デンブスキーに見えた
20名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:27:53.99 ID:UpTKp7lr0
この雰囲気でホームラン打つんだだから、精神力ハンパないな。

クスリやらなくたって400本ぐらい打ってるだろ。
21名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:28:01.81 ID:Jwgn8ptY0
さすがやきう
オリンピックにふさわしくないわ
22名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:28:55.85 ID:qsTyA/WA0
日本の高校野球と真逆の世界だな
ところが本場はこっちのアメリカだっていう
23名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:28:57.49 ID:54iGTy3m0
こんなんでよく野球続けようとか思うわAロッド
もうダメだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:28:58.21 ID:G6CJYdcF0
去年POで女性をナンパしてたんだろ?
こういう奴を庇うジラルディの考えがわからん。
A-ロッドが戻って打線が好調だからか?
25名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:29:46.19 ID:M5FyGFIb0
いくらボストンとはいえ凄い嫌われようだな
日本のボクシングファンもこれくらい亀田に罵声浴びせて欲しい
26名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:30:49.89 ID:sLfhhSPe0
完全にイジメです。

正義の旗を振りかざすのが大好きな
アメリカならではのイジメです。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:31:01.48 ID:r+DSELiy0
詳しい別ソース
A・ロッドに球速150キロの死球、激怒のジラルディ監督が退場に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00000056-jij_afp-base

150キロとか故意死球の球速じゃねえwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:31:10.68 ID:25Te+3dF0
インチキで手にした栄光とか・・・悲しくならないのかね
29名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:31:36.23 ID:Rd9nEpMJ0
投手が故意に当てるのはOKな感じだけど、打者がわざとバットを投手目掛けて投げたことってあるの?
30名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:32:10.52 ID:mZWUV5wH0
イチローがシアトルにいた時観に行ったんだけど
その時もエロさんにみんなブーイングしてたなあ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:32:33.08 ID:OIhAmR9N0
>>29
そんな馬鹿は清原しか知らんな
32名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:33:22.25 ID:Dpz/8WcB0
 
アメリカ人

国を操る0.2%のキチガイ天才みたいなのと、

ノリが良く、臆病で、正義(笑)が大好きな残りカス

で構成されてます
33名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:33:23.54 ID:fJdAoiKh0
世界のスポーツ選手の年収ランキング 米経済誌フォーブス 2013年6月  1ドル100円計算
http://www.forbes.com/athletes/

世界トップ20
*1位   78.1億円   ゴルフ   タイガー・ウッズ
*2位   71.5億円   テニス   ロジャー・フェデラー
*3位   61.9億円   バスケ   コービー・ブライアント
*4位   59.8億円   バスケ   レブロン・ジェームズ
*5位   51.0億円   アメフト   ドリュー・ブリーズ
*6位   49.0億円   アメフト   アーロン・ロジャーズ
*7位   48.7億円   ゴルフ   フィル・ミケルソン
*8位   47.2億円   サッカー  デビッド・ベッカム
*9位   44.0億円   サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
10位   41.3億円   サッカー  リオネル・メッシ
11位   38.3億円   アメフト   トム・ブレイディ
12位   37.4億円   バスケ   デリック・ローズ
13位   36.8億円   アメフト   ジョー・フラッコ
14位   34.0億円   ボクシング フロイド・メイウェザー・ジュニア
14位   34.0億円   ボクシング マニー・パッキャオ
16位   31.5億円   クリケット  マヘンドラ・シン・ドーニ
17位   30.9億円   バスケ    ケビン・デュラント
18位   30.3億円   野球     アレックス・ロドリゲス
19位   30.0億円   F1       フェルナンド・アロンソ   
19位   30.0億円   アメフト   ペイトン・マニング
34名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:33:56.83 ID:7JiwhHBk0
薬物使用が裏切りであるってのはわかるけど、あれじゃ集団リンチだ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:34:29.77 ID:6vKa5Wh8P
すごいな、アウェーの大歓声
A-RODが睨むだけで他にリアクションないのがちょっとかっこいいな
36名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:34:43.56 ID:mZWUV5wH0
>>30は観に行ったのはヤンキース戦
ジーターにはみんな大人しかったのに
37名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:34:50.92 ID:CbmGvZoz0
自己解決、ラス・スプリンガーだった
ずっと阪神にいた奴と混同してたわ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:35:34.53 ID:xUfqr6eV0
イチローってほんと痩せてるよな。
背は178〜180程度だからあの中に入れば小柄に見えるのは仕方がないにせよ
胸板とか薄いし肩幅もないし腕も細そう。なんか40歳でキープしてるのはすごいけど
マッチ棒みたい見えて残念。
39名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:35:43.15 ID:QL+U/YLHP
Aロはもう引退してくれよ
アンタがいるとヤンキースが補強できないよ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:35:58.89 ID:qV4Tc7AJO
このピッチャーわざとか?
別にエロなんてどうでもいいけどちょっと酷いな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:36:17.23 ID:X8SWKoFyT
>>36
そりゃ金で出てった選手には仕方ないんじゃないか。
42名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:36:29.17 ID:5eomIyZa0
アメ公にジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
って言いたいんだけど、なんかいい蔑称ない?
43名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:36:41.34 ID:1E5cISlUP
そらエロッドだけ処分を受け入れずに試合に出続けているからな
反則みたいなもんだもん
いまのヤンキースにおいては十分戦力になってるし
44名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:36:44.99 ID:J98PI42I0
アメ公よそれはダメだ。越えちゃいけない最後の一線だ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:37:02.32 ID:fJdAoiKh0
>>38
実身長はもっと低いだろうね。
マリナーズ時代の一時期は公式身長も5'9(175-177cm)だったしこれくらいだろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:37:08.78 ID:SY9uvFF8O
どんだけ嫌われてもとんでもない額の金を稼ぎゃどうでもよくなるのかもね
底辺這いつくばってる俺からすりゃ
一生遊んで暮らせる金をくれるんならこのくらい嫌われてもおっけーよ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:37:51.09 ID:aKXNz3mG0
>>34
MLBの看板選手が反省もせず未練タラタラやってんだから、そりゃぶつける奴と拍手する奴の気持ちは分かるぜ?
インチキ野郎が未だにバッターボックスに立ってんだからな。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:38:16.68 ID:zMYkcYyt0
さすが薬球
49名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:38:26.74 ID:mTLmKl7F0
>>4
1球目はずれて、2球連続かwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:38:34.10 ID:mZWUV5wH0
>>41
そっかベイスにおける巨人の村田みたいな存在なのか
51名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:38:52.95 ID:r+DSELiy0
>>29
打者がわざと投手狙って打球打つってのは落合がやってた。
http://www.youtube.com/watch?v=QOV4FprSKV4
52名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:39:10.10 ID:hOF74/b70
30億自動で持っていく役立たずのステロイダー
53名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:39:58.83 ID:mTLmKl7F0
当ててたのは4球目か
ボールカウントかわってるな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:40:16.93 ID:qA243lwn0
嫌われてるなあ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:40:23.95 ID:qsTyA/WA0
しかしアメリカにいると(悪い意味で?)精神がたくましくなりそうだな
56名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:40:35.92 ID:M/MgVIWy0
日本だったら観客は引くと思うけど、あっちはめちゃ喜ぶんだな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:41:03.20 ID:fJdAoiKh0
アメリカ人が最も好きなスポーツ選手  2013年7月 大手世論調査会社ハリス・インタラクティブ
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/1237/Default.aspx

*1位  マイケル・ジョーダン  (バスケ)
*2位  レブロン・ジェームズ  (バスケ)
*3位  タイガー・ウッズ     (ゴルフ)
*4位  ペイトン・マニング    (アメフト)
*5位  トム・ブレイディ     (アメフト)
*6位  デレク・ジーター     (野球)
*7位  コービー・ブライアント (バスケ)
*8位  ティム・ティーボウ    (アメフト)
*9位  フィル・ミケルソン    (ゴルフ)
10位  デイル・アーンハートJr. (ナスカー)

一番人気選手
男性    → レブロン・ジェームズ (バスケ)
女性    → ペイトン・マニング   (アメフト)
白人    → ペイトン・マニング   (アメフト)
黒人    → レブロン・ジェームズ (バスケ)
ヒスパニック  → マイケル・ジョーダン (バスケ)


人気選手といえばジーターだろ。Aロッドは人気ないんだよ。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:41:11.53 ID:vgQbWjQW0
ロドリゲスが2回、その日最初の打席につくと、観客はやじとブーイングを浴びせ、
さらには「Aロイド」や「うそつき野郎」と書かれた横断幕を掲げた。

ロドリゲスは死球の場面について「妙な状況だったよ」と振り返る。

「誰もが僕の味方というわけじゃない。だけどこれだけの大ブーイングの中で、
僕の側についてくれる人もまだたくさんいるみたいだ」
59名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:41:37.20 ID:Q2iVa1j+0
Aロッドってこんだけヒールじゃ殿堂厳しくね?
現役続けて記録は伸びるだろうけど
60名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:41:49.84 ID:kTIKUS3E0
ランス・アームストロングの薬物使用告白のショックが、まだまだ残ってるんじゃないのん?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:41:53.57 ID:oI7lOCXH0
俺らがこの立場だった全員泣いてるだろうな。
62名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:42:08.53 ID:z9lKu4sA0
まあ年何十億稼いでるわけだし
これぐらい当然では。
63名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:42:14.57 ID:r+DSELiy0
>>57
あれだけ不倫でモメてまだウッズこんな人気あるのか。
64名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:42:19.85 ID:RrRllRYg0
半島人みたいな民度だな
65名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:42:23.96 ID:aKXNz3mG0
Aロド・・・「ジーターもやってるのに、なんで俺だけ?」
66名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:42:44.28 ID:zYu0XUsO0
確か結構前に薬物ばれたチームメイトにコイツはやってると思ってたとかディスる発言してたんだろ?
それで自分もやってたとなりゃ嫌われるのは当然だわ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:06.76 ID:F9VLjw600
ヤンクスというか、MLBの負の部分をすべて背負ってる感じがするなー
個人的には嫌いではない選手だけに残念だな
68名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:08.93 ID:z9lKu4sA0
>>63
不正してるわけじゃないしな。
69名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:10.71 ID:1luqlZEl0
バカじゃない。なんで追放せんの?この野郎
ぜんぜん面白くない...
70名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:14.60 ID:Ygz2WMd/0
>>33
サッカーとF1以外は全部アメリカなんだね。
知らなかったよ…んなわけねー誰でも知ってるつうの

つうか、何が言いてんだこいつ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:18.89 ID:gB6SZHwv0
抗議するジラルディカッコよかったわ
普段はいけ好かない奴だと思ってたが
72名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:22.81 ID:T4bLlKx30
エロ精神面は弱いイメージしかないけどやるじゃん
バッターは故意か失投かはわかるらしいな
まあこれは誰が見ても故意だけど
73名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:29.58 ID:ZWI+C0D20
ドミニカンでシロな選手はいるの?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:43:54.12 ID:vgQbWjQW0
イチローは今、そんなゴタゴタのなかで、記録を追っている。

クラブハウスは試合前も試合後も相変わらずメディアでごった返し、かといって
遠征先のクラブハウスにはあまり逃げ場もなく、それを受け入れるしかない。

試合後、対処する方法はあるのか? と聞かれたイチローは、
「関わらないことですね」と話したが、結果を見ればこの日、
騒動との距離は上手く置けたのかもしれない。
75名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:44:12.20 ID:w3PAnX0o0
Aロイドなんか試合に出すからだろ
しかし当て方が中途半端だな
顔面に当てろよ
76名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:44:17.70 ID:jmy1H55l0
これだけ批判されても、クリーンになってカムバックすれば
賞賛されるのがアメリカの懐が深いところ。
77名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:45:19.85 ID:mZWUV5wH0
ようつべのコメントもピッチャーGJ的なのばっかだね
アメリカこええええええええええ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:45:25.49 ID:uFTUIICuO
客の反応が最悪。気分悪くなるね
79名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:45:26.89 ID:ZdL/of640
すげーどうでもいい話題だな
アメリカと日本だけしか盛り上がってない競技だし
80名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:45:28.33 ID:aKXNz3mG0
カリブ系は陸上も含め殆どOUTだな。
出稼ぎだからしょうがないといえばそれまでだけど。
81名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:45:36.58 ID:6rXogsF10
やきうってなんでヤク中だらけなの?

              しょうた君(6才)
82名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:46:21.57 ID:yg5NzR7W0
野蛮人のスポーツ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:46:36.15 ID:sLfhhSPe0
>>33
F1落ちぶれたな
シューマッハの時はダンチで一番だったのにな。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:46:52.05 ID:adiYgVa60
ちょっと前までMLBは薬物OKじゃなかったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:46:53.36 ID:Mb+sKRf+0
俺は審判にプロ根性を感じた
審判かっこいいぜ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:47:16.64 ID:pVF75USFO
見ててムカついたわ

デンプスター退場させろよ
ボストンの客もクズばっかり

ロドリゲスがホームラン打ってデンプスターざまあwだな
87名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:48:31.18 ID:sLfhhSPe0
>>81
長渕剛さんに聞いてごらん?
ステロイドって楽しいですか?ってね。
88名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:48:44.55 ID:mZWUV5wH0
>>85
かなりボストンよりのジャッジだと思うけど??
89名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:49:28.75 ID:20PFAuCq0
差別かいじめ問題が現実に。
90名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:49:31.81 ID:z9lKu4sA0
まあでも見てる方も薄々感じてたというか公然の秘密だっただろうに、
と思わなくはないな。
Aロドに限らず。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:50:18.50 ID:CcQ2VcUGP
わざとぶつけに行くって、もはや正当業務行為として違法性阻却はされず
立派な傷害罪だろ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:51:00.31 ID:SY9uvFF8O
あの審判予測してただろ
異様な速さでヤンクスベンチ牽制したもんな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:51:22.18 ID:5xCP8DuU0
NPBでもドーピングやってる奴いるかもしれないのに無関心だよね日本のファンは
94名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:52:09.77 ID:DbQoz+wb0
バッター・投手・観客

全員がクズな件
95名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:52:16.36 ID:qsTyA/WA0
審判もその他もぶつけるのは想定の範囲内だった と
96名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:52:45.05 ID:1RPkGkKQ0
なんでこんなに嫌われてんの?
97名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:03.08 ID:Pq1g95JJ0
俺、こういうピッチャーて嫌いだわ
スタジアムの雰囲気も苦手
98名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:29.00 ID:aKXNz3mG0
歴代のHRバッターは薬中だらけだし、今更って感じだけど。
しかし引退後の後遺症は酷いね、悲惨なケース多すぎ。
99名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:37.27 ID:XQ/LgEMK0
アメリカ人民度低すぎだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:39.03 ID:qsTyA/WA0
クズっていうか向こうにとっては「普通」なんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:38.04 ID:fJdAoiKh0
アメリカ人(投手や観客)は正義を何より重視するから悪(Aロッド)に罰を与えることがなにより重要なこと。
102名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:53:44.33 ID:8HgoJHBE0
ホームラン打ってベンチ帰ったあとのカノーとのハイタッチがカッコいい
103名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:54:08.33 ID:4m3cSSSs0
これって学校のイジメや村八分思想に通じるものがあるな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:54:41.19 ID:FOqXzPMR0
エロ何もしてないのに、なんで警告受けるんだよ
故意に150kmの死球投げてかかって来いとか何で退場にならないの?
観客といい審判といいキチガイ多すぎだろw
105名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:54:42.65 ID:VABm/85W0
> 前日まで打率.279、1本塁打、4打点をマークしていた。

え?これシーズンの成績?
106名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:55:16.94 ID:afmIayNoO
嘘だと言ってよAロッド!

