【サッカー/代表】欧州組と国内組が各グループに分かれ、チーム内に不穏な空気が漂い始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
本田がJリーグ軽視の“問題発言”
「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
東スポWeb 8月16日 7時10分配信

敗戦後すぐに練習着に着替えて場内
一周した本田
 ザックジャパンが空中分解の危機に直面した。
2―4で惨敗した14日のウルグアイ戦(宮城)後、
ミス続出で怒り心頭の日本代表エース
FW本田圭佑(27=CSKAモスクワ)は、
勢い余ってJリーグ軽視ともとれる“問題発言”を連発。低迷の原因を国内組に押し付けるなど

た。来年のブラジルW杯に向けて、日本代表の
不安は増大するばかりだ。

以下、続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000000-tospoweb-socc
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2013/08/16(金) 12:42:44.19 ID:???i
これまでは勝敗にかかわらず
、試合後のロッカーで本田やFW香川真司(24=マンチェスター・ユナイテッド)、DF長友佑都(26=インテル)、主将のMF長谷部誠(29=ボルフスブルク)らが中心になって意見を交換してきた。それが今回は合宿初日から主力組と控え組、
欧州組と国内組と各グループに分かれ、

微妙な空気が漂っていたという。そうした状況で試合に大敗したことで、チーム内にある大きな溝が浮き彫りとなった。
3そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2013/08/16(金) 12:43:08.05 ID:???i
 チームを支える大ベテランMF遠藤保仁(33=G大阪)は、現状について「ゆっくり話すというのは
あまりなかったけど、それは次の合宿もあるんでね」と話すが、ザックジャパンの歯車が狂い始めてきたのは間違いない。ブラジルW杯まで残り1年ないなか、エース本田の発言がチーム崩壊の序曲となるのか。それとも…。
4名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:44:05.44 ID:tX71uMWO0
オランダ代表みたいだな
白人グループと黒人グループにわかれるみたいな
5名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:44:10.75 ID:XmEa8SEB0
改行がおかしいけど>>1は日本語出来るの?
6名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:44:14.63 ID:vX3EM2Cp0
ソースは東スポ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:44:34.26 ID:iFiwzgKp0
これはもう、駄目かもわからんね
8名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:44:57.20 ID:tfxg9l780
きたああああああああああwww
9名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:45:04.53 ID:wIMMb4jd0
ミスしてたの海外組じゃねえか
10名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:45:12.95 ID:Zkr1Jkzr0
マスコミの分断作戦来たな
このまま叩かれ続けてワールドカップ本番では前の茸みたいに本田が控え行きと予想
11名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:45:14.05 ID:JchydR5l0
いつものメンバーで国内組は遠藤と今野と前田だけじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:45:18.21 ID:ryUq8aZw0
>低迷の原因を国内組に押し付けるなど
>
>た。
13名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:45:21.87 ID:XsV+o9Bq0
東アジアカップの韓国撃破の上優勝は、値千金。

海外組が居たら、逆の結果になってたっていう筋書き。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:46:03.30 ID:gelWWyKq0
東スポって書いとけよ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:46:20.04 ID:QQqMB2ur0
発言と時系列がおかしいなww
16名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:46:21.30 ID:prIOasXy0
低迷の原因は吉田と川島なんだよね
17名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:46:27.23 ID:DGNpbtVP0
煽って売り上げ伸ばしたい糞マスゴミ。
本当に発言してるのかも怪しいぜ。
だって、東スポだしw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:07.64 ID:Gy9HaXmL0
失点の直接的な原因は海外組にあった気がするですけどいいのか
19名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:12.58 ID:+m4FZk2m0
内紛きたー
20名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:19.12 ID:nV4jjvb/O
Glory Hunter グローリーハンター
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=glory+hunter


グローリーハンターの特徴

1. リーグやカップで毎年優勝争いするようなビッグクラブを応援
2. クラブには縁もゆかりもない
3. クラブのある町の出身ではないどころか外国人だ
4. クラブのモットー等をやたら多用する
5. 試合にはほとんど行ったことがない
6. シーズンに何試合も行くことは一生ない
7. 地理的な状況を試合に行かない言い訳にする
8. クラブが強くなる前の時代のマーチャンダイスはほとんど持ってない
9. クラブの歴史、風習やチャントを知らない
10. 試合のある日はお茶の間監督
11. クラブの歴史や風習を知らない後ろめたさから、フォーメーションや移籍等の話は積極的にする
12. 地元民ほど選手や関係者の不幸に影響されない
13. グローリーハンターであることの後ろめたさから、極端な意見や態度が多い
14. グローリーハンターであることの後ろめたさから、ライバルクラブ等に対する敵対心を過剰に見せる
15. 自国にリーグがあり、地元にクラブがあるが応援する気概はない
16. クラブが強くなる前の時代の話は絶対にしない
17. 万が一試合を生で見ることがあってもチャント等を知らないので静かに観戦する
21名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:25.47 ID:/nAFMEo3O
こんなクソみたいな記事書いてお金が貰えるなんて
記者ってのは実にいい身分してますねえ
22名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:34.68 ID:8ekobFVEO
なんかジーコジャパンと丸被りやな
23名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:45.34 ID:JIAsOkw50
まぁ実際はそんなことなく仲良しなんだろうけどな
24名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:47:50.98 ID:OKmo1Pfq0
(代表イレブンの一人)

さすが東スポさんですwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:26.74 ID:o0UjmEKW0
国内組がほとんど出場してないのに、Jリーグ勢にケチをつける本田

物言わぬ王様の中田よりタチが悪い
26名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:28.45 ID:M+QFooKd0
他の記事と比較すると
東スポは妄想にしか見えないなw

吉田内田が御通夜状態っぽいけど
それ以外は不穏な空気でもないだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:30.51 ID:D/lPZvqrO
少し違うケースだが、南アフリカでもレギュラー組とサブ組の対立はあった。
そのクッション役を買ってでたのが中村憲剛と言われてる。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:34.98 ID:nSi9Gb+20
またチョンの分断工作かw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:43.79 ID:SXinWS890
さすがロシアプレミアリーガーの本田さんやで
30名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:48:44.35 ID:QtdjHzk8O
国内組が本田さんは、言うの皮肉に聞こえる
31名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:49:15.58 ID:WUNuT+7jO
大丈夫だろ
長谷部がいる
32名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:49:31.99 ID:H5MUytKz0
マスコミの「内紛記事」は信用しない
33名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:49:34.47 ID:XsV+o9Bq0
ロシアの変なクラブでも、海外組wwwwww

恥かしいな、本田ww 今年も移籍ダメだったねwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:49:40.62 ID:n8E3szJqO
豊田が入ってから、うどん県と世界の△が豊田無視したのは露骨すぎた。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:00.84 ID:TzhVRAwLP
なお、清武、柿谷、山口はいつもの通りだった模様
36名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:10.89 ID:6v/erOgR0
ネトウヨ怒りの東スポデモ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:29.58 ID:ep85cHJ20
これザッケローニの国内組に対する見る眼がないってことだろ
そもそもJ2がレギュラーでJ1で降格圏内の位置にいるチームから何人も出しといて勝つ気があるとは思えない
自分の所属チームすら勝利に持っていけないやつが代表で貢献できるわけないっつーの
38名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:31.73 ID:qiMdr0qHO
柿谷なんかはもっとやりたいとか言ってたくらいだし、そもそも全文で見れば本田も当たり前のことしか言ってなかったろw
39名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:43.90 ID:P0Fe6qLtP
やはりな
チームワークがないと思ってた
パスを受けに行くフォローがないし
ウルグアイ敗戦後のコメントで、みんなが責任を擦り付け合ってた
40名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:50.03 ID:4H+PEzN90
女子かよwwwwwwwwwwwwwwww

ヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:54.06 ID:tEvGQZk40
東スポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:50:57.84 ID:rL73xROp0
協会のザコ降ろし来たな(^O^) 後任決まったのか?w
43名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:02.47 ID:QtdjHzk8O
>>13
韓国なんかにはAですら負けなし。つまり韓国なんてそもそも雑魚
44名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:12.20 ID:/oxPdEUL0
まーた対立煽りか
変わんねえな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:16.45 ID:bM+MJAPn0
ロシアの本田さんが空気を悪くする
46名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:17.46 ID:/7VHeB1O0
どんどんドイツW杯前に近づいてるな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:29.34 ID:JIAsOkw50
マリオカートやろうぜ!
48名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:42.15 ID:2F4vcCR60
久保武司かと思った
49名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:51:53.42 ID:cR1pKwuK0
>>13
それは無理だわ
東アジアとウルグアイじゃレベルが違いすぎるの誰が
見てもわかるだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:12.36 ID:Uk5JpqkH0
剥げた芝、降り積もる雪、サッカー環境最悪のロシアの本田が、Jリーグを下に見て吠えてるのが、けっさくだよなw
51名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:14.93 ID:Z+yNBdXr0
GKが一番悪いと思います。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:23.78 ID:Ph7qaMoI0
ソース確認すんのめんどいけど
東スポなん?(´・ω・`)東スポは
ツチノコ見つけてから言えよ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:31.74 ID:P0Fe6qLtP
>>45
今回の発言でそれが一層深まったね
オランダでキャプテンやってたんじゃないの本田
54名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:31.94 ID:XEfqMXeOO
海外組とやったらわかるんだろ
やたら持ち上げられてるけど実はたいしたことないってさ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:51.09 ID:cMQvZVKvO
ヒント:東スポ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:52:59.24 ID:B3av46r80
マスゴミは南アの成功よりドイツの崩壊を望むのか
57名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:05.05 ID:M+BVldVj0
>>50
そもそも本田てJで結果残してるの?
俊さんとか香川とかは若い時かに結果残してるけどさ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:11.57 ID:o9mgDjMy0
東スポの煽りの無節操さはハンパないなw
59名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:17.95 ID:I/y206Pc0
Jリーグの試合では経験ができないことがある
って言う意味の発言をよくここまで捻じ曲げられるな
60名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:27.26 ID:S5Xy+SsgP
また煽り記事かw
香川と柿谷の確執報道に続くネタとしては今ひとつだな
61名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:51.15 ID:l6xDG7eDP
また東スポか
62名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:55.48 ID:4H+PEzN90
去年の東スポ ↓

ザックジャパン「本田派」「香川派」二極化

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/33729/
63名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:53:59.00 ID:1y10EcTA0
リベリーとかロッベンとかエジルのような選手でさえ味方がボールロストしたら、すぐに猛プレスかけるこのご時世に本田がビッグクラブに行ったところで試合に出れると思えないな
相当意識変えないと
64名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:17.81 ID:iFiwzgKp0
なんで、イタリア人の監督なのにカテナチオ(かんぬき)サッカーしたらだめなん?
馬鹿なの?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:19.67 ID:ep85cHJ20
>>57
個人タイトルはもちろん、リーグ優勝もしたことないよ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:20.23 ID:ZZ4gTdEMO
はいはいやきうがわるい
67名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:22.20 ID:XsV+o9Bq0
決定的なスターがいないからこうなる・・
68名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:22.05 ID:vBR+hLoj0
欧州組というかDF陣と本田が対立してるのかな、本田一人が浮いてるって話もあるかもな
69名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:25.64 ID:JIAsOkw50
>>57
良い選手だったけど今みたいな存在感はなかった
サイドバックやったりもしてたし
70名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:35.69 ID:sRf7lB3YO
中田の次は本田か
実力もないくせに
お前は人気だけなんだよ糞が
71名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:42.49 ID:SXinWS890
偉そうなこと言うならもっと動いてプレスかけるなりしろよ俺は攻撃陣だからとか言って守備免除されてるとでも思ってるのかねこの金髪ゴリラは
72名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:53.70 ID:EdDhP+1A0
東スポはプロレス的な事で盛り上げたいみたいだな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:54:57.99 ID:JrJS+InL0
少しは取材しろよトキオスポーツ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:02.30 ID:1y10EcTA0
ホントは陰でコソコソ岡崎は禿てるって言ってるだけなんだけどな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:09.48 ID:0VCD79Hu0
うっちー派閥が本田長谷部は許してやるくらい器がでかいから安心していい
俊さん→本田→香川と行こうとして
踏み台ステップアップが得意な屑長友が1番やばいw
76名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:22.81 ID:05EZTfc30
本大会前って毎回こういう記事でるよね
なんかもうマスコミの手口が見え見えでアホらしくなってきた
77名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:22.67 ID:prUQAB130
本田を茸みたいに外せば丸く収まる
78名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:24.05 ID:JZ/VRNov0
日本の自称マスコミってこの手の主婦の噂話みたいな記事しか書かないよね
サッカーをまともに語れる記者が皆無のせいだけど
79名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:43.08 ID:qc0bFgP20
>遠藤保仁(33=G大阪)は、現状について「ゆっくり話すというのは
>あまりなかったけど、それは次の合宿もあるんでね」と話すが

散々合宿やってるんだしこの事実だけでも十分なんかおかしくね
もっとディスカッションしろよ
アジア予選も終わってるんだしさ。
80名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:51.31 ID:KRvxJP5g0
>>1
東スポごときがサッカーの記事書くなよ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:55:57.87 ID:P0Fe6qLtP
本田居ない方がうまくいくだろうなあ
なぜなら中田英みたいな他選手との実力差がほとんどないから
82名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:13.73 ID:bZUH2Le70
>>21
じゃあ、金も払わずに記事にタダ乗りしてるお前は、糞に群がるハエだな
83名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:15.49 ID:X62xE1N20
今のところそこまでのは感じないけど、いつぞやのW杯みたいに
なったらあれだな。もうちょっと選手の入れ替えがあるようならあり得ん話じゃない。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:25.14 ID:NcxBXN+XO
メンバー固定でも勝ってたら、控え組から文句はないけど、
毎度惨敗だからな
士気は落ちるし、仲も悪くなるよ
裏方で支えるようなレジェンドもいない
キャプテン長谷部も調子悪くて、説得力ないしな
85名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:29.36 ID:KCiUw7Dc0
オシムなんとかしてくれ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:30.09 ID:tka3fT+60
「紛れもない事実じゃん」と証明できる試合結果が無さすぎるから内紛だの言われるのが気づかないのかな
もはや亀田となんら変わらない
哀れだねホント
87名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:35.62 ID:rL73xROp0
>>78
協会がマスゴミ使って 言わせてるの(^O^)
88名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:56:45.63 ID:0VCD79Hu0
本田に隠れてるけど長友も結構嫌われてると思う
89名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:23.89 ID:8vupjrM4O
東スポってマジで朝鮮臭くなってきたな
妄想で金稼ぐとかなんなの
90名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:41.78 ID:ql0LALjEP
まぁもう日本に代表ブームが来て十数年経ってんだから、今の選手達はメディア対策やメディアとの距離の取り方しってるでしょ。
メディアの手口も。今のメンバーは南アのときも代表やってたんだし。
中田とカズが仲悪いとかずーーーっとメディアが煽ってファンもそう信じてたけど、結局そんなことなかったんだし。
スポーツ新聞やゴシップ紙が記者の妄想で記事書くのもそろそろどうにかせい。
日本のサッカー文化が低レベル化するだけ。
それともサッカージャーナリズムが台頭してきたから、それとの棲み分けであえてバカっぽっくやってるのかな?
91名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:45.80 ID:prUQAB130
困ったときの岡ちゃん
また荒療治で解決してくれるだろw
92名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:49.65 ID:AXwQFJH80
おそロシア
93名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:53.49 ID:qc0bFgP20
>>88
地味に岡崎と共に中村派閥だったしな
94名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:55.55 ID:tEvGQZk40
東スポは香川と柿谷がクッソ仲悪い、っていう設定はやめたの?
95名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:57:56.19 ID:4H+PEzN90
俺は本田一派に入りたい
96名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:58:06.73 ID:JDHGzmK30
スポーツ紙にサッカーライターは居ません
やきう以外もやきう脳のキチガイが妄想と悪意で記事書いてます
97名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:58:15.71 ID:zvaRjYm50
本田の発言は、暗にエンドーをデスッてるのかな?
なら賛成する
守備の役に立ってないし
98名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:58:20.24 ID:Ph7qaMoI0
ほれ、ラインの上げ下げについて
語れやマスコミは(´・ω・`)
どれくらいがええねん
99名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:58:54.93 ID:1MmSyf9c0
代表のスタメンはJ2の選手が多いからな
本田の発言は駄目だよ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:59:23.15 ID:eu6DnlKP0
だからさ、
東アジア杯優勝チーム対コンフェデ杯惨敗チームで試合をさせればいいんだよ。
面白い試合になると思うよ。
101名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:59:25.55 ID:4YcVmG9q0
何が不穏な空気だよww
やり方が古臭いんだよマスゴミは
102名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 12:59:31.08 ID:NLhQZufd0
>>1
東スポWeb
103名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:00:09.17 ID:9XCp+vqo0
北京の二の舞
本田さんを抑えるベテランが必要
104名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:00:23.40 ID:JZ/VRNov0
そもそもスポーツ選手は良くも悪くも我が強くないとプロとして絶対大成出来ないし
凡人が群れるサラリーマンの世界じゃないんだから仲が良いとか悪いとかアホかと
105名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:00:23.84 ID:OhOKXYLV0
やっぱり対立とか煽らないと面白くないね
ここから先は結果論でどうとでも分岐できるし
106名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:01:12.78 ID:3+ULuFx2P
僕は大体、本田圭佑(CSKAモスクワ)に怒られるのだが、日本代表に同行しているシェフが気分転換にラーメンを出してくれる時、
僕はまずラーメンに手を出してしまう。それを見ていた圭佑は「ぜんぜん駄目。まず、サラダからでしょ」。
これは、栄養素の少ないラーメンでおなかをいっぱいにしてはだめということ。それから試合後、すぐカレーに行こうとすると、「まず、サラダで胃を整えて、それから食べて」と言われたり……。
http://mainichi.jp/opinion/news/20130809dde035070036000c.html

利久で牛タン食べて帰ろうと思ったら、昨日遠藤と岡崎が来てたww
http://twitter.com/asmxxxtsy/status/367910214231539712

仲いいじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:01:42.51 ID:F8Sbd/c60
プロレス脳新聞
108名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:01:52.90 ID:ep85cHJ20
つーか柿谷以外コンフェデ惨敗した面子でレギュラー固めてウルグアイに勝とうと思ってる時点でザッケローニは脳ミソパッパラパーだよ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:02:00.27 ID:9gftYGNG0
>>103
意味不明
110名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:02:30.82 ID:P0Fe6qLtP
遠藤と本田って仲悪そう
111名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:02:53.20 ID:6ejIBAzc0
またサカオタが喜んで飛びつく話題を出してきたな
112名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:09.57 ID:05EZTfc30
次は自称チーム関係者の内紛暴露かい?
何年経っても進歩がなさすぎだろマスコミ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:13.98 ID:b9jPx7az0
派閥というか大体同じメンツで固まるみたいなことはあるだろうが
それで敵対とかはねーだろ
一昔前ならともかく今の時代はそんなガキみたいなメンタルの奴は即刻排除されるよ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:18.70 ID:RCi6BiFP0
>>10
マスコミっつーか電通な
香川が目立たなきゃ数十億使ってまで香川をマンUに移籍させた意味がない
115名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:19.44 ID:DRMT88g10
まーた焼き豚マスゴミの分断工作かよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:27.71 ID:zQH0WSdw0
ほんとマスコミってしょうもないわ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:34.61 ID:RxuU8hUJ0
現代表の腐ったミカンは誰だ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:03:46.93 ID:WUNuT+7jO
こういうの好きだよな
お前ら
119名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:04:23.33 ID:iFiwzgKp0
つい、この前までは本田がいないと駄目だみたいな風潮だったのに
ここ数試合で手の平返すのもどうかと思う・・
岡ちゃんの時も散々叩いたあと手の平をかえしたよね?
ちゃんと現実を見据えたポジティブな意見は無いの?
ネガティブな意見はセルジオ越後あたりに任せとけばいい
120名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:04:37.00 ID:R+MPgLI+O
強豪相手に大敗繰り返してたら空気も悪くなるでしょ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:04:41.25 ID:vh5vsf5i0
東スポw
122名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:01.06 ID:sAjc05u7P
ジーコジャパン再来か
123名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:05.89 ID:7PIipuOr0
確実に電通が「ザックのチームを潰せ」って指令出してるわこれは
124名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:10.30 ID:prUQAB130
今の面子で史上最強言われてた時もあるんだから
仲良いか悪いかなんて関係ないな
チームが勝ってるか負けてるかそれだけだな
後は全部後付け
125名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:13.13 ID:Vtwt5vkz0
メディアばっかり批判するけど
ただでさえ偏向かかってそうな記事さえ読まずにスレタイだけで勝手に叩く
雑談系の板ですらもうちょっとマシだと思う酷さ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:13.90 ID:rL73xROp0
>>106
国内組が たかが ロシアリーガー風情が 飯ぐらい 好きなもん 喰わせろてさ(^O^)
127名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:35.44 ID:sHXP0kMQ0
代表監督経験なし
メンバー固定
海外組優遇

ジーコと一緒やんw
128名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:38.99 ID:ryUq8aZw0
勝っても負けても選手ネタで書こうとするからこんな記事になる
129名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:05:44.14 ID:1y10EcTA0
>>119
いや東スポだけでしょ
他のマスコミが香川と本田を叩くことはほとんどないさ
ビジネス面に影響がでる
130名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:06:11.43 ID:rL73xROp0
>>123
後任監督が決まったんだろ(^O^)
131名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:06:13.59 ID:S9bTBxB30
本田は中田と一緒で不協和音起こすからなんとかしろ
132名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:06:18.34 ID:VrDZU7us0
どう見ても海外組のほうがショボかったです
133名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:06:50.05 ID:4TF4dv670
芸スポ民→国内組

ファッビョーーンwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:06:57.89 ID:m0u9h2QCP
長谷部とかJリーグ大切にしてるからうまいこと間はいれるだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:06.24 ID:wNGFtfP5O
まあザックの選手選考が糞なんだよ
なんでJ2とか来年J2のクラブのやつらが選ばれてんだよw
あんなのをJの代表面されちゃ最悪だわ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:09.85 ID:MMrYWrjj0
また始まったよ、こうやって曲解するから本田はあまり喋りたくないつってんだよな
あの発言の前後をちゃんとよめっての
137名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:17.83 ID:PkUxZMmY0
ソース東スポwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:43.80 ID:C+gMTkA30
東スポの記事読んだ時間カエセwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:45.08 ID:I0c+aFzUP
本田「東スポさん 自分 むこうぶち なもんで・・もうしわけない」
140名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:46.72 ID:+d/h8cLN0
合宿ってwほとんど合宿とは言えんやろw
>>1は頭に蛆湧いてるの?
141名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:51.10 ID:9gftYGNG0
>>127
すぐジーコを出す奴いるよな
142名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:07:56.36 ID:N+RmQMOR0
まーた不仲説キター
143名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:01.50 ID:aokCbOE60
東スポ余裕
144名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:05.24 ID:P13kqdnK0
日本のマスコミは遺恨とか大好きだな
145名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:31.91 ID:MMrYWrjj0
おまえらもな、いいかげんこいつらゴミどものやり口学んどけよ
本田はJリーガーの悪口を言ったわけじゃないんだからな。ちゃんと全文読んでみろ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:40.89 ID:vCFwphXn0
本当に結束してたのって2002くらいじゃね
トルシエがいい感じで嫌われ役になってくれてた気がする
147名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:47.09 ID:XsV+o9Bq0
舐められる海外組・・・・


ぶっちぎりの格上選手がいない日本はいつも
組織内がモヤモヤする。
148名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:51.88 ID:8XF1Vlxd0
記事っていうかヘッタクソな作文なんだろw
もちろん取材はしていない、全て妄想
ゴリ押し柿谷の出来がイマイチだったんで
今度はネガキャンで売ろうという浅い考え
149名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:08:56.41 ID:Pl10NdWN0
想像で記事書いていいの? マスゴミさん
150名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:09:06.07 ID:rL73xROp0
>>145
悪口だろ(^O^)
151名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:09:34.67 ID:e8Vd+K2U0
香川も柿谷も微妙だったのは二人の関係性が多少なりとも関係有るだろうね
152名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:09:59.15 ID:+WLmkFf+0
遠藤 「予選を戦ってない人が選ばれるのはおかしい」

こういうバカがいるから雰囲気が悪くなる
153名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:02.82 ID:etnd9jHn0
あんまり吉田麻也を責めんなよ
ウルグアイ戦だって見事なポストプレーしてただろ
3点目のスアレスへの落としなんて絶妙だったぜ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:04.18 ID:siEMzoF20
いや、麻也はハブられて当然だと思う
それだけ酷い
あいつのせいで負けてる試合何回もあるだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:13.44 ID:7Br/YYDm0
本田の苦言は新しく入った柿谷や山口に向けられたとは思えないし
当然先輩の豊田に対して言った訳でもない
本田はインタビュー内で「コンちゃんは〜」と気遣っていたので今野でもない












と、すると当てはまる選手は約一名しかいないわけで
156名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:33.31 ID:rL73xROp0
>>151
香川 柿谷 パス  0だぜ(^O^)
157名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:47.15 ID:3RW/ze8u0
ジーコジャパンきたああああああああああああああああああああ
158名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:52.95 ID:kow95VAA0
本田を凹ってまえ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:52.89 ID:+TPG2/H00
>>129
いや中心選手がどうかより勝敗が一番ビジネスに影響あるよ
視聴率見れば一目瞭然
その場にいた選手が結果的にスターにもなるし叩かれもする

勝つのなら東アジアカップでもB代表でもそれなりの視聴率をとるんだから
160名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:10:59.21 ID:9Uftqs1TO
今は控え含めてほとんど海外なわけで
国内組は分派できるほど人がいない
それがこれまでの代表と大きく違うところ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:01.17 ID:s56nZzgX0
みんななかよく
162名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:08.89 ID:MVsZwf8r0
あ…東スポか
マジメに読もうとして損したわ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:14.28 ID:qz32TMRO0
>>141
ジーコは見る目あったしちゃんとチームは作ったし
最後の最後で加地さんの怪我と中村の体調不良という不運に見舞われただけなのにな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:23.17 ID:KCiUw7Dc0
本田さんにはそろそろイタリア戦を冷静に総括して欲しいんだがね
165名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:26.33 ID:i6mhAelO0
気持ち悪いことすんなや
166名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:38.38 ID:LuqLOuic0
試合前に本田が柿谷に指導してたやつなんかはもうそんな感じだったよね
167名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:57.45 ID:8XtvgEEB0
本田って人生負け組連中からみた究極のリア充像なんだろうな。
その破滅を願うことにだけエネルギーを消費させて、未然に自殺や犯罪を防いでいるという意味では警視総監賞ものだな
168名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:11:59.75 ID:D9D6BWZq0
本田にお膳立てするためのチームになってあきらかに弱くなった
こいつ自己主張強すぎだし、自分に嫌なことあるとすぐふてくされるしで、
前田や香川、遠藤、岡崎はおろか、ザックまで、こいつに気を使ってる

もう、癌なのはあきらかなんで切り捨てろ

    柿谷
  香川 岡崎

この攻守にわたって汗をかく3本の矢でスアレス、フォルランみたいな連携を作り出せばいい、
本田がいなくなったら吉田とか内田ものびのびやれるんで、失点減るよ
169名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:12:05.73 ID:I0c+aFzUP
本田さん 俺 使えまっせ。舎弟にしてください
170名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:12:27.09 ID:e8x9/LBu0
本田は不用意な発言が多過ぎる
171名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:12:38.66 ID:S9bTBxB30
>>146
ゴンがいたからまとめ役になってたもんな
あと中田、小野、稲本と実力もあったし世代的には最強だろな
172名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:12:46.23 ID:miFhf4l20
監督がジーコ以上の放任主義の禿だからな
本戦ではジーコジャパン以上の大崩壊が見れるぞwwww
南アのフランスさえ超えるかもしれん
173名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:12:59.59 ID:HJ+daTjO0
東スポやん
174名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:13:19.45 ID:u2FTXVrKO
おいおい、吉田って海外組だよな?w
何故、国内組が叩かれるのか解らんのだが
そらぁ経験の差はあるのかもしれないが
もっと建設的なミーティングをやったらどうなんだ?
荒探しに時間を使っても無駄なだけだぞ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:13:20.40 ID:RS9YMR1pP
まーたマスコミが対立煽り始めんのか
害悪でしかないなホントに
もうW杯前の風物詩だな
176名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:13:36.10 ID:m0u9h2QCP
>>171
あと秋田もいた気がする
DFとFWにベテラン1人ずつ入れたんだよな
177名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:13:41.84 ID:KRvxJP5g0
>>1
内部対立を煽るような記事は最悪だな

東スポのサッカー記事は笑いもなく、いつも最低
178名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:14:14.25 ID:+WLmkFf+0
守備をしないのではなく、できない遠藤に対しての発言
遠藤は酷すぎる
プレーもルックスも
179名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:14:16.72 ID:wNGFtfP5O
東スポはサッカーに関してはガチです
180名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:14:32.87 ID:KCiUw7Dc0
こういうときは内田が吐いて最初に脱落する
181名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:14:56.47 ID:1aytD1okO
一番の問題である吉田は海外組
次におかしかったゴウトクも
守備の要の今野はJ2
つまり J2>海外>J1
182名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:06.28 ID:SuUp4n/S0
       /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ /
       (n´・ω・)η  知らんがなあああ
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::
183名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:07.60 ID:NXQVEvUQ0
ロシアンリーガーが空気を悪くしてるのかよ
184名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:19.31 ID:CP5i397g0
ロシアリーグ2012-13のベスト33
ttp://news.sportbox.ru/rfpl/121813
優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票での本田の獲得点(票)
2012-2013 0票0点最下位
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

レベルの低いロシアでさえ全く評価されてないスポンサー選手が何言ってんだ?
監督が糞ザックでさえなきゃとっくに代表なんて外されてるわ
185名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:20.05 ID:sjpu4fA40
ブラジルなんかいつもじゃん。日本とは個のレベルが比較にならんけどね。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:21.76 ID:1QxEwrCW0
今の状況で空気良かったバカだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:30.40 ID:D9mAgr720
まーたマスゴミ不仲説キター
188名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:33.00 ID:S9bTBxB30
>>176
あれほホントよかった
雰囲気が明るかったし
189名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:49.67 ID:Cnl8IBC30
よくあるマスコミの面白おかしく記事
190名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:50.89 ID:oJHMcsME0
>>178
所属しているチームのサポもサイテーだよw
191名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:15:54.35 ID:PrE+a6vi0
>>163
結局最後のワールドカップの結果が全てなんだよ
欧州遠征やコンフェデの好内容とか全部あれでなしになってるからな
192名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:11.80 ID:8XF1Vlxd0
またクボか!
と思ったらあれは夕刊ウジの人だったw
193名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:20.68 ID:/a+7c7/f0
>>114
ちゃんと薬飲めよ、症状悪化してるぞ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:21.12 ID:wdpDzbS00
この記事に乗っかって在日のバカがマジレスコピペwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:23.71 ID:D9D6BWZq0
国内組、海外組というか

守備陣が本田にキレる頃だろ、本田活躍させるためのコマじゃねーか
叩かれ役は何時も守備の連中、唯一守備免除されてる本田は、それに対するフォローは全くないし、むしろ責めてばかり
守備の文句言うならメッシ並に点とってから言えってかんじだな、あんだけお膳立てされてるくせに
196名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:40.88 ID:IC1hmCTt0
煽るも何も間違いなく本当の事だろ。
197名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:16:52.48 ID:PFwx2sM6O
本田が走らねえから恩師が中心だとほざく馬鹿がいると周りに伝染すると苦言を呈してたな。いつから日本はサボり癖がついたのか。それでも本田△ていちいち騒ぐ奴いるから
198名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:02.89 ID:2IRJNh/80
>>168
本田不在の時の成績の悪さが影響してるんだよ
本田が離脱してる時の代表って失点逆に増えてるんだよ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:03.01 ID:n+IlE4kk0
基地外ちょんの
分断工作
200名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:36.46 ID:IJbF3a610
香川 「欧州組とはいっても、俺や長友をロシアンリーガーと一緒にすんなよ」
201名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:37.15 ID:ZMXii7T90
今の代表はサッカー的にも人間的にもバラバラで意思統一ができてない
このままだと確実にチームは空中分解してジーコジャパンの二の舞になる
202名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:46.84 ID:Vmx4ecqs0
本田がジーコ期におけるヒデだとすれば
マリカー造反するのは今のチームじゃ誰だ?
吉田、内田あたりがグループ作るのか?
203名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:47.85 ID:te9HHH0G0
吉田がいなけりゃ説得力あったんだけどなぁ・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:17:59.53 ID:9lQCHodx0
ネット時代なんだから普段から連携について確認しておけよ
W杯まで1年切って合宿中だけとかありえねえわ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:04.72 ID:9UArwPxu0
香川がシュートを打った時に柿谷がいいポジション取りをしていたし豊田にパスは出ないしありそうだな
206名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:16.77 ID:DuUKhk550
こんな糞みたいな記事書いて金貰えるっていいわー
207名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:17.17 ID:vCFwphXn0
>>171
>>176
今考えれば選出も上手かったよな
岡田も川口選んでたけどああいうまとめるベテランが本大会では必要だと思う
208名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:25.07 ID:ep85cHJ20
>>146
開催地だったからできたのかもしれないけど、ドイツも南アフリカも「あの夏の〜」のDVDとかみたいなの作ればよかったのにな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:30.74 ID:wNGFtfP5O
>>192
今ごろ久保も妄想働かしてにやついて書いてるよ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:35.78 ID:HcDS2zhO0
ロシアでくすぶってる人が
代表でストレス発散かよ
マジ勘弁ww
211名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:44.19 ID:iBZt08H0P
北京五輪の時といっしょになってきたな
これはもうアカン
212名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:18:58.71 ID:iFiwzgKp0
世界のトップクラスのFWが止められないのはそんなに罪な事なのか?
いつの間に日本のDFは世界のトップを止められる程になったのか?
そんなに凄いレベルの日本人ってだれ?
213名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:07.70 ID:yMSyOSgg0
ミスしまくりのプレミアリーガー様には何も言わずJリーグ勢に責任押し付ける本田さんは海外厨の鑑
214名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:10.93 ID:dr6GaXny0
残念だけど本田は遠藤リスペクトしまくりなんですよね
215名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:23.57 ID:Hk2Hi9E50
本田のせいだな
本田が代表から辞退しろ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:30.61 ID:XsV+o9Bq0
大好きな韓国を葬った柿谷を憎悪してる香川。

代表にマンU、インテル、アーセナルが普通に居ることに
嫉妬と吐き気がする本田。

東アジアで持ち上げられる国内組。


変な格差と人間的な未熟さが混ざり合った組織ですね。
217名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:38.92 ID:pj9qJTnqO
吉田麻也wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:19:46.77 ID:1Cp4OmHK0
>>200
ELにすら出れない長友は本田以下だろ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:20:13.34 ID:m0u9h2QCP
本田が監督以上の存在になっちゃってるからなあ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:20:33.54 ID:I0c+aFzUP
一点目 アシスト 2点目 世界のFK  

ホンディが言えるだけあるわ 早く 他の選手も本田に追いついてくれ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:20:33.70 ID:jPfo4Epz0
質が悪いのは記者に何とか厨が多いからか
222名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:20:59.25 ID:D9D6BWZq0
香川、内田が海外の成功者面するのはわかるけど、本田じゃなあ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:14.26 ID:wNGFtfP5O
>>212
南アじゃ守備的に戦って止めてたろ
224名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:26.74 ID:+ka/NNURO
ロシアリーガーを海外組扱いすんな
225名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:26.57 ID:xlQgr6vN0
>>9
どっちもどっちだったな。
両方ひどいもんだった
226名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:46.29 ID:zfFWiuo20
本田がいい気になって結束を乱すんだよね
バカはすぐこういうことする
中田と同じ臭いがする
227名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:48.18 ID:u2FTXVrKO
もっとスタミナをつけろよ
強豪国との差を手っ取り早く詰めれる方法はそれのみだろよ
日本サッカー如きが個人技や戦術を語るのは、それをこなせた後だ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:21:56.11 ID:9lQCHodx0
ムードメーカーの森脇を入れるべきなんだよ
1枠ぐらいムードメーカーに与えても問題ない
229名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:00.21 ID:1ipkUP1u0
この流れジーコジャパンだな
230名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:01.11 ID:g9txiimM0
東スポなんてもういらないだろ
231名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:08.57 ID:HZZmJKd6O
>>212
中国や韓国やオーストラリアにも簡単に点取られるんだよ。
メンバー違うけど、中国に三失点したのは驚いた。
ブルガリアにも二失点だっけ。
232名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:17.24 ID:4mjJiYRO0
強い相手との試合が続いてるとは言え、負けまくってるとチームの雰囲気はどうしたって悪くなるよな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:22.60 ID:IJbF3a610
前の本田は口でもプレイでも引っ張っていたけど
最近はもう走れない、守備しないで足手まといだからな
30代中盤で今年で引退っていうベテランみたいなプレイスタイル
234名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:36.89 ID:+HCj0f240
>>127
ここらへんが固定なのは仕方ない

本田>>>>>コンディション不全or試合後半で疲弊した本田>>>>>他の元気で絶好調な選手
香川>>>>>コンディション不全or試合後半で疲弊した香川>>>>>他の元気で絶好調な選手
岡崎>>>>>コンディション不全or試合後半で疲弊した岡崎>>>>>他の元気で絶好調な選手
長友>>>>>コンディション不全or試合後半で疲弊した長友>>>>>他の元気で絶好調な選手

これぐらい他と差がある、それぐらい圧倒的
あとボランチは万全な状態の長谷部だと他に競う奴がいない
細貝・高橋ですら無理、山口なんて論外の鼻くそもいいとこ

あと、年老いた遠藤ひっぱるのは、一点目みたいなパスワークは遠藤しかできないから
扇原とか柴崎とかは若手だから仕方ないにせよ、青山とか間の選手が糞すぎる、パスワークがセンスなさすぎる

CBも吉田と今野ひっぱるのは、他がそれぐらい酷いから
日本の歴史上、トップレベルの海外リーグで通用したCBなんて吉田以外いなかった
この時点でCBがしょぼいのは仕方ない

フランスとか19歳の身長190あるレアルでスタメンはってるヴァランとかいるんだぞ
しかもそいつですら呼ばれなかったりする、純粋にCBのレベルが違いすぎる

CFも同様、四大リーグでここ数年まともにCFで試合でて数字残したのって森本だけだぞwww
あとはエールのマイク、ブンデスの岡崎(シュツで1回)、プレミアの宮市(ウィガンで1回)あたりが
CFでたまに試合にでるくらい、それぐらい状況が酷い

更にいえば一番終わってるのはGKで、GKなんて歴史上ただの一人も四大リーグでプレーした選手いない
それどころか、エールやリーグアンですらいない、かろうじて川口がチャンピオンシップで試合でたくらいがMAX
235名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:38.45 ID:b9jPx7az0
>>191
結果だけですべてを叩いてるわけじゃない
あれだけ動けなかった中村に最後まで見切りつけられなかったり
ガチムチフィジカルでゴリ押してくることが解りきってたオージー相手に
宮本起用の4バックで挑んだりと
采配そのものが酷過ぎた
236名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:48.94 ID:tka3fT+60
ザックはこのまま叩かれ続ければ愛想尽かして監督辞めると思うなあ
東アジア選手権の時も今までで50人近く試してるんだとか愚痴ったらしいし
東アジアで優勝してみせたのにたった1試合で手のひら返されてかつてないほど叩かれて本人愕然としたろうよ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:22:58.65 ID:qX1xNjkG0
マンUの補欠の香川もあのごっつあんゴールだけだったな
あれがなかったら試合に出てたことすら気付かないだろ
238名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:19.22 ID:acCp39vn0
とにかく代表選手みんなに刺激を与えたいのだろうね本田は
トルシエのようなちょっと面倒くさい存在になってでも皆に成長して欲しいと
サッカーは一人で出来る競技では無い事を誰よりも知ってるからだろうね
239名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:29.83 ID:ZOY185x60
前田>>>>>柿谷&豊田だったな
なんでこんなカスどもを無理に呼んだんだ?
240名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:37.44 ID:+jTnECMsO
本田は某社のアレの履いてないからネガキャン喰らってるってな話はマジなのか
241名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:38.79 ID:TvexABSKO
正直、連携悪いよなw?
仲が悪いなんてガキみたいなことは言わないけど、随所に合ってないな〜ってプレイ多くないか?

独りで持ちすぎたり、いきなりパスしてみたり、ディフェンスは人数揃ってんのに棒立ちだったり。
242名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:51.81 ID:odaJnMrVP
そもそも本田と豊田は同じ高校だから仲は悪くないけど、
香川と柿谷はセレッソ時代もライバルだから実は仲悪いだろ。
ポジションも特徴も実はかなり被るしなw
243名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:52.82 ID:wNGFtfP5O
なんか東アジアカップの時は結束してたね
やっぱりそうなんだな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:23:59.48 ID:WZOn2CTL0
海外組 vs 国内組(東アジア杯組)

で、ガチ試合やれよ

ガチ試合で殴り合ってこそ結束力も上がるってもんだ
245名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:24:09.21 ID:ljLz7Z1c0
06年に戻った感じだなw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:24:11.14 ID:zfFWiuo20
モスクワから出られないんでむしゃくしゃしてるんだろうけど
格下の(と勝手に思ってる)選手にあたるな
247名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:24:29.84 ID:9XBiy4Ra0
本田は中田みたいになってきてるな
248名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:24:55.35 ID:1ipkUP1u0
東アジアはみんなでサッカーやってたな
昨日は本田と香川と遠藤でサッカーやってた
249名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:06.48 ID:CP5i397g0
本田はレベルの低いロシアでさえラヴにポジション奪われてベンチなのに何言ってんだかwww
250名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:10.47 ID:xlQgr6vN0
>>198
そうだったか、得点が伸びないだけで失点は今よりも少なくないか。
相手が単純に違うけど。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:11.32 ID:e2KuT41u0
どーでもいい話題だな
252名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:25.91 ID:b6OA1oQ80
本田批判して最後は村八分になった俊さんを髣髴とさせるな
253名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:26.36 ID:ZOY185x60
香川→柿谷 相性最悪

香川、本田→豊田無視してドリブル

豊田と柿谷のこいつらは要らない
254名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:26.95 ID:I0c+aFzUP
槙野「 両刀で育った 俺の出番かな」
255名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:34.98 ID:dpK1mkm50
柿谷はボス(本田)に気に入られて良かったな
次も呼ばれるよ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:49.99 ID:FDdkSQf+0
1年後にはジーコジャパンになると思っていたが
もっと早くにジーコジャパンが完成しそうだな
もうそろそろ中田と福西が言い争いを始める段階だ
と思ったけど本田に何かを言える人はいなそうだわw
257名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:52.09 ID:CeOiEaTb0
>>236
イタリアのマスコミでは日常茶飯事
絶賛したかと思えば叩いたりとか
日本より酷いぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:52.66 ID:WZOn2CTL0
>>241,243
そりゃ連携は普段Jで互いの特長分かりあってる東アジア杯組のほうが良いに決まってる
259名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:25:58.84 ID:KCiUw7Dc0
先発:欧州 国内
控え:欧州 国内

