【サッカー/ブンデス】ニュルンベルク清武弘嗣、フリーキックで今季初ゴール! 終了間際の同点弾、ヘルタ細貝萌との対決はドロー[08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
13/14 ドイツ ブンデスリーガ

 ニュルンベルク 2−2 ヘルタ・ベルリン
1-0 ヨシップ・ドゥルミッチ(前40分)
1-1 サミ・アラギ(後16分)
1-2 ロニー・ヘベルソン・ファータド(後33分)PK
2-2 清武弘嗣(後44分)
◇ ニュルンベルクの清武弘嗣はフル出場
  ヘルタの細貝萌はフル出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10438255
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2013-14/2/1894888/livematch_1-fc-nuernberg-81_hertha-bsc-29.html
順位表
http://www.bundesliga.com/jp/stats/table/

清武が直接FKで今季初ゴール…細貝との日本人対決をドローに持ち込む
SOCCER KING 8月19日(月)0時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130819-00129852-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=56
CSフジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200157.html
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/bundesliga/
FOX bs238:http://foxbs238.tv/#!lineup/246
2名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:24:40.77 ID:h1AjoF6N0
申し訳ないが、ベンチ川の話はNG
3名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:24:49.26 ID:cRHFm3vC0
動画

清武が直接フリーキックで同点ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=hZKnfLAObvQ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:24:59.74 ID:85e5rg0z0
5名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:03.42 ID:Ti4+fGyQ0
6名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:10.28 ID:0QcaFCtl0
7名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:16.48 ID:D5AMtPB60
清武が蹴る前にチョロチョロ邪魔してた味方涙目w
8名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:25.32 ID:Jb4/keLq0
なに余計なことしてんだよスケキヨwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:26.12 ID:UyK4pW+z0
ID:Ti4+fGyQ0

NG
10名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:34.43 ID:7Er90aDo0
ハゲどあっぷでわろたw
11名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:25:49.93 ID:RY0a2FTo0
ザックマジ見る目ねえwww
12名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:10.01 ID:JrxMlomF0
萌がMOMかもしれないところを清武がかっさらったような感じ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:15.52 ID:bX34JIFl0
GK完全に油断してたなwww
14名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:17.59 ID:6zz3C46e0
538 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:13:55.79 ID:tnpX+DXi0
ブンデスリーガの日本人バブルは完全に弾けた

540 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:10.28 ID:BOs8fKtp0 [1/2]
はい清武きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:15.24 ID:24z83GWV0
清武きたーwwwww

542 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:19.31 ID:kubgMxztO
>>538
はじけたとたん清武ゴール

ありがとうございました



          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■ A/     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:tnpX+DXi0  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
弾けた途端に清武ゴール・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:23.87 ID:dmYLM69o0
キヨの覚醒シーズン始まった
16名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:27.69 ID:jPBDeYkiP
シュート以外は素晴らしい清武選手
17名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:30.11 ID:D5AMtPB60
細貝はクラブじゃ凄いな、何故代表だとダメなんだ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:39.63 ID:jQv7uwr20
清武のFKは凄かった
でも試合が酷かった
審判もひでーし、むちゃくちゃしすぎ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:47.43 ID:lrwoesxy0
全体的のは萌の方が良かったが
最後にみせたな
20名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:26:51.75 ID:QJ9UnmAL0
にゅるんよりも萌たんの方応援してたのに(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:08.24 ID:5JdFCjFB0
細貝は変わらず良い出来だった
清武は素晴らしいFK決めたけど、それ以外では物足りない出来
22名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:21.11 ID:d0IoKTD/0
流れの中で消えすぎなんだよなあ
ちょっと意識を変えるだけで、絶対もっとやれるのに
23名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:25.57 ID:xhayyO4e0
清武も細貝も素晴らしかった
24名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:32.13 ID:8kepXlElP
25名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:33.64 ID:zhT0BBl7P
細貝も清武もうまいな
物凄く肉弾戦だったけど、あの体格で戦ってた
でも、ちょっと試合荒れすぎね
26名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:35.48 ID:pj+bjHyp0
ゴール前まで行ってパスする選手
27名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:37.65 ID:zGeW0Dbp0
今年は直接も蹴るのかな
あんま試合に入れてなかったけど、やっぱ良いセットプレー蹴れる選手は強いな
28名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:43.36 ID:dT44nSMV0
キーパー一歩も動けずってか
何てかっこ良く決めるんだろうな清武
29名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:46.54 ID:qaCx4JVoP
ヘルタの2点目はほんとわらったわw
30名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:47.13 ID:5jCmiVSl0
>>3
これはいいFK
31名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:48.00 ID:N8P/3jLuO
>>3
うめえ・・・俊さん並
32名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:58.17 ID:Wue1Fydl0
88分間ゴミクズレベルの働きだったのに一瞬でヒーローになってしまった
33名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:27:58.11 ID:UoC6zeqo0
キヨ
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1376839150809.gif
別角度
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1376839259716.gif
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/253659.gif

すっげえええええええええええええええええええええええええええ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:00.43 ID:u2TjKU6V0
>>14
ワロタ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:01.70 ID:D5AMtPB60
清武前回はセット糞だったけど今回さすがに仕上げてきたな
問題は流れじゃ空気だった事
36名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:03.93 ID:Np/m/+H50
>>5
涙ふけよww
37名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:05.93 ID:8oc9GauX0
fk以外は空気だったぜ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:29.58 ID:Jb4/keLq0
萌ちゃんに華持たせるだろjk
39名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:36.79 ID:foBcQ3KT0
蹴る前見てなかったんだが、蹴らせてくれって頼んだのかな
40名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:37.88 ID:e/dX59Yq0
ボランチやれボランチ
41名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:43.04 ID:Wenm8oQ1P
清武ってミドルもいいの持ってるのになかなか打たないよな
今からでも遅くないからボランチ転向しないかなぁ…
42名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:45.72 ID:APjwkcXG0
終盤アシスト未遂もあったな
43名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:47.42 ID:kR8fXp/z0
ネイマールのデビュー戦まであと1時間か
44名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:55.28 ID:Z8kHHnws0
ヘルタの一点目が完全に枠外へのシュートだったのに
うまいこと当たって入っちまったw

PKも微妙だったし今日のニュルンは引き分けで御の字でしょ
ツキが無いけど引き分けで良かった
45名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:58.88 ID:sLHUEhOi0
監督怒ってるやん
46名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:28:59.22 ID:zzuvADbS0
清武空気読めやクソが
47名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:10.91 ID:lpw8/Yui0
チョンの法則があるから、チョンも最近書き込み自重してたのに来た瞬間ワロタw
48名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:14.07 ID:u1wTRfKn0
清武ちょっと表情明るくなったな
昨季の終盤は表情からして死んでた
49名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:14.32 ID:38Q9+1gy0
>>11
見る目無いのはお前だろ
コンフェデの時に散々叩きやがって
ドゥンガやカフーは清武が一番よかったって評価してたし
清武を叩いていたのは、お前ら2chのゴミどもだけだ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:19.36 ID:TT3WabU40
すばらしいキヨ
細貝も利いてた
51名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:22.08 ID:wIA2j0AD0
細貝の7番に興奮した

気づいたんだが、海外で活躍してる選手で番号が若い選手って、中田以来あんまいないよね
52名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:29.46 ID:lrwoesxy0
ニュルンの禿が色々やらかしてくれたわw
53名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:30.82 ID:L9tqa6FC0
完璧すぎるとGKは動けない

動いたところでノーチャンスなんであの瞬間どうでもよくなる
54名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:33.06 ID:j6EDluo0O
岡崎 1G
清武 1G
細貝 1A MOM1回ベストイレブン1回

本田 1G1A
ハーフナー 1A
久保 3G1A
55名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:34.34 ID:nnUsge1N0
結局、残るの?
アストンビラに移籍ってのはどうなった?
56名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:39.15 ID:0AGk6uR1P
やっと直接FK蹴らせてもらえたんだな

今までいっつも他のやつに取られてたのに
57名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:39.92 ID:1v50GVcq0
遠藤不要論
58名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:40.05 ID:+ySKhAsR0
すんごいゴールだった
59名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:29:42.11 ID:ZfdV2OMi0
チョン君の予知能力すごすぎ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:00.35 ID:XnigqK8M0
細貝はMOM貝に近い出来だったが
最後にFK決めた清武が印象に残るな
61名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:00.50 ID:6Bkw/prET
>>17
チームメイトも対戦相手も異なるんだから当たり前じゃね
個人競技じゃないし
62名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:01.68 ID:ypfAlCRk0
今日の清武はアシスト1点損したFKもあったよ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:01.68 ID:Wue1Fydl0
細貝は無茶苦茶良かったな
清武はプレイスキック以外は邪魔レベル
64名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:03.33 ID:Csk4jLrb0
ヘルタにインチキPKが与えられてからニュルンを応援した
清武のおかげで溜飲が下がったぜ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:04.15 ID:tyIB6d+I0
清武すげえええええええええええええええええ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:10.00 ID:3r41YKpL0
清武とか細貝なんて雑魚
ピノラこそ至高
67名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:10.38 ID:FTukGbAn0
萌ちゃんすげー悪役だったwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:14.85 ID:zGeW0Dbp0
あの精度なら、今年は直接FKでも点取れそう
てかロングの制度高いんだから、
このチームならどんどんサイドから入れてった方が良いんじゃないかw
69名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:15.46 ID:QJ9UnmAL0
ハゲに抱き締められる清武
70名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:24.83 ID:ZhV6uk8f0
細貝パス良くてしかも視野も広くなっててびびった
71名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:25.47 ID:vatoBDD30
俊さん化
72名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:27.29 ID:FSGfjBK40
相変わらずFWがしょぼくて2アシスト未遂だった
あとはボランチで躍動する細貝が見れて良かった
SBのサブやってる長谷部より使えそうだわ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:43.48 ID:d0IoKTD/0
>>55
それ嘘
ヴィラが直々に否定した
身分照会しただけ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:43.82 ID:ZfdV2OMi0
しかし英語実況常に清武絶賛してたな、内容は今日良いとは言えないが
75名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:50.25 ID:N8P/3jLuO
>>3
フリーキックもさることながら、こんな老けてたっけ顔
76名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:50.59 ID:RTOqAhsA0
ヘルタもったいなかった
細貝は頑張ってただけに勝ちきりたかった
きよは最後の最後に大仕事しやがって
77名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:30:54.28 ID:jnFBm4Fl0
ますます俊輔に似てきたな
良いのか悪いのか
78名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:05.71 ID:D5AMtPB60
>>56
今回もちょっかいかけられてたぞ
去年はあっさり譲ってたけど今年は我が出てきた
79名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:08.62 ID:IIOgC/dr0
終了間際に同点に持ち込んだのか
すげーじゃん
80名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:14.34 ID:EzcimWFI0
こいつはいくら活躍しても掌返さないよ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:26.63 ID:jSUL4x8e0
清武も良かったけど細貝も良い 
移籍正解だなー。あんなプレー出来るなら最初からやれよとww
82名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:32.89 ID:+ySKhAsR0
ピノラから何か奢ってもらえ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:44.49 ID:JTc7PN740
セットプレー以外では、試合に出てるのかわからないレベルなのが悲しい
84名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:47.24 ID:1oeP42uO0
ギリギリで勝ち点もぎ取りやがった清武wwこれはデカイわ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:47.82 ID:dlQkAYjcT
清武は去年も開幕数試合だけの活躍
期待しないほうがいいよ
それにFKのゴールは実質0.5ゴールみたいなもの
86名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:52.22 ID:1hs4M6Vt0
面白い試合だった
87名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:31:59.13 ID:Z+djUUsm0
>>33
ゴール裏からの見たかったんだけど無かったんだよなぁ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:03.79 ID:ZzUE7A23P
これでセレッソに移籍できるな。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:06.20 ID:a8pEWmUl0
最後に大事な仕事が出来てよかったけど
やっぱゲームの流れの中でもっと仕事しないとなぁチームとしての厳しさはあるけども
90名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:14.61 ID:stL16cWi0
>>33
これサイドネット直接?
ノイアーでも無理だわ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:16.82 ID:AKLH0EC10
清茸くん大不正解
92名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:17.28 ID:RnVaD9lnO
コンフェデで初戦以降出番なし、ウルグアイ戦も怪我の長友除くと唯一海外組で出番なし
元々サブだけどそれなりに出番は与えられてたから本人もいまの状況に悩んでる感じがあったし、まぁコレですこしでも自信取り戻せたらいいねぇ
清武はウマいんだからもっと自信持てばいいのにと思う、性格的なものもあるんだろうがね
93名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:18.75 ID:sRQymERVP
どの局か知らないけど英語実況はアストン・ヴィラノーサンキューって言ってたのは分かった
実況も興奮のFKだったよ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:21.85 ID:0AGk6uR1P
>>74
毎回清武清武言ってる気もするけどなw
95名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:23.40 ID:wIA2j0AD0
>>78
あれ監督が苛ついてたのって、(キヨに蹴らせろや……!)ってことかな?w
96名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:24.83 ID:JTc7PN740
清武のゴールもよかったけど、OGのほうが最高だぞ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:26.63 ID:2aYWXZF90
なんだ
2-2のスコアレスドローか
98名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:28.25 ID:5T8c4Std0
>>64
インチキじゃないぞ
ボールに触ってなかった
99名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:37.61 ID:V3Obd2oY0
ハゲおめ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:43.89 ID:Qrp0tWrt0
最初からエスバインを出せよ糞監督
101名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:46.75 ID:IIOgC/dr0
セットプレー職人になりつつあるの?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:32:48.39 ID:FATSTCPa0
萌は攻守に渡って効いてた、あと中東戦法でも。
清はFKは良かったけど、もっとガツガツいかないと消える場面が多い。
パスのリンクマンって程度で、アタッキングサードで仕掛けないから、
敵から見たら怖く無いだろうな。
監督から「仕掛けんな」って言われてんのか?
103名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:15.82 ID:D5AMtPB60
細貝さん痛がる演技で相手にカレー二枚献上
なお3度目は華麗にスルーされた模様
104名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:16.94 ID:AxgSQ4m70
>>68
去年も取れてたけど味方の選手のゴールになってた
105名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:18.80 ID:+ySKhAsR0
細貝もほんと良いな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:23.12 ID:8oc9GauX0
今回直接fk決めたことで今後もける機会が増えるのは大きい
今年はfk分ゴール増えるんじゃないか
7^8ゴール位いきそう
107名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:28.58 ID:kAN5O0aL0
細貝効きすぎて削られまくってたな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:37.28 ID:pdfhczHV0
直接でも滅茶苦茶うめーじゃねえか
もうセットプレーは全部清武に任せとけよ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:42.54 ID:i12mdke/0
とりあえず細貝も居場所確保できたみたいで何より
110名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:33:52.72 ID:6RxbLgsu0
950 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:16:51.05 ID:W7Z+onvv0
細貝萌がシミュレーションで時間稼ぎ
http://www.youtube.com/watch?v=KuAw52r_g1w

細貝がずる賢くなってる
111名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:07.11 ID:RCHkbtQj0
キーパー反応できないとかかっこよすぎ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:18.29 ID:QXpM10Xe0
セットプレーだけの選手だけど、それでも価値がある
113名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:24.07 ID:9cl+ki260
やっぱセットプレーは凄いな
多少の金積まれても出したくないわなあ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:33.72 ID:5SsI9bR40
監督怒ってるのはさっさと逆転狙えや!ってこと?
115名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:44.91 ID:lMAUO0QN0
あんま言いたくないけどGKと壁の位置おかしすぎるだろ
壁あんな風に作るならもうちょい右よっとかないとどうしようもないべ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:44.70 ID:mYfCUv8t0
それより萌ってあんなに劇団だったんだな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:50.79 ID:85e5rg0z0
清武二度ほどFKで絶妙なクロスを上げたのに外される

清武「もうこれ自分で入れたらよくね?」


って感じ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:55.82 ID:ESG/Rocv0
世界のスポーツ選手の年収ランキング 米経済誌フォーブス 2013年6月  1ドル100円計算
http://www.forbes.com/athletes/

世界トップ20
*1位   78.1億円   ゴルフ   タイガー・ウッズ
*2位   71.5億円   テニス   ロジャー・フェデラー
*3位   61.9億円   バスケ   コービー・ブライアント
*4位   59.8億円   バスケ   レブロン・ジェームズ
*5位   51.0億円   アメフト   ドリュー・ブリーズ
*6位   49.0億円   アメフト   アーロン・ロジャーズ
*7位   48.7億円   ゴルフ   フィル・ミケルソン
*8位   47.2億円   サッカー  デビッド・ベッカム
*9位   44.0億円   サッカー  クリスティアーノ・ロナウド
10位   41.3億円   サッカー  リオネル・メッシ
11位   38.3億円   アメフト   トム・ブレイディ
12位   37.4億円   バスケ   デリック・ローズ
13位   36.8億円   アメフト   ジョー・フラッコ
14位   34.0億円   ボクシング フロイド・メイウェザー・ジュニア
14位   34.0億円   ボクシング マニー・パッキャオ
16位   31.5億円   クリケット  マヘンドラ・シン・ドーニ
17位   30.9億円   バスケ    ケビン・デュラント
18位   30.3億円   野球     アレックス・ロドリゲス
19位   30.0億円   F1       フェルナンド・アロンソ   
19位   30.0億円   アメフト   ペイトン・マニング
119名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:34:59.46 ID:jSUL4x8e0
細貝の演技も上達してたなw
120名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:02.73 ID:IkyK0VMt0
開始早々に細貝がGKとクロスを競ってて笑った
でもああいう飛び込みを2列目の清武にもして欲しい
121名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:03.19 ID:gF0sfmBI0
なぜバレンシアを選ばなかったのか
122名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:04.42 ID:hSylQRo30
岡崎も萌も移籍して正解っぽいね
123名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:11.17 ID:8OqmLU3m0
昨日の日本人は良くなかったけど、
今日は良かったな。細貝も清武も良かった。特に細貝はやばい。
124名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:15.44 ID:TT3WabU40
ピノラはやらかしすぎ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:21.78 ID:btyJD0DX0
細貝応援してたのに
清武がいらんことを・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:22.52 ID:ctalbxEU0
>>102
細貝が仕掛けたら後ろどうするんだよw
127名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:25.65 ID:cRHFm3vC0
ザッケローニ 無能
128名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:38.31 ID:gujZjqiz0
>>83
>>89
こういう奴ってほんとに試合みてんの?

