【芸能】若槻千夏、自身のブランド『WC』から退任「非常に残念に思う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 タレント・若槻千夏が、12日付のブログで、自身のブランド『w・c』(・=ハート)を7月31日をもって
退任したことを発表した。「昨年の末まで専属デザイナーを勤め、今年からアドバイザーとして
関わってきましたが、7月31日をもってw・cを退任いたしました」と報告した。

 ブランド自体は今後も存続するとしながらも「今後のw・cと若槻千夏の関係が
ゼロになってしまった事、非常に残念に思います。これが話し合った結末です」と綴り、
「w・cを好きでいてくれたファンの方に笑顔で報告できない事、大変申し訳なく思います」と
無念さをにじませている。

 それでも「服作りを続けて行きたいと思っています。新たに前を向き、
また皆さんを笑顔にできる服を作りたい。それだけです」と今後も服つくりは
続けるとし、「皆さまに可愛がって頂いているクマタンに関してはこれから先も
若槻千夏と共に歩んで行きます」と同社のキャラクターは若槻が引き継ぐとしている。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2027562/full/
画像:ブログで『WC』からの退任を報告した若槻千夏
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130812/2027562_201308120207954001376302923c.jpg
若槻千夏オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/wakatsuki-2/entry-11591278668.html
2名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:10:48.91 ID:mOBqE08V0
ババア
3名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:11:04.89 ID:9KYWb2Go0
ばあさん ざまあ
4名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:11:31.09 ID:h43gui2T0
デビューしたときは良かったんだよ・・・デビューしたときはな
5名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:12:08.36 ID:dwzzOZKs0
変な男にひっかかるから
6名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:12:34.92 ID:Ys/kQhKU0
トイレ?
7名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:13:12.46 ID:Oeb/pO/w0
便所?
8名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:13:46.73 ID:GtUZ1mcZ0
乗っ取られたの?
よく分かんない
9名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:03.08 ID:i65qmzewP
別に創業メンバーなんだし株主ならよくね?
単なる客寄せパンダだったなら無職になっちゃうけど
10名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:22.86 ID:+mMX2w4HO
乗っ取られた?

若槻のブランドだから買ってた人が多いんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:25.43 ID:UuYTAe9U0
ブランド撤廃とかしちゃだめなの?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:49.67 ID:3bdb+vASP
佐々木希よりは商才あったな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:55.85 ID:XH5es+IK0
ビッチ=スタイリッシュという風潮
14名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:15:22.66 ID:2xEwuy2t0
「心のスポンサー若槻千夏大先生のWCグッズをプレゼント」
15名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:15:42.88 ID:NJ8mr2mF0
なんだか知らんが
若槻がいないWCってブランドそのものの
存在価値はあるんかな

無いと思うんだが
16名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:15:55.29 ID:6FFC9pSE0
>>1
あー朝鮮ポップ大好きって媚うりまくったのに仕事もらえず

ただアンチ増やして芸能界から消えたブスかw
17名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:17:09.36 ID:VbdNrr43O
トイレって名前が悪いだろw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:17:25.77 ID:CUG7cfKN0
クビになったのか
19名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:17:28.46 ID:c8GP1wuQP
釈由美子みたいな顔になってるな
20名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:17:29.63 ID:V4BaHIdX0
ロマサガ3のトレードみたいな展開か?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:17:57.98 ID:l4R0M+UcO
全然売れてなかったんだろ?どうなの?
22名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:18:01.87 ID:h2s0Za16O
よくわかんねえけど、アニエスbからアニエスbが追い出されるようなもんだろ?

アニエスbって人の名前?
23名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:18:15.09 ID:2vTMBKi40
ようするに、アップルとジョブスの関係みたいなものだな・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:18:22.64 ID:tM564cq50
最初は毒舌キャラですごかったのに、ずいぶんちっちゃくなったなぁ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:18:55.07 ID:c22O3m0vO
芸名イニシャルが便所な時点で
26名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:19:20.74 ID:Hc43SZOu0
タケオキクチが辞めたタケオキクチみたいなもんか
27名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:19:30.79 ID:TP3AjM160
W♡Cって、イニシャルだよね?
WANDSから上杉と柴崎が抜けたようだなwww
28名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:20:17.15 ID:Y3sbR8zx0
自身のブランドなのに完全に関わりなくなるの?
29名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:20:23.06 ID:tG6f8MpiO
財前五郎かよ
30名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:20:36.87 ID:acwmlOHQ0
若槻「ポテトチップスは軽いからいくら食べても体重は増えない」
31名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:20:38.93 ID:2vTMBKi40
芸能人が関わる数多のブランドと同じ構造の商売で、もともとデザイナーも
販売店も用意しているブランドが、広告料を支払わずに雑誌やテレビで
宣伝をするための広告塔として芸能人を招き入れる商売だったのが、
若槻が表舞台から足を洗ってすっかり過去の人になってしまっため、
高額な契約料を支払ったり、それなりのポストを与え続けるメリットが無いと
判断されてしまったわけだな。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:20:54.43 ID:h43gui2T0
http://farm4.static.flickr.com/3091/2719510756_ae514c218f.jpg


この頃はよかったさ。
あぁ・・・よかったさ・・・・こんちくしょう!!!
33名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:21:22.09 ID:ILQmG9qyO
ブランド便女から肉とかザーメンとか公衆の便女に逆戻り?
34名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:21:45.30 ID:gmGtTeNd0
追い出されたのか?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:21:47.64 ID:kGB4Ko8m0
雇われ店長みたいなものだったのか
36名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:22:34.36 ID:US9Y9RMt0
・・・トイレ?
37名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:23:19.37 ID:+LG/BOlO0
>>35
ブランド立ち上げて店舗出すのには大金が必要なわけだし、
当然バックにスポンサーがいるに決まってる
38名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:23:40.08 ID:zXFhKwGcO
庇を貸して母屋を取られる
39名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:23:57.38 ID:LR9AdHvS0
若槻消えるのに便所ブランドは残すのか
そんなブランドイメージあんのかここ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:24:31.42 ID:untlhT5H0
アホキャラでロンブー淳と付き合ってた奴が
ここまで出来たのは立派だわ
本当に服が好きなんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:24:56.54 ID:M+1qBMfP0
このブランドの2万ぐらいのスカジャン、1500円ぐらいでアウトレット系の古着屋で売られてるわ。
42名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:25:26.92 ID:cUJ8VZWy0
利用されただけか、タレントにありがちな話
43名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:26:37.89 ID:Y0Hwx7xp0
クーデターか
44名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:27:13.69 ID:FEoPgHFn0
全部出っ歯野郎が悪いってことで
45名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:27:48.82 ID:Dy8CVWugO
篠田マリ子の未来の姿
46名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:28:04.03 ID:lGaqHQxp0
wakathuki tinatsu
Cってなんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:28:52.27 ID:PzkAuEy0i
若槻の脱ぎたてパンティなら売れるんじゃ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:29:01.45 ID:g7ScpV4P0
有吉のラジオのノベルティどうすんだよ!
49名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:31:03.50 ID:Xdbztx0n0
WCとは、Wunko と Cikko の略。これ豆知識な。
50名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:32:33.92 ID:QOxaGsZe0
広告塔の契約切られたんだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:33:15.17 ID:wiRbeSBy0
関東連のトイレって事からノリでw.cpを作ったら売れた感じだね