2派どころじゃない4派だコレ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:01.35 ID:EWoben/D0
本田は事実を言ってしまう癖があるからな
261名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:04.83 ID:qwa5wWN0P
去年は香川と本田に別れてるっていう記事書いてた
東スポさんじゃあありませんか!!!!!!
262名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:27.58 ID:GnkOxjLi0
本当に本田がそんなこと言うか?言わないだろ本田は
中田英なら言うけど
263名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:28.81 ID:b9jPx7az0
>>236
東アジア杯はタイトル自体にはさほど意味はない大会だからね
中国に三失点とかしてる時点で叩かれてしかるべき
264名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:42.15 ID:sWjP2cSAi
>>16
後右サイドの長谷部や内田な
265名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:48.68 ID:9gftYGNG0
>>236
いやイタリアに比べたら温いもんだろ、本人とまともに
議論できる記者なんかいないだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:26:51.51 ID:4hXo9aS6P
は?韓国かよ
267名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:05.95 ID:yGuI5pzG0
ここ5シーズンで2度、CLのGS突破してるんだからCSKAは十分ヨーロッパの強豪だと思うけどな・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:13.67 ID:mWuOuYkq0
結局日本はまだ守備的にいくべきなんだろう
結果がついてきた2002、2010はガツガツ守備してたからなあ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:17.43 ID:9UArwPxu0
ここでアジア代表が登場
270名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:35.33 ID:qMwkFwqy0
もんだいはブラジルのモジャモジャ頭の奴みたいな
絶対的CBがいないことだな
あのぐらいの相手のチャンスを確実に潰すゴツイ奴いれないとだめだろ
日本人選手でああいう頑丈な体格で速い選手がいない
271名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:39.63 ID:5SgK1tUI0
失点の原因は吉田内田川島だろ
揃いもそろって海外組じゃねぇか
272名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:48.54 ID:b6OA1oQ80
ワールドカップ前の岡田ジャパンそっくり
273名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:27:56.23 ID:+3SKRNWi0
>>20
まんま芸スポ等に巣食う2chのクズ共過ぎてワロタwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:04.61 ID:Oz9TvpJM0
本田△がしょうもないこと言ったからや
腐ったミカン小野になってまう
275名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:16.54 ID:m8NajULe0
使えない奴を切るのは監督の仕事だから選手はチームメイトにマイナス評価を出すべきじゃないね
選手の仕事は今居るチームで勝つことなんだから奇麗事でも励まして雰囲気を良くするほうが勝利には近づく
276名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:25.29 ID:ZOY185x60
前田、岡崎 本田 香川 長友 これがいちばん噛み合ってるのは間違いない
今さらバランスを崩す、裏抜けの柿谷1トップなんて
なんの必要もなかった
ウルグアイにポストも入れたら6失点はしてた崩壊した試合だ
277名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:29.59 ID:c0QJ0dO+0
またマスゴミが足引っ張ってんのか。
無視、無視。
278名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:30.07 ID:lbv0ZVstO
正直Jよりレベルが高いと断言できるリーグは四大リーグ+フランスくらいだろ
オランダやベルギーあたりなんて言語や外人枠がなかったらJ1中堅くらいの選手なら大抵が活躍する
279名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:30.17 ID:q9B4q5wA0
親善試合だとみんな左サイドの香川にボール集める。
スポンサーの都合で試合するなよ。
長谷部も遠藤も、右サイドの岡崎・内田なんて全く見てないし、
右サイドの選手がフリーでもパスなんて全く出さない。
岡崎は中に寄せてプレーしてる程だ。
内田は吉田の介護で上がれないことばかり。
上がってもザックがラインを高いまま維持しろ と言って、
今野と吉田に対処させて失点する。
まとまりが無さすぎだろ。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:34.95 ID:yNEC359n0
えっ?試合後遠藤と岡ちゃん牛タン食べに行ってたぞ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:45.34 ID:G05LTcRk0
> 東スポ

ニワカの妄想確定
282名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:28:58.61 ID:jEoztxa30
東スポがまともに記事かいてるのはプロレスだけだぞw
283名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:07.44 ID:r5Utr62A0
カタールあたりに負けたんなら分かるけど
ぶっちゃけウルグアイに負けてここまて騒ぎになるのが理解できん
ウルグアイ、南アフリカ大会でベスト4で南米王者だぜ?
284名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:10.76 ID:qVQkMg970
嘘つくな。海外の同じチームじゃない時点でそんな派閥ができるわけがない。
285名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:14.22 ID:RJahBwUuO
まさにリアル俺たちのフィールド
286名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:21.00 ID:rcKK1h090
欧州組(勝ち組)、国内組(残りカス)
のイメージは無くならないよ。
悔しかったら欧州行けよ。
287名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:23.84 ID:2nqyEd5o0
内紛記事北あああ
288名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:29:46.72 ID:KesFEkBTO
吉田と川嶋がしっかりしていれば起こらない対立
289名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:30:06.37 ID:itNC6/YF0
そりゃこんだけ海外組を優遇してりゃあなぁ〜・・・(しみじみ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:30:52.55 ID:ZOY185x60
>>281
東スポはプロ野球の情報で定評があるわけだが
岡田監督に前田が1トップはできない発言のリークも東スポ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:30:54.24 ID:NapU1JwRP
個人能力まとめ


前田 自己犠牲
柿谷 トラップ◎
豊田 体力○
岡崎 ゴール嗅覚
香川 ターン◎
本田 キープ力○、膝×
遠藤 タクト、パス○
長谷部 整心 
細貝 対人○
長友 スタミナ◎、スペ体質
今野 泰然自若
吉田 高さ○、ポカ癖
内田 ワロス、黄色い声援
川島 激おこ
292名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:31:15.60 ID:cLd1mwIc0
>>236
50人をどれくらいの時間試したんだよw
293名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:31:27.76 ID:rcKK1h090
>>278
ACL優勝してから言おうね
294名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:31:39.51 ID:hNtcbYGX0
ないとは言い切れんぞ
295名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:31:56.31 ID:Oz9TvpJM0
来年
岡ちゃん「外れるのはけいすけ、本田けいすけです」
296名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:32:15.44 ID:nB2k/Qgr0
東スポなんだ( ^^)カラ分裂
297名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:32:27.66 ID:Ybtdadx50
読者はプロレス的を好きだから東スポが書いただけ。
真面目に議論する話じゃない。
いつも「チーム分裂の危機!」
か「仲良しクラブで危機感ゼロ!」のどちらかだろ。
298名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:32:42.28 ID:9UArwPxu0
攻撃的と言いながら全然点が取れなくて点が取れるときはPK込みっていう内容だからな
299名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:32:50.49 ID:WZOn2CTL0
80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2013/08/15(木) 16:41:36.04 ID:jVdz89Dd0
内田の今月のボリスタインタビュー

「なんでJリーグを出て海外に行きたがるのかよくわからない。
Jリーグのいいクラブで十分やれるのに。大して変わらないよって。
どこでやるかというよりは、何をするかだと思うので。
広島のミキッチが、『なんで日本人はそんなに海外に行きたがるんだ?』って記事呼んで、
あ、こいつ知ってるじゃんって思いましたね。
日本人からすれば海外に移籍することはすごいことかもしれないけど
ある程度目が超えると、行く意味あるのかな?って
とりあえず海外っていうのは僕はあまり意味が無いことだと思います」
300名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:02.99 ID:GiKx38Ul0
Jリーガーってなんで日本でサッカーやってんだろう?

欧州でやりたくないのか?通用しないから行きたくないのか?
ハングリーな奴は野心があるわけで、野心があれば、欧州で成功したいと思うわけで
必然的に欧州に移籍したくなるものだと思う

そうしないって時点で世界的な選手になろうって気持ちがないって事だし、高みを目指してないって訳で
とくに、上を目指してるって訳でもない奴らが普段から死に物狂いで練習してる訳もない、W杯で結果を出さなきゃいけないチームに
そんな腑抜けにいられても困るからね

実際、欧州でやる奴が少なくなってるオーストラリアはしょっぱくなってるしな
ドイツW杯の時のような強さは感じれなくなってきてる

やっぱ、欧州で経験する奴が減るってのは明らかにデメリットとして出てくる
そういう悪い例をオーストラリアが見せてくれてる

本田が言ってる事は正しいよ
日本もまた欧州主要リーグでやってる奴が4、5人くらいってなったら、絶望の時代を迎えることになる
だから、欧州でやる日本人はどんどん増えてこないといけない

Jリーガーじゃ東アジア杯の時のようなレベルしかないって事もわかったしな
あんなチームがウルグアイと戦ってたら8点は決められてたぞ
サウジスコアと馬鹿にされるとこだった
でも欧州組がいた事によって4点に抑え、2点を返す事も出来た
301名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:13.01 ID:93oocbw50
>低迷の原因を国内組に押し付けるなどチーム内には不穏な空気が漂い始めた
予選、コンフェデ、親善とヘマして負けを導き続けた戦犯は海外組の吉田でしょ
適当な記事書くなよ
302名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:15.30 ID:n3LW3zUc0
A級戦犯は吉田
海外組の吉田
303名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:19.01 ID:4JEdpeCo0
東スポなら信頼出来る々!
本田を代表から追い出せ!
304名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:20.22 ID:TJdzhe3U0
本田はジーコジャパンのいざこざをよく知らないのか、、、?
知ってたらそんな発言しないよなあ。
305名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:25.91 ID:2IRJNh/80
    柿谷
香川 ケンゴ 岡崎
 遠藤  長谷部
306名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:26.02 ID:b9jPx7az0
まあとりあえず川島外せよ
南アの時はドン引き戦術&CBコンビが世界相手でもなんとか通用するレベルだったから
シュートストップだけはある程度のレベルにあるこいつでも守り切れたけど
ライン上げて攻撃的に…とか思ってんなら
判断力、統率力、足元の精度全てがFランクのこいつじゃ絶対に無理
307名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:30.82 ID:tSAYPLLe0
でも本田は守備陣をかばってもいたよね
攻撃がもっと点取れば良かった、みたいな

しかしイタリア相手に3点取ったのに勝てないのはなあ・・・
やっぱ大問題だよ
308名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:36.83 ID:k/XpJKA4O
何か劣化ジーコジャパンだなw
昔より選手の肩書きだけは上なんだけど、
正直ジーコジャパンの時より選手が小粒
このままだとブラジルで本田大の字が見れそうだなw
309名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:38.07 ID:xlQgr6vN0
>>279
岡崎は使われるタイプだし、内田なんかに預けたってカウンターくらうだけだからだろ。
しかもSBが奪われたらバランス崩れて最悪だし。内田なんてさっさとはずすべき。
香川に渡すのはそういうチームとしての約束事だからだろ。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:46.43 ID:tEvGQZk40
東スポは先日も野球、巨人・菅野の記事で

>1年先輩の澤村が、菅野と同年代の広島・野村に安打を許した時などは
>「試合後に(菅野が澤村に)『何で、あいつに打たれるんですか』と食ってかかっていた」(チーム関係者)。


っていう記事を書いたが、澤村と野村は対戦したことないんだがwって盛り上がって削除された
311名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:33:50.84 ID:Vi3FP+sv0
ゲンダイと同様にソースをスレタイに書けよ糞記者
312名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:34:05.61 ID:U08fvjzj0
ジーコの時と同じで国内組との溝か
WC終わってホンダがタオル被って泣くのかヒデみたいにw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:34:06.25 ID:TSQn6wot0
てか本田だけ揉めてるだけやろ

香川と柿谷は仲良く練習してたで
314名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:34:22.24 ID:KCiUw7Dc0
ワールドカップ優勝する前のなでしこでも起きてたからなこの現象
つまり監督に責任が押しつけられるわけだけど
315名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:34:23.68 ID:mWuOuYkq0
攻撃的にいくのはスタメン全員が
欧州3大リーグのクラブでスタメン獲れるぐらいになってからでいい
316名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:34:24.59 ID:+HCj0f240
>>241
試合中、常に声をかけてる選手が内田と今野しかいないから
テレビでみてるだけの人はわからないけど、ザックが内田外せないのはここだろうね
内田いなくなったら今野が全部一人でやらないといけなくなる
長友はあがっててほとんど後ろにいないからそういう事しないし
内田は端にいるからラインとか今野の裏を一気に見通せるんだよ
今野は中にいるから左右に振らなきゃ見渡せないから
だから内田がオーバーラップした時は必ずカウンターでライン崩されてるだろ、今回もそれで失点した
もちろん、酒井や高徳はおろか、ベテランの駒野ですらこんな事しないから内田を外せない

あと昔は試合中に結構ディスカッションしてたけど、最近は少ない
昔は遠藤と本田、本田と香川が結構話してた
慣れてきて「言わなくてもわかるだろう」とそういう微調整をしなくなったのも問題かな

それに、新しく入った若い選手がスタメン組に何かいえばいいんだけど、最近の若手はピッチではシャイだから
入ってきて、本田に直ぐどうやればいいって聞いたのなんて宮市くらいだろ
こいつはボルトンいってもセットプレーで10以上も年上のペトロフとピッチ上で英語でディスカッションしてた
ザックが宮市を怪我してないときは呼び続けてたのはこれだろうと思う

ちゃんと意思を伝えられる選手がふえればもっとよくなるだろうね
317名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:09.54 ID:rcKK1h090
>>300
これは正論
318名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:18.04 ID:4JEdpeCo0
香川、柿谷の邪魔すんなよ本田
代表から追放はよ
319名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:21.59 ID:2NrEbaDg0
J2でやってる遠藤はどんな気持ちなんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:30.44 ID:tv1TLxuwP
Jヲタに恨まれたら厄介だぞ
あいつら行間と機微を読み取れないから常に絶賛しないと非国民認定してくる
321名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:40.51 ID:oBXxcZAe0
本田は自分を評価しなかったJリーグに恨みを抱いてるからな
外したほうがいい
322名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:35:55.67 ID:U08fvjzj0
>>1
人を評価するほど偉いの?
323名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:36:00.59 ID:9Ph8vzZnP
楢崎とか釣男、中澤みたいなベテランを本大会に連れていくのはありだな。
324名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:36:29.89 ID:sWjP2cSAi
325名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:02.34 ID:ZeAVRO3rO
まずはACLで安定して結果出せるようにならんと、最近なんかタイも強くなってきて良い勝負するじゃん。
中国なんかにも安定して負けてるしな。広島の様見たら本田発言も分かるわ
326名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:19.76 ID:H/BAPJEG0
そりゃね、たいして歳が違わない本田ごときが調子に乗った
ことを言えば反発をかいますわ
327名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:22.78 ID:V6NotjRi0
本田VS俊輔みたいにしたいの?
328名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:24.54 ID:qVQkMg970
ただザッケローニが明らかにJリーグを軽んじてるのは問題だよな
329名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:33.13 ID:ZOY185x60
韓国の二軍にプレッシャーをかけられたら
もうボールをつなげなくなるJリーグオールスターズ(笑)は、
言われて当然だろ
コンタクトが甘いスカスカの紙フィジカルのリーグでしかない
330名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:37:43.71 ID:2i/gqKMj0
>>262
中田がJリーグを見下すような発言をしたことはない
むしろJリーグを盛り上げよう的なこと言ったことはある
中田は代表メンバーにもっと走れ、走らなきゃ駄目だと苦言を呈したが
試合では自ら率先して走り続けた
こんな口だけ番長と比べるのは失礼にもほどがある
331名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:14.32 ID:q9B4q5wA0
3年前のラインに戻せば
縦パス入れられてもトップスピードになる前に潰せるから楽でいいのに。
相手FWがトップスピードになってから少数の守備で守れとかアホだろ。
あんなスピードで走り込まれたら追いついてもファールのリスクが有って
実際にファールに成ったら不利な位置でのセットプレーになるじゃねーか。
ザックは考えがおかしい。
個の力は上がっていて、スペースの活用が出来れば数的有利でなくても無駄にならないのに。
332名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:16.14 ID:H/BAPJEG0
それから本田ごときがいつ日本のエースになったの
333名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:34.61 ID:MfWjsoZaO
俺サッカーには疎いんだけど、実力があるから海外でプレー出来るんじゃないの??

実力ある選手はデカイ口を叩いてもいいと思う。
それが未熟な選手を奮起させる。

そんな古い考えは駄目かな??
334名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:45.01 ID:2i/gqKMj0
>>292
高橋「だよねー」
335名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:48.92 ID:d6koWc+70
JのFWの使えなさは異常
GKが川島以下の素人レベルしかいないからシュートが下手すぎ
336名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:38:54.44 ID:V6NotjRi0
試合に出てるのほとんど海外組だろ・・・・・・・・・・・・・・・・
国内組のせいにされてもな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:39:07.78 ID:NapU1JwRP
遠藤トップ下で本田をトップに据えろ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:39:29.44 ID:xlQgr6vN0
>>329
勝ったけど、ほんと勝ったというだけの試合だったからな。
決定力以外のすべてで負けていたからな。
体で負けていたのが一番痛かったけど
339名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:39:37.91 ID:ZOY185x60
Jリーグ(笑)はセンターバックの人材がいなさすぎだろ
そりゃ、FWが育たなくなるわけだ
ドリブルも寄せられたらできないわ
背負えない柿谷みたいなあんなのを天才ともてはやす始末
340名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:40:13.76 ID:nwGyAzkH0
相撲でもとれ こういう時は相撲だ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:40:15.50 ID:PFwx2sM6O
中田が自分と似てるのは香川だて言ったのも分かるな
走るからだろう
342名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:40:31.62 ID:yaDHyCTu0
aclでの惨状を見る限り低レベルなのは本当の話だろう

奮起して結果を残すならいいんだけど
別の方へ熱くなるとますますレベルが下がりそう
343名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:40:39.29 ID:IUmh2B2j0
これだけ弱いのだから、内紛でも何でもして、監督のクビ、選手選考から
やりなおした方がいいよ。どれだけ大量失点して負ければ気が済むんだ
ホームだから言い訳は無用だぜ。相手は糞暑い日本に来てるのだから
マンU他がJのチームにやられたように、普通は環境が厳しいからな。
344名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:06.33 ID:9UArwPxu0
アジアカップの時からPKで何とかしてるだけだからな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:13.87 ID:4JEdpeCo0
俊輔に謝れ。代表から引退しろ
346名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:20.87 ID:lJf8aJYW0
>>340
意外に良いと思う
347名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:47.27 ID:OhlNYPzXO
だから失点の原因は海外組の吉田と川島だって言ってんだろ
しかも本田もプレスをサボってたし
よくもまあ、自分を棚に上げて言えるよ
348名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:53.70 ID:ZOY185x60
センターバックを育てないとJリーグ(笑)
の低レベル化は止まらないぞ
あと栗原とかいうのも雑魚だな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:41:59.90 ID:azTWTaNi0
>>341
それ知らん
いつ言った?
350名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:42:15.89 ID:zBgP53wB0
海外組は合流遅かったんだから別れて当然じゃないの
351名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:42:37.65 ID:mWuOuYkq0
>>324
内田が絞るから大外にスペース空くってのまで研究済みか
ザックって相手チームの研究とかするのかしら
352名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:42:46.86 ID:IJbF3a610
>>333
海外とはいってもピンキリだし
チームの中心選手としてブンデス連覇してマンU移籍したやつと、
オランダ二部でしか活躍したことのないロシアンリーガーを同列にはできないだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:42:57.68 ID:NapU1JwRP
ちょっと前の東スポの記事
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/150158/
354名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:43:14.72 ID:MpoKJIwh0
本田はチーム内で言うべきことを外に向けて喋っちゃうからな
目立ちたがりの性格が口を滑らせてしまうんだろうな
ロシアリーガーなんだから、自分のことだけ心配してろよ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:43:36.62 ID:tEvGQZk40
本田「有ること無いこと書いてくれるメディアの皆さん」
356名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:43:40.05 ID:zHnC03P10
>>1
無駄なチョン( 、)が多いような気がする。


敗戦後すぐに練習着に着替えて場内一周した本田ザックジャパンが空中分解の危機に直面した。

 ここの本田とザックの間には逆にチョン( 、)か丸( 。)が必要
357名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:44:07.07 ID:q9B4q5wA0
>>309
内田外してゴリ入れんのか。最悪の事態だ。
JSPの選手なんて使い物にならない人ばかり。
柿谷と駒野はマシだけど。あと、遠藤は今回は攻撃面で良かったな。でも、ピーク過ぎてる。

1点目の失点を内田のせいにしているアホがいるけど、
直前に内田がスローインしたことなんて見てない奴多いからな。
358名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:44:08.02 ID:77Q1vnaJ0
前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
川島

いわゆるいつものが全員先発したのは今まで四回しかない
359名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:44:11.26 ID:9UArwPxu0
本田のサッカーは攻めてるように見えるだけで得点をできるような状況をほとんど作れない
360名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:44:39.88 ID:ZOY185x60
韓国の二軍にことごとくフィジカル負けして
潰されてパスをつなげなかったな
香川や本田みたいに寄せられてもキープできる強さが足りない
前田もコンフェデでは、柿谷なんかと違ってキープできてた
Jリーグオールスターズ(笑)は新戦力にもならない奴らだ
361名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:44:56.67 ID:On8JVEa2P
本田はJで活躍できなかったくせに
Jを格下扱いしてるからな
そりゃ溝も深まる
362名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:45:19.70 ID:qn+QqZmv0
ロシアの本田が激おこ
363名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:45:24.34 ID:vRyAgIyrO
本田はドリブルじゃなくてボール持たされてるだけ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:45:29.44 ID:oH+xhH0rO
そもそも組作れるほど国内からよんでないだろw
365名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:45:55.93 ID:MpoKJIwh0
走らないやつをトップ下に置いて勝てるわけがない
本田はもっと走れ
できないなら辞退しろよ
366名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:46:21.97 ID:q9B4q5wA0
後半22:05なんて内田がCBの位置でスアレスに対処してる。
CBはどうにかしろよ。JSP今野め。
367名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:46:27.13 ID:azTWTaNi0
選手間じゃなくてファンやサポーター間に溝ができてるだけのようなw
368名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:46:27.82 ID:yNEC359n0
最年長があの雰囲気なんだからこんなこと起らないよ
369名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:46:47.20 ID:KmSPExSa0
出場してたのがほとんど海外組だから責任は海外組になるよ
じゃ国内組だけでやってみ?二度とサッカーできないくらいトラウマになる大敗するから
370名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:46:58.70 ID:W+ZmG7kZ0
予想通り分断記事がきてわろた
本当に日本人の足を引っ張るなぁ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:12.14 ID:PQuz28/FO
焼き豚の鼻息くっさ
372名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:20.57 ID:2YmI2aTK0
おそロシア
373名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:23.32 ID:3uJ20vBKO
>>361
チョンみたいな考え方。過去が、過去が
374名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:43.07 ID:qwa5wWN0P
柿谷って意外とシャイなん?
吉田は豆腐メンタルなんとかしろ

宮市は故障はともかくああいうメンタルの若手増えたらいいのになと思う
ピッチはいってくるときすげえ嬉しそうだから見てて楽しい
375名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:43.84 ID:zHmL3+8P0
お前らって普段マスゴミとか言って馬鹿にしてんのに、こういうクソみたいな記事鵜呑みにするよな
376名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:51.17 ID:S4n1czCkP
本田が浮いてるだけだろ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:47:52.81 ID:aE8MpvzF0
あーあ本田のせいで
378名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:48:37.01 ID:Q1XvysRQ0
>>75
日本語でおけ
379名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:48:42.86 ID:9UArwPxu0
>>369
トラウマ(笑)は海外組中心のドイツWCだろ
380名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:48:51.89 ID:NapU1JwRP
本田「目標はW杯優勝。」
遠藤「・・・・・・」
長友「笑いたい奴は笑えばいい。」
内田「・・・・・・」
本田「今後、優勝に向けて足りない所を埋めていく。」
今野「は、はい。」