去年もそうだったけど、FWが清武のアシスト何本潰してると思ってるんだよ
流れの中でアシストが少ないのはそういうチームだから
129名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:35:52.90 ID:stDWG1uJ0
でもエア武さん
130名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:00.79 ID:zhT0BBl7P
萌えちゃんは倒れてから起き上がるまでが結構長いよ
今日は完全に女優だったけどw
131名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:11.87 ID:5jCmiVSl0
現代サッカー選手の日本人はブンデスが合ってるな
時代遅れの弱い脳筋プレミアは合わないのでもう行かないでくれ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:14.60 ID:mpx0A7tO0
なんか決めそうな空気感あったよね
133名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:18.63 ID:D5AMtPB60
>>114
副審か予備審あたりに「ざまあみろやゴルァ」ってやってたんじゃね
134名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:21.13 ID:stL16cWi0
ストークとか言ったらプレミアアシスト王になれそう
135名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:30.31 ID:zGeW0Dbp0
>>85
何を言ってるんだお前は
136名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:35.71 ID:dlQkAYjcT
セットプレーの精度しか取り柄のないいかにもなイエローモンキーだよ
身体能力がないからそういう小技を磨くしかないんだろうが
137名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:38.26 ID:jSUL4x8e0
代表じゃ長谷部追い出すのは細貝になってくるのかねー
SBの人がいつまでもボランチじゃねw
138名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:42.67 ID:X0WZ2p9vO
まぁ直接FKの時味方が蹴らせてくれなくて清武と一緒にキレる場面が減りそうでよかった
咋期はいっそミスれこのバカと思って見てると意外にゴールに繋がるから(直接は決まらないんだけどリバウンドとかから決まる)微妙な思いしてたわ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:47.26 ID:Kcor4MYv0
F.Kがバッジオすぎる
140名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:36:50.79 ID:lpw8/Yui0
ピノラとヘルタの9番のいざこざワロタ
141名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:03.72 ID:JTc7PN740
>>128
試合見てた人なら誰もが思うだろ。ボールに触ること自体が極めて少ないんだから
142名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:04.31 ID:lrwoesxy0
萌は出続ければW杯ではレギュラーあるかも
143名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:31.54 ID:S5rNxLin0
>>51
酒井宏樹「せやな」
144名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:44.73 ID:YQ60g/e20
エグいFKだな
145名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:46.64 ID:+ux3fEhXP
清武はやれるって信じてたよ
これからもっと良くなると思う
146名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:55.28 ID:FATSTCPa0
PINOLAの日本語表記はピノラじゃなくてぴのら、
あるいはピノら、にしたい。

>>126
ん? 仕掛けて欲しいのはキヨの方ね。
でも萌が生き生きしてるのは
相方のボランチのお守りのおかげもあると思う。
147名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:37:56.34 ID:XwwzkN6MO
>>136
お前、薄汚い朝鮮人だろ。図々しい奴だな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:04.70 ID:TT3WabU40
ピノラは毛髪を気にしろ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:18.64 ID:I2xvpPlP0
■NHK-Eテレ 「ミュージックポートレイト サッカー日本代表SP」
8/22(木)23:25〜24:24放送

【ゲスト】川島永嗣、長谷部誠、内田篤人
内田に長谷部に川島!人気サッカー日本代表の3人が音楽を通して
「サッカーから結婚観まで」人生を語りつくす
▽「試合前のバスで」「大事な勝負に挑むとき」聴く音楽は?
http://www.nhk.or.jp/portrait/indexs.html

<今後のラインナップ>
9/05(木) 澤穂希×加藤ミリヤ 第1夜
9/12(木) 澤穂希×加藤ミリヤ 第2夜
http://www.nhk.or.jp/portrait/schedule.html
150名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:40.33 ID:0AGk6uR1P
清武って変なアンチついてるよね
151名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:42.16 ID:YWOIINIM0
固定砲台としてはブンデス最高クラスだな>清武
152名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:42.97 ID:Z8kHHnws0
バウムヨハン代表あるな
シャルケから島流しにあったけど良く戻ってきた
153名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:48.48 ID:u61hoyVr0
いや、ベンチだから
154名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:38:51.70 ID:8oc9GauX0
細貝ってどういう指示受けてんだろ
めちゃくちゃ上がりまくってたな
155名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:11.04 ID:lpw8/Yui0
ピノラが今日一番際立ってた、クロスをニュルンファンに飛ばすとか、PK献上するとか、ヘルタの選手と揉み合いになるとか
156名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:17.85 ID:uLUmyOCI0
ベンチ川外して清武スタメンにしようぜ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:19.45 ID:wIA2j0AD0
>>139
バッジョといえばサイドネットだもんね
158名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:26.54 ID:zEY5fEa70
清武弘嗣ゴール 高画質ロング動画
http://www.youtube.com/watch?v=k-ppTWLLj9w
159名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:40.05 ID:JTc7PN740
ヘルタは前の選手にキープ力があっていいよなあ
ニュルンとは大違いだ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:39:43.08 ID:3r41YKpL0
MOMピノラ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:00.16 ID:mq494GM60
もっと低い位置で潰し屋やってんのかと思ったら
高い位置でパス出ししたりエリアまで飛び込んだりしてたな
162名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:06.52 ID:1oeP42uO0
>>120
俺もアレは試合開始早々ワロタw
ほかの場面でもかなり高い位置まで行ってるシーンたくさんあったね
163名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:07.45 ID:TLi3O6En0
ゴール以外は微妙だった、攻撃にあまり絡めてなかった
164名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:13.80 ID:FATSTCPa0
キヨの得点の後で監督が怒ってたのは、
第4審判のロスタイム1分提示にぶち切れてたと思われ。
萌が転がりまくってたし。
165名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:15.69 ID:Qrp0tWrt0
>>150
JSP連呼する内田方面から何故か勝手に恨まれてんだよ
あいつら変な妄想で憎悪高め合ってるからな
166名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:30.79 ID:fl3sVdop0
どっちにしろ取れなかっただろうけど、
逆を付かれたわけでもないのに一歩も動けなかったGKどうなん?
167名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:31.72 ID:X0WZ2p9vO
>>150
清武についてんじゃなくて日本人についてんの
んでクが〜フンミンが〜ていう
168名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:35.03 ID:7kQ7NVkd0
>>14
まさにチョンの法則発動wwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:41.08 ID:guPTyDxo0
>>154
あれは良くないよな
攻撃センスないのに、岡崎に憧れてるのかと思ったわ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:45.55 ID:RCHkbtQj0
遠藤より長谷部が心配になってきたな
最近出れてないし、ルイスきたし
日本代表でもそれほど目立ってない
キャプテンシーと守備と連携を考えると外せないがここにきて期待できる選手が出てきたからな
うかうかできんぞ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:47.89 ID:/YanDTU50
>>148
かき集めててっぺん人←こんな風にしてるおwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:40:52.81 ID:UOLJwsIr0
>>54
久保はカップ戦でもゴールしたから4G
173名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:00.27 ID:7XRzJTAu0
>>3の動画見たけど
ゴールの後にさらにボールけり込んる選手いるし監督ヒートアップしてるし
相手チームと何かあったの?
174名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:07.83 ID:+ux3fEhXP
清武ってなんでアンチいるのかわからねーわ
ネズミみたいな顔だし
175名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:10.48 ID:zGeW0Dbp0
まぁ判定自体はホームとは思えん扱いだったなニュルンw
176名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:16.68 ID:FTukGbAn0
ピノラは不運だったな

ビンタされた側なのにイエロー受ける
ボールにスライディングいってるのにPK判定



今日の夜は髪の毛3000本くらい抜けるんじゃね?wwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:16.94 ID:QXpM10Xe0
清武は2代目中村俊輔名乗ってもいいレベル。いい意味でも悪い意味でも。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:17.98 ID:D5AMtPB60
ヘルタの黒人はよく代えられなかったな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:38.32 ID:JrxMlomF0
>>169
トップ下とボランチ兼任みたいなタスク与えられてんじゃね
180名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:45.07 ID:I1op22R50
清武怒りの直接FKおめ!
でも香川、本田、岡崎に割って入るのは厳しいなぁ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:41:57.63 ID:TT3WabU40
ピノラはキヨタケになにかおごってやるべき
182名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:02.26 ID:0AGk6uR1P
>>166
あれは反応できないんじゃないか?
183名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:11.56 ID:VhVtzO0P0
>>141
信頼されてないんだろうな
自分で運べればもっと連携も良くなるだろうに
184名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:11.87 ID:Z8kHHnws0
>>173
ニュルへの判定が厳しかったんよ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:15.53 ID:pbr36UpH0
いつも思うが日本人はセットプレーでの得点を軽視しすぎなんだよ
セットプレーが得点源のチームは怖い
186名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:18.88 ID:lpw8/Yui0
SOPないのに盛り上がりまくった実況w
187名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:26.51 ID:JuT5hybt0
>>173
直前に謎のPKがあったから
188名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:27.74 ID:nGUusfPI0
http://www.whoscored.com/
清武8.2
細貝6.8
189名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:30.17 ID:d0IoKTD/0
清武のアシスト○本潰した
とか信者丸出しだからやめとけw
190名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:43.63 ID:8OqmLU3m0
清武はもっと流れの中で活躍して欲しいわ。
悪い意味で俊輔ぽくなってる。
191名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:46.73 ID:NPA59yfKO
ヘルタ1点目のオウンゴールはわざと相手にぶつけてコース変えたんだろうなぁ

あれは高度な技術だわ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:47.20 ID:kt6Q8v300
>>178
33番か?
193名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:42:48.45 ID:JrxMlomF0
>>184
ピノラさんのあれは厳しいなあ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:43:08.08 ID:3eCIZqn90
>>98
触ってたけど…
195名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:43:15.19 ID:5JdFCjFB0
>>180
ボランチやりゃいいんじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:43:22.62 ID:yjzmdCoJ0
スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ13‐14シーズン開幕記念

バルセロナ vs レバンテ生中継 

2013/08/18(日) 開場:25:30 開演:25:40
http://live.nicovideo.jp/watch/lv146288568
 

この後すぐ!
197名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:43:24.25 ID:0y45kyAi0
サッカーってなんでこんなフリーキックなんかあるの?
野球で言ったら内野安打で1点取るようなもんだろ、
得点もいつもロースコアだし、選手はドミノみたいに
パタパタ倒れてプレーがすぐ中断される
こんなオカマ野郎の軟弱スポーツなんかプロ不要でしょ
せめて野球選手くらいにはムキムキになれよ
そうしたらオカマ野郎っていうのは取り下げてやるよ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:43:50.40 ID:Ti4+fGyQ0
柿谷
清武 本田 岡崎
遠藤 細貝


こんな感じになると良いね!
199名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:06.50 ID:X0WZ2p9vO
>>179
そうだろうね。アウクスの時はオレがチーム内で一番上手くてテクニシャン扱いされたとか言ってたしパスセンスは日本人内では低くてもチーム内じゃトップクラスなんだろうきっと
200名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:09.75 ID:/YanDTU50
>>173
ヘルパイヤ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:19.41 ID:uZ/KhejH0
>>1
このスレに試合見てるやつどんだけいるんだよw
清武空気だったぞw試合通じてのプレーは糞だった
まだ萌の方がずっと良かったぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:19.42 ID:JTc7PN740
なんでオウンゴールの動画なりgifを作らないのかね。おもしろかったのに
203名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:29.95 ID:guPTyDxo0
>>170
大丈夫、内田のとこ、右SBがこれからの代表での定位置

もういい加減ボランチは無理、ブンデスで散々結論でてる
204名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:41.74 ID:sRQymERVP
ギンチェクもポストプレー下手だよな
清武にワンツーパスを返さないしな
205名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:42.29 ID:Jb4/keLq0
せっかく二戦連続mom萌でぐっすり眠れるはずだったのにナー
206名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:46.04 ID:+ux3fEhXP
代表でボール抱え込んでFKに向かう本田に「おめーじゃ無理だ」って言ってくれ
性格上ムリだな
しかもまぐれで決めてしまったし
207名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:55.80 ID:8OqmLU3m0
>>173
審判がヘルタよりなのもあって監督も選手も爆発したんだと思う。
208名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:44:58.88 ID:mpx0A7tO0
PKの判定は酷かったな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:08.81 ID:3r41YKpL0
内田も長友もピノラを見習ってほしい
彼は1人で試合動かす力がある
見る者の心を引きつける
210名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:17.16 ID:pbr36UpH0
セットプレー以外は微妙みたいな印象操作してるアホは何なんだろうね
アシスト未遂もあったし、ニュルンというチームを踏まえれば物足りなくても及第点だろ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:19.14 ID:uBIjmyzQP
細貝すげえ自由に走り回ってる印象
212名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:25.26 ID:/Cw9jebM0
>>98
あれでPKはないわ。スローで見たけど禿はボールに触ってる。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:26.41 ID:5JdFCjFB0
>>185
軽視してるか?一時の日本代表なんてセットプレーが貴重な得点源だったやん
214名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:51.97 ID:IDBa6SVzP
清武は移籍しろ
自分をダメにする
215名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:57.12 ID:/JIkvCMi0
>>198
柿谷が左サイド寄りすぎて中央と右が不安だな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:45:59.78 ID:stL16cWi0
遠藤長谷部の代役探しは急務だからな
細貝頼んだ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:03.61 ID:m42YijC50
おー決めたか
218名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:06.84 ID:lpw8/Yui0
ピノラのはPKではないと思う。あれは厳しかった
219名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:15.07 ID:kt6Q8v300
>>199
基本的にブンデスって日本人がセンスあると思うようなパス感覚が要らないんだよな
もっとストレートにビシっと出すようなパスがあれば別に困らない
220名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:15.46 ID:c2fdGNrc0
ソンフンミンまたハットトリックかよ!
やべーなアジアの盟主はやはり韓国なんだと改めて実感したわ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:16.15 ID:mj892ZE2P
一般社団法人 中央調査社(CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC.)
(p)http://www.crs.or.jp/data/

◆好きなプロスポーツ◆

[野球]
2002年 60.0%
2003年 60.0%
2004年 54.4%
2005年 51.7%
2006年 53.7%
2007年 51.1%
2008年 48.8%
2009年 50.8%
2010年 50.5%
2011年 45.1%
2012年 45.9%
2013年 48.1%

[サッカー]
2002年 22.5%
2003年 28.6%
2004年 24.3%
2005年 22.8%
2006年 23.6%
2007年 22.8%
2008年 21.8%
2009年 21.6%
2010年 17.8%
2011年 28.9%
2012年 30.2%
2013年 36.0%


若  者  の  や  き  う  離  れ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:19.88 ID:wIA2j0AD0
>>212
でもその勢いで両膝で足挟んじゃってるから、タックルとしてはちょっと深すぎたかも
223名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:46:59.36 ID:FATSTCPa0
1時半からは長友の試合かなぁ。
コパ・イタリアかと思ってたけど、
wiziwigだとフレンドリーマッチになってるな。
しかも対戦相手 AS Cittadellaってどこやねん。
224名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:47:27.80 ID:T0o2IHuOP
>>213
俊さんのせいでFKって結構決まるもんだと勘違いしてたから、日本中で
225名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:47:30.87 ID:TT3WabU40
>>218
あれはその前にどつきあったからなあ
よくないわ
チームにリーダーはいないのか?まとめろよ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:47:31.59 ID:X0WZ2p9vO
>>214
移籍したくても今期は絶対ウチに残ってプレーしろ言われてる
227名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:47:35.52 ID:zEY5fEa70
今日のまとめ動画

