【サッカー】ザックジャパンに本田 豊田との星稜ライン開通へ!ゴール量産のイメージOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 日本代表の本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が11日、
親善試合ウルグアイ戦(14日、宮城スタジアム)に向けた自主トレを都内で打ち上げた。
本田の星稜高の先輩であるFW豊田陽平(28=鳥栖)は既に過去の代表戦をチェックし、
イメージトレーニング済み。コンフェデ杯で3連敗したザックジャパンに新たなホットラインが開通する。

 本田は都内で5日連続の自主トレを行い、代表戦への準備を整えた。
この日は自身がプロデュースするサッカースクール「本田ソルティーロ」の
東西コーチ陣全員を集結させて、ミニゲームなど約1時間半のトレーニング。
今後のスクールの指導方針などを確認しながらも、
きっちりウルグアイ戦に向けて万全の状態に仕上げた。

 12日からは代表合宿がスタートする。コンフェデ杯で惨敗し、
巻き返しを図る第一歩。今回は東アジア杯で結果を残した9人が新たに加わった。
その1人に星稜で1学年先輩だった豊田の名もある。
高校時代に本田と豊田を指導した同校の河崎監督によれば、
豊田は既に過去の日本代表の試合のDVDをチェックして
各選手の動きを頭に叩き込んでいるという。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/12/kiji/K20130812006400480.html
>>2以降へ続く
2名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:24:21.01 ID:ABPUovVp0
エアライン
3勉強ふりかけφ ★:2013/08/12(月) 07:24:42.30 ID:???0
>>1の続き
 同監督は「本田のスルーパスから豊田のゴールというのは高校時代に何度もあった。
豊田はポストプレー、ヘディングというイメージが強いかもしれないけど、
裏に抜けることも得意な選手」と相性の良さを強調する。
過去に2人は名古屋時代の05年からの2年間と、北京五輪でチームメートだった。
2人が絡んでの得点はなかったが、ともに進化を遂げた今なら話は別。
「2人はお互いの特徴を分かっている。一緒に出場できれば
良さを引き出せるのではないか」と相乗効果が生まれる可能性を語った。

 日本代表には1トップの絶対的な選手がいない。W杯まで1年足らずの状況に
本田は「ここからはなるようにしかならない。新しい選手が出てくるのもそう。
それでベストを尽くす」と話していたが、「本田―豊田」のホットラインは
ザックジャパンの新たな武器になる可能性を秘めている。
4名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:25:07.22 ID:3+eC8vEB0
(27=CSKAモスクワ)
もう涙が出てくる
5名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:27:08.01 ID:BNy0eYau0
HONDA TOYODA
6名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:29:10.13 ID:xl5cSpa40
点と線を混ぜるな危険!
7名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:30:24.80 ID:fMYzCtA8P
部活の一年先輩とか現人神だし本田は嫌だろうな
豊田だし
8名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:34:45.12 ID:ps5m5/XT0
この星稜コンビには期待できそうだね
楽しみ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:36:00.22 ID:NLMXdq6Q0
本田と豊田から何一つ言質取ってきてない
びっくりするぐらい内容が薄い記事だな
スレ立てる価値も無いだろこれ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:36:36.28 ID:Fo3cGqFT0
本田さんはもうCSKAでいいよ・・・
代表で輝いてくれれば・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:37:21.90 ID:jV1Cy2FI0
星稜ライン開通(意味深)
12名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:38:17.56 ID:iIA55VP1O
あとは鈴木大輔が頑張れ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:38:29.88 ID:jePachtl0
岡崎慎司 開幕戦ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=gJB6hX7reXc
14名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:38:57.36 ID:kQuK3yWz0
イメージなら誰だって出来るわアホ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:39:03.22 ID:dDZNsaXg0
ゲンダイは豊田にパシリにされたりケツを振らされた本田さんの記事は書かないの?
16名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:40:14.79 ID:+nJ9qvhh0
本田と豊田がゴール入れたらHT砲炸裂、アベックゴールとか言い出しそう
17名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:41:07.59 ID:W1hVJzTB0
香川が悪い意味でかき回してる画が想像できた
18名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:42:05.65 ID:NGKNt7MJ0
ハードルあげんなよ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:45:00.75 ID:KMbt5jfWO
正解じゃない
20名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:46:21.08 ID:zDhQ+Fv40
得点が出来ないとトヨタホンダ提携破談とか
21名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:52:10.00 ID:Gr28LHgb0
日本代表にはなかった大型攻撃ライン。
本田と豊田の周りで、小さな選手が動き回るって構図だな。
岡崎とあと1人、決定力のある選手が選ばれるな。
柿谷と香川のどちらか?
22名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:53:58.54 ID:xdbHKZ8cP
やっぱ岡崎で行ってほしい部分はある
今まで岡崎に助けられたことも多いし
23名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:55:12.38 ID:2NE7pmlL0
本田もトヨくんって呼ぶの?
24名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:55:16.68 ID:MlojgC+E0
4−2−2−2 の方が日本の選手のポテンシャルを発揮できるんでないかい?
25名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:55:29.62 ID:tXkDlT91O
エアラインか
26名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:06:30.16 ID:/NpbgR0JO
>>7
どっちかっつーと後輩が王様に君臨してる代表に
新入りとして加わる方が嫌じゃね?w
27名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:06:53.50 ID:yXRbGVK70
>>21