見事に全員の気持ちが一致してるのに、なんで不穏な空気になるんだ?
381名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:03.24 ID:OhlNYPzXO
>>369
お前よりメンタル強いからそれはないよ
382名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:12.14 ID:mWuOuYkq0
研究済みじゃなくて試合中に修正して
交代選手にそのポジとらせてるのか
383名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:36.19 ID:Wg36QZH+0
ビアンカ派とフローラ派の争いなんじゃね
384名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:42.52 ID:cEREndWW0
今の代表はJ2に支えられてるからな
385名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:47.42 ID:IeC/HgH1P
Jリーグは過密日程だし、クソ暑い中で試合する過酷なリーグだよ
日本人同士だから中りに対しては手加減はするけど、その中でも結果を残すのは並大抵じゃない
海外の一部のクラブみたいに選手間がギスギスしてることもないから、温いと感じてるのかな本田は
386名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:49:59.38 ID:qwa5wWN0P
今野かわいいよ今野
5分に一回今野のアップ写せよ
387名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:50:03.01 ID:w/TqJH4W0
>>359
日本代表は10年以上前からそんなサッカーだよね
388名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:50:33.12 ID:xlQgr6vN0
>>357
アホもなにも、そのスローインをとられて失点しているわけだけどな。
無茶なところに出さないでセーフティに近いところに出していたら
あの失点もなかったわけだが。ロングスローできるからって勘違いしちゃったんだろ
ラインコントロールがクソ過ぎたから
内田だけの責任にすることもできないけど
389名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:50:35.32 ID:TDDMjQpT0
なんだろうこの懐かしさは…昔よくあったよね
390名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:51:05.48 ID:8XtvgEEB0
>>359
お前の人生は続いているように見えて実はとっくに終わっている
391名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:51:07.06 ID:wNGFtfP5O
まあ本田が浮いてんのは確かだね
あの目はキチガイの目だわ
392名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:51:41.56 ID:KmSPExSa0
小笠原の乱と同じ事が起こるのかね
あいつはゴミだった人格が
393名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:51:48.11 ID:ZBtO/8QG0
本田が喋った勝ちって、環境だよね
どうあがいても海外チームの方がレベルが高い。そんな中で試合をやってやってやって、そ
してやっと技術は身につく

そういう経験ができるより良い環境はどうあがいても海外
394名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:51:52.62 ID:4JEdpeCo0
南アW杯のまぐれゴールで勘違いしちゃった可哀想な奴。

柿谷、香川、清武の2列目&豊田トップが普通に強いから代表引退でいいよ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:52:02.30 ID:qbSR0xmT0
>>23
なんでも仲良しごっこって、なんかおかしくね(´・ω・`)
実際、代表内でも競争があって切磋琢磨していかないと…

少しくらい、ギスギスした空気があってもいいと思うけど
396名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:52:21.76 ID:JylMvjxB0
>>216
シバキ隊さん、分断工作おつかれーーーすw
397名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:52:26.54 ID:nFYtIlfMi
金髪口だけゴリラ責任とれよ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:52:34.58 ID:TSQn6wot0
本田さんのキープはただ敵に守備ブロックを作る時間を与えてるだけbyバレージ
399名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:52:48.85 ID:pK2ixrx50
ズーカー入れれば解決する
400名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:53:20.44 ID:2rghZy5PO
吉田川島酒井て奴らじゃね?
とりあえずこの三人使うなよ。
401名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:53:31.43 ID:q9B4q5wA0
最初の失点なんて
内田スローイン→JSP柿谷がDFのプレスに負けて取りこぼす→ロングパス打たれる→JSP今野オフサイドライン誤る→吉田チェイス出来ず

国内組と言うより、
吉田とJSPが足引っ張ってんじゃねーか。
選抜メンバーの基礎と守備が駄目なんだ。

今回は攻撃面では柿谷と遠藤は良かったけど。
402名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:53:47.99 ID:U5ks4Pki0
>>394
その組み合わせで点取れたためしがないわけですが……
403名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:54:03.93 ID:zZV3/vTm0
ザック「ほら、国内組入れると亀裂入るだろ?」

って言いたいんじゃないの
404名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:54:22.27 ID:w/TqJH4W0
ほんと日本人て内弁慶の引きこもりばっかだよね
アスリートですらこれだからな
Jリーガーだろうが本田にビビってないで
走って守備しろゴリラって言ってやればいいんだよ
405名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:55:14.89 ID:EawGDiDH0
国内組み全員外してオール海外組で行けばいいな
406名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:55:50.89 ID:vAwLd1d20
「奪った瞬間のビルドアップは、日本人がヘタやなというのは
正直感じているので。たぶんディフェンスで疲れているのでしょうね。僕もちょっと、
サポートにあんまり行きたくない時もあったりする。そこがスペインとの差なのかなと
感じますね。調子いいときは良いつなぎをするんですけど、
相手の勢いに負けるというか、1個すごい発想の持った勇気のあるプレーを、
ボールを奪った瞬間に自陣でトントンとやれれば、次の世界が切り開けるんでしょうけどね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00129187-soccerk-socc

別の記事と比べると、意図的に省略してるね
407名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:55:59.69 ID:q9B4q5wA0
国内組の選抜は実力以外の要素がデカいんだろうな。
JSPの選手ばかりだし。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:56:11.15 ID:4JEdpeCo0
香川とかすごく必死に守備してるよね
トップ下譲れ
409名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:56:44.51 ID:MtgSPITS0
>>352
なんかもう怨念の塊って感じだ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:56:47.80 ID:qwa5wWN0P
海外でプレイして生き残ってるやつは
自分の意思表示はするかもしれない
できないと国内に戻ってくるしかないからな
そういう意味では本田の海外発言も理解できないことはない
411名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:56:51.00 ID:pksSfmj+0
煽ってる煽ってるw
412名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:57:13.68 ID:2rghZy5PO
決定力不足なんて言われてたけど今ちゃんと入るな。今のFWは守備してないのか?
昔のFWは守備してたから決定力なかったの?
413名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:57:52.96 ID:KmSPExSa0
だって戦う相手は海外のでかい奴等なんだから
それに慣れてるだけでも違い出るだろ
414名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:58:05.94 ID:9UArwPxu0
オーストラリアとの3試合も延長でゴールとか栗原のゴールとかPKだから
まともに崩していたらこんなことありえない
415名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:58:17.10 ID:+d/h8cLN0
>>155
水本か…
416名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:58:23.81 ID:wNGFtfP5O
移籍金払ってまでほしくない選手それが本田
417名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:58:36.37 ID:kFePMeHJO
本田が中田+腐ったミカンになりつつあるな
もう手遅れか
418名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:10.04 ID:xlQgr6vN0
このチームはどこでボールを取ろうとか約束事がまるで出来てないから守備崩壊するわけだけどな
W杯の岡田監督のときは良くも悪くも出来てたのに。
みんなそれぞれ追いかけっこして、ボールまわされてただあしらわれてる。
419名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:13.24 ID:94Iu6Js20
相変わらずのクソ記事
420名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:21.81 ID:lJfVx0AqP
守備崩壊って言われるけどウルグアイ戦だけで言えばそんなに深刻な失点はしてなかったね
吉田絡みの2点、競り合いファールからのFK、前がかりになってのとどめ。
組織として問題ってより個人の判断の甘さ、見切りの速さじゃないかねぇ、主に吉田の
421名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:31.22 ID:pksSfmj+0
>>391
キチガイはお前だよ^^
422名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:34.82 ID:ZOY185x60
>>394
柿谷と香川がまったく噛み合わないわけだが
ペナルティーエリアを使いたい香川の
柿谷は蓋をしていたからな
本田が柿谷を使うのをやめて
香川と岡崎を使うようになって攻撃が連動した
柿谷は基本的に要らない
前田 岡崎 香川 本田のバランスが守備を含めて最強
こいつらはキープもできるしフィジカルで張れる
423名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:52.38 ID:1psRx+V20
Jで30試合3ゴールなのにVVVに移籍した本田△
424名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:52.98 ID:iWmmdt/E0
本田が中心にいた五輪の悪夢再びなのか?
425名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:59:57.90 ID:C/yP9X440
マスゴミ必死だな(笑
426名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:00:28.99 ID:V6NotjRi0
まあここ最近の相手が強いからな
デンマークとかカメルーンとかならがちで殴り合って勝てるくらいの実力はある
427名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:00:29.42 ID:D9D6BWZq0
>>402
そりゃまだ一度も試してないしなw
428名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:05.41 ID:uWR3F8sz0
低迷の原因は吉田と川島だろ
酒井は長友の控えだしな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:13.80 ID:xlQgr6vN0
>>420
代わりがいないからそれ以上深刻なこともないけどな。
固定しすぎて、経験地が足りないCBばかり。
ぶつけ本番でやらせるにはリスクが高すぎる
430名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:17.22 ID:nnvprej80
音楽スレを見てもちっともわからないことがある!
自慢じゃないが音楽ニワカ!あっちで聞いたらバカにされるからここで聞きたい!!

リフってなんなの?
ウィッキー見てもさっぱりわからんw
初心者にもわかりやすく教えろや!!!!!!!!!!!
こっちはいつもサッカーのことは教えとろーが!!ww
431名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:17.92 ID:MtgSPITS0
元々本田を叩きたいだけの人、

香川を叩けりゃ何でも良い人、

そういう人達は湾曲されてようが真意がどこにあろうが
どうでもいいからね。叩ければ良い。
だからスポーツ紙の対立煽りは無くならんどころかおいしい
432名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:33.22 ID:/oCB6G9L0
欧州組「ロシアは欧州じゃない」
433名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:34.04 ID:50AHHqAz0
これはわかりやすすぎる創作作文
434名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:35.14 ID:9UArwPxu0
本田はスピードないしロングパスもないしボールを受けるときに身構えるだけで次の展開がないし点が入らない
435名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:01:39.16 ID:8XtvgEEB0
>>416
お前には誰か移籍金を払ってくれる人はいるのかい?
まさか給料すらもらってないニート野郎か?
436名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:02:46.56 ID:w/TqJH4W0
>>394
きwwよwwwたwwけwwwwwww
いらんwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:02:54.15 ID:2rghZy5PO
いっそ吉田アウトして前田インしたら?
438名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:02:56.28 ID:azTWTaNi0
>>422
二年くらい前の香川評見てる気分になったw
439名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:02:56.60 ID:IsEzpLRo0
かつて海外組として伝統クラブでレジェンド級の結果を残し、
今は国内組としてMVP候補の活躍を見せる、
両方の立場に立てる人がいれば、うまく仲立ちできるんじゃないかな
440名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:03:12.89 ID:ytFpkvulI
本田は年下の香川、内田を含む北京組とは上手くやってるし
上とも険悪じゃない
初招集の柿谷を気にかけてやってたしな
中田や俊さんとは違うよね
441名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:03:15.15 ID:pksSfmj+0
何で本田アンチってキチガイだらけなん?(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:03:22.83 ID:SQs9AObD0
攻撃の時だけじゃなくて守備の時も前線・中盤がガツガツボールに行かないと
443名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:12.41 ID:gLRF1f+P0
本田、香川抜きでやってみな
そっちのほうがまとまっていいんじゃね
444名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:18.71 ID:lWpqOKIY0
キープ力とFKは流石だけど、みんなが絶賛するほどの才能を感じないんだよなぁ
パスもシュートもファーストタッチも普通じゃない?
志しは買うが、王様になれるレベルではないというか、
仮にザック更迭、岡田復帰とかになったらフランスW杯のカズ切りの再現すらありそうな気がする
445名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:24.23 ID:NapU1JwRP
遠藤の後継者を探してた頃は呑気だったな。
柴崎や青山でも入れて、遠藤は後半から投入すれば・・・なんて思ってた。

それが今じゃ遠藤変えるどころじゃなくなってきた。
とりあえず遠藤本田香川長友岡崎は固定で、他の6人は総取っ替えでいい。
446名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:28.22 ID:aQkYOLmp0
>>440
中田はともかく俊輔は後輩ともうまくやってただろ
本田とは合わなかっただけで
447名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:34.29 ID:3Ub6JW20P
さてさて、茸を取り除いても、まだジメジメしてるみたいだなw
誰が本当に腐ったミカンなのかね。

チームに影響力ある選手が腐ってるのは間違いないだろうが。
実は、本田か??
それとも、香川?遠藤あたり?
448名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:04:51.59 ID:nnvprej80
なんだよ〜
質問ばっかするくせに回答はしてくんね〜のな
ケチ臭い奴等ばかりやで
もう質問されても教えたらんわ
アホくさ
449名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:05:00.76 ID:qOgRWG1X0
レアルマドリーの本田△wwww
450名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:05:46.86 ID:EawGDiDH0
>>446
長谷部にも嫌われてたし裏で文句いわれまくってただろw
451名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:05:56.47 ID:+lfJmLYX0
>>82
糞マスゴミのプライドww
452名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:25.57 ID:JMnfT1aK0
マスゴミは不調になるとすぐ根拠のない不和を書き立ててヒールを作ろうとするよな

東スポはたぶんプロレス感覚でやってんだろうけど
率先して分断煽ってる獅子身中の虫みたいなカス記者が方面にいるからタチが悪い
453名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:27.25 ID:SrBNfrGh0
JリーグでACLとリーグ・天皇杯・ナビスコをすべて獲得し、海外に移籍した選手なら許せるが
国内でタイトルも取れなかったのに海外に逃げた選手が喚いても価値ないだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:35.43 ID:gFDLU5nt0
はっきり言うけどウルグアイ戦で良かったのは
柿谷、遠藤、今野の3人だよ
悪かったのが長谷部、吉田、内田、川島の4人
そして守備をしていなかったのが香川と本田

ウルグアイ戦の大敗はむしろ海外組にあるのに国内組を下に見る発言をした本田には
ちょっと自覚が足りないな。
455名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:44.67 ID:SAuJMe3Z0
そもそもトップ下の本田が攻撃重視で個だの打ち出して、身勝手な動きしだしてから
チームの攻守のバランスおかしくなってんだよ。点獲ってもその倍取られてんだからさw
怪我してから、ニュー本田を見せるだろなんだの変なこと言い出してからだよw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:48.46 ID:4JEdpeCo0
>>436
セレッソ時代からやってるから本田経由の鈍い攻撃より100倍マシだわ
457名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:55.09 ID:q9B4q5wA0
>388 名無しさん@恐縮です [] 2013/08/16(金) 13:50:33.12 ID:xlQgr6vN0 Be:
> >>357
> アホもなにも、そのスローインをとられて失点しているわけだけどな。
> 無茶なところに出さないでセーフティに近いところに出していたら
> あの失点もなかったわけだが。ロングスローできるからって勘違いしちゃったんだろ
> ラインコントロールがクソ過ぎたから
> 内田だけの責任にすることもできないけど

内田叩きによると柿谷のトラップミスも内田のせいになるらしい。
少しプレス掛けられただけで取りこぼすのに。

酒井ゴリを入れたくてしょうがないんだろうな。
要求して走り込んだのって柿谷なんだが。
458名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:56.73 ID:ytFpkvulI
>>446
その本田への態度が酷過ぎた
ライバルだから多少は仕方ないかもしれないが
ジメジメし過ぎだったな
459名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:06:57.02 ID:LdlrHxao0
>>108
あのハゲ打ち合って2,3点取れば満足して、失点は守備のミスとコンディションの所為にして終わりだからな
ハナから勝つ気なんて無いんだよ。コメント見てれば分かるだろ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:07:03.11 ID:3Ub6JW20P
あー、長谷部あたりが実は陰険だったりするのかなぁ。
461名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:07:48.07 ID:q9B4q5wA0
なんで国内組はJSPばかりなんだか。
J2落ちの選手が日本代表って…
462名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:07:56.88 ID:McN9tIYW0
>>1
お前さあ、前から思ってたけど
チョンだろ?w
463名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:08:42.88 ID:nx5tS1oB0
南米組も呼んだほうがいいと思う
464名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:09:03.00 ID:EawGDiDH0
国内組が生意気言うなら外せばいいよ
悔しかったら海外組になれ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:09:03.78 ID:OFiZYyhk0
>>152
そんな理屈があると思ってるのが間違い
単なるエゴをむき出しにしてるだけ
466名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:09:19.64 ID:9UArwPxu0
本田に才能がないから右サイドが死んで長友の走力頼みと岡崎のゴール前の頑張りだけになってるな
467名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:09:38.81 ID:lWpqOKIY0
なにより記者会見で今野に嫌味言った辺りから内部崩壊はじまってるんじゃない?
その後の色んなインタビューでも誰もが「個が個が」って口裏合わせしたように同じキーワードを発言しているし、
なんか恐怖に支配されてる感じ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:10:28.97 ID:4JEdpeCo0
日本の目指すサッカーはセレッソのサッカーなんだよ

香川、柿谷、清武みたいに前線からハイプレス出来る人材揃ってるから本田はいらない
469名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:00.67 ID:06oh+N1B0
だからブラジル大会では本田が俊輔の立場になると言っただろ
ザックの守備優先のシステム変更にも意義を唱えてるし
早く癌を取り除けよ
470名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:02.61 ID:8XtvgEEB0
>>466
お前になんの才能があるのか言ってみwww
471名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:07.26 ID:NapU1JwRP
セレッソのサッカーだと中国相手に4−3くらいになるだろうな。
472名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:16.60 ID:xlQgr6vN0
>>457
相手ゴール前でもないのにリスクを犯す必要性がないってことを言っているだけだけど、
内田擁護にはなにいってもしょうがないな。
473名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:17.08 ID:dr6GaXny0
1年という短期間で個の部分伸ばすのも限界があるだろ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:18.15 ID:f+XmESK40
まだ内紛するにはちょと早いな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:25.30 ID:wF2v9R2Ui
最近東スポくっせえな
476名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:39.86 ID:RhH9XFzs0
なんで日本のマスゴミって日本代表の分断工作するの?
477名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:49.44 ID:7+bM5WAJ0
面白そう、本田派、吉田派、遠藤派などで
ガチバトルして欲しい
478名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:12:06.80 ID:IEHKswHp0
確かに国内組はへたくそ。
動きが悪い
JリーグはつまらんからBSで海外の試合を見てる。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:12:15.02 ID:n4cLx7egP
東スポとスポニチ、ゲンダイはスレタイに入れとけって
いってんだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:12:27.54 ID:laBZ5DRc0
>>469
ザックって守備的なサッカーするって言ってたっけ
481名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:12:36.42 ID:q9B4q5wA0
>>476
その方が記事を書きやすい。(「韓国勝って!」)
482名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:12:58.57 ID:XiDOyua50
前回W杯と同様、直前に本田中心体制が覆されるよ
よく覚えておいた方がいい。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:13:18.00 ID:dr6GaXny0
>>478
スカパーじゃないってのが笑えるw
484名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:13:31.81 ID:kDOFuHrgP
>>118
こういう話題好きなのはワイドショー好きのニワカ女な
まず男は誰と誰が仲がいいとか悪いとかそこまで興味ない
東スポwwwwwwwwwくらいの反応しかしないよ
海外サッカーのスレに行ってみろよ
誰と誰が仲いいとか悪いとかゴールしても祝福がないとか
アホばっかやぞ
485名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:13:39.77 ID:aE8MpvzF0
本田さんいい加減してくれよ
ロシアから脱出できないからって代表をバラバラにして憂さ晴らししないで
486名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:13:42.00 ID:2zoWU9Rm0
>>1
> ミス続出で怒り心頭


懲罰交代の吉田って国内組ですか?
487名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:14:11.32 ID:TSQn6wot0
どうでもいいけど本田さんの比較対象が一般人のねらーまで下がってるwww

470 :名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:11:02.61 ID:8XtvgEEB0>>466
お前になんの才能があるのか言ってみwww



本田さんは一般人のねら〜より才能があるから凄いよね
あ〜凄い
惚れるわw
488名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:14:21.95 ID:wynaWLNJ0
記事の内容半分に聞いても、ジーコジャパンの再来でしょ。

南アW杯の時は、まだ今みたいに中心視されていなかったし中澤や釣男が居たり、
監督が日本人の岡田だったから自分の思い通りにならないドン引きアンカーシステムでもやれる事をやって我慢した。
でも今は本田香川が中心になって、それを抑える蓋がないから思い上がっているんだろう。中田状態になってきているんじゃない?
その上ザックは守備軽視の攻撃偏重監督だから、自分達の希望が通る。前線から追わない攻撃陣が増々調子に乗る。
ジーコジャパン以上のやばさがあると思うけどね
489名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:14:36.49 ID:944BtqUg0
DF陣が自分たちのミスを鑑みないで他人に責任をなすりつけてるし
ドイツの時みたいに選手間で温度差ありそうだな
特に内田と吉田、ここはガンだと思う
490名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:15:12.18 ID:h3Qyc1E+0
同じパンツはいて団結しようぜ
491名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:15:19.76 ID:jMPNIXlQO
敗けが続いたら雰囲気悪くなるのは普通だよな
492名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:15:47.56 ID:24jfrASA0
ロシアンリーガのくせに調子こきすぎだろ
中田でもこんな事言わなかったわ
493名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:16:10.59 ID:2zoWU9Rm0
吉田不調…2失点に絡み無念の“懲罰交代”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/15/kiji/K20130815006421630.html