Aロッド「ぐぬぬ…」
107名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:55:27.41 ID:9MzjVMxrP
黒人ピッチャーが白人バッターにやったら
没収試合だっただろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:55:42.34 ID:z9lKu4sA0
こんなことやったところで何の抑止力にもならんよな。
109名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:55:59.15 ID:nXzk0Zys0
> 進むと、エデュアルド・ヌネス遊撃手の適時打で先制のホームイン。そして6回に、報復と
> 言わんばかりに2号ソロをデンプスターにお見舞いすると、ここで大きな雄叫びをあげた。
> この日は4打数3安打をマークする活躍で、チームの9対6の勝利に貢献。

余計な挑発せずに全部凡退させたんなら見栄えもするけど
わざとぶつけた挙句に打たれまくったら逆に間抜けに見えるな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:56:03.59 ID:Pq1g95JJ0
その正義って言う概念に疑問を持たない正義面が苦手
アメリカ人の理解できないところ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:56:54.53 ID:Dv4JBJHU0
あれだけスーパースター選手だったのに地に落ちたもんだ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:57:00.79 ID:6XTrlGhDO
薬やんなくても、一流選手だったのになあ…
113名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:57:16.18 ID:mZWUV5wH0
>>110
日本のネット民の私刑に通じるものがあるよね
114名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:57:37.42 ID:9MzjVMxrP
>>105
まだ数試合しか出てないから
115名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:57:50.47 ID:Fbxvf7Be0
オルティスだってやっててしらばっくれてたのにな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:58:12.36 ID:qsTyA/WA0
>110
正義とも思ってなくて「普通」なんだよ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:58:25.52 ID:ojSph6hV0
海外のイジメは日本みたいに陰湿ではない(笑)
118名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:58:51.29 ID:fJdAoiKh0
Aロッドは仮に薬やらなかったら清原とか松中レベルだろ。もしかしたら元木クラスかもしれん。
119名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:58:55.16 ID:4pNJtERM0
ゴキローすっかり脇役だなw
120名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:58:58.95 ID:nJgJxFN70
これは相手が因縁のライバルレッドソックスと言うのもあっただろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:59:05.85 ID:pYonxYP60
民度低すぎワロタ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:59:18.83 ID:OtFB1eH70
さすが野球だな
123名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:59:46.64 ID:edS4yVr50
Aロッドもボンズもやらなくても一流プレイヤーだったと思うけど
事後的に見るといつまでが本当に「やらなくても」の時期なのかわからないのが哀しい
124名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:00:06.49 ID:BTbMI9bW0
アメスポなんてほとんどドーピングだからな
五輪の短距離もみんなドーピング
125名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:00:15.32 ID:afmIayNoO
ジョン・シナ「俺より嫌われてる奴がいたか」
126名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:00:40.57 ID:GO0linxQ0
幾らAロッドが嫌われていようがこれを正当化しちゃだめだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:00:56.87 ID:WUzFSSgl0
一度は否定してMVPまで貰ったブラウンはたった65試合だもんな
不思議だわ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:01:38.14 ID:ZdL/of640
>>112
高校時代の時から薬漬け
薬なしに語れない選手
もっともこれは別にAロッドだけの話じゃないけどな
氷山の一角
みんなやってるのに何で俺だけって内心思ってるだろうね
129名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:01:51.57 ID:o5kh+xP5P
>>51
落合は頭だけは当てるなって自論らしいからね
生命に関わるから
いつ見ても東尾ざまあだな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:02:53.04 ID:Fbxvf7Be0
NBAやNHLも怪しい奴がいっぱいいるんだろうな
NHLは見たことないから知らないけど
131名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:02:53.64 ID:T/lfGw4fO
昔の巨人阪神なんかレフトスタンドで客同士がドツキ合いやってたがな
132名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:03:35.39 ID:aKXNz3mG0
基本プロになる前だからな? 1Aの地獄を見れば、薬に手を出すのはごく自然。
まあ、アメスポ全般こんな感じだし、ガキの頃はホルモン中心かな。
133名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:03:43.78 ID:UOG0tiSbP
>>51
東尾w
134名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:04:08.53 ID:9MzjVMxrP
白人無罪
135名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:04:56.03 ID:Io3QD1H20
日本人と同じ感性と民度を持った国てないのかねぇ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:05:18.21 ID:hNAW5Qwa0
これは投手が個人的にやったのか、ボストンがチームとしてやったのかどちらだろう。
ボストンが私刑する必要性なんて無いと思うんだが。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:05:20.46 ID:qaEp1b4y0
まぁ事実ならぶつけられるどころじゃ済まないわな
138名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:00.17 ID:P42iW3EO0
薬ゲスが薬物まみれでも
選手が制裁くわえるのはお門違いだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:00.51 ID:tafikqt5O
>>135
お前とっても傲慢だなあ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:01.00 ID:qCWLv9u20
>>38
周りがでかすぎてるだけで
実際見ると全然細くは無いぞ
141名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:03.00 ID:BTbMI9bW0
>>135
大韓民国は世界一モラルが高いみんじょくニダ
142名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:28.47 ID:mZWUV5wH0
>>135
いや日本のネット民も正義ふりかざす意味ではこんなもんでしょwww
143名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:29.03 ID:PEELojZZP
よくこらえたな
まさかの追い風吹く可能性もゼロじゃないで
144名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:31.05 ID:z7ojO9ydO
Aロッドは日本のジャイアンツに来るしかないな
145名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:06:49.28 ID:BGhSWGEv0
その後、ホームラン打ってガッツポーズしてたよね まだ負けてるのにガッツポーズ?と不思議に思っていたが
こういうことがあったわけね 途中から見たからわからなかった
146名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:07:01.67 ID:bfAAfBIU0
まあ、これまでボストンに勝ってきた成績が薬のおかげというなら気持ち的にはわかるけど
さすがにこれはどうなの?

シカゴでも四球くらってるんだよな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:07:09.58 ID:BNwV3Ulr0
>>109
去年の日シリの加藤大根劇団員を思い出したわ
総ブーイングされてヒット
TDNを退場、出停、罰金、等々に追い込んだのは許せない
148名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:07:44.44 ID:UOG0tiSbP
>>128
相手チーム、レッドソックスのオルティーズも薬物やってたのになw
アメリカ人のダブスタぱねえーわ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:09:37.35 ID:aKXNz3mG0
薬やってるからではなくて、ほとんどの選手が出場停止を飲んでるのに、
一人だけ控訴しているからだろうね、判決出るまでは試合出れるし。
判決出たら引退するのかな? 今季の年俸欲しくてやってるようにも見えるし。
150名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:10:12.67 ID:z9lKu4sA0
これやるほどじゃあそこまで徹底してクリーンを追い求めるかっていうと
そうじゃないんだよな。
151名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:11:10.15 ID:ey5ic/S00
エロに観客がブーイングかますのは理解できるけどピッチャーがわざとぶつけに行くのが理解出来んな
元々遺恨のある同士で狙ったのかそれとも私的に制裁加えたのか
何なんだこのピッチャーは?
152名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:11:17.86 ID:n2bbuCxA0
>>4
そこに写ってないけど初球が足の後ろ 4球目が死球
2球目3球目もインコース投げてた 投手を退場にしないのが不思議
153名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:11:41.25 ID:+gaTnr+J0
ドーピング発覚して処分も出てるのに、それに同意しなけりゃ普通に試合に出られるってのがおかしいわ。
犯罪やって下級審で刑事罰食らった被告人が控訴・上告してる間、拘留されずに野放しになってるようなもんだろw
154名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:14:27.24 ID:6XTrlGhDO
>>153
アメリカは保釈金払えば自由なんだよ…
にしても後味わるい
155名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:14:39.68 ID:m/rWLaeI0
MLBはクスリですっかり人気がなくなったな
でも、こんな形じゃなくて、試合を見に行かないとかで圧力をかけるべきと思う。
156名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:14:44.38 ID:n2bbuCxA0
>>145
味方の攻撃中ベンチにいる時はずっとピッチャー睨んでた
157名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:15:15.12 ID:fJdAoiKh0
Aロッド級のスーパースターが薬物問題で黒判定ならMLBの人気が急落下しかねない。
MLBは伝統的にアメリカのナショナルパスタイムで一番人気スポーツリーグだけど、なんか対策しないと、NBAやNFLに人気で追いつかれてしまうゾ。
158名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:15:23.16 ID:zDOigf1+0
ドーピングしたら打てるってもんじゃないって一茂が言ってた
159名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:15:52.13 ID:rhDko5Eb0
猛虎魂にあふれる
Aロッドよ
来年まっとるよ、おいでおいでー
160名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:03.30 ID:gkXWfuHn0
薬なしでも普通にすごいやんけ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:06.05 ID:ey5ic/S00
>>158
一茂が言うと説得力あるな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:19.66 ID:VNkC1ArQT
こいつの株を下げるには活躍させないことなのになに打たれてんだよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:23.68 ID:xNqchSe70
土人スポーツのやきう
ここまであからさまな傷害行為を働いてお咎め無しな球技が他にあるのか
164名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:29.50 ID:z9lKu4sA0
NFLとじゃ比較にならんだろ。
165名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:16:51.01 ID:Fbxvf7Be0
>>157
もともとNFLには人気でずっと負けてるでしょ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:17:09.45 ID:mZWUV5wH0
>>159
デトロイトって市の財政やばくないか?(すっとぼけ)
167名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:17:24.05 ID:dQbS4+lq0
出場停止通告されてんのになんで出れんだこいつ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:17:25.96 ID:oI7lOCXH0
観客なんかいつもの俺らじゃねぇか。
ただこういうのを見ると、Aロッドに肩入れしたくなるという
不思議。
169名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:17:49.25 ID:e6/E2GjD0
なんで薬漬けのやつが試合出てるんだよw
おかしいだろ?w
 
170名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:18:00.08 ID:UOG0tiSbP
>>157
去年のホームラン王イケメンのブラウンも結局薬物やってたしなw
171名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:18:37.63 ID:7oe5Y7900
>>135
自分で自分の国を民度高いとかいうのはどうかと思うぞ
ネット見てると日本人の民度もひどいもんだし
172名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:02.08 ID:m/rWLaeI0
クスリで若者にどんどん人気がなくなっていく。
わざと当てに行くのはよろしくないけど、これでクスリ野郎が減って人気を回復できればいいけどな。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:02.47 ID:fJdAoiKh0
ジーター、Aロッドに次ぐMLB三番手の大物選手って誰?
174名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:08.62 ID:Gkm8Ek0FO
ジーター「しばらく薬は自重しとこう」
175名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:09.81 ID:v5asqaC+O
何で即座に両チームに警告なんだ?
まずは故意がバレバレな方からじゃね

処分が確定するまでは、こういうのは好かんな
処分確定したって、故意バレバレのデッドボールはいかんでしょ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:49.12 ID:+00cJne90
WWE
177名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:19:56.79 ID:e6/E2GjD0
>>173
 ( ´・ω・`)っ ムネリン
 
178名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:20:00.49 ID:GARdJKmN0
ブーイングまではいいとして
流石にぶつけて喜ぶ神経までは持ってないわ・・・
民度ひっく
179名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:20:16.31 ID:aKXNz3mG0
アメリカと薬は一蓮托生。記録を破るために、薬がある。
そういや一茂の晩年も骨格が隆々してたなw
180名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:20:28.75 ID:ZdL/of640
>>157
NFLもMLBと同様薬物という爆弾を抱えてるのは変わらないわ
下手すりゃもっと深刻
低迷してるNBAは復権する可能性あるかもな
181名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:20:43.73 ID:cV0kJdqA0
つーかそもそもなんでこいつ試合でれんの?
182名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:21:10.39 ID:GARdJKmN0
>>175
双方に警告ってのはつまり警告試合にしたってことでしょ
報復の連鎖を断ち切るための措置でどっちが良いとか悪いとかそういう話じゃないから
NPBがPに出す警告とは全然意味が違うよ
183名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:21:25.17 ID:mZWUV5wH0
184名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:21:48.94 ID:rPMXUUt60
何か歪んでるなぁ…
185名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:21:59.72 ID:1mOswNKs0
YAHOO SPORTSのコメント
ドーピング検査は米国オリンピック委員会に依頼する。
MLBもONE AND DONEという方式を採用。1回の陽性反応で永久追放。

123 users liked this comment
Larry 22 hours ago Report Abuse
Let the US Olympic committee handle the whole testing process and use their punishment too.
New policy for MLB: One and done.

8 Replies
186名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:22:26.39 ID:2PV7xKFK0
薬物発覚の癖に控訴して試合に出ているんだから報復死球文化のあるアメリカでは当たり前だわ、しかもライバル球団
187名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:23:09.44 ID:BTZviTnS0
やきうんこの薬物中毒オッサンは

アメリカ人全員から嫌われているんだな
188名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:23:28.73 ID:0CN5HND70
野球ファンがサッカーサポーターをサカ豚という根拠に
ぶーぶーブーイングするからって言ってたよね
でも野球でもブーイングって普通にあるんだぜ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:23:38.28 ID:gkXWfuHn0
故意死球はあかんやろ
下手すりゃ死ぬぞこれ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:24:39.08 ID:2PV7xKFK0
>>189
頭だけ狙わないのは最低限のルール
だから最初のビーンボールは膝の裏、次は脇腹
191名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:24:53.85 ID:6IZcq6Gw0
さすが野蛮な球技 やきうwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:24:59.84 ID:7kk2K7t+0
やけうはプロレスだから
193名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:25:01.81 ID:BTZviTnS0
>>188
やきうんこ用語ではブタイングって言うんだよw
194名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:25:04.53 ID:imx7oC1x0
土人スポーツ やきう
195名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:25:33.15 ID:2PV7xKFK0
ビーンボールのビーンに頭って意味があるから、故意死球だな
196名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:26:53.34 ID:fJdAoiKh0
現役二大スター

MLB    ジーター・Aロッド
NFL    マニング・ブレイディ
NBA    レブロン・コービー
サッカー  メッシ・クリロナ
ゴルフ   ウッズ・ミケルソン
ボクシング メイウェザー・パッキャオ 
テニス    フェデラー・ナダル
日野球   イチロー・ダルビッシュ
日玉蹴   本田・香川
197名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:27:04.42 ID:6IZcq6Gw0
やきうってほんと土人すぽーつだな

くっさ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:27:06.77 ID:wl0OHtZn0
>>186
薬物使用の「疑惑」な

判断がされてない時点でのこの叩きは異常
199名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:27:14.27 ID:Fbxvf7Be0
>>190
黒田さんは肝心な時に手元でも狂ったのかな
あぶねーな
200名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:27:31.56 ID:aKXNz3mG0
アメリカのサプリメント文化は、間違いなくドーピングを助長しているな。
薬剤メーカーが幅を利かせているのもよく分かる。
201名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:29:11.19 ID:ZdL/of640
アメスポと薬物なんて不可分なのにな
スケープゴートにしか見えない
202名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:31:26.19 ID:2PV7xKFK0
A.ロッドの場合薬物疑惑が何度も持ち上がっているからな
一度本人が認めて謝罪しているから、薬物使用はクロなんだが
使用時期とか使っている薬の種類がどんどん増えて行って、過去の供述だけじゃないって感じでその都度批判されている
そして有罪食らったのに控訴して出続ける
そりゃ嫌われるわ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:32:20.16 ID:6pMiSoT60
野球ってこういう陰湿なやりとり多いよな
あと暗黙のルールとかも
204名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:32:53.96 ID:e6wTBYeL0
何でボストンが?しかも今日になって?
エーロッドが昨日にでも何か言ったのかね?
205名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:33:18.21 ID:GqqhBZSX0
これあかん奴だろwww
イラク戦争の時のプリオンぶりを思い起こさせるなww
206名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:34:28.26 ID:fJdAoiKh0
あれっ?? クス(笑)  露土莉 ゲス!!!!
207名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:34:30.06 ID:jAcgeq3v0
たまに相手へのリスペクトだとかでMLBが引き合いに出されることが
あるけど、まぁこんなもんですわ。
208名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:34:34.71 ID:ixd9apgC0
球史に残る名選手だったはずなのにここまで悲惨な末路を迎える選手もそうはいないな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:36:09.73 ID:JYNGlhg10
>>4
やり過ぎ、引くわ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:36:18.18 ID:fJdAoiKh0
アームストロングの時のほうがもっと凄かったよ。アメスポ知らない人には理解できないだろうけど。
211名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:37:49.19 ID:aKXNz3mG0
Aロドの場合、あの性格だよね? バレた薬中選手を表立って批判していたしw
元々嫌われているのに、この対応だからファンも他の選手も切れた。
212名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:37:58.11 ID:YjMEVQCBO
胸糞わるっ!
213名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:38:20.00 ID:2PV7xKFK0
やり過ぎっつうけど、ケツ狙って投げてるからな
ロッカーで一発頬をぶん殴られるのと変わらんぞ
214名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:38:20.10 ID:e6wTBYeL0
ちょっと可哀想
昔ヤンキースの投手で使用を認めた奴いたけど
なぜかファンからも許されてるのに
ロッドは悪質で嘘吐きだからイカンのかね
215名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:39:22.36 ID:fJdAoiKh0
フィーゴがバルサからレアルに移籍した時のカンプノウの時のほうがこれより遥かに嫌われてただろ。 youtubeみたけど全然大したことないじゃんこの死球と観客の反応。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:39:23.56 ID:JKmwxQxc0
もし故意だったと自白したらどうなんの?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:39:28.31 ID:bPp3OOCyO
ホームランでお返しして試合にも勝ったからA・ロッドの勝ち
218名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:42:14.86 ID:BGhSWGEv0
なぜだか、デットボール後、デンプスターを退場にせず警告試合にして
球場を盛り下げないようにしていた球審の態度に関心したわw
219名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:43:00.86 ID:8Mijwv/f0
>>59
ムリだろ。
同じようにステロイドやってたマグワイヤやバリー・ボンズもムリだっただろ?

