【サッカー】J1第21節夕 浦和が3点差逆転勝ち!那須決勝ヘッド、最下位・大分は前半20分で3点リードも…今季2勝目逃す[08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 浦和 4−3 大分  [埼玉 32329人]
0-1 梶山 陽平(前12分)
0-2 若狭 大志(前15分)
0-3 松田 力(前20分)
1-3 興梠 慎三(前24分)
2-3 マルシオ リシャルデス(後2分)
3-3 阿部 勇樹(後11分)PK
4-3 那須 大亮(後39分)

 鹿島 − 新潟  [カシマ 18:30]
 FC東京 − 横浜M  [味スタ 18:30]
 甲府 − 川崎  [中銀スタ 18:30]
 柏 − 仙台  [柏 19:00]
 湘南 − 磐田  [BMWス 19:00]
 C大阪 − 清水 [金鳥スタ 19:00]
 広島 − 名古屋  [Eスタ 19:00]
 鳥栖 − 大宮  [ベアスタ 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013081701
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:30.49 ID:2Af1zXH3P
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半20分  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |浦和0-3大分 | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |浦和4-3大分 | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
3名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:33.78 ID:ZqFuEEQq0
大分w
4名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:36.05 ID:NjcfcBAV0
3-0は危険なスコア
5名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:36.38 ID:oPFRPKq/0
うぃーあーれ?
6名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:37.29 ID:AFMEenSDP
3−0は危険なスコア
7名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:41.64 ID:HyrU2Llj0
結局は足元の技術があるブラジル人のおかげ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:44.21 ID:5xNZLWzCP
大分www
9名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:55:49.23 ID:9GGFD3580
3-0は危険なスコア
10名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:08.32 ID:1n2anjK60
何回ハンドスルーしてんだ世界の西村は
11名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:15.58 ID:FZTd14cQ0
勝てたのはいいけど
浦和は守備が崩壊してるな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:20.82 ID:B6hnkDRr0
大分wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:22.01 ID:sgOEIfRGO
大分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:24.09 ID:b2JY9QSW0
馬鹿試合過ぎてワラタ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:26.58 ID:v897h+0M0
大分…
R.I.P
16名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:44.58 ID:b5aZ9Gmi0
>>2
風呂長ぇよw
17名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:46.80 ID:e3NHUO/S0
なんでこんなじゃれてんだよw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:52.69 ID:v897h+0M0
那須の謎の得点力について
19名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:56:57.88 ID:6B+vLbzx0
西村の糞ジャッジ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:01.07 ID:LK6zb5Dz0
>>11
浦和が勝てたのは大分が酷すぎたから
21名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:03.13 ID:0Xs9iaBIP
大負wwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:15.63 ID:ZqFuEEQq0
チームがバラバラじゃねえか
23名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:17.91 ID:ehvcnunH0
馬鹿試合やなぁ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:28.92 ID:+7Qd6l8d0
これはレッズサポ盛り上がったろうな
25名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:36.95 ID:e4Wqf4N00
こういう試合も塩試合と言うと思うの
26名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:43.42 ID:b2JY9QSW0
>>18
那須といい興梠といい浦和は補強が当たりまくってるよな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:45.81 ID:EVSLPfHf0
>>2
どんだけ長風呂してんだw
28名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:47.54 ID:RPBbMCiE0
こんな試合してたら田坂がハゲちゃうぜ!
29名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:49.31 ID:VoJd2qJwP
広島<浦和<大分
実質大分の1位!!!
って煽ろうとしたら逆転されててわろたw
雑魚すぎだろ。流石最下位
30名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:50.78 ID:/+GlAG3S0
小山田よさそうで何よりだったわ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:52.96 ID:AXKk/EeN0
困った時は那須岡修造
32名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:55.46 ID:VEn7R0RS0
前半浦和酷すぎ
後半大分酷すぎ

なんなんコレ
33名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:57:56.68 ID:j/RsVYi/0
大分降格だわw
34名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:11.85 ID:Ru0AOjBM0
[埼玉 32329人]



なんか少なくね?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:25.94 ID:RQZM5xaRP
2=神 w
36名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:30.67 ID:dY+GIP770
トーリニータ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:32.24 ID:1aY6o8ds0
落ちたな(確信)
38名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:32.34 ID:TFL1NBg/0
この試合で負けるようじゃ大分は最下位から抜けるの無理だわ
こんなチーム上げさせた京都と千葉も悪いけど
39名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:35.38 ID:bwp/X9G5P
浦和サポは大満足だろうな
ハラハラドキドキできて
40名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:41.92 ID:tVLPWxuOO
あらら耐えられなかったか
41名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:52.74 ID:w5xJT/BX0
世の中には長風呂な奴もいるもんだな
俺なんかカラスの行水だわw
42名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:58:57.19 ID:sbVjxKJl0
なんだよこの劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:14.61 ID:5/JBxuN00
怪我明けでもあのスタイルは相変わらずだな直輝
正直ケガ怖い
44名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:20.11 ID:KXfVfHIE0
夏休みなのに客少ねーな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:28.27 ID:3uBF5xmE0
残留争いの1枠は大分か
46名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:30.26 ID:TNCN2HCTT
ギリシャで通用しなかった梶山がさっそく点取ったのかよw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:39.21 ID:0QfdQ4ep0
大分じゃなきゃ無理だったろうなw
48名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:41.46 ID:3nPXqw+g0
どこの日本代表だよこれ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 19:59:59.07 ID:PhvxFhA/0
大分は終戦だなこれは
50名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:03.24 ID:447M7p7p0
後半早々2点目入れられた時点で大分は逃げ切れないと思ってました
51名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:03.67 ID:kz8BSz3s0
なんという絶望
52名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:04.21 ID:1aQoBFky0
>>26
しょぼい補強とかいってたけどなげいすぽは
53名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:05.30 ID:EVSLPfHf0
やっぱ山田直輝いいな好きだわ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:06.39 ID:8d4qztB40
>>34
お盆だから田舎に里帰りしてるんだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:14.25 ID:6OpxZIgz0
山田直輝いいな
56名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:15.26 ID:smuqXwa/0
3万ちょいか
57名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:16.23 ID:n6VZFRjF0
3点先取したなら最悪でも同点で終わらなきゃ(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:18.23 ID:VuinpSpa0
大分は守備マインドが弱すぎる
何点取っても負ける
59名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:40.31 ID:a8liEFn8O
俺のBIG終了。

このカード全部2でふざけんなと思ってたら3-0キターと思ってたらこの有り様だ。
60名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:45.86 ID:eNjHZuCy0
ヘタクソでも走り勝てるように陸上コーチでも呼んだらどうかね?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:49.33 ID:C7Yw9Egi0
山田はまた怪我しそうなプレーだった
少し反省したみたいなこと言ってたけど
全然変わらねえ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:00:50.05 ID:iKoIClj00
大分www
63名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:01:14.47 ID:sgOEIfRGO
今日のペの交代カードは全部大当たりだったわ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:01:15.09 ID:tucmM91dO
野球かよwww
八百ですね八百
65名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:01:29.14 ID:PTWUG/b6O
もうスレ建ってるのかwww
まだスタジアム出られないのにwww