またもミスから失点の吉田、屈辱の“懲罰交代”
http://web.gekisaka.jp/400967_123531_fl
494名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:16:25.13 ID:dr6GaXny0
本田を唯一おちょくれる日本人・安田ミチの投入や!
495名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:16:27.57 ID:q9B4q5wA0
>>488
岡田監督は自由な采配を条件に就任したからそれは無いかも。
496名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:16:28.11 ID:w4xg97e/0
本田は五輪の時の癌だし
こうなるのは時間の問題だった
497名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:17:01.42 ID:sAjc05u7P
暗黒期
498名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:17:10.91 ID:wIRqx5YWO
>>467
本田教に入信してんだろw
499名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:17:18.80 ID:sHXP0kMQ0
釣男は意外とスルーパスが上手い
遠藤の代わりにボランチやらせてもいいくらい
あとおすすめはサイドバックの丸橋
500名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:17:20.10 ID:CRXI1h810
香川が国内組におこづかいあげればいいじゃん
501名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:01.46 ID:8XtvgEEB0
>>487
それうまいこと揚げ足とったつもり?ピント外れた痛い人よwww
実生活でも本人は気づかずに周りじゅうから笑われてるタイプだな
502名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:01.58 ID:9UArwPxu0
>>491
激しい口論になってもおかしくない状況なのに普段偉そうなことを言ってる
本田がネガティブなことは言わないでほしい(笑)とか言ってるからな
503名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:04.50 ID:ZNMqwwE5O
お、いつものマスゴミがようやく始まったか
何でこんなアホ記事で部数伸びるんだろうなw
504名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:14.81 ID:/lw+hwGt0
結論・・・吉田が消えれば無問題
505名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:38.24 ID:D1pIhdVo0
はいはい捏造捏造
506名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:52.67 ID:tka3fT+60
本田長友香川がブランドを傘に着た三流だってのはもうバレたろ
もういいじゃん
本大会はテレビ観戦していただこうよ
507名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:18:54.98 ID:mAU9VECE0
どうせならこのままW杯突入して3得点12失点ぐらいで負けてくればいい
それでどう変わってくかだ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:19:12.89 ID:g1lt0o8S0
>>499
高徳みたいなやつを増やしてどうすんの?
馬鹿じゃないのかw?
509名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:19:17.41 ID:NapU1JwRP
人間関係はこんな感じか?
訂正よろしく

柿谷派→清武
岡崎派→香川
本田派→長友
香川派→長友
遠藤派→本田、今野、吉田
長谷部派→内田
今野派→遠藤
吉田派→内田
長友派→香川
内田派→吉田、長谷部、川島
川島派→内田、吉田
510名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:19:36.56 ID:PiChNMWo0
もうめんどくせー
固定の海外組vs東アジア選手権で優勝した国内組で白黒つけろよもうw
511名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:19:46.82 ID:V7VuiviB0
んでも前から長友本田だけ異状に吹いてて
他が付いていけてない傾向はあったよな

しかも失点が多いのに下がりたくないとか
守備意識するのは違うとか・・・
512名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:20:48.49 ID:wdUB88x9T
ほえ〜
513名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:21:00.14 ID:06oh+N1B0
代表メディアの薄っぺらいスターシステム的な報道姿勢と本田個人のイメージ戦略の親和性が高いのは良くわかるが
それがチームが崩壊しやすくなるのも当たり前な訳で…
514名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:21:05.87 ID:JZ/VRNov0
なんせ収入格差が凄まじいから
貧乏なJリーグ組が名声と富を手に入れた海外組に嫉妬する気持ちはわからんでもない
515名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:21:47.12 ID:kUOi8YwL0
合宿初日からやばかったのか
だから連携皆無だったのね
516名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:23:08.04 ID:kUNQ6YWy0
とにかくシュートが少なすぎる
キレイに決めようとすんな、前空いたらとにかく打てってのよ
517名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:23:32.50 ID:jes3u6m3O
リザーブ・ドッグス マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
518名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:23:53.19 ID:azTWTaNi0
>>500
実はリアルに海外への移籍を国内組に勧めてるのは香川w
ブンデスに移籍した当初の口癖は日本人選手の技術は世界に通用する
ブンデスよりJのほうがレベル高いかも?みたいなこと言ってた
で、セレッソ組や永井とかに質問されると
「大丈夫!絶対やれる言うてるやん!」などと答えてた
519名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:24:03.34 ID:CV1AqMEmP
ついにはじまったか・・・そりゃ分裂するよな
520名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:24:31.51 ID:+d/h8cLN0
>>483
ワロタw
521名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:25:22.34 ID:3yeJNenX0
本田がエースなんだから、好きなようにやらせてやれよ
522名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:25:36.90 ID:Wea7PiC70
>>466


片足しか使えない本田がいつまでも真ん中のポジションやってる時点で
いかに日本代表に駒がないか考えろバーーカw
代表で一番あおりを喰らってるのは今も昔も本田なんだよ
本人もファンも本来は右サイドで出て欲しいのに、それを本田がいないと
高い位置でキープ出来ないから周りが活きないだのとゴネてばかりる
ニワカ連中はどうしようもないわ
だいたい世界の強豪相手に、片足しか使えないトップ下が代表で唯一特別な
選手だなんて・・・・・・・相手からすればこれほどやりやすい国もないだろう
523名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:25:40.03 ID:0C6kfGxa0
2ちゃんでは香川信者と本田信者がよく言い争ってるが
当の本人同士は意見考え方も一致してるみたいだし、実際試合中のコンビネーションも良好なんだよね

むしろこの記事にあるようにJの選手との呼吸が全然合ってない
524名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:25:50.79 ID:bFS2Y+FiO
>>496
確か北京五輪のときもすげえ雰囲気悪かったんだよな
あのときのが今の主力だから何も成長してないというか…
今みたいに我が強い選手同志で個人でやりたいことに走り
反町もまとめられず負けた試合後選手同志のミーティングすらしない最悪な雰囲気
あのメンバーの中の一番下の世代の香川内田安田らが困惑してた印象しかない
525名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:26:33.17 ID:CV1AqMEmP
もう何度もチーム内で口論はあったみたいだな
そりゃこれだけ守備崩壊すれば亀裂も走るぜ
526名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:26:56.55 ID:1HB4BI/P0
また川口召集してまとめてもらえばOK
527名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:27:22.40 ID:9okK22jF0
>>358
ニワカで申し訳ないんだけど、その時の結果とか内容ってどんなもんなの?
528名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:28:15.30 ID:uVHzuWj5O
>>518
柿谷に勧めてそう
いつまでセレッソにおるん?とか言ってそうw
529名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:29:04.57 ID:+d/h8cLN0
>>526
泡にまみれて皆仲良しやw
530名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:29:04.76 ID:dx2gheL/0
東スポってより 原関係以外の協会内の一派だろ
柏好きのデスクかなんかいたし

ジーコと同じってキャンペーンをしつこくやってる
前線が限定してくれない(ほとんど相手の選択肢がないぐらいのレベルを要求)というDFってどうなん
限定しようが後ろが簡単に一本でやられるって松井に言われる中澤レベルから変わらんやん
531名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:29:16.12 ID:5nY52qEtP
  トップ 岡崎
長友 
 香川  本田
   長谷部
 遠藤
今野 吉田  内田


こういうアンバランスな攻め方やめたら??
532名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:29:20.34 ID:W579wNjl0
変に個を強調するからエゴイストばっかりになるんだよ
世界的に見れば技術力は低いんだからまだまだ組織的に戦わなければ勝てない
533名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:29:22.72 ID:4L9oprnCO
本当に東スポは日本人の分断好きだねえ
534名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:30:02.16 ID:5nY52qEtP
>>509
きっしょ
535名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:30:27.60 ID:GiqROGBqP
ほとんど試合出てないグループと出場組には別れそうだな
まあそれはザックの起用がかたよりすぎてるからだが
536名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:30:41.28 ID:ZOY185x60
>>454
柿谷のどこがよかったんだよ
ディフェンスを背負えないわ
キープもできないポストもできない
裏抜けだけ
守備が崩壊して大量失点
本田が柿谷を使わなくなって、香川と岡崎にパスを出すようになってから攻撃が良くなってたろ
537名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:32:20.55 ID:LQWn9iqNO
海外組国内組というより
本田一派(本田香川岡崎長友+柿谷)とそれ以外って印象だけどな
538名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:32:26.43 ID:azTWTaNi0
>>536
また二年くらい前の香川評を見てる気分に…
539名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:32:36.61 ID:B89FGZU7i
>>351
絞るっていうより上がりっぱなし
上がった先でパスミス連発
うっちーのスペースをつけば
DFDFM陣で唯一サイズがある吉田を引き釣り出せてスピード勝負が出来る
540名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:32:51.02 ID:edpDcc5X0
でも実際J組のパフォーマンス悪いからな、言われても仕方ない
541名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:32:58.25 ID:/UCxJbpo0
中田の再来か
542名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:33:02.13 ID:dr6GaXny0
前回のW杯のメンバーの年齢バランスもいい感じだったよな。
川口や楢崎が川島のバックアップしたり。
543名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:33:21.50 ID:9UArwPxu0
香川も東アジアの時は何の存在感もなかったからな
544名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:33:41.50 ID:NigkLAH40
マスゴミが煽りたいだけやん
545名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:33:53.13 ID:R6KdwRgi0
柿谷糞すぎたのになんで叩かれないんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:33:55.42 ID:gBhVl2g80
本田が日刊記者に言ったらしいよ「熱くない人にとっては俺はうざいかもしれないな。だけどあえて逃げ道を作るやりかたは絶対にしたくないんだ」と熱弁した
547名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:34:09.00 ID:ZOY185x60
柿谷は裏にくれくれ地蔵でチェイシングもほとんどしないからな
香川みたいなキープ力もない
トラップだけ
548名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:34:49.53 ID:q9B4q5wA0
後半22:55の岡崎のヘッドって豊田に当たって無ければ入っていたよなぁ。
549名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:34:50.63 ID:UrzhjBIvO
>>531
ワロタw内田の負担大杉w
550名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:34:53.56 ID:Y4I4KJsjO
チームがバラバラ?
551名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:35:07.89 ID:/q5340Hz0
いいね〜♪いいね〜♪
この雰囲気w
552名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:35:08.69 ID:OnWggaM10
対立してるのは馬鹿なファン同士でしょ
選手たちは真面目に意見をぶつけ合ってるだけ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:35:33.81 ID:QQqMB2ur0
>>523
あれは、分断厨が争わせてるだけだよ
香川と本田は連携噛み合ってるよね
554名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:35:48.57 ID:W3A5nuDZ0
>>549
負担も多いしみんなで左に寄るから孤立しやすい
で後ろに出すしかなくなる
555名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:35:54.71 ID:2zoWU9Rm0
もうちょっと楽になれよ!本田だけじゃないけどサッカー楽しめてないな
https://www.youtube.com/watch?v=I7qIFoOejsI
556名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:03.69 ID:/q5340Hz0
点決めた時だけ
よくしゃべる
駄本田
557名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:19.10 ID:/UCxJbpo0
大黒柱の本田の言葉はチーム内に不協和音が生じている証しでもある。実際、敗戦後のロッカーでは選手の間で
“異変”が起こっていたという。

「いつもは収穫とかを話し合うけど、今日はネガティブな雰囲気で…。誰かが話をしようということもなかったし
何かバラバラというか。あとは個人でという感じになっていた。今回の合宿では時間がなかったのもあるけど、
終始そういう感じだった」(代表イレブンの一人)


ジーコジャパンの再来
558名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:21.88 ID:pAqaN7pi0
吉田は早いFWに対応できない。
スピードタイプのを一人おかないと対応できないだろ。
それが出来ないのならサイドを下がらせて対応させるのか?

世界の超一流は、足も早いんだよ
559名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:24.89 ID:F1Yn++2x0
守備陣と攻撃陣の間違えじゃ
もう遠藤外して本田ボランチでいいんじゃね
560名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:32.81 ID:g1lt0o8S0
>>538
香川は今も大きな必要性は感じないからなあ
柿谷もそういう選手なんだろう
561名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:36:44.84 ID:fGkPngKM0
間に入れるベテランはいねーのかよ
W杯大丈夫か?
562名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:00.49 ID:R5mPXIXH0
勝手にW杯優勝とか口だけの目標ぶちあげて上から目線で他の選手にアドバイスしたは良いが
不甲斐ない結果が続き監督にもそんな目標立ててないと言われる始末
ホント恥ずかしいわ
563名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:18.71 ID:g1lt0o8S0
>>553
むしろ今はそれが問題になってるよ
二人だけで攻めようとするから単調になってる
564名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:37.25 ID:94Iu6Js20
一番駄目なのは長谷部だろ
キャプテンなのに何でいつも途中交代してるんだ
565名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:44.25 ID:Uw7pK2fG0
海外組を抑えつけられるベテランは釣男と松井ぐらいしかいねえ
566名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:57.90 ID:W3A5nuDZ0
>>559
ボランチやらしても前に出張って守備放棄
今より酷くなるぞ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:37:59.07 ID:fMlEQDwZO
清武とかが仲人しないのか?
568名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:38:23.03 ID:dr6GaXny0
本田君、まず君が世界一のMFになろう!
569名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:38:33.21 ID:JFVG2y4/0
東スポが言うなら間違いないな(震え声)
570名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:38:42.25 ID:VeV5lITI0
東スポって新しくチョンでも雇ったのかな
今回の試合からやたら分断工作力入れてるよな

これ以外に豊田vs本田 柿谷vs香川だし
571名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:16.76 ID:duD6m/8p0
いや攻めはわりと今のままでもいいんだよ
このチーム守備の意識が低い。特に前線。
香川とか守備上手い方だけどね、ドル時代みてるとよくわかるけど後ろからちょいととるのが上手いんだわ。
あと絶望的にないのがプレスのセンス。バスケやってきたほうがいい
572名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:18.11 ID:5nY52qEtP
>>539
左が上がりっぱなしで
内田が絞りっぱなしだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:28.03 ID:nPXAqHBA0
本田のせいで、代表弱くなって雰囲気まで悪くなった・・・
574名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:33.88 ID:/q5340Hz0
どうせ
本戦三連敗ですよ
本田さんがいる限りね
575名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:40.61 ID:aE8MpvzF0
ザックが何とかしろよ
どこまで調子乗りゴリラを放置して置く気だ?崩壊するぞ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:43.58 ID:q9B4q5wA0
>>549
スポンサーの都合と
本田の香川嗜好で左サイドに集めるしかないじゃん。
長谷部も右サイドは使わないから岡崎が中央寄り。
それに吉田がいるから右サイドは上がれないんだし。
そこへザックが「高いラインを維持しろ。」とアドバイス…
相手は内田がスローインした時点で縦パス入れれば勝てる。
577名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:39:49.97 ID:h2ldus2Y0
>>1
東スポかよ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:40:38.01 ID:azTWTaNi0
>>567
清武は人見知りなセレッソ組を先輩達に紹介するくらいしか出来ません
579名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:40:51.17 ID:r0FLMlmO0
イングランドもチームまとめるためにベッカムがコーチみたいなのやってたじゃん
日本もカズとかゴンあたりにそういうの頼めば?
580名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:40:54.93 ID:z2DOs8I70
>>557
つーか、そりゃ今までそういう雰囲気を作ってたメンバーがいない、もしくは何らかの事情で
今までの役割を果たしていないってことなんじゃないかと
581名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:41:01.75 ID:8Oolv7YRP
東スポ(笑)はどうしても内紛が起きてることにしたいらしい
そして糞記事を鵜呑みにして本田を叩いてるここのニワカよwww
582名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:41:11.74 ID:/UCxJbpo0
東スポは結構まともだろ
適当なのはスポニチだ
583名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:41:33.30 ID:u683ultv0
もう出番が無くてまとめ役としてでいいからカズをW杯につれていってやれ。
本田、香川を始めいまの代表世代はかなりリスペクトしてる年代みたいだし。
584名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:42:28.00 ID:uE7gZTIn0
セルジオも南アフリカWC前と同じような状態だって言ってたわ

本田=中村

非常にわかりやすい
そしてその解決法も
585名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:42:37.82 ID:0C6kfGxa0
>>563
3番目が絡んで来ない、3人目が居ないのが問題なんだろ
なんでわざわざJのレベルに落として攻撃しなきゃらならいんだよ
586名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:42:48.94 ID:4XMVHVsUO
本田みたいなキャラがいるとこういう対立煽りたい時に必ず元凶にできるから便利だよねぇ
587名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:42:55.55 ID:06oh+N1B0
既得損益を守ろうとする人間がいると組織は腐るんですよ
それを打破して結果を出したのが南アな訳で
今回はどうなりますかね〜
588名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:42:59.31 ID:oenFU7+A0
>>563
そういやゲッツェともそんな感じでクロップに怒られたらしいな
二人でサッカーするなと
589名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:43:32.10 ID:r0FLMlmO0
内田って試合後のコメント見る限り守備の戦術に相当不満持ってそうだからな
本田にガツンと言えと言っても内田はそういうキャラじゃないし
内田あたりから長友に相談して本田に説得しねーかな
長友なら言えるだろうにな、本田にきっちり守備しろって
590名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:43:35.94 ID:GV930eh10
とりあえず焼き豚が悪いんだろ?
591名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:43:43.68 ID:ytFpkvulI
>>570
これに関しては煽っていると思うが
豊田・本田と柿谷・香川は見当違いではない様な…
592名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:43:52.76 ID:jmIhQXoO0
本田が中田+俊輔合わせたような感じになってきた
593名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:44:07.53 ID:aIeAeWn80
あらゆる面でジーコ末期と同じようになってきたな
594名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:44:16.43 ID:bFS2Y+FiO
>>554
最近長谷部も馬鹿みたいに左のケアに行ってバイタルがら空きにしてるのな
ウルグアイ戦も左タッチライン際までよってったりスタで上から見るとかなりおかしかったぞ
内田が絞って広大なバイタルケアしてるときもあるし
ウルグアイ戦は長谷部ががら空きにしたバイタルを内田が埋めようとしてるの見て敵が右サイドラインに張ってて
岡崎も中にはいるからそこにも相手がいて
右サイドの2人を内田は見ながら長谷部が空けたバイタルケアの前のザックジャパンよりおかしな状況になってた
595名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:44:23.05 ID:ud/vRptz0
アジアじゃ闘えても
サッカーの本場とやると全敗じゃあな
文句もいいたくなる
期待の裏返しで
596名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:44:28.22 ID:2i/gqKMj0
>>583
カズこそKING of 悪童だぞw
俺が俺がの権化みたいな奴だぞ
597名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:06.74 ID:RhH9XFzs0
フランスがW杯グループリーグ全敗したのも内紛が原因だった
強豪がボロボロの結果になる時は内紛が原因であることが非常に多い
個の力で劣る日本がW杯を勝ち抜くには強固な団結と組織力が必要なのに、マスゴミは分断を煽る
マスメディアは日本に負けて欲しいのか?
598名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:16.63 ID:aE8MpvzF0
>>595
自己反省しとけばいい
何で人のせいにするんだ?このゴリラ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:22.06 ID:hRKgqTzu0
下らないネタ報道だろうけど
それにしても勝てなければこういうことになる
攻撃的云々言ってないで勝つことだ
600名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:25.57 ID:V7ViUEuvO
今、Jでやっている奴らも、海外、行くんでしょ?
Jでキャリアを終えたいなんて物好きな奴は極々少数でしょう
601名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:29.17 ID:WvAqJEY20
東スポWeb
602名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:55.39 ID:GOS/DNGeO
国内組からしたら自分達は東アジア杯で結果だしたんだからコンフェデ惨敗した海外組はデカイ顔すんな正座して隅っこ座れって感じだろうな
603名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:45:57.24 ID:fBAjh39IO
そもそも世界ランク37位(笑)って時点で、それサッカーじゃないから(大爆笑)
604名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:46:14.48 ID:KuJyF3l40
東スポでスレ立てすんな
605名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:46:20.77 ID:PVu8UEQy0
今野と吉田が悪すぎるよ

早くザックは見限ってほしいと思う
606名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:46:32.94 ID:K9M8U67M0
>>1
こいつ何人なんだ?
末尾iだし、改行はおかしいし、
昨日から本田叩くよう誘導するのよう記事ばっか上げてるし

・・・あっ(察)
607名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:47:01.30 ID:5nY52qEtP
>>591
柿谷香川なんて試合の度にメールやり取りして褒め合ってて
ホモかよと思うレベルだが
608名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:47:02.48 ID:u683ultv0
>>596
昔のことをいつまでも引きずるなよ
そんなんじゃ女にもてないぞ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:47:13.51 ID:0C6kfGxa0
内田は守備がどうこう文句垂れる以前に
まずは自力でサイド突破してセンターリングまで持ってく技術体力を身につけろよ
ゴリだの駒野だのとっかえひっかえ交代させられてる半端者のくせに何デカイ口たたいてんだか
610名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:47:24.94 ID:dr6GaXny0
>>602
いや、それは相手のレベルが全然違うから。
611名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:47:50.82 ID:r0FLMlmO0
長友と長谷部がどう立ち回るかで今後の命運は決まると踏んでいる
長友は大きな目標を持つと同時に現実を見据えて行動できるやつだしな
長谷部も危機感は持っているだろう
この二人が本田と香川を説得できるかどうかだ
612名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:48:04.17 ID:Hd7UIZQO0
こういう批判の表には本田が立たされるが
Jについては口に出さない香川の方がそう思ってるんだろうな
ブンデスとプレミアでも全然レベルが違うって言ってたし
613名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:48:36.90 ID:E9cAcKQv0
内田吉田川島は海外組だからってでかい顔すんなよw
614名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:13.29 ID:AgPkShxwO
来年は柿谷、清武、乾がマリオカートやるのか
615名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:15.97 ID:aE8MpvzF0
なんでキャプテン長谷部は今回黙ってるんだ?
616名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:40.12 ID:4cvZIjM50
>>583
カズより俊さん呼べよ
海外組の気持ちも国内組の気持ちもわかるだろ
本田よりFKうまいし戦力としても使える
617名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:43.49 ID:dx2gheL/0
よく頑張った 惜敗おめでとうのミニメキシコみたいなベスト16で必ず負ける国の道が好きそう

日本らしいサッカーとかよいしょした耄碌オシムの影響がなぁ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:53.50 ID:W3A5nuDZ0
長谷部はプレーも立場も人のこと言ってる場合じゃない
619名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:54.68 ID:WJTr6aeg0
>>589
長友がそんな言える性質なら、香川の守備についてもっとやれ
って言うはずだけど、香川は変わらんし、長友が香川の分見てる状態だろ
一緒に旅行に行って凄く仲いいと、かえってなぁなぁになるのか知らんけど

それにこのW杯最終予選前の親善試合で負けた後かな
本田がいなかったらから、凄くオロオロしてたインタがあった
本田に頼ってるし、恐らく言えない
620名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:49:59.08 ID:lEdkOeNVO
日本人叩き強化月間なのかね
621名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:03.79 ID:XCivf2w10
>>615
黒幕だから
622名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:15.61 ID:M+BVldVj0
>>612
2軍のセレッソとマリノスにマンUがボコられたばかりだろ
623名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:17.40 ID:q9B4q5wA0
>>594
3年前はそんなこと無かったのにな。
みんな定位置を守りつつ、スペースを活用できてた。
今は無理してでもマークが密集している左サイドへ突っ込んでる。