本田圭佑 神トラップからアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=Ni2w_X5vf4A

清武弘嗣スーパーフリーキック!
http://www.youtube.com/watch?v=k-ppTWLLj9w
228名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:47:41.81 ID:0AGk6uR1P
清武は豊田やハーフナー、岡崎と一緒に使ってほしいね
229名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:48:26.18 ID:/YanDTU50
>>209
うん輝いてる 冫、)
230名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:48:36.94 ID:CN1pia+g0
ちょっと活躍するとすぐ>>228みたいな奴が現れる
うっぜ
231名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:48:58.80 ID:FIC4Y9tiO
>>185
スローインや、直接狙えない距離からのFKは軽視してるが、
セット一般だととてもそんなことは言えない
232名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:49:26.71 ID:pbr36UpH0
>>213
流れの中の得点にこだわりすぎなのは事実だろ
233名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:49:31.70 ID:TZmu+Y5l0
久々にピノラさん見たけど、輝きが増してたな
234名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:49:44.15 ID:/OEgrGW00
あら、いいですね
235名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:49:46.04 ID:8H1rPrdo0
>>191
んなわけあるか
236名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:49:56.36 ID:XnigqK8M0
>>209
確かにピノラは良くも悪くも目立っていたな
でもピノラの様な選手は好きだわ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:10.50 ID:So81otuO0
>>201
別に糞って程じゃないだろ。
決定的チャンス2回作ってたし、セットプレーの制度も高かった。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:14.90 ID:XNGFXaC00
>>227
ロシアはDFユル過ぎて話にならんなー
239名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:20.25 ID:lpw8/Yui0
チャンドラーも何気に何かを持ってるタイプw
240名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:22.93 ID:gu6C3dyr0
>>60
真核生物ドメイン - Opisthokonta - 動物界 - 軟体動物門 - 二枚貝綱 - 異歯亜綱 - オオノガイ目 - Pholadoidea上科 - ニオガイ科 - Parapholas属
241名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:46.52 ID:L6AZtcDO0
242名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:50.41 ID:X0WZ2p9vO
たしかに俊輔&(釣夫・中澤)が代表からいなくなってからFKでの得点の期待度はめちゃくちゃ下がった感はある
243名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:50:51.55 ID:NOeZUplm0
にゅ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:51:09.39 ID:Fn0l2fCo0
萌ちゃんはどうだったのよ
245名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:52:15.19 ID:kt6Q8v300
>>244
良かったよ
萌らしさはよく出ていたと思うね
246名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:52:52.76 ID:FATSTCPa0
>>244
開幕戦ほどじゃないけど攻守に効いてた。
ファール貰いまくって相手サポからブーイングされてた。
247名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:52:58.27 ID:V767w47Z0
清武はピノラを救った
248名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:53:01.83 ID:IX4l3Zmr0
>>232
2ちゃんの見すぎ
249名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:53:04.16 ID:/YanDTU50
>>244
審判に食ってかかってたのがカコイイナァー(´Д`;)ハァハァ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:53:10.52 ID:cbnKbvJjP
よっしゃw
251名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:53:29.60 ID:K6fcKnLY0
>>220
こういうのってマジで何が面白いの?
いや日本とか韓国とか関係無くただただ意味不明なんだけど…
252名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:53:32.75 ID:lpw8/Yui0
清武のゴールはあそこに左回転シュート打つのは洒落が効いてるな
少しでもズレたら見当違いのところに行くわ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:55:11.89 ID:X0WZ2p9vO
>>251
レスコジキのなりすましゴミクズだからスルー推奨
254名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:55:15.74 ID:guqGmJZP0
本田はこの前FK決めといて良かったな
あれ無かったら代表でも清武が蹴れってやつが多数沸いたろうに
まぁ遠藤が蹴るくらいなら清武に蹴ってほしいけど
255名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:55:29.82 ID:pbr36UpH0
>>248
実際マスコミも選手も反省点によく挙げてるからな
他の国でそんな批評みたことねーわ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:55:30.10 ID:Fn0l2fCo0
>>245-246,249
とん
ハードワーカーはハマると見てて面白いし今度萌ちゃんの試合見てみるわ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:56:07.88 ID:yZ4VaKWs0
右利きの位置なら代表でも蹴ればいいのに
258名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:56:26.43 ID:ZzUE7A23P
>>197
試合中に唐揚げくわんとあかんのかなw。
259名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:56:56.88 ID:3MJ7PB740
>>241
2でもいいかと思ったが
260名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:57:21.23 ID:1nl3mJid0
長谷部の位置は細貝が奪いそうだな
261名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:57:28.30 ID:5JdFCjFB0
>>254
本田も無回転にこだわらなけりゃ決めるんよ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:57:29.34 ID:Ti4+fGyQ0
>>254
今のところ、本田は直接FK3本中2Gだからな
263名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:57:32.17 ID:+ySKhAsR0
清武と細貝両方活躍して良かった
264名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:57:41.04 ID:wIA2j0AD0
細貝は試合中ずっと消えないからファンになったら見るの楽しいだろうな
イイ時の長友見るような感じで
265名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:02.62 ID:6kN8kkBU0
>>4
いいねえ 素晴らしいスピードのあるFKだけど普通はこんなの決まらない
壁が審判によって通常より後ろに下がらされたかな
謎のPKっていう話もでてるし、あんまりレベルの高い審判じゃなかったのかもね
266名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:13.09 ID:fl3sVdop0
しかしゴルコムのワーストは清武と細貝なんだろうなw
267名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:18.76 ID:RTOqAhsA0
>>257
ガチャがいるし、
その前にスタメン取らないとどうしてもサインプレーとか絡めたキッカー役序列が下がる
268名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:31.56 ID:+a28dGH/0
半島民の嫉妬が酷いスレでつね
269名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:37.58 ID:lW8l3xBZ0
ドイツのGKってレベル低いね
動こうとすらしてないって・・・
レアルやバルサのGKなら普通に止めてる
270名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:40.02 ID:lpw8/Yui0
ニュルンのギンチェクって何者やねんみたいなプレーしたから結構衝撃
271名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:50.29 ID:wep8aL4G0
これはキーパー動くこともできんわな〜
すげえとこ決まったな。
272名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:50.38 ID:4tGsDyqd0
>>197
一長一短だな
フィジカルに恵まれたアスリートさえ通用しないのがむしろ人気が安定する理由の一つだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:58:52.32 ID:BHPmubk30
サイドネットかよ。こいつは止められんな
274名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:59:16.70 ID:JrxMlomF0
>>266
またあいつらのお約束かw
275名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:59:35.20 ID:X0WZ2p9vO
>>257
まだ遠藤の方が序列は上だろうね
清武も今期あと二つくらい直接入れれば代表でもキッカー勤めるかもなぁ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:59:39.25 ID:QI3uoWuf0
本田より清武がFK蹴ったほうが入る気がする
277名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:59:39.81 ID:So81otuO0
ビルドの適当採点なら得点決めた清武は2だと思ったけどな。
引き分けだから最高点3に設定したのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 00:59:57.21 ID:8OqmLU3m0
個人的には細貝清武ともに2.5かな。
清武は得点なければ3.5くらいだけど最後の同点ゴール決めたからな。
279発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/08/19(月) 01:00:22.35 ID:cSyk3XEf0
>>33

キャプ翼ノ世界だな
280名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:00:47.95 ID:Z8kHHnws0
>>270
j、ボーフムで香川、乾と共闘し現在は清武の同僚っていう
桜に縁のある選手みたい
281名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:00:59.67 ID:JI0dt89G0
清武、アシスト場面3回ほどあったな。
流れの中で質のいいボール供給はほとんど清武。
ニュルンはボールの扱い雑だね。
282名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:06.05 ID:DpYT0WrM0
清武って俊輔や香川みたいに組み立てに参加した方がいいんじゃないかと
283名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:16.26 ID:lpw8/Yui0
ギンチェクってやつ実況で誰か言ってたけど乾とボーフム時代のチームメイトらしいな
あいつはポルターとは違って見栄えするプレーするわw
284名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:32.33 ID:JrxMlomF0
>>281
つまり近い将来ジニアスや南野と(ry
285名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:42.03 ID:XEPd8gc/0
>>254
最近の遠藤のCKはちょっとね
286名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:47.47 ID:TGn44anF0
今年もセットプレーで稼ぐことになるのか、、、
287名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:01:56.14 ID:dT44nSMV0
細貝は飛び込んで最後悔しかっただろうなこれ
審判ゴミだったけど熱い戦いだった
288名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:00.89 ID:XnigqK8M0
細貝は移籍しただけで別人かの如く輝いてるな
本職のボランチでスタメンだし攻守に効いてるし
十分見る価値ある
289名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:04.17 ID:7eQHCaQK0
bildなんていつも適当な採点だからスルーでいい
重要なのはキッカー

開幕戦でキッカー1でベストイレブンの細貝は凄い
290名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:11.01 ID:QJ9UnmAL0
>>241
ピノラさんその角度から映しちゃらめえええええ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:28.21 ID:wep8aL4G0
遠藤のFKとCKの質の違いはなんなんだろう。
FKにくらべてCKが酷すぎる。
292名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:30.55 ID:NrDPzexa0
清武いけるやん!
293名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:32.02 ID:I8CPFbHU0
助走ないからGKからすると最悪だな
ニアにグラウンダーで狙ってくると思ったんだろうけど
こんなえぐいボールをファーに蹴ってくるとはね
どうやるのか知らないけど
南アフリカの遠藤ジャブラニ横スライドに通じるもんがある
294名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:43.06 ID:lpw8/Yui0
>>280
ほほう。何かと縁がある選手なんだな。
295名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:44.26 ID:QI3uoWuf0
>>269
カシージャスでも一歩も動けないレベルのFK
296名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:02:59.74 ID:JrxMlomF0
あ、安価ミスった
×>>281
>>280
297名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:10.79 ID:1oeP42uO0
>>280
つまり腰巾着か
298名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:12.53 ID:X0WZ2p9vO
>>282
組立できる奴がいすぎてもういらないから岡崎が先発するんだと思われ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:33.45 ID:rxn0o11L0
300名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:42.12 ID:k3LRZENS0
すげぇww 清武、直接まで決めるようだと
プレイスキッカーのスペシャリストじゃん 

ていうか香川と逆だろ 代表スタメンとマンUは清武の方が合ってるわw
301名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:51.95 ID:+E8+3zd90
>>14
ひどいフラグを見た
302名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:03:56.11 ID:gu6C3dyr0
>>294
桜選手の腰ギンチェクだな
303名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:02.92 ID:7eQHCaQK0
ドイツのGKはレベル高いんだが?
日本人所属チームで今までも良いGKを何人も見てきたが?
304名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:04.17 ID:XnigqK8M0
>>266
こんなマーク★が貼り付けられるのかな
305名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:09.21 ID:4+Ao8GkS0
清武はプレミアいきゃいいのに
プレミアの中位下位なんてポッカリサッカーだから高精度のキックできる奴は重宝されるぞ
たとえ戦えないような奴でも
306名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:32.21 ID:Np/m/+H50
>>269
バルサのGK(笑)(笑)(笑)
307名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:51.97 ID:TGn44anF0
>>305
ニュルンベルク「出す気はない」
308名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:04:57.53 ID:XEPd8gc/0
>>275
清武は代表でスタメンとらないとキッカーの話してもいまいちなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:05:20.20 ID:gu6C3dyr0
>>305
下位は俊さんで我慢しとけよ
310名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:05:56.81 ID:83PWdpTx0
逆突かれて気付いたら入ってるレベルのFK
311名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:06:45.26 ID:6uN2LKsO0
>>281
みんなニュルンの試合見てられない理由がそれよ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:06:51.60 ID:k3LRZENS0
清武は積極性さえあれば、結果はついてくる選手

あいつミドルも精度高いのに打てるときに香川にパスしたり、エゴが足りん
313名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:07:06.96 ID:+mvroFlh0
Euro2004のジダン思い出したわw
314名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:07:19.47 ID:lpw8/Yui0
清武はスーパーゴールみたいなのが多いな。ちょこっと合わせたのがない。数自体少ないが
315名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:07:33.17 ID:3aYdNXq40
清武は正直FK以外はほぼ空気だったな
何でだろうな?
試合出てなかったけどフライトの疲れがまだ残ってたのかな?

でも最後のすんごいゴールで全部チャラだ
316名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:07:40.76 ID:JN3OfvQu0
正直細貝が上がるだけ無駄だと思う、長友並みに勘違いしてると思うw
317名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:07:57.54 ID:gu6C3dyr0
>>312
某選手みたいになられても困るから・・・
318名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:08:00.95 ID:btyJD0DX0
清武ゴールしても採点3なんだな
319名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:08:20.52 ID:X0WZ2p9vO
>>314
なんかボアテングと被るな
320名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:08:22.40 ID:y4Siu4ayP
現代表のプレースキッカーは指原センターみたいで気持ち悪いから
実力者はもっと前に出て行けよ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:08:39.44 ID:JN3OfvQu0
>>315
止まったボール蹴って入れてもな・・・中村茸のゴミみたいじゃん
322名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:08:42.32 ID:aqxJzOO00
細貝ってブンデスだといい仕事するのに
何で代表はゴミクズなんだよ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:19.51 ID:BkS+TQSN0
ほんと2列目はいいな〜
CBGKを何とかしたい
324名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:35.87 ID:JI0dt89G0
ビルドは以前から清武には辛いな。ずーとこういう感じだぜ。
325名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:43.49 ID:TDCHnmMv0
キョッカムが何だって?
326名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:50.23 ID:mf6kIshy0
良い仕事ってほどでもなかったけどなあ(笑)
清武ともどもビルドで3
まあそこそこだなって感じ
327名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:54.49 ID:QSrbbevz0
細貝アシスト未遂、起点得点未遂とか多かったし、削られながらも守備も頑張ったけど
決果だけが出なかったね。清武は、殆ど消えていたのに最後の凄いFKで、その日の仕事
分働いた感じだな。両名ともチーム内の採点は上の方でしょ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:09:59.77 ID:k3LRZENS0
>>314 多いねw 
香川の場合、ごっつあn  おや、誰か来たようだ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:10:39.29 ID:bIkLGbIk0
>>322
クラブで要求されている事と代表で要求されている事が違うから
330名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:10:59.00 ID:zGeW0Dbp0
>>322
遠藤と組ませてるから
前から潰しに行く細貝が生きるには、相方はもっと守備的な選手じゃないと辛い
昔の今野、啓太みたいな組み合わせ
331名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:11:03.66 ID:X0WZ2p9vO
>>321
俊輔はカウンターの逆起点パスと後ろから掻っ攫われてカウンターされるのがクソなだけでFKは世界最強クラスだろ
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃねーよ
332名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:11:20.92 ID:NyeQvG0S0
完全に茸超えたな
全てに置いて清武のほうが上だわ
333名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:11:26.46 ID:9ZnJoxyR0
ザキオカとか細貝とかちゃんと必要としてくれるチームに行くのが一番いいな
334名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:11:49.33 ID:UlvgtoFO0
清武に抱きついたやつアルシンド?
335名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:12:06.87 ID:TGn44anF0
前線で崩して清武にボール戻ってきてシュート

みたいなのがこのチームだと無いから、、、一人で行った時ばっかや
336名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:12:22.84 ID:wep8aL4G0
俊さんのロングパスは、マジで感動するわ〜。
スタで見るとマジでスペクタクルやで。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:12:27.44 ID:75vGYlpy0
つうか未だにビルトの採点なんか真に受けてるヤツいんだな。

アミダクジで数字決めてるって話だぞ。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:12:30.37 ID:JrxMlomF0
>>329
何でも川島が開幕以来連続クリーンシートだそうだが
それも関係あるんだろうかw
339名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:12:55.81 ID:dT44nSMV0
細貝の今の相方はCBも出来る奴だからな
守備はそいつに任せて自由に動ける場面多いね
340名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:13:00.94 ID:i8G4LLZvO
>>322
遠藤使ってるからじゃないの
341名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:13:11.20 ID:gu6C3dyr0
>>333
両エース様はなんとか居場所ある所に行って欲しいもんだな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:13:16.11 ID:JN3OfvQu0
>>330
遠藤と組ませたってあんまり記憶にないなw

どっちかというと遠藤の替わりに入れられてバタバタパニクって終了してたよね
343名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:13:56.22 ID:XnigqK8M0
>>334
違う あれはザビエルだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:13.88 ID:QSrbbevz0
俊さんてFKやプレースキックの天才だぞ。ずっとJにいる遠藤の倍FKをJで決めてるんだぞ。
遠藤も今は衰えたけどJでは上手い方だから、俊さんが如何に天才かわかる。CLでマンU
のファンデルサル相手にFK2本も決めているしな。俊さん止まったボール蹴るのは世界有数
の選手だわ。
345名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:15.55 ID:XNGFXaC00
ピノラはてっきり今年の夏でバイバイかと思ったが
いまだに生き残ってる意味がかわからん
監督とデキてんのか
346名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:19.92 ID:zLoPHqEgP
ID:JTc7PN740チョン必死だな
FKからの得点もボランチやDF頼み
クロスに合わせることがほとんどできない糞FWだったろ?
試合みてればわかっただろ?な糞チョン
347名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:32.66 ID:BkS+TQSN0
>>337
じゃあ長谷部は運が悪いんだな
いつも安定して4だし


しかし何かを出汁にして何が何でも>>2
みたいに香川を叩こうとする奴がいるよなw
348名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:55.25 ID:JN3OfvQu0
結局総合力だからな、守備がゴミの遠藤より細貝のほうがいいだろ

