【芸能】ナインティナインが「FNS27時間テレビ」に出演したキングコング・西野亮廣について言及…「演者の顔をしてなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 8日「ナインティナインのオールナイトニッポン」にて矢部浩之と岡村隆史が、
「FNS27時間テレビ」に出演したキングコング・西野亮廣について「演者の顔を
してなかった」と印象を語った。

 西野は4日に放送された27時間テレビ内の「男と女にまつわるゆるせない話」に出演。
放送作家・鈴木おさむ氏の著書「芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜」をTwitterで
批判したことにはじまった騒動について、鈴木氏の妻である森三中・大島美幸と舌戦を繰り広げた。

 この様子を見ていた岡村は「別に西野のフォローするわけじゃないけど、
仕事とかで会うたりしたら、悪い感じは一切ないねん」と普段の印象を語った上で、
「テレビを通したりとか、ツイッターで見る限りでは『なんでやねん』って思ってまう
ところがある」と、メディアを介すると理解できない一面が現れると説明した。
>>2以降に続きます)

ソース:livedoor ニュース/トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7950119/
2禿の月φ ★:2013/08/13(火) 14:35:29.28 ID:???P
>>1からの続きです)
 「演者の顔をしてなかったよね」と矢部が語ると、岡村もこれに同意し
「芸人のテンションではない」「面白いことを言おうとか、笑いに変えようとか、
そういうことは一切もう、ぶっ飛んだんやと思う」と語り、ナインティナインから見ると、
普段の芸人・西野とは違った印象を受けたようだ。

 同コーナーは芸人たちの間でも話題だそうで、岡村によるとスタジオの前室でも、
合い言葉のように「見た?見た?」という状態だそうだ。今田耕司やFUJIWARAの
藤本敏史も「ひりひりしたなー」「どうなんやろなー」と話したといい、芸人達が
騒然としている様子を明かした。

 一連の騒動は、今回の生放送で西野と大島が直接対決したこと、
黒幕とされている山里亮太が髪を刈り上げさせられたことなどから、
一旦は決着がついたことになる。次回の大島との共演では、
西野も芸人としての顔でカメラの前に登場することだろう。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:36:36.61 ID:EuMjaHwD0
まだ27時間テレビとか24時間テレビとか好きだよねー
4名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:36:56.22 ID:EybKe+jM0
酉野なんてどうでもええわ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:37:14.16 ID:cz2HX0qr0
どうでもイーグルス
6名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:37:50.30 ID:A9js0cWJO
岡村隆史も西野亮廣も山里亮太も闇に滅せよ。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:37:51.36 ID:YIMwyz0j0
西野さんしばらく見ないうちにナルシストっぷりが加速してたなw
8名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:38:31.19 ID:SayKMvWwO
酋野って誰だよ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:38:31.39 ID:FFF6e1KgP
テレビの裏話をラジオでしたことを記事にしたライブドアニュースをソースに
ワイワイ言ってるおまえらが一番底辺
10名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:38:47.30 ID:+1sBn82Y0
岡村さんの病気が回復して良かった
11名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:40:12.56 ID:yZmQzKPFO
>>1
会いたくて会えない人?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:40:13.13 ID:X4fa3DFo0
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livecx/img/20130810/1376132984-202501-001.jpg
@nishinoakihiro
今めちゃいけ見てるけど全く面白くない。オワコ
ンやね。客は仕込みばっかだし。ここに出てる芸
人全員引退したほうがいいよね。
13名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:40:20.52 ID:6c2SngL+i
>>9
西小坂井さん早いっすね
14名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:41:01.94 ID:crK4YAjm0
俺は西野は嫌いじゃないな
芸人的には空気読んですいませんでしたーヘラヘラってやってりゃよかったんだろうけど

鈴木おさむなんか元々嫌いだし番組で謝罪させようってのが気持ち悪い
山里に全部なすりつけて終わらせようってのもキモい
15名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:41:51.65 ID:Q/nnszJd0
西表画伯だからな
16名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:42:34.03 ID:6B+s8MM60
素人だからしょうがないよね
17名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:42:49.14 ID:AG7nWJx5O
うちの母親が吉本のライブを見に行ったらしいけど、西野…普通につまらなかったってさ。
18名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:43:09.69 ID:3gA4lxzz0
まあ鈴木おさむが面白くないのも事実だからな
19名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:43:11.73 ID:46yF61Mh0
西野さんの先輩もだます迫真の演技すごいです(ぼう)
20名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:43:20.86 ID:MVo8E5/i0
フリートークも漫才並みに練習したらええがな
21名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:43:47.89 ID:hDb5biZ2P
もう内輪だけの馴れ合いいらんわ
22名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:44:23.01 ID:uqAiseiB0
もうただの一般人
23名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:44:27.25 ID:hUgf5opaP
西野さんは本職の絵本で頑張ったらええやん
24名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:44:44.43 ID:5ogvs7G90
タモリ ↓
桑田佳祐 ↓
品川 −
西野 ↑
大島夫妻 ↓
25名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:44:50.59 ID:WmsvdAgj0
芸人の内輪話が嫌いなお前らにとって
身内だろうが堂々と批判する
西野の姿勢こそお前らが望む芸人のスタイルだろ?
じゃないとダブスタだろそれは、西野批判はおかしいぞお前ら
26名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:45:27.94 ID:dgsJ07Oc0
猿の方ですか?
27名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:45:31.44 ID:pOv8v6TIP
鈴木おさむ&大島も
つまんないけどな・・・しかも
最近やたらえらそうだし。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:45:52.30 ID:56RW81hP0
元々おもしろく無いからよ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:46:04.11 ID:Om64s0n6O
しかし誰も得しない番組とかやる意味があるんだろか
30名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:46:50.02 ID:2iqbzYf50
自分たちがいっつも出来上がった台本を演じてるから
ポロッと演者って言葉が出てくるんだろうなw
31名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:47:04.55 ID:nOf9Zsa+O
西野
鈴木
大島
山里
岡村
矢部

山里以外見事におもしろくない奴ばかりじゃねえか
32名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:47:12.42 ID:DwiI4CqS0
頼むから、人を笑わすことが出来る
お笑い芸人が出てきて欲しい・・・

人を笑わすことが出来ない
ギャラ泥棒ばっかり
33名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:47:15.85 ID:FBpPFwp20
前衛的な西野さんの高度な笑いは岡村さんでさえ理解できないのか(>_<)
34名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:03.03 ID:91Xk1umk0
>>12
どうせ成りすましだろうけどこのつぶやきに同意する
意味の分からない息止めや男だらけの野球拳とか見せられた時は
めちゃイケも完全に終わったなと感じた。
企画考える奴あきらかに変わっただろ劣化が半端ない
35名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:16.30 ID:YIMwyz0j0
酒の席で山里が鈴木の悪口言ってたから
山里がトイレ行ってる間にツイッターに鈴木の悪口書いた
だから俺じゃなくて悪いのは山里って論理だったが頭大丈夫か
36名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:17.21 ID:FKIFPp+RO
台本なんだろ?

生放送で
37名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:26.42 ID:XWwZ1yTS0
西野より梶原をちゃんと処分してくれ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:28.95 ID:rRcLwJ+u0
>>12
完全に素人の書き込みだな
面白くない番組しか作れない芸人が自分より遥かに売れている先輩芸人にする書き込みではない
39名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:48:44.17 ID:0ePKkca/0
大島とビッグダディの元嫁だけはテレビに映ったら不快になる
40名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:49:30.27 ID:P+sdi1Au0
ようつべで見てきたけど・・・
あれ、何がやりたかったんんだ?
全員(個人的には西野よりも鈴木おさむと大島のほうが)
の印象が悪くなっただけと思うんだが。
41名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:49:52.47 ID:EpdlKzLNO
27時間テレビが視聴率的にコケたのにはスルーか
42名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:50:42.50 ID:bvD+S51f0
あれで西野の糞っぷりが再認識されたね。山里への責任転化が朝鮮人もビックリ!

火消しのつもりでやって、マイナスイメージ10倍アップ、西野週終了の瞬間を見たなw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:50:45.51 ID:4IjQeZXd0
大島の旦那が調子こいて自滅したのがあの下り
44名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:51:08.97 ID:gVWpKjglT
大反省会ボロボロだったのにやりきったみたいに満足気に語ってたのが印象的だった
45名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:51:29.73 ID:Ljl6TnsS0
ラジオ聞いて記事とか俺にも出来るわ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:51:41.13 ID:D0aQ0WX50
そもそもキングコングってナイナイの劣化バージョンだからな
どっちのコンビも吉本のゴリが無かったら売れてねえよ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:51:48.46 ID:0XyLZ7nWO
穢れ吉本同士仲良くしなさい
48名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:51:54.62 ID:K8YEv0zBP
でも9.8%なんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:52:21.29 ID:fpGEkwxhO
>>1
っていうか27時間テレビとか誰も見てないだろ?
世間では何の話題にもなってない。
50名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:52:37.93 ID:X4fa3DFo0
>>48
*8.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
51名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:52:49.27 ID:4R7TFOw20
西野より松本のマネジャーが在日だったのが興味深かった。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:53:02.55 ID:28TROEwY0
おせーよ
2日前に立ってれば鈴木おさむスレ終わった奴らが流れ込めたのに
53名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:53:16.57 ID:2RGLkqWA0
「演者の顔をしてなかったよね」って芸人失格って意味だよね
矢部相当怒ってんな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:53:53.02 ID:hRuCf5Ow0
そら素人だもん
55名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:54:41.23 ID:WEC/lCcR0
なんか最近岡村は偉そうに語りすぎ。
まあ、もう現役引退ってことなんだろうけど。
56名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:55:16.54 ID:J8/47gml0
絵本作家が本業の西山さんに笑いを取らせるのは無理だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:55:20.59 ID:5ozNZjRd0
西野ノープラン過ぎたな
端から山里に丸投げする気だったのバレバレ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:55:28.68 ID:ievmKUCU0
99は全員が演者ってスタンスじゃないと仕事が出来ないんだろうな 
全員が台本通りにやってくれないと仕事がこなせない
だからこういう外れたやつがいると気になっちゃう、それはよくない止めろと言い出す
59名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:55:55.03 ID:j7wlZCUr0
あんなのをごり押してきた吉本に責任あるだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:56:14.00 ID:waRTLm0QO
けどナイナイの言う演者の顔ってなんだ?最近の糞つまらん偉そうなだけの内輪ネタ満載の芸人達の顔ってこと?
糞つまらん事しか思いつかないから周りを巻き込む笑いだけしかとれない芸人達の顔?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:56:17.28 ID:j2BMRM050
同じ事務所でもキングコングは天然素材ではないからな
西野はいまさら語るまでもない糞だが
天然素材出身のやつらの身内びいきも見ていて不快
62名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:56:48.16 ID:GLpYy8t/0
>>2
面白いことやれない芸人と
ひとの頭を蹴るのが面白いと思う芸人
オワットル
63名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:56:57.11 ID:iCWTufb1O
キングコングの救済のされなさを見るとよっぽど業界で嫌われてんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:57:13.42 ID:hsqWoWHS0
西野の名前をわざと間違えて書く人多いけど、なにが面白いんですか?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:57:24.32 ID:rfMdMKsN0
岡村も顔固まってるじゃん
66名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:08.82 ID:BKBuR8Tq0
めちゃいけってそんなに視聴率下がってるんだ
ごちの方はいまだに視聴率いいんだっけ?
随分長くやってるのになんで飽きられないんだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:13.06 ID:Uj31shGI0
山里は絡まれ損
芸人でしかも同期ならもっと山里が美味しくなるようにしなきゃいけないのに
大した美味しくもなくただ最低ないつもの山里で終わった
68名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:17.86 ID:6yDuMxM00
西川口さんシャブの切れ目みたいな顔しとった…
69名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:20.44 ID:qNmDCOsf0
きもちわりーな鬱猿
70名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:21.74 ID:dqS9SGTcT
途中まじで大島の悪口言ってからな
あれは引いた
71名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:58:38.71 ID:Qaj9fXoO0
鈴木おさむがつまらないのが悪いんだろう
面白かったら誰も叩かない
72名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:59:37.72 ID:w9nwPXU60
普段普通の人で仕事で無理してるだけなんだろう
73名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:59:45.36 ID:Afw5YZIT0
最後まで大島に噛み付いてたら評価したのに
74名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:59:49.74 ID:tiX7Pm5TO
西野は一回も面白かった事がないからな
ただの一度もだ
何においても笑いの才能センスが致命的にないんだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:59:55.69 ID:EwLMhLQh0
【韓流】ナイナイ岡村 ついに少女時代と初仕事!興奮を抑えられず熱く語る

「めっちゃ可愛かった!めちゃイケが日本のバラエティ初みたいで出てくれたんですよ」
「これで”違うステージ”へ行ってた今田さんにちょっと追いついたかなって思いましたね」

「こんなに可愛いかって・・・輝いてました。透明感も凄かったです」  矢部「そうね〜」
「至近距離で、隣ですよ!芸能界に入って良かったなって思いました」
「おニャン子のファンクラブに入ってた時は素人でした。あの時のように必死にさせてくれた少女時代に感謝」
「芸能界で頑張ってきて会えたのが嬉しい。ジャッキーチェンと共演して終わったと思ってたがまた出てきた」

「今まではスヨンちゃんだけを見てきたけど、ティファニーが凄い。まあずっと笑顔なんですよ、ティファニー!」
「韓国の人曰く、少女時代はスキャンダルがほぼない!というか、無い!寮に入ってるから遊ぶ時間が無い」
「少女時代は徹底管理のもと活動している。恋や愛なんか無い。変な医者とも付き合ってる形跡が無い」

「よゐこの濱口も少女時代と一緒に仕事したらPV見出してる。これが少女時代の魅力」
「枕に少女時代全員がサインしてくれて、それが家の宝物になってます♪ それを抱きしめながら寝てる」
「スヨンちゃんの顔がプリントしてあって『岡村さん大好き』って書いてくれた。それを毎晩舐め回している」

「スタッフ、何ニタニタしてんだ?あんた達は何か夢中になれる、熱くなれる物がありますか!?」
「オカムラーで惨敗しましたし、ぜひ次のスペシャルウィークは少女時代を呼んで汚名返上しましょう」
「誰もが虜になると思う」 矢部「会いたいだけでしょw」 「少女時代スペシャル、SPゲスト・・・高岡蒼佑!」

「アメリカやヨーロッパにも進出して、K-POPはこれからもっと凄いのが出てくる!少女時代はそのトップを走ってる」
「40過ぎて、こんなに夢中になれんねんな!って思って」 矢部「少女時代の大ファンはいっぱいおるんでしょうね」
「ちょっと、どうかしてるね。会ってしまってから・・・どうかしてるわ。また会いたいですよ!」
76名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:00:45.89 ID:3H33Ph7Q0
最近猛烈に芸能界への興味が薄れていく
近所の散髪屋のおっさんのほうが面白い
77名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:00:56.22 ID:z9RFuyL/O
会えよ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:01:07.67 ID:iEEp5VirP
>>70
結婚して声がでかくなったってやつか?

あれはその通りだろ、切り返せず絶句した大島も失格だが
79名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:02:42.53 ID:ML1CQpT80
大島と西野はほんと見たくないな
間違ってチャンネル合わせても後悔するレベル
24時間は間違っても見ないぜ
80名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:02:42.70 ID:Uj31shGI0
>>76
一皮剥けたって事だな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:02:57.67 ID:6v5udMmm0
























82名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:03:08.06 ID:KFOwL6z/0
鈴木おさむと結婚して大島は声大きくなってるってのはよく言ったな
それだけでも価値はあった

あとは日テレの24時間TVも大島のマラソンで低視聴率になることを望む
83名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:03:14.73 ID:nL3p8DS80
名古屋と大阪で深夜ローカル1本ずつのローカル芸人さんのスレなんかいらんだろ…
84名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:03:25.48 ID:hv38eQOiI
大島さんは、社長夫人になったら偉そうに振る舞う下品な女そのもの
85名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:03:33.26 ID:r+f+644i0
27時間って芸人が潰れる瞬間が見れるんだな
にしおかすみこもあれ以来消えたし
86名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:04:56.05 ID:GSBXqaVc0
放送作家が作ったシナリオ通りに淡々と役割をこなしてこそですよね、台本芸人さん
87名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:06:04.60 ID:2qG13sm80
>>30
いくら何でもこのレスは恥ずかしすぎるだろ…
88名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:07:08.57 ID:1rlnJaNWO
>>62
AKBオタうざい
89名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:08:21.15 ID:K8YEv0zBP
>>87

>>75
これよりはましじゃね
90名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:08:39.18 ID:IF+EfuwN0
強い者には弱くなったな岡村
91名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:08:52.93 ID:cp6Nefzs0
西野さらに嫌われたな
92名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:09:39.60 ID:gQkr6yCF0
たまにはフォローしてみるか

吉本もナイナイの後釜…と言えば聞こえはいいが実態は劣化クローン扱いな売り方したからなぁ
パット見の雰囲気似てるからってそりゃないぜ
そんな扱いじゃ変に歪んでしまうのもやむ無しだ
93名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:09:47.65 ID:x8jbHdxa0
>>40
三方一両損企画だよな
94名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:10:26.11 ID:X1XtOtNf0
絵本作家に「演者(台本)」を強要するとかw
ナイナイは素人のカラミとかロケとか、文化人とか
台本が読めない、存在しない、何言うかわからない人と絡めないよな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:11:08.37 ID:puHbmjez0
グレイのハウエバーを歌いますぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:11:23.79 ID:dqS9SGTcT
>>78
そうそう
ガチならガチ、コントならコントってはっきりしてほしかった
97名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:11:48.86 ID:Cbm5+reN0
鈴木おさむが西野に言えば良いのにな
しつこいと大島が損する
98名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:11:57.83 ID:JjjNfoS80
そろそろ芸人辞めてげいじつかにでもなるんだろうなあ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:13:11.95 ID:VMlr84HuP
出発点として
西野VS大島自体が、知名度も話題性も面白みも低いからな。

さらに因縁だなんだってんなら、画面の外でやれよって話なだけでさ。

しかし>>75すげえな。
唾液がなみなみ入ったピッチャーでも運ばれてきたような気持ち悪さ。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:13:25.91 ID:FR3f3UJm0
今時まだテレビなんか見てるやついるんだw
101名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:14:25.28 ID:28TROEwY0
演者=出演者 だろ?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:18:02.88 ID:xfSVP6imO
いざこざが収まって良かったと思うの。
103名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:18:54.72 ID:AEvnBf7l0
単刀直入に居えよ
これっぽっちも面白くない奴が、作家さんの悪口言っても洒落にもならん。
ってさ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:18:56.73 ID:YIMwyz0j0
キンコンってダウンタウンのチンカスのそのまたチンカスみたいなイメージ
105名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:20:34.21 ID:WAatxnZ70
>>1
こんな人を曝し物にする下品な企画を、テレビ局はいい加減やめろ。
出演者の様子がどうとかいう以前に、日本人の感性とは相容れないものだ。
吉本芸人がからむと全部駄目になる。吉本芸人は、一人の例外もなく一切いらない。
日本の文化にとって、あんな卑劣なものはあってはいけないんだ。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:22:46.91 ID:g/rCgvNf0
動画しか見てないが企画倒れって感じ
誰も得してないよね
鈴木おさむも大島も西野も
107名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:23:31.26 ID:LwVDqjVp0
>>95
矢部のいちばん面白いネタだよな
また聞きたい
108名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:25:07.30 ID:2z/UI2qw0
たしかに西野のリアクションはマジすぎで山ちゃんのオチが浮いてしまった感じだった。
つか、大島も言い過ぎだと思ったよ。
なんの芸もないくせにさ
ただ、だんなが業界で力もってるってだけでw
109名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:26:16.86 ID:ZeitfMiWT
誰も西野をかばってくれないってどれだけ人望ないんだろうw
110名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:26:32.82 ID:zWARgxHLO
西野も梶原もあんまりにも早くトントン拍子で売れすぎて
それが今となっては災いしてんだろうな
オリラジはその辺ちゃんと大学出てたり考える頭してる分
失敗せずに済んだな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:27:03.94 ID:V7gs7xqdO
岡村が見ている普段の方が嘘なんだよ。
112名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:27:22.68 ID:B7Q9f20f0
芸能評論家・岡村さんの言う事だから間違いはないな
113名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:29:13.73 ID:DnlWAscuO
多分、西野は登場前に大島が言った言葉にブチギレしたんだろ。
大島としては、盛り上げる意味と言いたい事を言うってので言ったんだろうけど。
TVじゃなかったら、西野は大島にボロカスだったんじゃねぇの。
相当押さえてる感があった。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:30:08.71 ID:CveI/ZkI0
>>110
オリラジはひな壇を受け入れたけど、西野は拒否した
この違いだな
115名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:32:25.82 ID:0H2oNfeQ0
大島泣きそうやったもんな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:34:21.60 ID:gV2g3Iqw0
スタッフ受けだけは岡村とかいうチビのほうがよさそうだが
見てる側からすると西野のほうがよっぽど面白い
鈴木おさむと森三中の大島とか調子に乗っててきもいしどんどん批判してくれ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:36:49.36 ID:MCZUx8760
そりゃ1対全員だものな

吉本のお決まりを守って、同じような笑いをやらないと
叩かれるに決まってる
118 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) 15:37:16.31 ID:JbwGjLVq0
西さんは絵の才能もあるし面白いし
俺もニシキゴイさんみたいになりたい
119名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:38:00.92 ID:3QtvWLpa0
結局山里のせいにしてグダグダになっただけだし
しょぼく終わるんなら飲み会で悪口言うだけにしときゃいいんだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:38:43.44 ID:NdZhZe//0
西鹿児島駅は今はもう無い。
西サモアも今はもう無い。
121名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:39:55.63 ID:YIMwyz0j0
岡村とか西野さんとか自分で番組のコントとか企画とか作ってない奴は芸人じゃなくてただのタレント
ダウンタウンの足元にも及んでない
122名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:41:13.39 ID:cuvFP4Cw0
大島が一番評価を落とした
123名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:41:26.35 ID:MCZUx8760
岡村だったら、どんな面白いことがいえたんだろうな
やればいいのに
批判は毎度やってるんだから
124名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:41:40.31 ID:S+Z4jkKi0
>>121
おまえらの大好きな有吉は、芸人きどりじゃん
125名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:41:58.37 ID:6bk3oXsjO
大島はまじ要らん
結婚してから勘違いして調子に乗りやがって
ケツ出すしか芸がないドブス豚
糞旦那も合わせて二度と見たくないと思った

あれこそ本物のサゲマン
126名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:42:21.64 ID:P2E1ysOL0
全く見てないわけだが
動画紹介してください
127名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:42:35.30 ID:f0beDET70
今年の27時間は
内容より歴代最低視聴率叩きだした事の方が話題になってるね
128名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:43:12.15 ID:ZqIQjU8r0
西野綾部品川金田・・・
芸人がハンサムだとなかなかお笑いとしては評価されにくい
129名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:43:14.49 ID:w7zDiym50
パクリ芸人岡村
130名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:43:46.56 ID:q4ZGhE2F0
ナイナイを台本芸人っていうけど
求められた役割が出来てるだけで大したもんだよ
はねるとかピカルとかの連中はそれすら出来てない
131名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:44:11.21 ID:7k6B7xuT0
面白いことを言おうとしたり笑いに変えようとしても
結局つまんないからこれで正解
132名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:45:28.87 ID:z6a3Fu3U0
>>128
ダウト
133名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:47:28.09 ID:Fazszq7e0
でも視聴者は興味がなかったというオチ
134名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:48:08.41 ID:Uj31shGI0
ピカルは台本が酷すぎるんじゃね
それからレギュラーの選別がおかしい
あの不快な豚女芸人とかいらねーだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:48:26.66 ID:YIMwyz0j0
>>130
綾部と直美は出来てる
136名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:48:45.14 ID:B94vIDYlO
鈴木が第一線で活躍してる間は西野干されるな。
まあ鈴木が干さなくても…絵本で頑張ってねw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:49:31.35 ID:MCZUx8760
そもそもああいう団体行動が出来ないから、ひな壇拒否してたんだろ
なんであんなところに引っ張り出したんだろう?
いつもの内輪のお決まりのパターンの集団行動じゃなくて、個人戦でゲームでも
やればよかったんじゃないの
138名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:50:45.04 ID:FNgRWi0HO
>>127
まぁ、フジテレビのバカどもは
「ちょっとレベルが高過ぎたのかな・・・」
「うん・・・一般人(バカにした意味で)にはわかりずらいって言うか・・・」
「そんなレベルわからないよねw」
「正直、バカに合わせるとか無理w」
「あーぁ、言っちゃったwww」
ぐらいにしか思ってないと思うよ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:50:58.63 ID:iKxwd2T30
猿も偉くなったな
140名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:53:22.87 ID:FEUsk7EY0
岡村は少女時代最高って一生言ってりゃ言いんだよテレビとか笑いとかを語るなボケ。西野?まだいたん。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:53:48.16 ID:S/xzDzsp0
いや大島がマジ過ぎたろw

女芸人にとって幸せは毒なのか?