相手から見たらカウンターで攻めれば余裕だろうな。片方のサイドに人がいないんだもの。
624名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:20.59 ID:0C6kfGxa0
簡単に言うと遠藤に対する海外組の不満が高まってるってことなんだろ、これ
625名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:30.59 ID:bSc2Qecr0
以前書いた記事の人名だけさしかえた記事じゃないのか
いよいよめんどくさくなったか
626名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:38.47 ID:9UArwPxu0
>>586
何を言っても3戦全敗だから
627名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:46.29 ID:fGkPngKM0
>>622
そりゃあプレミアなんてCLベスト8にも残れない雑魚リーグだからなー
628名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:48.43 ID:gBhVl2g80
川島内田吉田の馴れ合いきもちわるい
629名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:52.24 ID:Wj4Rvtyb0
ドーハのときは読売組と日産組とKAZU組で食事の席が分かれてたってこの前柱谷が言ってた
630名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:50:55.89 ID:XCivf2w10
ものの見事にDF批判から話題逸らされてるぞおまえら
631名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:04.33 ID:CorRWVlO0
本田 「W杯優勝目指す」
ザック 「W杯優勝のリクエストは受けていない」
632名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:06.78 ID:uE7gZTIn0
>>616
本田が茸化し始めてチームが腐り始めてるのに何でそこに本家入れるんだよ
日本サッカー終わるわ
633名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:20.06 ID:cmYbBRbtO
>>612
カガア3軍マリノスに負けたから言えないわ
634名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:24.38 ID:xSLjg6k00
ロシア残留でイライラしてる人がいるってな

ほんと迷惑だよ
635名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:36.15 ID:5kOTCCUT0
>>606
東スポ「やったー!ザックジャパンの歯車が狂い始めてきたのは間違いない。」ワクテカ

ゲンダイ「俺らも俺らもイッヒヒヒ」
636名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:38.71 ID:q9B4q5wA0
>>609
吉田がいるから上がれないだろ。
オフサイドライン判断役の吉田が。
637名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:51:50.86 ID:5nY52qEtP
>>611
きめえ
外から新聞記事読んでるだけで人間関係理解したつもりになって
ああだこうだ気を揉む行為きめえ
638名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:52:34.85 ID:g1lt0o8S0
>>585
どんだけ一箇所に人を集めたいねんw

>>588
本田と香川にはこの路線は絶対にやめさせないと
試合が難しくなればなるほどそればかりしようとする
639名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:52:41.90 ID:TNsaG+oi0
遠藤が自ら代表を辞退してくれればいいのに
640名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:53:03.50 ID:jnSI6mUG0
グループに別れるのは当然だどの世界もそう
641名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:53:17.74 ID:ytFpkvulI
>>621
ととのえてるふりして裏で操作してんのか
そう言えば前回もトドメを刺したのは…
642名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:53:31.53 ID:/UCxJbpo0
>>531
なんでこうなるかって言ったら
皆香川によっていくからだろ
643名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:53:49.13 ID:XKymtmEY0
サッカーやってる人って幼稚だからね
しょうがないんじゃない?
644名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:02.39 ID:ce8VPLBs0
まぁ、前から国内組抜きでドイツで集まったりしていたからな
645名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:08.73 ID:r0FLMlmO0
本田と香川を活かそうとするあまりバランスが悪くなってる
まずはバランスよくパスを配給できる存在が必要つまり俊さん
646名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:31.68 ID:yGuI5pzG0
>>642
香川がボールに寄ってく、だろ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:34.51 ID:0C6kfGxa0
長谷部がしっかりしてないのが悪い
遠藤とコンビ組んでんだからきちんと話し合えよな
だいいちキャプテンだろ
648名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:51.05 ID:FESwrnLH0
>>536
柿谷は随所に技術を生かしたテクニックあるプレーしてたよ
初なのに結構やれてるほうだと思うわ
あとは、ああいうタイプはもう少しサイドに流れるプレーをしてもいいと思うな個人的に
まあ、チーム内戦術もあるかもだけど
あとは連携ともう少し守備意識が深まればいい感じになるかも
もう少しディフェンスやボランチが裏を狙ったパスを出しても面白かった
豊田は途中からというのもあるかもしれないが、
柿谷ほどはあってない感じ
特に岡崎とかぶるのはやっぱり問題
お互い抜群の空間把握能力あるから同じようにかぶってしまう
まあ、そこらへんはこれから確認してけばいいけど
それに豊田に合うようなクロスも少ない
豊田を入れるときは岡崎を変えて清武を入れることも視野に入れないとな
あと、やはりポストもそれなりにやれて守備意識が高く、代表でのポジショニングに優れた円滑役の前田は少なくともサブには必要だろう
649名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:51.82 ID:yGp5lCqx0
>>1
バカマスゴミが書きたがる内容だが
これ言い出すのはえーよw
たった1戦やったばかりだろ
早漏かよ
650名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:54:52.75 ID:cEREndWW0
>>1
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/16(金) 14:46:50.87 ID:bk0csh2mT
>>10
本田は普通に試合後にDFと話し合ってるからww

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130816-1173942.html
>実は本田は高いか低いかの単純な2択から、何が何でも高くあるべきと、
>やみくもに主張しているわけではない。
>試合後もDF陣と意見交換し「時には低くてもいい。ただ、最後の最後で絶対にやられないよう
>、体を張って防いでいこう」などと言っている。
651名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:55:14.58 ID:ib7ijqlT0
実際Jリーグでやってても金にもなんないし人気も出ないからな

ヨーロッパで活躍して初めて世間は一流アスリートだって認めてくれるのが現実でしょ
652名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:55:16.47 ID:g1lt0o8S0
>>642
香川が寄って行くからだよ
それと本田と香川がプレー面で仲が良くなりすぎた
653名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:55:44.82 ID:5nY52qEtP
>>642
長友が馬鹿上がりだから
岡崎が中に入ってくから

の2つだと思うが
別に香川のとこが乾でも同じように
654名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:55:49.22 ID:W3A5nuDZ0
>>650
話し合ってないやん
押し付けてるだけ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:56:29.70 ID:azTWTaNi0
クロップ日本代表の監督になってくれないかなぁ
656名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:56:41.97 ID:aE8MpvzF0
本田と香川2人だけでエゴ丸出しのプレイしてるよな
こいつら癌だよ癌
657名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:56:50.82 ID:z2KVN5SY0
メディアの記事を読んで記事書くなよw
658名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:56:52.03 ID:0K/w7iaQ0
>>1
>低迷の原因を国内組に押し付けるなど
>ザックジャパンの歯車が狂い始めてきたのは間違いない

押し付けてないだろ・・・国内組が何人いるんだよ・・東スポは乙女か
659名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:56:53.91 ID:0Klbrwa60
糞マスゴミはまた国内と海外の対立煽ってんのか
こいつら売るためだからと言って無責任過ぎだよ
660名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:00.85 ID:DUO6AX620
>>533
日本人に限らず、対立煽りはプロレスの基本だろ。
661名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:07.28 ID:itlBkyjy0
国内組の方が明らかにレベルが高いのに海外組が寵愛されている現状では国内組に不満が溜まるのは当然だよ
662名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:07.85 ID:xL/WrHRb0
>>594
いや、それ普通だから
ポジションから殆ど動かないとか思ってるのはゲーム脳
663名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:23.76 ID:3MiLtiRW0
>>651 世間にちやほやされるほどの一流クラブに在籍してるのはごくわずかだけどな
664名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:43.04 ID:/UCxJbpo0
香川と本田抜いたほうがバランス良くなってチームのパフォーマンス安定しそうだな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:51.18 ID:W3A5nuDZ0
>>662
じゃあ右にも動けよ
左しか動かないて言ってるだけじゃろ
666名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:57:57.41 ID:++cGe2kO0
本田なんかすっかり劣化して、ここ1年くらい代表じゃロクに動けてもいないのに
怪我で休むと「本田がいないと駄目だ」と散々叩かれ
出場すると何もしなくても「本田がいると違いが生まれる」と持ち上げられ
本人は本人で、たまに親善で活躍したら「Jでやってても無理」とか言い出す始末
そりゃ割れるわな
まあ本田もアレだけど、根本的な問題として、昔から中心選手とそれ以外の扱いの差が著しすぎる
667名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:58:10.93 ID:dx2gheL/0
頭を通過するサッカーだからとか言って欧州から帰国するアホ選手が多すぎだろ
668名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:58:34.36 ID:q9B4q5wA0
左サイドしか使わないのも問題だよな。
左サイドが上がると右サイドは調整してライン下げるものだから
日本が左サイド偏重の攻撃になっていて
しかも、ボランチも左へ寄って岡崎まで左へ寄っていたら
相手としてはカウンターを狙えばいいわけだ。

日本と試合するとカウンター局面は
日本の左サイドが上がった直後ばかりだから、
右サイドが深い位置にいるため
カウンターに参加した選手は日本の右サイドを余裕でトップスピードまで加速してゴール前まで走れる。
速いから止めようもないし、ファールになりやすいからタックルもしにくいしディレイしか無くなる。ダメじゃん。
669名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:58:36.57 ID:2zoWU9Rm0
670名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:58:44.30 ID:5kOTCCUT0
>>651
そうJリーグなんて踏み台or養老院

もう代表の条件として海外でプレーしてることって決めてしまえばいいのに
そうすれば国内組とか海外組とか無くなる
671名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:59:20.45 ID:0C6kfGxa0
>>656
他の連中がパス出せる動きをやってない
動いて欲しいのに動いてない

癌なのは2人の動きについていけない、意図を把握できてない周りの選手だろ
672名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:59:24.61 ID:9UArwPxu0
>>651
結局それはロシアではないって言う話なんだけどな
673名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 14:59:45.90 ID:KpPnc7Uk0
>>666
本田劣化なんかしてねーよ。
進化してんだよ。
どこ見てんだアホ。
674名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:03.57 ID:7cvipImd0
つーか、Jリーグ勢があまりにもショボイのが原因だろ・・・

本田、香川、長友以外に世界クラスのプレイヤーがいないし
特にCFWとセンターバックとGKのショボさがヤバイ

つーか背が高くちゃならないポジションが不足してるんだよな
日本は競技人口が多くても、身長が高いサッカー競技人口は人口が1/8のオランダより遥かに少ないからな・・・
190cm以上のサッカー人口ってオランダの100分の1くらいじゃねえか?

ポストプレーのできるCFWや、安定感のある大型センターバックが入ったら日本も一流国に仲間入りできるんだろうが
675名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:27.66 ID:rL73xROp0
>>671
何人 攻撃に いるんだよ(^O^) ヘタクソ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:28.71 ID:FESwrnLH0
ちなみにNO FOOTY NO LIFEさんに今回の試合とコンフェデイタリア戦の各選手平均ポジションが乗っているから参考にするといいよ

http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
677名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:32.75 ID:W3A5nuDZ0
>>671
一番動いてないのは香川と本田です
678名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:34.87 ID:xL/WrHRb0
>>615
膿がすべて出てからでないと効果が薄いから
679名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:37.59 ID:uE7gZTIn0
全員守備ってところから再出発しろ
幸い岡田ジャパンの時と違ってまだ時間はある
680名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:38.08 ID:TjF7Gal90
こういう時こそ中村憲剛が必要なんだよ
ザックは次から憲剛を呼べ
681名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:00:39.77 ID:9Uftqs1TO
>>648
長友もクロスマシンじゃないから豊田を活かす戦術は難しいな
いちばん豊田の頭活かすボール供給出来るのは清武だと思うけどそれが軸になるわけないしな
682名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:01:00.93 ID:r0FLMlmO0
>>671
なんか中田のキラーパス(笑)みたいだな
香川と本田が周囲に会わせろよって感じ
ルーニーなんて香川に合わせてくれてんのにな
683名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:01:19.99 ID:3MiLtiRW0
>>674 本田長友香川以外の海外組は??ショボすぎないの??
684名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:01:49.45 ID:7cvipImd0
>>683
物足りない奴も多いが、国内組よりはマシじゃね
685名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:01:50.55 ID:PM/929Ri0
本田と香川だけでやろうとしてるし
溝はありそうだな
686名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:02:02.65 ID:ya8gRHQ50
>>683
コンフェデで何もできなかった本田はたしかにしょぼすぎたな
687名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:02:08.08 ID:++cGe2kO0
>>673
何なの本田が進化って?具体的にどう進化してんだよ?
寝言は寝て言うか自分のブログに書いてくれよ
688名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:02:11.40 ID:aE8MpvzF0
>>671
何言ってんだ
2人だけで勝てるとでも思ってんのか
まわりを使う事が全くできないんだよこの2人は
他の選手は人を生かすために走ったり囮になったりする
こいつらは自分のためのプレイしかしない
689名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:02:31.72 ID:rL73xROp0
>>684
プレミア吉田が どーしたって・(^O^)
690名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:03:17.25 ID:7cvipImd0
>>689
吉田がショボイのは認めるが、国内のCBはもっと酷いだろ
話にすらならない
691名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:03:24.38 ID:bFS2Y+FiO
>>662
いや普通じゃないから
スタジアムの上からで試合見てみろよ
ウルグアイのリスクマネジメントされたポジションバランスと
日本のバイタルや右サイドがら空きのおかしな配置を。
どんなに流れのなかだろうが守備の時の距離感って一番肝心な部分でボランチがバランス崩して守れるわけがない
692名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:03:28.77 ID:9P2oZUQjO
実際日本組はレベル低いからな
693名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:03:52.75 ID:WRvCAI9eP
>>300
アホかw
行きたいと思ったって行けない奴だってたくさんいるだろw
694名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:04:06.36 ID:3MiLtiRW0
>>684 CBとGKがヤバイって自分で言ってるけど川島もウルグアイの失点に絡みまくった吉田もバリバリ海外組ですよ
695名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:04:24.65 ID:DucZO1wwO
>>688
本田には岡崎や前田の献身的な守備を見習ってほしいわ
696名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:04:28.63 ID:q9B4q5wA0
>>690
栗原以外にだれかいないんですか(迫真)
697名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:04:40.30 ID:ExVktMn+0
サッカーはよくわからないけど
カズって選手を代表にしたらみんなまとまるんじゃないの?
698名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:04:58.07 ID:/UCxJbpo0
海外でやってるハーフナーがはずされた件
699名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:17.35 ID:4XMVHVsUO
長谷部がいつだかの茸状態になってるな
700名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:19.97 ID:aE8MpvzF0
>>690
イノハの方が良かったな
あと川島より確実に楢崎の方が上
海外にいるだけで強くなれると思い込むのは海外厨と出目金ゴリラだけ
701名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:30.73 ID:x+664HBX0
ボランチを見なおせよ
長谷部遠藤の組み合わせじゃじゃ無理だし遠藤使いたいなら相棒は
強肩のように走ってボール追い回せる奴じゃないと
てか遠藤もういらん
702名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:49.21 ID:7cvipImd0
>>694
国内組のCBやGKはもっとヤバイから使えないだけ

吉田や川島が世界レベルだなんて欠片も思ってない
703名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:52.85 ID:5nY52qEtP
>>700
こないだトンネルしてた楢崎さんが何だって
704名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:05:59.13 ID:9UArwPxu0
>>674
南アフリカWCの失点は長谷部と川島のミスで放り込みでやられたわけじゃない
ブルガリア戦も同じミスで失点してるから
705名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:06:06.86 ID:0C6kfGxa0
>>688
使うに使えないとんちんかんな動きされて、あげくに守備のバランスも崩れて
このうえ香川本田にどうしろと言うんだ
706名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:06:20.02 ID:slV6eGY20
さて、誰がミーティングを仕掛けるか
707名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:06:20.93 ID:kCZEFr+W0
イングランドのクラブ所属の人が足引っ張ってなかったっけ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:06:26.03 ID:E9cAcKQv0
>>690
ウルグアイ戦
吉田IN3失点
吉田OUT1失点

吉田がいない方がいいみたいだね
709名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:06:50.44 ID:7cvipImd0
>>700
全盛期の楢崎ならともかく、現時点は川島の方が上でしょ
イノハこそダメなCBな典型だと思うが・・・
710名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:01.71 ID:W3A5nuDZ0
>>697
カズはまとめるような選手でもないよ
711名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:10.64 ID:I2pfTUsq0
ジャップはチュンソンはぶって代表から追放したしな
いい気味だわ
712名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:14.62 ID:3MiLtiRW0
>>702 東口とか多分川島より使えるぞ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:17.57 ID:rL73xROp0
>>705
よぉ ウルグの縦パスの起点 香川本田(^O^)
714名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:25.10 ID:jUVBlYwxO
スレタイが懐かしいなw
ザッケローニとジーコはどこまで似てるんだよw
ハゲっぷりから何から
715名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:07:58.68 ID:xL/WrHRb0
>>642
ハズレ

ザックジャパンの基本的な攻撃は
全体的に右サイドに寄り、左サイドにスペースを作り
長友、遠藤、香川で崩して中に折り返し
右ウイングの岡崎や1トップ、本田が決めるって形だから
左右バランス良くじゃなく、選手配置の時点から左サイドから攻めるのがメイン

だから、長友が試合に出てなくて酒井だと長友の代わりが出来なくて
左サイドにより右サイドにスペースを作って右サイドから攻撃しようとしても布陣の問題でうまくいかず
開けた右サイドのスペースを相手に使われてしまったのがウルグアイ戦
716名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:04.16 ID:gsYrQCk80
国内組つうても先発3人だけだし柿谷といつもの遠藤、今野だし
責任転嫁とか記事の意味がわからんなあ
717名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:07.52 ID:dx2gheL/0
あんま岡田の影響がなくて いまだにオシムの変な影響が続いてる変な国
サイドバックと攻撃的MFしか輸出できないいびつさ

欧州行ったら
MFDF → サイドバックやれ
MFFW → サイドMFやれ

あげくファンが川島と吉田はクソとか言って かわりに目くそ鼻くそ選手を推してくる
ハードワークしか脳がないブラック企業みたいなリーグだよJリーグって
718名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:26.52 ID:7K8MAuxv0
民度が低い朝鮮民族記者が日本に嫉妬しての記事か。
719名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:26.75 ID:9UArwPxu0
VVV(笑)とロシアの実績で海外組を名乗るなよ
720名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:33.00 ID:ZOY185x60
>>648
柿谷は裏にくれくれの張ってる単なるトラップ地蔵じゃねえか
背負えないからキープもできないから
前でおさまらないからタメを作れない
二列目のビルドアップを助けないで
要らないだろ
721名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:40.53 ID:++cGe2kO0
俺の知る限りグループに別れて不穏な空気が漂うのはアトランタの頃からあるから
これはもう日本の宿痾なんだよな
まずいい加減「○○中心の代表」とかいうクッソしょーもない話題性作り以外の何物でもない
クソな概念を取っ払ってほしい
722名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:09:53.79 ID:pkMzXNm60
>>701
もっと具体的な解決策出してくれよ
東アジア選手権に出ていたボランチの中にどこに遠藤の代役がいたんだ?
723名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:10:09.42 ID:NBvvjN3yO
東スポは煽りすぎだと思うけどさ、試合に負けてJリーグをバカにしたような発言は小せえと思うわ。豊田にはパスしねーしよ。
長谷部ちゃんと整えておけよ。南アW杯終わったときのスピーチは立派だったと思うよ。
724名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:10:22.12 ID:LQWn9iqNO
今の吉田より明らかにマシな面子

闘莉王中澤栗原森重徳永水本塩谷那須近藤
725名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:10:23.16 ID:LdYvlipD0
いまだにオシム信者みたいな生き物いんのか
726名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:10:30.80 ID:bFS2Y+FiO
ライン上げるんだからハイボールの処理と飛び出しが上手いGKが必要だな
若手をドイツ修行させドイツのコーチに指導してもらってノイアーみたいなの日本にも生まれないかな
727名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:10:37.16 ID:WZQWLR3i0
この内紛をビッグクラブ・コンプレックスとして映画化
728名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:22.24 ID:0C6kfGxa0
>>716
国内組とかなんとなくグループっぽい感じだが
要するに遠藤なんだよ、遠藤個人に対する不穏な空気
729名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:22.58 ID:xL/WrHRb0
>>665
ザックジャパンは左右対称にバランス良く攻める戦術じゃないから
フォローが左右バランス良く成る事は無い

>>691
ボランチがバランス崩すんじゃなく、ボランチがスライドしたら
そこに別の選手が入らなければならない
今回は2列目の選手の戻りが遅かった
730名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:30.86 ID:nx5tS1oB0
>>687
目元
731名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:54.28 ID:R7p9FW7d0
海外組でも補欠じゃ意味ないって
ドイツW杯の時に学習しなかったのか?
732名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:54.42 ID:lwjMgvTQ0
試合チラチラ見てたけどこの記事は結構当たってると思うぞw
明らかに守備の連携はクソだったw 

こういう記事を「東スポ(笑)」とか「チョンマスゴミの分断工作ニダァ!!!」とか
書いてるアホは一体何と戦ってるんだ???w
733名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:11:58.54 ID:++cGe2kO0
>>724
今の中澤は安定性はあるけどスピード的にはもう大迫にちぎられるレベル
元々スピードはそんなにないけど見てて切なくなる
734名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:12:42.36 ID:eXDclEw1O
>>721
まず「ザックジャパン」から変えないと
735名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:12:49.55 ID:/UCxJbpo0
攻めの時にバランスが良くないから奪われた時に一気に崩れるんだろうに
736名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:12:57.47 ID:gsYrQCk80
>>728
それこそ想像つかんなあ
737名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:13:06.82 ID:CorRWVlO0
森脇がいればアジアカップの時のようにチームの雰囲気も良くなる
試合に出さなくていいからベンチにずっと置いておけばいい
738名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:13:07.48 ID:xN+Gk7wV0
>>724
メクラはサッカー語るなよ、ゴミ
739名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:13:20.14 ID:x+664HBX0
>>722
山口でええやん
そのそもあそこに遠藤の役回りはいらんだろ
組み立てなら長谷部でもある程度出来るし欲しいのはマケレレ、ガットゥーゾタイプ
740名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:13:26.24 ID:cIYjZhSv0
海外組のせいにしてる馬鹿多すぎw
国内組でも遠藤以外はオファーがあれば行く癖にw
741名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:13:33.29 ID:Q8S0MC8e0
とりあえず吉田、ゴートク、今野、川島は反省しろ。
2点防げたものを余計にとられやがって・・・
最低引き分けには持ち込めたやろ。
742名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:14:30.92 ID:aE8MpvzF0
>>741
ほとんど海外組だな
ほんと困るわ海外組しっかりしろよ
743名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:14:42.12 ID:/UCxJbpo0
>>741
そもそも前線がチンタラプレス怠けてるから
縦パス簡単に通されるんだぞ
744名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:14:42.49 ID:dx2gheL/0
もうJリーグが自尊心の中心な奴がでてくるくらいに サッカー根付いたんだな 
745名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:14:44.59 ID:xReCBPX2O
東スポwwwwwwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:14:44.81 ID:5kOTCCUT0
海外で通用しない選手なんてしょぼくて使えねーだろ