大分サポの「俺たちはまだ死んでない」の垂れ幕が悲壮感漂ってます
66名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:01:47.63 ID:g+sY22u60
せっかく梶山入って大分勝てたら今季後半がんばろうとなるけど、この逆転は完全に折れちゃうだろ・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:02:03.54 ID:LK6zb5Dz0
>>34
実は今日の味の素と人数ほとんど変わらないとか
盆休みなのに埼玉少なすぎる
68名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:02:24.96 ID:ehvcnunH0
九州の恥を晒に盟主がお怒りです
69名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:02:39.48 ID:0PWKGKw30
大分www
しかし浦和も大量得点もするけど大量失点もする大味なペトロらしいチームにすっかりなっちまったな
70名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:02:42.72 ID:1tRSh/Ok0
>>34
なぁ
俺が散々浦和サポ擁護したのも、「観客数でダントツなんだからしょうがない」
ってところにあったのに
71名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:02:59.16 ID:P7ygfqm70
大分前半3本のシュートで3点取って完璧だったのにな
72名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:01.05 ID:z+biB4700
大分って去年の札幌より弱くない?
73名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:11.41 ID:ZqFuEEQq0
大分サポが死にそうなんだが
74名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:33.35 ID:fDeqxovf0
今年の昇格組全部落ちて欲しい
地味で弱くてつまらなさすぎる
75名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:40.40 ID:Q67DLyv0O
いい加減、田坂のクビを切れよ。
トリニータが前のJ1の頃は、糞つまらん言われながらも
徹底した守りのサッカーだったのに、真逆な事しやがって。
J1に居ないと債務返せないんだぞ!
76名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:41.47 ID:C7Yw9Egi0
かつては守備の硬さが浦和の売りだったのに
もうダメかもな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:03:55.88 ID:3nPXqw+g0
いい加減大久保呼んでやれよザック
78名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:04:24.74 ID:tpd4byHO0
那須に何度救われてるんだか・・
レギュラーとして獲得したわけじゃなかったのに
79名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:04:42.78 ID:RJimhqII0
スコアが俺の彼女のクラスw
80名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:04:45.84 ID:LK6zb5Dz0
>>75
シャムスカは良かった

>>76
今の代表を見ているようだ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:05:02.30 ID:lfh8fgvOi
ハンドスルー、空中戦のタックルもスルー、一発レッドの背後アタックもスルー
キーバーがこぼしたボールがライン割ってもスルー
でもレッズが背後から近寄っただけでファール
これで良く勝ったわ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:05:10.91 ID:ziQD7XY40
昇格プレーオフとはなんだったのか
83名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:05:33.91 ID:ynbGWP470
>>76
ガンバ化しつつあるな
こりゃ数年後にはJ2あるで
84名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:05:41.50 ID:6p4hYinN0
>>79
小4!!?
85名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:12.12 ID:46nXDYOf0
>>79
おまわりさん、この人です
86名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:16.97 ID:NHUSgKG40
>>79
今度から使わせてもらう
87名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:18.16 ID:HLvm9ixs0
西村って本当クソだわ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:21.37 ID:C7Yw9Egi0
>>83
怖いこと言うねえ
さすがにその前にコアサポさんが騒いでくれると思うけど
89名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:29.99 ID:sgOEIfRGO
>>81
概ね合ってるがラインは割ってなかったよ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:43.15 ID:2LZlgugv0
>>2
24分の興梠の得点がデカイ
前半を3−0で終わってたら大分の試合だったろうに
91名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:06:46.19 ID:Qd8XvxpHO
浦和の守備ひどいな
サイドバックなんか特にザルだった
あれで3位とかJのレベル低すぎだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:07:23.57 ID:P7ygfqm70
槙野が足引っ張ってた
93名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:07:41.37 ID:XCvPDKRz0
>>34
8/31に4万人来てくれってパフォやってるw
94名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:07:55.04 ID:NHUSgKG40
>>89
興梠は手挙げて入ってたアピールしてたけど明らかに入ってなかったよね
95:2013/08/17(土) 20:07:57.49 ID:ka2a9NAG0
そんな大分に無得点で引き分けたクラブがあるそうですよ・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:07:57.83 ID:LK6zb5Dz0
>>90
完全に前半でスタミナ切れ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:08:12.51 ID:sgOEIfRGO
>>90
むしろあの前半で1失点で済んだのが奇跡だったよ
まあ後半まではその奇跡も続かなかったが
98名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:08:24.27 ID:nUsycN780
前半終了3:1の時点でTV消したが
最後まで見てればよかったと後悔w
99名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:08:49.35 ID:IPZKQyuS0
大分が相手じゃなかったら0−3の時点でチャンネル変えてたわ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:08:50.91 ID:7qLP1pn+0
さすがに3点取ったら勝とうよw
101名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:09:11.40 ID:lfh8fgvOi
さよか?キーパーの手がボールの上にあってボールが内側に入ってたんやで
102名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:09:11.67 ID:VVi8368x0
大分は弱くないと思うんだがな
後半のミス多発はよくわからなかった
103名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:09:52.73 ID:P7ygfqm70
>>100
昔3-0から4-6で負けたチームあるらしいよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:10.31 ID:l6fH5mNNT
夏休みなのに3万2000って・・・
105名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:25.91 ID:IiztJcSX0
>>2
70分コースですか?
106名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:28.74 ID:8d4qztB40
>>81
三回目のハンド疑いは腕が胸の前にいっていたらしいから
ハンドにはならない
解説の金田も言ってただろ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:41.43 ID:DNcz2/9HO
Jをつまらなくする浦和
108名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:54.94 ID:2FM5tbCf0
??「3点取ったから残りの時間引いて守るというのはナンセンス。このやり方を貫く」
109名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:10:55.00 ID:NFzLLs/RO
0で抑えるとビジョンに文化シャッター広告がSHUTOUTて出てくるが
この広告殆ど見れねー位失点しまくり
110名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:11:16.26 ID:osz6Exvm0
大分に期待したぼくが
111名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:11:41.80 ID:2q9pSPPX0
槙野ってクソだよね
112名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:11:53.16 ID:fGNUjHzt0
浦和はホームの平日にドル箱のマリノス、F東京を組まれて
夏休みに大分、新潟とか嫌がらせみたいな日程だな
113名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:11:53.78 ID:+FPI4UBd0
お笑いはどうでもいいんだが、松田力ってどう?
3年の時に関西学生リーグでダントツで得点王とった選手なんだけど。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:12:09.08 ID:Qznij3RU0
大分はシャムスカに帰ってきてもらえよwww
115名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:12:15.62 ID:PTWUG/b6O
>>101
こおろぎアピールのやつ?
バックアッパーのゴールライン真横から見てたけど入ってなかったよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:12:35.82 ID:Oy35fRPk0
>>80
シャムスカ時代は結構なタレント揃ってたからなあ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:12:54.62 ID:ynbGWP470
>>104
お盆だからしかたないだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:14:39.79 ID:P7ygfqm70
>>116
お金粉飾して確保してたからな
119名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:14:48.72 ID:sgOEIfRGO
原口:8G
興梠:7G←new
那須:6G←new
丸塩:4G←new
120名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:14:55.31 ID:LK6zb5Dz0
>>108
引こうが引くまいが、4点取られるのが大分守備のクソリティ
浦和も似たようなものだが
121名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:14:56.73 ID:vdJRq5Qo0
大分に期待した僕が、権田でした
122名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:15:45.77 ID:HYeYdf1T0
大分の松田力は結構よさそうだった
123名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:16:14.56 ID:7sRX7dyl0
J2で6位のチームが昇格プレーオフで勝った結果がこれだよ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:16:40.03 ID:IPZKQyuS0
山田直輝は相変わらず危険な飛び込みあったな
あれまた怪我するぞ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:17:14.64 ID:XC/qfGTSO
那須ってなんなの?覚醒?
126名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:17:57.14 ID:e4Wqf4N00
>>118
本当に罪深い事しちゃったわなー
一度夢見ちゃったのもタチが悪い
本来はありえない成功体験だったのに
127名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:18:17.42 ID:SWihQFf40
赤め、思い知ったか!