昔の大島ならパンツ一丁で相撲とってめでたしだろ

最近の女芸人は幸せになりたいオーラ出過ぎて引くわw
142名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:53:48.89 ID:vx9WDp0Q0
>>126
キンコン西野『鈴木おさむ批判』の真相。大島とマジ喧嘩 FULL
143名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:54:13.56 ID:1FZW5CYP0
>>12
>>34
>>38

というかこれ誰かの創作物ですね。
この手のやついくつかのパターンで出回ってるよね。( >>12が作ったの?)
144名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:54:58.29 ID:2z/UI2qw0
後輩の大して芸があるとも思えないしかも女にあそこまで言われて、自分が生本番中の芸人であることを忘れたんだろうなw
その辺がプロとして甘いんだよ、西野って。
大島は、西野もプロの芸人だから、当然受けてくれると思ってあそこまで過激に煽ったんだろうけど。
ちょっと相手を間違えたね。
145名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:55:26.81 ID:mDA6ORtKP
バスケットボール投げつけられてた岡村はんも演者じゃなかったよ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:56:01.77 ID:IA8qHyILO
ネット嫌いな岡村さん、ツイッター見てるんですか
147名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:56:20.17 ID:vx9WDp0Q0
>>144
西野の方が後輩
148名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:56:41.60 ID:V2pv0miVO
吉本のぬるさがよくわかる動画
149名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:56:43.19 ID:hWrv/enbO
松本が大御所としての役割を全く果たしてなかったな 帰っていいですかとか言い出す始末
150名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:56:49.17 ID:FzEqd1y80
山ちゃんに助けてもらわなければ大惨事だったな
もう出てくるな
151名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:57:09.71 ID:mhQVKDJGO
鈴木おさむと西野の間では1度決着付いた話を
大島が「許さねえ!」って蒸し返したのが悪い、しかも落し所を全然決めてないで
ただヒステリックに喚くだけ、なんなのこの豚?
そんな身内の喧嘩は社内でやってろよ
公共の電波使ってやるなら、落し所設定して笑えるようにやれバカ

この企画(男女間の許せない話)に沿って言うなら
なんで女って、仕事場に私情を剥き出しにして悪びれもしないのかねぇ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:57:13.61 ID:Obzt242T0
西野は、自分がいじられること、下手に出ること、わざとでも負けることを
嫌がり避けてる時点で芸人としてダメだと思うけど、
あの場で大島に「鈴木と結婚して声がでかくなった」と言える度胸(というか空気の読めなさ)は
稀有な物だと思う
正直、山里が裏切ったとかそんなことより、この言葉のインパクトの方が強かったわ
誰もが感じていたが言えないことを言ったのは評価する
あれで有吉ぐらい器用に立ち回れるようになれば第2の有吉になれる
まぁ西野はプライドや自意識高すぎて無理だと思うけど
153名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:57:23.73 ID:1FZW5CYP0
>>121

西野はNHKBSでコント侍もやってるし一応作ってるぞ。舞台でも作ったのやってるし。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:57:33.32 ID:4jbiyqNN0
吉本が
売れなくなった西野に毒を吐かせて
有吉や坂上忍みたいに
毒舌キャラで復活させようとしたけど
西野がポンコツ過ぎで
変な感じになっちゃった
というのは実情だと思う
155名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:57:55.47 ID:CofcyzZJ0
ぶっちゃけ西野対大島って最初ちょっとだけ興味あった。恥ずかしながら。
でも最後までなにがしたいのかわからなかった。
なんかやりようがあったような気がすんだけどなー…。
156名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:58:35.79 ID:QtfTf5Dl0
大島vs堤下はもう何事もないんだろうか、なんかいざこざあった覚えあるけど
157名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:58:43.31 ID:MCZUx8760
>>144
他の芸人だってブチ切れるだろw

あの豚女芸人もおかしい
158名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:58:51.48 ID:iCWTufb1O
>>143
加工品の偽画像ってバレてるからスルーされてる、必死にコピペ繰り返してる奴いるけど
159名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:59:38.46 ID:S+Z4jkKi0
>>154
西野が勝手にやってるだけ
ネットを味方にしたかったが、敵に回しただけで終わった
160名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:59:39.19 ID:JDFVuQdp0
松本が「俺帰っていいかな・・?」
って言ってたのって、半分本気だよなあれ
ああ、こいつ笑いにする気ないわっていう空気察知したんだろ

山ちゃん後ろだけハサミで髪切るとか地味な映像で終わったしさー
あそこは山ちゃんバリカンで分かりやすく坊主(やめろー!と言いつつオイシイ)
してたら西野が(僕もやります)つって坊主にして山ちゃんが「俺無駄じゃん!」
っていうくらいするべきだったかも
161名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:59:56.96 ID:0aej4rAl0
ナイナイもめちゃイケ構成の鈴木おさむには頭が上がらないんだな
鈴木と大島への業界の気の遣いっぷりはすごい
162名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:00:30.36 ID:3CTYRZHL0
梶原が小谷って芸人にたいしてクズすぎて許せないとかいってるのをyoutubeで見たがお前が言うなと思ったわ
全く反省してないな梶原は
163名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:00:43.71 ID:QdauS29iO
演者の顔云々より演者としてお前はもとより相方の矢部はどうなの?

一般の方にしか見えないんだけどなにか芸能人としての武器はありますか?

ないですよね?

そんな連中が他人を伝々ぬかしているなよ一般人が
演者の顔をしていないならお前が現場でフォローしろよ能なし

視聴者かよお前は
164名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:01:08.51 ID:FzEqd1y80
>>156
あっちのほうがリアルというかマジだから触れられないかもな
黒沢がオロオロするだけだろうし
165名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:01:33.68 ID:Ln0RBkXQP
鈴木おさむの番組は全部つまらない
食ったりするだけ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:02:05.30 ID:vx9WDp0Q0
>>160
だから「何が正解だったんだろうか・・・?」って周りの芸人皆頭悩ませてるw
167名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:02:15.63 ID:+568v5OfP
つーか27時間のワンコーナーで事前に別室で待機させられてるって
スタッフとしてはプロレスさせる気まんまんじゃねーか。
西野もおさむも本気でやりあう気ならあんな企画できねーだろ。

黒沢と堤下の件のほうがその後まったく音沙汰梨だからそっちのほうがガチっぽいわ。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:02:31.86 ID:Uj31shGI0
>>160
さんまクラスだと普通に笑いに昇華出来たんだろうがポンコツネタ切れハゲには荷が重すぎたよな
169名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:02:38.42 ID:tU01cQFjO
西野が出来ない事をわかってキャスティングして、意にそぐわない不本意な台本を書いて、案の定こなせない。
西野が何も得をしない絵を描いたヤツがいる。
わかるでしょ?
トドメはブログで完全にスルーして、いなかったかの様に扱う。
自分の作品や関わった芸人を小馬鹿にされた事への見事な倍返し。
これからも何らかの形で間接的に復讐が続くかも知れない。
腕もないのに出来ると勘違いして増長してた西野にはいい薬で同情の余地は一切ない。
170名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:02:44.31 ID:1FZW5CYP0
>>55
>なんか最近岡村は偉そうに語りすぎ。

最近というか、ぶっちゃけて思い切ったこと言うのが岡村の真骨頂だろ。
171名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:03:14.65 ID:2+egNCnL0
もうテレビに出すなよ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:03:44.79 ID:K8YEv0zBP
テレビはもう終わりだな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:04:39.57 ID:FzEqd1y80
ハマタのほうが笑いにできそうだな
174名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:05:23.70 ID:FkuWwuSb0
嘘つくなよ
もうとっくに終わった話を無理やり台本書いただけじゃねえか
西野はくだらん芝居させられて不本意だっただけだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:05:38.90 ID:wZbFofQo0
つべ見たけど何も面白くねぇわ
山里は酒の席とはいえゴミに本音を漏らしたのは失態だったな
ゴミと豚と豚の旦那は単純にテレビに携わらないほうがいいわ
凄く胸糞悪い内容だった
176名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:06:01.25 ID:39UOVGBUO
このまま干されて
177名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:06:47.89 ID:iWo0oo/J0
西野は元々は笑いに持って行くつもりだった感じだけど余りにも叩かれ過ぎてキレちゃったっぽいな
偉そうにお笑い論語るような人間がお笑い忘れてキレるのも問題だけど
あの唐突なごっつぁんゴールのたとえ話はやっぱりおかしいよね
178名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:07:23.37 ID:MCZUx8760
学校のいじめの構図と同じ
場違いは絶対に許されない
みんな同じことをしないといけないと。
179名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:08:02.79 ID:Jy0JGgAR0
>>153
「一応作ってる」なんて何の自慢にもならへん
プロとしての力量に疑問だらけのキンカス西野こそ
お口チャックマン(←M1の会場を凍えさした西野大先生の名言)しとけや!
こいつは人を批判できる作品など一つも世に出してないねん
180名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:08:07.35 ID:IxYai1X6O
岡村もまだ病人面だよ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:08:11.95 ID:0aej4rAl0
そりゃ堤下は引き受けないよ
西野みたいなことになるんだから逃げて正解
堤下は鼻がきくわ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:08:23.49 ID:18X61Gn+0
山里に振られたあたりから台本が見え見えでつまんなくなった。
183名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:08:44.98 ID:3w95W62lO
しょせん、元気な大学生だもの(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:09:04.39 ID:5tlw87gnO
批判も許せない表現者なら今直ぐ止めれば良いよ。豚女も勘違い甚だしくて不愉快だ。
185名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:09:23.75 ID:Ku2AmmCJP BE:3222714896-2BP(2793)
正直大島がうざい
別におもしろくないことをおもしろくないって言って何が悪い
西野も山里も自分の感想言ってるだけだろ
アホくさいな
186名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:09:31.51 ID:S/xzDzsp0
>>170

ラジオ限定でなw

ダウンタウンの頭張るくらいの活きのいい若手が
出てきて欲しいもんだなw
187名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:09:34.01 ID:vx9WDp0Q0
検索ちゃんの品川のヤツは面白かったんだよな。
アイツは嫌われながらも実力があるのはやっぱ認める。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:10:20.70 ID:yhjpRYyp0
ツッコミもトークもつまらないのに何であんな上から目線なのかよくわからん芸人もどき
189名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:10:40.11 ID:iWo0oo/J0
>>181
と言うか堤下のって話題にもなってないよな
西野のtwitterは当時色々な芸人がラジオとかで話してたけど堤下の話は聞いた事ないぞ
堤下が出てる番組でそれに触れてるのも見た事ないしあれはあれで何なんだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:10:40.43 ID:Cbm5+reN0
>>181
豚じゃねーよ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:11:41.92 ID:/3LpHMEb0
西野と大島の話術の無い2人じゃな企画段階じゃ松本なんかが助けてくれること期待しただろうが
レベル低すぎて火傷したく無いから誰も触れない
もう一人の当事者としてあげられた山里だけが何とか事態収集に励む酷さ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:11:48.50 ID:Ku2AmmCJP BE:895199235-2BP(2793)
まあ西野の腕の無さは正直驚いたな
大島の怒り芸を真面目に受けて笑いに昇華できてなかった
193名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:11:51.78 ID:0UlxWx2Y0
>>169
結局全ては西野の実力不足に行くつくんだよな
194名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:12:23.16 ID:Uj31shGI0
>>182
山里使ったら普通もう少し面白くなると思うんだけどな
山里が唯一?攻撃的になれる相手が西野なんだし西野をボロカスにするべきだったんじゃないのか
195名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:12:47.11 ID:Ku2AmmCJP BE:3759834479-2BP(2793)
>>191
だねー
大島は怒り芸しかできない
西野は山ちゃんに丸投げ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:13:22.86 ID:+mNRt8kw0
そのまま細々と寄席芸人させとけばいいのになんでテレビで晒し者にするかな
197名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:13:51.59 ID:PBqZAJ9jP
>>160
それすごいわかるわ。
「俺帰っていいかな」「角田さんの方がええんちゃう?」
あの場を笑いに転化するには大島がキレ過ぎだったし、西野はまったくその気配なし。
何をしとんねん,西野も何しに来たんやという気持ちだったろうね。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:14:04.20 ID:LmhtkK0t0
kuwana_city: 【つぶやく☆ゆめはま】8月14日(水)に桑名はまぐり大使の「よゐこ」の濱口さんが桑名市役所にくるんだって☆☆
午後4時頃に市役所で、誰でも参加OKの感謝の集いがあるらしいよ(*^_^*)
市民のみなさんにたくさん集まって欲しいと市長が言ってるそうだからみんな集まらない??
199名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:14:27.74 ID:VJ0JVMQaO
鶴太郎と一緒だろ?
200名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:14:59.73 ID:V2pv0miVO
さんまクラスの大御所がこの件に関して何も発してないのが気になるわ
大吉がラジオでデリケートな問題ってこれに関係あるのかな
201名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:15:27.37 ID:Ku2AmmCJP BE:3222715469-2BP(2793)
天才・松本人志も西野大島のせいで火傷した
202名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:15:37.36 ID:wZbFofQo0
森は森でもモリマンと山崎邦正のプロレスのほうがどれだけマシか
あれも大概つまんないけど
203名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:16:56.01 ID:QdauS29iO
というかキンコンのコント番組の方がわけのわからない勢いがあって俺は好きだった

岡村ごとき小物が偉そうになにをぬかしているんだよ
204名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:17:12.13 ID:bmDIKpBz0
ホイットニーヒューストン思い出した
205名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:17:39.85 ID:2z/UI2qw0
そもそも、面白くないって思ったから面白くないって言った。
そこを、ああもぼろくそに言うのもどうなんだろう→大島
どんなにおもしろいものでも10人いて10人面白いと思うは限らない。
傲慢じゃないの?ちょっとだんなが売れてるからってw
206名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:19:29.85 ID:Ku2AmmCJP BE:1671038047-2BP(2793)
山里の裏話
http://www.youtube.com/watch?v=b-peR673Kts

山ちゃんの悲哀が聴けるぞ
山里「芸人の教科書『ちょっと待ってくださいよー』できて『実は黒幕は山里なんですよー』でオレが喚いて笑いになるのに
入ってきて3歩で出てる演者全員が『あれ、こいつマジで切れてねーか?』って感じちゃったんだよね」

西野がクソだった件
207名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:20:37.58 ID:Cbm5+reN0
矢部は、深夜のさんまのコーナーでは存在感0だったな
ジャルジャルと反省会した方が良いよ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:20:54.77 ID:0aej4rAl0
このしょうもない茶番で一番インパクトがあったのは西野の「結婚してから声がでかくなった」の一言
これは評価してやる
209名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:05.02 ID:10l7ngzrP
いやいや、岡村さんあんたも芸人の顔してないからw
210名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:06.53 ID:5vrSV8R00
色々と不幸が重なったんだろうけど、面白くなかったというのだけが残るね
なんだかんだで理不尽にも大島が坊主にされるくらいが面白かったのかな。
そのあと大島が24時間テレビを坊主姿で走ってるってのがあって程よい感じ?
211名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:07.30 ID:5tlw87gnO
西野の大島は結婚してから態度が変わった的な発言の後大島はスイッチ変わって興ざめした
212名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:10.88 ID:sxcDSUMv0
>>200
さんまはキングコングに興味なさそうだね
213名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:39.60 ID:m9L4DMHYO
>>205
もし西野の後輩がTwitterで、キングコングはつまらないって書いたら、キレそうじゃない?そんなことない?
214名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:52.75 ID:pJXPSE6VO
よく演者言うがお前に演技があるのかよ
芸もないくせに演者 演技って
215名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:21:52.65 ID:H21qorq10
森とかいうブタはTVに写すな 気持ち悪い
216名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:22:11.90 ID:ZFVK39oDO
>>160
いや、「帰っていいですか?」は絶妙なボケだったろ。確かになんで全く関係なく興味もない松本が二人に挟まれてんだって思ったもんww
その後は本当にどーでもよくなったんだと思うけど
217名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:23:05.27 ID:ZXepksNE0
嫌なら見なきゃいいのに。
218名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:23:29.60 ID:2apGqrzNP
梶原を追い詰められなかったネトウヨってバカだよねw

死ねネトウヨw
219名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:23:37.00 ID:2+egNCnL0
岡村には顔芸があるけど西脇には何もない。意味不明なプライドが邪魔して
220名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:23:44.51 ID:QdauS29iO
>>207あいつは一体なんなの?
矢部はなんでテレビに出ているの?

ああいうのが若手で面白いはずだろうとテレビに出ているからお笑いのレベルが壊滅的に下がっているわけなんだが。
221名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:24:00.17 ID:ejEd+GAV0
西野もあの顔で入って来ちゃ駄目だわなw
最初から目がヤバかったもんw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:24:39.08 ID:+mNRt8kw0
西野さんもなんか業界のなんちゃらってのと付き合いだして声でかくなってますがな
223名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:24:56.57 ID:8Ad+vPol0
224名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:25:13.06 ID:V2pv0miVO
しかし松本のコーナーでジュニアに盛り上げて呼び込んでもらってあの態度・・・
芸人にはできないよ
基地害大学生だったらできるけど
225名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:25:19.03 ID:mHjS4v850
個人的感想だか全く面白くなかった
226名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:25:24.18 ID:VMlr84HuP
しかしまあ、こうして話題にしてもらえるうちがまだ華だな

そう言えば大島って、山田花子の席を取っちゃった感じか
227名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:25:51.14 ID:E4lnb8Tv0
鬱猿死ね(^o^)
228名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:25:59.83 ID:PBqZAJ9jP
>>206
だいたいそういう筋書きとは想像できたけど,
その割には山里の否定の仕方もマジ過ぎた。
「ちょっと待ってくださいよ〜,なんで俺が悪者になるの〜,そんな理不尽な〜」で笑いをとるには
大島,西野,山里の三人ともマジ過ぎた。笑っておらず,目が本気。
229名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:11.38 ID:P2E1ysOL0
見てきた
やまちゃんうまいね・・
大島は出たらチャンネルかえるよ、胸糞悪すぎる
230名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:13.53 ID:Cbm5+reN0
>>213
キレて良いんじゃない
西野の女がキレたら変だけど
231名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:21.37 ID:Ku2AmmCJP BE:596799825-2BP(2793)
>>224
全くだわ
話術もった先輩芸人すべてがフォローしてくれてるのにな
プロ意識のカケラもない大学生だよ西野は
232名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:30.45 ID:0b6eLbUZ0
テレビもラジオも金持ち芸人のおもちゃに成り下がったな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:47.08 ID:nhnllxEq0
あれ松本じゃなくて有吉だったら上手く処理できたかもしれない
まわりが全員大島擁護なんだから分が悪すぎだよな
その中で声が大きくなったと言ったとこだけはよくやったと評価したい。
234名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:26:56.49 ID:2apGqrzNP
岡村に叩かれ、梶原にもダメージを与えられず
ネトウヨってクソ以下だな
235名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:27:00.28 ID:iWo0oo/J0
>>205
西野が最後キレておかしなテンションにならなければお笑い芸人同士だし何とでもなったと思うぞ
大島もただ怒ってたんじゃなくて西野対大島で山崎とモリマンみたいな構図でしばらく話題になるのを狙ってたかもしれないし
236名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:27:06.37 ID:Ku2AmmCJP BE:895199235-2BP(2793)
>>228
それもなぜそうなったか語ってるよ
最後まで聞けば分かる
237名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:27:24.70 ID:QdauS29iO
おう、西野は頑張れよ

森三中なんてどこが面白いんだよ
ただのデブスのユニットじゃねぇか

まだアイドルの方が喋りは上手いし見た目もいい

森三中の存在意義ってなんなの?
238名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:28:14.74 ID:32POJi/S0
猿の戯言か
239名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:28:31.80 ID:PPC3Tanu0
平成の鶴太郎
240名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:28:43.78 ID:kWBsj9Xq0
よく分からんけど、二死満塁さんのサーリアリズムが
高度な芸術の域に達してしまってるから理解できてへんのとちゃうの。
241名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:29:04.27 ID:UEkgIxhl0
ズバリだなw
242名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:31:43.79 ID:QdauS29iO
森三中「アイドルになれるような外見ではないのでお笑い芸人になりま―す」


じゃあ少しくらいは面白いことのひとつでもしてみろよ豚汁
243名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:32:14.81 ID:oSCBjl9AO
大学生の素人絵本作家を生放送に呼ぶから放送事故になる。
フジが悪い。
244名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:32:54.53 ID:Cbm5+reN0
>>220
芸はないけど、テレビタレントとしては過不足ない所が良いのかな?
教養番組の司会は出来そうもないけど
幸運の持ち主だね
245名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:33:46.62 ID:aOOOQaXO0
山里好きなのってアイドルオタが多いのか?
246名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:35:11.04 ID:TA6M/fsR0
>>128
品川…?
247名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:35:48.41 ID:bKlmty2D0
一方、岡村はまたたけしをパクっていた。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:36:02.02 ID:/3LpHMEb0
>>235 大島じゃ狙った所で無理だろ
相手にそれなりの芸人持ってこないとあんなバラドル以下の奴捌ききれない
249名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:36:20.14 ID:QdauS29iO
>>244演者なんてコトバもめちゃイケ以降だもんな

いまの連中なんて完全に台本にそって演じているだけ

ナインティナインがテレビをくだらなくしたんだ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:36:48.46 ID:am0+TMey0
大島夫妻がこれからバラエティーを引っ張って行くんでしょ?とうとうお笑いブームも終わるね。遠い未来、大島が今の和田ポジションになってそう。
251名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:38:11.23 ID:Uj31shGI0
>>206
西野の態度に想像以上にパニクってたんだな
252名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:39:39.38 ID:OvvhEhmqO
この記事の何が面白いって矢部が自分棚にあげて、演者の顔してないとか言ってる所
岡村の影に隠れてここぞとばかり全否定してるところ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:39:50.13 ID:+568v5OfP
だいたいこの件は西野がおさむの悪口ついっとしたのが問題で
一方的に西野が悪いわけじゃん。西野も後日謝罪してるわけだし。
それを大島がほじくりかえしてるだけだろ。
本来西野がおさむに直接謝罪しておわりの件を
大島がでてきてプロレスにしてるだけじゃん。
254名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:40:20.51 ID:sE7iIALt0
森山中は見たくないわ
何の芸もない
255名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:41:21.97 ID:Uj31shGI0
それもそうだった
それにしても西野のオワコンぷりが凄すぎてなんかの力が働いてるんじゃないかっていう邪推が入ってしまう
256名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:41:45.42 ID:sSgywQKh0
おさむ初め数々の先輩芸人にいきなりおもんないって唾吐きかける

お前謝る気あんのか!って感じの舐めた謝罪ツイート

僕は嫌いなものは嫌いとはっきり言う主義。それで嫌われても構わないとツイート

人の小説けなしといて自分の絵本送りつける(謝罪の手紙と一緒に)

およばれしたプロレス会場に情熱大陸のテンションで入場
マジギレして空気を壊し倒した後山里にパス。以降空気

最初のつけ火だけならまだしも火に油を注ぎまくる西野さんw
257名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:44:02.03 ID:zpDX2iQQ0
>>256
なんか>>1にしろ西野の動画とかないの?あったら貼ってくれ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:45:25.25 ID:RuP3gCeX0
でもナイナイも大御所と共演したら萎縮して素に戻ってる時あるよね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:46:09.79 ID:Obzt242T0
>>205
面白くないと思うのは自由だが、芸人、テレビに出る仕事してる人間として
誰でも見られるツイッターで発信するのはどうかと思うぜ
そこから何かが起こるかまで想像しないで書いてるんだろうしな

でもすぐ西野は謝罪して訂正してるらしいから、
それをずっと引きずってる大島(鈴木も?)はネタとして利用したいだけなのかって気がするし、
それを黙ってずっと利用され続けられてる西野が怒るのはちょっとわかるな
260名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:46:27.11 ID:YPHM3yV7P
裏で鈴木おさむに「ナイナイは西野をやんわり批判しろ。」って言われてるんだろどうせ。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:46:35.38 ID:Y0u9SlZX0
面白くない鈴木おさむでも、力持ってるから他の芸人も皆ヨイショしないといけない悲しさ。

下手な事言うと今後使ってもらえないと思って黙ってる良い子ちゃん芸人が多い中で、良く言ったと思うよ。

どっちも面白くないけど。
262名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:46:56.82 ID:JJuLrUoh0
>>256

なんかカッコ良いと思ってしまうんだが・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:47:26.63 ID:PBqZAJ9jP
>>253
そうなんだよね,この件は既に終了してる。本人にも謝ってるし。
ただ,それをほじくるとしてもそれをテレビでやるのなら,
テレビで大島が言い,そこに西野が来るのなら,番組として笑いにまで持って行かなきゃ。
と思う。二人のそれぞれの怒りはあるとしても,それをテレビでやるのなら。
264名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:47:48.02 ID:1qeQ89bq0
>>256
なんかホリケンはその場で手紙を捨てて絵本だけ貰ったとか言ってたなw
265名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:48:18.85 ID:Ku2AmmCJP BE:1193598454-2BP(2793)
山里の裏話
http://www.youtube.com/watch?v=b-peR673Kts

山ちゃんの悲哀が聴けるぞ
山里「芸人の教科書『ちょっと待ってくださいよー』できて『実は黒幕は山里なんですよー』でオレが喚いて笑いになるのに
入ってきて3歩で出てる演者全員が『あれ、こいつマジで切れてねーか?』って感じちゃったんだよね」

プロレスやる気まんまんの大島なのになぜか逆キレ西野でローテンションで出ている演者全てがピリピリしてしまった
西野が酷すぎる

西野がクソだった件
266名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:49:55.23 ID:JJuLrUoh0
西野にはとっとと別の食いぶち見つけて
テレビのつまらん芸人を叩く側として活躍して欲しい
267名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:50:22.88 ID:vt1/Dq8X0
後輩芸人には噛み付けるけど、ジャニーズと取引ある放送作家様には
逆らえないヘタレ岡村隆史。

ずっと入院しとけw
268名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:50:59.78 ID:MPUogJHr0
>>265
そもそも生放送と西野組み合わせて上手く行くと思って
あのコーナーアレンジしたのって誰なんだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:51:07.14 ID:Y0u9SlZX0
本当に面白くなかったから言ったんだから、本人も本音が聞けて良かったじゃん。
キチンと読んでもらったんだし。

多分、昔なら西野は間違ってないとか、俺も思うとかあったと思うけど、皆今のポジション失うのが恐くてだんまりだもんな。
270名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:51:23.32 ID:YPHM3yV7P
よくあんなブサイク森三中がauのcmにでれるな。
剛力が干されてきゃりーぱみゅぱみゅが出演するようになったのにまだ森三中でてるやんけwww
鈴木お●むの権力すげーなwww
271名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:52:49.31 ID:a8Xu8F4v0
西野は自分が正しいと思ってるなら、なんで謝るんだ?
たけしの映画を批判してたけど、たけしが怒ったらたけしにも謝るの?
なんなの、この人。反撃されないとおもって、ツラ晒して攻撃してるの?
永遠に、自分の攻撃ターンだけが続いていくとでも思ってるのかね。
272名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:52:59.74 ID:lymxvHug0
芸人の頭蹴っ飛ばせば 全部笑いに変化して 丸く収まるんだろ?
273名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:53:58.87 ID:iCWTufb1O
>>265
西野が鈴木おさむに噛み付いた直後に有吉が自身のラジオ番組で、西野はプロレスが下手くそだなってバカにし笑ってたからな
274名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:54:19.24 ID:Y0u9SlZX0
数少ない本当の事言ってくれる人なんだから、鈴木おさむは西野を大事にしろよ。
275名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:55:15.74 ID:bBT1fy350
これは同意だなぁ
山里と大島はプロレスを芸人として一生懸命やってたけど
西野のあの全然芸人っぽさ、プロレスを面白くやろうとする努力を一切してなかった
あの感じはなぁ・・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:57:19.57 ID:sfNmz3730
どうしてこんなに岡村はあの一連のプロレスにマジになってんの?www
277名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:57:26.85 ID:MPUogJHr0
森山中の大島も、今じゃ売れっ子作家の奥さんだから
キレ芸もとんねるず並に笑えないし
278275:2013/08/13(火) 16:57:43.25 ID:bBT1fy350
>>265見ないで書き込んだけど

やっぱそうだったんだねぇw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:58:06.25 ID:V2pv0miVO
>>256
およばれしたプロレス会場に情熱大陸のテンションで入場

的確だわw
280名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:58:14.42 ID:DnlWAscuO
大島の「面白くも無い後に出るのが胸くそ悪い」的な発言が引き金引いたんじゃねぇの?
西野登場前の大島の言いぐさに切れたように思うけどな。
それまでは西野もプロレスするつもりだったんじゃねぇか?