ビルドアップにしたってプレス緩い雑魚相手にしかエンドゥは通用しないんだから
349名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:14:59.48 ID:JI0dt89G0
人数掛けずに柿谷とか豊田にクロスやスルーパスを供給できるのって清武も適任と思うが。
岡崎では無理だろうな。もらう方だから。
350名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:15:18.65 ID:3aYdNXq40
>>335
1回それらしいのがあったけどね
相手DFにボール当てられてちょっと上手く合わなかったな
清武は完全にフリーだったから繋がってれば1点だったけど
351名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:15:52.07 ID:nGUusfPI0
352名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:19.86 ID:gu6C3dyr0
>>347
あいつらはセリエスレとかリーガスレとかまったく関係ない所ですらアンチ活動してるからな
353名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:25.78 ID:hDsyPtyB0
囮役ばっかりだったから怒りのフリーキック炸裂させたんだなw
354名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:32.31 ID:lpw8/Yui0
細貝とボランチ組んでる選手は地味だけど細貝上がったあともバランス保ってくれるからやりやすいそう
355名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:42.41 ID:nGUusfPI0
清武 3
細貝 3
356名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:50.05 ID:xR+PUukX0
清武って平成版俊さんだな
357名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:16:58.75 ID:V767w47Z0
なんか細貝は劇団してた
358名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:17:19.28 ID:K0Tv+9120
どうりで、プレミアから10億のオファーがあったわけだね
359名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:17:19.93 ID:PM4LggYF0
清武って直接狙える位置のボールを蹴らせてもらえるようになったんだ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:17:29.73 ID:nGUusfPI0
361名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:17:31.57 ID:btyJD0DX0
>>351
そんなタイトルを付けといて採点は3てどういうこと?
362名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:17:55.11 ID:gu6C3dyr0
>>349
ザキさん外したら前線運動量が減って更に酷くなる
本田や香川より重要
363名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:18:32.20 ID:mO3ARloC0
プレスに弱い清武って印象がブラジル戦でついちゃった
でもプレースキックは上手だね
364名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:18:38.40 ID:X0WZ2p9vO
つーことは代表のボランチはこれから細貝&今野ってことファイナルアンサーだな
365名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:18:44.15 ID:3aYdNXq40
>>361
だからFK以外はちょっとあれだったんで
366名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:18:49.11 ID:wep8aL4G0
>>360
しばらくやべっち見てなかったけど、このおっぱい、ホンモノですか?
367名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:19:01.79 ID:gu6C3dyr0
>>364
CBどうすんのよw
368名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:19:14.89 ID:kt6Q8v300
>>361
セットプレー以外はずっと消えてるからだよ
369名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:19:22.11 ID:zLoPHqEgP
>>345
去年の試合を見る限り、控えが出てくるよりはあれでも遥かにマシだ

去年、中盤に残留の方向で交渉してたが、金銭が折り合わず一時解雇の噂がたち
終盤は出番があまりなかった(その時ピノラよりゴミな控えが出てた)
その後どういう経過かは知らないが、キャンプからピノラ参加してて練習でもレギュラーだったらしいので
クローゼやシモンスに出て行かれたクラブ側が金も入ったことだし、これ以上DFの戦力抜けるのを嫌がって
残留させたんじゃないだろうか
370名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:19:41.53 ID:wep8aL4G0
もう3バックで行くしかないだろ。代表は。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:20:10.43 ID:I1op22R50
やべっちで改めてFK見たけどボールスピードかなり速いな
なりいいFKだと思った 清武はパワープレー要因のキッカー役で豊田とセットで途中投入がいいな
372名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:20:19.26 ID:awLlw0UAO
細貝は代表だとなぜイマイチなんだろ
後清武のスタイルとニュルンのスタイルはやっぱり合わないから移籍して欲しいな
373名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:20:39.34 ID:SDn3+g5F0
いいプレースキッカーはそれだけで得点計算できるからなー
374名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:20:53.03 ID:X0WZ2p9vO
>>367
今野の代わりは釣夫を召喚で
375名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:21:11.67 ID:JrxMlomF0
>>372
カバーリングしてくれる相棒が必要なんだと思う
376名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:21:48.46 ID:7sqUMTE80
本田は次決まるの3年後だからそれまで代表のFKも清武が蹴れ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:21:55.61 ID:zLoPHqEgP
>>348
細貝が得意なのはマンマーク気味に相手のキーマンを見て、そこを潰しつつパス回しにも参加するというプレーで
マンマークを完全否定してアホウみたいにゾーンで人並べればいいと思ってるイタリアンキチガイハゲの
糞でゴミで守備が常時崩壊したチームにいても持ち味ゼロ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:22:10.98 ID:2ekHJYqm0
ありゃ動いても取れんだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:22:27.08 ID:JI0dt89G0
俺がゴール、俺がゴールの奴ばかりだからな、ニュルンは。
380名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:22:53.37 ID:Y7JUORN/0
壁がえらく下がってるなw
381名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:22:53.75 ID:gmHp7PxOP
曲がって落ちるんじゃなくてまんまスライドする感じだな
382名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:22:57.46 ID:I51ny1nz0
>>338
日本代表は負の連鎖
DFが頼りないからGKが迷うし
GKが頼りないからDFが迷う
後ろのコミュニケーション不足もある
383名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:23:20.03 ID:XNGFXaC00
>>197
>せめて野球選手くらいにはムキムキになれよ


ムキムキ度はたいして変わらん気がするが
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E6B885E6ADA6mental.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/e/3e952062.jpg
384名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:23:31.72 ID:zLoPHqEgP
>>370
キチガイハゲの3バックってゾーンの穴だらけゴミバックだからより一層守れなくなるだけ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:01.15 ID:hPerOPjX0
最初に祝福にいった人の頭頂部で泣いた(´;ω;`)
386名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:11.36 ID:Da09mHwF0
10G10A達成して欲しいな
387名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:14.24 ID:Sv5SM9O40
しかし清武はニュルンには合わんよな
どいつもこいつもボール持ったら突進あるのみ
そして突っ掛けて取られて格闘技
それでもたまにうまく行って点取るから変らないしw
388名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:23.05 ID:BrjG1GWm0
ヌルっと吸い込まれた感じで気持ちよかった
おめでとう!
389名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:29.54 ID:BYO6ODh00
サイドネット、キーパー動けず、かっこいい
390名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:50.82 ID:JrxMlomF0
>>383
そもそもやたら筋肉付けてもアジリティが下がるだけじゃ

誰でもフッキみたくなるわけじゃないのよね
391名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:24:59.60 ID:lpw8/Yui0
ニュルンの次の相手バイヤンかよ・・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:25:08.47 ID:zLoPHqEgP
>>379
でもその割にクロスに合わせるのが上手い選手が前線にいない
393名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:25:10.58 ID:TT3WabU40
魔法のネズミ
ここに爆誕
394名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:25:31.53 ID:X0WZ2p9vO
てかアルゼンチンに勝ったあたりの連戦連勝してた頃の代表はプレスもすげー効いててプレッシャーかけられてもパスで華麗にかわしてて惚れ惚れするゲーム運びしてたのに同じメンバーでなんでこうも組織が劣化したんだ
コンディションの問題なのか…
395名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:25:49.60 ID:TT3WabU40
>>391
ピノラが助けてくれる
今日の借りをピノラがきっと
396名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:26:02.86 ID:Tzf/jkcH0
ニュルンベルクは今年も相変わらずだな
397名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:26:15.24 ID:wep8aL4G0
>>383
画像もっと
398名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:27:20.58 ID:XVheiHDi0
>>394
自分たちのコンディションや連携もあるし相手のコンディションや連携もある
399名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:27:46.67 ID:6aUFbbzW0
この軌道はすごすぎる

入るかわからん無回転とかいらねーわ
400名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:27:56.07 ID:zLoPHqEgP
>>394
頭のおかしいキチガイハゲが守備組織を木っ端微塵にぶっ壊した
401名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:28:30.58 ID:lJgGFum60
>>383
野球原理主義の焼き豚おじいちゃんをマジレスで相手してもしょうがないよw
やきう選手の腹についた贅肉も筋肉だと信じてやまない人達なんだからw
402名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:28:50.32 ID:+qFNedUB0
選手同士で話し合って守備は岡田時代のやりかたでって言えばいいんじゃ
403名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:29:52.79 ID:QSrbbevz0
>>394
当時に頂点の選手が多かった。ザックの選手選ぶの偏重だよ。どんどん年齢や怪我で
劣化。今こうなった。普通の監督は、W杯に選手の年齢も頂点に来るように計算する。ザ
ックは違った。つまりは来年本番は更に弱くなる。
404名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:30:06.11 ID:Y7JUORN/0
405名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:30:16.37 ID:r60prqX30
GKが一歩も動けないようなFKけるとはなぁ
406名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:30:45.07 ID:APgeR2dtO
日本代表でも清武と本田がFKで良いよ

遠藤より清武の方が速いし正確なFKだ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:30:53.96 ID:1jeFQZYkO
プレースキックは日本一。ブンデスでも屈指のキッカーだと思う。ただそれだけ。試合中消えすぎだし、攻撃にほとんど参加できていない。積極性にも欠ける。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:31:04.27 ID:X0WZ2p9vO
>>400
ザックが3‐4‐3やりたくていじりだしてからおかしくなりだした感はあるなぁ
もっと強く、を求めて弱くなっちゃった感じなのかもな
409名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:31:14.95 ID:6dbRawSt0
流れの中で消えるステルス振りと固定砲台振りに磨きがかかってきたなw
410名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:32:37.25 ID:3572jzuY0
この手のFK珍しいな。記憶にない
411名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:33:02.14 ID:lpw8/Yui0
後半の縦パスはヘディングで押し込んでくれてたら、清武にアシストついたな
412名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:33:17.33 ID:SDHoOX5a0
アストンヴィラ500万ポンドだったらお買い得だったのにな
このまま活躍できたら冬マーケじゃ1000万ユーロ以下はないぞ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:34:06.30 ID:VRzXC/mWP
清武って止まってるボールにしか使い道ないからな
俊さんと一緒
守備力もあって良いパスも出せれば遠藤の代わりにボランチに置きたいとこだが
現状のポジションなら岡崎がファーストチョイスなのは覆らない
414名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:34:09.77 ID:iGZcX3sm0
助走全然とらないんだな
プレミア行け
415名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:34:17.02 ID:k3LRZENS0
日本代表の10番はこういう選手が付けるはずなんだが

なぜかFKもCKもPKも蹴らない奴が10番ってのが・・・ 
416名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:34:29.54 ID:NKMUtw0f0
ヘルタ勝ってれば萌ちゃんまたMOMだったかも、それぐらいの活躍
つーか両チーム共に中盤の軸が日本人っていうすごいゲーム
417名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:35:02.66 ID:wsZrRNBY0
清武よかったなー
おめでとう
細貝も頑張ってるなー よしよし
418名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:35:23.85 ID:APgeR2dtO
>>409
ニュルンはマンUみたいなクソサッカーやるからな

ただ今期加入FWは期待できる。ポルターは岡崎のチームに行った
419名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:35:40.81 ID:IkyK0VMt0
清武 タッチ数54回、パス成功率82%、対人勝率56%
細貝 タッチ数50回、パス成功率95%、対人勝率53%
ttp://kicker-jp.blogspot.de/2013/08/blog-post_3449.html
420名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:35:47.18 ID:X0WZ2p9vO
>>412
今期はニュルンから断りきれないような大金のオファー以外は全て拒否すると言われてるので冬移籍もなし
421名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:36:55.66 ID:JrxMlomF0
>>419
対人勝率萌のが低いのか…
まあ役割もポジも違うんじゃ一概に比較はできないが…
422名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:37:27.36 ID:lpw8/Yui0
シモンズがベルギーに戻って、PKのキッカーが清武になってるはずだから
そういうのも含めてニュルンは清武にとっておいしいクラブ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:38:39.18 ID:APgeR2dtO
>>419
ブンデスリーガは大変だな
Jリーグもデータ公表するべきだ
424名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:38:40.10 ID:S3sKVYqC0
漫画で見る世界史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7014857

漫画で見る日本史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7139876

なぜ、今のような世界になったのかこれを見たら一発でわかります
世界史から見ましょう (初見はコメント非表示で)


慰安婦は強制連行されたニダと叫ぶ左翼5人を一人で論破した伝説の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20970331
425名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:41:06.98 ID:X0WZ2p9vO
なんかクラブの質は見比べるべくもないけど香川と清武のチーム内での異質っぷりは共通するものがあるな
426名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:41:12.18 ID:pq8k2IQT0
>>421
守備側の方が基本高いよ
というか清武が珍しく高いんだと思うw
427名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:41:40.04 ID:Of4xTUuh0
細貝どんな感じだった?
428名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:42:34.18 ID:lpw8/Yui0
ピノラは清武に感謝してるだろうな。負け帳消しにしてくれたしゴール後の抱擁にも現れてる
429名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:44:33.73 ID:JI0dt89G0
こういう客観的数字を日本でも出せば、清武はステルスだとか守備しないとか雰囲気でいう
ニワカが減るのだが
430名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:44:47.28 ID:APgeR2dtO
日本代表で清武をベンチに置くのは勿体ない

遠藤の代わりにボランチに置くべき

やらせてみたら案外できるよ。遠藤の守備は大した事ないし
431名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:45:10.04 ID:4kqIm35z0
細貝はウルグアイ戦に呼ばれなくて良かったな
呼ばれたが使われなかった清武も活躍できて良かったな
432名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:46:34.48 ID:JI0dt89G0
後乾も頑張ってほしいな。
433名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:46:48.94 ID:DLmOoYYQ0
これで開幕2分か、その内1試合を負けから救ってるから、ニュルンSDが清武いないと
降格すると思うのもあながち間違いじゃないな。
これ決まってなかったら勝ち点1だけだし、勝ち点2になるのとでは大きいしな。
434名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:48:53.43 ID:EuUoMPuZ0
>>85
は?
435名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:49:17.51 ID:CZf0vMje0
遠藤、長谷部OUT
清武、細貝IN
436名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:49:20.10 ID:lpw8/Yui0
負けと引き分けでは全く違うね。勝ち点1だけど気持ち的にも追いついて出し。引き分けだけど勝った感じで試合終了迎えたんじゃない
437名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:50:23.47 ID:JrxMlomF0
>>436
ヘルタは逆にキヨのおかげで勝点2損した気分だろなあ
438名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:50:33.33 ID:k3LRZENS0
>>430 試合に出てない長谷部を外して、清武ってのもありだな
遠藤は攻撃で効いてるから外せない 

どうせ遠藤外したところで守備は劇的に変わるわけではないしね
439名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:50:41.26 ID:APgeR2dtO
ブンデスリーガの順位表やゴールランキングを見られるサイト無いかな?

知ってたら教えてほしい
440名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:50:46.39 ID:JN3OfvQu0
>>430
それはないかな

岡崎>>超えられない壁>>遠藤>>清武
441名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:50:55.02 ID:VRzXC/mWP
>>435
平均失点率が1上がります
442名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:51:00.38 ID:SmYxXV1Z0
けっきょく金崎は移籍きまってないの?
443名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:51:45.76 ID:lpw8/Yui0
>>437
落胆の具合みるとそうだろうね
444名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:52:33.88 ID:ORiEzYmM0
見るの忘れたあああああああああ
細貝どうだった?
445名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:52:44.99 ID:APgeR2dtO
>>438
遠藤効いてるとは思わんなあ
ボールロスト多過ぎるしイライラする
446名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:53:46.25 ID:bW65o8580
止まったボール蹴るだけなら茸でも出来るわ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:54:18.88 ID:APgeR2dtO
>>444
良かった
448名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:54:39.14 ID:NKMUtw0f0
>>444
1節ほど無双って感じじゃなかったけど効いてたよ
リーダー的な雰囲気さえある
449名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:55:03.14 ID:QHj7QFKx0
>>438
長谷部の位置に本田入ったらめっちゃ良くなると思う。

例えばマンUが一番強かったのはペルシ、香川、ルーニーを縦に並べたとき。
あれでわかったけどキープ力、視野の広さ、ミドルを武器にする
ボランチがいると香川は生きてチームも生きると思う。
450名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:56:11.12 ID:lpw8/Yui0
>>444
細貝は一本縦パスで良いのと、攻撃の起点になってた。サイド駆け上がって攻撃参加もしてたし
攻守にミスもなく、ほどよく良い感じの試合内容だったと思う。劇団2回してニュルンにブーイングも浴びた
前半のがよかったかな
451名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:57:00.60 ID:mf6kIshy0
一本(笑)それでそんなに持ちあげてるのか
452名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:57:12.80 ID:ORiEzYmM0
おお
今節も細貝けっこうよかったのか
移籍成功だな
453名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:57:53.86 ID:Q6u1Nf/uT
コンフェデでザックに見限られたからなー清武
454名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:58:26.38 ID:lpw8/Yui0
ゴールに直結しかけたパスも出してるし危険な選手だったわ
ニュルン目線で試合観てたから、細貝は厄介なやつだと見てた
455名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:58:53.87 ID:bW65o8580
今の俊さんのほうが清武より上
456名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:59:19.44 ID:qpvB3s6VO
細貝に関してはルフカイ監督のチームでなら輝くと言うことだろうな
代表の監督はルフカイじゃないから呼ばなくていい。監督に左右されすぎる選手は使いにくい
本田や香川や長友や長谷部あたりは監督関係なくある程度はやれる印象だな。一流はそういうもの
清武もこのチームは今季まででいい。清武はもっと上にいける
457名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:00:03.54 ID:bsrEmgnj0
>>3
ニュルンベルクのことは良く知らないけど
清武に真っ先に抱きついたハゲの人は凄くいい人そう
458名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:00:59.85 ID:APgeR2dtO
そりゃ普段J2でやってる遠藤 今野じゃ守備崩壊するでな
459名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:01:10.22 ID:JI0dt89G0
コンフェデでに清武に見限られたからなーザック、、とも言えるぜ(笑)