その頃には出っ歯も捨ててた
一時期ヤク中だったし更生した方じゃないの?
52名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:34:37.62 ID:0esIW1DG0
しかし、もうちょっと賢いと思ったんだが、そうでは無かったんだな。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:35:08.26 ID:HdpVhUKS0
http://i.imgur.com/sNqBmXm.jpg
英語を勉強したことがある奴は絶対にこれを着ない
54名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:37:11.79 ID:cdOvl1vK0
>>53
そうでもないよ
uglyとか面白いから着たりするし
海外のブランドでいくらでもある
55名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:37:36.26 ID:JtB6XtZZ0
なんのこっちゃさっぱりわからんのだが
56名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:37:36.86 ID:cUJ8VZWy0
>>52
契約なんて疎いのが普通だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:39:01.59 ID:m6kIT68P0
もともと全額他人出資で持分がなかったか譲渡したんじゃねえの
58名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:39:53.24 ID:4xCfoGaa0
こころのスポンサーがいなくなるー
59名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:40:31.40 ID:HdpVhUKS0
>>54
そうなのか
POORとか書いてあるの着たくないけどなぁ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:43:12.42 ID:1A+49NTkO
っ倍返しだっ!
61名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:44:20.21 ID:LP9yYXOM0
うるせえなあ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:44:23.28 ID:SJwp/vx50
なんか目から光が消えたな
どうしてこうなった
63名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:45:26.73 ID:CB++GzXPO
飛行機で一緒だった朝鮮人に惚れた!!とか騒いだあたりから、一気に消えたね
64名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:46:25.67 ID:JtwcEBE+0
蓮コラで有名になった人だよね?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:47:03.25 ID:iUKdKsHj0
若槻、100倍返しだ!
66名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:47:05.60 ID:FfXI6KIE0
>>1
中尾明慶にソックリだなww
67名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:47:37.18 ID:o8BJo22H0
便所か
68名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:48:02.26 ID:yZsUI4if0
一時期はめちゃめちゃバラエティ出てたよな
69名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:48:06.33 ID:0+8iuIip0
サンドリのパン10枚集めた時のプレゼントどうなんねん
70名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:48:10.65 ID:lGaqHQxp0
>>53
昔bitchってメーカーのシャツきてるやつ、たくさんいたじゃん
71名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:49:24.82 ID:Gtb9Lnmf0
ずっとちょいエロキャラでテレビ出てたらよかったのに
72名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:51:39.54 ID:JLo/8VFF0
若槻いるからこそのブランドなんじゃないのか?よく知らんけど
73名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:51:56.37 ID:O4Wl4aIhP
味の素スタジアムの人工芝をピンヒール履いて歩いてたのを見て嫌いになった
74名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:52:18.79 ID:qNTEMuB9O
今後のデザインはトイレがモチーフになるらしいな
75名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:52:27.74 ID:Cpqq0zuN0
>今後のw・cと若槻千夏の関係がゼロになってしまった事、非常に残念に思います。
>服作りを続けて行きたいと思っています。

これ見る限り若槻としては未練ありそうだから退任というより解任じゃね?
自分のブランドなのに追い出されたように見えるぞw
76名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:53:56.55 ID:ywPNweYUO
>>66
どこがやねん
MINMIやろ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:54:39.33 ID:WJHnH48Y0
>>53

これはビーバーすか??wwwww

グロマン中尉かよwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:55:08.26 ID:QpDMXq1TO
ところで洋裁や和裁はできるのこの子?
そんなこともできないでデザイナー名乗らないでよな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:56:49.91 ID:0swouhjG0
このタイミングの退任、かえってプラスじゃない?
80名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:57:16.60 ID:fUYUB8uJ0
W 若槻
C 千夏

なのに若槻千夏関与しなくなったら売れね〜だろww
81名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:57:36.35 ID:UuYTAe9U0
カラコンのせいじゃないか
82名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:58:22.31 ID:nXugUGI70
デザイナーって色はこれがいいとか
そんな程度でしょ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:59:44.55 ID:ju19yhHP0
なんで?乗っ取られたのかな

若槻のブランドとしてはじめたら、予想以上にガキに売れたから?
84名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:00:15.48 ID:NldveWhJ0
社長と言う役職の名義貸し広告塔
85名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:00:17.03 ID:BTPj3ts10
自身のブランドだったら退任も糞もないだろ
何一つ権利もってないのか。金で売っちゃったとかなら残念だとかほざくのは筋違いだし
ワタミの渡辺美樹みたくワタミから手を引いたとか言いながらワタミの大株主の資産管理会社を持ってたりのパターンかな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:02:13.55 ID:SphBF3/eI
DQNが騙されただけ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:03:34.13 ID:NAIvOISu0
>>83
そもそも立ち上げの段階で出資してもらってたんじゃねえの?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:06:00.20 ID:UrVC6nhh0
テレビの仕事より服屋を優先して一身に頑張ってきたのに、何で若槻追い出されるの?
ブランドの発案者じゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:06:16.13 ID:xgQ+9+cl0
どうせ広告塔として使ってただけでデザインも経営も他のやつがやってたんだろ
始めたころはそこらのグラビアやってるやつよりは知名度あったし
でも今は10代とかに名前聞いても誰って言われそうだしな
90名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:08:15.55 ID:Y6uBe3Kk0
追い出されたのか
惨めだな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:08:23.60 ID:Dy8CVWugO
野球の上原から貰った電話番号つきの野球ボールはスタンドに投げ捨てた。
92名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:08:37.56 ID:NAIvOISu0
>>88
会社の経営権を死守するのも経営者の仕事だから
93名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:10:43.91 ID:fjwczcZSi
>>22
そう。アニエスがデザイナーの名前。
94 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/12(月) 21:12:19.54 ID:ds3C/zXZ0
なんでクビになったん?
95名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:19.68 ID:QR/tehSx0
ようは雇われ店長みたいなもんだったんだろ
スポンサーがいて
そいつがこのブランドで若槻に金出すの意味ないなーと思ったから
切ったってだけじゃないのか
96名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:13:44.34 ID:/rv13CIQ0
>>37
別に決まってはない
97名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:16:51.01 ID:VwDHM37m0
サンドリ聴いてるやつしか知らないよなw
98名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:17:23.14 ID:RTeoAGC70
古着屋WEGOの新品ラインだったはず
まぁそこをやめるだけだけど
売れてないのかな?
結構いいとこに入ってるよね。ルミネとか
99名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:09.65 ID:2hp/n+6RO
ブランド安定して
デザイナーの露出度無くなったから
悪い大人に追い出されたな
100名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:21:02.58 ID:aID/NbGdO
クマタンっていうキャラクターは若槻千夏の物のままってことなの?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:23:03.48 ID:xT2XKaGoO
足利義昭だな
102名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:25:37.76 ID:QG2T+R4pO
そもそも服の造型や製作の基本を知らないで芸能人パワーだけでデザイナーやろうとしても無理

悔しかったらちゃんと服飾パターン作りを勉強してから出直せ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:25:50.96 ID:MufcBpGV0
WATER CLOSET
104名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:25:51.26 ID:DJe8I4ZWO
こいつはクビになるけど、乱交でブランドイメージをズタズタにしたサマンサタバサの社長は辞めないとか、ブランド業界はよくわからん。
105名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:28:07.06 ID:8Ul+RSK/0
若槻これからどうするんだろ。
デビュー当時はかなりかわいかったし、
バラエティー適応力もあったのに、こんなになっちゃうんだねぇ。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:01.62 ID:JLo/8VFF0
>>104
サマンサタバサってまだ売れてんのか?
あれに関わってるモデルはもう胡散臭さしか感じないのにw
107名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:29:41.60 ID:7769TcQ10
専属デザイナー(笑)