大島は女芸人としては身体はってるし役割分かってるなと思うが
結婚してから声がでかいってのは図星だろうな。
あの空気w他がTV見ても固まったのが分かるもんなww
281名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:58:19.93 ID:bBT1fy350
>>276
いやだから大島と山里は芸人として一生懸命プロレスやってたけど
西野はそれが全く出来てなかったんだよ
岡村はそれを言ってるんじゃん、お前アホか?
282名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:58:58.55 ID:CdHyD7680
テレビで何でこんなことしてんだか
283名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:59:58.57 ID:jcBD4+mV0
さんまと絡んでるときの岡村も酷いと思うんだけどな
見ててこっちが辛くなる
284名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:01:04.81 ID:Uy3MREcXP
>>208
大島に向かって鈴木おさむ批判はおろか茶化すことももう誰もしないだろうな
そして吉本板和田アキ子化するのが何となく見える
285名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:01:06.43 ID:aPskrdFHO
岡村だってテレビの生放送だと笑わす事できずに全く芸人の顔してないだろw
286名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:01:14.34 ID:ZeitfMiWT
吉本、非吉本問わず嫌われてるんだろうなぁ>西野
287名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:01:20.81 ID:Y0u9SlZX0
>>276
岡村も鬱病以来おかしくなってんだよ。

まぁ、岡村はもともと話術とか無かったからなぁ。
288名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:01:57.69 ID:PBqZAJ9jP
なんだプロレスだったのか。
だったら西野の「芸人交換日記」なんて面白くないですね  じゃダメだろ。
「芸人交換日記 鈴木おさむ著 1,365円 太田出版 全国書店で絶賛販売中」なんて面白くないですね  と言わなきゃ。
289名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:02:08.28 ID:Cbm5+reN0
>>280
プロレスラーが、総合格闘家にマジチョーク決められてビックリしてたな
290名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:02:34.58 ID:3uDwyhW40
楽屋でやっとけよ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:02:35.01 ID:iWo0oo/J0
>>280
最初からあのテンションならまず出てこないと思うしおそらくそうだと思うよ
控え室で切れちゃったんだろうな
結婚してから声がでかいって言うのもみんな思ってても言った所でどうなるもんでもないし全く笑えないしわざわざテレビで言うべきではないよね
西野って言うのは基本的にわざわざ言うべきではないことを全然面白くないトーンで言って誰も何の得もしてないって言うただの変わった人だと思うよ
その内それが5年後くらいに一周して面白くなってテレビ出まくるかもね
292名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:02:42.77 ID:9G1CdyGJ0
岡村はトークで笑わすこと出来ないからって芸能ニュースに逃げすぎだろ
葉書職人のおかげで持ってるが最近のANNつまんねーぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:03:01.42 ID:MPUogJHr0
プロレスって西野側に反論する余地があらかじめ用意してあってこそだけど
用意してあったのかね?

既に謝罪済みでしかも、旦那じゃなくて奥さん相手に
反撃したらプロレスじゃなくてガチになるだけ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:03:38.99 ID:CW8xMLjmP
「テレビを通したりとか、ツイッターで見る限りでは『なんでやねん』って思ってまう
ところがある」と、メディアを介すると理解できない一面が現れると説明した。

お前が言うな
295名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:04:38.73 ID:nhnllxEq0
>>281
煽りが下手だしこの件に関してなら西野も我慢したかもしれないが
あの煽りじゃ切れてもおかしくないんじゃない。
終わった話を蒸し返して面白くなると思ったのかな
296名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:05:49.97 ID:bBT1fy350
>>295
いやそういうんじゃなくて普通に芸人として面白くしようと言う部分が西野にはかなり無いと思うよ
キンコンが落ちぶれた最大の理由もそこだろ、相方の屑の生活保護不正だけが原因じゃない
297名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:07:31.56 ID:Uy3MREcXP
プロレス以前に大島はガチで西野をあらゆる番組で貶し続けてたでしょ
あれは芸でもなんでもない。いじめに近いと思う
298名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:08:42.26 ID:JZyaqjwr0
27時間テレビで岡村って何かしたか?w
加藤とかAKBとか西野とか女芸人とか批判も含めてあったけど、
このチビ猿は何もしてねえじゃねえか
299名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:10:18.39 ID:/OJNLrKF0
>>253
スタッフがその騒動見かけて、番組で使おうとしてる間に風化しちゃったけど、
準備はしちゃったからとりあえずやらせたとかそんなんじゃないかな。
大島の小道具や西野の控え室での演出見るに、ガチ喧嘩っぽいのを見せたかったんだろう。

で、オチは芸人側で何とかしてくれる、と見切り発車してあの様。
ちゃんと打ち合わせさせとけばまだマシな芝居になったか、企画そのものが無くなってたと思う。
300名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:10:45.55 ID:FNgRWi0HO
岡村も西野も乗っかり芸人
他の芸人に文句言って乗っかるぐらいしか、何も出来ないんだ
301名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:11:18.57 ID:Zap446si0
芸人や俳優や声優が演者って言葉使うとイラッと来るのは俺だけかな、得意になってんじゃねえよカス
302名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:11:27.22 ID:FzEqd1y80
岡村って人の真似しかできないよね
たけしの扮装の真似とかさ
でも若い奴は岡村オリジナルだと思ってるんだよね
303名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:12:10.31 ID:qgkZu/zPO
ようつべ見たけど、結婚して声が大きくなったと言われ、一瞬大島の顔がひるんだよね…。
それの何が悪いんだ。二世タレントよりはましだろが!!とか
結婚する前から売れとったわ
とか
何か言えば良かったのに。

上沼恵美子なんかは、そういう開き直りとかもうまいけどねぇ。
304名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:12:50.98 ID:PBqZAJ9jP
ちょっと関係ない話で恐縮だが,「ウレロ」という番組での早見あかりの評価がメチャ高い。
「ウレロ」は劇団ひとり,バカリズム,東京03,そして元ももクロ早見あかりでコント風芝居をする。
共演者が早見を絶賛するのは「キレ芸だけでなく,やられっぷりが見事」であるそうだ。
キレる芸は,まあ誰でもできる。しかし逆にキレられて,そのやられっぷりで笑いをとれるのは
次のステージ,難易度らしい。早見はそれができるから高い評価を得ている。

西野さん,あの場面は「やられっぷり」を披露して笑いをとるしかないんですよ?あなたにできますか?
305名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:12:57.63 ID:sSgywQKh0
>>293
黒幕は山里と明かして山里に話を持って行くってのは決まってたみたいだよ
山里は知らされてなかったがスタッフとジュニア、大吉は知ってた
山里と大吉がラジオで話してる。当然西野もその流れをわかってた
306名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:14:56.14 ID:Uj31shGI0
>>303
あれはマジに受け取ったよな
台本だとしても出来が悪いしガチなら薄ら寒いだけ
307名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:15:33.30 ID:OvvhEhmqO
>>302
演者云々は矢部が言ったんだけど岡村が言ったことにされてんだなw変なの
308名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:15:53.56 ID:Y0u9SlZX0
>>301
あるね。
あと、素人って発言もイラっとくる。
たけしは、絶対言わないっていってたな。
309名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:16:42.56 ID:RHvlJC6F0
>>300
本人がなにか発信するわけじゃないんだよね。

他人がやったことや言ったことについてコメント出すだけ。

自分たちが先頭に立って面白いことをするパワーもアイデアもない。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:17:24.37 ID:wIdm05rk0
吉本の芸自体が時代遅れなんだよ。
その体制に甘んじてる奴らなんか
311名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:18:24.92 ID:Obzt242T0
>>293
用意してあったじゃん、山里の件が。

「鈴木と結婚して声が大きくなった」は場外乱闘みたいなもんだろうな
そして見てる側は予定調和のプロレスよりこっちのが面白い
まぁ業界的には西野ピンチだろうけど

プロレスプロレスというけど、本人たちがプロレス予定通り遂行して楽しんでるだけじゃ
意味ないんだよ
見てる方が楽しまなきゃ
そこがわかってないで「これはプロレス〜」とか上からいう芸人多いけどな
312名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:18:25.62 ID:V2pv0miVO
毎日キングコング面白いってツイートしてる奴マジで言ってるの?
ドシロウとの悪乗り動画なのに
313名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:18:38.26 ID:UxKz758E0
鈴木夫婦の腹黒さや
山ちゃんのブックはあるとして
病気の岡村に心配されとる西野は
もうどうしようもないんだろな
オシャレと女こますだけしか
やってこなかつたツケはツケなんだが
ひとりのタレントが実質消えたという
そんな物語
314名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:18:49.50 ID:DnlWAscuO
岡村は、志村けんが言うようにコントとかやるべき。
はっきり言って、腕無さすぎ。新喜劇やってる小藪の方が度胸も話も上。
好感度は知らんw
315名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:19:37.86 ID:A+5epETgO
>>280確かにこれがキレた原因だろうけど、大島がこんな事言わなくても西野には実力無いからグダグダ。
山里が髪の毛ヤられても笑って見てたしwツッコミの人を弄るのがオカシイなら、しっかりとツッコミしろよ。
316名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:19:41.21 ID:nVH95wjy0
ひな壇とか以前の話
キンコン単独のネタ見てもほんとに恐怖を覚えるほど面白く無い
317名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:20:16.92 ID:UuYSbHgi0
まず酒の席で呟いた他人の本音をパクったキングって奴が悪い
それにキレて旦那を庇う森は一見悪くないけどお笑いに出来るテクはないし第一クドくてただ口汚いだけだ
これじゃあその旦那も糞みたいな奴なんだろうな
こいつら本当にお笑い芸人なのか?
318名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:20:20.94 ID:9tX4cdyV0
結婚してから態度でかくなったみたいなこと西野が言った後の空気最高だなw
319名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:20:34.32 ID:DFsNOnrz0
『なんでやねん』って思うのに観てるのか?
嫌なら観るなはどうしたんだよ
320名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:21:01.83 ID:49Arwh+yP
岡村、矢部の「すべらない話」を聞いてみたい。

ラジオでもエピソードトークとかしたこと無いから、果たしてどうなるか?
まあ、絶対にオファーは受けないだろうけどね。
321名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:21:07.05 ID:Lg4TcbfNO
西さんはアーテストやで!
芸人と一緒にすんな!
322名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:21:51.04 ID:Y0u9SlZX0
岡村は、自分の為に何か用意してもらわないと輝けない。

大勢の中に入ると力の無さが浮き彫りになるし、これと言った芸が無いから埋れる。
だから、ちょっとはしゃいで終わる。
323名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:22:01.29 ID:oFFGbHj20
西野酷かったなw
山里も困ってたぞwww
324名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:22:11.97 ID:+xCzB2LL0
自分も同じだってことに気付いてないのか
325名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:23:05.28 ID:NgZCfF5y0
有名な放送作家と結婚したからの発言だろ、大島
鈴木はいいともも面白くないし、テレ朝など企業宣伝ばかりだし
芸人達の映画のおべっかも、本当の事だから腹が立つんじゃない?w
本当に面白い映画だったら、何言ってんだ?こいつwて笑いが出るだけ
326名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:24:21.99 ID:9tX4cdyV0
吉本芸人って身内の馴れ合いばっか電波に乗っけてうざかったから西野ぐらい空気よめない奴が居てもいいわ
慣れ合いのプロレスしかやってない奴がセメント発言で凍りつく空気は最高
327名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:25:13.96 ID:MPUogJHr0
>>311
山里の件は、西野 vs 大島を山里vs 大島に変えるというものだったから
あれは反論の余地というより逃げる余地だね
328名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:26:25.90 ID:MPUogJHr0
>>305
前も別の番組で似たような展開してたみたいだしそこは予定どおりだったんだろうね
329名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:26:27.39 ID:GscjNvdg0
西川くんと鈴木おさむのどちらが有害で消えて欲しいかと聞かれれば、間違いなく鈴木おさむと答えるだろう
330名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:30:17.16 ID:E8u5Q2SIP
元々そんなに面白いわけでもない山里だが、努力してここまで何とかやってきた。
それが積み重なって「上手いこと言い」の引き出しも徐々に増え、露出も増え、定着しつつある。

これの逆が西野。
331名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:30:57.53 ID:Y0u9SlZX0
鈴木おさむは、番組の質なんかより視聴率重視って言ってたから、局側は変な色出さないし使いやすいんだろ。

あと、やってる番組が毒が無くお子ちゃま番組ばかりだからクレーム来なくてスポンサー受けとかも良いんだよ。
332名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:31:24.47 ID:bBT1fy350
>>329
そりゃ西野もう消えてるもんな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:31:28.27 ID:GscjNvdg0
>>256
見てなかったけど、面白そうじゃんw

馴れ合いの糞バラエティよりはるかにいい
334名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:33:28.44 ID:OvvhEhmqO
大島って旦那の権力で偉いさん気取り。大嫌いだわ
335名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:34:02.91 ID:46DTmWp+0
西野これからどうなるんだろう?
336名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:34:10.47 ID:G5pxcb1Q0
石野さんはテレビに全然出なくなったよな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:35:38.08 ID:ZeitfMiWT
>>335
このままずーっと強がりながら消えていくよ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:35:54.40 ID:o3KXDvO+O
山里に罪を擦り付けた西野はクズ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:36:06.61 ID:BEYT0LAjO
ある意味西野が最高におもろかった瞬間でもある
人間性も芸人としても終わってるけどな
340名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:36:08.30 ID:MPUogJHr0
>>330
山ちゃんもう一度力を試す意味で、日本アカデミー賞に再チャレンジするのも良いかも
341名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:36:31.33 ID:1FZW5CYP0
>>336
石野?
3人ぐらい思いつくんだけど。
342名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:38:36.06 ID:hzVDTM4y0
キンコンて今レギュラー番組あるの?
343名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:38:56.29 ID:NXnK4MrDP
西予は芸能界に失望してるんだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:40:19.99 ID:4Jh9bJnmO
山里が笑いにしなかったらどうなってたんだろう
345名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:40:41.29 ID:UEkgIxhl0
山里が裏語ってるけど99の指摘通りw
346名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:41:02.00 ID:HSvaBjQf0
森三中の大島は昔イジメにあってたらしいけど
逆転してイジメる側になったみたいだな
347名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:42:21.66 ID:oHElPG4k0
>>326
弱いくせに中途半端に仕掛けて、グダグダのまま終わる。
結局ガチも弱いしプロレスも出来ない三流の自己満足に、
頭カラッポの女のファンがちょっと付いてただけだろ。
(今はいないかも知れんが)
西野は前田日明なんだよ。
348名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:42:27.39 ID:d++tXNIt0
西野がどうしようもないのは確かなんだが大島もしつこすぎるから不快感しかないんだよ
レギュラー無くして落ちぶれた西野と権力者の嫁がやりあえば
いくら嫁の側に理があろうと構図は苛めにしかならない
349名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:42:34.31 ID:e4AEhCT+0
絵を描くのが大好きな3流芸人なら、
あの現場で演者の顔をできないのもわかる
でも、勇ましく声高らかに芸人論をぶっ放し続けてる一流芸人のあの西野が、となると
あのザマはない
350名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:43:24.50 ID:49Arwh+yP
「西野の苗字を、わざと間違えて書き込む」というプロットも、
そろそろ寒くなってきたな…。

誰も笑ってないという…。
351名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:43:41.91 ID:F4CIw+DV0
山里に全部押し付けて髪を切らせ自分は逃げたクズだろが
352名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:43:43.62 ID:vtFRQzv7O
西野が結婚してから声がでかくなったと言った時に周りの連中がピリピリしてたな
353名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:44:35.53 ID:OvvhEhmqO
>>318
みんな思ってる本当のことだからな
大島の本質が出たよね
旦那の権力を笠に着てるだけって
354名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:44:58.83 ID:+ws9C0PR0
しかし大島も西野も加藤もついでに岡村も皆損した27時間でした
355名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:46:21.60 ID:/AqzfcjrO
だいたいにしのっていつ面白かったんだよ

漫才でも若さだけのアイタタ的なネタしかみたことねーよ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:46:45.81 ID:GscjNvdg0
いつも通り、「芸人の○○が女優の××とヤッタ」とか「□□のギャラはいくら」みたいなゲスな番組やってればアホが見たのに
357名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:47:34.40 ID:B94vIDYlO
西野はちょい面白くない素人って感じだなw
358名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:48:23.16 ID:Uj31shGI0
西野は雑誌の取材とかでアーティスト気取りな発言してる時だけ面白い
359名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:49:22.13 ID:OvvhEhmqO
>>348
そもそも嫁が出てくるのがおかしい
嫁関係ない
腹立つなら鈴木が出てきてやり合えばいいのに
大島が勝手にキレてネチネチ陰険にやってるだけなんだから不快
360名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:50:30.43 ID:mxvncRhp0
そういや大島がいじめられてた過去とかアピールしだしたのは結婚したあとだったかなぁ
かわいそうな私というより、いじめられたやつへの復讐みたいなスタンスで気持ち悪かったわ
私はいまは成功者でお金持ちだ 見返してやったぞ見たいな
361名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:51:07.86 ID:MufqZh5L0
>>168
本人乙
362名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:51:53.20 ID:Z5qrspud0
岡村も矢部もアホの子をマジで心配してるような口調でワロタ
363名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:52:19.03 ID:koozHN2HO
青木なんて薄汚い在日と結婚した矢部も法則発動するからみとけWWW
364名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:53:06.39 ID:GF/PcjHcO
毎日キングコング見ようぜ
365名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:53:42.18 ID:M3tFMzDd0
鈴木おさむというのは秋元の真似をしたいのかしらんけどつまらん上に不快なんだよ
裏方はおとなしく裏方の仕事してろ
366名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:53:53.87 ID:eHivfZEz0
西野嫌いだけど、鈴木おさむ関連のモンがつまらなくて気持ち悪いのは本当に同意する
367名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:54:42.42 ID:sSgywQKh0
>>333
マジギレといっても悪さして先生方に呼び出された中学生が
震えながらも一生懸命イキがってしどろもどろの言い訳してる感じだよ
「痛々しくて見てられない」っていうのと「そのリアルな痛々しさが面白い」っていうのの微妙なライン
368名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:54:50.82 ID:P/rSxxK4O
元カノすらネタにしてきた西野が、これだけは自分からネタにはしなかったし
振った大島も落としどころがなく(てゆうか元々大島にネタを作る技量は皆無)
無理やり山里を落ちにした醜悪なコントってところか
369名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:55:58.73 ID:uAB8LeC30
どうでもいいけど、山里も大吉も松本のボケがなかったらマジでぶん殴るようなヤバい雰囲気だったと言ってたから、少なくとも普通のシナリオ通りな現場ではなかったんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:56:24.34 ID:5Gg6dnAI0
西山さんのテンションおかしくて見るに堪えなかったからチャンネル変えちゃったけど
あれって最後どうやって笑いに持ってったの?
西山さんと大島で相撲取ったの?
371名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:56:45.15 ID:FjjSRfuH0
大島はどうでもいいが、
西野と鈴木おさむなら断然西野の味方するわ
372名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:56:47.38 ID:e4AEhCT+0
>>362
芸人内では格付けがすっかり済んでるんだろうな
素人より何倍もシビアにお互いの評価をするだろう
一緒に仕事をする上である頼りになるやつか、そうでないか
373名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:57:09.55 ID:UxKz758E0
>>365
それはそう思う
秋元はその辺をわきまえていて
出てもあまり印象に残らない発言しかしない
374名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:59:23.73 ID:eCZoCvWS0
なんだかんだ言って

お前ら吉本芸人とフジテレビ大好きだよな
375名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:59:24.99 ID:6L6H8VzH0
最後に髪を切るというオチは台本だから
これはスタッフが悪い
376名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:59:29.15 ID:uAB8LeC30
>>370
ツイート当時西野の側にいた山里を黒幕と言うことにして大島が別番組で習得したヘアカットで山里をカリアゲ

カリアゲってほど短くもなかったけど
377名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:01:18.75 ID:92WWupXSi
芸スポ+の絶対的センターアイドルの我らが西野さん
378名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:01:43.29 ID:imi24WPAT
今回の27時間は鈴木おさむ祭りだったのに
どのマスコミも鈴木おさむに言及しない気持ち悪さ
379名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:02:53.71 ID:+/cEBMKC0
あの件は大島が一番みっともない
批判は許しませんってどういうことだよ
380修善寺庄兵衛:2013/08/13(火) 18:03:31.67 ID:w0o1Nu3oO
酒野なんてどうでもいいわ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:04:25.99 ID:RY2y5dC40
価野あんま好きじゃないし
382名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:04:27.42 ID:nGGnXQ4X0
そんなのずっと前からやないですかー岡村はーん
383名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:05:11.66 ID:14Q0TVIMO
視聴率一桁の歴代最低記録したのに、まだ話す事あるのかw
半沢にダブルスコアつけられてる反省しろよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:05:36.69 ID:UvA4GOij0
おまいう
385名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:05:45.98 ID:guxi0OXyO
あれで解決したのかよ
西野が山ちゃんのせいにして逃げただけじゃん
386名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:06:14.46 ID:++Nhp/950
おまえらなんだかんだいって西葛西さん死んだら悲しむだろ?
387名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:06:25.60 ID:sSgywQKh0
>>376
山里がラジオで言ってたけどあの残り30秒ってなった時
スタッフの誰かが「かーりあげだああーー!!」って叫んで
その瞬間それがXの紅の「くーれないだああーー!!」に脳内変換されたらしいw
ドラムのジャジャーン!が響き渡った気がしたって言っててクソわろた
388名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:06:26.85 ID:21+4zGsY0
鈴木と大島の夫婦は本当に印象悪い
西田も印象悪いので3人まとめて消えればいいと思います
389名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:08:01.54 ID:RIpdDTVFO
吉本はもうええわ
390名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:13:05.02 ID:PRuTqu6v0
お前らTV好きなんだな
普段見ない上に、27時間テレビみたいな間延びする番組は絶対に見ない
391名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:14:11.65 ID:YfJ2TVug0
>>383
ほぼトリプルスコアじゃん
392名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:14:23.97 ID:PBqZAJ9jP
>>385
でもあれで解決にしないと山里が髪切り損
393名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:14:31.94 ID:q3SRm4200
山里が一番の被害者の気がww
394名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:16:03.89 ID:7N+3HRaI0
もう西野は謝罪したんだし許せよ
しつこすぎるわキチガイ大島
実際映画はつまんなくて大コケしたんだろ?
嫁の暴走を止めない鈴木も情けない男だ
西野に批判されてむかついたからネチネチ攻撃してんだろ
絶対鈴木って女にモテないだろうな
とりあえず鈴木、大島、西野全員消えろ
あと台本芸人ナイナイもつまんねーし消えろ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:17:05.11 ID:XnoBFotI0
>>276
家入詐欺の一味である西野はプロレスができてなかったって話なわけだが、お前こそ前提がわかってない。
396名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:20:39.67 ID:AxDhefdDO
ナイナイのラジオ聞いてたが
珍しくかなり言葉を選んで話してたわ
現場はそうとうピリついてたみたいだな
397名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:20:58.45 ID:TZ05bC/d0
大島さんの態度のでかいキャラやめたらいいのに
不快でしかない
398名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:21:15.61 ID:8Da1SeMW0
鈴木おさむの話題を出した時にあれだけ芸人が居て
誰も突っ込みやフォローもしないで無言になったのは恐かったな
399名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:21:35.10 ID:m4/zrHSR0
絶大な権力を誇ってた頃の紳助でさえ
内村フォロワーの多さから内村に喧嘩売らないよう注意していた位なのにな
400名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:21:53.20 ID:7wUuyQ9t0
沈黙を守りつつ不倫妻に二人目を仕込んでいた内村。
401名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:22:18.06 ID:FWkUxCAH0
ワーワー騒ぐだけで、吉本つまらんよ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:23:55.90 ID:MQV9PuAc0
西谷さんはそういう次元で生きてねーんだよな。溢れる才能で多方面で活躍されてる文化人だから、品川さんと同じ高見にいるんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:24:56.29 ID:wXOXRI370
笑えないからな
何か河本や梶原と似た笑えなさ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:25:03.11 ID:NLap00EK0
とりあえず西野はテレビに出れるよう頑張れw
405名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:25:22.51 ID:guxi0OXyO
相方どう思ってんのかな
406名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:26:15.27 ID:+xQU+ZMv0
大島はあんなチンピラみたいな物言いして、自分の醜さに気づいた方がいいよ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:27:56.93 ID:4kvpN8ut0
そもそも内輪ネタなんてお笑いでもなんでもないからやめてほしい
408名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:28:29.20 ID:5HFbGTJMO
岡村さん、もう一回休養を取った方がよくないですか?
マジで。
409名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:29:43.61 ID:qi/MUfpT0
西野ってどっちだ?
面白くない方?
410名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:29:55.23 ID:lleOGey90
うまくやったところで大した笑いになるような話じゃないけどな
411名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:30:31.85 ID:ychk08AF0
西野も消えていいけど
大島の醜さは異常だったな
怒るほどの問題じゃない
それとも将軍様の作品に対して思ってる事を口にしてはいけないのか?
それをすると、なぜか嫁が発狂するってw
412名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:31:07.14 ID:msbmonsg0
辛い時期に無理矢理演者の顔をしてた岡村の方が、見るに耐えなかったよ。
413名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:31:14.01 ID:uod2vzIq0
>>25
ゴボウシバキ合い対決なら見たかった
414名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:32:03.83 ID:cMsaK46D0
スレタイだけ読んで、記事を読まない奴多すぎ。
415名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:33:24.44 ID:+Prk/qqSO
西野より大島調子乗りすぎだろ
何様なんだよコイツ
416名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:33:34.41 ID:OXpM55miP
西野、梶原、河本 でなんか番組やってみ?
キングコうもと
417名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:34:14.25 ID:chwPL51c0
森三中・大島、嵐の松潤激励&並走に「夢のよう」 24時間マラソン完走誓う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000320-oric-ent
418名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:34:39.93 ID:3CTYRZHL0
西野は味方がいないな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:34:41.50 ID:a8Xu8F4v0
でも残念だよな。せっかくの面白い状況で、すっかり好々爺になった
松本人志は興味無さそうに、面倒くさそうにして関わりあいになるのを
避けていただけだし。若いころの松本、あるいは、まだ多少は元気そうな
浜田がいればどうなったか。あるいは、楽屋で寝ながら見ていて、西野登場の
途端に現場にダッシュで駆け付けたゴシップ馬鹿の東野が収録に加わっていたら。
結局は、西野・山里・太った女の芸人という、2流以下の3人で
プロレスもどきをやっただけだし。ガチなのに、ロンハー格付けのプロレス
よりも面白く無いって、どれだけ力量不足なんだよって話。
420名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:36:53.88 ID:RYmITZtsO
西ウンコさんも嫌いなんだけど
森三ブタとブタ旦那に比べれば幾分マシ
421名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:37:41.00 ID:fokbtEsA0
>>408
テレビがつまらなくなるから勘弁
422名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:38:15.31 ID:DMg9gG620
そんなにキングコング西川って気を遣わないといけない奴なん?