得点が匂った攻撃はほとんど清武のクロスからだったぜ。
460名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:03:37.77 ID:cJFVEWsD0
清武を遠藤の代わりに、細貝を長谷部の代わりにしよう!
461名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:03:41.48 ID:yQLN2qlPP
>>3
これ、めっちゃ怒ってる監督って、どっちの監督??
点いれたニュルンベルクの監督はこんなに怒らないよねぇ?
462名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:04:54.39 ID:k3LRZENS0
>>445 最近強豪相手にイタリア、メキシコ、ウルグアイと点に絡んでるからね
だからやっぱ遠藤は重要な選手だと思うね 


>>449 清武や本田とパスセンスある選手がボランチ試してみるのはありだね
でも本田はCSKAや代表で右サイドからのドリブルやシュート、クロスがけっこう上手いからもったいない感じはする
463名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:05:16.40 ID:lpw8/Yui0
>>1
ロスタイム短すぎだろヽ(`Д´)ノという苦情ですな
464名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:06:21.27 ID:hSylQRo30
宮市がブンデス下位にレンタルされて試合に出たらさらに面白いんだがなあ。
環境を変えるのって大事だと思うわ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:07:38.34 ID:dnE6DD2rO
>>449
残念だけど間違い
実は香川が怪我していた間こそがユナイテッドの独走を生んだ
失点以上の大量ゴールで圧勝連発

冷静に見れば香川が復帰してからは
勝ち点差を維持するのが精一杯だった
中途半端にポゼッションパスサッカーやりたい選手がいるもんだから
ルーニーも香川い合わせて得点力不足傾向でね

ドルもゲッツェが怪我して
ちまちまショートパスが減ってから軌道にのった
クロップが二人でサッカーすんなって言った頃の話
466名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:08:20.11 ID:NKMUtw0f0
ペクハルトのスペ癖が治らない限りギンチェクが使われるのかなぁ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:08:23.16 ID:+fFyTQ5U0
今節は
外人が見てても
両チーム
清武と細貝がしきって目立ってた感じでいいの?
468名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:08:34.71 ID:hSylQRo30
清武ボランチって小さすぎるだろ。
さらにザルにしたらやばいでしょ。遠藤はなんだかんだポジショニングは素晴らしいよ。
対人は弱いけど。
本田がピルロみたいになるのが ボランチ的には理想。そうなると前線辛そうだがw
469名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:02.84 ID:JN3OfvQu0
細貝は別に前線に張る必要はないよな、監督指示なら仕方ないけど

後に待機してたまに飛び出すほうが有効だと思うし、守備も安定する
470名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:03.40 ID:4u38sMCU0
清武はセレッソ時代より給与低いと本人が言ってたから、
プレミアに移籍させてあげたいな
471名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:13.01 ID:NyeQvG0S0
本田ボランチで清武トップ下でもいいと思うんだけどな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:27.93 ID:mf6kIshy0
>>467
それはない
日本人応援目線で見てるからな
473名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:43.69 ID:+64KFpuy0
>>4
距離感が調度良かったみたいだな
だからこの弾道で入った
474名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:10:58.30 ID:JN3OfvQu0
細貝はちょっと前の長友みたいだった

SBのくせにPAでパス待ってw
475名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:11:22.89 ID:RMn36YwrP
>>4
セットプレー要因としては申し分ない
476名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:11:38.03 ID:JrxMlomF0
>>474
萌はこのチームではセントラルで使われとるぞ…
477名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:12:05.23 ID:ZkopP4IQ0
>>438
遠藤いることで守備が一人少ないのと同じじゃない?
なんか失点の場面見るとそう感じさせられる場面が。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:12:56.25 ID:QJ9UnmAL0
清武本田ボランチ+W酒井SBなんてやったら炭鉱あるかも
479名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:13:33.65 ID:OCpMw8an0
つーかヘルタは細貝のおかげで強くなってねーか?
480名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:14:29.12 ID:sRQymERVP
>>472
一応清武はマン・オブ・ザ・マッチ(2試合連続)
481名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:14:41.76 ID:bW65o8580
>>474
( ^ω^)!?
482名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:14:48.73 ID:NyeQvG0S0
最近本田は運動量上がってきてるし守備もまあまあやってるよ
ボランチに置いても問題無いと思う。相方にはより守備的な細貝あたりが無難か?
少なくとも遠藤長谷部の時よりは失点減ると思うけどな
あと清武をトップ下かサイドに置けるのはデカイわ
483名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:15:30.28 ID:JN3OfvQu0
>>476
言葉たらなかったのぐらい分かるだろw

じゃあ長ったらしく訂正すると

長友がSBのくせにPAでパス待ってるようにボランチのくせに前線で張ってw
484名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:15:39.43 ID:n/NMrG5A0
>>383
ダルビッツ普通のにいちゃんみたいな体じゃんw
485名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:15:44.57 ID:qUsEBnhF0
こんな感じだと細貝も清武も活躍できそうだな
    柿谷
 岡崎 本田 清武
   細貝 山口(今野)
長友伊野は 誰か 高徳(駒野)
486名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:15:58.04 ID:XVheiHDi0
>>403
そういう後出しのレッテルは何の意味もない
487名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:16:44.75 ID:2topF+td0
この試合清武途中からボランチだったけど
監督はボランチ起用も考えてるのかな?
488名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:17:01.75 ID:JN3OfvQu0
>>482
本田は戦術眼があるからな
守備もガツンといける分遠藤よりはいいかも、遠藤は現状全然守備で有効じゃないし
489名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:18:35.18 ID:J2LLfYYNO
セットプレイは流石だったな
それ以外は微妙だが
490名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:18:36.74 ID:2topF+td0
>>482
本田下げるなら
3ボラにして脇を走力ある選手で固めないと厳しい気がする
491名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:19:39.39 ID:rmj66I700
その位置からの右足であのゴールは凄いわ
平和町の和司と言われた俺様も息を巻いてしまったよ
492名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:20:38.62 ID:HMDMLiM00
清武と細貝を活かすフォメ

       豊田
   香川      岡崎
     清武  本田
       細貝
   長友 今野 伊野波 長谷部
       東口
493名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:20:56.33 ID:JN3OfvQu0
>>485
香川捨てるのはもったいないぞ、日本最高の決定力を持つ男だ

    香川 岡崎

      本田

  今野 遠藤 細貝

長友         長谷部
   伊野波 森重(吉田)

      西川

ザックが遠藤と心中する気な以上両脇を守備いい奴で固める必要はあるな
494名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:21:07.25 ID:sRQymERVP
>>487
ボランチというよりアンカーを置いての2トップ下な感じ
去年もやってた
495名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:21:29.60 ID:Oenmaq6VP
>>33
遠藤とかいらないな
496名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:22:26.16 ID:JrxMlomF0
△ボランチは俺も常々考えるんだが、ただ△下げると前でキープできる奴がな…
トヨグバが世界相手にも体張れる計算が立てばいいんだが…
497名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:22:42.17 ID:quTVBgy40
>>322
遠藤の足下の上手さ見すぎてるからかもしれん
498名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:22:52.52 ID:J2LLfYYNO
ニュルンはセットプレイで得点機つくるしないな
下手くそだがヘディングだけは上手い
清武もセットプレイ以外は周りに釣られて下手くそになってた
499名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:23:04.19 ID:k3LRZENS0
清武自身が成長がストップしてるとか言ってるが、そうは見えないね
上のクラブで見たくなった
500名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:23:07.93 ID:d7xXIerS0
細貝はクラブだと視野が広くて効果的なミドル、ロングパス出せるの?
501名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:23:28.39 ID:OCpMw8an0
>>496
本田はボランチなんかやらない
502名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:23:28.90 ID:9ViZXOpK0
相変わらずセットプレーからだな
503名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:23:56.53 ID:hSylQRo30
もし本当に本田をボランチにするなら

  香川 大迫(豊田)
長友      岡崎
  本田 長谷部
酒井      内田
  今野 吉田

みたいに 2トップで 長友をサイドハーフで使うくらいしないと厳しいと思う。
504名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:24:06.17 ID:Ekm4gGIu0
90分清武消えすぎ
505名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:24:36.56 ID:Oenmaq6VP
>>502
お前はニュルンをしらなすぎる
それしかチャンスに出来ないんだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:24:52.35 ID:JN3OfvQu0
>>497
それはあると思うわ
なんか出ても必要以上に萎縮してバタバタしてる感じ、クラブとは違う

萎縮する必要ないんだよね、守備含めた総合力では上回ってると自分を信じないと誰が信じるんだと
507名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:26:16.85 ID:hSylQRo30
ニュルンで清武が得点する方法
1 フリーキック
2 ドリブルシュート
この2つしかない。
必然的に1が多くなる
508名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:27:10.45 ID:ByfGpVp20
>>506
そういう部分での自信がないというか、普通に他の周りの中盤や前線の選手の技術レベルがそれだけ高いってのもあるやろうね。
今野とかも何気に上手いし。
509名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:27:15.62 ID:JN3OfvQu0
細貝のあの寄せの早さ、体入れての強さは遠藤には絶対に出来ないものだからな
510名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:29:57.23 ID:U6sTkzSm0
清武は2,3決定的なプレーがあった以外は、完全に消えていた
細貝は攻守ともに、決定的なシーンをつくっていて、勝てば2.0はもらえる出来だった
511名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:29:58.84 ID:X0WZ2p9vO
現在の控え組代表
‐‐‐‐‐豊田‐‐‐‐‐
斉藤‐‐‐大迫‐‐‐清武
‐‐‐細貝‐‐高橋‐‐‐
駒野‐‐‐‐‐‐‐‐酒井
‐‐‐栗原‐‐森重‐‐‐
‐‐‐‐‐西川‐‐‐‐‐

なんかサイドアタック→クロスがすげー強力そうなチームだ
512名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:30:38.14 ID:JN3OfvQu0
>>508
仕方ない部分はあると思う

ザックは遠藤に絶対の信頼を寄せてるし、身近で見れば余計上手さを実感すると思う
でも遠藤は日常的に圧倒的なポゼッションのなかでゲームメークするのに慣れてるし、守備はやっぱり足りない、そこは細貝は自信持つべきなんだよね
513名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:31:06.20 ID:J/jjgoIqP
糞代表には呼ぶなよ
あのアフォザックはどうせ使いもせずに調子崩すだけだからな
514名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:31:09.19 ID:JI0dt89G0
ニュルンでの清武は誇張して言うなら豚ゴヤの中に入れられた白鳥って感じだな。
515名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:31:20.50 ID:JrxMlomF0
>>511
ジニアスは主戦扱いなのか?
516名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:32:02.47 ID:nQvf2etGP
世界に通用する日本の能力ってこれしかないんだよ。

遠藤・本田・香川のパスワーク
長友・香川の左サイドの崩し
遠藤→岡崎の裏抜け
本田・香川のコンビネーション
本田のキープ力
長友のスタミナと突破力
岡崎の謎の決定力


ここに名前が出てる選手を切ることはありえない。
手持ちカード減らす監督はいないから。

あれ?
清武出れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:33:28.76 ID:FTukGbAn0
>>511
ザックの控えの要、伊野波がいねええええええええええええええ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:34:23.06 ID:+fFyTQ5U0
>>485
ウルグアイなんて2TOPがすごいだけなのに
そのためにいるようなキャラの細貝いれて
フォルラン消さなかったのか
マケローニの考えは意味わからん

柿谷がDFと常にうらぬけ狙ってたのに
清武や青山いれて1発狙いさせないのもわからん
裏抜けパス出せるの香川しかいないじゃんあの状態

マケローニ意味わからん
519名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:34:27.55 ID:hSylQRo30
フォメ442で良いと思うんだけどな。
今のスタイルだと香川が死んでる。
520名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:34:34.49 ID:JN3OfvQu0
例えば遠藤が今のヘルタで細貝の替わりになるかと言ったら絶対無理だと思うんだよな

まずあの守備が出来ない、多分1試合で干されると思う
521名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:35:00.21 ID:pXzCR3va0
清武のシュートはいいけどさ
試合中は劣化ひどくね?
アリバイジョグにアリバイ守備、常にボールから逃げ回ってたように見えたわ
一瞬の閃きとかアイデアとかが好きな選手だっただけに情けなかった
522名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:35:09.64 ID:vHbFv8Hc0
でもまだ今年はベンチのほうが多いシーズンになると俺は思ってるんだけどな
523名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:35:35.97 ID:NyeQvG0S0
>>516
なんでブラジル戦で清武の評価が高かったのか分かるか?
524名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:37:05.31 ID:ZhV6uk8f0
>>521
去年からあんなもんじゃね?
FK、CK以外があんま良くないのはデフォだよ
525名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:37:10.54 ID:B6k1ccgRO
清武は結局 移籍しなかったのか
526名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:37:29.82 ID:X0WZ2p9vO
>>515
オレとしては豊田か大迫にレギュラー張ってほしいけどとりあえず今はジニアスじゃないかな
前田は調子悪いしイラネ
527名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:38:04.45 ID:hSylQRo30
本当に 強い南米とやる時は細貝先発で良いと思うわ。
逆にそれ以外は要らない。
対南米の時は 細貝の潰しが無いと 日本選手はズルズル下がる守備しかできないからやられる。
相手がボール持ったまま何m下がってるんだよwっていうシーンがめちゃくちゃ多かった。
528名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:38:14.26 ID:9ViZXOpK0
>>526
豊田全くあってなかったけどな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:40:50.18 ID:hSylQRo30
>>528 実質 初代表で途中投入だししょうがないだろ。
530名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:41:42.23 ID:9ViZXOpK0
>>529
柿谷がそれなりに馴染んでたから比べてまうわ
531名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:42:17.44 ID:X0WZ2p9vO
>>528
でもジニアスの守備サボりのせいでプレスがゆるゆるになってたからな
豊田はまだかなりフォアチェック頑張るしFKCKのタゲになるからオレは豊田を推す。連携不足は時間が解決する
532名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:42:21.36 ID:7sqUMTE80
じゃあさ、細貝か高橋アンカーでその前に本田清武を置いとく4-3-3は?
533名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:43:17.43 ID:3aYdNXq40
豊田は邪魔になってただけだったな
つかマスメディアもみんなファーストチョイスに柿谷を望んでる感じだし
豊田の話題なんて全然しないしw
534名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:44:06.05 ID:J4kiXP5v0
>>33
何回も見てしまうわwwwww
535名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:44:47.33 ID:kt6Q8v300
>>530
馴染んでたってより接待してもらってたんだろ
序盤は他の選手に出したほうが良さそうな場面でも柿谷に集めてた
536名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:45:18.83 ID:w/87fqHt0
チョンに命令





氏ね
537名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:46:20.06 ID:lizRVmRJ0
清武Jでも通用するぞ
札幌こい
538名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:46:47.59 ID:9ViZXOpK0
>>533
メディアの扱いは逆にうざかった
実況何回間違えたんだよ
539名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:47:32.04 ID:y5Fppyax0
清武は、これだけ内容は細貝のが良かった
540名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:47:34.69 ID:bsrEmgnj0
しかし昇格クラブにドローとはニュルンは今年も中堅だな
541名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:47:52.98 ID:Rgmklg3W0
サポの反応うすくね
542名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:48:02.19 ID:pXzCR3va0
細貝を高めのボランチ(トップ下ちかく)にして高い位置でボール追い込むチームのほうが日本向けのような気がするぜ
いや、アンカーでもありだけど
細貝のハードワークっぷりはもっと生かされてもいいと思うわ
543名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:48:56.29 ID:X0WZ2p9vO
>>532
アンカー置く形にすると一見バイタルに守備専置くから固くなるような気がするけど一枚減るから日本みたいに組織で守るチームはさらに崩壊する
後ろやアンカー役が個で跳ね返すような釣夫や中澤みたいなタイプなら悪くないけど
544名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:49:13.33 ID:oMvYwPhL0
>148
うるせえ
545名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:49:34.90 ID:DpXMT+sMT
FK直接ってプロになって初めてかな
546名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:49:45.66 ID:h7duwFIN0
細貝良かった
547名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:50:06.52 ID:+NunMX5E0
>>523
教えて
548名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:50:13.35 ID:hSylQRo30
でも俺は大迫を推す。 先発なら豊田柿谷より合うと思う。
柿谷だったら香川が不要になる
549名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 02:53:54.74 ID:DpXMT+sMT
大雑魚ヲタあわれwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:02:20.06 ID:DtHVZ8Ul0
代表戦なんかより今はクラブで結果や存在感出さないと干される
試合出てなかったりやらかしたやつが心配だ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:11:03.80 ID:39s8P/n80
>>542
ボランチってなんだよ?
552名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:15:15.30 ID:JI0dt89G0
今日の試合は世界中で生中継されてたみたいだぞ。
この清武のfkは記憶に残る一つになると思う、ドイツサッカーにおいて。
553名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:16:03.49 ID:z+wHgFNF0
>>520
まず呼ばれもしない
J2で王様を気取ってるのが精一杯の選手を無理やり延命させんなと
554名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:17:09.12 ID:fxtDCQco0
セットプレー以外はごみだったのか
中村2世にふさわしいな
555名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:20:43.62 ID:TT3WabU40
>>511
なんかこれでも十分戦えそうww
556名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:21:21.23 ID:wWgNNYS5O
   本田
香川 清武 岡崎
青山 細貝
557名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:22:01.23 ID:sRQymERVP
>>552
おおげさな
558名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:24:29.43 ID:k3LRZENS0
>>511 アジアカップ優勝しそうだなw
559名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:24:56.35 ID:JrxMlomF0
かりに本当に世界中で生中継されてても
こんな地味なカード見る人はあまりいないんじゃ?w