あ、あれ?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:18:25.45 ID:Q67DLyv0O
>>95
正直、あの試合は大分以外なら負けてたよw
129名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:18:26.01 ID:ynbGWP470
>>123
1年だけだしそういう夢があってもいい
とりあえず今年のプレーオフはアニメの街徳島希望
130名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:18:50.13 ID:0lsmogJ00
浦和は試合を通して守備が前がかり過ぎ
一人抜かれてDF陣総崩れって
131名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:18:53.13 ID:bfGrdIedO
アホの電通はこれらの面白い試合を見てもリーグ制度を弄りたいのか?w
今のままで十分やんけ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:19:01.98 ID:Cp3guzkoP
小山田「相手がトロすぎて」
133名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:19:11.50 ID:+FPI4UBd0
>>122
どんな感じ?ドログバタイプって聞いたんだけど。
134名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:19:11.66 ID:a04R1mbA0
こいつら降格だわw
こんな試合してたらそりゃ勝てんわwww
大分お疲れ。お前らの戦いは今終わった
135名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:19:41.87 ID:yBdbtitf0
>>125
浦和加入前にはなかなかやらせて貰えなかった念願のCBで気合い入ってる
136名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:20:50.82 ID:SWihQFf40
>>131
何か話題を作りたいんだろうけどなあ
マスコミが飛びつかないと、なにをしてもちょっとつらいかね
宣伝方法代えるか、外資入れるの緩和するかしねえと、変わらない気がする
137名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:21:05.37 ID:B6hnkDRr0
攻撃参加するCBや上がりっぱなし左サイドとか
阿部と鈴木啓太がいないと機能しないんじゃないかと
138名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:22:19.00 ID:skdEDvaI0
田坂さんきっと落ち込んでいるよね
大分サポは禿増してあげて
139名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:23:07.76 ID:bS8yOkQW0
ヨン・ア・ピンの踏みつけで柿谷が負傷
http://www.youtube.com/watch?v=Z19wwOekmKI


これ酷い
140名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:23:41.12 ID:b2JY9QSW0
>>137
釣男がいた頃からそういうスタイルだから慣れてるだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:24:58.84 ID:PTWUG/b6O
>>137
闘莉男居た時と同じじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:25:34.49 ID:Cp3guzkoP
今日は両チームの持ち味が出た良い試合だったな
143名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:25:36.35 ID:3IMRG3eYP
大分相手にホームで3失点してるようでは。。。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:26:07.11 ID:QQgoR25T0
>>1
得点の数字の流れが美しい
145名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:26:18.20 ID:XCJ0Ne5C0
>>2
どんだけ入ってんだよwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:26:25.33 ID:QwbXQL1l0
ナス がんばってんな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:26:47.48 ID:TFL1NBg/0
148名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:27:51.18 ID:ZQJJ1R310
なかなかなものを見せてもらったわw
149名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:27:59.15 ID:ka2a9NAG0
>>128
まだ日程厳しくないから余程勝っとかなきゃいけない試合だったのにな・・・

>>131
ベスメン規定や土日分散開催、スタ収容人数とか変えるべきところは変えないしな。
150名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:28:39.39 ID:vKG+4mTo0
>>18
しーっ 
今、代表に持っていかれるのは非常に困る。
ザッケローニに気づかれませんように。
151名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:29:02.94 ID:p9VbHvpV0
また6億を逃した
大分死ねや !
152名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:30:05.10 ID:d3nf+cFR0
>>2
2でそれを貼ったのは誉めてやろうw
153名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:30:36.34 ID:yBdbtitf0
>>138
田坂のスキンヘッドに関してはネタにするのはアウトだ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:31:16.11 ID:kGaHP6Ov0
>>147
DFが酷いだけ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:31:51.98 ID:GQ1jorGM0
浦和は外国人枠余ってるのに補強しないから客も減るよな
156名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:31:56.28 ID:vSnc37FiP
>>38
でも大分と京都、千葉が試合したらやっぱり負けるだろ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:32:21.67 ID:WheRimLt0
夏休みの土曜日で32000人
158名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:32:25.60 ID:UQLwzuaEO
誰も退場なってないのに3-0から負けるってなかなかないな
159名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:33:20.33 ID:bfGrdIedO
昔は三点差を逆転されてたのに逆転する側になれたんだな浦和
160名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:33:46.61 ID:9dGOe2/hP
実況版でここからはさすがに負けないだとか書いちゃったw
161名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:33:49.61 ID:0iMLdYSt0
なにこれ。漫画みてえだな。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:35:01.88 ID:Q/lbQshUP
千葉に上がらせておけばよかったものを。
163名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:36:45.70 ID:CUHUBezO0
>134
CBの補強が怪我持ちロートル2枚だった時点で終わってたんでw
164名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:39:00.77 ID:b2JY9QSW0
>>162
前に作ったジェフの奇跡的な(J2)残留のゲーフラがずっと使えてけっこうなことじゃないか
165名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:41:10.17 ID:sPrI9p3I0
レッズってサポ多いなぁ
セレッソもこれぐらいいかないかな
166名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:43:24.93 ID:Cp3guzkoP
>>165
去年、観客の推移データ見たら、
ガンバの客がセレッソに吸収されてるように見えたよ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:44:54.80 ID:719+zsU40
3-0にした後退場者出してゲーム壊しちゃったかぁと思いきやまさかの0w
168名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:45:04.43 ID:jCZ86XBa0
大分これは選手もサポもきついなあ。
169名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:45:30.38 ID:VleaSvJ80
大分戦だし、これだけは言っておきたい
「チームがバラバラじゃねえか」
170名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:45:48.86 ID:ePh2/sv90
去年のさっぽこほど守備がぶっ壊れてるわけじゃないんだけど
こういうときに4失点しちゃうのが今の大分ってことか、さすがに降格まったなし
171名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:47:11.76 ID:M5ez8YMb0
去年あんだけ投資した結果この様ってどういうことやねん
去年の手段はもう使えないし今年降格してもうたらガチでアカンのちゃうか
172名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:47:53.28 ID:UH0e8ald0
大分はこんな試合やってたら降格しちゃうな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:48:14.27 ID:hx+geTpA0
これが負け癖ってやつなのか
去年の札幌のような派手さはないが淡々と負けまくってるな大分
174名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:48:29.62 ID:DLx3KBKhP
>>104
夏休みは集客には結びつかないんだよ。
それぐらい知っとけ。
175名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:49:43.66 ID:c97O6Nam0
大分ださかったな
浦和を褒めた方が良いのだろうか
176名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:51:18.94 ID:N4xQQT6U0
これにはイングランドのレッズも苦笑い
177名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:51:45.88 ID:M1A6Giqe0
サカ豚まだこんな球蹴り見てんの?www
本田にすら見放されたJリーグwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:51:56.10 ID:UQLwzuaEO
大分の守備は縦パスにとにかく食い付くから釣りパスに見事につり出されてたな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:52:09.26 ID:h1i5A/Jm0
大分の守備めちゃくちゃ酷いのに補強しなかったのがなぁ…
180名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:57:11.74 ID:1QDrJ+/40
大分っていつも後半逆転されてるよね
ロスタイム中にサヨナラ負けとかw
181名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:57:44.55 ID:sMnpvtjX0
>>22
ちゃんとまとまてるよ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:58:07.79 ID:efq7H3K60
>>169
「チャンとマトまってるよ!」
183名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:58:08.05 ID:0RbIvjqrP
0−3から4−3wwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:58:15.38 ID:uhMncwsa0
大分の勝負弱さは前回降格した時と変わってないな
185名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 20:59:34.62 ID:LK6zb5Dz0
>>165,>>166
浦和はもっとサポーターが来なければいけない試合だった
186名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:02:07.09 ID:l6fH5mNNT
浦和もACLで期待外れだったせいか動員に苦戦しているな
187名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:02:51.42 ID:DQLBsTxEP
大分マジ笑わせんな
188名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:03:18.67 ID:33TTFjaJ0
>>186
フィンケが主力を大量に切って以来こんなもんだよ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:04:52.90 ID:0RbIvjqrP
3点差からの逆転負けってJで初めてか?
190名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:05:49.46 ID:2Igor+Lq0
3点ハンデを与えて勝つとはさすがです
191名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:06:53.62 ID:ynbGWP470
>>188
まあ2007年の浦和に2013年の浦和が勝てるとは到底思えないな
192名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:06:56.49 ID:0RbIvjqrP
大分は立ち直れないかもね
193名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:07:04.95 ID:AWXuzaI30
この間は友達のエイミーちゃんとあやのちゃんと宮城スタジアムへ日本代表のウルグアイ戦を観に行きました(*^^*)

エイミーちゃんは1人でアウェーの遠征に行っちゃう程のサッカーっ子大先輩!!サポーターの女神、大尊敬!!