芸人って芸人に優しいところあるけど甘やかしちゃアカンよ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:39:58.21 ID:EGI3G+rC0
あんたの作ったものは面白く無いってハッキリ言ってやれば男が上がったのに。
大体、批判されたからって切れる嫁の大島もダメ。今の芸人なんかサラリーマンの世界と変わらんね。だからクソオモロない。
全然カッコ良く無い。テレビには見切りを付けろ。それしかねー
424名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:40:22.12 ID:Uy3MREcXP
西野は笑いのネタとして話すことは出来るけど、
河本、梶原、藤森、綾部はリアルに無理だからな
425名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:40:38.91 ID:a8Xu8F4v0
>>422
気を遣われてないでしょ。だって、はねとび終わったあとに、全然番組に
呼んでもらえてないじゃん。もちろん、当人がひな壇なんか出ない宣言を
したのも大きいけど、ロケ等にも呼ばれてない。
オリラジなんか売れてる時期に礼儀正しくして、嫉妬した先輩に8時間説教
されるのを立って聴き続けたなんて話も聞いたことあるし、そういうのが
あったから落ち目の時に救ってもらえた。キンコンはそういうのまったくない。
426名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:41:30.16 ID:uIJ1JsFLO
>>8
新しい!…使わせて貰うわw
427名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:42:46.83 ID:9u28af/jO
台本だろむきになってるやつがバカらしいわ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:42:57.36 ID:9z7v3JdS0
最近にしなすきになってきた
429名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:44:03.56 ID:4jbiyqNN0
気を使うというか危険物扱いだろ
お笑いという身分を忘れ
生放送で大先輩もいる前でマジ切れして暴れ出したりするキチガイだから
他の番組にも呼ばれないわそりゃ
430嫌韓リベラル:2013/08/13(火) 18:44:34.29 ID:A2nG0ydU0 BE:1181566027-2BP(666)
>>1
岡村もああいうガチなのやれよ。
演出とかよくほざいてるけどナイナイの演出したネタなんて面白くないんだしさ。
431名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:47:30.01 ID:Uy3MREcXP
マネーの虎風に演出すればまた違った感じになったのかな
すべらない話の空気であれやっても冷めるだけな気がする
432名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:49:17.01 ID:DMg9gG620
はねトビの最終回2時間SPが6%だったわけだし、もう完全に芸能人として必要無いっていうことだよ
433名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:49:31.92 ID:zUMV9JTpP
で?言い合いの動画は?
YouTubeにあんの?、
434名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:49:49.64 ID:FMYF0bbD0
ここで西野が噛みつき返せば仕事増えるぜ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:50:29.34 ID:OpJce7Vf0
ゴリ押し芸人どうし仲良くしろよw
436名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:51:29.70 ID:Eh2b8NvV0
正直鈴木おさむ大島夫妻よりは西野の方が好き
437名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:52:31.12 ID:eVIlo4YhO
>>431
こんな素人以下を上げる方法考えるくらいならDTの視聴率上げる方法を考えれ
438名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:53:04.67 ID:K8YEv0zBP
大島みたいな無能が結婚してコネ振りかざしてるに見ると
いよいよまっきだよね
テレビってw
岡村のKPOP推しの表情を40分流すならテレビ見てやるから
やれよ
KPOP推せよ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:53:36.32 ID:YhLFwcOk0
24時間テレビで西野がゴールで出迎えて万事解決
440名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:54:12.96 ID:oOD1q+R60
         
ウジテレビの育成要因というぬるま湯に浸かりすぎ。岡村モナー。その上にはうんなん・とんねるずか。

蛆のお笑いは糞だな
441名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:54:23.24 ID:OpJce7Vf0
あいかわらずこのラジオは悪口ばっかり言ってるのか
まあなんの芸もない2人だしな
足を洗ったほうがいい
442名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:54:45.53 ID:uPjqYOIn0
どっちも嫌いだからどうでもいい、が98%くらいの世間の反応だろ?
なんで喧嘩してるかもしらんし
443名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 18:54:52.71 ID:VMlr84HuP
松本も金もらってその場所にいるんだから
なんか芸やれやと。

お前はせせら笑い浮かべて立ってるハゲなだけかいと。
444名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:00:48.02 ID:iRmflWhjO
>>438
前にめちゃイケで脚長民族?だか何だかを追え!みたいな企画で
少女時代をひたすら追いかけるのはやってたよ。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:01:58.42 ID:TKhlpbCe0
プロデューサー様とその奥様に楯突いたもんの末路やでえ
446名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:01:59.65 ID:K8YEv0zBP
>>444
今やれよ
顔面で画面80%使って永遠にKPOP推し
447名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:03:05.86 ID:vMpYWt9a0
>>442
だな
プロレスで面白いかどうかだけが問題
本当のところなんてどうでもいい
448名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:05:58.09 ID:zUMV9JTpP
YouTubeで見たけどくっそつまんなかった
449名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:06:00.51 ID:+ws9C0PR0
>>425
> 、嫉妬した先輩に8時間説教される

またほんこんか
450名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:08:14.47 ID:aafjfgqE0
芸人としておもしろいこと言おうしてるけど、言えなくてテンパった顔してる岡村さん(´・ω・`)
生放送だと本当に何もできなくて西野レベルだよね(´・ω・`)
451名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:13:00.19 ID:HSvaBjQf0
>>450
さんまと岡村の共演は飼いならされた猿まわしにしか見えない
452名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:19:12.15 ID:m4/zrHSR0
正月のテレ東特番で長年黒沢を虐めていた堤下に対し
大島が旦那の権力を振りかざしたときは、批判より寧ろよくやったという評価が多かったのは
堤下の人間性が酷かったお陰だったからな
453名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:20:53.51 ID:rK41l1XcO
芸人としての姿を見た事ないけどな
454名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:23:33.36 ID:aafjfgqE0
>>451
さんまが即興で書いたアドリブ台本で動いてるだけだったな・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:23:55.87 ID:AfMgLejwO
お前が言うな
456名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:28:55.35 ID:7N+3HRaI0
27時間テレビは岡村が発言するたびに変な空気になって放送事故だったな
矢部にいたってはさんまから完全に無視されてたし
その反省は無いの?
台本芸人ナイナイさん
457名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:30:15.49 ID:RmMj3e7j0
>>454
何事も経験だけど、岡村って人のギャグをやったり踊る以外にないからな。
コントや漫才の発想が豊かじゃないし、MCじゃ頼りないし、誰がに操られなきゃ何にも面白くないからな。
458名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:31:39.63 ID:VN6DRHGsP
結婚して声がデカくなった
は西野さんがガチでぶっこんだぽいけどあれも台本なの?
教えてプロ視聴者さん
459名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:32:40.53 ID:STHVO2eK0
なんかさ ものすごい事をやった、さすが20何時間テレビ 筋書き無しのドラマがある!
とかそんな流れになっててニュースにしてるけど
妹んちのハムスターが赤ちゃん産んで翌日全部ハム親が食っちゃったってほうが衝撃だわ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:33:26.01 ID:AMFnxE8ri
岡村は必ず同じ事を2〜3回繰り返して言う
しかもユーモアの欠片もない普通のことを繰り返す
知能低い奴の典型的な症状
461名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:33:54.11 ID:RmMj3e7j0
>>459
オーマイガー・・・
462名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:38:53.52 ID:8Da1SeMW0
>>458
ネタなら周りの芸人が無言にならないだろ
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 19:41:28.81 ID:S1EDO9nHO
ナイナイのANNでも西野をフォローしてやりたいけど
失言多くて残念過ぎて庇ってやれないジレンマが滲み出てたな

岡村『なんで(敵を作るようなことばかり)言うかなぁ』
矢部『ですよね。(思ってても)言で(うまく立ち回れば)ええねん。』
464名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:41:52.50 ID:XPSGbl7p0
これ根本的な問題は、”都合よく乗っかった芸人”たちへの謝罪もチャラになっちゃったってことだな。
土田(都合よく〜芸人の一人)あたりに「あ?何お前逆ギレしてんの?」って説教して欲しい。
465名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:43:49.00 ID:VchV0EtyO
>>32
同意
たけしやダウンタウンが全盛期の時に青春時代を過ごした自分としては、テレビで腹がよじれるくらい笑わせてくれる芸人を待ち焦がれている
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 19:44:45.74 ID:S1EDO9nHO
>>458
あのメンバーは海千山千、松本もいるから下手なことはできない

そんな中で『西野VS大島で山里とばっちり』とだけ書かれた台本があれば、あんな感じになる
セリフは台本じゃなくアドリブ、西野のセリフ『ごっつぁんゴール』とか、
台本に書く作家なんていないしw
467名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:45:07.80 ID:1FZW5CYP0
>>342
あるよ。
468名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:46:13.39 ID:OIRd2nXk0
ナイナイも芸人の顔じゃないよな
469名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:46:17.89 ID:B7ZY20zJ0
>>459
(´・ω・`)oh…
470名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:50:51.03 ID:1FZW5CYP0
>>32
>>465

ノンスタイル
漫才は、多分、日本でトップクラス。
オススメ。

時代劇
http://www.youtube.com/watch?v=bK1oIeJloS4

The MANZAI
http://www.youtube.com/watch?v=F3bDTBni5R8
471名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:52:12.02 ID:xjdykfXQ0
>>32
劇場行ったらいいんじゃね
TVなんて自主規制だらけで何も出来ないんだし
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 19:54:08.06 ID:S1EDO9nHO
>>464
> これ根本的な問題は、”都合よく乗っかった芸人”たちへの謝罪もチャラになっちゃったってことだな。
>
いや、なってねえなw
芸人交換日記を茶化してたくせに、後付けで『ワンピース映画』と
『ワンピース映画を褒める有名人』を茶化してた、なんて言ってんだからよw

土田やさまぁ〜ずは二度と共演してくれねえだろうな
狩野的な新しいオモチャになるかと手を差し伸べてみた有吉らも
あまりの勘違いぷりにtwitterではブロックしてるし、
同じ太田芸人の土田やAKBらも今後は共演無理なんじゃね?
473名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:54:49.68 ID:4Dk5p6sdO
無駄に声でかいよね
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 19:57:07.54 ID:S1EDO9nHO
西野は自称作家なのに、
ワンピース(集英社)まで茶化してんのかよ

手当たり次第に斬り付けてんな
銃乱射犯人のメンタリティもこんなもんか?
475名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 19:57:12.95 ID:vmslJhLX0
加藤がAKBの頭を蹴ったときも、岡村は「頭蹴った」と言うだけで何の笑いにもできなかったな
さんまか今田なら場の空気を良くできたのに。
笑いを起こせないやつが芸人として出てこないでほしい。
476名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:01:34.91 ID:9jOM6OLF0
>>465
さんま御殿に出た時のハリセンボン春奈は最強に面白い
今現在のテレビお笑いではトップだろう
 
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:04:45.79 ID:S1EDO9nHO
>>470
ノンスタはストーリーじたいは平凡なんだが、今では比類ないテンポ
で誤魔化してる印象

ストーリーの発想が凄いのはパンク・ブーブーだな
入院編の漫才のナースコールの件りとか、厳しい目で見てても
吹き出しちまった
478名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:06:42.78 ID:XPSGbl7p0
>>472
よく読め”謝罪”が”チャラ”になったって言ってるの。
つまりへタレ西野は速攻ツイッターで謝罪し絵本や手紙を送ったのに、
「言われすぎて段々ムカついてきてる」って、謝る気全然ねーじゃんってこと。
まだ笑いに出来ればディスられた芸人達も「しょうがねえかw」と許せるだろうが、あの体たらくじゃなー。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:07:19.28 ID:4M5J6e0A0
>>35
山里の悪名という名の売名行為が、出来たから大丈夫。
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:12:22.19 ID:S1EDO9nHO
>>478
なる。
鈴木おさむ氏には謝罪したけど、
乗っかり芸人達には全く謝罪してないから勘違いしちまった

ジュニアとか、同じ事務所なら失言あってもなぁなぁで済んだ体裁
にできるかもしれんが、土田や大竹に許してもらうのは
おそらく金輪際ムリだと思うよ
481名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:13:13.97 ID:EGS85NTT0
>>109
今、西野さんより絡むと損するタレントは芸能界にいないもの
482名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:14:42.32 ID:aSZ7s83Z0
俺は西野の最初の「逆に腹立ってきた」ってのがスベったと感じたけど
483名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:14:53.62 ID:AUcBZ9LJ0
なんだかんだで、みんなこの番組見てたのなww
484名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:17:47.73 ID:Oem7urSdP
NHKで小学生が「ももクロのブームはすぐ終わった」と発言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1376386319/

銭湯で小学生と会話をしようとおじさんが話をふった

おじさん「AKBで好きなメンバーは?」
小学生 「・・・」
おじさん「あっももクロか」
小学生 「まわりでちょっと流行ったけど一瞬で過ぎ去りました」

元ももクロ青彼氏とイチャイチャ目撃される
@xxxx
今日渋谷で元ももクロのメンバー
早見あかりさんと彼氏さんがApple Storeでずっと隣にいてびっくりした。
ラブラブだったな〜。

@xxxx
元ももクロのあかりんいるー
金髪にしてるし絶対あかりーん!
https://pbs.twimg.com/media/BRiWHPZCQAAQDFH.jpg:large

@xxxx
ももクロのもとメンバーの早見あかりがいるー!すご!
https://pbs.twimg.com/media/BRiPzMWCEAArtzo.jpg:large

@xxxx
彼氏の帽子かぶってる!ちょーラブラブ(∞*>∀<*艸)
いいカップル♪
https://pbs.twimg.com/media/BRiZpo-CcAArLJ0.jpg:large
485名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:18:25.64 ID:mX31JqmG0
他の芸人が見ててヒヤヒヤするっていうのは、大島が旦那の威を借りて調子に乗ってるのを誰もが感じてるからこそだろ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:18:42.01 ID:E6znMorLO
>>61
天素とは世代が違いすぎるでしょw

天素も初期メン除いたらNSC7期〜9期の狭い世代だから、天素抜きにして元々先輩後輩として仲良いから今でもそりゃ仲良いわな

西野は先輩後輩同期の関係作る前に売れて天狗になったから、今味方がいないんだろうね
梶原はそんな中でも芸人仲間との関係作ってたから味方多い
487名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:19:00.52 ID:o81r8kRo0
オレは西日暮里さんすきだけどなぁ・・・ちょっと不器用なとこがあるのかな
488名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:21:00.79 ID:1FZW5CYP0
>>474
>ワンピース(集英社)まで茶化してんのかよ

茶かしてない。
よく聞け(読め)、としか言いようがない。

あと、ワンピースも鈴木おさむも、呑み屋で話題ふってるのは山里。
西野は山里の話をヘェ〜と聞いてる構図。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:21:04.18 ID:/h5F7l920
内ゲバ
吉本サヨクらしい?
大島は鈴木おさむにチンコ挿入されてから声が大きくなったは、よかったよ。

岡村死ねよ、早くさ。
490名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:23:28.18 ID:o3KXDvO+O
大島ごときにビビる西野(笑)
491名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:23:54.25 ID:lJpgwB1a0
学生ならまだしも社会人にもなってバラエティ番組観てる奴は痛々しくて笑えるよな
芸人なんて低能を見て笑う低能同じ低能同士波長が合うのだろうか
492名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:23:56.31 ID:/h5F7l920
>>475
>加藤がAKBの頭を蹴ったときも、岡村は「頭蹴った」と言うだけで何の笑いにもできなかったな


岡村は、チョンにバスケットボールをガチ当てされても、電通様に卑屈にへりくだるからな(笑)
493名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:25:32.58 ID:2r7LIS860
なんのことはない
9.8%の元凶のひとり
494名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:26:48.39 ID:0TgGrvThO
まあ、あれだよな
どっちもとかなしで、どっちが嫌い?って言われたら鈴木だよな?
権利誇示はいかん
495名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:27:54.49 ID:nU+qE9ZjO
同じ嫌われ者でも品川さんは面白いのに
496名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:28:00.73 ID:6hEFUw3m0
売り出しにかかった元取るために先輩を使うんか?
駄目な奴は駄目なんだから仕方がなかったと諦めろや
西野は向いてないんやわ 炊こうが焼こうが才能無いし。柳の下のナイナイは居ないわ。
497名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:28:33.55 ID:9jlh08njO
なんだかんだで西中島南方さん芸スポでは人気だな
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:28:45.41 ID:S1EDO9nHO
>>488
そうやって西野と山里は誤魔化そうとしてたが、
鈴木おさむに対する失言の核心部分は
『芸人交換日記はつまらない』『それに乗っかってる芸人はもっとつまらない』
だったはずだが、27時間では
『ワンピース映画はつまらない』『それをネット上で褒め称す有名人はつまらない』
という失言をしたことにスリ替えてたな

見てないのはオマエだよ
499名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:31:50.21 ID:NXR206UfP
大島の旦那って凄いんだな

大島のあの態度テレビ見てて面白いもんじゃないよ
西なんとかさんの引き出しは元々ないと思うから言及はしない
500名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:32:15.05 ID:DlYIbKd+O
>>490
松ちゃんすらびびって話を終わらせようとしてたから西野はただの被害者だろ
大島はつまらないから因縁つけるしかないんだよ
501名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:32:40.46 ID:E6znMorLO
あと、大島も鈴木も元は交際期間0日のネタで結婚してるんだから、お互い伴侶をネタにしてもいいだろうに
旦那の力を使うつもりただごり押ししてもらえばいいだけなのに、未だにケツ出したり体張ってるのは偉いと思う

死にかけ西野を表舞台に立たしてやってるのに、西野に技量が無さすぎただけじゃん
502名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:32:51.01 ID:1FZW5CYP0
>>491
>学生ならまだしも社会人にもなって

学生と社会人で分ける意味が良くわからないんだけど?

中卒か高卒か?
503名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:33:16.01 ID:8Da1SeMW0
>>490
スレをもう一度読み直せ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:33:44.47 ID:p7/s0AGd0
西郷さんは絵が上手いだろ。コノヤロウ!
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:34:06.75 ID:S1EDO9nHO
西野はtwitter上で鈴木おさむ脚本のワンピース映画やワンピース映画を褒め称す有名人を批判したわけじゃない

西野がtwitter上で批判したのは鈴木おさむ脚本の芸人交換日記であり、芸人交換日記に乗っかる芸人達だ

なのに27時間では、ワンピース映画を批判したりワンピース映画を褒め称す有名人を批判していた、
と西野自ら語ってしまったのだから何をか云わんやw

オマエ(西野)、芸人交換日記関係者だけでなく、ワンピース映画関係者まで批判してたのかよw
となるわけ。
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:35:59.35 ID:S1EDO9nHO
>>491
とりあえずおまえは『パンとサーカス』を読んでからだな
507名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:36:23.06 ID:lJpgwB1a0
>>502
いちいち安価すんな低能
おまえの事を言ってんだ低能が
いい歳こいてバラエティみたいなもんみて
喜んでるアホはROMってろ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:36:40.10 ID:wQMAE0RB0
他の芸人をほとんど否定しないナイナイが暗にとは言えダメ出しするのは珍しい
河本でさえ庇った岡村さんにも見放されたら終わりだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:37:00.95 ID:2yvyGkON0
だからなんやねん
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:38:06.73 ID:S1EDO9nHO
>>501
大島もまさかSMAPがプラベで自分んち(=鈴木おさむ宅)に
遊びにくるような人生になるとは思ってなかっただろうな
511名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:40:41.06 ID:TPvyjTLN0
ケツ論 西野さん使えなさ杉
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/13(火) 20:42:33.38 ID:S1EDO9nHO
>>507
西野に教えてやれよ
> いちいちツィートすんな低能
> おまえの事を言ってんだ低能が
> いい歳こいて他人様批判して
> 悦に入ってるアホはROMってろ
とな。
513名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:45:48.60 ID:E6znMorLO
>>501
本当ねw
でも一般的に考えると、いくら金持ってても鈴木と結婚したい。と思う女はそうそういそうにないから、、、w

プライベート(結婚)さえも芸人として貫き通した大島へのご褒美だわなw

ただあの夫婦、プライベートでもとても礼儀正しい夫婦(傲りがない)って話を近い人から聞いたから、やっぱ嫌いになれない
514名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:46:04.57 ID:H/N28nuTP
>>419
若いときのダウンタウンの前で誰もあんなことしない というかそんな場が設けられることはない
よく思い出してみろ 
515名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:47:17.47 ID:XPSGbl7p0
西野は悪いことして怒られて「スイマセンでした!」って謝っても、
すぐ忘れて逆ギレできるヤツなんだってのが露呈したんだよ。
これから先何らかの失態で謝罪することがあっても、「どうせ本心からじゃないんだろ?」と疑われ、
人としての信用を失う形になったんだってこと。
516名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:47:38.78 ID:zq9JCNFe0
ていうかなんで酒の席でしゃべっただけの山崎が悪いことになるんだよ
陰口はいいもんじゃないけど完全にオフレコだろ
ツイッターのこいつの発言のいいわけにもならないし発言の場も全く違う
517名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:53:38.53 ID:VfgXenWk0
ようつべで見直そうとしたけど
見るのを躊躇したという岡村さんのメンタルのほうが心配なんだけど
518名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:53:57.04 ID:/P9Ssb0j0
岡村の方が演者の顔してなかったよ
終始さんまに気をつかってペコペコ
おまえ置物だったやん
519名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:54:00.79 ID:PK65J2vI0
今までにナイナイが嫌悪感を示した芸人って
所ジョージくらいだったな。
520名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:54:21.57 ID:giYQwKt80
絵本作家に笑いを強要するな
521名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:55:26.57 ID:H/N28nuTP
西野さんは一視聴者として番組批判をする権利がある。
ただ、ごっつあんゴールはそういうときに使うんじゃない。
522名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:56:11.81 ID:G8XPCWAJ0
チョン旦那の権力ちらつかせて威張ってる大島の方がウゼーわ
西野は干されるかもしれないのによく言ったと思う
523名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:57:04.73 ID:0aej4rAl0
>>501
お笑いの腕がないからケツ出すしかないんだよ
しかも誰も求めてないケツを
524名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:58:14.95 ID:KmB/UNf00
大島とかいうブスがネタでもなんでもなくそこらへんで粘着しすぎだろ
525名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:00:20.48 ID:RYmITZtsO
>>515
一度謝ったのに何度も何度も謝れって
どこぞの民族みたいだな
526名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:00:35.35 ID:G7vaqQGP0
基本お笑い芸人かばうナイナイにまでここまで言われる西野さんw
527名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:02:06.23 ID:VfgXenWk0
>>519
岡村は
所ジョージと泉ピン子を今でも呼び捨て
矢部っちが「所ジョージさんね」と言っても呼び捨てw
528名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:02:44.46 ID:e8bLs3oIO
結局騒動の本は売れたの?
529名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:04:02.71 ID:ZFVK39oDO
つーか西野は大チャンスだったんだけどな。山里に逃げずに鈴木おさむと大島を生で批判してりゃヒーローになれたはず。
噛み付いたら面白いと思ってとか言いつつ、面と向かったら批判も面白い事一つも言えないただの陰口チキン野郎だってバレちゃっただけ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:05:12.17 ID:VJoAiJVh0
芸人のくせに芸人やめて文化人気取りたいからそんな顔になるんだろう。
531名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:05:15.53 ID:EAOgWBZA0
youtubeで観たけど山里のせいになる理屈が分からない。
西野は「山里がこんなこと言ってた」とツイートしたのではないよね。
大島も山里も必死で喧嘩しようとしてるのに、
あれでは西野は使いづらくて本当に消えていきそう。
532名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:06:14.16 ID:mxyLHJ3d0
西中島南方さん4ね
533名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:06:55.59 ID:EGS85NTT0
西野さん、今のつまんないテレビでやれないことやるぜって
息巻いてたユーチューブ番組()でまた言ってやればいいじゃんw
534名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:07:24.20 ID:1FZW5CYP0
>>529
>鈴木おさむと大島を生で批判してりゃヒーローになれたはず

もうすでに謝って終わってるのにいきなり生で批判って変だろ。台本的にも。
そもそも鈴木おさむとか面識なくて余り知らないし(山里に教えてもらうまでは)。
535名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:08:36.10 ID:E6znMorLO
ナイナイは自分等に芸人としての力が無い事は昔からちゃんと知ってるもんなぁ
特に矢部は。

西野はまだ分かってないんだろうね、自分の力量

二組とも運良く売れたコンビだから、ナイナイはそれをわかってて自分等の立場わきまえて活動してたから今の地位があるんだろうけど、キンコンは、、、
536名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:11:41.53 ID:XPSGbl7p0
>>525
周りを殆ど吉本芸人で囲まれて、なおかつジュニアのフォローしようと言う空気が、
「ここを上手く盛り上げて、西野が批判した他事務所の芸人さんたちへの手打ちとしよう」という意図があったのを気付けなかったか?
そのちゃぶ台をひっくり返したんだよ西野は。
537名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:17:18.77 ID:7rWkfFm50
ナイナイもバイバイ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:18:14.11 ID:/h5F7l920
>>534
>>529
>>鈴木おさむと大島を生で批判してりゃヒーローになれたはず

>もうすでに謝って終わってるのにいきなり生で批判って変だろ。台本的にも。
>そもそも鈴木おさむとか面識なくて余り知らないし(山里に教えてもらうまでは)。


だからこそ、鈴木おさむチョンなんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:19:53.16 ID:sxcDSUMv0
>>531
山里で落とすって脚本はできていた。西野も当然それで仕事を受けてる
落ちまでもってくあいだを大島と上手くやり合うプロレスなんだけどできなくて諦めたジュニアに強引に軌道修正させられた
540名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:26:11.13 ID:Y0u9SlZX0
今のお笑い芸人は、仲間はずれにされるのが恐いから馴れ合ってばっかり。