バットにコルク詰めてたサミー・ソーサも入れなかった。
220名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:43:06.37 ID:qnNtb7Yp0
野球の民度低すぎ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:43:51.48 ID:fJdAoiKh0
デンプ「スター」 
ロドリ「ゲス」

デンプスターの勝ち
222名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:44:46.53 ID:2PV7xKFK0
>>214
そう、嘘吐きなのがイカンのだと思う。ダンマリと嘘で凌ごうとしている
ドミニカで処方されていない禁止薬物をドミニカで処方してもらったと発言とかね。
あとは規模と種類と期間がいずれも多い、大きい所だな
薬物痕跡消しのエキスパートのトレーナー、MLB出入り禁止処分者をホテルに帯同とかその後もWBCで
Aロッドと行動を友にしてWBCからも追放とか、ハイスクール時代からステロイドにヒト成長ホルモン常用疑惑とか
チームメートに入手先まで暴露されたり、医師に暴露されたり、医療機関に暴露されたり
そしてトドメが大リーグ機構からの長期出場停止処分を控訴して出場
なんつうか今までの薬物使用者と一線を画すというか新境地に足を踏み入れてしまっているね
223名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:45:00.81 ID:YasReZR/O
もし>>4にシェフィールドがいたらどうなってたのかのう
224名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:45:58.19 ID:X7BMTOENP
さすが銃を持つ権利、の国wwwww
みんな西部劇の保安官気取りwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:46:30.48 ID:dhdMwMPh0
クスリで大金稼いだインチキ野郎だから当然の扱い
226名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:46:34.87 ID:fJdAoiKh0
>>220
野球はゴルフやヨットと並ぶお金持ちのスポーツ。
227名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:49:29.74 ID:e6wTBYeL0
>>222
野球ファンが怒って嫌うのは分かるけど
なぜボストンの選手がここまでするのか不思議で
脛に傷ある奴もいるだろうに
228名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:50:59.61 ID:inVUlbpY0
MLBはコントロールミスだろうが故意だろうが死球ぶつけたピッチャーは絶対に謝らない
その代わり報復は許されている
そして乱闘になるとみんなで暴れて止める人間は皆無で、退場者と怪我人が大量に出たりする
暗黙のルールとわかりやすい暴力が支配する世界のイメージかな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:51:32.95 ID:LbJZbHTI0
>>196
こいつらが違反行為やってたとかいったら
そりゃ子供達の夢ぶち壊してるんだから
まずいだろ

せめて出場を自重するとかさあ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:52:04.73 ID:hdiOMExH0
ひでえなあ
これ白だったらどうすんの
231名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:53:40.85 ID:ftQ5hgDk0
投手と観客いくらなんでもやり過ぎ
これじゃ単なるイジメ
232名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:56:11.49 ID:ARf6oQSn0
アメリカは大義があれば実力行使もOKって考えだからね
薬物やってたAロッドはぶつけられても当然ってことなんだろ
日本人からすると全く理解出来ないことだけどな
故意にぶつけるピッチャーも狂ってるしそれに拍手する観客も狂ってる
そりゃ日本に原爆も落とすわな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:57:01.19 ID:aKXNz3mG0
>>222
成長ホルモンを成長期に過剰に摂取するのが、パワーの源なのかなやっぱり?
234名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:57:34.16 ID:fJdAoiKh0
アジアで殺人しまくった日本人が何言ってるんだか
235名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:59:11.63 ID:cs6tLycj0
デンプスターの取材をした記者のtwitterによると、死球の理由はステロイド云々とかではなく、イベントでバカにされたことだそうで
ttp://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/boston-ryan-dempster-hits-alex-rodriguez-fails-vengeance-025623534.html

最初の1球だけならまだしも、4球続けてあんな投げ方はひどい
退場にしない球審が理解できなしSOXファン民度低すぎ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:59:11.69 ID:W9cWIDCD0
>>231
なんでもイジメとくくる風潮は、本当に過酷な目に遭ってるイジメ被害者に迷惑だし辞めた方が良いぞ

A-rodの場合、いじめっ子がとんでもないことやらかしつつ逆ギレした結果、ついに周りから総スカン食らって嫌がらせ受けてるって感じだし
237名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 01:59:30.08 ID:2mWqr5Cm0
>>63
「嫌われ者ランキング」の常連でもある>ウッズ
238名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:01:07.44 ID:2mWqr5Cm0
>>77-78
ボストンだからね…
239名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:02:14.66 ID:fJdAoiKh0
ボストンって田舎だろ。
日本でいえば静岡とか熊本みたいなレベルだろ。
240名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:02:59.24 ID:D025XTb90
そもそも出場させてるのが間違い
241名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:04:33.42 ID:9MzjVMxrP
242名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:05:33.68 ID:7R/3WjcM0
楽しけりゃい〜〜〜〜んだよ!

さすが本場はやきうの楽しみ方を知ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:08:10.82 ID:mpKSmsnS0
流石土人野球www
244名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:10:10.19 ID:jOqOttIC0
>>33
これ、本業で稼いだ年俸や賞金だけに絞ると
誰がトップに立つんだろう? コービー?
245名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:14:45.41 ID:bfAAfBIU0
サッカーより1試合中の反則は少ないな
246名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:17:11.09 ID:2PV7xKFK0
>>236
だな。総スカンてのが正しいわ
>>232
俺は理解できるぞ。ケツにぶつけられたぐらいでビービー抜かしてんじゃねえって感じ。
つうか故意死球文化に基本否定的。ガッツポーズに故意死球とか0-3から打ちに行ったら故意死球とかアホかって感じ
もっと叩かれるべきはアメリカのこっちの文化だろう、と。
もし故意死球があるが、報復合戦、収拾が付かなくなることはないって保証があって
故意死球された例の内の悪質な10%ぐらいの事例に絞るなら、たぶんケツ狙い死球ぐらい構わんて思うと思う
247名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:18:58.88 ID:9MzjVMxrP
>>244
ベッカムなんて去年は本業収入はゼロ円の契約なんだぜ

8位   47.2億円   サッカー  デビッド・ベッカム
248名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:20:55.27 ID:mNjNrPmc0
アメリカ人ってどこういう悪の存在には一切同情しないんだよな
裁きの鉄槌なら何しても正当化されると思っている人が多い
陪審員とかもそういう文化があってこそ成立するんじゃないかな
249名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:23:48.40 ID:s4oYJ4Y60
これはボストンファンの民度の低さを極東にまで知らしめただけ
阪神ファンに通ずる胸糞の悪さ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:24:03.40 ID:FF7jzV9F0
アメ公さん。
あんな固いボールっていうか石に近い硬球を故意にぶつけるなんて
完全に傷害事件じゃないの?
日本の高校野球に干渉なんかしてないで
テメーんとこの野球記事でも書いてろよw
251名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:25:02.65 ID:2PV7xKFK0
>>248
人は過ちを犯すもの。
だけど何年、何十年経ってそれを謝し反省し改める機会があったのに、また人を騙してやり過ごそうとした
そういう人間が頭部狙われたのならOUTだがケツに狙われたり横っ面一発張り飛ばされるぐらい、どうでもいいわ
むしろ日本的な犯罪人が総スカン食らって、時間が経つとなぜかかわいそうとか同情する声が沸き立ち
支援活動が行われる方が理解できない
どっちも極端だと思うね
252名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:26:06.26 ID:fJdAoiKh0
薬物検査をまともにしなかったり、事実を隠ぺいすることばかりの日本野球界のほうがよっぽど民度が低いと思う
253名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:26:41.11 ID:msXiI4TN0
相手がだれであろうと私刑はよくない。
254名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:32:32.87 ID:2PV7xKFK0
約3000本のヒットと650本の本塁打
Aロッドに打たれてマイナー行き、クビになった、そんな選手がいてもおかしくない
反省するならともかく開き直って控訴だから、ケツ狙いの死球ぐらい別にいいわ
255名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:33:29.59 ID:sAMEAGKq0
>>247
全部寄付したらしいけど5000万くらい貰ってたはず
256名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:34:00.58 ID:msXiI4TN0
>>254
脇腹だろ。
息が止まるほど痛いぞ。
257名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:34:22.91 ID:IuekH/7RP
>>232
>日本人からすると全く理解出来ないことだけどな

文化の違いだと思うけどなあ。

Aロッドのように、「処分が決まるまでは白」という正当性を掲げ、
現場に出てくること自体が日本ではありえないだろ。
一方で、観客は観客で黒の意見を実力を使ってでもぶつける。
非常にわかりやすい正当性のぶつかりあい。

日本の場合、法的に白扱いだろうが、
社会的には黒扱いで、現場に出る前に社会的圧力がかかる。
チームも本人も自主的に出ないようになる。

ただ、もし出てきたとしても観客などが実力をぶつけるのは、
別問題としてダメなこととして控えることになる。
ひたすら実力以外の社会的圧力で黙らせる。
258名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:37:15.82 ID:4K+c5laS0
クソ球審もスチュワートのスルーで報復されてたな
259名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:37:49.55 ID:ynQRH/OZ0
クスリゲスはああ見えてヤンキースに来てから勝利に貪欲になったんだよ。
ベンチでチームメイトの打撃をハッスル視姦してるからな。
クスリゲスがチームメイトのHRでガッツポーズしてるのを見ると、
あぁ、これは必要悪かもしれないと思わされることがある。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:39:08.42 ID:2PV7xKFK0
>>256
狙いはケツだよ。それが基本だから。ケツと脇腹の距離ぐらいだと脇腹にぶつかることもある。
初球の故意死球狙いのボールはひざ裏側を抜けて行ったからね
261名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:39:49.09 ID:MyR/2ol+0
どうせ松井が先導して野次飛ばしてたんだろ
あいつはそういうオトコノコ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:41:55.25 ID:0obWvw4E0
>現在、ロドリゲスはメジャーリーグ機構から薬物規定違反により211試合の出場停止
>処分を科されているが


【高校野球】児童虐待…?「日本の高校野球は狂気的」安楽投手の敗退に安堵する米国人記者★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376871866/
263名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:43:10.23 ID:mNjNrPmc0
>>251
ちょっと文章が理解できないが、もし日本人は犯罪者に同情し支援しようという活動をしているのなら(そういう活動があるのかは知らないが)
それは人は過ちを犯すものとして理解しているからでしょ。
明らかに故意にぶつけにいっているのに公衆の面前で嬉こんでいる観客はやっぱり文化が違うんだなと思っただけ。恥の文化ってやつかな
264名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:44:15.89 ID:0kycvaMa0
>>4 もうイジメだな。狙ったデッドボールだし
265名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:44:32.72 ID:BXDWrWyD0
日本だと選手が出る気あってもフロント出さないだろうな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:44:58.40 ID:9MzjVMxrP
>>255
最低保証ぐらいは貰ってたのかでもスポンサー料40億円以上
サッカー選手は薬できないわな

野球は年俸が中心だから薬で捕まってもスポンサー少ないから怖くない
その辺も関係あるんじゃね
267名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:49:02.89 ID:2PV7xKFK0
>>263
日本は加害者、そして有名人に優し過ぎる
罪を恨んで人を憎まずというが、おれは被害者に同情し、加害者を憎む、不正大嫌いって性分なので
268名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:50:01.20 ID:fJdAoiKh0
普通のMLS選手なんて年俸1000万円以下でスポンサーもゼロだよ。
Jリーガーより全体的には薄給だからな。
269名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:50:10.08 ID:2mWqr5Cm0
>>266
サッカーだって普通にクスリやってるよ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:51:04.47 ID:r77nh21q0
球速すぎるだよ
下手したら骨折するじゃん
271名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:54:11.96 ID:9MzjVMxrP
>>269
サッカーでつかまった人いないじゃん
272名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:55:05.19 ID:6tvtvKFF0
NBAは筋肉系はやってない重くなると飛べなくなるから
持って生まれた身体能力とセンスが9割くらい
273名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:55:26.25 ID:2PV7xKFK0
Aロッド、薬物問題の余波だから注目されているがアメリカの馬鹿げた不文律のせいで
故意死球されている選手は日常的にゴロゴロいるでしょ
普段から故意死球文化に文句言ってる人間からすると、こういうのだけ故意の死球は駄目、怪我するかもってのが、
別にそう発言している奴が悪いわけじゃないけど、なんかこう、
もっとMLBの馬鹿げたアンリトゥンルール、報復故意死球文化に駄目だししようぜって気になる
274名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 02:57:17.96 ID:BGhSWGEv0
文化が違うっていうけど45年前の阪神-巨人戦で
ブラッシュ投げてきた阪神バッキーに対し
マウンドまで注意にしいった王貞治が、次の打席で甲子園の阪神ファンの
「王!退場!王!退場!」の大合唱の中、ご希望通り阪神権藤が王の頭にデットボール当てて
王が気を失いタンカーで運ばれていく中、甲子園の阪神ファンは拍手喝采だった有名な事件があるだろ

または、大洋遠藤が三塁に走塁中、アキレス腱を断裂し歩けなくなって誰かに背負われて退場していくのを見た
後楽園の巨人ファンが大喜びで大拍手したエピソードもあった
275名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:02:29.81 ID:NbqWGcnk0
薬やってないピッチャーならぶつけていいんじゃねえの
高校の頃から成長ホルモン打ってたとかもう存在そのものがインチキだろうAロッド
相手がインチキやって試合出てくるなら投手もそれなりの対応しないとな
276名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:02:48.74 ID:s6hgtlpX0
>>274
巨人に対しては別にいいだろ
巨人ファンが他チームにやるのは許せないが
277名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:03:58.27 ID:De2n+qhD0
少ない見識で日本人がどうとか頓珍漢な事言うのは無視していいけどなw
278名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:04:24.94 ID:OdLwXYqSO
何億も貰えること考えたらこれくらいの屈辱どってことないな
279名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:05:00.29 ID:6wnITQKg0
>>271
「捕まった人が居ないからクリーンに間違い無い」

純粋無垢な心をお持ちで羨ましいです
世の中、そんなに甘くないけどね
280名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:05:49.10 ID:hNAW5Qwa0
いや、アメリカは高校生がドーピングするんだよ。野球に限らずね。
それがもう深刻な社会問題な訳。そのくせ、アメ公の記者は甲子園叩いてるけどなww
お前、遠いアジアくんだりまで来て記事書くより、手前の国でドーピング叩いとけよと
281名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:08:13.86 ID:9MzjVMxrP
>>279
「野球がやってるんだから他もやってるに違いない」

純粋無垢な心をお持ちで羨ましいです
世の中、そんなに甘くないけどね
282名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:09:42.67 ID:9MzjVMxrP
プロレスはみんなやってるだろ
野球はそっちの部類なんだな
283名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:10:06.80 ID:momQ3fJF0
サッカーはイタリアやスペインですでにクラブ専属の医者がやったって告白したやんw
284名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:10:26.49 ID:2PV7xKFK0
>>278
いろんな投手の人生を大なり小なり狂わせているよ
こいつが薬物にまみれて3億ドル、4億ドルと稼いでいる一方でね
285名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:11:59.03 ID:7R/3WjcM0
Aロッド「みんなやってんのになんで俺だけなんだよ糞がファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック!」

内心はこうだから
286名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:12:41.34 ID:0XjMamMD0
>>280
アメさんのWスタンダードは、相も変わらずやなぁ…
287名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:13:34.76 ID:fJdAoiKh0
>>280
じゃあアジア中の人々を殺して植民地化した日本人がたかがAロッドの薬なんかで叩けるかよ。
日本人は礼儀や謙虚さもないんだな。
288名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:13:58.86 ID:YnXy2MPt0
メジャーって薬多いなぁ