大型攻撃ラインとかいつもそうだったじゃん前田ハーフナーでチビはいない
28名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:13:13.41 ID:ylLlsIu6O
黄金とジャリ石位の差がw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:14:35.78 ID:ljAOrEjYO
ゴリラライン誕生である
30名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:15:55.49 ID:IwD/8dak0
>>23
高校からトヨでタメ口らしいから、トヨだろう。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:21:43.44 ID:fDTxLjXlO
松井秀喜はどこに入る?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:22:51.68 ID:xsBM2SIOP
まさに北陸新幹線の開通記念やね!とかなりそう
33名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:27:06.98 ID:ONuR6N9D0
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130811/soc1308110722000-n1.htm
 同高で全生徒に科すスポーツテストでは、野球部だった松井秀喜氏(39)の記録を塗り替え“伝説”の生徒となった。そのズバ抜けた運動能力を目の前でみた本田は「あの先輩の体力にはかなわない」と脱帽していた。
 星稜高時代の本田は試合になれば先輩にもため口をきくような異色の後輩だったが、この豊田にだけは3年間「敬語」だったとか。それだけ豊田に一目おいていたのである。
 豊田と本田がコンビでこれからのザックジャパンの屋台骨を背負う可能性は十分。それは2人の相思相愛ぶりにある。
 本田はG大阪ユースへの昇格を希望していたが、セレクションで落選。そこでG大阪の関係者を頼って星稜高サッカー部に入部した。石川県出身者で固めるのがサッカー部の伝統だったが、同部史上初の越境入学としてやってきたのが本田だった。
 当時の本田について豊田は「なんや、こいつ生意気すぎ」と思ったというが、東アジア杯では「口は悪いけど、サッカーについて
はすごいものを当時からもっていた。今もすごいじゃないですか」と認めていた。
34名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:28:29.61 ID:FgcMBs/D0
本田と豊田か・・・
マツダと日産とか川崎とか鈴木を探して来い。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:31:52.82 ID:lGfa1QIn0
ポジション争いで
香川が柿谷に負けることはあり得るの?
36名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:32:33.79 ID:g/Z7aWVU0
なんか本田と豊田の再開、香川と柿谷の再開が同時になんて運命を感じるな(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:33:37.68 ID:VmNvdlD00
スタメンは柿谷だなこりゃw
38名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:34:40.01 ID:9c3on1dZ0
いかにもスポーツ新聞らしいクルクルパーみたいな記事だな
39名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:36:25.17 ID:W2kkrV6BO
>>33
3年間敬語って二人がタメか、先輩ダブりってことになるんですがそれは
40名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:37:59.27 ID:o5huq9h9O
>>34
東アジアはSUZUKIが居たね。
41名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:39:17.76 ID:bahBkxXv0
>>39
ん?
42名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:39:52.08 ID:3lt8FFig0
 