昔は個人でやってる意識が強かったから、堂々とテレビの前の人に向けて笑いをやってたが、今は身内を褒めていかに波風が立たないように、いかに嫌われないようにだからな。
541名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:27:27.81 ID:lfXZjYcB0
>>495
周りが面白くしてあげてるだけだろw
542名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:32:18.32 ID:/h5F7l920
>>540
>今のお笑い芸人は、仲間はずれにされるのが恐いから馴れ合ってばっかり。

>昔は個人でやってる意識が強かったから、堂々とテレビの前の人に向けて笑いをやってたが、今は身内を褒めていかに波風が立たないように、いかに嫌われないようにだからな。


音楽業界も同じ。
フェスやコラボは、単独て客集められないからだしな。
543名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:33:22.36 ID:rMzgmGj30
なんだかんだでM1決勝三回いってるキングコングの漫才を
三回戦どまりの森三中がつまらないとか言う資格は全くないと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:45:58.95 ID:tU01cQFjO
>>543
よう、おりた。M−1決勝進出って何時の話だ。
もう誰も覚えちゃいねーよ。
キンコン信者って過去の栄光にいつまでもすがって哀れなモノだな。
今や数ヶ月に一回出演しては、つまらないと罵倒されるヨゴレ芸人だから。
三回戦止まりの森三中の方が遥かに売れてる現実を受け止めようぜ。
545名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:49:04.29 ID:1FZW5CYP0
森三中って三回戦だったんだ。
三回戦って他どんな面々がいるんだろ?
546名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:52:33.35 ID:Bib6C2T40
まあ大島が結婚してから声がでかくなったってのは本当の事だしな
それすら言えないのが吉本興業
西野みたいな本音異端児は今のテレビの世界では貴重なんだけどな
547名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:55:20.58 ID:HGb+1lQGP
山里も含めて台本だよね?
548名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:55:26.38 ID:9jOM6OLF0
>>546
大島結婚したの12年前じゃねえかw
ばーーーーーかw
 
549名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:55:48.40 ID:8THp90be0
>>543
キンコンは大会前に優勝しなけりゃ離婚とか話題を作って無理やり決勝にねじ込んでもらってたイメージしかない
実際の漫才は勢いよく早口でしゃべって雰囲気で笑わせてるだけだからな

まあ森三中はそれ以前の問題だが・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:55:57.40 ID:bU5o7WJk0
>>546
異端児はいいけど、品川と西村が嫌われてんのは、お前が言うなだからなぁ〜
551名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:56:53.38 ID:UoBQmhth0
西野ってつまらない上に問題児ってもうTVで使わなきゃいいだけじゃね?どうせ吉本がごり押しするような芸人なんて
まだまだ糞みたいにいるんだから西野ごとき切っても問題なくね?
552名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:57:04.30 ID:HGb+1lQGP
キンコンのネタは今でも覚えてるけどなあ
お口チャックマンか!
553名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:58:19.20 ID:zmxTl1rUO
錦織も腹決めて嫌われても構わないぶっちゃけキャラで行けば良いんだよ。ただ単に嫌われてちゃ意味ないだろ。ブスが嫌い、馴れ合いがつまんねえとかブッ込めや
554名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:58:33.72 ID:giYQwKt80
>>543
ネタのおもしろさなんて誰も求めてないよ
555名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:59:34.78 ID:o3KXDvO+O
西野「とんでもないこと言いますよ」
松本「とんでもないこと言うんか」
西野「大島は結婚して大声になった!」
芸人「………」


西野は芸人を辞めろよ(笑)
556名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:04:48.38 ID:ltkilgYF0
>「テレビを通したりとか、ツイッターで見る限りでは『なんでやねん』って思ってまうところがある」

単に西野が先輩芸人の前ではいい格好しいの裏表があるって事だろw
557名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:04:53.84 ID:YPHM3yV7P
つまんない小説をつまんないって言ったら謝らなきゃいかんのかね?え?
アホか。
558名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:05:10.10 ID:qrsV7nmh0
前にも大島と鈴木夫婦のことバカにして
喧嘩してた芸人いなかったっけ?
559名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:07:14.42 ID:YPHM3yV7P
西野は鈴木の権力で消さ(ry
560名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:16:34.92 ID:cnJcdxZT0
東野って浜田とか岡村とかと町をブラブラする番組させたら良いよな
561名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:18:10.13 ID:HyK8DyRf0
>>12
もうちょっとやる気出せよ
562名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:28:14.33 ID:LmirgR0y0
西野も生放送でチンコ出すぐらいの芸人魂があれば見直すんだが・・・
今はつまらないナルシストの大学生って感じ
563名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:33:41.39 ID:o3KXDvO+O
西野は絵本でも書いてろよ(笑)
564名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:38:26.65 ID:HvO+o///O
ナイナイもキンコンも芸人としての力的に変わらないと思うけど
ナイナイの方が売れた感あるのは先発の強みなのか岡村が梶原より少し親しみやすさが
あったからなのか
565名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:43:21.00 ID:MdIYBL9m0
お前らなんか勘違いしてるみたいだから元キンコンヲタの私がはっきり言ってやるよ

西野は昔から芸人としてのプロレスをしたことがない
最初はプロレスするつもりだったけど控室でキレたと思ってる人いるがありえない
もう一度言うが、西野はプロレスしない
プロレスできないのだよ
566名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:44:21.11 ID:XPSGbl7p0
>>564
むしろ相方の違いだと思う。
矢部は色々言われてるが体張る時は張ってる。
立ち位置がーとか言って何もしない西野とは全然違う。
567名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:44:35.70 ID:30KWR3/20
西野も梶原に財テク教わるか
AKBの顔蹴ればいいのに
568名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:45:51.31 ID:OyQZUBdnO
こいつらの漫才て出てきた時になんか変なポーズでキキーみたいな、あれきしょいよな、さぶー
569名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:45:59.55 ID:1FZW5CYP0
>>565
コントはやってますよ。
570名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:48:37.39 ID:qq+d9t8E0
あっそ
571名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:49:38.12 ID:/rMiao1h0
>>2
くっされ西野
ネット弁慶ここにあり
572名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:49:59.55 ID:I0UV2PLxO
可愛いげのないヤツは男でも女でも好かれないよね。
西野はほんと可愛くない。
おっさんでも誰でも売れてる人は可愛いなと思う瞬間が必ずある。
573名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:52:31.42 ID:9B1kWjV5O
業界では西野騒動>まゆゆ騒動
574名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:52:34.54 ID:wQMAE0RB0
>>564
新人時代、ナイナイは突っ込みがダメって言われて努力して、今や実兄からも評される空気読む能力を最大限に生かせるようになった人と
自分は面白いと自信だけは人一倍の人との差のような気がする
575名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:54:10.10 ID:YQG2GHVE0
>>1

そうは言っても、岡村もたいがい芸人の顔してないけどな
576名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:54:39.70 ID:IW8h2ILT0
ハメられたんじゃないのかね
予定通りの登場にしては無策すぎる
何か他の台本あって出てきたんじゃないの
577名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:55:50.22 ID:QeCx9wyY0
岡村自身も人の事を言えない程ダメ芸人になったよな
昔AKBや秋元批判してた人間が今は丸め込まれてゴミじゃん
578名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:55:56.44 ID:O40QM/QGT
>>576
だとしても何のリカバーも出来ないんじゃダメだよ
579名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:56:53.91 ID:MdIYBL9m0
>>569
え?コントの話なんかしていないけど?


西野の「俺は自分の手を汚さず駒(周りの人)を裏で操る頭脳派」みたいな考え、いい加減やめればいいのにw
580名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:01:32.07 ID:3rVs0xDq0
面白くないと言われたくらいで
大島があそこまで偉そうに責めてたのがイミフ
旦那はいいけど他の芸人に悪いとか他の人盾にするのも糞
581名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:03:49.01 ID:x4S39J6y0
何でその場で言わなかったん?
582名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:05:24.66 ID:E6znMorLO
>>564
元々の芸風は丸っきり違うからなぁ

どちらかと言うと岡村と西野は似てる
「芸人ならば」「芸人とは」って芸人道に固執してるのは岡村も西野も一緒

ただ岡村は途中で間違いに気付き自分の芸人道を軌道修正した。西野は気付かずここまで来てしまった

あと矢部は早くから自分の力量の無さに気付き売れてからも努力した人
キンコンは努力せず。だからこの差がついたんだと思う
583名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:08:25.10 ID:MEK0MUxP0
多分台本が長いと脳みそが小さすぎて理解できないんだろう
2行以上の文章だとパニクるんじゃね
584名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:10:21.95 ID:/pol/QKN0
>>566
同意
矢部の存在が無かったら岡村さんも西野化してた気はする
ただ芸人としてではなく、(芸能人として)最低限の常識を持った人としての評価だが
585名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:11:05.17 ID:0UlxWx2Y0
>>565
俺の見方では西野はプロレスしようとしたけどできなかったんじゃないかな。
逆ギレするというプロレスを仕掛けたつもりだが
下手過ぎてマジなのかプロレスなのか周りの芸人ですらわからずあんなことになってしまったと。
でも当の本人はそんな空気すら読めずやってやったぜと満足してると思うw
586名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:14:35.57 ID:zzGEirtnP
この件に関しては西野は何一つ悪くないだろ。
面白くないものを面白くないと言ったっていいじゃん。
予定調和で盛り上げるより10000倍いい。
587名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:17:39.83 ID:XPSGbl7p0
>>585
そうなんだよ、周りから「お前逆ギレかよ!」ってツッコミ待ちだったのが、誰にも気付いて貰えなかったw
ただグダグダになって思わず出た「結婚してから声が大きくなった」って本音、
あれ言った後も「やべぇ言っちゃった」って顔してなかったから、大島に腹立ってたのも事実なんだろうな。
588名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:17:52.43 ID:vMpYWt9a0
>>586
テレビでやることじゃないよね・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:21:16.15 ID:KAaQHH1z0
岡村さんは病んでる人の顔をry
590名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:25:12.27 ID:0UlxWx2Y0
>>587
あの場面で西野は表情、言葉のチョイス、リアクションとか間違えまくってんだよな。
まさに芸人の教科書を忘れてきてしまったって山ちゃんの言葉が全てを物語ってる。
591名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:25:33.54 ID:y2bjZbVo0
プロレスって
基本基礎が出来てる人がやらないと
592名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:30:44.57 ID:wQMAE0RB0
>>585
証言を整理すると、そんな感じだよね
今田や藤本も安心して見てられない流れだった=否定はせずとも正解でベターではなかった
大島が岡村に、この件はこれで終わりにしたいと語った=これ以上、西野にプロレス仕掛けても面白くならない
593名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:34:22.91 ID:4R7TFOw20
西野が卑怯なのは、トイレでツイートして書いたったわって言いながら
出てきたのを山里のせいにしたことだな。
594名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:36:29.72 ID:AFMB7T7q0
>>586
面白くないものを面白くないと言ったって良いと思うよ、
でもそれを言う大前提に言う奴が面白いと言うのが欲しいよな。

面白い奴にお前面白く無いと言われたら素直に聞けるし反省も出来るし、
今度こそ面白かったと言って貰える様に成りたいと頑張る気になるよ。
でも西野に実力が無いから何様のつもりだお前には言われたく無いと成る、
大口叩くなら実力付けろって事だと思うよ。
595名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:44:11.51 ID:XfTetQKvO
ただの元気な大学生だからしょうがない
596名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:47:04.14 ID:o3KXDvO+O
西野は芸人辞めて絵本作家になれよwww
597名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:48:37.08 ID:Jy0JGgAR0
こいつは表では結構先輩芸人に媚売るしヘコヘコしとる

やのに・・・ブログやツイッターでは急にどこぞの大御所かに為って
他者を批判し捲くり、自分&自分の作品(漫才・コント・漫談・絵本)を
絶賛し捲くるキチガイ振り、完全なる阿呆やで

テレビの前でも目はキョロキョロ泳いどるし、空気読めん言動夥しいし
プロとして恥ずかしないんかこいつは、且つ肝心の笑いはまったく取れんし・・・
はよ川西帰って阪急の便所掃除でもしとれや
598名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:53:31.05 ID:VchV0EtyO
>>259
利用され続けてるってか、あれを笑いに転化しなけりゃどうしようもないじゃんw
鈴木おさむもそういうつもりでボール投げつづけてんのになかなかキャッチしない西野
一体どこ行きたいんだ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:54:33.33 ID:BJeyNNfo0
吉本芸人ていつもダンゴみたいに固まってるよな
お笑い以外のタレントにも上下関係強要するし
なんなんだろうあれ
600名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:56:37.85 ID:o3KXDvO+O
山里に罪を被せる西野はクズ
601名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:57:23.05 ID:UK99OKqU0
大島に一番むかついてるのは、実はロバート秋山
602名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:58:29.59 ID:cINsQBAK0
山ちゃんいなかったらヤバかったなw
603名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:01:50.80 ID:IKHm7RnR0
まぁ この件は西野が悪いのは間違いないが、大島も謝ったんだからもう許してやれよと思う。
ちょっとネチネチいいすぎ。TVで案だけ言われれば、西野もそうとうイラついてると思う。
604名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:02:20.83 ID:ST63rbbw0
勝てない公開裁判って感じだったけど、
西野は干されるついでに
鈴木おさむと結婚してから声がでかくなった(威張ってる)って
面と向かって大島に言ってて気持ちよかったわ。
605名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:04:36.90 ID:1tCv6jra0
キンコンはナイナイの廉価版
606名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:05:46.18 ID:PBqZAJ9jP
しかしテレビに出た以上、笑いに転化しなきゃ。
西野は転化するも何も、そもそもあの場所で笑いとろう、視聴者に理解を得ようと考えてもいない。
お笑い失格。
607名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:07:34.56 ID:tITSp87oO
まああれだどうでもええわ
608名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:08:23.04 ID:h9smaaqF0
でも腹出して尻だしてイッテQ出てる大島よりさらに西野ってつまらんよ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:09:30.03 ID:4e2V0Ay/0
>>603
でもホントに詰まんないんだぜ
鈴木おさむの本
西野悪いと言うがそれは
ブスにブスと本当のこと言っても名誉毀損は成立するみたいな
やるせない悪さだろ
610名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:19:13.10 ID:/YkiE4uJ0
後輩の愚痴をラジオの電波に載せることは「演者」のやることなのかね
いや西野嫌いだけどさ
611名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:19:38.25 ID:08QNPjbFO
西野に一票
612名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:22:49.30 ID:0DIe3PFQ0
27時間のブスとイケメンの相思相愛っぽいドラマを見せられて嫌悪感しか感じなかった・・・
以前ドラマで美男美女が恋愛してるのを見て少し違和感を感じてたけど、これが普通なんだと
改めて思ったわw
613名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:23:24.62 ID:TFsxwmDkO
笑いにも代えず殺人予告煽ってたわりに視聴率一桁の岡村w
614名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:23:53.40 ID:djs0Kt150
嫌なら見なければええやろ
615名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:25:53.60 ID:J44lVfq50
まあもうこれで西野さんは芸人としては完全終了したな
つまんない上にハイリスクって使いようがないw

本人は27時間後に毎日youtubeに投稿しだしたキンコンの動画を
開始前「テレビに嫉妬されるようなことをやってやるぜ!」
4日目「大きなうねりになる予感を感じている!」
とツイっているありさまだしw
616名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:28:32.29 ID:l3lhtEao0
>>613
関西では27時間テレビが放送された土日両方で15%以上の視聴率を
記録しているな。
関東とは大分温度差があるなあ。
617名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:30:08.73 ID:0BJ19lKv0
これはとってもわかりやすい話だよ
鈴木の書いたのは芸人コンビというものにある種の幻想があるって小説だから
読んで熱くなったとか反応してんのはコンビ組む前にただの友人同士だった期間がある芸人が多い
西野も山里も単に吉本の養成所で相手選んだコンビだからそんな幻想はアホらしいのはあたりまえ
というわけで対立してもいいんだよ
大島がその反応の差と理由がわからなく中途半端にプロレス始めてアホなだけ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:30:13.51 ID:lB/5U10f0
元気な大学生というあだ名は素晴らしいよな
まさにぴったりという感じだ
619名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:33:26.80 ID:p1Qhpgnx0
これって、既に解決済みだった事をTV屋が企画として焚き付けて、
意図を汲み取った大島が大声で西野に噛み付いて、隠しゲストとして
呼ばれた西野がTV屋の思惑よりちょい切れしちゃったんで
お互い引っ込みがつかなくなっただけで、そこで保険として山里が
的になり刈り上げる事で収まったってだけの企画じゃねーか。
それをお前ら「あいつが嫌い」「こいつが悪い」なんて、まったく
テレビ大好きっこだな!!いや、テレビの奴隷だな!!
620名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:34:31.46 ID:H0w3gGeE0
>>604
それは、一般視聴者は感じてたとこだよね>声がでかくなった

この話題だって、せっかく鎮火しかけたものを大島が油注いだ感じあったし
621名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:35:06.88 ID:Nb9zfDzjO
これに乗っても寒いだけだろ
鈴木本人じゃなくて大島相手なんだから
イルカショーなのにイルカが出ず調教師のダンス見せられる様なもんだ
やる前から西野は詰んでた
622名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:41:44.96 ID:yRP42+bpO
なにが縁者だよ

広告無料モデルのズレたテレビ局の編成を引きずりおろせ

対国際社会的にも逆TPP PPTになっている

パワポかよ
623名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:46:54.74 ID:lx6lPpepO
西野も岡村のラジオでのボヤキも
おもしろくないです
624名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:54:00.64 ID:Rzj8BiGCO
>>534
謝って終わってないから番組で呼んだ訳だよ。つまり大島はもっとプロレスしたかった訳。
で、西野も平謝りするんじゃなく大島にムカついてきたって切り口で入って大島が旦那の力ででかい顔してるとまで言ったんだから最後まで批判すべきだった。
鈴木おさむに対する不満やフラストレーション持ってる人間は少なくないんだから生で批判したらヒーローになれたよ
625名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:54:38.67 ID:sEowm9EK0
人の顔蹴ったり、TVで公開吊し上げしたり、陰湿な番組だね
626名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 00:56:08.36 ID:hRjVKcc50
なんで俺、こんなスレ開いたんだろ(´・ω・`)
627名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:02:40.84 ID:oIqzmxt2O
相方はナマポ詐欺
このコンビ終ったね(笑)
628名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:03:50.24 ID:D5Daqq8pO
おれは 大島とか言うゴミがつまらないのに テレビ出てない曜日がない というコトに腹が立ちます。
西野うんぬんは 誰それ?です

キレ芸なら児島やたむけんみたいに 自ら落とせばいいのに
それすらやらずに場の空気だけ悪くするような歯切れの悪さにイライラします。
マラソンで刺されて死ぬコトを切に願います
629名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:05:25.94 ID:oIqzmxt2O
矢部も演者の顔してないし今まで何か面白い芸したことあった?記憶にないんだが・・・
630名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:05:35.60 ID:Yrwk6BOEO
西野と岡村に大した差なんてないけどな
631名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:07:15.65 ID:WCfQvN1TO
西村と岡野
632名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:08:23.00 ID:Dj6IEVpH0
鈴木おさむ夫婦、つまんないくせに権力持ってやりたい放題モードに入ったからなあ
西野さんももうアウトだな
つまんないからいなくなって問題ないけど
633名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:09:26.26 ID:D5Daqq8pO
>>629
矢部は別にええねん
岡村が自殺なり事故なりで表舞台に出れなくなったら アイツも自然消滅するしかないからな
634名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:11:21.79 ID:+qmG8nSv0
確かに西野はTwitter弁慶だよな
いらんこと言わなきゃいいのに、自己愛強すぎてアピールしないと死ぬんだろうな
口は災いの元だよ
635名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:13:47.80 ID:Dj6IEVpH0
演者としてはどうやれば正解だったんだろうなw
どっちみちハシゴ外されるならいいたいこと言って消えればいいじゃん
636名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:18:09.69 ID:UUhJlE58O
>>619
これが真実
大島は仕事をしようとしたが、組んだ相手がまるで仕事のできない奴だったってだけ
637名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:21:50.79 ID:jbBy5X7YP
岡村の中にも芸人としての葛藤があるんだろな 代弁者にやたら食いつく
638名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:22:19.08 ID:Dj6IEVpH0
ピリピリ感が面白いだろうってやったんだろうけど
ほんとに人間関係が崩壊するだけの誰も得しない演出
しかも今回誰もみてないから話題にもなってないっていう
639名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:22:57.49 ID:UH05uH800
岡村っていつから芸能界のご意見番みたいになったの?
640名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:27:19.47 ID:bgp6rr3m0
西野さん東京のテレビからサヨナラやな
もう使ってくれないだろ
641名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:32:28.35 ID:8Wfvz5Eo0
何があったのかよく解らない
642名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:35:01.08 ID:oIqzmxt2O
嫁の大島がでしゃばって事を大きくしてしまった時点で夫鈴木の株は爆下げ
嫁の教育もできないクズ認定されただけでしょ?
643名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:36:55.53 ID:Nb9zfDzjO
>>639
感想を言ったらご意見番なの?
西野にああしろ、こうしろって言ってる訳でもないのに
644名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:41:17.36 ID:LrcH0zsz0
くだらねーな
この時芸人達はこう思ってたんですよーなんて暴露されたって
だからなんだよ?としか思えない
見てる視聴者ただの茶番としか見てないんだから実は・・・
なんて語る事自体がズレてるんだよ
645名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:44:14.66 ID:J44lVfq50
西野さん今日西野さんの原画展を主催したファンの子(ハタチの女の子?)に
「あなたのような大人にはなりたくない。もう応援しない」
ってツイで言われてたらしいw
西野公論スレでは費用も含め主催者に丸投げして赤字になるわ
西野さんは知らん顔してるわっていうのがキレた原因ではと言われてる

本業の絵本の方でも一般人のファンにたかってやってるようじゃこの人この先どうすんねんw
646名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:46:36.73 ID:gbj1qgY80
会うと普通ってもなあ
ネットでは本音をぶちまける、テレビでは芸人を捨てている
それだけじゃね
647名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:55:12.84 ID:xkL38d550
>>645
さすがにそれは西山かわいそうだろ
主催ってそういうもの
648名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 01:56:41.06 ID:HKBUnN4W0
>>619
>>636

大島とか部外者に出られても無理ってもんでしょ。
649名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:18:44.12 ID:Mox+uTxp0
文化人気取り
650名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:29:13.59 ID:vLZN5SA30
はねる芸人達の前室や収録前の西野に対する酷評見ると
岡村がプライベートというか
楽屋レベルですらほとんど交流ないのが分かるな。
651名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:31:38.90 ID:f2roT02l0
*8.8% CX* めちゃ×2イケてるッ!
*6.9% TBS もてもてナインティナイン

ナイナイ最新視聴率
岡村は人のことより自分のこと心配しろよwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:32:00.31 ID:ycd2kkLMO
山里に振った西野は腰抜け野郎だなwww
もう引退したら?
653名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:38:03.13 ID:5h+fzjbNP
めちゃイケは来春に打ち切りが内定してますw

はねるが電撃復活します

岡村ざまああ
654名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:40:33.26 ID:ZgUmucJ00
大島のヤカラキャラも旦那と言うバックが出来たら洒落にならんもんな
ちゃんと黒沢にボコボコにされてオチでもつけんと
なんで西野と相撲しなかったんんだよ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:42:29.99 ID:snqziuFE0
原西はガチで西野嫌いなんだっけ
656名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:55:24.43 ID:RfmUOiOU0
山里の株があがっただけってゆー

テレビで見ないしなもう西野
657名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 02:58:27.66 ID:9EWnSW8s0
めちゃイケ終わるってマジ?
山本健在でめちゃイケ女子プロレスやってた頃しかしらないけど
658名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:00:33.13 ID:Ednprng+0
涙目だったな
659名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:38:37.61 ID:c3NOyec1O
西野ってあの時序盤で
「うるさいバカタレェ!」って怒鳴ったけど、あれ松本に言ったように見えたけど、実際は誰に言ったの?

松本に言うツッコミにしては後輩として失礼過ぎるし、大島に言ったにしても1ミリも笑えないツッコミ方だしでただただ不快だったんだけど
660名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:43:04.24 ID:FZ4LQ2/ki
西野って人は多才だと聞きました.
661名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:54:47.98 ID:NWEHt71tO
西野Twitterでテレビ業界の人に噛みつかれてる
立川談志バカにすんなってことらしい
662名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:55:29.65 ID:XpbOFZowT
松本も松本で何もできなかったな
663名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 03:59:39.82 ID:Bku77j810
>>395
そのプロレスが嫌だったんじゃねえの
予定調和が嫌いっていう心理はちょっとわかる

まあだったら別なフィールドで戦えやって話だが
664名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:05:35.90 ID:oSuoI63l0
鈴木と結婚してから声がでかくなった発言は評価してるわ
「先輩だろうが後輩だろうが、アタシを潰せる奴はいねえだろ」って態度だよね最近
665名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:09:03.59 ID:Bku77j810
>>355
西野もそうだが別に大島で笑ったこともないぞ
黒沢はちょっとだけクスッとしたことはあるが
666名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:12:27.62 ID:5Hzcvc74T
>>653
大丈夫、キンコン以外のメンバーは、誰もはねとびやりたがって無いからw
667名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:13:03.62 ID:VbkomshBi
大島が結婚したのって10年以上前だけどな
668名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:20:03.17 ID:ELag/WcqP
はねとびのメンバーは「芸人が集まる番組には出演するな」という縛りがあったらしいね
669名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:30:56.81 ID:J44lVfq50
>>661
見たけど立川談志の名前悪用ってその通りだな
西野さんって頭が悪いから引用の仕方がド下手なんだよね
人を「は?」と思わせるだけ
人の名前とか出すと一々トラブルになるんだからやめたらいいのに
670名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:46:20.16 ID:Bku77j810
>>619
保険というか山里のくだりまで含めてのプロレスだろ

ただ西野はプロレス不得手な格闘馬鹿だし、大島は逆にブックがないと何もできないってだけ
相性悪すぎる
671名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 04:51:22.44 ID:Bku77j810
>>629
矢部は岡村というフリークスを「こいつは面白いですよー」と解説する専任MC
岡村以外にその手法は通用しないし、また岡村も矢部無しだとリアクション芸人に成り下がる

彼らは相互補完によって成り立っている
672名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:06:36.43 ID:J44lVfq50
はねるのスタッフとメンバーは27時間見てショックだったろな
俺らの10年なんやったん…と
こんな奴に番組任せてた関係者と仕切られてたメンバーはさぞや恥ずかしいだろう
673名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:11:59.22 ID:TEpL6F4E0
>>672
凄い嫌な現場だったらしいな。西野とかは可愛がられて、鈴木とかは
現場を引き締めるために常に怒鳴られてたんだって。俺からすりゃ鈴木のほうが
100倍面白いけど。深夜の3時くらいにやってる有吉の番組でドッキリかけたら
鈴木が嫌いな芸能人は梶原と話してた。仕事のためには良い感じで共演するけど
本当に嫌いだとロケバスで言ってた。
674名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:17:24.20 ID:c3NOyec1O
>>672
そもそも、はねるって面白かったの?
今流行ってるっつって友人宅で何度か見せられたが、なぜ流行ってるのかわからなんだ

子供に流行ったの?