最低やなぁ
もう終わったろメジャーは
セリエより余裕で
289名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:14:09.67 ID:2zGSmpXL0
観客も大歓声だったしな
そもそも監督も起用するなやこんなやつ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:14:59.09 ID:W6p4m4Tf0
>>281
サッカーは薬じゃなくて八百長にシフトしたからなー
ある意味賢いよな
291名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:15:04.40 ID:VqvMco420
>>4
なんだ、アメリカも集団いじめするじゃねーか
誰だよ集団いじめは日本だけとか言ってたの
292名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:16:50.51 ID:2PV7xKFK0
>>285
薬物規制が本格化した後で何度も薬物に手をだしたことがばれてしまったのがAロッド
昔はミッチェルレポートに名前が挙がっていなかったし、ボンズやマグワイアらと比べてクリーン認定されていた
実際は一番タチが悪かった
293名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:17:13.24 ID:XQ/LgEMK0
>>271
元オランダ代表のダーヴィッツとか薬物検査に引っかかって長期間の出場停止になった選手はサッカーにもいる
(ダーヴィッツ本人は緑内障の治療薬が原因だと否定)
でもサッカーの場合、筋力よりも技術面の方が遥かに重要だからね
薬をやった所で上手くなる訳じゃないから、手を出す奴はあまりいないんだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:17:36.48 ID:MgbJr++20
>>4
これは流石にドン引きやわ
観客もなに喜んでんねん。やっぱアメカスって糞だわ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:18:49.01 ID:YnXy2MPt0
これでも見に行くんやからなぁ客は

メジャーは凄いと神格化したけどなくなったわぁ

日本もいまいちやけどメジャーはもうないわぁ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:18:54.74 ID:ZzJioO4UO
ピューリタニズムはイジメの宝庫
297名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:19:26.89 ID:p/gizQUz0
>>274
去年の日シリで長野にデッドボールで大喝采だったやんけwww
298名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:20:13.14 ID:9MzjVMxrP
黒い霧事件 (日本プロ野球)
日本プロ野球における黒い霧事件(くろいきりじけん)は、
プロ野球関係者が金銭の授受を伴う八百長に関与したとされる一連の疑惑および事件。
新聞報道などをきっかけに、
1969年から1971年にかけて相次いで発覚した。
299名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:20:31.71 ID:jDwtd0410
これが野球の本質
300名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:20:59.55 ID:9MuxId7H0
あれ?来年いっぱいまで出場停止じゃなかったの?
301名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:21:53.50 ID:2PV7xKFK0
>>274>>297
このスレの奴ら、日本人は全然違うって勘違いしている奴ら多すぎだな
偽善臭がちょっときついね
302名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:22:01.10 ID:9MzjVMxrP
永易将之 西鉄 投手 敗退行為の実行 永久追放処分
池永正明 西鉄 投手 敗退行為の依頼を受け現金受理 永久追放処分
与田順欣 西鉄 投手 敗退行為の実行と勧誘 永久追放処分
益田昭雄 西鉄 投手 敗退行為の実行と勧誘 永久追放処分
小川健太郎 中日 投手 オートレース八百長に参加 永久追放処分
森安敏明 東映 投手 敗退行為の依頼を受け現金受理 永久追放処分
村上公康 西鉄 捕手 敗退行為の勧誘を受け、報告せず 1年間の野球活動禁止
船田和英 西鉄 内野手 敗退行為の勧誘を受け、報告せず 1年間の野球活動禁止
葛城隆雄 阪神 内野手 オートレース八百長に参加 3ヶ月の期限付失格選手に指名
桑田武 ヤクルト 内野手 オートレース八百長に参加 3ヶ月の期限付失格選手に指名
成田文男 ロッテ 投手 野球賭博疑惑のある暴力団と交流 1ヶ月の謹慎処分
坂井勝二 大洋 投手 暴力団と交流 無期限出場停止と減給処分
江夏豊 阪神 投手 野球賭博疑惑のある暴力団と交流 戒告処分
三浦清弘 南海 投手 敗退行為の勧誘を受け報告せず 戒告処分
田中調 東映 投手 敗退行為の勧誘を受け報告せず 厳重戒告処分
基満男 西鉄 内野手 敗退行為の勧誘を受け報告せず 厳重注意処分
高山勲 大洋 投手 オートレース八百長に参加、勧誘 事実上の永久追放処分
田中勉 中日 投手 オートレース八百長に参加、勧誘 事実上の永久追放処分
佐藤公博 南海 投手 オートレース八百長に参加、勧誘 事実上の永久追放処分
303名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:25:12.67 ID:n2bbuCxA0
>>300
弁護団結成して徹底抗戦 判決が出るまでは出れる
判決はシーズン後 他の選手も訴えれば出れた
304名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:25:13.32 ID:m7sFBy3E0
>>4
これはきっついなあ
305名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:28:30.53 ID:2PV7xKFK0
当たってないのに死球欲しさに演技した加藤。
わざわざ当事者の加藤に報復せずに、抜けたら戦力的に痛い次の長野へぶつけて大歓声とか
下衆すぎるわ
今回の死球なんか問題じゃないぐらい下衆
306名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:29:18.72 ID:q9a5BX5R0
メッシがドーピングしてたらこの程度じゃ済まないね
307名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:30:35.26 ID:2PV7xKFK0
達川の当たった演技はコミカルに好意的に捉えられているが、加藤はフルボッコ
ダブスタは別にアメリカの専売特許ではない
308名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:30:49.52 ID:TUGnzNrMO
プロ野球の関係者だけど、阿部や井口が薬使っているのは公然の事実だよ
選手たちも知ってる
阿部なんか最近怪我多すぎてあからさまだしなwww
309名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:32:12.45 ID:/48hMSTT0
ソフトバンクのパディーヤとかいうのも交流戦でやってたな
310名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:34:46.26 ID:rk6HYHEr0
盗塁・死球・併殺など野球には犯罪的な言葉が多い
311名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:35:13.65 ID:YnXy2MPt0
これは普通に選手同士の乱闘になるはず

誰もしない
もうロドリゲスに愛想付かしてる
312名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:35:24.51 ID:2PV7xKFK0
アメリカの薬物を叩き過ぎると、日本の薬物検査の杜撰さを叩かれるぞ
俺たちは薬物検査を厳格化したのに日本の薬物検査の仕組みはまるで何十年も前のようだってね
悔しいが反論できないな。日本は不正を正そうという気概がなく事なかれ主義が蔓延しているのが現状だ
アメリカにはアメリカ、日本には日本の問題点がある。
まあアメリカ人は自分たちは正しくて他は間違っているっていう正義者気取りだからむかつくけどな
313名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:35:42.07 ID:NbqWGcnk0
出場停止はいいとして、その前に打たれたピッチャーはどうすりゃいいんだ?
Aロッドのホームラン取り消してくれるのか?
314名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:36:33.50 ID:XZM0rmoyO
達川のは自他共に認めるパフォーマンスだったからな。

求められてる感すらあった。
315名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:37:47.41 ID:9MzjVMxrP
白人無罪
316名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:40:11.80 ID:KjijPR3M0
薬やってるからって、ぶっけるなよ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:41:54.96 ID:TUGnzNrMO
>>312
だよな
阿部、井口らなんて明らかな薬常用選手を隠蔽してるからな
正に日本の野球は時代遅れの昭和のもの
318名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:44:38.77 ID:XZM0rmoyO
ドーピングで成績上げられたら、
年俸1000万ドル以上クラスの複数年契約ゲットだからな。

ドーピングは悪魔の囁きだろう。
319名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:46:10.59 ID:itAMmMKpP
MLBは抜き打ち尿検査してるらしいがNPBってやってないの?
320名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:48:23.25 ID:TUGnzNrMO
>>318
日本の野球の高額年俸の野手はほぼ全員薬やってるからな
パワー系の薬使う奴は阿部、井口みたいに怪我がちになるが、興奮剤とか使うやつはなかなか気づかれない
321名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:50:14.86 ID:TUGnzNrMO
>>319
やってないし、やって違反者が出ても隠蔽する
322名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:53:00.41 ID:bhK+N2Ru0
一茂がステやってたって告白してたな。
NPBでもかなりやってる奴居ると思う。
たぶん一茂はステの副作用で精神障害に…
323名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:55:05.94 ID:ZzJioO4UO
まあこれで退場にしない球審はヘタレだわ
324名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:57:37.60 ID:TUGnzNrMO
>>322
薬が完全禁止されたら日本のプロ野球のレベルはチョン国のプロ野球のレベルと変わらなくなるからな
325名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 03:57:52.61 ID:0Hk/JmJ30
このピッチャー普段より速い球投げてたりして
326名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:01:29.67 ID:E90fCmzv0
監督の命令でぶつけたんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:01:34.15 ID:QD5XO/OM0
巨人の選手が覚せい剤と同じ成分のグリーニーやってても
闇に葬られたもんな
328名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:02:22.52 ID:ZPJQK11I0
ステに関しては、何を今更って感じだけどな〜
野球に限らず、ジェロムレバンナ・ミルコ・清原・・とか、バレバレな体してたじゃねーかw

ミルコは笑えたよなw ステ容認の日本格闘技が廃れたからアメリカ格闘技に行ったら、ステ禁止のせいでひょろひょろな体w
案の上、2戦目で惨敗ww プロスポーツってもう、全部ステだらけなんじゃねーのかな・・・?
329名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:06:14.17 ID:itAMmMKpP
検査ないならそりゃうちまくるよな
クリーンで鳴かず飛ばずより発覚の危険があっても一軍選手のほうがいい
やったもん勝ちすぎる
330名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:07:37.82 ID:TUGnzNrMO
>>328
日本の興行は薬まみれだよ
サッカーやテニス、陸上らの真のスポーツは別だが
331名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:09:41.32 ID:Wlp/jd+u0
世界陸上見てて思ったんだけど外人って何であんなにデカいんだよ
日本人と骨格が違い過ぎるわ糞が体萎め
332名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:11:50.95 ID:i4A2iY5Y0
>>327
ヤクザに1億払ったの発覚しても表舞台にいられるんだから
もう何でもありだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:12:42.75 ID:o04/dshk0
>>110
それでよく敵を作ってるからな
アメリカの悪いところだと思うわ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:14:05.62 ID:KU6+lnTGP
ポストシーズンに弱いとか言われてたけど今のAロッドなら普通に打ちそうだなw
335名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:14:34.79 ID:TUGnzNrMO
>>331
アメリカとかなんて筋トレが文化だぞ
ひょろい男なんて女みたいと馬鹿にされる
筋トレしまくってるからアメリカにはマラソンが速い選手がいない
逆にアジア人はひょろいからマラソンで戦える
アフリカ勢は別格だがね
336名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:15:19.80 ID:pU2v0r1Y0
こういうのはさすがに歪んでるわー
エロは薬物の前科持ちだから、いくら叩いても死球当ててもブーイングしても大丈夫みたいな雰囲気
337名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:17:53.00 ID:1oPR2T4J0
しかし、曲がりなりにもレジェンドを、ヤンキースファンもここまで貶めるかねぇ。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:19:04.45 ID:bPp3OOCyO
バカルディ監督はめっちゃ怒ってたけど、
おのれがレッドソックスのキャッチャー
やってたらきっとおんなじことをやらせ
てただろうよw
339名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:20:20.76 ID:hXUfYz1N0
>>306
子どもの頃から合法ドーピング(笑)をし続けてる、いわば強化人間だよ、メッシさんは (^^;)
340名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:22:10.65 ID:rynw9IUf0
やだねー
野蛮人やだねー
こんな奴等が世界の警察とか笑っちゃうね
341名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:44:25.98 ID:d22F9A8r0
これだから、アメリカン人は好きだな

チョンコと違うwwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:47:08.76 ID:f5jUnr2q0
どう見ても故意なんだがw
審判はヤンキースに報復するなっていう意味で警告したんだろ?
この試合で黒田とかがピッチャーだったら当てに行ったかな?
343名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:49:38.09 ID:tnrAh4Yx0
>>340
こんな性格だから悪即斬的に世界の警察出来るんじゃね
日本的メンタルじゃ日和って何もしないでしょ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:53:32.46 ID:/Dj9sjdT0
ヤンキースは名門を自負しているなら
こんな選手を出したらあかん

この期に及んで
薬物選手を出場させるなんて
345名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:56:22.31 ID:Gniw6Odc0
エロの活躍によって勝った場合は対戦相手からしたら
薬野郎の安打や打点は無効だ!!この試合は無効だ!!と思わないか?
346名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 04:58:05.80 ID:7/4/k72MI
>>335
アメリカでマラソンが観戦競技として人気がないのは
競技時間がひたすら長くて単調だから。
サッカーの不人気と同じ。
長くて天が入らずルールや動作も単調。
日本人は根性忍耐が好きで、マラソン選手に勝手に感情移入するけどね。
347名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:00:00.46 ID:oM/p/0UzO
甲子園球児は投げすぎだと批判するのに、故意死球には寛大なアメリカ。価値観の違いというか、ここまでくると文化の違いだよな。
348名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:02:18.35 ID:vgQbWjQW0
心優しき小心者の伊良部さんだったら、プレッシャーに針が振れすぎて
エロにぶつけた上に逆ギレして大騒動になってただろうw
349名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:03:02.35 ID:TUGnzNrMO
>>346
いや、客の数とか関係なく、筋トレしまくって体が重いからマラソンが速い選手があまりいない

さらにアメリカは自国が弱い競技は興味ないだけだからな
シアトルでのサッカー人気みたいに、野球が雑魚ならサッカーが人気でる
350名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:05:51.33 ID:HNK7q8sQO
>>344
エロの扱いのせいで名門ヤンクスの名が汚されてるな。
日本の名門ジャイアンツがヤクザに1億円払って追放されないのと一緒で後世に残る失態
351名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:06:28.36 ID:U23lT9r4O
で、まだおクスリやってんの?
352名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:07:10.39 ID:MgbJr++20
MLBヤバイな
毎年薬物違反者が出てる
そろそろ国民にそっぽ向かれるんじゃない?
353名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:07:25.65 ID:Gniw6Odc0
こういうお薬は注射なの?痛いのヤダー><;
354名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:09:11.47 ID:4m3cSSSs0
これでイチローの有終の美も変な空気感の中へwww
355名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:14:08.60 ID:9lHu6EcFO
>>354
イチローまだ終わらないだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:15:31.28 ID:qj3SAqIi0
>>66
ランスアームストロングも自分の前にツールドフランスで薬物が発覚した選手をぼろ糞に言ってたからな
しかしこの盛り上がりは異常ホームラン打ったときの客の表情は面白かった
357名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:16:03.60 ID:vsRJJZ9A0
>>350
いや、逮捕されたヤクザに8億払ったのは金本知憲で、
原辰徳は球界関係者である中日川岸に相談料1億のやり取りをしただけ
358名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:17:55.90 ID:TUGnzNrMO
>>352
NPBは悪いことは全部隠蔽だからなかなか人気は落ちないだろうね
薬使おうがヤクザに大金払おうが暴力団と暴力事件起こそうがバット加工しようが全てが疑惑程度で誤魔化され隠蔽される
359名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:21:43.17 ID:vsRJJZ9A0
>>357は中日川岸の父親な
球界関係者だからこそ1億のやり取りなんて珍しくもなんともない
360名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:29:58.24 ID:WJRI1cAOP
>>352
検査しないで薬横行してるサッカーの方がもっとヤバイけどな
MLBは厳格な検査してるからこれだけ出てくるのであって
361名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:33:12.67 ID:i4A2iY5Y0
>>360
検査で発覚したんじゃないよこれ
ドーピングクリニックのリストに名前があったから発覚しただけだよ
メジャーは、選手会の力が強くてそこまで検査多くないよ
362名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:37:44.01 ID:TUGnzNrMO
>>360
サッカーは一部は使ってるだろうが大部分はクリーンだよ
その一部も、フィジカル強くするためにクラブから薬を強制されても、薬使用を選手から告発されるくらい薬に抵抗がある
363名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:37:46.34 ID:rc4Fcv/I0
ホームランでお返しするとか役者だね
デンプスターだせえwww
364名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:41:04.94 ID:7Zj5uMbzP
>>293