あやのちゃんは最近サッカーに興味を持ってくれたので、もっともっとサッカーっ子にしちゃおうとエイミーちゃんと企んでいます笑

しっかり牛タンもいただきました

やっぱり代表でJリーグの選手が見られるのは嬉しいなー(*^^*)

豊田選手もっと見たかったなー(*^^*)

今日はJ1リーグ!
Jリーグタイムよろしくお願いします\(^o^)/

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20130817/17/ito-yuri/13/59/j/o0480036012651224196.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20130817/17/ito-yuri/7c/1f/j/o0480064012651224163.jpg
194名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:07:08.46 ID:fjRqjk5R0
>>189
広島
195名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:08:17.26 ID:VXAHbqrB0
●松田力選手(大分):
3点取ってから流れが悪くなった
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00152032.html
196名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:09:11.17 ID:WheRimLt0
>>174
夏休みに客来なくていつ来るんだよ
言い訳ばっかしてんじゃねーよ
197名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:09:34.00 ID:vSnc37FiP
>>192
大分は今日のような試合を繰り返してもまだモチベーションが落ちてない
ロスタイムに逆転負けとか何回もやってる
モチベーター田坂の真骨頂でしょうけどw
ここまで3年見て守備を教えるのが下手だなと思う
198名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:09:58.41 ID:VXAHbqrB0
199名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:10:44.01 ID:ePh2/sv90
とりあえず、強化指定の松田って選手はいいと思った
来年はどこのクラブに入るのか気になるわ
200名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:11:23.37 ID:UQLwzuaEO
その言葉、信じて良いんだな
201名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:11:54.46 ID:VXAHbqrB0
21節
36 ○桜大 ●大宮
35 ○鹿島
34
33
32 ○川崎 △仙台       ←←←勝ち点1.5ペース
31 ●東京 △名古       ←←←勝ち点1.5ペース
30 △木白
29
28
27 ●新潟
26 ●清水
25
24
23
22
21                  ←←←勝ち点1ペース
20 ○鳥栖
19
18 ●甲府
17 △湘南
16
15
14 △磐田
13
12
11
10
09 ●大分
202名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:12:47.84 ID:0RbIvjqrP
大分からはサッポコ臭がプンプンするなw
203名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:12:50.01 ID:j7yT6GHf0
去年のこの時期のガンバさん・・・・勝ち点21

今年それ以下のチーム・・・・・・・鳥栖20 甲府18 湘南17 磐田14 大分7
204名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:14:00.90 ID:j7yT6GHf0
残り13試合
残留ライン大宮 36

トス 20 →あと16 許容負数 7
甲府 18 →あと18 許容負数 7
湘南 17 →あと19 許容負数 6
磐田 14 →あと22 許容負数 5
大分 09 →あと27 許容負数 4
205名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:15:47.04 ID:U1T3SW+n0
イワタオワタ\(^O^)/
206名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:16:08.81 ID:EyOTRwmS0
今日は浦和レッズの歴史的大逆転勝利が見れて大満足や!!
メシウマでサケウマwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:16:42.99 ID:73FSvPpO0
>>182
やる気あんのか!!
208名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:17:15.23 ID:j7yT6GHf0
Jリーグタイム Part432
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1376739321/

放送中
209名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:18:39.99 ID:3zNq6HBV0
なんで大分はいつもこうなの?
・浦和がエンターテイナー
・大分が順位の割には余裕ある
・ガチで大分が弱い
どれ?
210名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:19:08.94 ID:baAjsEn3O
>>189
浦和が昔桜戦で3点されたら6点取られて大逆転負けした試合がなかったか?今回は逆転勝ちだけど
211名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:19:28.90 ID:zTXosSnl0
さっぽこならずおっぽこ
212名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:19:45.86 ID:ePh2/sv90
2012年J1第21節終了時 コンサドーレ札幌
勝点10 3勝1分17敗 得点15失点48

2013年J1第21節終了時 大分トリニータ
勝点9 1勝6分14敗 得点22失点40


勝ち点は去年のさっぽこ以下なのね
ここまで日程消化してて1勝止まりってひょっとして前例ないんじゃないか?
ぶっちぎりで落ちた湘南や横縞も2,3勝はしてた気がするぞ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:20:11.86 ID:3djOcaf60
21節終了
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○ △○○○ 44 +17 3連勝 6試合負けなし
*2 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○ ○●○△ 43 +19
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●● ○○●○ 40 +13
*4 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○ ●●○○ 36 +14
*5 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●● ●●●● 36 +08 6連敗
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△ ●○●○ 35 +02
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○ ●●△○ 32 +06
*8 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△● ○○○△ 32 +01
*9 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○ △○△● 31 +10
10 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○ ○○○△ 31 +02 6試合負けなし
11 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△ △○△△ 30 -05
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○ ○○△● 27 -03
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△ △●○● 26 -10
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●● ○●●○ 20 -14
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●● ●○△● 18 -15
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○● ○●●△ 17 -19
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△ ●●●△ 14 -08 6試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●● ●●△● *9 -18 9試合勝ちなし
214名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:21:34.26 ID:MFhNOORS0
普通は3−0までいったら最低引き分けだよな・・
埼玉はお盆で人がいなくなる(帰省する)土地だから人が少ないのはしゃーない
215名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:24:01.24 ID:UQLwzuaEO
那須は顔面ヘディングだったな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:26:17.78 ID:o+tntjDs0
やっぱJ2六位とか上げちゃダメだわ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:26:55.43 ID:b2JY9QSW0
>>213
鞠が横浜で瓦斯が東京なのに桜はどうして大阪じゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:33:35.86 ID:ynbGWP470
>>217
ガンバは1年で帰ってくると思われてるからだろ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:41:44.76 ID:BG0dKknq0
>>217

ガンバに対して大阪やないやろ?とかいいつつ、
自分たちはどっちかというと大阪というより桜とか桜阪って名乗ってるな。

単に気に入ってるんじゃないか?
220名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:42:42.12 ID:TWWmPu1+0
>>218
それなんの関係もないだろ
来年のことは来年考えればいいんだから
221名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:44:52.77 ID:Yerdxt8f0
柏木は聖域なのか
どんなに悪くても変えられない
222名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:45:29.84 ID:5Za4sJ34O
那須がやらかして那須がやった
223名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:45:30.50 ID:3djOcaf60
21節終了
降格崖っぷちライン(一度落ちると二度と這い上がれなくなる)
13 ●大分
12
11
10
9 △磐田
8 △湘南
7 ●甲府
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(負け数ー勝ち数≧7) 
6 ○鳥栖
5