イメージはエアー
43名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:40:54.77 ID:zj833kCX0
部活の先輩は卒業した次の年やたらと顔を出してくる
一番うざい時期
44名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:41:15.80 ID:J+9CMDJEP
>>41
一年違いの先輩後輩なら一緒の学校いるのは二年間じゃん
45名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:42:10.72 ID:bahBkxXv0
>>44
なるほどねw
46名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:49:06.33 ID:ZtrYgELYO
本田のチンポをしゃぶりながら、豊田にバックでガンガン突かれたい。

健全な男子なら、誰しもこんな妄想をしてしまうはずだ。
47名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:49:46.39 ID:o5huq9h9O
てか、豊田が小松出身とは知らんかった。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:49:58.25 ID:lGfa1QIn0
>>39
確かに変な記事だな

この記者が妄想と現実の区別つかなくなってるのか
49名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:51:02.02 ID:wsNfnWdq0
「圭祐守備しろや!」
って言ってくれ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:54:58.76 ID:d8rv8suP0
本田が先輩に敬語使わない設定とか信者さんの妄想だからな
というかそれが本当でもダメ人間なだけだし
51名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:56:26.37 ID:0xtGpE/1O
家長「圭佑、地蔵ライン開通しようゼ!」
52名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:56:40.53 ID:UqXSOceN0
山形時代は長谷川悠の方が高さの使い方も足下も上手かった印象。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:57:03.13 ID:B2aEn2vy0
「豊田選手みたいにあこがれを持って言われては困る。先輩なのだからどんどん言って欲しい」
54名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:10:26.17 ID:5jfHBQxo0
HONDAとTOYOTAのホットラインとかすごいな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:13:24.51 ID:HQY9th970
柿谷がさも後半30分以降に登場するジョーカー的な報道するところもあるが
ザックって乾もそうだけどドリブラーを後半起用して崩すとかそういうことしないよな
56名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:13:35.30 ID:tl6VvfNgO
>>54
凄い!w
57名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:16:12.02 ID:g/Z7aWVU0
>>55
宮市とか乾とか、最後の5分投入で何がやりたいのか分からんよな
58名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:16:46.72 ID:GyB8HnJk0
決めるのは岡崎なんだろうけど
59名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:16:48.77 ID:Gr28LHgb0
>47 :名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:49:46.39 ID:o5huq9h9O
てか、豊田が小松出身とは知らんかった。

国民栄誉賞の松井の実家の隣の集落で、敵国韓国に対する攻守の中心基地、小松基地の周辺地区の出身。
日本が攻撃と守備に使える要員だ。
60名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:29:57.24 ID:o5huq9h9O
豊田くん。晩年はぜひ、金沢でJ1昇格を成し遂げてもらいたい。
61名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:34:15.08 ID:reiXRafg0
TOYOTAじゃなくてTOYODAだけどな
名古屋時代にスポンサー的に惜しいとか思ってたもんだ

豊田通用するなら二列目の選択肢も広がる(キープ役本田がマストでなくなる)から面白くなる
62名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:36:27.80 ID:AQtXsNao0
河崎は凄い監督だけどちょっと黙ってろ。嬉しいのはわかるけどさ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:36:34.67 ID:zPSYPDhnP
もうトヨタでいいよね
おれっちもヤマサキだけどヤマザキで通してるし
64名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:43:54.58 ID:KAkX/F2D0
>>59
病院行け
65名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:45:07.83 ID:hPIp/qa4O
豊田 → DVDで完全チェック

李忠成 → 一切見ない

この差だよな。
見なきゃ駄目だわな
66名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:46:30.29 ID:6dTTPCYP0
豊田ってなんか妙に期待値高いけど、欧州や南米勢相手じゃ何も出来んと思うぞ。
それら相手だと豊田のフィジカルも同じレベルでしかないから、その他の要素がないとキツイ。
ミドルがすごいとか、ドリブルが凄いとか、マーク外すのがすごいとか。