元ソシエダ会長、クラブのドーピング違反を証言
ttp://2chtekisakasoku.doorblog.jp/archives/23995574.html

アルメイダ「イタリアサッカー界は、芯から腐っている」 ドーピング・八百長について語る
ttp://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-2518.html

ベンゲル「選手にドーピングさせているクラブが存在する」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/323703/
365名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:43:18.07 ID:TUGnzNrMO
>>360
ちなみに巨人では薬使用が推奨されてる
阿部を始め、村田が最近打ちまくっているのは薬を使用してるから
長野が前半に調子落としてたのは薬使用を失敗して体のバランスが狂ったから
他にも坂本や外国人以外は薬使用が当たり前
366名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:44:11.38 ID:7Zj5uMbzP
>>335
つい最近、バリバリの持久系スポーツのロードレースで大きな薬物スキャンダルがあったの知ってる?
367名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:45:08.62 ID:Co85IMe60
味方が報復しないからARODイライラしてたなw
368名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:46:31.24 ID:7Zj5uMbzP
元ソシエダ会長、クラブのドーピング違反を証言
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130205/spa13020512120002-n2.html

“オペラシオン・プエルト”の首謀者から購入か
2008年にレアル・ソシエダの会長を務めたイニャキ・バディオラ氏が、同クラブがドーピングを行っていたことを証言している。

バディオラ氏はスペイン『アス』とのインタビューに応じ、スペインプロリーグ機構(LFP)のホセ・ルイス・アスティアサラン会長がソシエダ会長に就任した2001年から自身が同職を務めるまで、クラブに謎の出費があったことを明かした。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:47:41.31 ID:TUGnzNrMO
>>366
知ってるよ
筋トレした重い体じゃ勝てないから薬使用してんじゃん
薬を使えばたとえ筋肉が増えても持久力は残せるからな
370名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:48:36.81 ID:4akfuM/AO
30後半ぐらいで死ぬ可能性が高まるのに、ドーピングなんてよくやるな
ジョイナーとかもあれ完全ドーピングだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:49:26.62 ID:MgbJr++20
そういえば去年のHR王ブラウンも薬物疑惑あったようなw
372名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:49:54.52 ID:7Zj5uMbzP
>>369
重い体ってw使用者の身長と体重見てこい。
真っ黒なまま逝ったパンターニとか172cm57kgだぞ。別にガリでもドーピングはしてる。
373名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:52:27.32 ID:Ky5QbE8k0
内野安打をゴキブリと馬鹿にする一方で薬物使ったホームランは大絶賛
野球は何もかも腐ってますなあ・・・みんな変なクスリやってるのかな?
374名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:54:51.70 ID:TUGnzNrMO
>>373
巨人の野手はほとんどの奴がやってる
375名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:55:43.98 ID:GziheZtp0
>>367
Aロッドは既に前回の薬騒動で高校当時から薬漬けなのバレてて
今回は発覚した後に証拠隠滅のために証拠となる書類を買い取ろうとしてたからな
その癖いけしゃあしゃあと異議申し立てして堂々と試合に出てるし
味方も本音では頭にぶつけてやりたい気分じゃないだろうかw
376名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:55:45.25 ID:WJRI1cAOP
サッカーは自浄作用皆無で薬だらけなのに、プロ野球まで叩き出したか
377名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:58:09.34 ID:vUCjg0VK0
>>4
さすがにドン引きなんだが?w
コレ見て喜んでる米国人なんなんだよ。

確かにやっちゃいけないことしたわけだが
出場停止で処分うけるのに
硬球を意図的にぶつけにいくとか狂気の沙汰
378名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 05:59:00.09 ID:7Zj5uMbzP
>>272
「パルマでは、試合前に静脈内点滴を打っていた。クラブからは『ビタミンの混合剤』と説明されていたけれど、 その点滴を打ち終わってから、ロッカールームに戻ってジャンプをしたら、天井に届きそうなところまで、飛ぶことができた。 」
ttp://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-2518.html

ドーピングで↓みたいなジャンプが出来るらしいよ、中田の同僚のアルメイダさんが言ってる。
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/nagatomo_20120928011458.jpg
379名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:01:32.98 ID:m05K93my0
ボストンのファンって阪神ファンみたいなもんだろ
380名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:06:58.49 ID:y5/KL1QdO
面白いから他のチームもドンドンすべき…ヤッちゃうべきだな。
381名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:07:54.63 ID:dtZ29x3Y0
ヒャッハーー
382名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:10:12.20 ID:TUGnzNrMO
まあ、野球は興行だから薬常用しても悪いとは言わないが、巨人みたいに表ではクリーンに見えるように隠蔽して、裏では薬使用を推奨してるゴミクラブは排除してほしい
383名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:13:39.57 ID:gMsKi+900
ヤンクスの背番号13番は違う意味で永久欠番になりそうだな。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:13:46.14 ID:l791gHuM0
サッカーで勝たないと世界では認められない。
385名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:17:11.05 ID:Ky5QbE8k0
野球は棒切れ振り回して球を飛ばし
飛んだ場所で進むマスが決まる双六
だからクスリ使ってでもホームラン打てば賞賛され
内野安打や盗塁はゴキブリとバカにされる
386名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:18:02.15 ID:mTLmKl7F0
>>378
いい加減にしろよ焼き豚ンゴ

相手のショルダー利用して飛んでるだけだろヤキブタンゴ

土人野球を問題視してるスレで関係ない話してんじゃねーぞ焼き豚ンゴ
387名無名無しさん@恐縮ですしさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:18:25.55 ID:JJMCZV2X0
>>349
シアトルってバンクーバーから近くて野球もアメフトもサッカーもカナダ人が多く来るんですよ。
アレが米国人スタンダードだなんて思う人はいないよ。
388名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:18:52.95 ID:Jdx4j+hg0
あんなにヤク大好きアメリカ人なのにブーイングとかまともなアメリカ人もいるんだな
389名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:19:20.92 ID:lObrif760
野球にかぎらずスターと言われた人たちがドーピングばっかりで
アメリカの観衆も裏切られたという思いがあるのかもしれないな
390名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:19:56.43 ID:8b+g5BF30
くっそワロタ動画wwww
おいおい初級からあんな露骨なのって見たことねえぞ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:20:20.05 ID:NzQ/qv8M0
イチロー、ステロイド容認発言

On performance-enhancing drugs: "When you take steroids, it's not
as if wings grow out of your back, and you start flying all over the
place and stealing home runs (from hitters). The word 'cheating'
doesn't apply for me regarding steroids."

パフォーマンスを高める薬物の使用について:「ステロイドをすれば
背中から羽が生えてきて、どこへでも飛んでいけるようになってHRボールを
奪い取れるようになるわけではない。僕にとって「反則」という言葉は
ステロイドに関しては当てはまらないね」

http://www.usatoday.com/sports/baseball/al/mariners/2007-05-15-cover-ichiro_N.htm
392名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:22:24.14 ID:6eKlYTVf0
どうでもいいけど、アレックス・ロドリゲスとクスッリノ・オカゲデスって響きが似てるよな。
393名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:22:44.87 ID:WuhQx7KXO
そういや辛いも広島でぶつけられて拍手されてたっけ?
さすが黒田やソリアーノを排出する球団だけあってファンもメジャー思考だなw
394名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:24:55.15 ID:WuhQx7KXO
>>373
日本には合法ドーピングのユンケルが有るからな
395名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:26:42.22 ID:F7qPfpMdO
五輪は無理だなw
396名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:28:20.85 ID:Nsj8pxm80
一郎と野茂が初対決時に野茂が一郎に1球目にぶつけたわな。
あれ仲間に「ぶつけてみろよ」とか言われてやったんじゃないのかな?
あれで野茂が下衆に見えて嫌いになったわ。
現役の一郎とブヨブヨ体型の野茂とは、はっきり勝付いてるわな。
397名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:30:29.91 ID:Ky5QbE8k0
野球だってやり方次第ではバントシフトとか内野5人守備とかあるのに
オクスリ使ってでも小さな球を棒切れでひっぱたいて遠くへ飛ばせば
全部のマスを進むことができて勝ちだもんな
野球をつまらない、双六にしているのは野球関係者と野球ファンだもの
そりゃ国際化とか無理な話だわ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:33:40.69 ID:zRTa7p3m0
甲子園でもゴミ巻東の奇形チビ猿にも当てたら拍手喝采だろうな
399名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:35:45.99 ID:0ljpZKUK0
アメリカのスポーツじゃ薬物は当たり前、日本は遅れてる(
400名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:35:55.14 ID:cRe4q5O8O
この記事で一番驚いたのは、アレックスがまだホームランを二本しか打っていないこと
401名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:37:42.89 ID:GG8fXfLE0
ホームラン打たれてんじゃん、かっこ悪いwwww
402名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:39:07.10 ID:NzQ/qv8M0
403名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:39:48.97 ID:FA8FV4wvO
>>388
イチローがオールスターに選ばれ続けたのは、日本票だけでなく、アンチドーピングの票も
少なからず入っていたからという話もある
404名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:40:10.86 ID:NXfSz38t0
ボストンファンはクソで向こうでは有名だから
日本でゆうと阪神ファンみたいなもん
405名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:41:59.66 ID:NzQ/qv8M0
 アメリカにいる私にも色々な噂が耳に入ってくるのだが、「体格・パワーが突然変化」した選手でも、
「最近子どもができた」選手は少なくともステロイドは使っていないと思ってよい(ステロイドを大量に
使うと精巣が萎縮し不妊となるからだが、成長ホルモンを使っているとなると話は別だ)。しかし、
噂に上った選手が「オリンピック・チームに入りたくない」などと広言した話を聞くと、「薬剤の検査
をされることを嫌がったのではないか」と疑わざるを得ない。

「もし、ボンズがステロイドを使っていなかったら」
http://number.bunshun.jp/articles/-/14319


イチローも不妊になってるし足の速さ異常だもんな・・
シアトルやオリックスは薬まみれだっていうしw
406名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:43:19.02 ID:4l0iUZcv0
>>4
やり過ぎとか言ってるジャップは何なの?
こいつは前回の薬物騒動で高校当時から薬漬けなのバレて
二回目の今回は証拠隠滅工作までしたからな
そのくせ異議申し立てなんかして試合に出てるクズ
こんなもんじゃ生ぬるい
407名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:44:39.46 ID:1b/6Hd3MP
ボストンとNYヤンキース戦はP.マルチネスのビーンボール乱闘騒ぎとかもう定番みたいなものだったからなw
今回のはそれに加えてドーピングにAロッド謝罪なしときたらもうやっちまえみたいな雰囲気
客もわかってて盛り上がってる
408名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:48:25.57 ID:1w1FG/OX0
>>405
イチローってエロの家に遊びに行ったこと自慢していたよな。
家の中にボーリング場があったとか語っていた。

普通にやってんだろw
409名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:48:37.81 ID:o04/dshk0
>>406
これ以上だと複数人で取り囲んで殴る蹴るとか?
Aロッドは最低なクズなので問題ありませんって?
410名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:50:04.03 ID:yYTy2oco0
ホームランで仕返し!さすがだよ。

ピッチャーのテンパリなんとかなんて、ロドリゲス憎しの雰囲気に乗じたストレス発散のイジメをしたようなもんだよ。
狡いやつさ、ざまぁwww
411名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:52:47.45 ID:IvxRwNOJ0
送別会のつもりで
お別れに投げたのではーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
裁定は11月に出るんだろ??
まー、無実ということにはならんだろうからーーーーーー!!
211試合、来年、再来年と会う機会がなくなるからーーーーーーーー!!
まー、今季で引退だろうがーーーーーーーーーーー!!
412名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:57:42.57 ID:4l0iUZcv0
>>409
問題ないだろう
ランスとこいつは殺されても仕方ない
413名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:57:42.70 ID:uxbMiAUa0
高校野球てM3(50歳以上)しか見てないwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1376948522/




おまえらwww
414名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:59:20.94 ID:6lsNKzGi0
薬だ報復だってやっておいて甲子園にあれこれ言われてもな
415名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:00:37.96 ID:Wa/XZdPa0
ロドリゲスが同情に値しない下種野郎なのは確かだけど、
こいつに給料を払いたくないからあえて支援しないヤンキース側の対応も
かなり姑息なものがあるな。

ロドリゲスが通算ホームラン数の記録を更新することを見越して
バカみたいな10年契約を結んだのに、記録更新が難しいとなると
とたんに手のひらを返すあたりはヤンキースのフロントも下種野郎と言わざるを得ない。
416名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:02:38.75 ID:l+JGDvXxO
>>406
裁判を待つ犯罪者をそこらの一般人がリンチするのは肯定できねーな
どんなクズだろうが裁くのは法
417名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:03:17.54 ID:7fCE3CIk0
>>402
ドーピングしても2ヶ月でこれは無理だぞwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:03:28.70 ID:T5iMujptT
エロとか高校時代からの生粋のクスリ野郎でメッキ野郎だからな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:11:04.99 ID:o04/dshk0
>>412
なるほど、アメリカでは相手が社会的に悪であれば犯罪行為を働いても許されるのですね
420名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:14:14.39 ID:4hYHa2pbP
背番号13がピッタリしてきたな。。
421名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:21:57.53 ID:y5RHOpqC0
さっさと引退しろと思ってるんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:22:55.09 ID:H7U548/50
デビッドオルティズとかいう黒豚チート野郎もお薬やってるのに
ボスカスは自分のところ棚に上げてよく言えたもんだなw
ボストンの民度は相変わらずアメリカの最低レベルだな
423名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:23:04.46 ID:T5iMujptT
キャッシュマンが無能だったのが一番だろう
大型契約失敗しまくっているし
こいつがいまだクビにならないのは不思議
424名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:24:37.20 ID:dxurEDSH0
負けてんじゃんw
アメ豚ざまあwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:26:10.71 ID:zo07hdUBP
サッカーファンに比べて、野球のファンは民度が高いって焼き豚が言ってたのに
426名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:26:55.36 ID:VVehxqSGI
ロドリゲスは他の薬スラッガーと違ってシュッとしてるから、発覚した当初は驚いたな
ケツがでかくて8割のパワーでスタンドインするから、妙だなと思うことはあったけど
427名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:28:32.90 ID:NzQ/qv8M0
イチローとAロッドは互いに細いし公私ともに仲がいいとかイチローファンが言ってたなw
428名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:33:52.74 ID:IvxRwNOJ0
イチローも何度か抜き打ちでドーピング検査受けてたとか!?
429名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:34:42.02 ID:ZzJioO4UO
>>412
ほんとにこういうキチガイが増えた
430名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:35:21.66 ID:V/MJN8j10
エロがシロンボだったらこんなことは起きなかったろうね。
431名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:38:11.91 ID:T5iMujptT
エロはシロンボでも叩かれただろ
人間性が生粋のクズだから
432名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:41:18.82 ID:51K4KkKUO
既出かもしれないがアレックス・ロドリゲス三塁手は韓国人
433名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:41:34.22 ID:1wZx9LB20
プロレス的な?
434名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:41:41.45 ID:h813mJGOP
A・ロッド一気にヒールになったのかw
435名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:44:41.88 ID:LRJuHiujP
>>423
しかし現金男ってすごい名前だな
436名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:44:59.02 ID:Wa/XZdPa0
>>434
ヤンキースに移籍してからは一貫してヒール役ですよ
437名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:48:00.06 ID:wW8O4E/K0
酷いな。
アメではこれが普通なのか?
438名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:48:30.21 ID:bQ9KATqzP
で、打たれてんのかよ。ださ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:01:31.95 ID:zQD3kV8YP
ヤクチュウが出てんじゃねーよボケ死ねや
440名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:03:02.24 ID:zQD3kV8YP
被害者ぶってんじゃねーよカス
441名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:06:12.12 ID:1w1FG/OX0
>>427
限りなくクロの方をイチローと一緒に毎日飲めば良かったのにな、エロも。
442名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:07:39.95 ID:WuhQx7KXO
>>436
テキサスからだよw
443名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:12:39.54 ID:T5iMujptT
>>437
いや、そもそもクスリ野郎じゃなくても大型契約で働かないだけで
日本の比じゃないほどファンやメディアからフルボッコにされるし
444名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:13:33.79 ID:TRSOgFv1O
試合に出られるって普通にオカシイ
445名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:14:46.77 ID:tQnQAabzP
エロカスw
頭にぶつけてやれよ
なんなら囲んでリンチでもいいぞw
446名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:14:51.24 ID:nC/hfzKm0
でもこの回、死球のせいで同点にされてたなw
447名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:15:05.53 ID:FA8FV4wvO
>>428
WBCのとき、イチローとジーターが人身御供として差し出されて、検査されまくってた
スター選手で確実にシロの自信があったのが、この2人だったからだろうけど
448名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:16:11.89 ID:Y2lsL1SE0
オバマ=私はA・ロッドを支持する
449名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:17:05.60 ID:72iij93J0
アメちゃんはわかりやすくていい
批判してるのは陰湿日本人だろ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:17:23.03 ID:IBaTSLWtO
試合見たけど、バッテリーは故意にぶつけにいってたな。