アドバイザー(苦笑)(苦笑)(苦笑)
108名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:30:33.06 ID:q0FeSFBC0
ファッション業界の人達が集まると平気で葉っぱがまわったりするらしいし
お洒落がて言う割にはなんかだらしないし 近寄りたくない人種だよ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:31:23.53 ID:qLfYYjXg0
渋谷の店にすごいでかいクマいるよね
ブランコにのったやつ
あれどうすんだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:32:54.11 ID:znYlPpSV0
お、スティーブ・ジョブズと同じ事になってるじゃん
ということは、後々・・・
111名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:35:22.26 ID:8xDmVt680
完全に当て馬ですやん
軌道に乗ったらポイ捨て
112名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:36:25.09 ID:QR/tehSx0
>>106
今地方展開でしのいでる感じじゃねーの
とりあえず店舗開発の融資が銀行からもらえてる間は
自転車操業可能だろうし
113名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:36:30.21 ID:2ILHdZOL0
なんで急に干されたの?
114名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:40:08.46 ID:huCSAviE0
クマタンみたいな素人くさいキャラデザでよく人気出たな、芸能人パワーだな
と思っていたら若槻ファンのデザイナー考案って書いてあった
115名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:40:13.74 ID:4W9guPHoO
ここも芸能人が広告塔として飾りになってるだけのブランドでしょ?
資金繰りや実際の運営はその業界のひとがやってるパターンの
落書き程度のデザイン画や軽く買い付け旅行に行ってアピールする役目は
人気がなくなれば他のタレントを担いで新ブランドをまた設立っつう
116名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:40:40.81 ID:QbuGP8QH0
クワマン?
117名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:42:31.12 ID:Qe7hV4KBO
今度は本名の栗原千春からK・Cブランドを作りますとかだったりしてwww
118名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:47:14.79 ID:zDdDK1Y+0
追い出されたんかww
119名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:49:22.92 ID:hVF5PEze0
WCグッズどうなるの?
120名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:52:39.43 ID:mf0iBV1k0
ブログ見たけど、私は追い出された(追放)んで今後w・cで何も買わないでね。
っていうメセージが隠されてるように見えた。
121名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:55:41.95 ID:U7E3mBkg0
なんか「『WC』から退任」って変じゃね?
「『WC』のアドバイザーを退任」とかならわかるんだけど。
122名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:58:08.79 ID:lxF1itYh0
>>115
若槻デザインだった時の方がコンセプトも明確で荒削りながらも求心力はあったからお飾りの割りには仕事してたよ
2010年辺りは若い子に流行ってたけどそこからマンネリだったから妊娠もあったし降ろされたんだと思う
今はそれなりにトレンドに則ってるし無難に収まってるけど求心力は失ったと思う
嫌味言われながらも東京コレクションに参加したり頑張ってたのに残念
123名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:06:50.07 ID:pjtYIYc00
マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退したようなもんか?
124名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:07:38.45 ID:IzaRJ1jxO
ブログ読むと結構本気でやってたみたいだからよっぽど会社とモメたんだろうね。
確かに若槻がデザインしてた頃の方が他ブランドと上手く差別化出来てて勢いがあった
125名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:10:51.98 ID:Og11KaE40
乗っ取られた?
この子いつもいい感じでいくけど身内やスタッフに裏切られるよね
前の事務所の時にも
まともなスタッフとまともな仕事させたげたい
126名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:13:19.26 ID:9pLa4l6c0
こういうのってだいたい金の問題だよね
借入が増えすぎたとか今まで通りの報酬が払えないとかさ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:14:08.74 ID:QR/tehSx0
元々母体があるんだから別に乗っ取りとかじゃないだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:16:23.59 ID:zosdqesj0
詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法

詐欺商法
129名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:21:36.83 ID:8floGKxRO
ちなってぃのw.cなのに…
130名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:22:31.41 ID:Zp4P7oeu0
私マルキューでよく買ってた☆
131名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:24:13.21 ID:jFap497B0
Waka♡Chiko
132名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:24:13.82 ID:sQy6yrc00
そのキャラクターのクマたんを筆頭にまぁ酷いデザインばかりw
突き抜けきれないキャリーぱみゅぱみゅようなへんてこりんな子供だまし
133名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:28:12.67 ID:Ar/ElfRgO
若槻千夏のWCだったんだし存続せず解散したらいいのに。
立ち上げた本人が居なくなるブランドに誰が魅力を感じる?
134名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:28:31.64 ID:bmq5iWc6O
ポスト矢口もあるし、タレント活動復帰か?と思ったら意外と真面目にやってるんだな…

00年代前半くらい迄バラエティー見まくってて、最近はぱったり見なくなった俺としては、当時はウザかった若槻すら愛おしく感じるw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:30:30.27 ID:H3+VNedK0
すべてに中途半端
整形だけ必死w
136名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:30:30.89 ID:eqfEDs7u0
若槻外してしばらくしたらブランド自体閉じるつもりなんでしょ
若槻に傷がつかないような配慮だろう
137名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:31:26.97 ID:ITkg86Nq0
単なる名義貸しだけだったのか、それとも傾いてから売っぱらったのか
どっちかよく分からんなあ。
138名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:35:00.31 ID:4vET/+jm0
ボンジョヴィからボンジョヴィが脱退したようなもんか?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:39:27.76 ID:BpUNbz1d0
なんでCWにしなかったんだろ
あえて?
140名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:39:38.50 ID:G+1+afvm0
ブログじゃ、もう意見が通せない状態をずっと匂わせてたし、年末の時点で
若槻がいなくなるだろうなって予測は出来てた
141名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:40:34.21 ID:qEAVMeR20
端的に言って焼肉小倉優子だった訳?
142名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:41:09.24 ID:9xtsM1lb0
小さい子が居るんだから表に出て来ないで引退すれば良いのに
143名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:41:30.10 ID:tjawS35z0
昔は可愛いかった。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:41:46.62 ID:QjUQSi0qO
>>1
いいように使われたな。経営者でないとこんなもんだろ。
145名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:42:08.01 ID:IyYXBb0s0
次はママさん向けブランドを立ち上げるんだろう。
タレントブランドとしては実績はあるので、新しいスポンサーが見つかると思うけどね。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:42:16.92 ID:fIEdj5+30
便所ブランド?
147名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:42:53.87 ID:hAeDhOHRO
バカには無理
148名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:43:18.56 ID:8tehGYfsP
マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退したパターンか。泣ける。
149名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:44:18.51 ID:Og11KaE40
>>142
余計なお世話じゃね
150名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:51:21.93 ID:GgQj+D3H0
本人の弁を信じるとするなら、一応ずっと自分でデザインしてたんじゃないの?
ほんでちょっと前に新しくデザイナーを雇ったとかなんとか言ってた気が。
それが急に本人いなくなっちゃうの?なにがどうしてこうなる?
151名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:52:56.06 ID:rri6ntQP0
スポンサーに切られたのか
152名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:54:55.57 ID:hhMETBj+0
今も売れてるの?
てか、前も本当に売れてたの?

芸能人がプロデュースとか経営とか言うけど実際はただの名前貸しなんだよな
若乃花のちゃんこ屋とかもそうだし
153名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:56:34.13 ID:rmLUBMIJ0
安倍首相と同じ病気なんだっけ?
154名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:58:11.18 ID:SHdr/Dzp0
出っ歯ってホントにサゲチンなんだなー
155名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:58:44.59 ID:a385dtG/0
>>150
ずっとデザインをしてたけど、デザイナーから外される事になった
組織が巨大化する中で自分の意見が言えなくなった
他のデザイナーも辞めさせられたと知ったけど、もう自分じゃ止められなかった
力がなくなったってのはずっと前からポロポロこぼしてた
156名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:58:58.91 ID:SHdr/Dzp0
>>22
パリのおばちゃんの名前
157名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:59:39.04 ID:q+DLsHz+0
クマは若槻サイドに権利あるのか?
158名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:02:30.07 ID:HzZ+GUoA0
芸能人の名前の焼肉店みたいなもんでしょ?
159名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:03:24.37 ID:1T7jub/b0
パンもらったら次はなにかなぁ

エンジェル有ちゃんほしいなぁ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:07:10.62 ID:74NtxJCr0
また自分でブランド立ち上げればいいじゃん
でサンドリで宣伝してもらおう
161名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:07:28.50 ID:SphBF3/eI
借金背負わされずにスパッと縁切れたなら良いほうじゃん

本人は馬鹿だからただの名前貸しなのに
経営してるような勘違いしてたんだろうけど
162名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:09:26.96 ID:QkzHR1TvO
水洗ではなく汲み取り式なので肥料として利用します
163名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:10:09.21 ID:Hc43SZOu0
金は出さずに口だけ出してたのか
164名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:10:21.52 ID:X1fe98Kh0
>>125
そういうのが多いってことは本人にも何か原因があるんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:10:29.31 ID:WHkWUjLj0
スポンサーが株握っていて、追放させられたとかか?
166名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:10:41.79 ID:peYptv7aO
いなくても無問題
そゆこと
167名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:11:48.98 ID:AuP22rDKP
内輪もめで追い出されたってことか・・・・まあ昔から知性はゼロだからな
168名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:13:57.73 ID:2ILHdZOL0
なんか業界の人が全員若槻とつきあってるとヤバイよ? 早く手を切ったほうがいいよ?
って感じにみえるな いったいどんな悪いことしてんだろうな若槻
169名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:17:29.23 ID:ve8TA7RuO
wc6店舗中、4店舗が閉店だとよ!