例えば宇佐美とか俊輔とか梅アとか稲本とか槙野とか李とか小笠原とか
こういうやつらはよっぽどレベルの低いところでやらないと通用しない

で、そんなとこあるのか?
747名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:16:16.95 ID:9UArwPxu0
本田と信者はやたら偉そうなことを言うくせにちょっとでも反論されそうになると火病を起こすな
748名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:16:27.24 ID:rL73xROp0
>>746
海外で ベンチうぉーまーとし活躍(^O^)
749名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:17:27.21 ID:0C6kfGxa0
>>739
「脱遠藤」という方向性は良いと思う
今度試してみたほうがいい
750名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:17:29.11 ID:xL/WrHRb0
>>735
リスク負わずに攻めて点が取れるならそれが一番だよな
751名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:18:12.94 ID:PawYN9XYO
マスコミもお前らもほんと成長しないよなw
752名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:18:52.32 ID:vmz0kPDji
まあ、あまりにもJ1の選手が現代表でスタメンに少ないし、戦力になっている人が少ないから
海外組からしたら、J1の選手は何やってるの?J1の選手には頼れないな。ってなって海外組だけでまとまるようになっても仕方ないかも
753名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:19:10.71 ID:r0FLMlmO0
遠藤外して完全な堅守速攻型のチームにする
そしたら香川とか生きると思うんだよな
ぶっちゃけ本田が南アでの茸みたいになってる
754名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:19:32.41 ID:4dfjhs/80
>>715
アジアカップからずっとトラップまでねらわれてる香川から逆サイドにが多かったからな
岡崎の決定力を活かすには一番効果的
755名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:19:44.05 ID:Et9nvpbw0
756名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:20:14.79 ID:tEvGQZk40
大津・小野裕二・金崎・安田・李
「おまえら早く海外こいよ、レベル低いJでやるより海外のCLレベルでやったほうがいいぞ!」
757名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:20:29.87 ID:hCg3YE8MO
>>737
森脇いいよね
槙野でもいいけど
どっちもいざとなれば一応3バック要員に出来るしベンチに置くにはもってこい
スペインだってレイナとかほぼ使わないの分かってても招集するんだし賑やかしは呼ぶべきだね
758名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:20:36.32 ID:r0FLMlmO0
強いチームって前線の2、3人で点取るよな
日本も本田と香川の二人だけで攻めさせたらいい
たまに岡崎と長友って感じで
759名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:20:40.45 ID:ID2SAAtfO
>>447
日本人の性質だろう
760名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:20:49.33 ID:/UCxJbpo0
リスク減らして攻められるのがカウンターだよ
761名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:21:04.51 ID:yNEC359n0
>>728
遠藤にはみんな物申しやすいでしょ
なんで雰囲気で不穏にする必要があるんだ?
762名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:21:16.03 ID:Wq58Ll2HO
ジーコジャパンやないか
戦犯本田
763名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:21:16.37 ID:uE7gZTIn0
重要な守備のセンターライン2枚が遠藤と今野というJ2プレイヤーなのは明らかにおかしい
764名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:21:36.61 ID:dvQpg8Zd0
>>755
何度見ても不愉快な写真だな
765名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:21:36.88 ID:4Z5GFcaRO
遠藤抜いたら香川本田がお前等ポジションどこだよってレベルで今以上に降りてくる予感
まあいても潰されても同じだけど
766名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:22:16.49 ID:xp7SOVtMT
遠藤の代役なんてそもそもいらねえよな
今時守備まったくやらない運動量もないボランチっていらねえわ
767名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:22:26.53 ID:tEvGQZk40
金崎「おい遠藤、何やってんだよ!本当もう国内組はこれだからなぁ」
768名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:22:58.49 ID:EXnwwCSg0
よく本田と岡崎と長友がホテルで今後の方向性について話し合ったとかあるけど
北京組ってチームバラバラにして3連敗したのにね・・・
長谷部みたいなマスコミ対応もソツなくこなしてちゃんとしたリーダーがいるんだから
本田とかは話さなくていいことをわざわざ話さなくていいのに
769名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:23:15.30 ID:uE7gZTIn0
>>755
ピッチにもいないだろ
茸みたいにベンチで水汲みだよ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:23:25.57 ID:M+QFooKd0
遠藤の代役探しは必要だけどとりあえず山口は違うよw

東アジア杯もウルグアイ戦でも山口は右ボランチで出たし
山口は細貝の代役であって青山と高橋が遠藤の代役候補
771名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:24:09.44 ID:yNEC359n0
>>749
それを一番できないのがザックだな
>>763
J2馬鹿にする前にJ1が頑張れよ
772名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:24:19.37 ID:tEvGQZk40
槙野「今野さんや遠藤さんは海外のトップレベルでの経験がないので、そういうところは僕が勝ってるかなと思います」
773名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:24:31.24 ID:kCZEFr+W0
ウルグアイ戦 平均ポジション(四角マーク、途中交代選手)
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/b/2be1c8ee.png

7.15.22いらね
774名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:24:43.46 ID:RnD/opZfP
>>763
プレミア吉田さんは頼もしい守備の要ですね(笑)(笑)(笑)
775名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:24:57.31 ID:6tIdv/qM0
香川も本田もまるっきり守備しねーからな

あいつら守備免除されてワンツーしかできない無能コンビ

どっちもいらんぞマジで
776名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:25:53.19 ID:Q8S0MC8e0
>>743
そりゃできるならしっかり前線もプレスかけるべきだが
その縦パスをしっかり切るなりカットするのがDFの本分だろうが。

本分も全うせず何のDFだよ・・・、おまえら汗かき役だろしっかり働けと。
777名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:25:53.79 ID:5kOTCCUT0
>>773
左サイドなんて使ってないがなw
778名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:26:01.75 ID:VjIP2HlZP
山口とかあの短時間で相手にプレゼントパス何回してんだwww
あのクズなら細貝の方がマシ
779名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:26:09.44 ID:4Eueae+90
【悲報】本田△が叩かれまくってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376631218/
780名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:26:44.20 ID:r0FLMlmO0
本田と香川のやっかいなところは個がどうのこう言うくせに
周囲の介護がなきゃなんもできないところ
フォルランとスアレスレベルの能力持ってりゃ別に構わんが
たいして能力ねえんだから守備しろよって誰かが言わなきゃならない
たぶん内田あたりは相当不満持ってる
781名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:13.19 ID:UK1+BeIK0
北京五輪の二の舞か。
「それはごもっともだが俺の考えは違った。」
これで惨敗。

香川も本田ももう少し守備頑張ってほしいわ。
782名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:17.28 ID:/UCxJbpo0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kDQThzql2zc&t=86
香川と本田はほんとにプレスしないよな

そら縦パスガンガン出されるのみてりゃDFもそうそうラインアゲられんわ
783名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:21.98 ID:x+664HBX0
>>770
だから遠藤の代役じゃなくてそもそも今の布陣じゃ遠藤タイプの選手自体いらないって話
欲しいのはスタミナがあってボール奪取に優れてる奴
784名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:25.92 ID:IeC/HgH1P
香川はトップ下以外のポジションでは守備がお粗末だよね
785名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:42.58 ID:VjIP2HlZP
セレッソ組増えてから目に見えて弱くなったよな
実力とマスコミの評価が剥離してるから当たり前か
786名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:56.28 ID:f+XmESK40
>>775
気持ちよく2人でオナニープレー
こいつらが後ろに負担をかけてる元凶なのにな
787名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:56.45 ID:xp7SOVtMT
内田自体が本番外れるだろ
おそらく本大会は長谷部が右SBでボランチ2枚は入れ替えになるだろ
そうじゃないと守備が持たない
788名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:27:59.89 ID:tEvGQZk40
>>780
内田は小笠原やラウールなど黙って引っ張るタイプの選手がいるチームで育った選手だからな・・・
789名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:28:44.03 ID:W3A5nuDZ0
>>787
ねえよ
790名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:28:58.79 ID:r0FLMlmO0
まあこのまま行けば国内組と海外組ってか
攻撃陣と守備陣でかなり溝は生じるだろ
守備陣は攻撃陣にもプレスかけて欲しいだろうし
まあ一試合5点ぐらいとりゃ文句無いだろうが現実的ではない
791名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:29:07.89 ID:hmXaWJx5O
>>670
そう、それでいいんだよ

ただし養老院としてきちんと若手にノウハウやモチベーションを伝播させてほしい
その点で鞠はうらやましい
中田英が嫌いないのはそこ
792名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:29:14.69 ID:6tIdv/qM0
香川と本田は所属チームの回りの選手に助けられてるだけ

個人では個の力()が全く無い
793名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:29:19.49 ID:zBi//7RO0
すーぐ対立の図にしたがる

ほんとマスゴミは糞だな
794名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:29:56.90 ID:tEvGQZk40
吉田麻也は前から「海外組、国内組っていうマスコミの分け方は辞めた方がいい」って言ってたな
795名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:30:04.42 ID:LGM0IJ6g0
縦ポンすら出させないよう90分間プレスかけまくれるMFって誰?
地球上に存在するのか
796名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:30:30.77 ID:rL73xROp0
>>670
プレミア吉田さん 何ですって?(^O^)
797名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:30:54.28 ID:W3A5nuDZ0
>>795
マケレレ
798名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:31:15.25 ID:VjIP2HlZP
今時ファーストディフェンスしないFWや一人も抜けないドリブラーとかいらねぇw
香川お前のことだよ
799名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:31:19.49 ID:bgCbgV7n0
新顔10人で48時間前集合じゃたかがしれたものだろうが
今後日本は親善試合しかないから残り試合全部48時間前集合。

年内の残りは一応、公式戦用試合日なんで4〜5日前集合が物理的には可能なスケジュールだから
協会が所属クラブと交渉して早めに帰してもらうようにしないと
『時間不足』でどうにもならん事態が来る可能性があるね。
800名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:31:29.81 ID:UK1+BeIK0
本田香川は聖域化してるだろ。

四点目の香川はゴウトクにコーチングされてるのにマーク行かないのが悪いのに。
酒井のコーチングが悪いとかあそこまで戻った香川はすごいとか。
あからさまにおかしい子と言ってる奴が居る・
801名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:31:37.52 ID:tEvGQZk40
あった

2012 12月 吉田麻也(サウサンプトン)インタビュー

「日本の人って『海外組』で一括りで考えるじゃないですか。
でもスペインはスペイン、オランダはオランダ、イングランドはイングランドで全然違うから。
それだけはちょっと分かってほしい。
VVVの時も『海外組』と一括りにされて、何か違うなと思ったんです。
『国内組』『海外組』っていうアレ、なんとかならないですかね?
たまに一歩間違えると、『海外組いいけど国内組は劣る』みたいな雰囲気になるじゃないですか。
でも実際代表をコントロールしてるのヤットさんだし、みたいなこともあって。
国内でやっていてもうまい人はうまい、出てくるやつは出てくる、ってことなんですが。
最近はほんと、ヨーロッパの試合を見すぎて、Jリーグがしょぼいと思ってるでしょ。
そういうガキがいたら、叩きのめしてやりたいですね(笑)だからもっとスタジアムに来てほしいんですよ。」
802名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:04.67 ID:9IJLG9H60
外れるのは長谷部だろな、で細貝か山口
エンドーは和製ピルロと見てるだろザックは
803名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:08.11 ID:W3A5nuDZ0
>>800
ずっと棒立ちでひどかったなあれ
804名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:20.51 ID:r0FLMlmO0
大久保あたり入れりゃいんじゃね
あいつなら香川にも本田にも苦言ていすることできるだろ
遠藤に関しちゃできることできないことあるからな
もう外したほうがいい
805名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:32.73 ID:/UCxJbpo0
>>801
本田wwww
806名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:50.07 ID:SpsmKSHTO
ぶっちゃけ国内組は引き立て役だから
807名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:32:51.45 ID:q5is4VehO
吉田なんかサッカー脳が皆無のバカに守備のラインコントロールさせてるから右サイドが吉田の介護で機能せず守備崩壊してんだよ。
808名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:33:26.81 ID:tEvGQZk40
海外組 か 国内組 かで 分けるから おかしくなる

Jリーグ組 プレミア組 セリエ組 ブンデス組 ロシア組 

って細分化していかないと
809名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:33:29.45 ID:M+QFooKd0
>>783
そういう意味なら今野ボランチで
810名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:19.41 ID:KMqHk0+n0
海外組は言うほど良かったか?と疑問が湧く
811名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:23.99 ID:k3Q3XWoB0
>>801
麻也と本田がガチで殴り合ったらどっちが勝つの?www
812名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:25.31 ID:O7qAaaTEP
ウルグアイ戦
本田1アシスト1ゴール
813名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:42.95 ID:gsYrQCk80
そもそも南アの後は攻撃サッカーとかパスサッカーとかワンランク上を目指してた訳で
弱い相手には通用してたけど守備がダメだって気が付くのに遅すぎたんだよね
実際CBで海外4大リーグ中堅以上で通用しそうなのいないし
まあ代わりのマトモな監督とか今更協会が見つけられる訳ないし
814名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:48.68 ID:VjIP2HlZP
代役は豊富にいるし、香川が一番いらないんだけどな
本田はタメ作って味方が上がれる時間作れるだけマシだが
香川は本当に何の役にも立たない
815名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:34:52.15 ID:r0FLMlmO0
香川もレアルと試合したときチームメイトが前線から
プレスかけまくってたの見てたのになぜ守備しないのか
816名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:35:09.18 ID:FESwrnLH0
>>773
こうやって見ると最初はサイドとかの2列目が高すぎに見えたけど、
あらためてみると柿谷がもう少し高い位置でもらおうとしたりプレスかけたほうがいいように見えるな
一概には言えないけどね
817名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:35:24.05 ID:cSw5d/xR0
前田がいないと散歩隊絶不調

前田がいないと前でディフェンスできない

前田が必要だったのだ
818名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:35:33.83 ID:xp7SOVtMT
>>802
まともな監督なら真っ先に遠藤を外すぞ
遠藤のせいでバイタルスカスカ
819名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:35:57.91 ID:r0FLMlmO0
>>812
代表は本田のための舞台ではないんだが
チームが勝たなきゃ意味がない
820名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:35:58.64 ID:rL73xROp0
>>814
引きこもりサッカー のカウンター要員ですか?(^O^) 本田
821名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:00.31 ID:g1lt0o8S0
>>811
本田やろなw
822名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:04.98 ID:W3A5nuDZ0
>>814
タメ作ってもパス下手だしそもそも真ん中にしか出さないじゃん
823名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:14.13 ID:bgCbgV7n0
年内あと6戦(2戦×3)。
それぞれ初戦の48時間前集合。

来年は3月に親善試合日が一つ、あとはW杯前の調整期間だけ。

年内に格好がついたら奇跡に近いね。人材が居たとしても練習時間が足りない。
824名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:32.60 ID:1VdNRv7R0
柿谷よ 本田を越えてみろ
825名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:40.44 ID:/UCxJbpo0
ストイコビッチ監督がJ20周年を評価「世界に誇れるリーグ」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20130515/109997.html

ビッチを見習えよ
海外の人間は相手をディスるような真似はしない
826名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:36:42.94 ID:yx5yU6kq0
前線のプレスがーとかいう前にDF陣のしょうもないミス多すぎてね
827名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:37:34.57 ID:++cGe2kO0
>>825
ピクシーを、ビ、ビッチ呼ばわりすんじゃねえよ!
828名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:37:40.13 ID:/UCxJbpo0
今どき前線でプレスサボる奴は
使えないと烙印押されるぞ
829名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:37:53.94 ID:r0FLMlmO0
>>826
人間できることできないことがある
DF陣の能力が低いならそこに合わせるしかない
830名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:38:38.31 ID:k3Q3XWoB0
>>821
視力とかだいじょぶなん?w
831名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:39:31.18 ID:U9fBUfW00
内田は嫌われてるんだろうな
832名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:39:58.59 ID:Rml1DqaB0
確かにロシアリーグとプレミアやセリエAを比べるのはどうかと思う

ロシアリーグとか技術、戦術レベル、フィジカルコーチ等のスタッフは
遥かにJリーグに劣るし
833名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:40:24.71 ID:r0FLMlmO0
海外組はレベル高いやつら間近で見てんだから
スター選手がチームのために献身的に動いてる姿だって見てるだろうに
偉そうに言うくせになぜ海外のスターがやってる誰でもできる最低限
のことを自分たちはやらないのか
834名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:40:31.90 ID:ytPV0bLd0
本田の発言が原因????
835名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:41:00.65 ID:E7s9C1vN0
選手たちが語るザックジャパン守備崩壊の経緯。失点の責任は吉田麻也だけにあるのか?
http://www.footballchannel.jp/2013/08/16/post8163/

失意の4失点。今野泰幸がウルグアイ戦で感じた“世界との差”
http://www.footballchannel.jp/2013/08/16/post8177/

“本気のウルグアイ”に喫した4失点。9月の2試合を守備的に戦うべきか?
http://number.bunshun.jp/articles/-/638279

本田らの言葉から探る新旧FW陣の違い 守備崩壊の中で焦点を当てる本来のテーマ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308160004-spnavi
836名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:41:35.96 ID:rL73xROp0
さーて ザクさん 唯一のご自慢は 点億を取っている(^O^)

日本が高得点の時は 失点も大きいw

つまり 相手が 日本なんか ちょーろーく いつでも点が取れるから

デフェインスさぼりまくり  それだなのさwwww
837名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:41:40.26 ID:cjl54hOv0
本田はガキだな
838名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:41:54.66 ID:GOw1vgR50
長友は大人だな
839名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:42:00.03 ID:ytPV0bLd0
>>801
「ガキ」って本田さんのことですか?
840名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:42:25.68 ID:/UCxJbpo0
川淵キャプテン、ザックジャパンにゴーサイン「今の形を押し通していけばレベルアップする」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20130816/129271.html
これはフラグやなw
841名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:42:28.45 ID:BDnKS+jI0
長友が一番大人だな
842名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:42:38.75 ID:rL73xROp0
>>834
そう(^O^)
843名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:42:53.31 ID:VjIP2HlZP
口にしないだけでDF陣は2列目にかなりイラついてるだろうな
あそこまで守備サボって逆カウンターの起点になっても戻ってこない
香川と本田
844名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:43:05.92 ID:57eBz5O+0
>>840
あーあ・・・
845名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:43:08.26 ID:JjAF0GPd0
長友が一番大人だわ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:43:12.04 ID:EXnwwCSg0
北京組がリーダーヅラしてしゃしゃり出てくる→雰囲気最悪で北京の二の舞

本田は南アの時みたいにスカしてるだけでいいのに・・・
リーダーってタイプじゃないんだから
長谷部の存在感がなくなってきてるのか?
847名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:43:48.92 ID:On8JVEa2P
代表はダブルボランチとトップ下が守備しないんだから
大量失点もするわ
848名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:44:05.99 ID:FZDJp3lT0
ザッケローニの発言見りゃわかんだろ
守備は捨てて攻撃あるのみのサッカー試行してんだからプレスとか禁止ですよ
倍返しだ(棒読み)
849名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:44:24.35 ID:19UB3mBW0
憲剛も川島も長友が一番性格良いって言ってた
850名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:44:57.53 ID:kJZntmCf0
今さら遠藤や今野について言うわけないんで、柿谷に対して言ったんだろうな
柿谷に対しては、本田は自分のデビュー時より馴染んでたと褒めてたし、
能力もあるとコメントしてた。だからこそ早く行ってほしいんだろうな
851名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:45:53.29 ID:D2ECAhydO
>>840
つーかさ
川渕は口出しすんなよ
椅子に座ってろ
852名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:46:05.36 ID:On8JVEa2P
本田、遠藤、長谷部
このへんが高齢化で走れなくなってる
853名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:46:36.19 ID:nPXAqHBA0
>>814
元伊代表バレージ「本田のタメは、敵に守備陣形を整える時間を与えてるだけ」
854名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:46:38.12 ID:yx5yU6kq0
>>843
その香川と本田よりプレスしてなかったぞ柿谷
まあそうなるのわかってて使ったザックもどうかと思うが
855名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:46:42.72 ID:tEvGQZk40
>>850
「セリエAで活躍」が将来の夢の本田が、
「セレッソの8番が似合う男」が将来の夢の柿谷を上手く説得できたのだろうか
856名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:47:14.83 ID:r0FLMlmO0
>>852
遠藤はわかるが
長谷部と本田は完全に慢心だろ
857名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:47:24.60 ID:6tIdv/qM0
本田は豊田に言ってんじゃねーの?
遠藤には遠藤のよさを分からない一般人に良さが分かるよういい続けたいとか言ってたし
柿谷にも好意的なコメントしてたし
858名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:47:37.74 ID:dx2gheL/0
完全限定されたコースをおいしくいくだけがDFじゃないのに
限定されたコースでも体当てられて余裕でキープされてるし
859名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:47:42.42 ID:ytPV0bLd0
本田は海外のレベルが高いからと言っているわけじゃなくて、
サッカーが同じくらいうまい選手AとBの二人がいた場合、
海外での経験があったAには、BがJリーグでどんなにA以上の上達をしたとしても、
それでも超えられない部分がなにか1つあるんじゃないかってことでしょ?