薬物に対する抗議として自分の気持ちは解消されるかもしれないが、
見ていて気持ちの良い行為ではない。

試合序盤で流れも自分で悪くして、相手チームの闘志に火をつけ、
試合も負けてしまった。
野球を楽しみに来た子どもや家族はどう思うか?
451名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:18:27.00 ID:mFDeHa3V0
これはもうもはやスポーツと言うか球技とは呼べんな
プロレスとかどっちかというとあっちよりだろ
452名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:18:33.95 ID:obSzviILO
まだこのイカサマ薬中が試合に出てんのかよ
早く顔に当てて殺せゃ
453名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:18:58.39 ID:ri4o9lSbO
ベースボールイズデッド
454名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:19:46.54 ID:V/MJN8j10
キッチリ永久追放にしないから…
455名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:19:51.69 ID:eA4fvy1i0
つか赤靴もやってた奴いるだろ。
自分達のことはとことん棚に上げて相手を叩くとはいかにもアメリカ的な偽善だなw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:24:00.18 ID:+Gv9ZzsU0
完全に集団イジメだが、ロドリゲスも潔く身を引いた方がいいんじゃないかな。
今まで稼いだ金を奪われるわけでもなし、ひっそりと隠棲した方がいい。
457名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:24:21.26 ID:VVehxqSGI
ファレルの愚図に指示されてやったデンプスターが気の毒だ
流れ者で一流になりきれないばっかりに尖兵に選ばれてなぁ
458名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:25:18.69 ID:Q5vda5HC0
両チームにってなんで?
ぶつけられた方に警告出た理由がわからん
459名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:25:37.90 ID:nC/hfzKm0
ジラルディがあんなにキレたの見たことない
460名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:26:07.72 ID:QogosPyI0
ロッド、乱闘しなかったな。
そこがカッコいいと思った。
レッドソックスのやってることはイジメと変わらん。
かっこ悪い(^^)
461名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:29:10.68 ID:o04/dshk0
>>458
こういう場合、ヤンキース側が報復で故意死球をする可能性もある
なのでこれ以上そういうことをすると退場処分にしますよ、と宣言して報復合戦になるのを防ぐためかと
462名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:29:16.87 ID:Es1wyYnP0
ホームランで返したのは素直にかっこいいと思いました。
463名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:29:16.92 ID:limhgOo50
試合見てたけどエロは呆れてたなんて余裕ぶっこいたような事言ってたけど
ベンチでの様子見ると明らかに怖いよ・・・怖いよ・・・次の打席どうしようみたいな
子犬みたいな顔になってたぞ
464名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:29:39.99 ID:6Fb6z5yn0
これが支持されて大喝采受けるんだからなぁw
民度はチョンシナと変わらんな下手したらそれ以下だぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:31:50.44 ID:j9OiP4eyO
数十億貰えるなら意地でもしがみつくだろ
466名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:32:31.92 ID:kG4lVCHT0
>>4
デンプスターコール起こるのか
さすがアメリカ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:33:20.49 ID:GUk7KR0l0
うわあ 民度ひくっ!!
468名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:34:18.63 ID:AtEjlnsk0
出場停止じゃなかったの?
469名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:37:24.10 ID:limhgOo50
エロの冷静な態度立派って言う声もあるけど
そもそも今置かれてる立場で出場してる自体、非常識そのものなんだよな。
切れたいけど俺切れたら出場停止になるから切れられないみたいな。
いや広い意味では既に出場停止のはずなんだけどw
もちろん故意にあてたとしたらそれも姑息でダサい事やめろって思うけど。
470名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:37:36.72 ID:w5dhxVrB0
何で出てるの?
471名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:41:04.79 ID:Nw3xHRky0
今期初めて見たメジャーがこの試合だった
エロドが普通に出てるのも驚いたし2連発で当てに行くのも驚いた
472名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:41:11.84 ID:Gniw6Odc0
それでもボクはやっていない
473名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:43:34.94 ID:Ezh7O/Zw0
松井のことをプリティとか馬鹿にしてたな
474名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:44:09.56 ID:76rkhZGyP
>>27
殺意があるわな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:45:45.16 ID:yk4FE6WgP
やきうwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:45:55.32 ID:cii3ZvepP
お前ら試合見てないだろ
この後AロッドもぶつけたPから故意に報復HR打ってんだぞ
どっちもどっちだわ
477名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:47:59.73 ID:X7BMTOENP
ライアン・ブラウンなんかも単にテストの実施過程に不備があって処分を回避できた
だけなのにシロであるかのように振る舞ったあげく、今回は司法取引のようなかたちで
あっさり認めるし、クズすぎだよねえ。

まあ、ブラウンに関しては、ドラフトの際に「カネのないチームに用はない」と
マリナーズを門前払いにしたエピソードを知ってから嫌い、ということもあるけどw
478名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:48:22.68 ID:fovZV8gK0
しかし、あんなに内角攻められたあとの
打席でホームラン打てるなんて、精神力も
ドーピングできるのか?
479名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:49:58.67 ID:YvT518Nx0
これぶつけるより敬遠四球のほうが効果的だと思うんだけどさ

だって故意にぶつけたらぶつけたピッチャーが悪者になっちゃうじゃん
480名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:53:34.83 ID:oyI2Ortb0
薬やっても白人なら許されるのにな
481名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:56:03.70 ID:bD0jOKEo0
あの2球に対してノーリアクション
そしてHRでお返し
しかも敵地で大ブーイングのまっただ中でw

かっこよすぎw
482名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:56:28.15 ID:dsTgSRaL0
処分が重くなり永久追放だってあり得るだろうにそれを覚悟の上で異議申し立てして試合に出てるだけで
すげぇ精神力だなと思うがこんな仕打ち喰らっても4安打の猛攻で返すのみてちょっと見直したわw
483名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:57:35.85 ID:V/MJN8j10
>>478
類い稀な打者なのは誰もが認めるところでしょ。
だからこそ、というべきか反発も大きいわけで。

このままだと、ゴリ押しの記録や殿堂入りさせたとしても、
末代までの恥を晒し続けるだけなのにな。
484名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 08:59:14.65 ID:BiBtuLVcP
なぜピッチャーは退場にならないんだろう
485名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:00:39.86 ID:gdPab+RQ0
見ててスカッとしたわ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:02:44.74 ID:Ey5y0WFx0
もうAロッドは出ちゃダメ
487名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:05:58.09 ID:2j6Hwf2S0
ロドリゲスはやりかえした!
488名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:06:28.70 ID:MywPK3WX0
変化球を投げると恫喝してくる清原にこれをやってほしかった
489名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:08:57.02 ID:CIULNfBxO
なんか「ああ播磨灘」みたいでかっこいいなw
490名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:13:27.48 ID:l+JGDvXxO
>>480
今回一番最初に処分されたのはMVPも取ってる白人のスーパースターなんだが
491名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:20:30.16 ID:3UcqaT4wP
>>266
【サッカー】ブンデスリーガ元監督、半数ドーピング違反と告白
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_mnewsplus_1181749378
サッカー=マンCのコロ・トゥーレに薬物陽性反応
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-19820820110304
スペインの緩すぎるドーピング事情。
http://number.bunshun.jp/articles/-/101115
アルメイダ「イタリアサッカー界は、芯から腐っている」 ドーピング・八百長について語る
http://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-2518.html
ヴェンゲル監督、サッカー界に血液検査の義務化呼び掛け
http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/4749
492名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:21:03.85 ID:KkAFhwp80
エロの嫌われぶりハンパねええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
493名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:29:46.69 ID:axV4TZkv0
おれのエロさん嫌われすぎててワロタwww
マリナーズの頃の人気もいまや夢のごとしだわなw

しかしこれはひどいなあ、
まあ今出てることが反則みたいなもんだから
ヤンクスも使うべきじゃないのに強行出場させるしなあ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:02.92 ID:KkAFhwp80
エロをかばって審判に猛抗議するジラルディ監督がなんかかわいい
495名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:32:53.62 ID:bJ1TiyKxP
>>493
NYYとしては契約上干すことができないと思う
496名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:36:01.76 ID:axV4TZkv0
>>495
そういう問題じゃもうなさげなんだけどね
永久追放になりそうな雰囲気だし
497名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:48:52.64 ID:bJ1TiyKxP
>>496
いや、裁定が正式に決まるまでは契約通りにせざるを得んでしょう
498名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:49:00.97 ID:KkAFhwp80
てか今順位表みたら、ヤンキースもうだめなんじゃね?
ポストシーズン無理でしょ ワイルドカードにも届かない
いっさんはチャンピオンリングをとるためだけに移籍したってのに・・・
499名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:49:20.41 ID:lO+w4CvT0
これは面白いなぁ
500名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:52:53.86 ID:GPi4gU9TP
よっしゃw
501名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:54:31.04 ID:MWxOb/gg0
野球最悪
502名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:55:28.27 ID:gnVWKTmp0
アメリカンって基本クズだよな
こういうとこ反吐が出るくらい大嫌い
503名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:57:33.81 ID:Jiyh8xi50
>>498
イチローが上位打ってた時点で気がつけよw
504名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:58:26.75 ID:wYPkxAXu0
見てた、解説の人が前日試合でなにかあったのかと驚いてたな
MLBの発表後結構経ってるのぶつけて来たのはこのピッチャーだけだから
目くそと鼻くその戦いだよ
505名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:59:11.53 ID:bJ1TiyKxP
規定の手続きに沿って公に処分を争ってる者に対し、
私刑を下すことが正当化されることは有り得ん

処分が甘い、永久追放にしろって声を上げるのは自由だが
506名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:01:43.51 ID:eGCzJK9l0
こんなキチガイ共はテロに巻き込まれて当然だな
507名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:03:22.71 ID:hQjM0qEZ0
なんでこいつが代表してぶつけてるの?
508名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:04:55.20 ID:1TH3Csm/O
これ見て「やり過ぎ」と思ったら
バイトが冷蔵庫入っただけで切れるのはやめてあげて
509名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:07:06.17 ID:MsxcWK5t0
>>1
実際にドーピングで名前が出てたの50人くらいいただろw

売名のために一番有名なステロッドにぶつけてるだけじゃねーか
510名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:16:05.81 ID:Qaagr48Z0
>>14
この期に及んで「薬打ったらだめだよ」
って注意したんかなwすげーウゼぇw
511名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:22:08.69 ID:aIas7c5C0
>>508
バイトは誰も認められてない上に会社に損害を与えて会社も処分する基地外
こいつはMLBが出場してもいいと認めて出場してるだけ
全然違う
文句があるならフォアボールで歩かせればいいのにぶつけるってのが陰湿な基地外
512名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:23:24.34 ID:OayY0y8OP
これがやきう豚の民度wwwwwwwwwwwwwwwww
ホント人類のクズだなやきう豚は。

ああ人類じゃなかったわwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:29:55.87 ID:gw7Nx7c50
薬でホームラン量産して「俺凄いだろ」って
態度取ってりゃ、やられてもしょーがないよ
514名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:34:48.78 ID:joDxdpwhP
松井は不運だったな
当時のアリーグは、A-ROD、ジアンビ、ラミレス、
オルティス、テハダと強打者はステカス共の温床だったし

野茂もかなり防御率損してんだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:37:41.20 ID:yXmiTfpX0
>>4
すげーな
ここまで会場が盛り上がることはめったにいねーぞww
516名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:39:57.17 ID:kD9xX35HP
流石にこれはやり過ぎだわ
ステロイドやったからって故意死球していいわけじゃないわ
517名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:40:29.78 ID:0WdEOaax0
全打席死球ならよかったのに
デンプスター甘いな
518名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:42:55.57 ID:z9AM9jvjP
>>493
ポストシーズンでチャンスでことごとく打てないのもある
519名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:43:21.37 ID:xmyX7LZRO
Aロッドがどんたけクズか知らない奴多すぎ
520名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:10.53 ID:zqNXaygy0
>>1
http://www.youtube.com/watch?v=y5RN4P-I0NQ
その後のホームラン動画
521名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:46:56.98 ID:bJ1TiyKxP
>>519
どんだけクズであっても
然るべきルートで処分を争ってる者に対して私刑を下すことは正当化できんよ

処分を下すべき組織が及び腰だったり買収されたりして
不当に処分を免れたなら話はちょっと別ですが
522名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:53:07.09 ID:48jZjZgb0
ボンズと言いエロと言い…でもマグワイアには絶対にこういう風潮は行かない
523名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:56:38.09 ID:SDKz6Iyu0
>>522
肌の色か?
アメリカ怖いわ
524名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:03:35.91 ID:Fbp1/5JL0
流石本場のイジメ半端ないなw
525名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:04:42.33 ID:AxdNsZsv0
選手も客も腐敗しきってるメジャーにそんなに行きたいか?
526名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:05:33.27 ID:5eJUyZgu0
まぁ、ドーピング真っ黒が確定して
211試合出場停止なんだから、どの面下げてって感じではある。

上としては厳しい裁定出せばマグワイアみたいに身を引いて引退すると思ってたんじゃないかな。
つか、永久追放にすりゃここまで荒れなかったよ。
527名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:07:26.90 ID:sDu6qqOQO
うわかっけーな
乱闘じゃなく本塁打でお返しか
528名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:09:07.01 ID:bJ1TiyKxP
>>522-523
マグワイアは偽証はしなかったし(黙秘はしたがw)、
何よりMLBで禁止される前だったからな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:12:59.90 ID:z3HgbOvWO
マグワイアさんは黙っててコーチになってから自白した汚さ

しかしアメリカは民度低いな
審判も退場させないのはどうなんだ
ジラルディは間違っていない
530名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:20:23.77 ID:XWsVjXGi0
>>529
自白しようがしまいが、あの体見たらバレバレだしなw
531名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:20.15 ID:l+JGDvXxO
ネット脳ですぐアメリカの人種問題を知ったふうに語る奴がいるが
問題は肌の色じゃなく、ボンズもエロも発覚前からメジャー屈指の嫌われ者だったからだろ
ピアジンスキーが発覚してボンズやエロみたいな対応したらフルボッコだよ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:27:54.56 ID:HeysWwWs0
民度低いな・・
533名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:29:21.80 ID:SDKz6Iyu0
>>531
そもそもボンズやエロは何で嫌われてたの?
エロはマリナーズ出た経緯とかそんなとこらへんなのは想像つくけど
534名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:32:37.70 ID:0LBY0jb60
メジャー通の俺から見たら、これは故意じゃなくて恋だね。
535名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:37:14.04 ID:6/YlVbdb0
エロはガチのクズだから


わかってないにわか多いなw
536名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:38:50.70 ID:yXmiTfpX0
>>520
本人は「やった!ざまーww」みたいな顔してるが
まだ4-6でヤンキースは負けてんだな
537名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:39:01.59 ID:aGt4JDSR0
>>533
ボンズはとにかく態度が傲慢で、「あいつとだけはプレーしたくない」って選手も多かった
エロはやっぱ強欲というイメージがついて回ってるのがなあ
ロバート・ホワイティングが「日本野球は『人柄重視』だ」なんて言ってたけど
アメリカも日本ほどではないにせよ結構人柄重視なところあるし
538名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:46:45.95 ID:VUpfSkZ80
Aロッド、メンタルだけはつえぇなwww

ブーイング浴びても出場できるメンタルがすげぇ
539名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:49:05.69 ID:l+JGDvXxO
>>533
こんなエロ様の問題発言とかどうだろう?