224名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:46:13.63 ID:irwJhy450
>>221
MDCだったそうだから変えにくかろうよ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:48:00.86 ID:aawipW3Q0
大分もったいねー
ジャイキリしろよ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:48:23.60 ID:lrb6/yFxO
3-0も危険なスコアだったか…
227名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:48:35.77 ID:eP0iYiaK0
得点力はそれなりなのに守備がどうしようもないザルという
どこかの国の代表を見ているかのような
228名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:49:53.78 ID:g3nMBU1U0
次は絶対勝つ!!
229名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:50:47.41 ID:PJYujt080
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    前半20分で 3−0 とリードし今日こそは勝てる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
230名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:51:56.46 ID:ePh2/sv90
>>228
次広島相手だから今日以上に厳しかろうてw
231名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:53:02.94 ID:DZW1Z+h50
目標のコンサドーレの勝ち点越えまであと6だ!!!余裕ですよ!!!プルプル
232名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:55:07.16 ID:j/RsVYi/0
浦和の3点目あれPKかあ?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:55:15.69 ID:CEPZekm20
21節終了時

確定 大分 09(22得点、40失点)

濃厚 磐田 14(27得点、35失点)

最後の一枠
紙矛 湘南 17(得点ワースト2、18得点)
紙矛 甲府 18(得点ワースト1、17得点)
紙盾 鳥栖 20(失点ワースト1、47失点)
234名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:59:08.49 ID:b1uhEYoS0
こんなバカ試合やってるようじゃ優勝は無理
235名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 21:59:28.43 ID:6Eke6Ed40
三点取って勝てないとか・・どうすりゃ勝てるんだよ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:00:19.45 ID:fGNUjHzt0
>>232
取るべきPKを3回見逃して、取らなくて良いPK取った感じじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:00:50.12 ID:b1uhEYoS0
>>221
マルシオ、原口の車道でいいと思うんだけどな
238名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:02:49.61 ID:JCcwZt1G0
チンチンに虐殺だろうと埼スタ行かなかったけど、まさかの展開だったな。
これで勝てなければもうどうしようも無いわ大分。
239名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:03:13.01 ID:b46CJHcg0
ま た 那 須 か
240名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:07:04.40 ID:0PWKGKw30
浦和は爆発力あるけど不安定過ぎるな
苦手な展開でハメられると恐ろしいほどボロい
241名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:09:24.41 ID:iCACKzrO0
>>221
そう思う時もあるが、今日は悪くなかったかと。
242名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:09:58.23 ID:u2z4cI5x0
ぬこまだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:14:15.19 ID:b1CXNSC20
小山田は面白いな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:14:31.14 ID:WDs0CoJP0
今日の柏木はシュート弱かった以外は結構よかった気がする
中盤で相手からボールもかなり奪ってた
後半開始から原口に替えてマルシオ入れたのが結果的に成功したな
それと興梠が良かった。でも山田直輝の優しいパスは決めようぜ
245名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:15:05.64 ID:stYndZGE0
勝ち点 勝ちー引き分けー負け

40 *6-2-*5 *7-1-*5 *7-2-*4 *8-2-*3 10-1-*2 
39 *6-1-*6 *7-0-*6 *7-1-*5 *8-1-*4 10-0-*3 
38 *6-0-*7 *6-2-*5 *7-0-*6 *8-0-*5 *9-2-*2 
37 *5-2-*6 *6-1-*6 *6-2-*5 *7-2-*4 *9-1-*3 
36 *5-1-*7 *6-0-*7 *6-1-*6 *7-1-*5 *9-0-*4 
35 *5-0-*8 *5-2-*6 *6-0-*7 *7-0-*6 *8-2-*3 
34 *4-2-*7 *5-1-*7 *5-2-*6 *6-2-*5 *8-1-*4  
33 *4-1-*8 *5-0-*8 *5-1-*7 *6-1-*6 *8-0-*5 
32 *4-0-*9 *4-2-*7 *5-0-*8 *6-0-*7 *7-2-*4  
31 *3-2-*8 *4-1-*8 *4-2-*7 *5-2-*6 *7-1-*5   
30 *3-1-*9 *4-0-*9 *4-1-*8 *5-1-*7 *7-0-*6 
29 *3-0-10 *3-2-*8 *4-0-*9 *5-0-*8 *6-2-*5 
28 *2-2-*9 *3-1-*9 *3-2-*8 *4-2-*7 *6-1-*6 
27 *2-1-10 *3-0-10 *3-1-*9 *4-1-*8 *6-0-*7  
26 *2-0-11 *2-2-*9 *3-0-10 *4-0-*9 *5-2-*6 
25 *1-2-10 *2-1-10 *2-2-*9 *3-2-*8 *5-1-*7 
24 *1-1-11 *2-0-11 *2-1-10 *3-1-*9 *5-0-*8 
23 *1-0-12 *1-2-10 *2-0-11 *3-0-10 *4-2-*7 
22 *0-2-11 *1-1-11 *1-2-10 *2-2-*9 *4-1-*8   
  鳥栖    甲府    湘南   磐田   大分
246名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:22:47.52 ID:GEo9N0570
今日の原口は体が重そうだった
去年の前半途中交代の時くらいホントに酷かった
247名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:23:08.35 ID:0PWKGKw30
興梠は簡単な得点機全部物にしないあたりが興梠たる所以だろ
ゴール前に難しいボール蹴っといた方がかえって点を取る
248名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:26:26.83 ID:tRHKM5td0
浦和は広島が嫌われてるのか
249名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:27:19.85 ID:vqiyUJNg0
大分の梶山wwww
250名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:28:37.15 ID:22ARuf3g0
J1得点王争い(21節時点)

1 大久保 川崎フロンターレ 16 (+2)
2 渡辺 FC東京 15
3 豊田 サガン鳥栖 14 (+1)
3 佐藤 サンフレッチェ広島 14
3 マルキーニョス 横浜F・マリノス 14
6 柿谷 セレッソ大阪 13 (+1)
7 川又 アルビレックス新潟 12
7 工藤 柏レイソル 12
9 レナト 川崎フロンターレ 9
9 大迫 鹿島アントラーズ 9(+1)
251名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:34:22.36 ID:yxYCn07M0
>>34
これで少ないのか
大分の本拠地じゃ3万人すら届かないのに
252名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:35:20.98 ID:22ARuf3g0
ハーフタイムには、自分は最初に『優勝したくないんか!』ってみんなに言って、『やることだけはやろうよ』と。3失点、終わったことは仕方ないし、後半も45分チャンスがあるので、やれるところまでやろうよ、と。
自分としてはもう1回、チームに気合を入れるために声を出したけど、最後までみんなが諦めずに戦ってくれたので、価値のある勝点3だし、優勝争いにとどまることができて良かった」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160154.html
253名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:37:20.15 ID:eMCR4qcM0
>250
今年は例年の

1 ヴァンフォーレ(甲府) 18
2 ベルマーレ(湘南)   17
3 大久保(川崎)      16

とか書く奴、あんまり見ないな
254名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:39:17.52 ID:0JHhhHXmO
>>244 直輝のパスそのものは素晴らしいんだが
あの段階で興梠はすでに足が何度もつっていて体力的にもキツい状態だった。
あの場面はフレッシュな直輝がシュートして良かったと思う。
255名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:39:35.74 ID:EdQSfTVE0
>>247
あいつマジで柳沢を尊敬しちゃってるからな。
柳沢は責任もって興梠に「俺の言ったこと全部ウソだから忘れて」と言うべき。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:43:06.68 ID:22ARuf3g0
257名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:44:50.79 ID:22ARuf3g0
残留ライン大宮 36

鳥栖 20 →あと16 許容負数 7
甲府 18 →あと18 許容負数 7
湘南 17 →あと19 許容負数 6
磐田 14 →あと22 許容負数 5
大分 09 →あと27 許容負数 4
258名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:51:25.58 ID:1QDrJ+/40
3万人行くのなんて浦和くらいじゃねえの
ほかは1万入れば御の字のとこばっかだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:55:39.51 ID:YhLy2mXG0
>>210
三点されたらって、どんな日本語なんだよ
96年のアウェイ(開催地は新潟)の平塚(現湘南)戦で
前半岡野、福田、岡野で三点先制して
五点取られて逆転負けしたことがある
260名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:56:31.22 ID:6Q+HZcOV0
>>232
PK取るべき所を取らなかったんで、帳尻で微妙なのをPKにしちゃったら
その後のハンドを流さざるを得なかったという 

西村ファンタジー満開
261名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 22:58:54.51 ID:d+yWo3qT0
>>260
合わせ技でとか前流したからとか、そういうテキトーなジャッジしてるからゲーム壊すんだよなぁ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:23:40.72 ID:oOwCODSQ0
【J1:第21節 浦和 vs 大分】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント(13.08.17)

Q:立ち上がりの3失点の要因は?