あの西野が仕切りやってたらしいが、笑いが起こる上手い仕切りできてたの?
675名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:24:53.59 ID:wB+NMQj80
演じる演じないなんて、どっちでもいいよ
内輪ネタのケンカを番組にするのが異常
676名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:26:45.66 ID:vzdp3/av0
無能矢部が演者の顔をした事ってあるの?

キングコングは矢部が二人いてコンビ組んだような感じ
677名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:48:26.57 ID:c3NOyec1O
矢部は一応芸人として面白くしようと努力はするでしょ
それが面白いか面白くないかは別として、芸人としての対応はするし空気も読む。

この前の西野は1ミリも芸人らしい事はしなかった
ただの空気読めない素人さんだったよ
テレビに出しちゃいけないレベル
周りにあれだけの芸人(吉本多し)がいてフォローされてるにも関わらずにだよ
678名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 06:18:34.55 ID:I/Cb2/0cO
やっぱ男は西宮の味方してるな
西宮ってかなり男人気高いんだね(笑)
679名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 06:25:10.06 ID:UnkaKT97O
>>660
西野は多災だろ。

こいつホントに最低。面白い面白くない以前に前面に出ながら何もしなかった。
何もしないどころか他人に責任転嫁して先輩芸人にも暴言を吐く。
不愉快さをテレビで流すな。
680名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 06:35:32.66 ID:3pnC/3Cx0
西野は
お笑いを辞めて正解だったな
681名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:00:08.71 ID:y1yMJZ2cO
コント番組だった頃のはねるで面白かったのはロバート、インパルス、ドランクドラゴンだった。西のは当時イケメン芸人扱いされてて勘違いしてたな
682名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:06:19.44 ID:SSj5MPH40
西谷みたいな奴は関西で新喜劇やっとけばいいと思う
お口チャックマンなんてうけるのはあの舞台くらいだろ
683名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:07:08.75 ID:JZSNSTTX0
元気な大学生から一般人になったってことかな
684名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:10:48.53 ID:KHNMOSJz0
鈴木おさむのほうが嫌い
685名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:15:53.90 ID:w5frk4cL0
NSC出はもれなくダメだな 
686名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:16:18.46 ID:J44lVfq50
>>679
同感。ドキドキしたいからひな壇座りませんとかわざわざ言ってたけど
あちこちに噛みついて相手を不快にさせたり、生放送で芸人としての仕事を放棄したり
自分勝手に振る舞って周りに害をまき散らすことがドキドキなのか?と思う
昔はコイツのイカレっぷりをネタとして笑えてたけど
だんだん幼稚で甘ったれなだけのガキじゃねーかとただただ不快になってきた
687名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:16:42.31 ID:YsCZLJ0v0
>>465
このレベルの書き込みが多いが、
お笑いの嗜好は歳と共に変わる。
思い出補正もほどほどに。
688名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:26:44.17 ID:J44lVfq50
>>673
梶原も性格最悪だよなあ
笑い飯のことを西野と二人でバカにしてゲッスイ笑い方してるの聞いてから
この二人の心底嫌いになったわ
689名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:44:05.48 ID:IiecLtqjP
にshのはどうでもいいが「演者の顔をしてない」って岡村が言うかよw
690名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 08:30:15.04 ID:LoJq1Hxn0
「ボケてる皆の顔を見てるのが好き(だから自分はボケません)」とか言って努力を怠ってきた報いが来たな。
691名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 08:42:20.05 ID:k40IqpIwO
>>679
多災www

ウマイ!

西野もこれくらい言えたらなぁ
692名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 08:50:32.79 ID:wkr7ePnuO
ダウンタウンも若いときは態度は悪いし、悪口は言う、天狗だったんでしょ?
キングコングもダウンタウン道を行けると思ってたのかな。
693名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:01:49.76 ID:J44lVfq50
>>690
それならもう芸人辞めて視聴者になってくれよなあ
27時間でも被告席に呼ばれてるのに証言台に座ってるかのように第三者的な立場で話してたしさ
プライドが異常に高くて決して自分を落とせないって感じだから芸人には絶望的に向いてない
694名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:02:41.94 ID:k40IqpIwO
>>692
ダウンタウンの場合は陰口でなく文句は本人目の前にして言ってた

西野は陰口でしか文句を言わない、ケンカ売るのも陰でしか言わない
本人を目の前にしては言わない

この違いかな
695名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:15:01.65 ID:J44lVfq50
>>692
ダウンタウンは裏ではめちゃくちゃ礼儀正しくて特に浜ちゃんは吉本の厳しくて有名な師匠にも
あいつはちゃんとしてるって認められてたぐらいらしいよ
テレビでは先輩に対して不遜な態度とってる分、本番前と後はすごいしっかり挨拶してそこで認めて貰ってたんだとか
やっぱ信頼関係がないとビッグマウスとか生意気キャラって成り立たないんだろうね
それに比べて面識もないおさむに吹っかけた西野さんは考えなしのアホだな
696名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:21:44.81 ID:8o8U77naO
単純に実力の違いだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:28:24.60 ID:/TxnAfwuO
>>687
かといって西麻布さんは何をやっても面白くはない
698名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:29:32.86 ID:k40IqpIwO
はねとびが終わったのもスタッフとの絆がなかったんだろうな
キングコング以外のメンバーはロンハーに出ても、キングコングは使われないもんな
699名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:31:08.82 ID:GH0+bdIz0
>>695
ハマタは天性の人たらし
コミュ障松本だけだったら絶対成功してなかったな
700名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:38:58.85 ID:eOMks71V0
西野も言いっぱなしだったらまだ「ああそういう意見なんだな」ということでマシだったのにな
そのあと鈴木に謝罪に行くわ
乗っかる芸人はどうのこうのと言ったわりにその乗っかり芸人にも裏から手回して
説明しつつなぜか自分の絵本配るわ、陰口中学生じゃねーんだからよ…
701名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 09:42:28.66 ID:XDpzqUie0
27時間自体、視聴率見ても分かる通り興味持ってる人が著しく少ないから
無理に話題引っ張らなくていいよ
702名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:09:35.08 ID:hTozGsMA0
大島がやたらしゃしゃり出てて不快
その辺を思いっきり突っ込んでやりゃよかったのに。

「お前書いてへんやろ」くらい言えよ西野。
吉本の厳しい上下関係が裏目に出たのかもな。
終始マジな顔してたし。
703名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:28:40.23 ID:xQWmmlDHO
>>684
だな
704名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:41:05.85 ID:aIIlZr020
>>698
西野は有吉との対決?でメインゲスト的な扱いで一回呼ばれて微妙な結果に終わって
それでも加地Pが「次から雛壇で出直す?」みたいに誘ってくれたのに断ったらしい。
実はそれがTVに残れる最後のチャンスだったのかも。
705名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:43:17.75 ID:c/be8lAr0
西野神とゴキローで対談してほしい
706名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:44:21.64 ID:d0zwTM9S0
岡村も復帰してからクッソ詰まらんで人の事言えんのとちゃうん?
707名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 10:56:30.80 ID:BetmIMGoP
見てないからよく分からん
ていうか知ろうとも思わない
708名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:05:52.25 ID:30ZkqbILO
面白くないからどっちも見てないけど
どうしても見なきゃならないなら
見た目が岡村よりはましな西野でお願いしたい
岡村なみに不細工な芸人で面白い人っている?
709名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:08:58.35 ID:dsrikvA80
>>671
ん〜ダウンタウンとかバナナマンがツッコミはボケの解説、通訳の役割をしてるっていうのは分かるけどナイナイの場合は矢部は岡村の保護者なんだと思うわ。

フォローやカバーというか。普通のトーク中に、岡村さんが言いたいことはこういうことですよね?ってまとめてあげてたり。岡村のややウケた事に大ウケしたり盛り立てたり

岡村はずっと自分の役割の重圧からかふて腐れたり被害者意識たっぷりだったり攻撃的だったりと不安定。矢部はずっとブレないw
後輩だからか岡村に指図はせず見守って、攻撃せずひたすら庇うし、気配りもしてる

台本あるコントとか挑戦物を一生懸命やって成功させるとか…女性不信とか彼女いないとか、けっこう底意地悪いwラジオトークが支持されてたけど、今はバッシングされてるんだね

岡村の役割だったキャラは春日が性格面を若林が持ち合わせててオードリーで間に合うし、アメトークとかでも根暗とか女の子苦手っていう枠組みで話術のある芸人がピックアップされたのも追い討ち
710名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:13:27.12 ID:xZjlX9XpO
>>次回の大島との共演では、西野も芸人としての顔でカメラの前に登場することだろう。(了)

文脈無視の唐突な締めでワラタw
711名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:15:38.94 ID:dkodqzAs0
お前らのせいで最近こいつの名前が思い出せなくなってきた
712名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:15:44.06 ID:kQx5jVX+O
大島も糞だが山里に責任転換して笑い一つ取れない西野は芸人やめろや
713名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:16:24.79 ID:dGRNvlcNP
オカムラサンもバスケの時はただの虐められっ子の顔しかしてなかったけど
714名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:18:18.82 ID:UYo6GSjB0
岡村も魚が釣れなくて素のちっさいハゲオヤジになってたよね
715名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:18:24.16 ID:dkodqzAs0
お笑い芸人として見るからダメなのであって
絵本作家として見れば面白い事言えなくても問題ないみたいな記事あったな
716名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:18:57.39 ID:bHxJJUiw0
見てないから教えてほしいんだが
そもその大島(たち?)が仕掛けた
プロレスってのはアイデアとして面白いものだったの?
西野からすれば「乗っかるに値しない」レベルだったってこと?

それとも事前の耳打ちなしにいきなり仕掛けられたことに
腹立てて乗っからなかったってだけ?
717名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:22:40.98 ID:tjpBH6dx0
・岡村発言
「当時から山ちゃんがけしかけたらしいぞ」って噂はあった
つぶやいた時に現場にいて「イケイケ」伝え聞いた話だからネジ曲がってるかもしれないが、
山ちゃんがぽーんってケツ叩いた
西野は本当に腹たってたのが分かった


以前に山里の発言を鵜呑みに書いてた奴、息してるー?w
718名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:22:49.87 ID:IGz/2+s/0
>>97
もう手遅れ
719名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:26:06.30 ID:IGz/2+s/0
>>694
アムロとか田村亮子本人の前でブスって言ったっけ
720名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:27:38.28 ID:bp7srlR00
>>717
これ矛盾してんじゃん
西野自身が発言した事なくなってるし
721名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:31:01.44 ID:2kwhggYt0
西本願寺さん嫌われすぎワロタ
722名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:31:31.03 ID:GPC3mk+80
>>704
有吉もあの騒動で西野が内村も含めた親しい芸人たちを小馬鹿にした件の発言が
リツイートで流れてきた前後に切れた感じのつぶやきをしていたからな
723名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:32:47.70 ID:tjpBH6dx0
・岡村発言
「(トラブルになった)当時から山ちゃんがけしかけたらしいぞ」って噂はあった
(西野が)つぶやいた時に(山里も)現場にいて「イケイケ」と
伝え聞いた話だからネジ曲がってるかもしれないが、
(おさむに対してツイートするよう)山ちゃんがぽーんってケツ叩いた
(現場では)西野は本当に腹たってたのが分かった


>>720
脳内補完しろや
724名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:38:50.47 ID:30ZkqbILO
>>719
それ文句でも何でもない
人気者にブスって言える俺を見せたかっただけじゃん
今時小学生がやっても恥ずかしいでしょ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:40:37.25 ID:0H11Ku5k0
影響度を考えたら

空気西野>>>>>>>>>>>>>>>>>不快岡村

だな

岡村ごときが大御所気取って意見とかw
726名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:41:59.32 ID:k40IqpIwO
>>713
いじめられっ子に見えただけでも視聴者には何かの印象が伝わっている証拠

西野の場合はいじめられっ子にも見えず、何で出てきたのか意図が伝わらないのが問題
727名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:43:45.29 ID:k40IqpIwO
芸人が空気と言われたらもう終わり
728名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:44:01.18 ID:Wf+KiNTY0
>>717
岡村は前から山里叩いてたしな
東南アジアで性犯罪犯してるとか
729名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:46:13.83 ID:30ZkqbILO
>>723
仮に山里が盛ってるとしても訂正できるのは場にいた西野だけ
岡村がしゃしゃったら話がややこしくなるだけ
わざとやってんのかな?
730名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:50:30.93 ID:tjpBH6dx0
「トイレに行ってる間にツイートされた」と山里は言ってるけど、ツイート書いてる現場にいたっぽいよな
他人の悪口言う流れで鈴木おさむの名前を出したのが山里なんだしw
世話になった年月が長いのは、そのまま不満の募る年月にもなる
731名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:52:31.27 ID:rVmsHTJ+0
お口チャックマンからお口チャッカマンへ
732名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:52:45.60 ID:dhoTZV5y0
>>694
ラジオで中森明菜のことをゴミとか言っといて
ヘイヘイでは「明菜様」とか言ってたよ
733名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:53:45.81 ID:qvNPhpTY0
>>694
ダウンタウンこそ陰口だらけだったろ
ガキ使とかでよく女優とかをボロカスに貶してたじゃないか
734名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:54:30.19 ID:2kwhggYt0
>>731
そしてメディア露出チャックマンへ
735名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:56:46.40 ID:W2tMTBnJO
芸人なのに芸がない同士、共感する部分があるんだろうな。
736名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:57:11.53 ID:bgp6rr3m0
なんやかんや言ってもテレビ出続ける奴が勝利者
西野さんお疲れ様でした
737名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:57:17.44 ID:uOKawr29O
しかし岡村も屑に成り下がったな
738名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 11:57:32.70 ID:30ZkqbILO
>>730
もし山里が脚色してたら西野がドヤ顔で速攻否定するはずだから
心配しなくていいと思う
739名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:02:06.75 ID:GPC3mk+80
鈴木おさむがブログで山里について言及したけど
西野については一切触れていない時点でな
740名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:03:27.23 ID:4o9/PjsW0
鈴木おさむごときに気を使わないといけないものなの?
741名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:05:28.31 ID:tjpBH6dx0
>>738
少しでも違ってたら西野が否定するって根拠は薄いなあ
細かい部分までこだわって必要以上に山里を追い詰めたら、西野は数少ない知人をさらに減らす
言い出しっぺは山里ってだけで山里本人にとっては大打撃だろうしなあ
742名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:15:01.60 ID:30ZkqbILO
>>741
それはあれ?
西野がぼっちの苛められっ子ってこと?
対等の関係なら違うことは違うって言うし言ってやるのが人間でしょ
743名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:16:42.11 ID:Vgpjt0xv0
キングコング自体アイドル枠としてしか製作スタッフ見てなかったらしいな。
芸人として箔をつけたかったからM1優勝したかっただろうな。
744名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:19:15.77 ID:KUlp+kozi
>>743
だったら優勝しなきゃ離婚だの余計なこと言わなきゃいいのに
745名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:20:09.48 ID:xYFIBcmG0
>>280
いや、多分西野さんは
「謝罪に便乗しててめぇのクソつまらねぇ本の宣伝してんじゃねぇぞ」
と絵本をこき下ろされてキレた。
746名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:21:54.21 ID:tjpBH6dx0
>>742
川に落ちた犬を叩き殺すのが芸人ってこと
対等な関係とかどこから出てきたんだよw
747名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:24:33.21 ID:8BugQbVm0
まあテレビで見せるもんじゃないわな、企画した奴も笑いに変えられない芸人もバカ
748名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:24:35.21 ID:dVKFPCNO0
>>743
それで、お口チャック??
749名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:25:42.20 ID:uffuvLp+O
大学のサークルに一人はいる、ちょっとおもしろい兄ちゃんレベルだもんな
750名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:26:28.62 ID:amDhKgoX0
芸人1年目から演者の顔なんかしてないよ
大学生学芸会の延長


あ、高卒だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:26:37.37 ID:30ZkqbILO
>>746
それなら仕方ないんじゃない?
芸人で口で商売してるはずなのに反論さえできないチキンは淘汰されるべき
752名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:29:51.39 ID:ywjCy3/hP
>>745
でも旦那の本に触るのも宣伝だろ?
やっぱ大島が悪いよね
753名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:30:13.28 ID:AajKJCpO0
>>709
岡村もそんなに面白い芸人じゃないけど
さすがにオードリーレベルの芸人と比べちゃかわいそうだぜ
岡村は若い頃からオードリー2人合わせた位の能力と、2人合わせても足りないほどの華があった
754名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:32:38.83 ID:C+u0Eceg0
品川は一周まわってまた弄られるようになったけど西野は無理だろうなぁ
755名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:37:05.96 ID:k40IqpIwO
>>732
それ悪口じゃない
756名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:38:57.79 ID:tjpBH6dx0
岡村が嫌われたのは散々ボッチで孤独で風俗しか女との接点がないと言ってたのがネタとバレてた上に
社会的なニュースに上から目線の頓珍漢な説教をラジオでしてたからじゃん?

年をとるほどニュースを語りたがるけど、年をとるほど一般常識なくなる
さらに芸能人は知識ないから叩かれるよね


>>751
え、山里が嘘ついてんじゃんって話でその結論おかしいからw
757名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:39:24.50 ID:+Tn3acTK0
西野で面白かったことあるよ。
はねとびで、オタクの格好して、地下アイドルのミニコンサートみたいなのの壇上に上がらされた時と
キリンにどつかれて、柵で頭打った時。
758名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:40:11.43 ID:jOIEen4SO
山里に責任転嫁するなら、山里込みで鈴木と会談して和解するべきだったんじゃないの?
それに飲み中の戯れ言をネットで全世界に発信してる時点で、山里にケツ向けるのは筋違い
あの発言は山里との会話中に発生していようが、発信したのは西野本人なんだから、山里に責任があるとか言い出すのは往生際が悪いし大人げない
芸人は破天荒だとかいう以前に、常識なさすぎ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:43:22.24 ID:xYFIBcmG0
>>752
趣味のお笑いならともかく本業の絵本をおとすのはルール違反だよね
760名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:45:14.94 ID:30ZkqbILO
>>756
山里が嘘をついてるかどうか場にいなかったあんたがなぜ知ってるの?
761名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:48:50.24 ID:tjpBH6dx0
>>760
あー嘘ってのは言いすぎた
まあ鵜呑みにして信じてる奴がいる時点で嘘って言えなくもないけどなw
>以前に山里の発言を鵜呑みに書いてた奴、息してるー?w
これな

山里信者なのかい?
762名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:48:56.31 ID:ELag/WcqP
>>688
梶原は良い奴に見せようともしてないな。あいつは口悪くて愚痴こぼすけど体張れるタイプ
西野はいつも口だけだけだ。だが運動神経がすごくあるから体張っても、梶原より難なくこなせるから笑いにならないw
763名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:53:55.04 ID:miNj+FrX0
>>609
>ブスにブスと本当のこと言っても名誉毀損は成立するみたいな

まあ大筋間違ってないとは思うが、それでなんでこうヘンな空気になってるか
っていうと、それ言い放った奴が、自分を日本一の美人だと思い込んでる
激烈痛いブスだった

>>647
いや、まあまあ稼いでる芸能人が個展の費用をファンにたかってるってどうよ
764名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:58:12.22 ID:g5sh9V5S0
西野って若い頃の小林ケンタロウみたい(ラーメンズ)
765名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:58:18.64 ID:wbuVxd5fO
「"芸人日記ちっとも面白くない"と山里が言ってた」 とその場で名前を出してツイートした訳ではないからな。
後で責任転嫁した所で無意味。
仮に山里が言ってたとしても鈴木と旧知の仲だから「テメーに言われたかねーよw」
と軽口として扱われて終わり。
悪人はどう考えても西野1人だけ、ご愁傷様。
766名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:02:10.05 ID:30ZkqbILO
>>761
妄想はもういいから
色々と不都合な「事実」が出てきたみたいだけど?
それはどうなの?
767名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:02:53.25 ID:ELag/WcqP
批判は悪と解釈されたら、鈴木おさむが損をするだけじゃん
768名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:05:58.75 ID:5mO/Yz7m0
大島美幸はちゃんとキレ芸ひろうしてたのに
西野は政治家が言い訳するみたいな感じで見てて寒かったな
大島がかわいそうだった
769名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:06:07.67 ID:tjpBH6dx0
>>766
きみさー、自分のレス見返して見なよ
お前の書いた、ID:30ZkqbILOのどこに事実がある?
質問ばっかじゃん
喧嘩したいなら自分の主張と根拠を1レスにまとめてからにしてくれ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:08:58.20 ID:ELag/WcqP
24時間偽善テレビで1000万貰って好感度上げようとしてる大島がかわいそうと思う馬鹿は非国民だろ
771名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:09:19.53 ID:bp7srlR00
ID:1FZW5CYP0←こいつ西野やノンスタ好きな典型的な女だなw
772名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:10:34.06 ID:30ZkqbILO
>>769
木を見て森を見れない人?
視野はせめて高校生程度には拡げようよw
773名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:12:06.58 ID:G30zfS4R0
ポンコツ芸人に生はきついなw
にしおかすみこも27時間で失態晒して消えたし西野も完全終了だなw
774名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:13:21.03 ID:tjpBH6dx0
>>772
また「?」書いて疑問形だね
主張と根拠をまとめて書けって言ったろ
口喧嘩もできないなら粘着すんなよw

そしてまた聞くけど、山里信者なのかい?w
775名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:18:13.66 ID:hK32Irqk0
吉本芸人の公開内輪話率は異常
776名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:19:21.12 ID:30ZkqbILO
>>774
山里信者とか見たことないけど何か関係あるの?西野信者さん
777名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:21:24.28 ID:tjpBH6dx0
>>776
山里信者じゃないなら、なんで俺に文句言ってんの?w
で、お前の言いたいことをまとめて書けよ
778名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:22:18.70 ID:+hVe/x5H0
 
 
 
 
 
キングコング梶原も母が生活保護 ・・・ 昨年3月から140万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338239349/

> 02年11月に2千数百万円のマンションを購入、女手ひとつで育ててくれた母親にプレゼント。

> 梶原によると、ローンが完済する今年8月で受給を打ち切る予定になっていた





(゚Д゚)ゴルァ !