でも4大で被ってんのって水晶宮とスパーズぐらいかな
560名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:24:57.94 ID:YQGLclWU0
細貝の出来はどうだったの?
561名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:25:03.77 ID:UJx7YwafO
試合に出て活躍するのはいいことだ
やっぱり細貝も移籍して良かったな
562名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:25:11.18 ID:03a+t/UY0
>>511
豊田大迫のコンビに清武のクロスと斎藤のドリブルって魅力あるな
今の代表に勝てるんじゃないのw
563名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:27:56.49 ID:YrT8cFGAP
細貝はレヴァークーゼンに1シーズン除いてボランチで十分勝負できてるな
564名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:29:10.58 ID:kt6Q8v300
>>563
あそこのボランチはドイツ代表クラスだからな
565名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:31:53.38 ID:LOxR68ZTO
代表だけがサッカーじゃない
566しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/19(月) 03:36:24.13 ID:OCpMw8an0
清武は代表レベルじゃないわ

もうちょっと自分で得点決める意識高めないとダメ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:38:37.89 ID:oxqRmGyo0
ボランチっつってもいろんなボランチがいるからなぁ

代表で輝かない選手の大半って、戦術が固定化されてるからだよ
遠藤のバックアップなら遠藤と同じ(下位互換)、本田のバックアップなら本田と同じ(下位互換)
そんな感じでないと戦えない
タイプが違う、というのが良い意味でも悪い意味でも言い訳にできないのがザックジャパン
568名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:43:03.77 ID:kt6Q8v300
ザックは力がある選手でも攻撃に特徴がある選手でないと呼ばないんだよ
控えの選手見りゃ分かるが守備が全然出来ないのに呼ばれてる選手が多いだろ
569しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/19(月) 03:44:03.31 ID:OCpMw8an0
日本はチビMFばっか

韓国は大型MFで上手いのいっぱいいて羨ましいわ
570名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:47:02.48 ID:SnJQKKOO0
清武はプレーが男らしくない 細貝は男らしい
571名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:48:11.37 ID:dWYTjGw/0
細貝や岡崎は求められて移籍してるってのがでかいけどね
期待にしっかり答えてるのもすごいけど
572名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:48:48.67 ID:T412OB4X0
313 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 02:01:53.24 ID:BZvEbwn30
細貝萌タッチ集 VS清武ニュルンベルク Hajime Hosogai VS Nurnberg
http://www.youtube.com/watch?v=K5rH7qY1ZCM
573靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/19(月) 03:48:58.84 ID:CFiSgN2I0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
574名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:51:37.70 ID:3g7VoZ700
>>511
サイドをずたぼろにされそう
575名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:55:54.79 ID:AFc+VGY60
少なくとも
細貝並のファイティングスピリッツをみんな持てよな
576名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:57:44.26 ID:lhEQflbfP
あれ・・・清武ってフリーキックでもシュートはうたせてもらえないんじゃなかったっけ
577名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:59:31.34 ID:809AZgsn0
清武は小笠原みたいなの目指せよ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:04:09.89 ID:oxKNpY+D0
壁越えてニアに打ち込まれて・・・なら分かるんだけど
壁越えてファーのサイドネットに突き刺してキーパー硬直って凄いな
駆け引きで完全勝利しとる
579名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:06:11.57 ID:zEY5fEa70
清武弘嗣タッチ集 VS細貝ヘルタベルリン Hiroshi Kiyotake VS Hertha Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=wVhOkdqXFeA
580名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:07:26.25 ID:VOIC/tBC0
>>567
クラブでもないのに、そうころころ戦術変えられるわけないじゃん
まして日本はスペインやブラジルみたいに選手層が厚くないのに、なに勘違いしてるんだ?
581名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:09:16.79 ID:pXzCR3va0
清武の前のシーズンはそれなりにワクワクするプレーで溢れてたのにな
もはやボールから逃げ回るだけのプレーにまで落ちちゃった感じが否めない
ガッツがない、勢いがない

Jに戻ってきてメンタル作り直したほうがいいわ
582名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:12:40.79 ID:oxKNpY+D0
>>579
前見た時も思ったけどニュルンベルクの奴らってさ
身長もあって身体能力も高いんだけど目測テキトーだよな
583名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:12:42.09 ID:Kz5UFSvB0
清武こんなにいいキック持ってるんだからバンバンシュート狙えばいいのに
584しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/19(月) 04:14:38.73 ID:OCpMw8an0
清武みたいなキック力ない奴はまじでダメだわ

日本人全体に言える事だけどね

キックの精度よりもまずキック力あげないと入らないわ

メッシ見習え
585名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:15:02.80 ID:uShvDALBO
細貝と本田のダブルボランチ試してほしい
586名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:19:57.31 ID:4nGotNE20
>>49
一個だけクソ恥ずかしい弱々しく無様にボール奪われるプレーあったからな、あれで印象悪く成った。
あのしあいでは、あのプレー以外は意外とふつうに戦えてんだよね。
587名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:26:28.41 ID:J4IotSpR0
代表の話しかできないのかよ
日本は代表にしか興味ないサッカー後進国にも程があるな
588しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/19(月) 04:29:02.83 ID:OCpMw8an0
代表のが面白いんだもん

別にいいじゃんね
589名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:29:49.91 ID:qpvB3s6VO
細貝は読み方違うとは言え萌なんて名前なのにプレースタイルは獰猛やな
590名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:37:28.30 ID:FiJ5FyBD0
清武はセットプレー以外に見どころなかったんかい
591名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:40:09.35 ID:I45xPEym0
>>542
同感。守備が売りだからボランチの底でってなるけど、
出足が速いから前目でインターセプトなり潰しなりを、
自由に飛び込ませる方が生きるよね。
592名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:01:46.81 ID:9q/2VFTu0
>>322
周りのジャップのレベルが低いからだろ
593名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:02:02.47 ID:iq/jAU2R0
>>110
普通に足固定されて転んでるじゃん
594名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:09:42.56 ID:DvSzn0VJ0
プレスキックだけの一発屋の本領発揮だな
595名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:15:34.03 ID:HMDMLiM00
https://www.youtube.com/watch?v=tjaobWzlQ2c


清武フリーキックゴール裏から
596名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:24:23.06 ID:HRfJMGsV0
右サイドのFKは武器だな。本田と清武の二択になるだけでKPは山を張れない。
597名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:25:15.60 ID:VXsWWZkBi
終了間際だったのか
すげーな
598名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:31:07.23 ID:mFO4mhkn0
>>14
こいつらホントに嫉妬心しかねえんだな・・ダセェ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:34:58.68 ID:oODxkJnN0
レアル戦みてて思うが、ロナウドってまじで過大評価だよな。


メッシと比べる馬鹿に腹立ってきたわ
600名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:41:29.01 ID:n3ttcO0m0
>>595
こういう客席から撮ったやつ好きだな
601名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:57:03.34 ID:J7qcD7/MP
不運なOGと微妙なPKが帳消しになって良かったね
602名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 05:59:15.43 ID:dGGz/DuF0
FK清武に譲るべきだろ。本田は。
603名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:00:38.71 ID:NaUzRFG90
遠藤out  清武in
604名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:01:45.11 ID:Uol1eHaY0
止まってるボールを蹴るのは上手いな

二代目俊さん
605名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:02:04.03 ID:hacbmNJJO
一番最初に抱きついた選手がアルシンドで笑った
606名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:04:27.00 ID:hacbmNJJO
>>602
それじゃ右足&右足になるじゃん
607名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:05:42.83 ID:cjMpV1x00
ブレ玉なんかすごくない。
普通に蹴ったほうが入る。
608名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:10:13.54 ID:LPMrOODR0
ファーのサイドネットブチ抜いて且つGKが動けないFKのかっこよさは異常
609名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:13:23.98 ID:Uo3jWLzP0
>>56
>やっと直接FK蹴らせてもらえたんだな

>今までいっつも他のやつに取られてたのに
610名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:14:01.53 ID:2rxbReG1O
ニュルンだからこそ、キッカーをやらせて貰えてるというか、押し付けられてるというか
そもそもは本人が1番驚いてたわけだしな、キッカーやらされて
進歩が見られる当たりは流石だけど、移籍したらもうキッカー任されることは無いと思うよ
所詮は付け焼き刃だし、ぶっちゃけその程度のレベルだし
ハイライト厨以外は、清武=キッカーだななんて思ってない
清武=クロッサーとか言ってた奴も前はいたもんな
見る目無さすぎ、気持ち悪い
611名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:18:37.17 ID:kiSI/2Xk0
監督は激怒してたな
清武が気に入らないんだろうな
612名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:20:14.84 ID:k47n9n6Z0
>>602
けりたいんよ我儘なんよPKも俺がけるんよ(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:21:52.69 ID:kiSI/2Xk0
>>93
要らないってか
つうか最下位チームだろヴィラは
614名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:23:24.48 ID:U6sTkzSm0
>>461
ニュル武のビージンガー監督。試合が荒れた上に辛めのジャッジで試合中ずっとキレてた
615名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:26:01.96 ID:sRQymERVP
たぶんロスタイムの表示を見て切れてたんじゃないかと

>>613
要らないじゃねーお断りや
616名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:28:22.44 ID:LPMrOODR0
ヘッキング、ビージンガー
キレキャラ続きすぎだろw

二人とも清武決めても喜ばないしw
617名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:29:50.63 ID:wABKPv1x0
>>589
それは山口蛍もだ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:30:14.72 ID:kiSI/2Xk0
>>616
無反応かキレるだけの監督って嫌だな
619名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:00:05.49 ID:5GSKK42T0
ドイツに行ってから、直接フリーキックって初めて??
620名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:00:44.49 ID:nEJOG1sQO
清武は結局今季もチームにいなきゃいけないのか
来年も残留したら、そこまでの選手ってことになるだろうな
今季10ゴールくらいしてくれればなあ
621名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:01:09.11 ID:5GSKK42T0
>>610
何言ってんの?
622名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:08:12.17 ID:zQ4mNGrs0
日本代表でもベンチの置物カゴメシンジを外して清武使おうぜ。清武なら柿谷とも上手くやれるだろうし
FKも本田より良いだろう。
623名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:14:47.38 ID:Bz0iGrKG0
ポスト叩いたヘッドのアシスト未遂もあったもんな
流れだと空気だけど、試合中こうやって確実にチャンスメイク何回か出来るだけで存在感あんだろな

細貝もアシスト・ゴール惜しいのあったし、強奪パス出し攻め上がりよかったよな

どっちも削られてたのだけ心配
624名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:21:14.96 ID:rPzN0sRX0
625名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:22:01.11 ID:X0WZ2p9vO
>>623
「流れだと空気」じゃなくてFWが決めれないからアシスト級パスが目立たなくてダイジェスト厨が空気連呼してるだけだろ
咋期だって流れからFWが決めるもん決めてたらアシスト10は増えてるわ
626名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:33:15.04 ID:APgeR2dtO
>>619
2回目
627名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:34:18.08 ID:LPMrOODR0
>>625
エジルとかシルバとかもそんな感じだよ
あそこ決めてればなって思ったら10アシストくらい増えるよ

良い訳はやめよう
もっとボールを引き出す動きを学んでパスを通せ

これは批判じゃなくて期待だ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:34:53.18 ID:LDi7z3w20
清武のキックの精度は異常
629名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:36:55.22 ID:UizjHMmS0
清式やるな
630名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:41:04.69 ID:kiSI/2Xk0
パンチパーマが似合う顔
631名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:45:25.03 ID:5CNDGxN50
>>1,3-4
清武はもう完全にベンチ待機シャツ売り香川を超えちまったなw
632名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:45:59.03 ID:kk7hJB6k0
>>511
駒野out徳永in
栗原out伊野波IN
斎藤out原口in
633名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:46:47.06 ID:8OSIKOCZ0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:48:03.41 ID:zLoPHqEgP
>>627
試合を見てから言えよキチガイチョン
日本人に嫉妬してないで死ね
635名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:48:39.53 ID:APUb0xYy0
細貝の相方にあべゆ系を置きたい
636名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:53:58.60 ID:sRQymERVP
引き出す動きをしてパスも出せって無理があるなぁ
試合見てないから言えるんだな
637名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:55:50.09 ID:8S+VFxjJ0
出だし好調だな

インテルならポジションあるぞ
638名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 07:57:51.25 ID:LPMrOODR0
>>634
事実を言っただけなのに

エジル絶妙なパス出してもおにぎり外しまくるし
クリロナもイグアインも意外に結構外すぞ

FWってそんなもんだよ

香川とかだってドルトムント時代いいパス出したのをチームメイトがもっと決めてくれれば
アシストもっと増えてただろ
639名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:00:37.21 ID:H5pI/hyK0
すげぇ
640名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:02:40.46 ID:CHkBuuqd0
代表でも清武に蹴らせるべきだな
確率高すぎるだろ
前回いつだったかわからないような人に蹴らせるより
641名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:04:29.30 ID:O1tRkLY4O
ごっつぁん?
642名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:05:07.87 ID:e1fp3/XS0
わかってないな。
FK蹴らすためにはピッチに立たせなければいけないのだ。
そして今の日本に清武をピッチに立たせるだけの余裕とポジが無い。
643名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:05:25.26 ID:qtTrfFr60
今野 細貝
 釣男 西野


鉄の四角形
644名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:06:39.94 ID:zLoPHqEgP
>>638
バカでアホウなチョンに教えてやると
現代サッカーの得点はセットプレーとクロスで6割ぐらいいく
FKもクロスから合わせてという形が多いから
クロスを点で合わせるFWがいるかいないかでアシストなんて相当かわる

そしてまともにニュルンの試合みてたら
ニュルンの前線はそろってクロスに合わせるのが下手で
清武だけじゃなくチャンドラーとかクロスの得意な選手が全然報われないことばかりだったってわかるよチョン
645名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:11:05.37 ID:LPMrOODR0
マクってドリブルするともうボールしか見えなくなるから
おそろしく視野が狭いよな

それとフォイルナーがSBやってたけどチャンドラなんかあったの?
昨シーズンはチャンドラ不調のときはバーリッチュがSBやってたけど
646名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:12:24.74 ID:hpJKgEaN0
>>49
もしかしてお前以外一人しか書き込んでないと思ってる?
名無しさんって一人だけじゃないぞw
647名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:12:45.43 ID:KKRuuL3q0
>>642
後半に絶好の位置でファウルもらったら即香川あたりか1トップの誰かと交代よ
で本田がボールの前から動かない劇場に突入よ
648名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:14:27.14 ID:HCphUj1N0
ポジションを一列下げればいいのに
ドリブル突破がないから、怖さがない
649名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:17:07.43 ID:FTukGbAn0
>>640
ぶっちゃけFK以外は劣化山田だからな
清武、せめて左足でクロスやシュートできれば
650名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:18:01.38 ID:IcwC7j4q0
>>3
ジーコみたい
651名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:21:37.22 ID:TT3WabU40
ヒロシィ!キ・ヨ・タ・ケ!
ぞくっとくるねww
652名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:24:59.31 ID:O0AG9jls0
ニュルンの試合結構見てるのに、選手の名前全然覚えられない
ドルはほとんど覚えれたのに
653名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:25:57.57 ID:6HatVEwCT
清武のゴールが見られるのはウィンターブレイク前はあと1回くらい
貴重なモノやで
654名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:27:23.46 ID:sRQymERVP
>>649
そんなこと思ってるのはニワカだけ
清武が東アジア杯で山田程度のぷれーしかできなかったらボロッカスに言われるっしょ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:27:36.79 ID:pM9AD2cP0
今年もハゲを観て安心した!
656名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:28:06.30 ID:1/PCZp7L0
止まったボール蹴る精度は代表でも抜けてるんだよな
FKも撃てば撃つほどうまくなるだろう
ただ、それ以外が色々残念
657名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:31:51.57 ID:5GSKK42T0
>>626
あり
658名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:33:41.22 ID:X0WZ2p9vO
今の代表でもペナルティエリアの右角付近でボール持たせると一番期待感ある感じだけどな
659名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:34:11.87 ID:G3thONK90
焼き豚じゃ無理
660名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:34:12.74 ID:gCyaRSh80
21節 終了時 残り13試合
44 ○横鞠
43 △広島
42                  ←←←勝ち点2ペース
41
40 ○浦和
39
38
37
36 ○桜大 ●大宮
35 ○鹿島
34
33
32 ○川崎 △仙台       ←←←勝ち点1.5ペース
31 ●東京 △名古       ←←←勝ち点1.5ペース
30 △木白
29
28
27 ●新潟
26 ●清水
25
24
23
22
21                  ←←←勝ち点1ペース
20 ○鳥栖
19
18 ●甲府
17 △湘南
16
15
14 △磐田
13
12
11
10
09 ●大分
661名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:34:13.30 ID:VRzXC/mWP
柿谷なら普通にブンデスで通用すると思うけど
宇佐美の例があるからな
662名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:36:41.77 ID:pq4bVC1U0
萌ひとりで奮闘してたな
前よりでプレーさせると面白いな
663名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:37:58.58 ID:pq4bVC1U0
アストンビラも捨てがたいな
664名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:38:06.11 ID:iYpI1/WJ0
>>661
柿谷は宇佐美同様コミュ力低いよ
なのでセレッソでずっと8番付けてればいいと思う
665名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:38:41.62 ID:ZPVUT88x0
プレミア>>Jリーグ>>ブンデス
666名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:39:24.19 ID:JFZgBBphP
>>33
こんなん反応できへんわ
667名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:40:21.23 ID:pq4bVC1U0
ヘルタって昇格組だけど結構やりそうだな
668名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:44:07.32 ID:oQ2o+5rS0
細貝よかったなぁ清武もゴールおめ
ただ清武には悪いが今の日本代表に欲しいのは2列目より3列目の選手
細貝、なんとかこの調子を続けてくれ
669名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:48:47.56 ID:6jxPQ95h0
>>664
それは嫌味?
代表の輪になかなか入れずリフティングしてた宇佐美w
二日間の合宿で全員と話した柿谷
670名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 08:55:44.84 ID:XjlMWlqX0
    誰か
香川      岡崎
  本田  清武
    細貝