「木曜日にセットプレーだけの練習をしたのが原因かもしれません。(笑)。
私自身、一度もセットプレーの練習はやったことがなかったが、やってみて3失点したのでもうやめましょう。
セットプレーは監督がどうこう指示を細かくするより、最終的には選手一人一人が責任を持って自分の持ち場を守ることが大事だと思う」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160152.html
263名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:24:58.70 ID:oOwCODSQ0
夏シリーズ成績表(14〜21節)
(現)順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 差
(10)01 名鯱 19 08 06 01 01 17 10 +07
(02)02 広島 19 08 06 01 01 15 08 +07
(01)03 横鞠 17 08 05 02 01 14 09 +05
(08)04 仙台 15 08 04 03 01 07 05 +02
(04)05 桜阪 13 08 04 01 03 15 08 +07
(07)06 川崎 13 08 04 01 03 20 15 +05
(11)07 木白 13 08 03 04 01 11 09 +02
(12)08 新潟 13 08 04 01 03 11 10 +01
(03)09 浦和 13 08 04 01 03 14 16 -02
(09)10 瓦東 12 08 03 03 02 13 08 +05
(06)11 鹿島 10 08 03 01 04 11 13 -02
(14)12 鳥栖 10 08 03 01 04 13 16 -03
(16)13 湘南 08 08 02 02 04 07 09 -02
(13)14 清水 08 08 02 02 04 12 16 -04
(17)15 磐田 07 08 01 04 03 11 13 -02
(05)16 大宮 04 08 01 01 06 08 16 -08
(15)17 甲府 04 08 01 01 06 05 13 -08
(18)18 大分 02 08 00 02 06 08 16 -08
264名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:33:24.62 ID:La5pYwKeO
大分はサポーターに対して申し訳ないという気持ちはあるのかな?
前半終わってミーティングで何を話したのか?
最低なチームだな
265名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:36:38.93 ID:gp50xL9p0
J1リーグ戦第21節 ノミネートゴール決定のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005270.html

J1リーグ戦第21節のノミネートゴールが決定しましたのでお知らせいたします。

中村 憲剛(川崎F) 8月17日 対 甲府戦 得点時間:60
マルシオ リシャルデス(浦和) 8月17日 対 大分戦 得点時間:42
中村 俊輔(横浜FM) 8月17日 対 F東京戦 得点時間:89
266名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:38:29.42 ID:ZIfioOg30
去年の奴隷でさえ浦和に勝てたのに・・・
267名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:40:13.51 ID:UJz69PhO0
大分に3点も取られて・・・・
浦和大丈夫か?
268名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:40:25.58 ID:XlLH3qNn0
浦和の守備ひどい、優勝できなかったら監督チェンジレベルの去年から改善できていない
269名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:40:44.20 ID:qt0/DMX10
>>265
柿谷無しかよ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:43:56.83 ID:a+UnRRBP0
次節見どころ

大分ー広島 厳しい
磐田ー瓦斯 ここで勝てないとメンタルがいよいよ
湘南ー甲府 直接対決、残留天王山の22節
鳥栖ー仙台 最低でも勝点1は欲しい
271名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:46:37.70 ID:d+yWo3qT0
>>270
ボトムズ争いはもっと先にならんとつまらんよ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 23:53:42.92 ID:NRxUYqED0
>>267
ザルで相手を殴り倒したので問題なし
基本ミシャサッカーはこんなもん
273名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:12:54.02 ID:5H7UtjM7P
柏木イエロー取られたのは不幸だったな。
右手押さえられたら、そりゃ左手上がるわな。
274名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:12:56.87 ID:Mirsfpip0
275名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:18:05.00 ID:3/ciZe100
3点差逆転ってこの試合だけ見ると素晴らしいけど、
シーズン通して考えるとこの安定感の無さでは優勝争いは難しい。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:19:57.36 ID:MIp4/dpH0
丁度良いハンデだった
277名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:25:28.68 ID:hGgyohtU0
>>247
大迫もそういう点は似てるんだよなぁ
今日の試合でもGKとの1対1は外して最後の最後に難しいシュートを叩き込んだ
簡単なシュートを確実に決められるようになれば今頃は得点王争いしてると思うんだがなぁ
鹿島のFWの伝統なのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:33:18.85 ID:9gLUODrr0
44 横鞠
43 広島
42
41
40 浦和
39
38
37
36 桜大 大宮
35 鹿島
34
33
32 川崎 仙台
31 瓦斯 名鯱
30 木白
29
28
27 新潟
26 清水
25
24
23
22
21
20 鳥栖
19
18 甲府
17 湘南
16
15
14 磐田
13
279名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:34:34.87 ID:9gLUODrr0
280名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:36:04.03 ID:bnhIytUe0
>>247
判断力か決断力が悪いんだよ
難しいプレイなら考えるよりも先に身体動かすから
2002年頃に多く居たタイプのFWだよ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 00:56:38.19 ID:/KHt6X+s0
0−3から歴史的大逆転勝利した
浦和の決して諦めないメンタリティは凄いな
282名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:00:21.10 ID:69SA4x8H0
●興梠慎三選手(浦和):
「ハーフタイムには、自分は最初に『優勝したくないんか!』ってみんなに言って、『やることだけはやろうよ』と。
3失点、終わったことは仕方ないし、後半も45分チャンスがあるので、やれるところまでやろうよ、と。
自分としてはもう1回、チームに気合を入れるために声を出したけど、最後までみんなが諦めずに戦ってくれたので、
価値のある勝点3だし、優勝争いにとどまることができて良かった」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160154.html
283名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:10:15.08 ID:CM4xqtIf0
興梠修造
284名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:18:02.49 ID:07M2TsEr0
>>282
コロちゃんて結構熱い事も言うんだな
もっと飄々としてるんかと思ったわ
285名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:21:56.64 ID:+p5v7+yT0
浦和ってこういう大きな勝ち星をあげた次の試合はたいてい、
前の試合はなんだったのかと思うくらいあっさり負けるんだよね
286名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:27:08.59 ID:ME2Y7buQO
あべちゃんはPK職人だけど、FKも実は凄い事を知らない人が意外と多い
なぜFK職人やらなくなったんだろ
287名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:33:24.83 ID:+p5v7+yT0
ポンテやマルシオがいるからだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:33:38.72 ID:3qs9/G2K0
そろそろ田坂更迭も考えたほうがいいんじゃないか
点はそこそこ取るけど肝心な所で取られる、ってのが開幕からずっと改善されてない
289名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:35:52.05 ID:GPSLAyVL0
>>288
監督切って改善出来ると思うならやればいいんじゃね
もっとも大分の財政事情で契約解除の違約金と後任監督の給料払えるかは知らんが
290名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:40:48.84 ID:3qs9/G2K0
>>289
お金の話が出てくると部外者は何とも言えんねえ・・・
今年は降格覚悟で自分達のサッカーを貫くって感じなのかな
291名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:43:47.41 ID:gmYe0ob1O
他にFK蹴れる人いるからねー。
自分もたまには阿部ちゃんに蹴って欲しいけど、
本人は蹴る気ないみたい(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 01:58:52.44 ID:6NI77AkFP
>>196
いつも埼スタで15人近くのグループで観戦してるのに今日は旅行だの帰省だので4人しか集まらなかったぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:03:29.44 ID:cG3zsCkI0
大分は借金返すのが今期の最大の目標だろう
294名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:06:00.76 ID:SUnfPEwU0
大分マジで使えねーな
295名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:06:56.15 ID:IsWyIUqi0
PKは妥当だったの??
試合後大分なんか審判に文句言ってたけど
296名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:07:23.85 ID:quiXb6ON0
>>286
アテネのときも山本が蹴れっていうまで
小野にずっと蹴らせていたからな。
あれでまったくはいらなかったFKが阿部が蹴ったとたんに
入ったのは記憶に新しい
297名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:09:16.21 ID:vEYUxrT00
>>296
山本が「阿部ー」って叫んでる声が中継で流れてたな
298名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:11:29.15 ID:EBld34+90
ペナルティー内でハンド二つも見逃してもらって負けるとかw
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:12:10.88 ID:ViEtFKUc0
>>295
PKくさいのが4回あって、その中で一番微妙なのが取られた感じ
300名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:15:15.59 ID:ViEtFKUc0
>>296
千葉でオシムからFK蹴るの禁止されたはず
なぜかは知らんが
301名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:21:10.63 ID:07M2TsEr0
>>300
水野がFKとCK担当になってからやめたような記憶がある
302名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:23:43.87 ID:TNa67GVMO
>>295
明らかなPA内ハンド2回見逃してもらってたからなぁ
PK貰ったファウル自体は微妙だったがPK貰ったことは妥当
303名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:35:03.32 ID:eAvaXe3CP
そんな合わせ技みたいなPKだめだろw
304名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 02:47:13.58 ID:k7pYLbIN0
3−0んなった時今日こそ勝った思たがまさかの4失点
今日勝たんでいつ勝つの? 無理でしょ
305名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 03:16:37.72 ID:1i2L7kJn0
>>300
頭で合わせるのが妙に上手いのとこぼれ球への反応が速いから
他にキッカーがいるなら合わせる方に回した方が便利だとわかったから
306名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 03:18:54.07 ID:quiXb6ON0
阿部はザックにとってどう移ってるんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 03:25:29.30 ID:gSk3r8hK0
大分のホームでも似たような糞試合してたよな。
松田力は跳躍力あるし、嗅覚もありそうだから今後に期待だな。
クソモリシより全然良い。
308名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 04:16:15.44 ID:ZH9RUjfJ0
だが、松田はもう大分の試合には
出られない。
309名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 04:40:01.76 ID:q/ErQF8t0
PKがあーだこーだ言っても3点もひっくり返されたら
それどころじゃねーw
310名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 04:44:44.25 ID:iYGnRFBO0
>>34
埼玉は東北人の集まりだからな
みんな規制してんだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:00:06.48 ID:d5qeCKjv0
>>252
>『やることだけはやろうよ』