「長打狙いのバッター(グリフィー)がいなくなって、これでマリナーズは強くなるな」
「2億5200万ドルもの契約は俺のような才能があるからこそ可能だ。デレクであっても、俺のようなパワーも守備力もないから無理だろう。彼は1億8000万ドルだろう、いや1億5000万ドルか」
「ヤンキースはジーターが牽引しているのではない。彼は2番打者という気楽な立場だ。誰も彼を警戒していないのさ」
540名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:49:13.46 ID:W9cWIDCD0
エロは契約で1試合でも出場すれば年俸が保証される
本来は今年は先日まで出場してなかったので異議申し立てしなければ2年間年俸ゼロだった
それを異議申し立てすることと契約を盾に出場して今年の分の給料をゲットした

だっけ?

永久追放怖さにヘコヘコしてたくせに、いざ211試合アウトが確定したら30億惜しさに異議申し立てしたわけで、
こんなクズに対して>>532みたく民度とかのワードを持ち出すと民度って単語が軽くなるし、犯罪者も調子に乗って結局民度が低下するわ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:49:52.90 ID:yXmiTfpX0
ボンズは性格は最悪かもわからんが
バッティングは凄かった

ドーピング込みではあるが史上最強のバッターだろう
542名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:51:43.04 ID:T5iMujptT
エロは生粋の屑だからな
これほど屑が人の形をしている人間も珍しい
しかもじ高校時代からステ野郎で才能もまやかし
543名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:52:39.37 ID:bJ1TiyKxP
>>538
敵からのブーイングは慣れてるだろうw
ブーイングが逃げて出なければ、色々と罪を認めるような感じになるしな
544名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:53:00.01 ID:SDKz6Iyu0
>>539
UFCのチェール・ソネン並みの毒舌だな。
あっちと違ってガチで言ってるから嫌われるわけねw
545名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:55:51.92 ID:gea5Maqs0
>>541
それを社会では「ゴミクズ」と言うのだ!
546名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:18.52 ID:z7ojO9ydO
アレックス・ロドリゲス「俺は最高級のステーキ。松井はハンバーガーだな。」
547名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:56:43.79 ID:p6pr/clu0
>>538
エラー続いて送球イップスになったり
プレーオフに打てない代表みたいになってたりメンタル強いイメージはないな
548名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:57:27.95 ID:6/YlVbdb0
>>541
ボンズに最高クラスの才能あったのは間違いないけど
インコースを体に巻きつけて振り切れる人間は彼しか居ない


でも薬やったら終わりだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:59:09.82 ID:SDKz6Iyu0
>>548
インコース巻きつけてのさばきなら松中も凄い
あ、どっちも薬だ
550名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:00:15.03 ID:yXmiTfpX0
薬やったら終わりだな
ドーピング全盛期はたしかに派手なお祭り野球だったが
大味だった

とりあえずMLB機構がドーピングにノーを突きつけたのは正解
551名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:01:24.81 ID:aGt4JDSR0
>>540
そういう「世の中ゼニが全てや」的なイメージが、エロがジーターと違って
みんなに等しく嫌われる要因になってるんだよな
ただでさえあり得ないくらいの年俸高騰でファンが白けてるってのに
552名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:02:41.60 ID:p6pr/clu0
魔女狩り紛いに厳しくやらんと自浄にならんのだろうね
A・ロッドの処分は甘いけど日本じゃ不可能ってことを思えばMLBはたいしたもの
553名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:03:17.01 ID:bJ1TiyKxP
正義を掲げるならBOSがやるべき事はぶつける事なんかじゃなくて、
より重い処分が下されるよう最大限尽力する事だ。

でも、BOSとしてはエロの処分が重くなり過ぎると損なんだよねw
それはNYYを助けることになっちゃうから。
だから正義を掲げて積極的にエロをMLBから追放するような動きはとれないw
554名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:05:31.36 ID:Qyf7Ktqa0
アメ公の民度ひでーなw
上原と田沢が在籍していなければ
Rソックスみたいな糞チームなんて応援できないわ
555名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:05:34.88 ID:VvcEL1ju0
Aロッドがここまで嫌われてるとは、初めて知ったわ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:06:21.02 ID:aGt4JDSR0
>>553
あと、ファンのもっとわかりやすい方法で制裁をという意向を無視できないってのもあるな
それで故意死球に行くってのはいかにも銃社会アメリカらしいが
557名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:07:26.92 ID:bJ1TiyKxP
>>552
エロの処分も甘いけど、他の選手の処分も甘いからねえ。
他と差をつけるだけの理由はあったにせよ、
バランス的に今回の処分ぐらいが限度だったんでしょうね
558名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:10:20.16 ID:cn4Sx1LN0
エロドに球ぶつけて拍手喝采する連中と
イラクやアフガンの空爆で狂喜乱舞した連中は
ほぼ重なるだろうな。
559名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:12:32.29 ID:bJ1TiyKxP
>>556
ファンの意向であっても、間違った意向は無視しなきゃいかんだろう。
公に裁かれようとしている人に私刑を加えるのは正義どころか罪だ
560名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:00.71 ID:bPp3OOCyO
なんちゅうか、こういうのひっくるめてのMLBの楽しさじゃないの?

ブーイングやいろんなシニカルボード掲げてA・ロッド弄ってたけど、
みんな笑ってたしねw
おかえり、ヒール野郎!みたいな感じなんじゃない?

しかし、去年の日本シリーズのハムファンの態度・・・
あれはあきらかにそういうんじゃない。なにか道民の闇を
見てしまったような後味の悪いものだったw
561名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:16:30.52 ID:dNKJISQk0
>>4
故意のように見えるな
選手のあいだでも、Aロッドって評判悪いのかな
562名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:17:26.54 ID:GARdJKmN0
まあこの件で勝敗をつけるなら完全にエロの勝ちだよねw
暴力に対して暴力で応じずにHRできっちりお返し
デンプスターだっさw
563名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:21:16.33 ID:aGt4JDSR0
>>562
確かに
BOSファンとしてはあそこでデンプスターと乱闘するエロが見たかったんだろうけど
そういう意味ではエロは大人だ
564名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:23:27.93 ID:W9cWIDCD0
>>559
裁かれた?あの悪質な経緯と反省ゼロな態度とアマ〜い裁定で?

悪法でも法ならへーこら従うべき、変えるなら真っ当な手続きを踏むべき、なんて民主的に見せかけてその実ただの家畜的な考え方だわ
565名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:24:35.43 ID:bJ1TiyKxP
>>560
ブーイングやボードは全然問題ないけどねw

今回は、ぶつけるのはMLBの楽しさの範囲を外れとるよ
566名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:25:31.77 ID:FGdrPBYG0
>>565
報復死球よくあるじゃん
567名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:28:40.76 ID:bJ1TiyKxP
>>564
ぶつければ何か変わるのか?w

裁定の甘さに不満があるなら怒りをぶつける矛先が間違ってるだろw
568名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:31:26.58 ID:cn4Sx1LN0
>>567
阿呆に理を説いても無駄だ
569名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:19.78 ID:W9cWIDCD0
>>567
裁定変わらんなら本人に自発的にやめて貰うのが一番だし、各球団やファンへのアピールにもなる
アメリカは日本みたいに有名人犯罪者にクソ甘い国じゃないからな
570名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:33:24.05 ID:bJ1TiyKxP
>>566
チーム同士のトラブルによる報復死球とは質が違うw

エロがMLBの全チーム・選手から怨まれる理由はあると思うけど、
代表してBOSがぶつけることに正当性は無かろうw
571名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:37:08.86 ID:bJ1TiyKxP
>>569
ぶつければ嫌になって辞めてくれる(自発的ではないが)のを狙ってるとでも?w

ご冗談を。BOSとしては辞めてくれたらむしろ損なんだよ
572名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:41:26.49 ID:bPp3OOCyO
>>570
こないだのシカゴでもぶつけられてたけどw
週末のレイズ戦も行かれる可能性ある。
573名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:43:17.16 ID:O7pPwuoN0
こんなクズでも必死に守るジラルディかっこいいな。
A-RODもよく我慢した。
574名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:44:41.38 ID:zRTa7p3m0
メジャーリーグ全方位から嫌われてしまい、これからも打席に立つ度に死球食らい歓声を浴びるの?
575名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:45:24.33 ID:bJ1TiyKxP
>>573
エロは暴れるとよけい心証を悪くするからねw
576名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:46:50.02 ID:Meqlcdvg0
これはさすがに駄目だろ
ボールをぶつけるのは暴力だし
それを客が喜んでるとか異常すぎる
577名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:49:58.43 ID:Y5pUDa4T0
>>1
> ニューヨーク・ヤンキースのAロッドことアレックス・ロドリゲス三塁手が、現地18日の
> ボストン・レッドソックス戦で

こういう書き方をすれば、NYで試合があったと読むのが常識だな。観客のブーイングだとか
死球で大歓声だとか、地元ファンからも嫌われてるのかと思いきや、ヤンクスと因縁あり
まくりのボストンの連中の反応じゃねーかよ。

こんな酷い文章で給料もらえる仕事っていいな。
578名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:50:51.53 ID:ycsch3P90
その内その辺の市民に撃たれるじゃねーかステロッド
579名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:52:50.26 ID:dNKJISQk0
ヤンクスが逆転勝ちしてるんだな
まぁ意地見せたってことか
580名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:55:32.46 ID:/iVVakNt0
馬鹿な国だねアメリカって。
こんな馬鹿共に対してコビへつらい、球数制限のお達しを受け入れたがる馬鹿もいるから情けない。
581名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 12:57:32.58 ID:yjBf6pw8P
ここで本塁打がでるのが凄いな
582名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:00:00.12 ID:O7pPwuoN0
>>577
実際ヤンキースタジアムではどんな反応なんだろうね。
やっぱり打席に立つとブーイングあるのかな?
583名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:01:06.34 ID:bJ1TiyKxP
30球団で結託して
正義のためにエロを追放する運動を展開するなら思いっ切り支持するんだけどねえ。
でもエロはNYYの負担として残ってくれたほうが得だからそれはできない。
せめてぶつけとくか…なんて正義でも何でもないわw

>>579
まあ、NYYもエロを守る気はないどころかむしろ逆だがな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:01:58.11 ID:bJ1TiyKxP
>>582
色んな声が入り混じってる。ブーイングもかなり多い
585名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:11:05.73 ID:IgQQBvBH0
北海土人並みの民度やな
586名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 13:14:07.07 ID:hIrGTNgp0
今回薬物規定違反受けて出場してる選手ってAロッドだけなんでしょ
審判がバッターボックス立った時点で退場させりゃいいんだよ
わざわざ投手が当てて退場させてたら試合成立しねーし
587名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:31:01.22 ID:zqNXaygy0
>>580
十把一絡げってやつ?お前が馬鹿にしか見えない
588名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:46:04.54 ID:/iVVakNt0
>>587
故意の死球も球数制限も、特段個別に取り上げるほどの問題じゃないでしょ。
全てはアメリカスタンダードに沸いてる山猿共の狂騒ってことで。
こと球数制限はそうじゃないと言うなら、もうちょい理詰めでモノ語れって話だね。
589名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:49:42.72 ID:nphP+uHU0
Aロイド
590名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:54:07.13 ID:4/GtpvrI0
>>588
ピロやきうなのか高校野球なのかはっきりしろ
まあ前者のことだろうけど
591名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:55:33.80 ID:9T51DIiU0
Aロッド、ワロタw
592名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 15:58:43.12 ID:RQJ7bg5r0
>>38
だからこそすごいって思うけどなあ。
打率落としてホームラン狙ったら30本打てるとかって解説者も本人も言ってる
あの身体だからケガもなくスピードも落ちてないのかもしれんね
593名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:02:29.88 ID:qsTyA/WA0
民度民度とは簡単にはいえないような
594名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:03:28.92 ID:Co85IMe60
こりゃドーピングマンは遠征先各地でぶつけられる可能性があるな
595名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:04:17.91 ID:IvxRwNOJ0
NHK BSで解説してた
小早川がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
昨日なんかあったんですかと?実況してた人に聞いていたが!
あれは報復投球だと言ってたがーーーーーーーーーーーー!!
596名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:05:35.96 ID:8yQEAWs90
マグワイアの体は素人目にも異常だった
ソーサは薬+コルクバットだもんな
今思えば本当に無茶苦茶だった
薬の全盛期に丸腰で対峙してた野茂は凄いな
597名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:41:28.07 ID:76rkhZGyP
>>541
ドーピング込みの評価なんか要らんわ
598名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:47:10.10 ID:X8SWKoFyT
40盗塁40本塁打でいいのになんで50本打とうとしたのか。
つかそもそもその頃からなのかな。
599名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:49:41.68 ID:RdiyKLia0
エロは211試合の出場停止に異議を唱え争うことにより永久追放も現実味を帯びてきた
どっちにしても今年で見納めだよ、奇跡が起これば他の選手と同じ50試合出場か?????
いなくなると寂しくなるな(´・ω・`)
600名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:55:03.43 ID:tkqfkxV70
客が下品
601名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 16:56:36.47 ID:yrChzZZ0O
剛力殺め嫌われすぎ笑た
602名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:02:21.40 ID:PQ1k/79X0
気持ちはわかる
603名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:12.54 ID:UbTZhlSfO
まあこれがアメリカだわな
604名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:06:53.90 ID:4q2g+ZBrO
これは酷いな
試合以外でやれよ
喜んでる奴も馬鹿だ
605名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:11:06.68 ID:WO62Mjf70
薬野郎と思ってたAロドをちょっと応援したくなってしまった。
これが勧進帳効果という奴か。
606名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:18:01.27 ID:yXmiTfpX0
>>596
ドーピングパワー全盛の時代だったからこそ
ボールにかすらせもしないフォークが有効だったのかもな
607名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:19:57.94 ID:N9n/JeOj0
まじでひでえな さすがにこんなもん許されることじゃない
危険過ぎる
608名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:22:55.00 ID:T5iMujptT
まぁ、ファンからするとMLBの不良債権はレベルが違うからな
憎まれて当然ってか・・・
エロだけじゃなくて、ハミルトン、プホルス、ライアン・ハワード、リンスカムとか
長期契約でゴミみたいな成績でチームの足を引っ張る高額年俸者が多すぎる
テシェとかでもサラリーに見合った成績ってせいぜい1年目くらいだし
609名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:24:05.49 ID:T5iMujptT
>>607
馬鹿
貰っているサラリーと日頃の言動考えろよ
エロほどの屑は日本のスポーツ界でもさすがに見当たらないレベルだぞ
絵に書いたような人間の屑がエロ
610名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:24:10.21 ID:2iSqe5zw0
アメリカ人の民度の低さ全開だなw
611名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:26:18.87 ID:WOaB/QPIO
もう出場するなよ球じゃなく 弾飛んでくるぞ
612名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:28:50.99 ID:WO62Mjf70
>>609
どんなクズ相手でもこういうことをフィールド内でやってヘラヘラできるんだとしたら
そもそも野球ってのがクズしかやらないスポーツってことの証明になっちまうわ。
613名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:29:18.44 ID:9jYsEU5Q0
インキチしてるやつなんか嫌われて当然だろ
やり特は許さない
614名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:31:35.39 ID:Kj7BQIc5P
クスリやろうがやらまいがそんなことはどうでもいい
選手が私刑やるのが間違ってるわけで
615名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:33:05.16 ID:xB9tkPyo0
いくらムカつく相手だからって故意に危害加えたら
サッカーなら一発レッドどころか数試合出場停止になるレベルですよね
616名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:33:31.54 ID:KjijPR3M0
試合のやり取りのなかでの乱闘はアリかもしれないけど、
これはまだ容疑だし、このピッチャーは裁く立場にないわけだから
ワザとあてたとすれば、酷いね。
そんなことするくらいならボイコットした方が良いんじゃね
617名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:34:07.01 ID:Meqlcdvg0
子供も見てるからな
悪いと思われる奴にはなにしてもいいんだとかなったらどうするんだろ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:34:28.07 ID:T5iMujptT
今はオクスリが以前よりやりづらくなったせいか
長期契約の大型不良債権がゴロゴロしているからな・・・
マジで・・・
投手でも野手でも
ファンのストレスはMAXだろうな
比較的マシなリンスカムですら2000万ドル近くもらっていて
ピッチャーズパークホームで防御率4点台中盤とかだし
リーグ平均の成績すら残せないという・・・
619名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:34:36.21 ID:xJTk3eaL0
HR打って雄叫び「イヤァオ!!」
620名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:43:59.09 ID:3UcqaT4wP
621名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 17:46:57.42 ID:Jeby91K40
簡易石打ちの刑
622名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 18:38:47.07 ID:2PV7xKFK0
薬物違反騒動のA・ロッド、球団ドクター提訴も
デイリースポーツ 8月20日(火)15時44分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000036-dal-spo