新宿ルミネエスト店、名古屋近鉄パッセ店、HEPFIVE店、心斎橋OPA店が閉店
170名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:19:55.68 ID:ve8TA7RuO
こんだけ一度に店畳むとは、何かトラブルあったんだろ。
171名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:20:42.91 ID:rW3o5W+6O
トイレ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:26:32.28 ID:hhMETBj+0
もう、経営的に若槻の名前は必要ないってことでしょう
ここ数年話題にも上がらなかったし

若乃花のちゃんこ屋も追放されたときは経営傾いてたから
同じような状況かもな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:31:13.26 ID:hhMETBj+0
>>169
http://www.fashionsnap.com/inside/talent-produce/

この記事が2010年09月だから3年くらいで6店舗作って4店舗閉鎖か
経営的にかなりヤバそうだね
若槻自身が借金負ってないならラッキーだと思うべき
174名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:42:25.86 ID:pxooPyqo0
要は小倉優子やミキティーの店のように芸能人自身が経営しているように
装った名義貸しだったわけだな
そして事業を広げすぎて資金繰りが悪くなり名義貸し料を払えなくなって契約終了ってとこか
175名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:45:46.77 ID:A+nCSl3A0
こんな顔だったっけ?
176名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:46:30.37 ID:RpZyTEGA0
このブランドって
客も若槻がデザインしてるってことに価値を見出してるブランドだろ
やめたら終わるだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:47:53.71 ID:3YkzCucZ0
センター街の次のテナントは何かな?
178名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:48:24.28 ID:zc0C6gHU0
あとは

いつソープランドにくるかだけだ。

まってるぞ!!!
179名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:48:41.33 ID:lwYanOj50
田舎の高校生は未だにここの服ありがたそうに着てるぞ。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:50:59.37 ID:2zeTJTQ+P
>>176
採算取れなくなったから終わらせるんだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:52:06.80 ID:hhMETBj+0
>>176
辞めたってことは、すでに終わってるんだと思う
182名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:56:15.10 ID:RpZyTEGA0
でも若槻のコメントから察するに
喧嘩別れっぽいぞ
採算とれなくなったんなら、クマのキャラひきずるメリットないし
183名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:57:54.40 ID:g8Z0bN8L0
金で揉めたん?
よくあるパターン
184名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:01:51.88 ID:2/c4eR9I0
若槻としては色々新しいことやっていきたいけど
会社としてはもうある程度使命終えたし
無難な路線をやるだけでいいみたいな感じじゃね
185名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:02:17.14 ID:hhMETBj+0
>>182
だったら4店舗閉鎖しないっしょ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:11:45.13 ID:uMAgThiK0
最近は毎日半額セールやってるよ。
商品自体が全く売れてないんだと思う。

セールのメルマガやたら来るし、
何かにつけてハッピーバッグとか出して、
洋服のまとめ売り(在庫処分?)してる。

今年に入ってからずっとそんな感じ。

ネタ切れで飽きられたのが原因だと思う。
柄を変えて毎回毎回トートバックやスウェットだしてるし、
またこれ?って感じの商品ばかり。

若槻をやめさせたのも、
WC自体をフェードアウトさせて今年中に潰すためじゃないかな。
187名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:12:30.42 ID:CpId1hASP
正直このくま、かわいくないし。。若槻自体が飽きられて
ファンが買わなくなって、終了したブランドってことでしょ?
188名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:16:46.94 ID:/toN6Eoi0
ひな壇復活へのはじまりハジマタ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:19:27.47 ID:gnL7xgPm0
そういえば元AKBの子も年商1億ぐらいでランボルギーニや家を買うとか書いてたな

多分そのうち今の若槻と同じ顛末になるんだろうな
190名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:20:50.83 ID:CpId1hASP
元AKBのは、年商1億なんて本人自身の年収にしたらおそらくぜんぜん儲かってないぞ
いんちきだよ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:22:05.52 ID:RBVLRAme0
バッジネーム貼り付け期間終了
192名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:26:18.51 ID:OyWJpGbf0
知り合いがwcとコラボして中国製の化粧小物を売ろうとしてたわ
コラボって言っても版権買ってクマの絵をプリントするだけなんだけど
若槻通さずに版権安く買えたみたいね
そこら辺がルーズになってたのか、周りにタカられたのか、カネでもめたのかな
実際のサンプル見せてもらったけど商品化されたかどうかは知らん
その時これもうオワコンじゃね?って笑ったけど本当に終ってたwwwww
193名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:26:22.04 ID:i/y7jqpHO
もう若槻を広告塔にしておくメリットがないっていう経営的判断なんでしょ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:31:00.85 ID:DMg9gG620
千秋の子供服ブランドも最近話題に上がらないけど、やっぱ傾いてるのかな
195名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:31:57.82 ID:ESO+zydS0
服に金使う層にもう訴えられないだろうしな
若槻じゃ
適当に潰してまた新しいカモ見つければいいんだし
若槻に拘る理由なんてまったく無いよな
196名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:35:26.53 ID:xq6/+2dp0
>>59
>>53の強気はどうした‥
197名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:38:33.47 ID:xq6/+2dp0
>>110
つぼ八の話しをしてやろうか
198名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:44:43.20 ID:hv38eQOiI
クマちゃんのイラストが入った服とかダサすぎるわ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:46:57.05 ID:15Re2Sg50
なるほど、深刻なトラブルかと思ったら
単に売れてなくてフェードアウトしていく流れの
一端ってことみたいね
・・・なんか悲しいね
また頑張ればいいよ
200名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:56:46.10 ID:aO4/UviyO
自分が立ち上げたとはいえ元々若い子向けのブランドだったんでしょ?
年取るとどうしても感性がついていけなくなるから
ちょうどいいタイミングだったんじゃない?
アパレルって年齢に合わせて転職するって聞くし


とスレタイだけでテキトーに予想してみる
201修善寺庄兵衛:2013/08/13(火) 00:57:33.53 ID:w0o1Nu3oO
定期的に若槻千夏を記事にする糞記者なんなの?
202名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:02:00.65 ID:dgsJ07Oc0
追い出されたの?
203名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:03:28.95 ID:6op4v6Z60
自分経営の店追い出される
204名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:04:08.04 ID:wnXyTvYa0
>>197
八坪から始めたんだよな
205名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:15:09.17 ID:34VotgaR0
ちょっと前に若槻の仕事を引き継いだはずの
横山さんという方も会社辞めたんだな
ドロドロしてるなー
http://matome.naver.jp/odai/2137025139152215801
http://ameblo.jp/wakatsuki-2/page-9.html#main
206名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:26:03.47 ID:BjLVT2s/P
乗っ取られたのね、かわいそうに
207名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:27:52.78 ID:Krjxk1Qy0
篠田のブランドも篠田がオーナーではなく名前を貸して好き勝手にデザインしてるだけのもの
用済みになったら追い出される
208名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:32:27.02 ID:SULF58LO0
クーデターや
209名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:39:02.50 ID:zUZQT6hQ0
若槻の顔を思いだそうとするとmisonoが出てくる
210名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:40:19.71 ID:2/c4eR9I0
>>205
これ読む限りではwc云々どころじゃなくて
wego自体がもしかしてヤバイの?て印象受けちゃうんだけど
211名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:41:48.36 ID:MOEQH37y0
看板で使われてただけだろ
お払い箱と
タレント商法は長続きしないのは今までを見ればわかるって
誰だっけかな、津川雅彦だか渡瀬恒彦が言ってたな
212名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:46:54.92 ID:WCrUQgRH0
業界人の便所って意味か
213名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:47:21.17 ID:KkozBEzw0
名義貸しのブランドをクビになったってことだな
214名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:52:06.74 ID:cy+zciPJO
シナチョンがよく使う手口。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:54:48.97 ID:V7gs7xqdO
広告塔なしでも売れるブランドなのか?
逆に潰れる前に脱出したとか無い?
216名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:55:40.32 ID:qIeJH1V0O
若槻千夏の顔を思い出そうとすると、福士加世子になるんだ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:55:47.97 ID:2swY1np+0
篠田麻里子も数年後、こうなるわけだ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:56:24.51 ID:ytJFBTGL0
>>210
東コレ継続したかった若槻と店舗縮小してる程のブランドにそこまで金掛けられない会社側との交渉決裂かね?
タレントが東コレ参加ってファッション業界的には異論はあるだろう中偉業だったけど
会社的には購買層へのアピールにもならないし直接利益が取れるTGCとは違うしおいしくなかったんだと思う
219名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:58:40.48 ID:KkozBEzw0
本人はケンカ別れた感とか追い出された感とか負けた感いっぱいだろうけど
現実はブランドがダメになっているのに
借金背負ってない状態で離れられるって幸せだぞ
でも本人はわかんないだろうなー
220名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:00:37.66 ID:sRoJ5Qi60
まじめだからね
昔からのファンはみんなわかってるよ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:04:04.09 ID:34VotgaR0
222名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:04:30.56 ID:OtdiV+2j0
雇われの広告塔が
勘違いして商売に口出したら
こうなる。
223名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:13:00.85 ID:caD52IYUO
>>38
屁をこいて母屋吹っ飛ばされる
224名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:13:14.24 ID:YVVndN720
>>217
SMか
確かにボンデージ&鞭似合うな
荒縄も似合うだろうなぁ
麻里子のしめ縄
225名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:22:40.81 ID:JksR7FwK0
>>200
若い女の子向け。だとチープでも、ポップで可愛いで誤摩化せるが、
年取ってくるごとにそうした誤摩化しが効かなくなってくるから、
感性一発勝負が通用しなくなってキツくなる。