じゃ、ちゃんと決定機に決めろよ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:15:34.45 ID:DwS0pqP40
興梠慎三選手(浦和):
試合前からこの大分戦で負ければもう優勝はないとチーム全員で言っていたので、そう簡単に優勝争いを諦めたくないし、
後半の立ち上がり早々にマルちゃん(マルシオ・リシャルデス)がFKを決めてくれたので
ハーフタイムには、自分は最初に『優勝したくないんか!』ってみんなに言って、
自分としてはもう1回、チームに気合を入れるために声を出したけど、最後までみんなが諦めずに戦ってくれたので、
優勝争いにとどまることができて良かった
終わりぐらいには足がつって、もうダメだと思って監督に交代してくれって言ったんだけど、交代枠をすでに全部使っていたのを忘れていた(笑)。
直輝のパスから外したのはもう足がつった状態だった。
313名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:19:20.59 ID:DwS0pqP40
>>247>>277
でも興梠は柳沢と違いACLで急にボールが来たのにゴール決めたぞ
314名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:26:07.68 ID:Ws4Ys7Nk0
興梠と那須はいい買い物だったな
315名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:27:57.54 ID:+UQPvKPX0
まぁでもマルキだって今季簡単なシュートをミスで逃しまくってるし
そこらへんは多くのチャンスに絡むFWの宿命なんだと思うことにした
現在得点ランクトップの大久保も今季それ決めとけよっつーのたくさん外してる
316名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:28:26.33 ID:oH2PoLqP0
コオロギ出さずにダビィ取らなければ鹿島独走だっただろ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:36:30.90 ID:DwS0pqP40
>>268
俺もそう思うんだよね
318名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:41:30.69 ID:DwS0pqP40
鹿島のダビィ、マンUのラファエル、ファビオは三つ子
319名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:41:53.85 ID:9vpeD7rG0
最初3失点後の4得点と聞いて心躍ったが
案の定肝心の3点目はPKでガッカリした
ハイライト見たらPKじゃないし、むしろシミュレーションでイエロー

Jリーグは八百長なの?
浦和が負けてる時はよくPK貰える不思議、選手もそれ知っててやってるから

毎年こんなのばっかりやってるからどんどん客が離れていくんだろう
結果的に逆効果だから浦和贔屓のジャッジ、PK与えるのは辞めた方がいい
320名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:44:29.50 ID:OEre1hkA0
PA内のハンド3回流されてるけど浦和贔屓w
321名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:48:25.79 ID:yonA+yfWO
最下位のチームや大事な試合に負けるのは浦和の伝統芸だけど勝ったのか
3点いれられた時やっぱりと思ったけど今年は違うのかな
322名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 05:49:07.36 ID:s4PXdP+m0
浦和贔屓とか関係なく、「氏て」「早く氏て」の西村が大分に有利なジャッジするわけない
323名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 06:01:44.94 ID:+UQPvKPX0
3点目のハンドより前半にあったハンドにPK与えた方がスッキリする筈

ま、ぶっちゃけ阿部の3点目のPKより試合のキーポイントは
後半開始2分のマルシオリシャルデスのFKゴールだわな
324名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 06:29:41.34 ID:DwS0pqP40
ああ、W杯のオランダvsブラジル戦でドゥンガに日本語で
「アナタマチガッテル。アナタイツモマチガッテル」とグジグジ言われ続けてた西村か
325名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 06:52:14.35 ID:odjJvOiD0
浦和が優勝
326名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 07:05:57.20 ID:OaVnEaDi0
西村はなんか浦和に恨みでもあんの?笑
327名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 07:14:03.93 ID:n+36alRn0
浦和も大人気ない
相手は最下位なんだから
勝つなら先制して勝つようにしろよ
大分サポに気の毒だろ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 07:14:27.46 ID:7solBAHRO
>>324
そうだよな
ロッベンは踏まれてないよな
むしろ足の下に潜り込むシミュレーション

全世界のセレソンファンは未だに西村に邪魔されなければブラジル優勝と信じている
329名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 07:51:42.92 ID:35R/Bf2KO
こんな負けは大分立ち直れないw
やっぱりJ1に上がるんじゃなかったな
プレーオフ制度成功とか言ってるけど、ほんとにそうなの?
こんな糞弱いとこが上がってちゃJ1の質が問われるぞ
大分も弱すぎてかわいそうだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:14:01.26 ID:7DBVu+zgP
最下位のチームが優勝を争うチームに勝てるわけがないだろ、当然の結果
331名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:34:08.98 ID:y6Bn3jtC0
>>319
惨めで哀れな人生歩んでる
アンチ、乙