また、ネタ投下しそう
623名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:08:47.37 ID:aYr5rIbIO
他のチームもまねしてやってきそうだな。
前例作っちゃったもんな。
624名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:28:41.63 ID:wiCzKLd00
サッカーで言えばメッシが薬物やったようなものだろ 競技の人気度は違うといえ
その競技のトップに立つものがこれではその競技は終わりだよ
625名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:35:16.41 ID:OH3bij5l0
メッシって誰?
626名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:43:45.80 ID:zo07hdUBP
薬球w
627名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:45:08.19 ID:upYY1Daz0
ゴキローにも尿検査しろよ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:49:30.30 ID:ZvAPwpjA0
アメリカ人は自由だとか妄想だよな
日本より女々しい
629名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:51:55.29 ID:+wkD0Yy10
>>4
糞笑った
観客もざまーーーとかメシウマーとか言ってるのかな
薬物漬けの卑怯ものは台湾や韓国に島流しされても仕方ないのに異議申し立てとか怒ってる奴いそうだもんな
630名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:54:42.26 ID:GmnxuSED0
いくらムカついても死球狙いはないわ
クスリを使う人間にも正々堂々と勝負するから
自分の評価が上がるんだろ
相手と似たようなことしてどうすんの
レベルひくっ
631名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:56:04.01 ID:Meqlcdvg0
デッドボールで選手生命が終わる人もいるのに
なぜ投手に厳罰がないのか
これだけは全く理解できない
632名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:57:00.23 ID:OnjhPvlxT
民度がしれるニダ
633名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 19:59:13.96 ID:iNpCMqMKO
>>624
それはメッシに失礼
もっと格下だよ
634名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:02:50.09 ID:Gniw6Odc0
浦和サポが行儀良く見える
635名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:06:49.36 ID:ucW2twCY0
やきうファンの民度が低いのは常識
636名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:08:52.12 ID:EgeWq5dY0
これだから、プロレスは楽しんよ( ゚д゚)
637名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:13:07.42 ID:0p/ys1dX0
名門ボストン対ヤンキースだったから
球場全体が異様な雰囲気になったんだろうね
638名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:15:43.19 ID:+qiv1cJ8P
なんで大変のデブは薬やってたのに
ARODだけ異常に叩かれてるの?
639名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:16:33.68 ID:Y63HzMYcP
これで打たれてるのはダサいな
640名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:18:07.96 ID:D5czZe0u0
これはどうみても故意だろ
最後当てた後バッターの方によるのがかっこいいな
641名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:19:32.56 ID:mpKSmsnS0
焼き豚「野球はサッカーに比べ民度が高い高学歴スポーツ」

一体なんだったのか
642名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:21:07.55 ID:mTLmKl7F0
>>639
餞別ホームランだよ
643名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:24:27.90 ID:3UcqaT4wP
>>624
メッシなんかmlb基準の検査だったらアウトでしょ
【MLB】薬物取り締まりを厳格化、ヒト成長ホルモン摘発へシーズン中の抜き打ち血液検査を導入
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1357877713/
644名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:25:59.14 ID:D5czZe0u0
こいつ200試合弱出場停止のはずなのになんで
試合に出たの?
645名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:27:35.04 ID:ISgMxeGw0
クズの観客が煽りまくった結果、
クズのバッターにクズのピッチャーがボールぶつけて
クズの監督とクズの選手一同が乱闘騒ぎを起こした

実にやきうらしい
646名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:28:37.29 ID:T4dIIOmz0
アレックスから玉田  そしてブラジルゴールへ
だがその後がボロボロだった・・・・
647名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:32:59.80 ID:3UcqaT4wP
>>635>>641
選手の自宅や店を襲撃するサッカーファンの民度には敵わないだろう
648名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:34:11.70 ID:zo07hdUBP
>>645
まさにクズがやってクズが見るクズ競技
649名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:40:47.68 ID:TN/eyDa30
伏線も何もない状況であのデンプスターの死球にいったい何の意味があるのか?
この勝負に関しては打った(薬じゃないよ)Aロッドの勝ち。
650名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:49:50.48 ID:Meqlcdvg0
>>4の動画見ると審判が退場を言ってるように見えるけど違うんだな
アクションが大げさすぎるだろw
651名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 20:53:51.47 ID:Nus9hCO3O
>>647
あくまでスタジアムの中に止まるからな。一方サッカーは(ry
652名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:00:24.77 ID:pkM94eSy0
なんでこういうことするなかあ
653名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:39:53.88 ID:2PV7xKFK0
報復死球は嫌いだが頻繁にあって日常化しているが、それで怪我することはそう多くない
あんま言いたくないが、柿谷の膝を踏んづけたプレーの方がひどい
あっちの方が明らかに大怪我のリスクが高い、膝の靭帯や半月板やったら一生もんの可能性もあるぞ
654名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 21:42:19.49 ID:bkePpNuN0
>>645
高校野球もガキがサイン盗みというイカサマを使ってでも勝とうとしてるし
野球はスポーツマンシップとかけ離れたクズみたいな競技だな
655名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:09:46.87 ID:X1mvKYvA0
松井がNYで人気なのは薬とは縁のないクリーンな選手だから

ヤンキースではジーターのように真面目でクリーンな選手が好まれる傾向にある
656名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:16:13.83 ID:lbhWCSF2P
>>655
お、お・お、おぉ、おう・・・
657名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:23:47.81 ID:ggepreoZO
>>638
捜査妨害と他の選手にも業者を紹介
658名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:50:14.47 ID:YOCqo6bB0
松井はよくやったよマジで
薬化物どもとパワーで張り合ったんだもんな
659名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 22:54:09.55 ID:D0Gl0yQI0
クスリ検査を10年連続で擦り抜けた松井は日本人の誇り
660名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:06:23.19 ID:V/MJN8j10
>>655
そこだけは評価出来るな。
ドーピングモンスターどもはまとめてオーヴァーで■ねば良いよ。
661名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 23:18:38.18 ID:erN9gLeoP
こんなもん出場させたらこうされることわかってんのに、出すNYYが悪い。
662名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:28:00.40 ID:7nxYB5JvP
焼き豚の言うアメリカ人の民度の高さとは何だったのか
663名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:32:21.77 ID:FeUSVH2N0
まあ原因はどうあれこの大観衆の中でこれだと酷いイジメにしか見えんなw
664名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:35:14.86 ID:7U5iEltd0
これ、その後、ホームラン打っても、それも薬で作った体で打ったんだろ?ってなるから、そんなかっこ良くないのが泣ける
665名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 00:44:21.83 ID:7SYOULo50
これよくわからんけど審判はなにしてるの?
はじめの行動

普通ピッチャーに警告でしょ?
666名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:17:31.32 ID:PXLGWJzq0
>>643
やきうんこの低脳土人オッサンどもは

ホルモン異常でも何でもなく

医者に診断書を書いてもらえない

インチキ馬鹿だったって事だ(笑)
667名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:19:10.24 ID:oBdt43r60
>>665
普通は両軍ベンチに警告
この審判はごく普通
668名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 03:20:52.72 ID:PXLGWJzq0
しかし、自転車競技なら追放されて記録も抹消されるけど

みんなが薬やりまくってるやきうんこだと何のおとがめも無しに

試合に出続けられるってw

そりゃ世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

追放されて当然なんだよ(笑)
669名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:22:50.04 ID:4Hagb57SO
デンプスターに罰金と5試合出場停止処分だってさ
670名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:24:30.72 ID:cwB+2s8d0
>>669
>デンプスターに罰金と5試合出場停止処分だってさ

造反有理で英雄になりそうだwww
671名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:31:39.22 ID:+amOD3he0
>>4
MOST WANTEDワラタwwwwww
でもかわいそうだなこれは
672名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:34:16.74 ID:BffgreYw0
>>669
ピッチャーに5試合出場しても、その5試合は普通休息日だろ。
673名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:36:49.13 ID:cwB+2s8d0
>>672
この人先発?
中四日とか移動日とかあるかもしれんから
一回ローテは飛ぶかもね
でもそんなに重くない
連盟もArodに反感があるんかね
674名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:38:33.02 ID:PvXDVJ4Gi
ジラルディってもっとマッチョやったやん
675名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:40:12.67 ID:BffgreYw0
寧ろ売名できたのとアンチ薬、アンチ黒人のアメリカ人の人気が増えただろ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:40:54.37 ID:isshwDV90
>>171
ネットの一部意見だけで一括りに日本人の民度とか言ってんじゃねーよwwww
677名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:41:01.47 ID:anOiMvan0
ダメリカ人これは民度低すぎだろう
たとえクズの薬野郎だとしても神聖なスポーツの現場でこういう行為は決して許されないし俺も許さないよ
678名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 04:44:37.87 ID:cwB+2s8d0
報復四球は日本でもあるが
広岡はやると明言していた
679名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:23:24.71 ID:FLWVO8SW0
ていうかこれMLBの歴史に残る名シーンだよなw
680名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 05:57:48.75 ID:iIpYWHDf0
スポーツマンシップの欠片もないただの暴力
681名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:03:37.32 ID:xzsp976h0
この件に限ったことではないが、ヤンキースに対して
レッドソックスの選手やファンが抱く
過剰なまでのライバル意識は滑稽なものがある。
682名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:11:44.31 ID:93n5JzwJ0
選手がファンの気質を作るのではなく、選手がファンの気質に染まっていくのが普通だわな。
BOSファンの対NYYはもう敵愾心って言う言葉が適切だろうて。
683名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 06:35:00.15 ID:BCzDb0Ba0
正直ぶつけられようが、出場停止になろうが、クビになろうが、エロからしたらどうでも良いだろうな。100億くらい貯金あんじゃね?
684名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:06:53.80 ID:7nxYB5JvP
民度低すぎ
685名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:10:33.52 ID:a1iueg1hO
>>679
黒歴史 な

腹立つわこういうの
バカすぎ
686名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:24:06.21 ID:NhoKaa0VP
早く永久追放しないと繰り返す
687名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 09:54:00.82 ID:CBAK6ERm0
これはちょっと・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 11:45:11.72 ID:JORSW/hs0
>>412
キチガイチョン死ね
689名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:30:02.76 ID:JwkMZka80
http://bylines.news.yahoo.co.jp/suzukitomoya/20130821-00027412/
これ読んだら、ぶつけられても仕方ないって思えてきた。
むしろ、ヤンキースの監督が味方してる事が不思議だ。
690名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:32:08.80 ID:4VgVLGQdO
エーロッドが今そんな落ちぶれとんやのう
691名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 12:52:08.30 ID:FdRTy1nD0
あれ?この人出場停止じゃ無かったの?
違反したままで出てるっておかしくない?
692名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 13:53:49.43 ID:MnO4mOLP0
>>689
MLB組織・選手全部の敵じゃん
693名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:06:54.67 ID:nUOCsaHV0
アメの報復死球肯定の考えには理解できんな
694名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:17:52.47 ID:YQmLev990
銭銭銭のスポーツ興行に神聖だって

エンタメ産業の一つでしかないのに
695名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:22:35.72 ID:dW/A9oK+0
あと120億円
ヤンキースからふんだくれるかどうがの瀬戸際だ
A・ロッドもエージェントのスコット・ボラスも必死だよ
696名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 16:34:02.14 ID:alENQ+eti
多分、このピッチャー馬鹿だろ。
周りの雰囲気に流されて、(チラッチラッ)…当てたるわ!みたいな。
697名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 17:13:33.45 ID:q2OLGTm90
Aロッドの態度が悪いのと、このピッチャー関係ないやん
698名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 18:04:26.12 ID:fPb4vxiS0
アメリカクレージーすぎだろw
699名無しさん@恐縮です:2013/08/21(水) 22:43:20.05 ID:QMbkg5Mv0
公開いじめかwww
しかしホームランでお返しとはカッコええわw
700名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:06:22.50 ID:wvGioxJj0
出場停止2年ってことはもう終わりなんだよな
日本にきてくんねーかなあ
701名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:07:03.45 ID:2FWuYF220
フィーゴに比べたらマシ
702名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:09:53.16 ID:vhF+J72ZO
ドーピングはこいつだけじゃねーだろ?
アメリカの野球ファンは野球の負の部分をこいつ一人に背負わせて叩いて気分晴らして最低だな
703名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 02:17:35.57 ID:9T2QomWa0
>>683
出場停止や客のブーイングまでは良いとして
相手選手にまでこんなことされるとさすがにヘコむだろ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 08:02:43.68 ID:KPc07/jX0
エロに同情の余地がほとんどないのは確かだが、エロをスケープゴートにすることで
薬物問題を丸く収めようとしているMLB機構の態度にも問題がある。
705名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 09:27:02.25 ID:ZllN6Mer0
クスリでつくった身体で放ったホームランにはなんの価値もない

もっとぶつけてやれよ
まだ異議を申し立てて争っている最中だから出場できるってことだが、
往生際が悪い

もうお前のいるところじゃねーんだよってことだ
706名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:29:27.41 ID:MWq6w+aU0
>>5
今のNPBの方が普通にどうでもいいだろ
世界的にはNPBより興味を持たれているし
つうか台湾人もベネズエラ人もドミニカ人もMLBには興味あってもNPBにはほぼ無関心
日ハムのアブレイユも本当はMLBでプレーしたかったが、昇格が果たせずに仕方無しに都落ちしてきた
これが現実
707名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 17:40:43.27 ID:BVvVniujP
そらクスリ打って100億円も稼いで、それを認めずにちょろまかそうとしてた
クズ野郎ならこれくらいされますわ

日本でも今みたいにヘタレまみれじゃない時代なら切りつけられてる
勧善懲悪で喜ぶ江戸時代の民衆みたいなもんやろ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/22(木) 19:40:25.94 ID:tEk6ERQw0
>>689
ある程度知っていたつもりだったが、それ以上にひどいな
アメリカスポーツ史上一番嫌われた選手の座でも目指すつもりか
709名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 01:15:31.80 ID:2H9H//X90
>>419
ジャップが悪認定されたから正義がムカつくってのが本音だろw
710名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 01:50:03.63 ID:BCm8xuHMP
まあ、故意死球に関する考え方がMLBと日本じゃ全然違うからな。
客もある種のショー感覚で騒いでる部分も大きいんじゃないか。
アメリカの文化であるMLBの中の話である以上、
アメリカ人の感性にケチを付けるのはナンセンスだろ。要は好きにしろとw

ただ、アメリカ人はそのての感性を国際社会にも持ち込むので、そういうのは許容し難いが
711名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:44:21.91 ID:NIXpdUaO0
薬豚しかいない野糞
712名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 23:51:46.22 ID:iSI/ZiBNO
Numberによると、高校時代からドーピングとか…Aロッドという存在自体が、詐欺みたい。
713名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 01:45:47.02 ID:yXF6fShZ0
正体は薬ロッドか
薬で出来た選手
714名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 13:51:01.56 ID:hxEui0/y0
>>712
好成績を上げて奨学金を得るために、高校生くらいからバンバンやるらしいな、アメの
馬鹿共は(苦笑)
715名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 20:40:02.88 ID:GAvQxW/ZP
810 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:18:20.03 ID:uraspySm
日本ではデンプスター叩かれるが
ぶつけたのは選手会の総意らしいな

811 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:19:52.08 ID:PifH+deZ
>>810
それはエロも知ってたこと?

815 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:20:56.16 ID:uraspySm
>>811
選手は誰も出てこなかったでしょ

821 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:22:47.45 ID:PifH+deZ
>>815
乱闘とはなんか違和感あったけどそういうことなのか

841 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/24(土) 10:25:22.38 ID:uraspySm
>>821
デンプスターは選手会の役員なんだと



これマジ?
716名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 20:44:20.53 ID:xO4bPKP0P
実際どうなんだろうね
Aロッドってマグワイヤやボンズみたいに肉ダルマじゃないし
717名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 20:56:01.63 ID:RwYVkOko0
外人はおおらかだな
いや日本人が神経質なのか
718名無しさん@恐縮です:2013/08/24(土) 21:01:01.55 ID:UuyHHyUnO
>>716
薬バンバンプロレスラーでも、
肉ダルマタイプと筋肉隆々スッキリタイプが
居るじゃん。
719名無しさん@恐縮です
a