これの433やればいいのに細貝死ぬだろうけどw
671名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:00:31.88 ID:VRzXC/mWP
>>667
昨シーズンのフランクフルトぐらいやれたら良いとこじゃないの?
フランクフルトは今シーズンはやばそうだが
672名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:01:13.63 ID:oMvYwPhL0
>670

大丈夫だ。問題ない。
673名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:02:33.60 ID:VRzXC/mWP
>>668
今まで細貝はブンデスでは良くても代表に来ると駄目の繰り返しだったからな
ブンデスで多少結果出せてても代表復帰は難しそう
674名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:05:21.99 ID:nPuJL4qs0
香川と清武と長友が出てるCM
絵づらが汚すぎて素人が出てるのかと思った
675名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:33:17.19 ID:p3iti4Yk0
>>674
岡崎じゃなくて香川?
まだみたことないな。なんのCM?
676名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:38:33.76 ID:Zl3P1jby0
清武って誰?
677名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:41:20.14 ID:DxARlRcR0
読売「名前が気に入らん」
678名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:42:13.01 ID:rUr8am590
ベンチのKAGOME川と大活躍の清武、どうして差がついたのか…環境、信心の間違い…
679名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:42:26.23 ID:Ki3yWoux0
ホントにブンデスって質低いわ
逆にブンデスのMVPクラスがプレミアでは控え扱いだからな
あ、香川のなんちゃってMVPじゃなくて
ポドルスキーやジェコのことね
680名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:10:43.94 ID:kt6Q8v300
>>673
代表復帰ってw
元代表みたいな言い方すんなよw
今回は細貝の方で移籍直後だから遠慮したいって事前に話をしてあったんだよ
681名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:17:09.97 ID:CjS/G93E0
セレッソより給料安いってマジ?
で、クソサッカーのセットプレイ要員扱いでろくにパスも出さずに
おまけに今から10億円とかの移籍金ゲットを目論んでガセ飛ばしてるわけ?
糞クラブにも程があるだろニュルン
682名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:19:26.87 ID:OsNurOzG0
>>681
マジだよ
情熱大陸で話してた
683名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:43:09.91 ID:UG4kDcgA0
バナナってレベルじゃねーぞwwwww
684名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:43:52.13 ID:VRzXC/mWP
ニュルンはクラブもサポも糞っぽいな
サポも昨シーズン10アシストした清武を全く評価してないようだし
まあ香川みたいなのを期待してたから期待外れだと思うのも無理はないが
685名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:46:08.10 ID:pAcITnSP0
>>673
長谷部がこのままベンチ続きだとスタメン獲るかも知れんぞ?
686名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:46:14.73 ID:1+VAFZJF0
すげー
687名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:48:56.67 ID:IaIlp+KO0
遠藤が左サイド深く上がった時に本田香川岡崎の絡みで決定機創出
細貝は後ろにカバー役いると狂犬ぶりを発揮し中盤を圧倒
ただし後半30分過ぎあたりで燃料切れになり劇団開始するので交代必要
   香川
遠藤 本田 岡崎
    細貝(→山口)
   今野
長友誰か誰か誰か

清武はサイドより中にもってきてつなぎ役やらせると輝く
低い位置から前線に居る選手に合わせるパスが得意
また近くに細かくパスをやり取りできる相手がいると自身も深くまで攻め上がる
岡崎   本田
   香川
 遠藤 清武
  長谷部
い つ も の
688名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:50:52.30 ID:MmyxnRfR0
清武はまともなFWのいるチームへ移籍したほうがいい
このチームの面子はパスの受け方があまりにも下手だわ
689名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 10:52:08.18 ID:/kQPYOE70
>>685
それはたぶんないだろ
ザックの長谷部に対する信頼はかなり厚い
キャプテンだし、少なくともザックが監督なうちはボランチ2枚は固定スタメンだよ
もっと信頼厚いのが遠藤だしなw
690名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:06:05.23 ID:nwB1TnJx0
香川   柿谷   岡崎

    細貝 本田
   (山口)
      今野

長友 森重 吉田 内田
691名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:06:39.48 ID:Awy4jEbH0
遠藤のポジに清武入れよう
692名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:07:05.09 ID:NhfwWcJD0
>>682
マジで?
2000万くらいか?
外人の最低保証給与とか無いのかね?
693名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:10:22.93 ID:wIA2j0AD0
>>480
前回もかよ
愛され気質だな
694名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:16:27.47 ID:z+wHgFNF0
清武もそろそろボランチで新境地を切り開くべきだな
前でやるにはパンチが欠けている
五輪モロッコ戦みたいに反転からあれだけのパスは出せるし遠藤より守備力はあるしな
695名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:20:24.04 ID:AmOR7bktO
だが世間の関心は柿崎に向いているぞ
696名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:22:52.01 ID:PxiGRvc/0
中村みたくなるのかなって
思わせるような試合だった
697名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:24:24.13 ID:TT3WabU40
>>670
香川が少し下がり気味になってボランチも兼ねてくれたら
もともとはボランチだし
698名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:25:43.42 ID:z+wHgFNF0
セレッソ出身は中盤から前ならどこでもこなすセンスがあるしな
699名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:30:03.89 ID:puGuX64G0
>>383
横に並べたら清武すげぇショボく見えるぞ
お前ダルビッシュと清武の身長や体格が同じと思ってんのか?

坂本(185)と香川(172)ですらこれだ
http://www6.nikkansports.com/baseball/news/img/k-sc-0516-0007-ns300.jpg

ダルビッシュとか196の100キロだぞ?清武なんて172の66キロだぞ?
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120825_takigawachristel_27.jpg

サイズが違いすぎる
700名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:31:15.86 ID:LKC7ys9B0
だよね
前でやるにはえぐいドリブルとシュートもできないと駄目な時代になってきた
日本では貴重なゴール決定力を持つ岡崎
フィジカル強くてFKシュート絶対的な司令塔本田
ドリブルと独特のプレースタイルでシュートも上手い香川
天才柿谷とかも控えてる
普通の司令塔タイプはもう入り込める余地が無い

遠藤のポジションを奪うべき
最近の遠藤は代表のプレースピードについていけなくなってきた
701名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:31:18.03 ID:/kQPYOE70
>>695
柿崎いいいいぃぃぃぃ!
702名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:32:23.04 ID:kt6Q8v300
>>699
どうせなら吉田麻也とか栗原勇蔵と並べろよ
そいつらデブ選手の中でも長身の連中だろw
703名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:32:37.93 ID:gDn5DoOv0
上杉の家臣か
704名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:36:15.25 ID:puGuX64G0
705名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:37:03.93 ID:lobnpxFL0
>>694
試合を作るような選手でも無いんだよな…
間で受けてリズムを作るのが上手い選手だし
706名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:37:31.41 ID:QS14/+OK0
>>692
それ昨シーズンの話だからな。
今シーズンは給料も上がってるだろうし。
707名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:38:52.23 ID:LKC7ys9B0
スゴロク脳が涌いてるなww
野球が馬鹿にされてるのは折角体を鍛えてもやっていることが野次とスゴロク遊びだということww

野球って何か意味あんの?
708名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:38:55.71 ID:kt6Q8v300
>>704
どう見てもデブやんw
そんな体脂肪率のアスリートなんて陸上の投擲ぐらいだろ
野球選手は投擲の選手と比べれば良いんじゃないかなw
709名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:39:14.09 ID:QS14/+OK0
>>704
マラソン選手と砲丸投げの選手を並べてケチ付ける様な馬鹿って未だに居るんだなw
710名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:40:52.91 ID:vxUrtOKq0
>>1
フリーキック打たせてもらえるようになったんやなぁ
良かったなぁ清武
プレースタイル的にできれば移籍してもらいたいけど
711名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:41:43.17 ID:puGuX64G0
サカ豚はマジックジョンソンも知らんかー

これがレブロン・ジェームスとバルセロナな
http://www.tagroom.com/wp-content/uploads/lebron-james-messi.jpg
http://www.sportsbully.com/wp-content/uploads/2011/08/LBJ.jpg
http://prorrogablog.files.wordpress.com/2011/08/lbr.jpg
712名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:42:39.29 ID:puGuX64G0
あ、サカ豚じゃなくてサッカーに興味ないけど代表選と海外で活躍する日本人でホルホルしたい奴らだけだったな
713名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:44:01.54 ID:kt6Q8v300
>>711
これ、バスケの選手だよねw?
バスケの選手って全然走れないよ、知ってたw?
714名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:44:24.51 ID:/kQPYOE70
野球ファンって異常に筋肉とかにこだわるな
ゲイっぽいからやめとけよ
715名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:44:38.23 ID:z+wHgFNF0
正直>>670はやりたいけど細貝はまだ荷が重いね
どちらかと言えばそこは本田だがそれを本人が受け入れるかどうか疑問
結局のところ適任者は浦和の阿部しかいないけどね
>>705
ブラジルを見ても分かるように中盤は流動性を持たせて1人に依存しないのが主流になってきてる
際立ったパス能力が無くても中盤は構成出来る
716名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:45:30.62 ID:kt6Q8v300
>>714
しかも脂肪が乗って二回りぐらい大きく見えてるのを全部筋肉だと思ってる
ちょっと知能に問題があるんだよw
717名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:47:14.94 ID:Kf0kwWOAO
日本にはトップ下とサイドバッカーしかいないのな
718名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:47:36.79 ID:E5Dn2TZm0
年俸低くても、出場給とか勝利ボーナスとかいろいろあるんでしょ。
719名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:47:55.01 ID:gDn5DoOv0
野茂の腹とか見たらビックリするレベル
でもあれで凄い成績残してるってところがねw
720名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:49:43.95 ID:puGuX64G0
>>719
は?どこが?まぁ野茂も188の100キロあったからチビガリだらけのサッカーがビックリするのも無理がない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/entry_img/nomoshin.jpg
721名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:51:02.13 ID:puGuX64G0
見ろよこのチビっこ3人、見苦しいと思わないの?
こいつらが活躍できるのて卓球とサッカーくらいだぞw

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/05/04cerezo_getty_s-500x350.jpg
722名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:51:02.95 ID:kt6Q8v300
>>720
この写真でも顔に脂肪が乗ってるのが分かるよ
さっきから何をしたいのw?
723名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:51:05.05 ID:E5Dn2TZm0
90分走るスポーツと、3分ぐらいしか走らないスポーツ比べてどうするんだ。
724名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:51:25.72 ID:YiFWCiNSO
野球ネタ持ってくるのは対立厨の揉めさ。
角田美代子ら朝鮮ヤ○ザ人が行ってる、日本人同士を争わせて破壊していくやり方だわ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:52:17.15 ID:kt6Q8v300
>>721
え?お前世界陸上とか見てないの??
726名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:52:58.92 ID:2HeTvPCmO
>>720
世界陸上見てみ
長距離選手はみんなガリガリだから
サッカーみたいに走り続けるスポーツも細い体が適してるの
そんで野球はデブが適してるの
727名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:54:41.91 ID:i2mkN6r/0
清武って福西に似てると思うのは俺だけ?
728名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:55:11.29 ID:QS14/+OK0
焼き豚最後の砦のイチローはクリロナよりチビで細いじゃん
あれが日本人最高の選手なんだろ?
729名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:56:14.33 ID:puGuX64G0
>>723
大半はジョギング以下の走りを走行距離にしてホルホルしてるだけやん
730名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:56:42.32 ID:LKC7ys9B0
香川
本田
岡崎
柿谷
の一角に入り込むのは無理
明らかにアタッカーとしての能力で水をあけられている
守備を鍛えて遠藤のポジションを奪うのが代表レギュラー定着の一番の近道
731名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:58:07.26 ID:lpw8/Yui0
729 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/19(月) 11:56:14.33 ID:puGuX64G0 [7/7]
>>723
大半はジョギング以下の走りを走行距離にしてホルホルしてるだけやん

これ見たらまるわかりでしょ。日本人の活躍が悔しくてたまらないチョンだろと・・・
732名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:59:00.22 ID:puGuX64G0
>>731
ん?ホルホルなんて2chではよく使う言葉だろ?
733名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 11:59:25.09 ID:FMNkv0pI0
>>720
大して走らないスポーツと90分走るスポーツで同じ身体作りのわけがないだろw
必要のない量の筋肉つけても重くなってすぐにばてちゃうよ。
734名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:00:55.21 ID:LKC7ys9B0
もう野球のことなんていいって
糞つまんないデブのスゴロク遊びなんて勝手に潰れるから
735名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:01:00.09 ID:Qrp0tWrt0
焼き豚池沼すぎるwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:02:50.52 ID:y6Of+okM0
>>728
近くで見ると結構ゴツイ。腿とふくらはぎが太くて驚く。
737名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:02:56.36 ID:2lQ0vXvn0
>>726
ハイジャンプにも棒というか、リアルでナナフシみたいな奴がいたよなw
738名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:02:58.27 ID:lobnpxFL0
>>730
アタッカーがほしいよな…
原口、山田あたりがそういうイメージに近いけど、
そういう選手がいると清武も生きてくると思う
739名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:03:28.39 ID:E5Dn2TZm0
ラグビーアメフトに比べりゃ、野球選手の体なんて貧相なもんだぜ?
しかも走る。
740名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:03:38.01 ID:puGuX64G0
フル出場14kmの内訳

30〜40% (4,4kmくらい) ウオーキング
60〜70% (9,0kmくらい) ジョギング
5%以下   (600mくらい) スプリント

これがサッカー、それを90分走り回るスポーツだなんっていってるw
ちなみにGKの川島も毎試合4〜5kmの走行距離データーが出されてるかなw
741名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:04:48.30 ID:z+wHgFNF0
>>730
北チョン戦までは良い控えだったけど今ではその他大勢に埋れたな
ただ山口や青山よりかはピッチに立ってる時間が長い分だけ有利か
742名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:04:58.02 ID:dIXg7Rnx0
清武の話しろよ
743名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:05:10.90 ID:P+PF2yRU0
セットプレー以外は消えてたな
技術があるだけ香川よりましか
744名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:06:34.82 ID:E5Dn2TZm0
セットプレーだけでも目立つなら十分でしょ。
そういうサッカーしてるんだし、それがチームの役割よ。
745名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:06:48.27 ID:2lQ0vXvn0
>>730
守備鍛えてセンターって、そりゃ清武が一番性格的に向いてないとこやん
746名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:07:50.80 ID:n5u1yuuHO
またサカ豚が発狂してんのかwww日本のたま蹴りなんて野球のレギュラーからあぶれたやつがやってるたま蹴りだろwww

もしイチローが小学生からたま蹴ってたら今ごろ何回もパルムドールとか言うの取ってるわアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:08:08.34 ID:gDn5DoOv0
今の代表で一番ポジション争いが厳しいところだからね
よほどのことがない限り香川本田岡崎だから
やっぱボランチか家長よりは出来ると思うけどね
748名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:09:43.40 ID:QS14/+OK0
>>736
イチローよりもクリロナのほうがデカいんだけど、それにケチつけてきてるのが焼き豚。
749名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:12:29.93 ID:sSuyLK1i0
佐清すごいな。
しかし、壁をもう少し増やした方がと、蹴る前に思った
750名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:13:02.18 ID:puGuX64G0
751名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:14:44.96 ID:TT3WabU40
バイヤン相手に2点きめないかな
752名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:17:43.77 ID:QS14/+OK0
>>750
サッカーは競技人口が圧倒的に多いから、デカいの普通に居るし
野球選手でも小さいのは居る。そういう選手達は総スルーしてるよな、お前。