あくまでも「部分が」であって、総合的に「海外組>国内組」と言っているわけじゃないかと。
860名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:48:14.18 ID:rL73xROp0
>>853
本田は 引きこもりサッカー用の タメ要員(^O^)
861名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:48:19.57 ID:IeC/HgH1P
セレッソの選手は献身的だけど、守備を途中で止めるところがある
最後までマークつかないと抜きどころを悟られてまた同じようにやられる
862名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:48:57.78 ID:EZXDWPju0
結局、長友の介護が無いと何も出来ないチーム

そして長友のコンディションが良いときじゃないと
こなせないほどのタスクを押し付けてるチーム
863名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:49:12.63 ID:ytPV0bLd0
吉田選手は特に名古屋のトゥーリオ選手に気を遣っているっぽい。
864名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:49:15.20 ID:YD5ymxhBO
>>829
まずそこを認めないと始まらないわな>DF陣の能力の低さ
865名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:49:37.03 ID:HF6nwmG00
本田ネタに合わせた妄想記事っぽいな
866名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:49:41.31 ID:k3Q3XWoB0
>>861
今の代表はセレッソに似ている
守備のレベルアップをそっちのけにして得点ばかり追い求めている

いわゆる地に足が付いていない状態
867名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:49:58.79 ID:FZDJp3lT0
>>853
強豪相手だとっていう条件がついてたな
アジアでは遅攻が有効だがと
時間くれてやっても相手の守備整わないからな
868名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:50:19.51 ID:UK1+BeIK0
DFに問題があるからこそプレスが重要なんだろな。
今のところDFの替えもいないから。

本田、柿谷、香川も頑張らないと。
869名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:50:53.56 ID:rL73xROp0
>>867
走らないサッカーは イエロー共通なんですね(^O^)
870名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:51:02.12 ID:xSLjg6k00
欧州組
国内組

ロシアw
871名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:51:09.17 ID:r0FLMlmO0
オシムやトルシエみたいにはっきり言ってくれる指導者が必要だな
872名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:51:59.69 ID:6tIdv/qM0
セレッソに似てるって代表終わったな
J2、J1、カップ戦何一つタイトル取ってないのに
勝ち方を知らないチーム
873名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:52:05.37 ID:gsYrQCk80
あと遠藤や今野や吉田や本田も含めて他の選手も
上位互換がいればとっくに試して主力になってんだろうな
874名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:52:14.53 ID:IVsM0/dw0
でもまあ、単純に気分悪いよな。
人間関係って、そんなとこから崩れ始めるもんだろ
875名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:52:20.55 ID:9UArwPxu0
>>859
一番長くいる人がエア移籍だから説得力がない
876名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:52:50.69 ID:QH5/bI8q0
自分中心のチームなのに国内組に責任なすりつけてるように聞こえちゃうだろうなとはおれも思った。
香川とつるんで二人でサッカーやろうとしているように見えるし、そこんとこは心配んだわさ。
877名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:53:07.91 ID:2ZJ86byz0
>>1
△のヤット批判ですね!分かります!!
878名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:53:22.14 ID:ePnANST4O
>>870
クスッと来たわw
879名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:53:29.62 ID:HF6nwmG00
>>872
安定感ゼロでハマッた時だけ面白い試合する
まさにセレッソいやザルッソ
880名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:54:41.31 ID:nLDv0kkS0
長友が素直で良い子だから成立しているチーム
881名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:54:46.09 ID:VjIP2HlZP
他の選手も好き放題言い始めたら受ける
ユース組は学生時代走り込みが少ないから、いくら海外行こうと根本はかわらないだの
優勝争いしてるチームに所属してなかった選手は肝心な試合で役立たないだの
いくらでも適当なこと言えるわな
882名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:55:19.50 ID:k3Q3XWoB0
ユーラシアってのはEURO+RUSSIAの造語なんやで

つまりロシアはユーラシアっちゅうこっちゃ(意味不明)
883名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:56:43.58 ID:wXOq/Bor0
サッカー漫画でお決まりの、二手に分かれての
真の代表を賭けた戦いを非公開でやらせて
終わった後に認め合って、融合を果たす的な事が影で行われてるでしょ?
884名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:56:48.03 ID:HF6nwmG00
>>876
王様は責任転嫁、10番は独りよがりのプレー、主将は空気、守護神はドヤ顔だけ
これじゃどうしようもねーな
885名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:57:37.36 ID:NKEsiK7d0
本田さんは伊野波に気を使って話しかけてる長友を見習って
886名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:59:13.76 ID:7XsmH15S0
長友は伊野波とか栗原とか細貝とかゴリとかにも気をつかうよな
工藤とか原口とか国内組にも優しいし
887名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:00:23.75 ID:lEdkOeNVO
本田△は柿谷に優しいよ
888名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:01:01.43 ID:nLDv0kkS0
内田がワガママし放題でもニコニコしてるから長友は偉いわ
なんだかんだ本田香川を気持ちよくプレーさせてあげてるし
889名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:01:31.68 ID:kkKVYfoi0
さすがロシアでプレイしてる人は言う事が違うわ
890名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:02:02.30 ID:xReCBPX2O
本田は守備陣を擁護してたで
J軽視発言も自分に批判を集中させる為かもな
891名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:02:22.05 ID:NKEsiK7d0
うっちー本田にキレすぎだろw
いつも八つ当たり対象の長友がいないからって
892名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:02:40.10 ID:eA+F6Vez0
実際のところ意見の食い違いはあるかもしれないが、それはチームで解決することだ。
それを徒に煽ろうとしたり無い問題を創ろうとするマスコミには腐った卵でもぶつけてやればいい。
893名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:03:34.33 ID:tNJ1tOg00
長谷部と長友がいないと空中分解するだろうな
894名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:03:58.22 ID:yx5yU6kq0
>>890
なるほど興味深い物の見方だな
895名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:04:15.46 ID:eWmD9P9N0
もはやザック解任しかない事態だな。
特に3点目や4点目の守備を見れば
香川や本田、岡崎等皆んな真ん中に
蜜を求める蟻のように群がる。
結果サイドがガラ空きでそこを
自由にやられる。いつものように。
それを全く解決できない無能ザック。
896名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:05:01.67 ID:zItdqT820
もうこのチームは底が見えたわ
ワールドカップ後の次の新監督、新チームに期待
897名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:05:28.91 ID:G8V0xI9Z0
内田も本質的には良い奴なんだろうな
長谷部は本当に心を整えてる
長友に至っては苦労で禿げないか心配するレベル
898名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:05:58.45 ID:lEdkOeNVO
試合後に長友が駆け寄った相手は本田
長友、本田、岡崎でディスカッションしながらサポーターに挨拶してただろ
899名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:07:08.73 ID:9UArwPxu0
>>890
北京の時もさんざん吹かして3戦全敗したら反町監督と国内組に責任を追わせて自分は関係のないところにいたろ
900名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:07:17.77 ID:61gHvfgq0
>>898
香川や清武とも話してたよ
901名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:07:32.42 ID:mM8I0VwhO
>>886
内田に悪口言われたり高校時代のチームメイトに
「長友ほど裏のある人間は見たことがない」
と言われて反省したんかな
902名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:07:39.19 ID:rL73xROp0
>>898
テレビに映ろうと必死な 長友さん(^O^) スポンサーの関係っすか?
903名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:08:21.07 ID:BDnKS+jI0
>>901
長友は裏はないよ
内田はあるけど
904名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:09:49.40 ID:pqGyEMy9O
また分断工作か
飽きもせずよくやるな
905名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:09:58.09 ID:NBhZLaFF0
>>902
別にテレビが映さないとこで
スアレスやフォルランと話してたよ長友は

基本、誰とでも話すし話しかけられる
性格が良いからな
906名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:09:58.35 ID:++nmdvkdO
分裂させたいの?
907名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:10:16.43 ID:jLlt11gP0
内田って裏表無さそうだけど
空気が読めないアホなだけだろ
908名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:10:46.28 ID:QagMtVCk0
>>857
その可能性はあるよな
豊田は本当にいいとこなかったからな
909名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:10:57.13 ID:UvRZtVZo0
内田は真面目なんだろ
長友が内田以上に真面目で几帳面なだけで
910名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:11:02.94 ID:lEdkOeNVO
清武だって柿谷と蛍連れて長谷部と一緒に飯食ったり良いチーム作ろうと気を配ってる
マスコミが煙たてようてするな
911名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:11:16.42 ID:IeC/HgH1P
内田は口悪すぎるから注意しておかないといつか問題起こすだろう
912名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:12:19.80 ID:/UCxJbpo0
>>910
本田が変なコト言うのがそもそもオカシイ
913名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:12:30.35 ID:+di37CeQ0
以前前田がゲットしたPKを本田が当たり前の様にボール持って蹴る準備したが
後で前田がインタビューで「見ての通りです。」って言ったの思い出した
914名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:12:32.27 ID:GOw1vgR50
https://pbs.twimg.com/media/BRvBRNeCYAAKOaq.jpg:large?.jpg

フォルランに話しかけられる長友
915名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:12:54.60 ID:pqGyEMy9O
だからマスゴミは嫌われる
スポーツ選手は勿論スポーツファンからも嫌われる
916名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:14:16.99 ID:tNJ1tOg00
内田はズボラだが神経質
長友は几帳面で大らか

どちらも愛されるタイプ
917名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:14:32.48 ID:r0FLMlmO0
>>911
内田の言ってることは至極正論
むしろ内田の言ってることに耳を傾けないほうがやばい
918名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:15:13.67 ID:bnNuET5G0
日本を陥れる基地外チョン猿が書いた記事か?
919名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:15:23.54 ID:k3Q3XWoB0
多少性格や価値観が異なっててもサッカー始まったら別でしょ


そもそもチームを統率すべきなのは監督なのね
ザッケローニの責任なのね

それやらずに本田に丸投げしてるんでしょ
憎まれ役はザッケローニの仕事でしょそもそも

何がW杯優勝が目標ではないだよ
無責任なんだよ
920名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:16:38.24 ID:f6J78n96I
始まったか
チーム状態が悪くなってくると必ずこういう対立を煽る記事が出る
まあプロである以上、出来が悪いと多少は雰囲気は悪くなるだろうが
それはある意味必然だからな

自国のマスメディアが一番の敵とは良く言ったもんだわ
921名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:16:57.45 ID:uqkY8zkb0
内田は口から入るタイプ。だから言葉にこだわる。言葉でなんとかなると思ってる
長友は口は手段だと知ってるタイプ。組織を上手く機能させようとするタイプ
922名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:18:24.40 ID:k3Q3XWoB0
結局また遠藤がどっち付くかで勝敗が決するパターンだな
923名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:18:31.19 ID:HF6nwmG00
長谷部のような見守るタイプの主将じゃなくて
柱谷のようなガミガミうるさい闘将が必要か
924名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:18:36.34 ID:rL73xROp0
責任取って イタ公 やめろ(^O^)
925名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:19:28.00 ID:uevxKEoT0
本田はビッグクラブいけないからイラついてるな
本田にCBやらせろよw
926名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:22:12.79 ID:E7s9C1vN0
【悲報】本田△が叩かれまくってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376631218/
927名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:22:45.32 ID:EWj5Q/lj0
内田は教師の息子だけあって、口で何とか上手く言えば物事は解決すると思ってる。
口で注意したら目的は果たされると信じてる。
そう、教師が生徒を信じるようにね。
だから吉田に何だかんだと言っては信じてる。

でも実社会はそうじゃない

それをよく知ってるのが長友。
口で100万回言っても香川は守備をしない。
じゃあ自分が2倍守備すれば良い。
香川が気づくまで3年待った。
928名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:23:02.50 ID:L81ZQMbRO
ああしろこうしろじゃないんだって
答えがわからなけりゃ人より走るしかない
頭が未熟な分は体力で補うしかない
929名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:23:26.02 ID:5kOTCCUT0
マジな話Jリーグで海外からオファーがないレベルの選手が
Jリーグ気分のまま中東辺りのリーグに助っ人として行っても全く通用しないと思うわ
Jリーグってそんなもん
930名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:24:51.82 ID:vIA6M+ww0
今は本田と喧嘩してる内田だが
前は自分もシャルケがーブンデスがー言ってたじゃん

本田も内田も可愛いなあ
931名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:25:32.54 ID:IeC/HgH1P
>>929
国内組の代表選手は海外からのオファーがあっても行かないだけだろ
出戻り組の奴等とは違って国内で結果残して海外挑戦する道筋をつけてるから
932名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:25:40.89 ID:yNEC359n0
>>929
よく分からない
933名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:26:21.43 ID:ABFrzQi8P
よーし、このメンバーに俊輔と釣り
934名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:26:45.79 ID:0ZRRh7R10
長谷部と長友の献身力でもってるチームだな
935名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:26:59.81 ID:iy5FYQzPi
東スポのプロレスコーナーだけはガチ
936名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:27:23.42 ID:5kOTCCUT0
>>931
いやwオファーが無い選手のこと言ってんだがw
937名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:27:26.85 ID:k3Q3XWoB0
>>933
武田はドーハで時間稼ぎしなかった事をまず土下座でしょ?(´・ω・`)
938名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:28:12.61 ID:9UArwPxu0
>>932
自分で海外からオファーがないと言いつつ中東とか言ってるからなw
939名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:28:30.12 ID:tICPO+oI0
940名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:30:49.53 ID:yNEC359n0
>>938
なんか言ってみたかったんだろうな
941名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:30:51.94 ID:yOrjfIZ9P
吉田さんは、どっちなの?w
942名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:30:54.93 ID:aE8MpvzF0
>>919
その通りだな
こいつが無責任だからゴリラがのさばる
943名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:31:12.75 ID:enDJw2H0O
キングカスが海外組とばっか食事会してるのがなんかザコい
944名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:32:18.12 ID:k3Q3XWoB0
>>943
もう46歳やで・・・
15でブラジルに渡米やし、元祖海外厨や(´・ω・`)許したってぇな
945名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:33:55.10 ID:g1lt0o8S0
>>944
普段は日本でプレーしてる選手と楽しくやってんじゃないの?
知らんけど
946名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:33:56.10 ID:hG7y3/ajO
本田は今回よかったじゃん、前に暑さにバテた経験から早めに帰国して調整してたよ、FK2本ともよかったよ。
947青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2013/08/16(金) 16:36:51.84 ID:1eE9bn6p0
前回のW杯の時の川口みたいな役がいるかもな

本人は嫌がるかもしれないが今こそカズの出番な気がする
948名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:36:53.41 ID:lfpfP/sAP
ゴタゴタは無いほうが良いけど、今出てくる分には修正する時間あるし
いいじゃないの
949名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:37:05.31 ID:bFS2Y+FiO
何で内田と本田が喧嘩してることになってんだ?
サンスポの記事の件ならその場にいた他の記者が内田はこんなこと言ってないと全否定してるぞw
950名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:39:18.48 ID:tN2RZfQ6O
前から東スポはサッカー記事だけはガチという評価だったよな
951名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:42:13.47 ID:fvMgiyhn0
こういうデマを真に受けちゃうバカは死んだほうがいいわ
記事読んでも時系列オカシイし、本田の発言も全文載せないしさ

もうちょっとサッカーを観る方もレベルアップしようよ
952名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:43:10.95 ID:tN2RZfQ6O
原博美が海外組と懇親会とかしてるからのさばるんだろ
海外組よ、お前らも全員代表確定じゃねーんだぞぐらい言わないと
そういえは遠藤と今野は試合があるからか呼ばれてないのか参加してなかったな
953名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:43:14.86 ID:NiWtrhlgO
>>950
え( ゚ Д゚)
954名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:43:16.37 ID:KkdvN+sj0
国内組って遠藤のことか?だとしたら吉田と同じぐらい糞だったぞ。
955名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:43:30.78 ID:YmsGCQIx0
この記事って韓国全然関係ないのに、お前らって韓国の話題ばっかだなwww
日本人の韓国に対する劣等感は半端ねえわww
956名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:44:12.24 ID:rL73xROp0
「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」 (^O^) 
957名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:44:21.40 ID:g1lt0o8S0
>>951
サッカー関係なく日本人の特徴じゃね
文脈無視して「言った、言った」って言って大騒ぎするのは
958名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:48:39.57 ID:/q5340Hz0
>>743
おっしゃる通りっすわ
959名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:53:58.10 ID:eUXY2znu0
>>1
ほんと東スポって対立を煽るのが好きだよね
960名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:54:04.56 ID:u/8frDqZ0
1点目の失点は柿谷のミスで縦のロング繋がれてポン!
それなのになぜか本田のせいにするJヲタ、セレッソヲタ
961名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:54:21.59 ID:0VDHEpiB0
>>13
冗談だろ、東アジア杯の日本代表Bチームの
あんなだっせーサッカー90分観られないわw
962名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:57:08.88 ID:ZSQGL8fBi
>>572
16より2の方が位置取りも高いし開いているんだが
>>324によると
963名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:03:31.67 ID:ilyIAZOzi
>>950
本田のCSKA移籍の第一報を流すなど本田サイドと蜜月だけどね
これも本田の大物演出の為に本田サイドからの依頼だろ
964名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:04:15.79 ID:dKmH8lpa0
【朗報】「好きなスポーツ」1位野球、2位サッカー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376639837/
965名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:10:46.12 ID:jXhrgl8T0
柿谷も普通に岡崎や香川と会話してたよマスゴミ
966名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:18:05.71 ID:gaVchRTH0
>>1
あっもうこういうのいいんで クソ記事分断厨死んで
967名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:19:07.68 ID:Vat+/tPG0
東スポ と Jオタ と 韓国人 は捏造が大好き
968名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:20:13.41 ID:VupJxDQl0
>>1
東スポWeb
969名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:20:34.57 ID:VupJxDQl0
【悲報】本田△が叩かれまくってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1376631218/
970名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:20:45.27 ID:xcujOKgR0
久保じゃないの?東スポ?
971名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:21:13.35 ID:i680Jpyh0
>>945
俊さんとしか仲良くしてないよ
972名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:21:48.83 ID:y00FnkEd0
>>1
東スポうぜえ
973名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:21:59.24 ID:0jpDqLqmO
豊田が入った時
積極的に豊田を使っていく感じはなかったね
これから関係を深めていくんだろうけど
974名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:23:24.67 ID:yNEC359n0
>>971
それはあなたが知らないだけでしょ
断言しちゃいけないよ
975名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:24:13.88 ID:e8Vd+K2U0
う〜ん
976名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:24:19.29 ID:Aeo9h57+O
>>818
長谷部を外すよ攻守に何も役に立ってない
それでも駄目なら遠藤
977名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:24:55.81 ID:xtSUyGao0
東スポ特有の安直な対立構図
978名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:25:35.16 ID:/mjYlFu7O
ほぼ海外組だし嘘だな
979名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:27:27.19 ID:BvUHZyyx0
いやあ
マスゴミですな〜
武田のスレで
中村信者がさっそく「本田には誰でも意件できない」の大合唱ですよw
980名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:28:46.02 ID:kXKLtaLEO
>>973
あの嫌な雰囲気はフランスのリベリー、ナスリ、ベンゼマとか一部の選手がチームを私物化してるのと凄く似てて嫌な感じだった。
全くパスを貰えないベンアルファと全く使われる気配の無い豊田がだぶって見えた
981名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:29:51.65 ID:bR78kPm/O
どうあがいても勝てないと

勝てない部分があるじゃ意味が違うだろ
982名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:32:57.66 ID:EkUfeA3A0
>>981
だよな、選手がマスコミ嫌いになるのはよく分かるわ
983名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:39:53.98 ID:CjoFLbwK0
>>47
いやいや、ここはスマブラで決着付けるべき
984名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:40:12.34 ID:IyhHNV2C0
国内国外問わずボランチ変えるだけで相当強くなると思うけどな
J2の老人とクラブでサイドバックの控えやってる奴に何を期待しろと
985名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:42:19.13 ID:k3Q3XWoB0
柏、名古屋、広島、FC東京に土下座してオーナーのケツ穴舐めろよ本田www

サッカー クラブ世界ランキング (IFFHS) 2012

http://ultra-zone.net/IFFHS-Club-World-Ranking


1    バルセロナFC Barcelona 307.0 0

9  元香川     ボルシア・ドルトムントBV Borussia Dortmund 226.0 +8
15 長友     インテルナツィオナーレ・ミラノFC Internazionale Milano 210.0 +13
27 現香川    マンチェスター・ユナイテッドManchester United FC 194.0 +3
40 内田   シャルケ04FC Schalke 04 177.0 -19
123     柏レイソルKashiwa Reysol 111.0 -21
143     名古屋グランパスNagoya Grampus 103.5 +8
172    サンフレッチェ広島Sanfrecce Hiroshima FC 95.5 +193
174    FC東京Tokyo FC 95.0 -60

203 ←ファッ!?本田!? CSKAモスクワPFC CSKA Moscow 87.0 -37 

どうやら本田君は勘違いヤローだったようだね(ニッコリ
986名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:42:44.11 ID:u7m27mZI0
ここは吉田が得意のギャグで場を和ませるべき
987名無し:2013/08/16(金) 17:44:10.72 ID:6XamFuqzO
>922
なんで遠藤?
争い事とかめんどくさいから傍観しそうじゃん。
988名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:50:30.40 ID:gGk3iQs80
>>955

なんであんな猿に劣等感抱くんだよバカなんじゃねお前
989名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:51:40.29 ID:yGuI5pzG0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130816/azNRM1hXb0Iw.html

相変わらずキチガイだな・・・
990名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 17:52:13.62 ID:gaVchRTH0
>>33
ロシアは海外やろ
頭大丈夫?
991名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:00:01.15 ID:eSYyiYF+0
本田「ぬるま湯Jに浸かってないで海外に行くべき」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1376556457/
992名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:02:48.34 ID:1PKUYdtN0
>>985
なんで蔚山(何故か変換出来た)がマンCやシャルケより上なんだよwwww
993名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:30:22.51 ID:eSYyiYF+0
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376555167/
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376561025/
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376570471/
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376581690/
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376602201/
【サッカー】本田圭佑「Jリーグでやっている選手が、海外に行っている選手には、どうあがいても勝てない部分はある」★2(実質6)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376617152/
994名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:32:26.38 ID:urrBNRm1O
まずロシアからでてから言えよな
995名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:34:34.01 ID:itlBkyjy0
海外組の偏重起用が問題
レギュラーを国内組中心にしたらこんな問題は起こらない
996名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:35:22.11 ID:rjMBeVpc0
本田イラネ
997名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:36:46.65 ID:xLvUwHAG0
ジーコじゃぱんの悪夢
998名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:38:17.26 ID:ABFrzQi8P
>>947
その役割を原口にやらせてみたい。
999名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:39:23.18 ID:HqRG2FvCP
999ならやっぱり日本は野球の国
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 18:41:06.08 ID:1PKUYdtN0
と思っていました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。