国民の血税で住宅ローン返済かよ!!  資産30万以上あると支給されないナマポが、なぜ認定された?!!( 怒り )
国民の血税で住宅ローン返済かよ!!  資産30万以上あると支給されないナマポが、なぜ認定された?!!( 怒り )
国民の血税で住宅ローン返済かよ!!  資産30万以上あると支給されないナマポが、なぜ認定された?!!( 怒り )



住宅ローン = 借金、じゃなくて財形という個人資産積立だろ!!  血税で資産形成しやがるのか?!!( 怒り )
住宅ローン = 借金、じゃなくて財形という個人資産積立だろ!!  血税で資産形成しやがるのか?!!( 怒り )
住宅ローン = 借金、じゃなくて財形という個人資産積立だろ!!  血税で資産形成しやがるのか?!!( 怒り )
 
 
 
 
 
779名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:22:55.05 ID:e5x43Afb0
いや、これいろいろあるんだよ
山里はこの手のコンビ芸人におかしな思い入れがある作品ってのは蹴散らしたいバーカという
思いがあるわけだが
事務所外なのにユニット(たりないふたり)を組んでいるオードリーの若林はこの件にがっつり噛んでいる
春日から奪うつもりでユニットやっていると公言しているのでこういうコンビ幻想自体にケチつけるってのは
表だっての山里のキャラでもあるわけだ
そのへんが西野はわかってないよな
山里は楯突いても損をしなんだよ
780名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:26:49.05 ID:G6JHsolX0
面白ければ問題ないんだが
まったく面白くなかったのが問題

んで誰が悪いのかつったらしっかりプロレスのシナリオ作りきれなかったスタッフか
演じ切れなかった(もしくは壊した)西京極さん
周りが芸人だらけでも誰も救えない末期じゃ、もう芸人としては無理だろ
鶴太郎路線に行くしかないな。本人も分かってるから絵描き始めたんだろうけど
781名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:38:52.26 ID:bp7srlR00
そもそも、西野が鈴木おさむの作品を面白くないって言うのは別にいいんだよ
只、それに関わった芸人全員を馬鹿にしてるから
吉本芸人や吉本芸人ファンだけじゃなしに、非吉本芸人や非吉本芸人ファンまで敵に回したってだけで
小説つまんねってだけでやめときゃ良かったんだよ
782名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:41:41.08 ID:bE9fe0LU0
笑いが取れないから炎上発言で注目集めるしかできなんでしょ?
783名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:42:18.27 ID:u6Eyd1PqP
プロレスのシナリオ
@大島怒る
A西野登場,自分が悪い,ただ原因は山里にあると言う(ここには視聴者を納得させる妥当性が必要)
B山里驚く,俺は関係ないと言う,周りは山里が悪いと思う,断髪制裁,笑いになる

しかしシナリオ通りに行かなかった理由として
@西野が余計な振る舞いをした
「お前以上に俺の方がムカついてる」とか「結婚して声がでかくなった」とか一切不要。ここは謝ってから山里に責任を押しつけるだけで良い。
A山里の拒否が本気すぎた。
山里によれば西野がマジ怒ってるから,笑いに変えるためには大声を選択したそうだが,目がマジなので本気で嫌がってるように見えた。

結論
西野は何をしに来たのか。自分で理解していない。シナリオくらい理解しろ。
784名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:49:02.38 ID:EJkmN3isO
この件に関しては、西野可哀想だろ

企画鈴木おさむ、演者大島の夫婦による、西野の公開処刑じゃん
一方的にフリップ使って大島が喋った後に登場させて

あの松本がほぼ面識のない西野に結構優しくしていたのも、さすがに可哀想と思ったんだろ

鈴木おさむは、裏では相当嫌われているだろ
785名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:49:36.26 ID:LvtnWjRi0
西野さん、途中で台本投げ出してガチンコかましたけど
相手の大島やセコンドの山里も含めて怪我人を出して終わらせただけっていうことでok?
786名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:51:15.22 ID:amDhKgoX0
西野がからむと台本通りのネタでも寒くなる
猛暑に降臨した北国の神
787名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:26:02.56 ID:BXaxxMpbO
視聴者の本音
森三中のデブ3人はもう見たくない
マジでキモい
788名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:27:17.55 ID:o+ngJ9fK0
そもそも、矢部で笑ったことがない
789名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:35:07.55 ID:DD/qoM4k0
最近のテレビにでてる人達はみんな死体みたいな顔してるよね
790名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:50:24.18 ID:+ccnHJ4t0
プロレスやら演者やらと芸人が得意げに舞台裏を披露するのは、AV女優が己の作品は
いつも感じた振りをしているだけと暴露しているのと一緒。

昔、ビートたけしが「素顔は軽い女と思われたくない」と発言した人気AV女優に目の前で苦言を
呈していたが、最近の芸人はホント浅い奴ばかり。
791名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:51:43.48 ID:Ae7Pb1Ey0
山里は最後までちゃんと芸人やな
792名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:56:13.28 ID:2/ZtOR2s0
茜野さんせめて面白ければいいのにね
793名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:56:41.81 ID:VnxTbwhOO
西野のツイッター相変わらず「頑張ってる俺カッコイイ」感、満載だな
子供に囲まれてるのとか寒すぎるんだが
794名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:57:15.82 ID:AAVcTX7z0
に演出の福澤克雄氏
795名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:59:29.43 ID:FJFvzllB0
>>694
加賀まりこにゴミ袋かぶせたのは腹抱えて笑った
796名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:01:20.38 ID:e+5jw4fT0
おまえもな
797名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:14:04.01 ID:lpM9H1oY0
しかし岡村も誰彼かまわず噛み付いて忘れられないように必死だな
798名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:20:41.75 ID:cGZKzu0j0
>>1
つまり西野は、普通につきあう分にはいい青年だが、芸人としてはだめだと。
799名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:22:02.30 ID:J3wqjxnbO
西野、原画展で何かあったみたいよ
http://same.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/geino/1375396884/l10#down
800名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:34:32.53 ID:glCxyK020
>>784
可哀相に見えるのは西野が完全にただの素人(の中でも特にヘタレな部類)と化してたから。
そもそも己が唐突に、大勢の芸人の頭上からゲロぶっかけてせせら笑ったのが発端なくせに
大島から「面白くねえ漫才」「誰がお前の絵本なんか読むんだよ」と言われたぐらいでガチギレして
生放送で目を真っ赤にして登場して「あなた以上に僕の方が腹立ってますから…」と小声でボソボソ。
でもって大島の目を見てそれを言う事もできない。

あ、これヤバい。これ以上みんなで刺激したら激昂して泣きだしたり無言で帰ったり
とにかく今以上の放送事故が起きると考えて松本達は優しい声で話しかけてやったんだろ。
ていうか優しくしてたというより距離を置いて突き放してるようにしか見えなかったし。
801名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:38:27.60 ID:VnxTbwhOO
>>799
クリエイター西野も終了か
802名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:41:32.82 ID:OQY8SCqDi
>>799
逃げた先でもトラブル起こしたの?
803名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:45:49.86 ID:VnxTbwhOO
大島の「誰がお前の絵本なんか買うんだよ!」が現実になっきた訳だが
何か大きなチカラでもかかっているのか
804名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:48:53.76 ID:UXF+ZmqYO
陰で悪口ばかり言ってるよな岡村
805名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:50:16.06 ID:ZmkYEkfH0
西表さんが嫌われる決定的な理由が無いけど
こいつ見るとなんかイライラするんだよ
806名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:59:53.30 ID:J3wqjxnbO
>>804
公の放送だろ
807名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:01:41.59 ID:DyzWNC8I0
>>803
自業自得だろw
808名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:04:04.96 ID:8GAaOR8IP
「お笑い芸人? 失礼な、アーティストと呼んでください」。

某有名アーティスト
「あの人がアーティストならわたしはなんなのよ」。
809名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:05:16.87 ID:Xf8XCB1Z0
西野は加藤みたいに切れても良かったし、山ちゃんみたいにうろたえ芸でもいい。
本来なら「大島は結婚して声でかくなった」のとこで笑いが起きなきゃいけない。
爆笑太田や土田なら同じ事を笑えるテンションで言える。
でもただ傷つけあってる素人のケンカ見てるみたいだっただろ。
芸人が西野と絡むの怖がるの分かるわ。
810名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:06:53.10 ID:f7mXQHYN0
>>12
*8.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

正解!
811名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:09:46.35 ID:pxjPvamQ0
>>805
実力ない。
態度がおそろしく悪い。
重度のネット弁慶。

嫌われる理由なら十分あるが…
812名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:11:19.42 ID:pxjPvamQ0
>>810
まさか本物だと思ってやしないよね?w
813名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:14:22.06 ID:rdNSUjB40
>>800
ああいう場で優しくするのはその芸人に対しての自殺幇助に近いもん
が有るよな、完全なる素人扱いというかもはや女の子扱いといおうか
関わりたくない感アリアリ
814名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:15:59.22 ID:Zc4Wh/2w0
西野のガチ切れに大島が泣きそうだったのがワロエル
勝てないなら最初からやるなよ
815名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:16:22.09 ID:Xf8XCB1Z0
西野は松本の言うことしか聞かないから松本でよかったけど、
素人いじりの得意なさんまなら西野に「お前目がマジやないか」とか
周りがヒリヒリするのぶっこんでたと思うわw
816名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:18:55.34 ID:Xf8XCB1Z0
大島が泣きそうだったのは西野のテンションがつかめなかったからだろ。
山ちゃんが出てからは、安心して切れてたw
817名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:21:08.91 ID:xo1QC+6S0
西野つまらん
818名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:24:53.41 ID:qvNPhpTY0
>>815
いやそういうのぶち込まれたら西野も芸人に戻れたかもしれないぞ
周りも面白がって雰囲気を作ってはみたものの笑いに変換できないことに気づいて皆引いてたんだろ?
あそこでは一番上のやつが突っ込みまくって西野を美味しくする方向を見つけないと
松本はそういう器用さが全く無い
819名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:28:38.51 ID:8PNhs5BqO
演者っていう表現は台本芸人ならでは
820名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:30:46.79 ID:pxjPvamQ0
>>814
西野 http://livedoor.blogimg.jp/carpdon-bancha/imgs/d/d/dd9f3aca.jpg
大島 https://1topi.s3.amazonaws.com/system/curations/saved_quote_image_280036.jpg

どう見ても西野がリアル涙目、大島はプロレス顔。西野のボロ負けなんだよ。
この件で西野が勝ったと思うかどうかで年齢がわかりそうだな。
821名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:31:27.34 ID:xYFIBcmG0
絵本の方も変なことになってきてるんだなあ

443 :通行人さん@無名タレント:2013/08/14(水) 11:02:27.64 ID:MRTn8oNA0
西野さんは「町おこしやイベントを盛り上げる一助として僕の絵をなんと無料で貸してあげるよ」という感覚でいる。
でも実際は幻冬舎から会場での絵本販売を必須条件とされ、吉本からは販売スタッフをうちからよこすから
その賃金、交通費、宿泊費も出せと言われる。
つまり西野絵本の販売促進イベント@各地方を一般人の全額負担でやらせてる。

西野さんは「僕は一般人のイベントを盛り上げる為に無料で協力してる」と思ってるが
一般人が吉本の提示する理不尽な額に泣きながらも開催するのは
「でもこれで西野さんの絵本の魅力を少しでも広めるお手伝いになれば」という思い。
なのに他人事のように「余ったなら売ればいいじゃん」はない。
822名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:34:26.17 ID:Xf8XCB1Z0
でも西野に打てば響く反射神経あったらさんまのツッコミも生きるけど、
西野は普通のテンションでスルーするんじゃないかな。
俺はツッコミなのにさんまさんわかってるんかなみたいなw
823名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:36:05.24 ID:qvNPhpTY0
それもそうか
西野はスカすのがかっこいいと思ってるフシがあるからな
824名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:36:57.15 ID:pxjPvamQ0
>>818
実際にジュニアや松本にイジってもらってた。でも西野はスルー。
「あのー、(話続けても)いいですか?」だってさ。
818が思ってる以上に西野は芸人として完全に終わってるんだよ。

千原:テレビ初共演ということで。大島さんの話を聞いて西野は率直にどうなんですか?
西野:あのー、ま、とにかく…
千原:俺が今まで見てきた西野の顔色とちゃうで!
松本:なんかね、思ってた登場じゃなかったよね。
西野:あのー、いいですか? あのー、とにかくその件に関しては本当に申し訳ございませんという…
http://www.youtube.com/watch?v=EsAd_hLb6F4
825名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:38:20.65 ID:tjpBH6dx0
爆裂お父さんのさんまのポジション見てたら、今のさんまに期待すんの無謀やろ・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:39:39.09 ID:uo7shz4y0
>>51
嫁が在日なのに、マネージャーくらい
827名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:42:53.69 ID:VnxTbwhOO
>>821
一般人でも西野にかかわるとロクな事がないな
海外仕事に憧れてるんだったらはよ出てけばいいのに
828名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:44:10.17 ID:QpSCG0r/0
>>820
つーかつまんねーことウダウダやって
出てた奴全員負けてんだろ
829名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:46:33.61 ID:qvNPhpTY0
>>828
それもいえてるな
松本本人がアカン警察からここまで他局が嫉妬するような結果を残せてないって自虐ギャグを放ってたけど
シャレになってないという
830名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:59:16.61 ID:NN7U9tJE0
>>827
入場者の投票により選ばれた人がニューヨークへ行けるという展覧会に応募して、ファンにこんな呼びかけをしてた。
http://www.gallerycomplex.com/c/artlabox2013/8.html

西野:とにかく投票が大事みたいだ!なにやらニューヨークに行けるらしい!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/366444406431170561

terumi0922 @nishinoakihiro @nubo214 ぬ〜ぼ〜さん、店番頑張って下さい。そして西野さんにニューヨークに行ってもらいましょう!

misakincho_ @nishinoakihiro @nubo214 西野をみんなでニューヨークに連れて行こう計画!

nubo214 分かりました!西野さんがNYに行けるように、投票用紙とペンを準備して待機しておきます!

nubo214 @nishinoakihiro 途中で来た奥様方にも投票していただきました(^^) NYに行けることを願っております!
831名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:05:48.00 ID:VnxTbwhOO
西野に興味持ってる先輩芸人って他事務所のタモリと水道橋ぐらいだろ
さんまなんか松本以上に興味なさそうだし
台本時点でさんまは断ってると思う
832名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:10:53.47 ID:4fOWj2Sj0
>>828
言いたい事は分かるが、西野のやらかしはそんなのとは次元が違う。
ここ一週間、先生の言い付け通りにお薬飲んでない状態の奴がエレベーターの中に入ってきた緊張感。

西野が入って来てすぐにCM行って、CM明けたら西野の席にクマのぬいぐるみが置いてある、
これが一番よかったかもな。
833名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:11:09.67 ID:Nb9zfDzjO
>>831
鶴瓶が西野の事を天才みたいな事を言ってた記憶がある
834名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:15:17.82 ID:gkrgjepL0
西野なんて読むの?
835名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:18:23.92 ID:VnxTbwhOO
にしのりょうきだよ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:27:29.08 ID:Bn1jvQJo0
>>832
>西野が入って来てすぐにCM行って、CM明けたら西野の席にクマのぬいぐるみが置いてある、
>これが一番よかったかもな。


やっと正解が出た!www
837名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:32:31.55 ID:fS+5Gv3x0
岡村もご意見番になったのか。あまちゃんに出たいとかあまちゃん、あまちゃん
言ってたけどもちネタないから出ようがないな。品川庄司、有吉、竹山、春日は
セリフであったのに。
838名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:33:35.70 ID:lTHaniiV0
同門の先輩である女芸人に「バカたれ」と言った西野が情けない
839名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:50:52.23 ID:VigdZ6Oh0
>>838
バカタレって言うのは全然いい。大声ではっきり言ってプロレスのゴング鳴らすんじゃなくて、
本気でカッとなって衝動的に言ったのがいかん。耳を澄ませないと聞こえないような声量でさ。
芸人がテレビの生放送で怒りに震えながら感情剥きだしにしてどうする。
それも100%逆切れなんだから、ますますしょうもない。
840名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:59:36.86 ID:gJ3HI0SI0
プロレスなら、鈴木おさむが出ないとなぁ。
鈴木の虎の威の大島が怒っても、面白くない。

その微妙に手抜きな場作りで、何とかガチ風に面白くなるかと思いきや、
全体的にパワーダウンしていて、面白くならず、ただ気まずいだけになってしまった。

それをさらに吉本芸人がひきずってあちこちで話すから、
さらに吉本の墓穴が深くなる。
841名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:04:46.16 ID:W/RdizGx0
山里やナイナイの話聞くと
やっぱり業界では西川口さんの芸人らしからぬ振る舞いに
問題があったという見解で一致してるな
842名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:09:25.29 ID:Vgpjt0xv0
スタッフや芸人から嫌われて仕事減ってるのにせっかくのチャンスを
自分で潰すなんてもう芸人辞めろ!
843名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:12:32.74 ID:wvmy94dF0
>>840
芸人でもない鈴木おさむが出たらそれこそプロレス感ゼロになるじゃん。
気まずい空気になったのはどう見ても西野ひとりのせい。
なんならみんなは頑張って盛り上げようとしてたよ。西野が片っ端から台なしにしてくれたけど。
他の芸人が話題にするのは仕方ない。生放送で芸人が発狂しながら乱入してきて制御不能だった、
ってのと同等のショックがあったんだから、さすがに触れたくもなる。

ついでに言うなら西野こそ何年も前の事をいつまでも根に持って事あるごとにネットに書いてる。
誰も注目してないから知られてないけど。
844名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:21:44.84 ID:Lvm4djyG0
>>843
気まずいのは大島が嫁面して怒ってる出発点だと思う。
鈴木おさむとガチ風にやればまだ面白いのに、企画力不足。

西野も糞芸人だと思うけど、
大島は糞の上に旦那ネタでうざい。
CMまで夫婦で出て、気持ち悪いわ。

みんなまとめて消えればいいんだけど、
かわいそうだけど、山ちゃんも道づれでw
845名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:29:52.36 ID:qvNPhpTY0
山ちゃんは数少ないまともな芸人なんだから許してやってくれよ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:34:42.96 ID:glCxyK020
>>844
動画見直してみなよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EsAd_hLb6F4
大島が一連の流れを怒りながら(つーか怒ってるフリだろうな)説明してるとこまでは
普通にワイワイ楽しい空気だった。
西野が登場してみんなでヤンヤヤンヤ囃し立ててた数秒間でもまだにぎやかな空気。
でも西野の様子が明らかに異様で、第一声がまたえらく低いトーンだったから静まり返った。

でもまぁ西野の事はもう放っておけばいいのに引っ張って来た鈴木おさむのミスと言うなら同意。
西野だって芸人なんだからケンカごっこしてこの件にサッパリ落ちつけるだろうなんて
一ミリでも信頼したのが大きな間違い。あいつは酔っ払った素人より危なっかしいんだから。
847名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:36:08.78 ID:OR/nyUXT0
ひろあき?
848名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:00:34.31 ID:GaVg3gQAi
木曜日に言ったことが数日経ってスレになるのが不思議
849名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:00:53.51 ID:qvNPhpTY0
それは2chの管理人じゃね
850名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:13:25.09 ID:YKCKNJyk0
なんだお前ら、そんなに台本がいいのか
851名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:14:35.86 ID:YvVzdaELi
在日?
852名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:02:22.12 ID:O6ct3+Qj0
スッキリでも気まずくなった西中島南方さんだからな
生放送は無理
853名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:21:26.83 ID:J44lVfq50
>>832
わかるわかる。山里が「入ってきた時大島さんに殴りかかるんじゃないかと思った」って言ってたけど
画面で見てても何やるかわからん危ない奴が入ってきたっていう怖さを感じた
んで喋りだしたらアレだから西日暮里さんはちょっとおかしくなってるんじゃないかと思った
854名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:23:49.78 ID:jx+z1PQR0
>>768

そもそも部外者の大島が事態のメインみたいに前面に出てきてしまってる時点で「???」って感じだし。
855名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:25:09.11 ID:VnxTbwhOO
スッキリも見たけど西野の空気読めない一言で場が凍る瞬間が結構好き
毎日はいらんが月一ぐらいで生放送には出つづけて欲しい

今後の希望は
絵本売れずに自己破産
キングコング解散
月一で生放送に出て燃料投下し続ける
856名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:42:47.80 ID:oOWaOZcF0
自己愛性人格障害の西野さんのために周りの芸人たちは、
「10:0で僕が悪いんですけど、ただ言われすぎてムカついて来てるんです!」っておっしゃられた後、
「逆ギレかよ!」って皆でズッコけるのが一番の正解。
857名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:47:11.27 ID:/QsYdWhK0
お口チャックマン
858名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:48:39.65 ID:CEaU+LrW0
山里や岡村の話を総合するとオチが付けられるようにスタッフに
松本やジュニアは西野のことを知らされてて山里は知らなかったが番組側の台本
で、展開を先に予想して自分がオチを引き受けようとお笑いとして対応した山里
一番、自分発信で色々仕掛けられる状態にいたのに先輩達から「芸人じゃない」
と判断される振る舞いで終わった西野、って事だろ

つか、毎日キングコングのネタを考えるのが一番楽しい的な事言ってたのに
もう投げ出して素人にネタ考えさせてんのかよw本当に芸人じゃないなww

>嫌われ西野、NYへ行く(8月26日発売) ‏@nishinoakihiro 8月10日
>SNSでネタを募集して、全国民をハガキ職人化して、YouTubeで毎日やる。ここには1円もかからない。だから続けられる。
>このシステムで日本中をバカヤロウにしてやろうと本気で思っています。
>楽しい国の方がいいもんね。

>>821の絵本の件といい、その内またなんか絶対やらかすわ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:53:28.45 ID:W3TBclsB0
嫌なら見なければいいじゃん
860名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:27:26.84 ID:J44lVfq50
>>858
>ここには1円もかからない。だから続けられる

金がかからないってことを強調する奴は胡散臭い
つかこれ>>821も見ると胡散臭いことやってる奴と同じ匂いするな
861名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:29:58.43 ID:LqIae5z10
全国民をハガキ職人化して日本中をバカヤロウにするって
なんでこの人は自分の身の丈にあった表現をしないの?
1万くらいの再生で日本中がどうにかなるわけないじゃん
862名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:32:53.12 ID:rdNSUjB40
>>833
鶴瓶は基本ヨイショ芸人やからな
昔ぜんじろうを天才や!と褒めてたわ
863名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:34:04.16 ID:gSSDU4ZR0
この人自分が言われたら嫌なことをベラベラ喋るなw
864名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:34:49.27 ID:a+CpcDjsO
加藤浩次からの話題そらしですねわかります
865名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:35:36.32 ID:6YgxXoL5O
お前らも一緒
866名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:38:07.26 ID:RP9aHTM9P
>>687
ごっつ、めちゃいけで笑った事は何度もあるけど、
はねとびとか一切笑えなかった
867名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:38:49.17 ID:ycd2kkLMO
西野「大島は結婚して声がデカくなった」
芸人「…」


なんで出て来たんや(笑)
868名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:42:49.67 ID:J44lVfq50
大吉「(27時間の西野の件は)皆さんが思ってる以上にデリケートな問題なんです(だから喋れない)」
西野「日本中をバカヤロウにする」

吉本はそろそろ西野さんを隔離した方がいい
869名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:43:02.89 ID:Vgpjt0xv0
>>867
面白くない芸人でも生き残ってるのは空気読める芸人ばかり
西野は空気読めない、企画の趣旨を理解しないから何で芸人になった?
という人がなったからおかしな方向になった。
870名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:44:14.67 ID:+ccnHJ4t0
そもそもプロレスでオチがついて一件落着だったのにみたいなシナリオ自体が舐めている。
芸人の馴れ合いで視聴者から笑いを取るのに限界がきているんだわ。
西野みたいな窓際も必要とちゃうか、一般社会と一緒で。
871名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:46:55.23 ID:LqIae5z10
プロレスしたくないなら自分で笑いとれよ
872名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:52:18.30 ID:9XdQLDMM0
>>870
笑えないのは論外だよ
873名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:52:44.38 ID:jjAIfIXe0
>>860
>金がかからないってことを強調する奴は胡散臭い

実際、ネットでやってる分にはお金かからなくない?
少なくとも投稿する側は。
874名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:54:11.45 ID:UUhJlE58O
>>719
安室には言ってたよ
875名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:55:08.08 ID:SW4q8oRZ0
鈴木の本のステマ
安全な場所で西野を公開処刑できて
自分の本の宣伝もできる
876名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:55:10.74 ID:beiG/XvbO
コップの中の嵐
877名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:57:03.97 ID:pXkKc4NFO
山里に罪ひっかぶせて美味しいトコ全部さらわれるのが台本であり禊。
その自分が損でしか無い台本を受け入れざるを得ない状況だったから
あんな不貞腐れたガキみたいな態度だったんだよ。
878名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:57:59.60 ID:k/lEOVtd0
西野が矢部会に呼んでくださいって懇願してたのを矢部が拒否してたな
なんかあれだけ凄く印象に残ってる
879名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:01:24.27 ID:J44lVfq50
>>873
>>821見たらそこでも金かからないとファンを釣って結局金出させてるみたい
880名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:04:10.43 ID:IL+6eqmv0
人間の嫌な部分を凝縮したようなスレだな
881名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:06:23.37 ID:YnXJmwdD0
西野はあんな仕上がりのままじゃ誰も見なくなる
882名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:52:21.21 ID:ZgUmucJ00
ナイナイがラジオで「あれ何が正解やったんやろなあ」って考えるフリしててワロタw

お前ら台本芸人なのに答え出るわけねーだろw
883名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:53:35.16 ID:iUpls3BW0
品川さんは本物の天才だけど西野は偽物だから仕方ない
884名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:55:43.39 ID:MM5PtyI20
まるで暑くない

暑いとかいってるやつはますごみ情報に洗脳されて

色の黒も白に見える類だと思う
885名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:56:30.72 ID:xFBOT6h0P
>>12
これ強烈だなwww
886名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:56:35.89 ID:Xqc9I6gz0
>>877 西野はちょっとでも不本意なら絶対に引き受けてない。断言してもいい。
あの場所に引っ張って来れたのは、山里のせいにして落とす事を西野に約束して安心させたからだろ。
ところが前室で大島が自分の漫才や絵本をけなしてるの聞いてるうちにブチギレ。
本気でキレながら登場し、予定無視していきなり大島に食ってかかったから場が凍りついた。

> 吉本が勝手に決めた仕事に関しては基本的には現場に行きません。すべて会社の責任だと思います。
> くれぐれも誤解なさらぬよう。キチンと段階を踏んでお請けした仕事は絶対に行きますよ。
> 吉本のタレントは会社と契約をしていないからね。会社勤めの方とは少しルールが違うかも。

> 会社案件で勝手に仕事が決まっていたので、「行かないよ」と伝えておきました。

> 去勢手術を施されるような仕事のオファーは大小関係ナシにお断りするようにしております。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/223083443712569345

> ダウンタウンさんのことはムチャクチャ大好きだけど、「ダウンタウンさんの為に」という
> 吉本のプロジェクトには1_も参加しません。ドキドキしたいのです(^^)。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/252391694568402944

> 「オルゴールワールド」の出版が迫り、会社から「吉本100冊プロジェクトの
> 一冊として世に出してもいいかな?」と言われたので、「嫌です」とお返事しました。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/259525795108765696

> ハナから権力に身を委ねて安心感を得ている奴と僕とでは覚悟が違うので、
> これまで人数勝負で何回も負けてきたけど、一対一になった瞬間に5秒でブッ殺す所存です。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/275805559045890048
887名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:57:16.80 ID:MM5PtyI20
本物の天才なんてテレビで見たくない

テレビを通した時点で
千の整形情報で切り張りメイクされてるだけの話だね
888名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:58:41.67 ID:MM5PtyI20
テレビが暑いといえば、暑いと思うようなやつらにとっての天才なんだろうねw 


気持ち悪いw
889名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:10:57.52 ID:glCxyK020
>>885
それ偽物。西野はネットで関西弁を使おうとしない。

「今めちゃいけ見てるけど全く面白くない。オワコンやね。
客は仕込みばっかだし。ここに出てる芸人全員引退したほうがいいよね。」

「とある番組を見ながら溜め息。子供の頃は本当に好きだったのになぁ。
やっぱり常に全力で戦っていないとあんな風に感覚が鈍くなるんだろうか。
僕は今あの居心地の良いステージを降りて戦ってる最中だから余計にそう思う。
それにしても残念だなぁ。。。僕のヒーローでした。」

もし西野が書くとしたらこういう鼻につくイヤミったらしい文章だな。
居心地の良いステージ=フジのゴールデン=はねる終了の当てこすりもさりげなく盛り込みつつ。
890名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:15:15.38 ID:qvNPhpTY0
>>164
ロンハーのラブマゲドンでは普通にそれをネタにして絡んでたぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:15:32.68 ID:yWXkYzWnP
岡村さん人のこと言えるの
892名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:16:15.68 ID:MuJSYXH60
何が糞だったって普段あんだけイキってるやつをこれでもかと罵倒する小籔が
イキりの極みの西野に対してなんのフォローもヤジも飛ばしてなかったこと。
893名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:19:41.69 ID:VeL3ekaa0
さんまと仕事するときの岡村のビビリ顔も大概
演者の顔ではないけどね
894名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:26:14.64 ID:wvmy94dF0
>>893
岡村のその顔が50点だとしたら西野は……いや、採点不能。白紙答案だもの。次元が違う。
895名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:26:48.57 ID:rdNSUjB40
関西弁は変換が厄介な時があるから関西人でも2ちゃんで
標準語で書くのは別に有ること、それは良いが・・・

ただ西野のネチネチした嫌味全開の独特の言い回しは
自己愛肥大症候群とでも言おうか、気持ち悪いことこの上ないわ
896名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:27:10.61 ID:mRtleOK4O
西野、なんかちょっと頑張れ
897名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:30:01.85 ID:cLg9HPjD0
岡村ってめちゃイケが勢いあった頃もラジオでこんな感じだったの?
898名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:34:52.66 ID:pXkKc4NFO
>>897
和解済みだけど10年ほど前はアイドルふぜいが自分達芸人にダメだししてくんな!
と中居に噛みついてた事もあった。
899名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:39:42.42 ID:4ShfRBDXO
あれはいつものコントの時の顔で台本どおりのプロレスみたいなことをつぶやいてる人がいたけど
わざわざ観たいとは思わない
900名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:41:05.65 ID:kBtrcVVn0
芸人の間でここまで決定的に悪いイメージがつくと
後々仕事もできないだろうな
27時間の後西野はこの件について何も言ってないの?
901名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:42:59.78 ID:KILWhj2wO
岡村も芸人の顔してないよな
成人病治ってないだろ?
902名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 23:45:45.92 ID:MM5PtyI20
基本的に東アジアンは9割がた世界で通用しない容姿をしているんだろうw

うんこ団的に
谷亮子は蜜裏と違って世界も認める絶世美人とかいったところでね

外から見たら区別つかないwなんだかナマコみたいなずんぐりむっくり生物w
903名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:02:24.88 ID:J3wqjxnbO
>>892
あの人、空気読んで動くよ
904名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:04:05.58 ID:PWmi2dRt0
>>867
「大島は結婚して声がデカくなった」それでも大島は笑えるけど
西野は笑えない。
905名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:04:16.53 ID:DyzWNC8I0
>>892
小藪だって芸人相手なら兎も角、生放送で何言うかわからん一般人に絡めないだろw
906名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:07:16.31 ID:JfXqJNxiO
>>904
風呂場の大島は笑えなかったけどね

太田、大島、西野は反省行き
907名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:10:47.87 ID:j4JjtJ+TT
>>900
そもそも何か言う場すらないのが西野の現状
908キングコング西野のTwitter:2013/08/15(木) 00:18:22.09 ID:kTgtbydA0
【2013/08/04 16:30 27時間テレビに西野登場 】

2013/08/04 21:16
帰宅。『毎日キングコング』のディレクターから♯5の仮編集VTRが届く。
「ロウソクの火に屁をこくと、風で消えるか、引火するか?」というもの。

2013/08/05 08:50
ギャフン!朝起きてTwitterを見たら、おもくそ炎上してました。ごめんなさい!タスケテクダサイ!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/364171482810695680

2013/08/05 08:54
今、知りました。タスケテクダサイ!!もう炎上はコリゴリです!!