加齢で醜くなってく中でファッションを捨てる人、アンチエイジングに金を費やす人が出てきて、
服に金を費やす人の絶対数がまず減るし、
それでもファッションに拘る人は、必然的に眼が肥えてくるし、
加齢で体力も衰えてくるので、着てて疲れる作りの悪い服は好まなくなっていく。

こうした状況で頼れるのは着ていて快適な服を作れる職人的な地力だが、
感性一発系の人々に最も不足してるのがそうした技術なので、対象年齢が上がるほど、
その手の"デザイナー"はどんどんどんどん苦しくなるんだよなぁ。
226名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:38:14.28 ID:Cn9NSpY20
こんな人いたなぁー
227名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:57:59.39 ID:9n/+nffb0
もう完璧過去の遺物だな
もう若いヤツは若槻がテレビ出まくってた時代しらねーし
誰このおばさんレベルになったら用無しだわなw
228名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:00:14.06 ID:2swY1np+0
>>225読んで同じ臭いの篠原ともえを思い出した
当時から予想通りの中途半端だったけど
229名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:05:37.19 ID:93H5bzpc0
>>221
これ読む限り社長の判断間違ってなくね?
採算度外視して意欲出されても困っちゃう


クマタン初めて目にしたのは若槻帰国後共同購入サイトで5千円強で予約してた頃だな
ダサいと評判で動き悪かったんだけど遠い昔過ぎて覚えてる人は皆死んだ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:27:36.59 ID:PnObF3eB0
チッチャイことは気にするな!ワカチナ!ワカチナ!
231名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:30:50.21 ID:TdZBwg7g0
この人のブランド人気あったの?
232名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 04:14:20.14 ID:DMg9gG620
>>203
そもそも経営してないんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:37:02.87 ID:rrYrQGN50
千秋とかもやっぱ広告塔なんかね
234名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:43:48.91 ID:GxUHx+uLO
篠田の数年後はコッチじゃなくささききの方だな
ブランドごと畳む感じ
そして棒なのに女優路線にチェンジ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:45:50.75 ID:DnFEHsRT0
イニシャルでWCとかどうせトイレの悪印象しかないんだから
CWにすればよかったのに
236名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:48:17.72 ID:xqDiZNRD0
いたな
237名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:49:04.14 ID:0B7Lrj61O
>>235
ニコルがおる
238名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:56:33.41 ID:2qG13sm80
でもめっちゃくちゃ金持ってるだろうな、この人。素直に羨ましい
239名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 05:59:39.39 ID:jFfyuv04O
有吉のラジオに心のスポンサーとしてグッズ提供してたがそれも無くなるのかな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:00:38.95 ID:SI+yPkRD0
W♡C
241名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:03:03.18 ID:xqDiZNRD0
そんなおばはんか
俺もやば
242名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:03:09.08 ID:NZjS6UOoP
ぺけみに (本人)

今日までパンが8個なのにどうすんだよ。
今までイエロー食らって2回も没収されたのに・・・。
243名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:16:45.81 ID:OyQZUBdnO
前にこいつの服見たことあるけどセンスなさすぎやろと思った、才能ない
244名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:32:32.98 ID:DcLOC+xF0
デザイン描けないデザイナーだそうな
245名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:47:23.47 ID:agLkr0Cr0
>>186
もう売れなくなってたのかw

若槻ってこのブランド立ち上げる前は
アメリカでシミだらけのボロボロ古着を高額設定でヤフオクに出品して、2ちゃんですげー叩かれてたのに
いつの間にか評価上がってちゃんとした経営者みたいな扱いになってるね
246名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:01:56.68 ID:GwN/sSDs0
株式会社なら役員会で解雇されたんだよな
本当にデザインに口出しちゃ駄目だよ
247名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:40:12.58 ID:383OFY1e0
>>245
ここは、最初っからハッピーバッグ、まとめ売り路線、
タレント人気、ノリ、かわいいっしょでオバカ10代中心に売ってたからね。

竹下通りで無数に湧いては消えていくオバカタレントファッションと同じ。

http://jimolog.jp/data/thumbnail/0/218/m_JZSMftXQu8.jpg?1246866232
http://wm.netprice.co.jp/@0_img/goodsimg/P78745/w_01n.jpg?_ex=400x400
http://jisin.jp/image?mode=show_image&cb_image_id=48886&rand=fbe85918b3171d28c6ae43c119aeb6b5&w=400&h=
248名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:54:40.75 ID:jwK/NB2y0
WCだと便所だし
かと言ってCWだとニコルだし
最初から無理
249名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:59:50.67 ID:v9ZLYCxQP
>>204
渡邉美樹も元々つぼ八
250名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:02:04.54 ID:v9ZLYCxQP
>>140
てかお前ブログ読んでたのかよw
麻婆豆腐から読んでたとかか?
251名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:12:26.04 ID:ZlKoZzdz0
2、3ヶ月前にブログで文句というか煽ってたよな。
誰の何に対してとは書いてなかったけど
当事者は自分のことだって分かるし
一般人と芸能人じゃ(味方)ファンの数が違うんだから
こういう吐き出しは一方的な公開処刑じゃんと思ったけど
結局、周りは若槻の味方につかなかったあげく追放されたのかw
252名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:17:43.33 ID:9T7ruVYdi
@携わっていたのはデザインだけ、ブランドに人気が出て大きくなり
役員と対立、追い出される
Aブランドの人気が下降、追い出される

どっちだ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:31:10.99 ID:xC/9/mSt0
乗っ取りきたあああああああああああ
254名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:32:16.64 ID:xC/9/mSt0
裏切り乗っ取り


欝になるぞタレントに戻れ可愛いし
255名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:00:01.93 ID:3HunV64k0
追い出された?
256名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:08:13.91 ID:DMg9gG620
傾いたら崩れるのは早いからな
追い出したのは優しさだと思うぞ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:09:30.49 ID:F8pCWzci0
知性や計画性がない人って問題対処が場当たり的で継続できない。
熱意だけじゃなどうにもならん。
258名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:10:47.48 ID:RPONEbqqO
本当にアナルプレイ好きなのか気になるよ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:13:15.94 ID:hIRB98i2O
ウンコみたいなツラ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:18:21.91 ID:wZzdUXZK0
WCだと便所だし、CWだとニコルに訴えられるし
もう万策尽きたんだろうな。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:20:58.96 ID:GfSAnFYFO
さんまにプッシュして、御殿からやり直せば良いよ。ワイプ枠も余ってるし
262名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:21:43.79 ID:nZX9bokW0
モデルも本人がこなしてて若槻あってこそのブランド
買う人減るんじゃないかな
263名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:22:57.29 ID:AF/Yvj2a0
ゲスナーがチラホラw
さりげないアピールが素敵だわw
264名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:25:48.78 ID:QujnxQsBO
ヤリマンです!!ってキレたんだよな。
265名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:26:15.56 ID:YPHM3yV7P
え?経営者じゃなかったの??
266名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:27:38.84 ID:F+enTTbM0
顔自体は可愛いし、バラエティでもなかなかのもんだから
ケバケバしさを少しゆるくして帰ってくれば全然抱ける
267名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:31:34.74 ID:0IYOq465P
スポンサーだったおっさんから愛人契約打ち切られ捨てられたってことか?
268名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:39:47.54 ID:uKDt+0r5O
>>261
矢口枠があるよな
269名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:40:57.96 ID:ava+etpsP
よくある実務は全部別の人がやっていたってパターンだろ
そりゃ知名度なくなれば追い出されるだろ
芸能人の副業なんてたいがい名義貸しレベルだろうけどな
270名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:41:20.59 ID:+Evr5qYL0
名前だけ貸してくれれば…ってところに
若槻が本気でデザイナーとして乗り込んできちゃったんだろね
んでも実際は経営悪化で若槻を飼い慣らしておく意味も無くなったと
若槻もさ子供産む前からもう全然露出してなかったんだから
いっそのこと専門学校に行っておけばよかったのに
最短で2年で卒業出来ていちおう泊もついて
芸能人の遊びの延長じゃないんだなって信用を得られたのにね
桑沢あたりで勉強しておけば業界内では悪いことは言われなかったはず
最悪文化あたりでも良かったと思うけど
271名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:41:44.61 ID:DMg9gG620
>>265
経営なんてできるわけないでしょw
ただの馬鹿な女なんだし