( ´,_‥`)プッ
332名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:35:53.12 ID:DwS0pqP40
浦和は去年も3位だがホームで奴隷に負けたし
癌婆にはホームで0-5で負けてる
333名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:37:14.15 ID:mMhA30d00
浦和は酷いなw希望を持たせてから叩き落すってさww
334名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:40:37.13 ID:Rbje7WSE0
大分ありえないわ
335名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:46:48.62 ID:VBhYmqQ30
浦和は梅崎が磐田戦で骨折したのは響くだろうな
優勝は難しいように思える
336名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:48:40.79 ID:n1T1HI5/0
大分もありえんがこんなチームにホームで負けた
新潟も信じられん
337名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:49:23.22 ID:MIp4/dpH0
>>319
お前が言ってる通りなら今頃ぶっちぎりで首位なんだがねー
338名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 08:56:36.28 ID:tNtn8ePOP
>>2
まだブラウン管すか…
339名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 09:08:32.90 ID:gmYe0ob1O
>>332
降格チームに優しかった浦和さんも、人が変わってしまったのね…。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 09:46:49.73 ID:BQwfj32AO
初めて埼スタに行った他サポだが、ビジター近くに座ればそんなに浦和色強くないだろと思いきや
普通に最前列がゴール裏化してた
フラッグ振ったり目の前立って応援とか勘弁してほしかった
なんだかよく分からないシステムなんだな埼スタって
341名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 10:09:11.88 ID:tNtn8ePOP
>>339
大宮にやさしいのもなんとかしてほちぃ
342名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 10:19:43.08 ID:x37JvHJY0
>>340
まったり見るなら2階席か、ロアー上のほうじゃないとダメだな
343名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 10:45:23.56 ID:Yy7CS1NH0
>>256
すげえ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 11:03:08.93 ID:wkoTDl/g0
また浦和のインチキPKかよ
これだからJは白けるんだよな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 11:17:25.79 ID:YbxOwkkP0
前田の呪いも今年で終わりか

浦和もKYだな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 11:23:12.77 ID:ugNTkyTh0
すごいのは指原だけってか・・・w
347名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 11:33:04.74 ID:Yy7CS1NH0
>>344
ニワカ
348名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 11:54:06.72 ID:DwS0pqP40
>>341
今年もみかかにはやさしいだろう、きっと

大宮はこのままズルズル連敗すると思う。でも、あるきっかけで
「俺たちは毎年残留だけはしてきたじゃないか!」と自分たちの本分を思い出す瞬間が来る
それが10月のダービーだと予想
349名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 12:17:26.97 ID:WwhWwqiB0
>>346
ゆ…指原でさえも相手にされないトリニータ

>>292,>>310
浦和サポーター: 俺たちにアウェーは無い、しかし俺たちにも夏休みはある
350名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 12:25:13.80 ID:4naU86dp0
>>329
順当に3位で昇格した札幌もあの調子だったし、
プレーオフやってもやらなくても3枠目昇格クラブの結果はそんなに変わらんしなあ
だったら注目集められたり消化試合減る方がいいかもよ
351名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 14:05:43.56 ID:4sGVbsd20
>>104
だって大分戦だもの。
毎試合行くような奴はまだしも、年数戦見れば良い層は大分戦を選ばないだろう
352名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 15:17:21.64 ID:tNtn8ePOP
神宮花火大会とかあったしな…中止になった隅田川の分も流れただろうし
353名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 16:06:57.27 ID:KmsquP2+0
>>319
ちゃんと試合観てから言え。
3点目のPKはハンドだぞ。
シミュレーションのイエローは誰に?
354名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 18:46:44.08 ID:s6AviQve0
古皮勘違いするなよw
355名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 19:46:23.89 ID:fg+VUZvW0
客は入らなかったが、今季最低ではない
356名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:11:00.06 ID:4lXiKKyX0
案の定PKで文句言い出す奴がいたかw
普通に試合見てりゃ浦和贔屓なジャッジなんて口が裂けても言えんわw
357名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:19:02.76 ID:tNtn8ePOP
Q61 政夫ちゃん…もうそろそろお風呂入ったら?5日も入ってないんだし…
A61 るせえっババア黙れ!俺は浦和の買収と日夜戦ってるんだって言っただろ!!
俺がやらなきゃ日本サッカーがダメになるんだよ!!わかんねえのかよ!!頭わりぃババアだな!
いいから黙ってメシ置いとけ!!!

Q62 お兄ちゃん、カーテンくらい開けたらぁ?お兄ちゃんの部屋だけまじ暗いんだけど。
A62 だから!! 浦和が!! 買収を!!! 俺が戦っ!!!!! 浦和を!!!!!!
358名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:45:15.10 ID:adYN/j/rO
優勝は広島、横浜、浦和のどっかでほぼ決まりかな
大宮の大ブレーキ半端ない
359名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:51:46.76 ID:0hBSjcnQO
>>104
他のカードの観客は見たの?
360名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:53:44.54 ID:25dUeD6F0
確かに観客少ないね
やはり、魅力ないメンバーなんだろうな
浦和って聞いても全然興味無くなったし
柏木とか槙野やらだろ?
つまんねーわ
361名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 20:58:52.18 ID:/kQhHyBUO
>>358
浦和サポだけど浦和はないと思うw
というか、くだらない失点ばっかりしてるチームが優勝しちゃダメでしょ
362名無しさん@恐縮です:2013/08/18(日) 21:10:32.30 ID:+XMBUOx9O
>>361
お前浦和サポじゃないだろ
そんな中途半端な気持ちの奴がサポ名乗るなよ
363名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 01:49:34.26 ID:JCfX6qbS0
>>357
柚餅子スレは懐かしいな。
364名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 03:33:24.93 ID:tO6fIeEt0
まあ弱いよ大分は…
特に梶山
こいつのおかげで助けられた
ありがとう
365名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 04:25:09.06 ID:ZZSUDrmtP
>>11
浦和はバイタルでの守備がルーズだから
あの辺で回しまくったりコース明けて打てば点取れる
366名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:23:35.16 ID:AQg1Q1Wu0
せっかく広島に勝ったのに前節負けて3点とられてまた弱いところに弱いの法則が
出たのかと思った
367名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 06:27:19.94 ID:AQg1Q1Wu0
>>340
駒場のときにバックスタンド挟んで両脇共にゴール裏状態で応援してた名残です
368名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 09:29:27.38 ID:DF4wSS5b0
>>212
横浜FCも相当ひどかったな
369名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:00:59.49 ID:fBTeUR2F0
>>367
駒場のアウェイ出島は
出島の正面から見て左は西ゴール裏でコア層がいるが
右側はメインスタンドSA席なのでコア層はいない

そもそも浦和のホームは駒場、埼スタ共に
欧州などでも一部に存在する
ピッチを囲む360度全てをレッズサポで囲もうがコンセプトだから
前記した押収の一部のスタジアムは
アウェイサポはバックスタンドの上部などをフェンスで囲って押し込んでるが
駒場や埼スタはゴール裏のメイン寄り一部を開放してる状態

しかしフラッグが振られるのは南北ゴール裏だけで
>>340の発言はアンチの嘘
370名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:06:18.11 ID:Iool7uzD0
フラッグはないよなあ
だからゲーフラの勘違いかなと思った
ゲーフラはいくつかある
371名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:21:24.89 ID:cu2xMPdA0
>>369
南に座ったんでね〜の?

確かにほかのチームだとビジター側のほうに座れば第三者的に見れるけど、
浦和は北の様に立って応援しない人や、家族連れやじっくり試合を見たい人たちが座ってる。
そういう住み分けのルールは他サポにはわからんだろ。

ってか360度ってお前靴かよw
372名無しさん@恐縮です:2013/08/19(月) 13:24:42.83 ID:Iool7uzD0
まあもともと新規や若い衆がクルバとは逆のほうにまず行ってそこでもそこそこチームがあるのは
それこそ駒場からの流れだからな
落ち着いて安く見たかったら完全ビジター席かアッパーか爺さん婆さんがいくらでもいるSS、SA、SBだな
373名無しさん@恐縮です
あるいは入場時にLフラとかを掲げるのを「フラッグ振ったり」と言ってるか