2013/08/05 09:06
俺はメラメラの実を食べちゃったのかもしれない…。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/364175660639453185

13/08/05 10:27
公の場で言うことじゃない!コッソリと交換日記しよう!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/364195929856819200

 sera_d7ss @nishinoakihiro 同業とは言え、他人の作品に面白くないというのは自由だと思うんだが、
 もしそれがNGだとしたら、大島もキングコングの漫才面白くないと生放送で思いっきり言ってたんだがそれは…。

nishinoakihiro @sera_d7ss まあまあまあ(^-^)

2013/08/06 18:31
「刈り上げろ!」というコメントがたくさん届きます。
普段から2週間に一回のペースで刈り上げてますので、まもなく刈り上げます。
909名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:25:49.08 ID:ZeNm89ReO
西野「大島は結婚して声がデカくなった」
芸人「…」


西野は芸人辞めて絵本作家にでもなれよ(笑)
910名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 00:27:20.83 ID:L2945q9n0
>>908
西野は常人の感覚持ってないのかもな
なんて言ったら西野は喜びそうだがw

まあまあまあじゃねーよ
911名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:19:30.80 ID:+fsDqkUD0
大島、怒り芸辞めた方がいいと思う
あれやりだしてから何か凄い好きじゃなくなった

昔はそんなにイメージ悪く無かったんだけど。
怒り芸で損するタイプなんじゃないかな
912名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:21:51.65 ID:L2945q9n0
>>911
昔からキレ芸やってたよ
913名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:22:57.17 ID:3wEIQ0HF0
西野のキャラ替え企画だったと思うんだけどなあ
今までの感じだと面倒くさすぎて本格的にどっからも呼ばれなくなってたしな
でなんかイマイチな感じで終わったと
914名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:26:51.37 ID:2GbS27+S0
テレビで嫌々団体芸するよりネットでファンにたかってる方が楽しいということか
915名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:27:18.78 ID:JBBRUUcM0
nishinoakihiro @sera_d7ss まあまあまあ(^-^)

↑こういうところが大嫌い
916名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:29:14.70 ID:+fsDqkUD0
>>912
そうだったかなー
じゃあここ数年かな

浜ちゃんはきつい事言った後にニカッっと笑うから後に引かないし
竹山はキレ芸でもいじられまくるから気にならない

大島笑わないからかな。
見てて怖いし愛嬌が感じられなくて普通に引いてしまう。

ネタだと分かってるけど黒沢相手にキレてても普通に引くので、威圧感みたいのが気になるのかも

もうちょい軽い空気感でキレ芸やって欲しい
917名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:29:25.21 ID:1lVY1ttS0
>>912
旦那がバックに居ると洒落にならんから毎回ちゃんと黒沢にボコボコにされて落としてもらわんと
918名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:33:00.20 ID:ep+2HxcQ0
>>908
自分に好意的なツイをピックアップして「まあまあまあ(^-^)」じゃねえw
しかもこの人まあまあなんて言うようなテンションじゃないじゃんw
これを言うんだったら西野の絵本とネタおもんないって言うのも自由なんだし
お前こそ生でマジギレすんなっつーの。おもんない上にきもいやっちゃ
919名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:33:28.24 ID:JfXqJNxiO
大島がダチョウ倶楽部目指していて、他は乗り気じゃないのだっけか
920名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:33:57.68 ID:Rjyp7/bH0
さすが西野、少ししか出てないのに歴代低視聴率。
921名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 01:45:04.26 ID:rI1/Y6EAO
本人的には大成功だと思う。
ここまでやんなきゃ誰も興味持ってくれないってのを分かってるだろうし。
922名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:30:36.70 ID:Dehf0Wnw0
よしログ出てたけど27時間のことは触れてなかったな
923名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:41:56.47 ID:RzoO4BLx0
嫉妬…から生まれたコメントなんで、その件に関しては申し訳ございません
ですけど、ただ、あのー…とんでもないこと言うかも知れませんが、
10:0で私に非があるっていうのはもう重々承知なんです。
ただ、言われすぎてだんだんムカついてきてるんですよ。
もうこの人を、僕はちょっと…。
この人が僕に腹が立つ以上に、僕はこの人に対して腹が立っている。
なんかね、あのー、ま、ざっくり言うと逆ギレなんですけど、そのー…
あまりにも言われるからぁ…なんか我慢できなくなっちゃって…。
で、なんか、特に許せないのが、結婚して若干声がデカくなった感じが
するのが、ちょっと僕、許せない…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://livedoor.blogimg.jp/carpdon-bancha/imgs/d/d/dd9f3aca.jpg

↑リアル西野  ↓ネット西野

ギャフン!朝起きてTwitterを見たら、おもくそ炎上してました。ごめんなさい!タスケテクダサイ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://cdn.natalie.mu/media/owarai/2013-02/extra/news_large_nishino000.JPG
924名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:50:17.69 ID:RzoO4BLx0
>>921
西野本人はそう思い込もうとしてるかも知れんが結果は大失敗だろ。
キンコン西野はこんなに使えない芸人もどきです。絵本描いてるくせに性根が腐ってます。
と全国レベルに広めたんだから逆効果。
925名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:52:58.24 ID:fKHZUm8m0
大島も大概だけどな
あの夫婦気持ち悪いんだよとにかく
ツラから何からとにかく不快
926名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 03:08:38.53 ID:poRtVBa+0
人より才能も無いのに自意識過剰頭でっかちの西野は以前からから嫌いだが、
西野の先輩芸人を防波堤にして自己防御した鈴木夫妻の汚いやり口小賢しさには反発を覚える。
927名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 03:22:18.39 ID:ok23z2sxO
西野は瀧波ユカリ先生に近付くな
928名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 03:23:18.47 ID:cCc8iQ0+0
大島も糞うざい
結婚してから調子のりすぎ
929名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 03:48:40.05 ID:vl9DCTq40
台本通りじゃないの?
930名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 04:12:45.44 ID:ep+2HxcQ0
>>908
ナイナイのあの慎重に慎重に言葉を選んで話してる様子とこいつのツイの落差がひどいなw
自分の失態の深刻さを微塵もわかってないってのが芸人として終わってる
つか人としてもだいぶおかしい
931名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 04:31:25.49 ID:WYWUetA/0
>>930
大失態の自覚があるから余計にネットへ現実逃避してるのかも。
ネットの中でなら明るくてポジティブでハッピーな西野お兄さんでいられる。
932名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 05:00:21.29 ID:Q21hM2yZO
西野ってファンや少しでも興味を持った人に対して自分の作品を「絶対面白いから見て損はありません」みたいなこと自信満々に言うけど
「自分が100%納得していない作品など人様にお見せできない」みたいなプロの気概が微塵も感じられないんだよなあ
「俺様が作ったものがつまらないわけないじゃん」
「つまらないと思うとしたらお前の感性が乏しいだけ」
みたいな常に上からな感じがするんだよな

だからあんなにクソつまらないのに長く芸人()やってられるんだと思うけど
933名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 05:14:41.19 ID:s8Wh21pf0
吉本は西から出てくるな
934名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 06:07:58.76 ID:S4pFhkhD0
何の面識もない人の作品と、それに関わる大勢の芸人を丸ごとけなしておきながら
全員に自分の作品送りつける神経がどうかしてるし、「どうぞ僕の作品も自由にけなして下さい」
って覚悟の表れかというと全然そんな事はなくて、大島にノリでけなされただけで激怒して
テレビに映しちゃいけない表情で場を凍りつかせボソボソと怒りをぶちまける。

それが済むとネットの世界に戻って人が変わったようにコロッと愉快におどけながら
「 俺はメラメラの実を食べちゃったのかもしれない…。」
「公の場で言うことじゃない!コッソリと交換日記しよう!」とか呟く。何なのこいつ。
935名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 07:07:32.43 ID:P3HOlZxhO
>>783
番組の思惑としてはこれだろうな
大島もあれ?西野はどこに着地する気?みたいに困惑してたもんなw
まぁどっちにしろ駒が西野山里大島ではおもしろくならないし、何よりどうでもいい
だから松ちゃんの「帰っていい?」と「こんなにどうでもいいと思うことはあんまりないんやけどねぇ」が一番笑えた
936名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 07:11:17.02 ID:P3HOlZxhO
>>784
本気で思ってるならあなたピュアすぎ

鈴木は放送作家としてこの案件を笑いに変えなきゃならない責務があったんだよ
西野はわかっててオファーを受けたのに土壇場職務放棄したってだけ
937名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 07:30:35.98 ID:LBJg05fcP
>>936
まあまあまあ(^-^)
938名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:20:42.66 ID:SCrQJ7700
Twitterで最初にあの返答した時点で鈴木おさむは笑い考えてないだろ

>僕の書いた物をいくら批判していただいてもいいですが、「都合よくのっかる芸人」って誰のことを
>言ってるんですかね?この言い方は、正直悲しいです、、、
この書き方は他人を引き合いに出して周りに相手を非難させる方向へを持ってく書き方
鈴木おさむ、相当底意地悪い
939名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:27:23.40 ID:rO+BTB5xO
誰だっけ?酋長だっけ?
940名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:33:39.19 ID:EXbNw8ZI0
森三中大島をぼこぼこにしたシンスケは見る目があったということだな

あいつが不祥事を起こして、シンスケファミリーが消えたのはいいが、
かわりに大島の声が大きくなって、芸能界としてもよかったのかどうなのか
941名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:38:09.93 ID:GLQ4SIoG0
西野はなんとなく、芸術方面から大物になりたいんだろう
お笑いじゃ頭打ちってわかったんじゃないか
それでもそこそこやってても、それなりの位置の芸人になったと思うけどね

大島は気持ち悪い、旦那の威光を借りているのもその通り
双方とも、昔の方が面白かったw
942名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:44:15.17 ID:GLQ4SIoG0
つーか、西野はごっつぁんゴールとか言ってるけど、オウンゴールの間違いだろw
943名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 08:44:30.25 ID:CCiEUJi/0
>>908
その炎上って山里を売ったことに対する批判で、
自分が現場の空気凍りつかせたことが芸人たちの間で話題になってるのには気付いてないんだろうな。

>キングコング梶原
>YouTubeで見ましたが…ただのテレビショーじゃないですか… なにをそんなに騒ぐんだ?
>強いて言うならやってる事に対して時間帯が変だなぁと思った位。
>面白い面白くないで騒ぐならわかりますが…西野が山ちゃんを売った?
>その事でギャーギャー言ってる人は〇〇だと思います。

相方と全く同じで。
944名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:19:23.56 ID:wr/xF2sv0
nishinoakihiro 数年前の27時間TV。さんまさんが『はねトび』のゲームコーナーに来られて喋り倒していた時に、
「一回でいいので真面目にゲームをやって!」と叫んだら、「西野はどんだけゲームをしたいんだ」と世間から言われたなぁ。
「押すな」は「押せ」だし、「真面目にやろう」は「フザけてね」です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/367797442919428096

nishinoakihiro 今だから言うけど、実はあの時、本番前に総合演出と掲げた目標は、
「一時間のゲームコーナーで、一回もゲームをしない」だったのです(^-^)/
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/367796694076764160
945名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:22:24.09 ID:wr/xF2sv0
↑リンクが逆
946名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:43:39.62 ID:VWvE8hk20
「あの人は今?」の芸能人顔してたな西野
ブランクあるとこうなっちゃうんだなぁタレントって
だから出続けないといけないんだよな
947名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:44:21.71 ID:EshaRMFq0
>>944
こういう時の西野って本気で怒ってる風を装うから意図と外れるんだよな
まあ今回の奴はそれ以前の問題っぽいけど
948名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:44:49.20 ID:wtGGeAsYO
西野も大概だけど
鈴木おさむの陰湿なしつこさは、異常

松本も、そんなの違うとこでやれよと断れよ
949名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:46:24.69 ID:LttTiLxf0
山里がラジオで西野のことを絵本作家と言ってたのがワラタ
950名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 09:57:54.31 ID:poRtVBa+0
>自分の本のことは幾ら批判しても構わないが「都合よく乗っかる本の中に登場する芸人」には西野の先輩もいる
>その人たちも批判していることになるんだぞ
こんな返しをする鈴木作家とその嫁は、本音は自分の書いた本がつまらないといわれ自尊心が傷ついただけ
西野が抵抗できない先輩芸人を傷つけているとすり替え仕返しをしている
それが解る芸人は「おれはこんなことどうでもいいと思っている、西野が先輩の俺を都合よく乗っかる芸人だと
本気で思ってないのは普段の接し方でわかっている」と内心思っていると思う
951名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:00:44.80 ID:+r007dJxO
めちゃいけとか見ないで内村さまぁーずでも見てればいいのに
952名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:01:21.39 ID:wtGGeAsYO
上下関係にすり替えたのは、鈴木おさむらしい卑怯なやり方だよな
953名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:05:54.76 ID:a2Y4Lyil0
大島が最近あざとく感じるわ。

鈴木おさむも嫌い。
ブスの瞳に恋してるとか、ハンサムスーツとか、ただのオナニーだし。
954名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:23:11.34 ID:sKHjvjnp0
鈴木おさむ本人が出てこなかった時点で糞みたいな話だ
955名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:31:09.01 ID:LKCWg+mB0
>>886
あー去勢云々はよく言ってるよな
たしかに山里を隠し玉として出せる立場で
山里も打合せないのに自分にぶっこんでくるって咄嗟に判断してる
ここまではある意味芸人としてのお約束なんだろうな

でもいざ出てきたら芸人仲間に「演者の顔じゃない」「テンションが違う」
ちゃんとお笑いプロレスできなかった。まぁ西中島さんは絵本作家だから仕方ないか

>キチンと段階を踏んでお請けした仕事は絶対に行きますよ。

でも先輩のいない現場では遅刻してもいいと思ってる社会不適合者なんですね
956名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:33:58.58 ID:eZfpTsmT0
西野の「逢いたくて五反田」とか「日の出アパートの青春」とか
「ろくでもない夜」とか、、、この田舎っぽいセンスが無性に恥かしい
957名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 10:50:09.13 ID:V4KvlnQk0
>>950
何で芸人仲間が西野を擁護してると思えるんだ?w
その都合よく乗っかる芸人である宮川大輔はあの場にいたのに
一切西野に絡もうとしなかったんだぞ。
普段ならイキるやつを罵倒する小藪ですら一切絡まない。
芸人にとって一番キツいのは無視されること。
西野は芸人仲間から相手にされてないだけ。
958名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:04:24.15 ID:ZqWZ5e8jP
濱口置いといて相撲やろういうて
相撲して終わればそのほうがおもしろかったのにな
959名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:11:41.98 ID:Df5gdOZc0
おさむは文春の今井舞が自分の手がけたドラマ酷評された時にも

僕のことはいいけど、安バラエティって何?
バラエティ、みんな寝ないで作ってるよ!
テレビ分かってねえなぁ

と反論していた
だから今回も僕のことは〜ってのは
先輩芸人を使って西野を攻撃とかそんな手の込んだものじゃなく
単におさむの口癖みたいなもんだろう
960名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:25:46.77 ID:z2+6gkSHO
森三中や大島が調子に乗っているのは事実。旦那がいなけりゃ森三中が今ほどテレビに出れたとは思えない。芸もないし面白くない。見たくない。
961名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:29:03.88 ID:SCrQJ7700
>>959
それだと常習犯ってことで余計タチ悪い
常に周りを巻き込むこと考えてんじゃん
962名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:32:37.09 ID:lxbUNF540
これ視聴者が笑えるか、気まずくなるかどっちかという話だよなあ
で笑うよりなんか見てて気まずくなった人が多かったと
963名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:35:08.71 ID:z2+6gkSHO
>>962
あのでぶす女の態度ときたら、西野もいらないし。
964名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:40:53.84 ID:/votlK/00
そもそもなんで大島が怒り狂うんだと。
良いネタが来たと思ったんだろうけど、全然美味しくなってないし。
965名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 11:47:00.51 ID:LH4MnlxqO
旦那が強いからやりたい放題だな大島
調子乗りすぎだろ
ナイナイはラジオで文句ばかりだな
966名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:00:21.25 ID:B66Df9Y+0
>>889
お前西野だろwww
967名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:06:38.02 ID:LttTiLxf0
>>943
今回は視聴者からのバッシングよりも
松本たちすら引かせたことをもっと考えたほうがいい
968名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:12:02.14 ID:fS9qXh6t0
>>870
窓際ってのは「面白いのに事務所にまったく押されない奴」だな
西野さんはデビュー前から事務所が押しまくりだった
実力と人格が伴わず十年たって勝手にエリートコースから脱落
969名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:16:17.91 ID:6ovylJjq0
ラジオ聞いたが芸人すらドン引きさせる西野が大問題なのがよくわかった
西野がマジすぎて岡村は同じ映像を見る勇気がないってよw
今田すら引かせるってどんだけなんだよ
芸人やめてアーティスト()一本でやれ
970名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:20:02.23 ID:P3HOlZxhO
>>959
> 僕のことはいいけど、安バラエティって何?
> バラエティ、みんな寝ないで作ってるよ!
> テレビ分かってねえなぁ
>

これはおかしい
寝ないで作ってるから見てる方は一生懸命笑えってか?
知らねえよw

寝ないで作ってつまんないなら頼むから寝てくれよww

頼むから笑わせてくれよ
今回みたいな失敗は繰り返すな
971名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:29:18.25 ID:LttTiLxf0
オブラートに包んでこれだからな
裏でどんだけボロクソ言われてんだか
972名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:39:40.14 ID:6oCRBnr50
>>959
>僕のことはいいけど

本当にいいのか???
973名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:42:32.93 ID:jMLRwuf/0
どうでも良いが今井舞はむかつくからOK
974名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:43:49.51 ID:Lb1Y8v/D0
ホント、どーでもいい記事ww
975名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:43:50.38 ID:R/2VWD/m0
>>950
> 西野が先輩の俺を都合よく乗っかる芸人だと本気で思ってないのは
> 普段の接し方でわかっている」と内心思っていると思う

妄想がすぎるw
普段の接し方も何も、西野が「都合よく乗っかってるつまらない芸人」と言ったのは
ほとんど接点がない人達だぞ。なんたって西野がひな壇座らない主義でらっしゃるから。
つーか、該当する中で西野と接点がある芸人を数えた方が早い。オリラジとダイノジだな。
後の人達(ホリケンや内村や土田や宮迫や宮川や…数えたらキリがない)は、
「何こいつ急に腐してんの?」と思ったろうよ。謎すぎるもの。
976名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:46:18.86 ID:ndraTXOB0
西野が糞なのは前提として大島も十分糞じゃん
批判も多いのに何で西野一人だけが糞扱いなんだろ
フジでキャリアある大島の旦那が怖くて書けないのか
977名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:47:18.82 ID:RwuX79y7O
釣れてますな
業界は売ってインパクトでキャライメージで成り立つもんね
餌食は誰でもいいんすよ
…加藤浩次の事を水に流すためならね
ちなみに森○中は黒○が性格悪いと聞いた事がある
岡村は志村のサポートあってよかったね
978名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:54:58.08 ID:fXh+cBL10
大島を叩くのは24時間テレビ後にスレが幾つか立つだろうから、それまで待った方がいい。
西野は大島叩きの道具には全く使えない。(それ以外の使い道も西野にはないが…)
むしろ足を引っ張るだけ。どんだけ屁理屈こねても西野には一ミリも理はない。
芸人達は今回の件で西野と絡むのは怖いと思った。大島にそう思ったという声はない。
979名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 12:56:40.12 ID:wDS3e1be0
人を笑わそうと思ってないでしょ、この人。
980名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 13:07:21.22 ID:+azJbTKxO
ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」
(去年の4月3日笑っていいとも)

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww

390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw

391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww

392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ

398:04/03(火) 12:49 eh7XwSK3
それは犯罪だぞローラwww
981名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 13:21:44.77 ID:ZJdqZffBO
「面白いことを言おうとか、笑いに変えようとか、
そういうことは一切もう、ぶっ飛んだんやと思う」

自分に言ってるのか
982 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/08/15(木) 13:55:10.64 ID:ObHD8edZ0
983名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 13:58:39.97 ID:TntNOahc0
>>981
岡村は病気の自覚あるから西野よりはずっとマシ。
西野はここにきて「2008年の27時間テレビでの僕に文句つけてきた素人どもは何もわかってないね〜」
なんて話をしだしたぞw どういう精神構造してんだか。
>>944
984名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:05:39.44 ID:s0trNp3F0
長いものに巻かれる岡村様
985名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:11:44.40 ID:VsIlojyf0
大島の罵倒にはスタッフも芸人も笑ってたが
西島さんの発言には一切誰も笑っていなかった
これが答え
986名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:13:05.82 ID:S4pFhkhD0
> nishinoakihiro 今だから言うけど、実はあの時、本番前に総合演出と掲げた目標は、
> 「一時間のゲームコーナーで、一回もゲームをしない」だったのです(^-^)/

> watanabeani @nishinoakihiro それを説明しなくちゃいけない、辛さ。

> nishinoakihiro @watanabeani たしかにツライ!

いやいや、なんで今それを説明しなきゃいけないんだよ。
2008年じゃなくて2013年のお前の27時間テレビ、あれはダメだろと言われてる最中に。
どのみち2008年のに関しても西野がセットを叩いたり地団駄踏んだり演技過剰だったから
やり過ぎでうざいと叩かれてたんだし、ピント外れな自己正当化はいい加減にしとけ。
987名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:14:56.00 ID:MjEyFmUE0
>>943
それより
松本にすごく失礼だった
鈴木おさむもカスで屑
浜田やさんまだと切れられるから松本の時間つかったんだと思うけど
988名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:17:23.01 ID:jCLuKodd0
>>983
完全な後付けやな、せやからチンカス芸人何や西野は
当時のさんまの目はたまにあるマジの目やったわ
西野の思惑何ざ視聴者はおろかさんまにも通じてへんかったのバレバレや

それにお笑いを後から解説し出したらもう崖っぷち芸人一直線
すでに現役やないわ
下水道博士とともにテレビ界から完全消滅せえ
989名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:18:24.18 ID:MjEyFmUE0
>>783
そりゃ怒るよ
西野は真っ青な顔でとても芸人番組に出てくるようなじゃない時点でアウト
だけど面白くもないネタと言ったり絵本を馬鹿に謝罪の手紙もこき下ろした
あの豚がやったことも悪口で同じだと思うけどね
鈴木のちからで番組に出れるのは本当だろうし
鈴木おさむも山ちゃんにだけブログでコメントするとか夫婦そろって公開処刑しただけ
西野なんかもどうでもいいけどあの豚二人は消えればいい
990名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:18:26.72 ID:EQAO77jW0
ふかわ発言について言及しない芸人たちw
991名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:19:42.01 ID:VCmlwDNTO
>>979いや、自分の(わらいの)レベルが高過ぎて、みんな(芸人、視聴者)がついて来れない
とか、思ってるんじゃないの
ただ、テレビスタッフは理解出来てるから、俺はTVに出してもらえる、わかるぅ?君たちぃー?
そんな感じだよ、あのアホは
992名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:20:23.03 ID:MjEyFmUE0
>>800
、大勢の芸人の頭上からゲロぶっかけてせせら笑ったのが発端なくせに

もう謝罪して手紙まで書いたのにいつまでも引っ張ってる大島って人殺しても
自分が正しいとか言いそうだな
イジメられてたとかいうけどあいつはそういう人間だ
993名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:22:05.90 ID:MjEyFmUE0
>>938
どっちもそういう言いかたで正義感振り回してナイフを突きつける卑劣な人間
自分のドラマを否定された時も関係ない人持ち出して同じ手口で書いたやつに攻撃してたよw
994名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:22:34.97 ID:MjEyFmUE0
>>940
シンスケがいなくなってますます調子に乗ってるね
995名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:22:42.55 ID:6GwM7cnT0
>>990
もう頭のおかしい人ぐらいにしか思われてないでしょ
996名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:24:35.75 ID:AKS9kpKcO
>>990

kwsk
997名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:28:13.18 ID:MjEyFmUE0
>>978
大島にそう思ったという声はない。

そら鈴木おさむといっしょにこういうことしちゃんだから
いえませんよwwwww
998顔文字のひと ◆3kTn8uTzO2 :2013/08/15(木) 14:33:08.67 ID:nHkKDy4k0
(´・ω・`)1000かしら?
999名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:34:51.90 ID:5BBvYjjP0
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 14:37:38.82 ID:utwLCdu+0
チョンども消えろ チョンテレビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。