本人は経営してる気にはなってたかもしれんけどね

若乃花のちゃんこ屋と同じパターン
272名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:58:13.20 ID:aOZQwXux0
>>22
ファッション業界じゃ、あることだよ。
古くはGUCCI。グッチ一族は追い出された。

ケンゾーだって今はけんぞう自身全く関わってないんじゃなかったか?
ドメブラだが、ZUCCAだってブランド立ち上げた小野塚は離れちゃったし
273名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:00:26.07 ID:jlPE5sKYO
AV来ねーかな
274名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:02:56.66 ID:Pov7MES8O
>>260
こんなとこで落書きしてないで文学書け
275名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:21:58.57 ID:UE475QAt0
誰が買ってんの?って感じのデザインだったけど
かなり売れてるって聞いてびっくりしたっけ
うのとかもそのうちこんな感じになるのかな
276名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:25:02.13 ID:DMg9gG620
女は社長とか実業家とか経営者って肩書きが好きだからね
馬鹿な女ほどなりたがる
277名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:33:01.56 ID:M0dl3b8m0
>>272
特撮業界にもあるな。
かのウルトラマンを排出した円谷プロには、今や円谷一族は一人もいない。
278名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:58:59.90 ID:Xr6JEouaP
ジャックバウアーのスレではないのか
279名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:32:01.04 ID:SodiHvyc0
中島早貴がよくwc着てたな
280名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:35:13.73 ID:HPtRe9x4P
281名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:35:39.02 ID:SodiHvyc0
花田虎上がチャンコダイニング若を手放したのと同じだな
282名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:38:13.86 ID:uf6fKhc00
中村邦夫が社名・ブランド名から「松下」の文字を消し去ったパナソニックと同じではないな。
283名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:39:10.06 ID:SodiHvyc0
WCにはファッション業界のど真ん中にいてほしかった
284名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:56:08.01 ID:Sjhx+IZPP
「これからもwcをよろしくね」じゃないのか

こいつがこんなコメントしたらこのブランド終わりじゃん
元々こいつの信者しか買ってねーだろwww
285名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:57:54.61 ID:Sjhx+IZPP
>>272
それは時代の変化に合わせたデザイナーの交代であって、話が別になってくるだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:09:05.89 ID:aOZQwXux0
>>285
ジルサンダーは親会社と喧嘩して自分の名前のブランドに出たり入ったりしてる。

最近またデザインやってるみたいだな
287名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:14:11.24 ID:DwoYwcHs0
イニシャルがトイレの人って・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:17:28.19 ID:vS28J+Bt0
USヨシムラと吉村秀雄のようなものか?
289名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:22:04.42 ID:aOZQwXux0
>>285
グッチはマフィアが絡んでる。
ケンゾーは、バブルが弾けて経営が上手くいかなかなくなってルイヴィトンに
身売り。
1人でやってた頃と違って好き勝手できないから、辞めたような感じじゃないのか?
辞めた時、ルイヴィトンとの関係を質問されており、否定はしてた記憶がある。
全てが親会社との関係によるものじゃないだろうけど、少しはあったと思う
290名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:22:18.42 ID:kqXD74DI0
>>270
最悪文化の意味が分からない
291名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:23:01.81 ID:Fbqq2rcs0
トイレ
292名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:25:25.70 ID:190t2Ich0
名前貸してただけだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:30:39.14 ID:szjX7rsWO
ウォータークローゼット
294名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:52:59.28 ID:qlcZKQZ90
誰もがうすうす感じていた川村ひかるのサバ読み疑惑を
公にしたことだけは大いに価値があるw
295名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:53:55.63 ID:+ws9C0PR0
うわ追い出されたの?
そもそも名義貸しみたいなもんだったの?
296名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:58:29.22 ID:AX/+zfx00
この頃が全盛期だったよね
http://blog-imgs-40.fc2.com/a/r/e/aresoku/has2.jpg
297名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:59:56.49 ID:EAOgWBZAO
若槻虎上に改名だな
298名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:00:41.01 ID:ZlKoZzdz0
>>290
最悪(最低限)でも、文化学園で服飾学べよって意味じゃない?
299名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:05:04.97 ID:tU01cQFj0
>>283
最初からすみっこにしかいなかったと思う
300名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:06:37.84 ID:OrtNvvF4O
頭の回転がはやくて凄いなぁと思った
一時期激やせして、休業したのは何でなんだろうね
301名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:14:08.56 ID:SKoWZE000
役員会で追い出しだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:23:19.82 ID:+ws9C0PR0
>>142
え?結婚してたのコイツ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:25:02.50 ID:+ws9C0PR0
>>169
>>173
売れなくなって採算合わなくなって客寄せパンダとしての価値も無くなったって事か
もう便所自体も無理じゃねえかw
304名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:28:01.62 ID:t0DHLC2/0
こころのスポンサーが・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:41:09.82 ID:I3yZvWwq0
ボンジョビからボンジョビが脱退みたいな。
306名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:52:09.66 ID:xq6/+2dp0
ヴァン・ヘイレンからヴァン・ヘイレンが脱退みたいな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:53:35.37 ID:Ni4sj15jO
Tバックの写真集にはお世話になりました
308名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:58:37.16 ID:v9lRHzYLO
若槻抜けたら、このブランド終わるぞ
女には結構人気あったみたいだし、キャラクターも一緒に抜けるしな
なんか揉めたのかな
309名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:59:37.60 ID:vFNWiv9NO
肉便器!
310名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:02:17.07 ID:k9BRzYxP0
>>53
キモカワがはやるのと一緒で、ブサイクキャラ着てもいいんじゃね
311名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:06:19.77 ID:8k/EAIXA0
わかんねえけどパパに捨てられたってこと?
312名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:12:35.74 ID:190t2Ich0
株式?
経営に関わってたら当然持ち株あんだろ
まったく係わりがなくなったんなら名義貸してただけじゃん
313名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:12:52.74 ID:Z4Tr1MJPO
>>1
顔が別人だな
314名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:15:15.85 ID:8k/EAIXA0
こいつのポジションとったの誰だっけ
もう何世代も前だからとった奴も消えてる気がするw
315名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:20:53.00 ID:TFiW+n9oO
便所で脱糞
316名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:26:59.06 ID:gumw9q610
>>1の写真見て釈さんかとおもた
317名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:27:02.31 ID:uf6fKhc00
>>305
>>306
これを貼れと言われた気がした