自分の都合のいい情報のみで、現実見てなさすぎ。
情弱すぎて可哀想。
753名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:18:21.14 ID:E5Dn2TZm0
長谷部や遠藤も、OMFからDMFになったんだし清武もそのコースかもね。
754名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:18:31.13 ID:HgppdJxn0
ニュルンベルクのマイスターキッカー
755名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:20:00.45 ID:Kz5UFSvB0
>>753
遠藤は昔からボランチやってた
756名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:20:02.14 ID:axdiJ4Sa0
>>744
それじゃ一発芸みたいなもんだろ
757名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:20:14.19 ID:HgppdJxn0
>>750
つまり最高のスポーツ選手は曙だな
758名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:21:41.94 ID:QS14/+OK0
>>753
昨日の試合でも中盤の底に入ってボール散らしてる清武は居たな。
ただ、ポジション違うし細貝の様な守備をやってる訳ではなかった。
759名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:22:44.10 ID:E5Dn2TZm0
>>755
俺の中では、遠藤は前目の選手よ。ずーっとそのポジション。
760名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:22:53.06 ID:puGuX64G0
>>752
そらでかいのもいるし小さいのもいる
んな当たりまえのこといって情強ぶるなんて…わろたw
761名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:25:34.90 ID:kt6Q8v300
デブ専をNGに入れるとスッキリするな
762名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:27:07.59 ID:QS14/+OK0
>>760
デブとサッカー選手が並んだ、お前にとって都合のいい写真のみを貼って
サッカーのスレに連投してるお前が言うな。

そういうのすら分からず、馬鹿にされてるのにも気が付かないってホント可哀想な奴だな。
763名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:27:12.69 ID:puGuX64G0
NG主張するサカ豚w
黙っていれとく以外は負けたてことだからなw
764名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:27:54.56 ID:zjy/3wKQO
FKは壁から出てきたところから曲がりまくってきたからGKが反応できてなかったな
765名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:28:12.51 ID:puGuX64G0
>>762
ムキになってお前みたいのが相手にしてくれるからなw
766名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:30:12.12 ID:pAcITnSP0
>>740
おいおい、野球は試合時間の約半分ベンチで座ってるわけなんだが?
767名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:31:05.53 ID:Awy4jEbH0
長谷部・遠藤外して
本田・清武をそこで見てみたいな

とにかく後ろが足りないのが日本だし
768名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:31:08.88 ID:puGuX64G0
>>766
は?サッカーが90分走り回るスポーツとかいってたから貼っただけだけど
769名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:31:22.78 ID:uLfHO5DM0
違う競技を比べるのは意味ないっていうけど、普段から野球選手の体脂肪多めの体をディスってるのはサカヲタだよね
野球はスポーツじゃないっていう頭の悪いレスをよく見かけるよ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:32:02.74 ID:pAcITnSP0
>>754
なかなかに教養あるレスだなw。
771名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:32:51.73 ID:2HeTvPCmO
>>769
野球がスポーツじゃないって最初に言ったの野球選手の駒田だし
野球選手がそう言うんだからそうだと思うだろ
772名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:34:33.62 ID:pAcITnSP0
>>768
ウォーキングでも座ってるのとは比較にならんがな。バスケだってずーっとダッシュしてるわけじゃねえよ?
773名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:35:23.58 ID:cO79xRX70
清武がボランチなんて無理に決まってる。細貝のあの守備力が、ボランチの普通に求められる守備力
なんだぞ?本田や清武にボランチやれって書いてる奴が結構いるけど、無理なんだよ。守備力が全然
ないんだから。強いチームに行けば行くほど、FWでさえ岡崎レベルの守備じゃ到底物足りないっていう
感じの選手が外国にはゴロゴロいるのに。
774名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:35:31.07 ID:BFEeqwMT0
青嶋が「日本人対決!」な感じにひとりで盛り上がってたが
ドイツの試合そういう視点で見てる人ってもう少数じゃないのか
775名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:36:29.90 ID:TDCHnmMv0
細貝中盤に下りた時の香川みたいもやるようになったなw
776名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:38:17.11 ID:E5Dn2TZm0
でもまあ日本代表の細貝は、どうにもならんだろ。
守備も攻撃もダメすぎる。
777名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:42:04.20 ID:jPlNFHbe0
焼豚のおっちゃんはなんでわざわざサッカースレに来るの?書き込むの?
778名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:42:08.27 ID:kt6Q8v300
>>775
香川はボールを触るために下がってるだけ
細貝は底でボールを捌くこともする、これは以前からやってる
779名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:48:41.68 ID:VRzXC/mWP
>>768
逆になぜでかい奴がサッカーでそれほど活躍出来ないかを考えたら?
780名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:53:26.71 ID:Zwh1O6/I0
>>769
煽ってるやつが馬鹿なだけで比べても意味はないです
781名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 12:59:03.60 ID:ST65mpoKO
FKのファウル誰だった?
生で観てた時には、細貝ぽくも見えたんだけど
782名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:03:20.76 ID:kt6Q8v300
>>781
無理に細貝叩きのネタを探さなくていいよ
どうせ山口のヲタだろ
783名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:08:28.99 ID:3572jzuY0
ヌルンのままでいいのか?お前昨季出るべき出るべき言ってたやん。
784名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:09:13.19 ID:pAcITnSP0
>>774
ほとんど毎節どっかでやってるからな。
785名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:12:08.20 ID:JI0dt89G0
清武 タッチ数54回、パス成功率82%、対人勝率56%
細貝 タッチ数50回、パス成功率95%、対人勝率53%
ttp://kicker-jp.blogspot.de/2013/08/blog-post_3449.html
786名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:12:40.92 ID:d2PhZmpd0
yvyvg
787名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:16:47.14 ID:o62Pp61U0
ニルソンが怪我で抜けてなければ、清武アシストしてたな。
788名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:17:56.91 ID:d2PhZmpd0
最近野球人気かなり下がってきてるな
サッカーと逆転し始めてるな
789名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:23:30.56 ID:Rf9YUX5m0
細貝はfootブレインで三浦アツに
「バランスを考えるのもいいがもっと前に絡む動きにトライしてもいい」的なこと言われたの
けっこういいアドバイスになってるんじゃないか
790名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:23:49.98 ID:mj892ZE2P
ID:puGuX64G0

ニコニコに動画上げてフルボッコにされてるキチガイ焼き豚wwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:24:33.65 ID:Hi7PGsof0
サッカー選手のフィジカルガーのキチガイは自分の体を晒せよ豚
792名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:25:03.51 ID:mj892ZE2P
ID:puGuX64G0


やきう人気の低下をサッカーのせいにするのはどうかと
793名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:35:08.64 ID:ST65mpoKO
>>782
ここに病院を建てておきますね(^^;)
794名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:48:52.44 ID:vxUrtOKq0
>>150
ニュルンに入団寸前だったチョンさんを押しのけて清武が入ったかららしいよ
795名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:20:22.13 ID:ncKjyTUg0
>>773
代表だったら遠藤の代わりに慣れるんじゃないかと思ってる人はそこそこいる
遠藤よりも運動量多いし、パスも遠藤よりも決定的なのだせそうだし
796名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:23:43.84 ID:pojdT4A00
韓国人が清武に粘着してるのはボギョンが原因だろ
あと五輪
797名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:30:10.95 ID:lobnpxFL0
>>795
清武が低い位置に居ても、
現時点の能力ではあまり効果的じゃなさそうだし、

代表の中央部のスカスカ部分を見れば、
やっぱり本職できちんと処理できて、ビルドアップできる2枚がほしい
798名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:30:24.67 ID:bSwHnfFq0
799名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:33:03.80 ID:zx76foAy0
まさに忍者みたいな動きしてたな
試合中ず〜〜〜〜っと消えてて最後に殺すw
800名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:34:43.75 ID:tSsQlnQDO
>>777
わざわざ甲子園の試合結果のスレに書き込むサカ豚が
それ言うか
801名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:38:41.22 ID:yTWfiqiF0
>>4
キック力上がったねぇ 本田の言うJでは得られない経験ってのは存在するわ
802名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:40:44.51 ID:GBSDcPQJ0
>>595
いいねえ、この喜びようがw
803名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:43:45.57 ID:wavUmrpG0
香川・本田・岡崎に勝てないから
遠藤の代わりにボランチって発想がショボすぎて痛々しい
804名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:48:23.68 ID:1/PCZp7L0
>>803
大分前からそういう声はあったよ
攻撃で対人がまるでダメ、ドリブルとか絶望的だし
長いボールの精度はピカイチ
いかんせん体が小さいから現実味が無くて誰も声を大にして言わないだけ
805名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:48:41.88 ID:z+wHgFNF0
遠藤がボランチ失格だから仕方ないだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:49:01.96 ID:0A/7wT0i0
代表のボランチ頼む
807名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:54:39.40 ID:o62Pp61U0
後半44分。残りロスタイム含めて2分しかない場面での同点弾はニュルンにとっても大きい
808名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:55:59.98 ID:JI0dt89G0
>>804
攻撃で対人がまるでダメ、ドリブルとか絶望的だし

ニワカのお前が言っても全く説得力なし(笑)。
809名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 14:58:10.55 ID:ncKjyTUg0
>>797
理想はほんとそれ
展開力はあります、でも守備は全くできませんなんてボランチは
ボランチとしては欠陥品だからな
ただ劣化の激しい遠藤を使い続けるくらいなら元気があってセンスもある清武を
代表のボランチに使ってみてもいいんじゃないかというのはそこそこ思ってる人いる
810名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:01:14.50 ID:z+wHgFNF0
まず遠藤がオーソドックスなボランチなどと思ってる奴はいない
盲目ヲタ以外はな
811名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:05:47.32 ID:1CWT1ZLl0
代表脳の奴はスレタイも見られないんだな。それ用のスレで語っとけ
812名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:19:42.12 ID:Iaz4hVoV0
試合全体だと細貝>>>>>>>>>>>清武だなー
813名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:37:02.88 ID:/KnYm92+0
>>812
清武は消えてる時間が多かったな
セットプレー以外に課題があるのは確か
814名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:43:36.57 ID:VhuMIdBk0
ピノラとヘルタの選手を仲裁しに来て、あ!清武いたと気づいてた位、後半は消えてたけ。
その中でも決定的なチャンスは大体清武が絡んでたから、最後はなんとかしてくれると思ってたわ
815名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:48:47.19 ID:2HeTvPCmO
タッチ集見たが全然消えてないぞ清武
816名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 15:51:53.11 ID:ljoiNiWY0
(`・ω・´)
817名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 16:07:38.03 ID:ctalbxEU0
818名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 16:09:03.55 ID:kt6Q8v300
>>815
せ、、、せやな、、、
819名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 16:14:40.17 ID:RMn36YwrP
>>4
早くアストンビラ行けよ
あそこはFKがいないみたいだしアーセナルに勝った強豪だぞ
820名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 16:56:52.37 ID:JI0dt89G0
>>813
清武 タッチ数54回、パス成功率82%、対人勝率56%
細貝 タッチ数50回、パス成功率95%、対人勝率53%
ttp://kicker-jp.blogspot.de/2013/08/blog-post_3449.html
821名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 16:59:24.10 ID:C690ani9P
>>730
本田いらんな
822名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 17:06:08.98 ID:sRQymERVP
ザキオカ タッチ数37回、パス成功率82%、対人勝率33%

ザキオカさんの対人勝率が酷い
823名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 17:15:57.47 ID:JI0dt89G0
細貝は清武について、「どんどん引いていってボールに
触りたくなるタイプでもありますし、キヨが後ろに下がっていくことに関して
」は、ヘルタとしてはすごく良かったことだと思います」とコメント。
一方で、「やっぱり自分の背後でキヨがもらうことが多かったので、
キヨのポジショニングだったりも上手いし、キヨにボールが出たときに、
キヨから決定的なパスだったり、全てキヨ中心で回っているので。
キヨもどんどん流動的に動くので、すごく捕まえにくかった。もうちょっと、
僕がキヨを意識しながらプレーしたほうが良かったのかなという風にも思います」
と対戦時の反省を語った。
824名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 17:49:35.64 ID:xPgnxTST0
643 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 16:03:21.07 ID:Lb62tgom0
ゴール裏 客席視点
https://www.youtube.com/watch?v=tjaobWzlQ2c
825名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:03:49.85 ID:Wue1Fydl0
キヨ茸化・・
マジで流れの中でカスすぎだわ
速攻の時1〜2回目の覚めるパス出すときがあるかもしれんがそれ以外が酷すぎる・・
826名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:05:22.01 ID:roCUrOc6I
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg
827名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:16:01.09 ID:ZdC428nd0
ゾラのようなFKやで
828名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:44:12.86 ID:FTukGbAn0
>>822
シュツットガルトの時よりマシ
829名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:49:07.62 ID:FTukGbAn0
ニュルンベルク、次バイヤンだっけ
日本代表でスタメン勝ち取りたいなら
ここで活躍してもらわないと
海外メディアの注目度もケタ違いの試合
830名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 18:53:14.62 ID:FDjs4mCUT
磯貝をアンカーに置けってヤツがたまにいるけどむしろアンカーを磯貝の後ろに置いて
前目でガンガンインターセプト狙わすのが適正だろ
つまり代表ではポジがない。リードした時に△の位置においてカウンター狙いくらいか
831名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:04:23.25 ID:vxUrtOKq0
>>822
2topのFWなんだからそんなもんだろ
832名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:23:46.55 ID:RtFQJUBW0
>>830
下がり目のインサイドハーフでいいんじゃね
底はスペース埋めるのが上手い選手、高橋とか遠藤とか
でも最終ラインをかなり厳しくコントロールしないと中盤の底と最終ラインの間のスペース狙われるだろうな
細貝抜かれた場合底の選手+CBの3枚で守らなきゃいけないし、やっぱ不安だわ
吉田と今野がもっと頼れる選手ならライン上げてタイトに展開して速いサッカーできそうでおもしろそうなんだけどな
833名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 19:59:03.25 ID:zbG5TIHE0
>>830
おまえわざとだろ
834名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:14:08.73 ID:5pkR7WNkP
ライジンガーはずっと誰にキレてたんだ?
清武のゴール後、どうだ見たか!ってこと?
835名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:15:53.76 ID:k7Cc4SBP0
ピノラさん首じゃなかったのか
836名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:16:50.80 ID:WmFGUAfX0
ブンデススレのはずが
5点取って10点取られる日本代表メンバーを考えるスレに
837名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 20:18:08.72 ID:jPlNFHbe0
>>800
甲子園のスレなんか見てないしそんなん知らんわ
838名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 21:01:29.43 ID:Up00XXLP0
萌のサイドラインでの堂々としたプレイが見事
レバークーゼンでの一年が回り道でも無駄じゃなかったことを
証明してくれた
839a:2013/08/19(月) 22:33:04.45 ID:/+6AArrr0
PK = 押出
FK = スクイズ
後半44分のFK = サヨナラ逆転満塁ホームページ

アンダースタンド??
840名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 23:15:41.39 ID:IlmHdrxa0
>>834
審判にそうやったんだろ

>>835
ピノラ酷くてやっとピノラ変えたと思ったらもっと酷くなったでござる、が去年だったな
841名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 00:59:59.75 ID:0Z3iBn2N0
youtube.com/watch?v=S0bv0JfN_wg&list=PL3uJGozO1imeyw4Cmc9M-I8PJUFutOvv2

Top 5 Goals なんだがどう見ても1位やろw
842名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 06:57:08.50 ID:9c1UHORx0
セットプレー芸人清武
843名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 07:19:15.36 ID:4p+SUiji0
あわてて結論を出すな!
Don't rush to conclusions
俺はわけあってそういうふうに見せてるだけだ
844名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:30:02.76 ID:NaOyBQPYP
何にしてもベンチに座らせておくには余りにも惜しい人材だよな・・
とはいえ香川本田岡崎が並ぶ2列目に食い込むのが至難の業なのも確か
一体どうする ザックの腕の見せ所やで
845名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:37:55.71 ID:VUpfSkZ80
我がインテルに来い
パスをつなげる中盤が小鉢くらいしかいないんだ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 09:42:14.61 ID:kMehOP2T0
>>844
短期決戦はターンオーバーが重要やとおもうわ
守備が下手な日本はハードワークとコンパクトな中盤でボールを奪っていくしかないけど
そうなると体力の面でも質の高い選手はいてほしい
847名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 10:44:03.21 ID:TJVCEfX90
>>197
野球オタってこういうスレでもサッカー叩きするんだな
848名無しさん@恐縮です:2013/08/20(火) 11:01:34.81 ID:PTIz4hd70
プレイスキックは最高なんだけどなー
849名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:11:31.05 ID:M49WlL040
538 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:13:55.79 ID:tnpX+DXi0
ブンデスリーガの日本人バブルは完全に弾けた

540 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:10.28 ID:BOs8fKtp0 [1/2]
はい清武きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:15.24 ID:24z83GWV0
清武きたーwwwww

542 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/08/19(月) 00:17:19.31 ID:kubgMxztO
>>538
はじけたとたん清武ゴール

ありがとうございました



          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■ A/     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:tnpX+DXi0  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
弾けた途端に清武ゴール・・・
850名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:16:44.48 ID:ee1RKRzHO
>>844
遠藤と被るから
清武をスタメンで使いたいなら遠藤を下げてボランチしか無い
851名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 04:23:31.73 ID:2QD5NhBmO
細貝「ウチの方が先に優勝すると思ったのに」
852名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:56:29.29 ID:mWIKepko0
Cesare Polenghi ?@CesarePolenghi 12分

清武がドルとムンドへ移籍の噂が今ドイツからでた!本当だったら、なんて素晴らしい!
853名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:01:50.42 ID:WcCUZoujO
マジか?
854名無しさん@恐縮です
チヨタケキュンドルならすごくうれすぃ(*゚∀゚)=3