12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マソソソ・マソソソからボーカルのマソソソ・マソソソが脱退するという意向を表明した。
マソソソ・マソソソは89年にマソソソ・マソソソとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマソソソ・マソソソはマソソソ・マソソソの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマソソソ・マソソソの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マソソソ・マソソソのギタリスト、ティム・スコールドは
「マソソソ・マソソソからマソソソ・マソソソが抜けると現時点での断言はできないが、
マソソソ・マソソソ自身がマソソソ・マソソソを抜けるというなら、俺達マソソソ・マソソソはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マソソソ・マソソソのマソソソ・マソソソ脱退後、マソソソ・マソソソはマソソソ・マソソソという名をマソソソ・マソソソに譲るのかどうかは未だ不明である。
318名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:28:36.39 ID:ZTxi4MGKP
>>314
アッキーナユッキーナ?
319名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:40:12.32 ID:DMg9gG620
>>308
だから、とっくに終わってるんだっての
320名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:03:36.65 ID:wmcClZBSO
あなたのお尻で何回も抜きました
バナナフェラでも数回抜きました
321名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:15:16.27 ID:hbD6+12B0
WEGO自体やばいんだろ
きゃりーぱみゅぱみゅとコラボしてる古着屋のほうが活気がある印象
あと80Sリバイバルってまだ来てるのかね
服は流行りもんだからね
322名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:19:53.16 ID:08LAZqkjO
>>312
だよなー。
若槻が持株ないのに、若槻に経営者ヅラされてたら、
wc経営者は怒り心頭だよな。

実際のトコは、ちょっとデザインしてただけで、
経営に関しての株や金は他人任せだったのかもな。

だから退任というか、
事実上解任というか解雇w
323名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:20:27.68 ID:qJna4/QSO
プッシュアウトか
324名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:21:56.71 ID:FcgOez7T0
あんなにエエ尻をしていたのにどうしてこうなった
325名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:23:40.72 ID:n04+nYeDO
>>318
ユッキーナは鈴木紗理奈、アッキーナはさとう珠緒じゃね?
326名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:25:12.53 ID:L72Gi8Wk0
WCと言うだけあって水に流しました
327名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:27:18.71 ID:pxljtb0r0
WCって便所?
328名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:27:43.78 ID:zD41g2HS0
なんだ焼肉小倉優子と一緒なんか
329名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:29:16.09 ID:DMg9gG620
>>322
世間的には若槻が経営してるってイメージの方がいいだろうから
ブランド立ち上げたって言い方でメディアは伝えてたよな

若乃花のちゃんこ屋の時もそうだった

実際経営なんてできるわけないんだけどね
330名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:30:52.20 ID:cCBQ2+74O
芸能界休みたくなっても休んだら終わりなんだな
331名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:31:04.77 ID:wWRpfTAIO
顔の工事をしたのは本当に失敗だった
332名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:31:05.73 ID:fJ9ZqwOj0
>>53
色々と趣味が悪いな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:32:23.55 ID:RGZiHp22O
麻婆豆腐を嫌いな人って聞いたこと無いから麻婆豆腐屋だな
麻婆茄子もあるし。「麻婆丼屋の丼ちゃん」やれば良いと思うよ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:38:26.49 ID:cCBQ2+74O
>>333
ゆってぃ乙
335名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 15:40:16.97 ID:WmDXrR950
この人今でも自宅の便所ではうんこしないの?
336名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 16:34:09.03 ID:vAavP/o80
>>330
芸能界以外だってそうじゃないの
337名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 17:26:35.34 ID:2sYqcxhj0
桜井のいないミスチル
桑田のいないサザン
156cmのいないラルク
大橋好規のいない大橋トリオ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:05:22.70 ID:Bib6C2T40
最後のTバックと手ぶら写真集は名作だったな若槻
若槻の写真集はあれだけもってればOK
あの写真集を残せただけでも若槻は芸能界に入った価値がある
339名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:08:40.62 ID:CRgadqYF0
乗っ取られたか
くまちゃん引き連れて違うブランド立ち上げろ
340名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:10:16.17 ID:0LHPTwGB0
普通に可愛くていい女なんだが
過去にやった男が馬鹿揃いなのでパス
341名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 22:13:26.49 ID:NxvWqnv00
乗っ取られたというか、金だすからブランド立ち上げて!ってGWあたりの元社長当たりに言われて
もう枯渇したから追い出されただけだろう
カブも何も持ってるわけがない
342名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:13:18.35 ID:8uklVoKK0
>>314
小森純

若槻の前が思い出せない
性格強そうなのはいても、なかなかテレビで語尾男言葉を使い続けて売れる子出ないね

ユッキーナは口調悪いけどたいして機転の効く毒舌じゃないし
343名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 05:57:47.66 ID:xkL38d550
若槻はツッコミの張った声が抜群に良かった
あまり言われないけれども
344名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 06:30:23.27 ID:dG3r0a6L0
>>342
小森じゃなくて木下優樹菜だよ。
同じ事務所でヘキサゴンとか若槻のバーターだった時期を経て
若槻休業でうまいことすり替わった。

DQNキャラでいうと
紗理奈→若槻→木下→小森
345名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:25:07.69 ID:4YqUn+7d0
トイレ?
346名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 07:48:33.00 ID:eDnbhE5O0
あれか
菊池武男がいなくなったTAKEO KIKUCHI みなたいなものか
347名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:50:52.33 ID:8SVHr9q8O
>>342
小森は若槻じゃルックスが違うだろう
若槻の写真集やDVDはオナニーネタとして売れまくった
逆に小森じゃそんなコンテンツ作っても売れない
枠を奪ったのは毒舌とエロで被る木下ユッキーナでしょ(事務所も前半は同じ売り出し方法だった)
アバンギャルド系列が水着とかやらないタレントを作ったのはトリンドルからだな
ローラやトリンドルは男雑誌のグラビア要望はあるんだが
事務所の方針で水着NGにしてるらしいな
348名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:52:34.22 ID:dkodqzAs0
トイレ
349名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 12:53:50.57 ID:EIJw0Rj+P
自身が公衆便所ってこと?
350名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:10:35.59 ID:fXI/VR5t0
広告塔としての利用価値無くなったから、切られたのか
351名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:21:35.25 ID:Bjqm1GN40
>>13
ふかいい
352名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 13:54:31.40 ID:bE9fe0LU0
いっそ「肉便器」ってロゴで出したら逆に売れるかも
353名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:25:31.74 ID:o+ngJ9fK0
やはり、若槻が経営していなかったんだな
黒幕は誰なんだよ
354名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:31:16.34 ID:Uz1KKz+YP
ああ、出っ歯にハメ撮り映像を後輩芸人に公開鑑賞会されちゃったヨゴレか
355名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:35:39.96 ID:+xirjPj90
一時期ヤフオクでウエスを出品してたよね
356名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:39:32.08 ID:3k3ztVBt0
トイレ?
357名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:52:17.60 ID:o+ngJ9fK0
退任って、要するにクビってことだろ
TVに帰ってきそうだな・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 14:53:15.06 ID:42qGnYxj0
>>317
ツッコむのも馬鹿だしツッコミ所も違うと思うがヒット作はメカニカル・アニマルズを含めた前後3作であってあのアルバム単体でヒットしたわけじゃない
それにマンソン本人以外のメンバー入れ替わりが激しすぎてギタリストも俺に聞かれても…状態だろ
359名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 17:52:59.40 ID:LOlbpgpX0
若槻千夏・神田うのは
他の広告塔タレントとは全然違うイメージある

頭の回転が早い、気が強い
こういうタイプは自分でやりたがるよ

若槻は、それで上の人達と衝突したんだろうね
360名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:32:24.60 ID:qoQAlBDp0
株式割り当てなし

なら問題外。

株をもたない経営者はいつ首でも当たり前。
361名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 18:39:07.49 ID:qoQAlBDp0
若槻は芸能界でも最高の責任者みたいだったのに
結局化を出してもらった奴が、株式を全部持った形で
会社を作って、若槻はやとわれの顔役だけになってしまったんだな。

会社で大事なのは1にも2にも株式をどれくらいの割合でもってるかだ。
362名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:00:59.16 ID:1sx8QfFt0
>>353
黒幕云々以前に
we goつーアパレル会社の一つの部門を
若槻がプロデュースしてたってだけだろ
ガキ向けのブランドだったのに
若槻が東コレ進出とかやりだしたから
会社としては方針が違うので辞めて頂けますかって話になっただけで
363名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 19:03:01.19 ID:9do562pe0
クーデターか
でもあんな幼稚なデザインでも売れてたのか?
364名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:17:07.05 ID:advOfBZt0
篠田さんもいつかは
365名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:23:51.20 ID:X2Fr4f0H0
プロジェクトランウェイに応募してみたら。
366名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 20:28:47.82 ID:1sx8QfFt0
>>364
定期的にテレビ露出して、単なるお飾りでいるなら
ターゲットの年齢から遠く離れるまではきちんと置いてもらえるだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 21:49:58.50 ID:5ZGwcWvDP
このブスがおかずになるのか
悪趣味な
368名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:09:23.06 ID:Wn32Gafo0
若槻自体、テレビでなくなって結構経つし、対象年齢の子たちが若槻の事知らなくなったんだろ。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:23:52.84 ID:k/+RUBaFO
若槻の利用価値が無くなっただけだな
開始当初は知名度が効を奏した感じだが、メディア露出が激減したから若槻起用の意味が無くなったもんな
370名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 22:24:46.30 ID:X2Fr4f0H0
お腹の病気は良くなったのかな。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:09:09.67 ID:gpoRif5A0
名義貸しただけってことか。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 02:25:07.47 ID:5hW7FJpzP
2年ぐらい前は、WCのチャリティtシャツで3000万近く
集めて、それプラス1000万とか寄付してなかったっけ?金の勘定は
この人担当じゃないだろうけどさ
そのころは結構売れてたんだろうね、こういうのって流行り廃り
浮き沈み激しいから調子にのって店広げると駄目だね。
結局東京以外は閉鎖に・・
373名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 13:11:26.86 ID:99TO2Iag0
大学や専門学校で服飾デザインを勉強して、
有名デザイナーのアシスタントとして下積みを重ねて・・・
結果、芸能人プロデュース・芸能人名義の覆面デザイナーになる
374名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 18:00:02.85 ID:AHKupdo/0
もしかして千秋とか神田うのとかも旨みがなくなると追放させられる立場のヒトなのか?
375名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 18:15:18.27 ID:jelD6uiE0
もっと仕事に食い込んで利益上げてれば関わり続けていられたんじゃないの?
どんな職場でもいらない人になっるのは自分の能力不足
376名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 18:42:17.47 ID:2vzNJhJS0
>>374
千秋はしらないけど
うのはグンゼかワコールの中の一つのブランドに過ぎないんだから
そりゃ売れなくなったらフェードアウトになるよ
社員って立場じゃなくてアドバイザーとして高い金出して雇ってるわけだし
税理士とか雇って、使えないと判断したら契約解除すんのと一緒じゃないか
別に追放だのクーデターだのそんな大げさな話じゃないよ
377名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 22:28:31.10 ID:oJOR2i+E0
乗っ取られました
378名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 00:42:39.17 ID:fZr8Xa3o0
>>367
人気ナンバー1のヘルス嬢みたいな若槻タイプを好きな男は多い
清楚な女子アナやピチピチ女優と並ぶオナペットの王道
人気ナンバーワンヤンキーヘルス嬢系(若槻、里田、木下、東原)
実際この四人の写真集は出し惜しみしないしシコシコ用として」素晴らしいよ
379名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 00:58:50.03 ID:tfbPvSeg0
便所かよ
380名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 01:01:41.36 ID:JnY58hyw0
若槻自身がおしゃれな人だとして
こんななんちゃってブランドの服を着たいと思うのかね
古着屋やってりゃよかったんだよ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 01:06:34.11 ID:0QtnmtkSP
まさにこれは乗っ取りだね
立ち上げからずっとブログ見てたから寂しい
382名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 01:18:06.28 ID:7LQlpCDyO
>>373 海外ドラマ『CSI:科学捜査班マイアミ』で、似たようなデザイナーがいた

「服飾の専門学校で裁縫・デザインの勉強をして、下積みを何年も重ねて、コンクールで賞を何回も取っているのに
結局、ありつける仕事は 芸能人の落書きを起こす事(ド素人が絵描いた、落書きの様なデザインの服を作る屈辱的な仕事)」と嘆いていたw

どんなに努力をしようが、所詮その道で輝ける人は極一部(`●ω●´)諦めろ
383名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 13:56:07.80 ID:ux1FijZm0
>>381
乗っ取りなわけないじゃん。

むしろもう売れてないから潰したいんでしょ、WCを。
店舗縮小もそのため。

今年か来年にはWC自体なくなると思うよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:52:20.84 ID:aE8MpvzF0
ヤフオク覗いてみたら2万くらいの新品のアウターが500円でも入札されてない
てかセンスない服だった
385名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 15:54:14.34 ID:E8LtNp0a0
>>384
単に終了時間じゃないからでは?
いっくらださくても2万のアウターが500円出品なら絶対に売れる
386名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:13:18.12 ID:0++D5CGZO
トイレ
387名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 16:20:54.22 ID:T9BqYuMhP
>>209
misonoを思い出そうとしたら岡本夏生が出てきた
388名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 03:25:47.41 ID:rfJtVmjyO
これって最初デザイン素人の芸能人が低姿勢でプロのしたっぱにお願いするんだよね。
で売れると自分の才能だと勘違いした素人芸能人がどんどん態度がでかくなって色々口出ししていくのよ。でしたっぱのプロがぶちギレるんだよね
389名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 05:43:06.18 ID:oeLAdFbnP
クマタンは若槻と共にってあるけど
クマタンなくなったらwcに何も残らないだろ
390名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 05:53:40.51 ID:NcjCgSFO0
wc(トイレ)って自虐的な意味かこれ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 05:54:46.71 ID:vJuofpnRO
WC=わかつき・ちなつなのに撤退かよw
392名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 06:31:51.60 ID:+3WwqEue0
>>344
今井華ってのが、その枠を狙ってる感じか?
深夜番組に出てるの見たけど、結構ヤバめ。
393名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:10:50.80 ID:7u2fcX/u0
CWならカッコいいのに
WC→トイレ→肉便器と連想しちゃうじゃないか
394名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:16:11.85 ID:otFUZVSHO
>>235
>>393


森はあたたか〜い
395名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:18:57.27 ID:CcUCx7g30
サセコとか若槻とか益若とか汚い女はなぜすぐにブランドを立ち上げたがるのか
396名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:22:16.40 ID:vmSvfcjm0
アタマが悪いからね
397名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:22:46.74 ID:WkScqxHGO
>>395
お前が怒られ泣いてストレスで苦しみながら一生かけて稼ぐ金を数年で稼いじゃうんだからお前の人間レベルはその汚い人間より下なんじゃない?
398名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:26:35.80 ID:oeLAdFbnP
>>395
サセコと益若といっしょにするのはどうだろ
ターゲットは同じだけどwcは人気あったからね
399名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:27:06.44 ID:y/JUwlWnO
元祖バカマン
ブランド名もBAKA=MANだったら良かったのに
400名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:29:26.54 ID:IemilfDIO
潰瘍性大腸炎の自虐
401名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:38:59.85 ID:yiTkyAIl0
スケスケの安物Tシャツを5000円で売ることから始めて、そんなもんが成功するも、
自分がチョンとデキ婚して全てを投げ出したバカ。
402名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:50:38.47 ID:z7ZsQ16p0
ヤクザのマネロンだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 09:51:42.85 ID:QO2m0+sH0
凄い久しぶりに名前見た
404名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 11:17:11.61 ID:p2VcDQb80
結局若槻自身のTV露出度がほぼゼロになって広告塔の意味が無くなったのが原因なんだろ
大抵の芸能人ショップって本人の人気頼りだもんな・・・
405名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 11:57:49.88 ID:3zNq6HBV0
そもそもお飾りみたいなもんだろうし
別のお飾りに変わるだけだと
406名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 12:08:03.11 ID:fKx4Qaqj0
現場サイドと揉めてたらしいわな
407名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 12:11:33.45 ID:Xka7C19p0
バカに運営なんかできんよ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 12:24:09.26 ID:pbQzQQU80
>>115
ほぼその通り
店舗レイアウトに関しては、本人がやってた模様
409名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 12:33:35.23 ID:T4w4Z+q40
ファジャンシルって名付けてた時点で頭おかしいと思った
410名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 12:36:55.97 ID:dQFlCBjI0
>>37
事業計画書書いて銀行から金借りればいいだけ
無職なの?
411名無しさん@恐縮です:2013/08/17(土) 13:09:50.02 ID:l3gDwe6O0
昔からイマイチ好かれないタイプ
412名無しさん@恐縮です
gocart.jp/shop/wc/goodssale.html?gid=2233014
これナニ?ベトナムに失礼なんじゃ…?