なにより決定力が大して高くないのがな
67名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:48:53.62 ID:LQOpHD3Y0
豊田と本田で2ゴリラか。これは期待できるな。
とくにセンターラインはヒョロいのを置いてはいけない。
68名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:51:01.28 ID:/L0kyHwjP
マツダとスズキはまだか
69名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:54:06.58 ID:8ZrkaWHQ0
>>66
同等に競れるのと競れもしないのでは大違い。
70名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:54:41.41 ID:FPJABfsT0
豊田は久しぶりにワクワクするFWだよね
そろそろ代表でどっしりと前に構えるタイプが見たい
71名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:55:23.98 ID:fclEnhFC0
名古屋ラインだね
72名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:56:48.28 ID:AiXqIruPO
>>68 星稜の鈴木は微妙だが松田て誰だ?
73名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:57:48.73 ID:LQOpHD3Y0
>>66
こういうバカいるけど、当たり前だろ!
強豪国相手に楽々競えるような選手が日本にいるとでも?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:58:49.26 ID:Aj22z8XeP
>>4
同意
なんでこうなった…
75名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:01:27.67 ID:YjtHbfWT0
サッカーの上手さとセンスでは柿谷>香川かな 昔から。
76名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:04:07.21 ID:/QmmzFof0
ウチの有名選手が転ぶと相手が怪我する
77名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:08:40.85 ID:G3d5X5PT0
この前ドキュメンタリー番組で見たけど本田が星稜に入ってきた時は本田の大阪ノリに慣れなくて
「嫌悪感しかなかった」とか言ってたなw星稜の監督が言うには本田があれこれやかましくプレー面で
要求しまくって豊田はそれに答えようと努力して成長したとか。豊田が3年になる頃には逆に豊田が
本田に色々要求するぐらいまで成長したらしい。結果的に二人とも刺激しあって良かったんだろうが
高校生ぐらい時って生意気な後輩とかやっかいだっただろうなぁw
78名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:17:17.43 ID:IlUwEoCKO
>>74
お前らちょっとインテルやらマンUやらミランやらの名前が出てきて麻痺しすぎじゃね?
CL常連チームの不動のレギュラー(王様)って物凄いだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:17:38.84 ID:/BZUxMQNO
トップにボール当てて収められる所が出来るだけでもかなり楽になるだろ。
周りも動きやすくなるだろうし、プレス噛ましまくって、早い時間帯からバテて来る展開も改善されるんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:20:12.78 ID:P1UNKOEn0
ザックはまだ糞本田にこだわってるのかよ・・・
日本代表もまだまだ厳しい時代が続くな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:21:16.11 ID:wALHUgiN0
>本田のスルーパスから豊田のゴール

いいねぇ
これよろしくお願いします
82名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:23:15.11 ID:4VRZSXnM0
同じ高校出身から同時期に代表選手が出るのは凄すぎる
83名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:26:27.85 ID:nMs1M2jY0
岡崎香川終了のお知らせだなwww

やっと本田がまともに90分間ゴールを狙える体制ができたというわけだ
もう周囲の雑魚の為にキープ要員になる必要ないもんな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:27:16.78 ID:VEPKZO7J0
なんでいきなり注目されてんの?
柿谷は知ってるけどこいつ誰よ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:28:01.94 ID:0Dqquvh/O
つまりフェラーリを帰化させようぜってことか。ベンツととかもいるかな。
86名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:28:47.31 ID:aWQvly/V0
>>82
野球とかなら一部の強豪に集中するから分からんでもないけどサッカーだと稀だね
某千葉の高校がピークになりがちな強豪はあるけど
87名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:31:33.50 ID:WTrDNFMNT
>>81
そんなシーン殆どないけれどな今までも・・・
出せないだろそんなパス
88名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:31:38.62 ID:zJl7n64T0
センターがゴリラインなのは楽しみだ
駄目だったら柿谷か
89名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:31:51.21 ID:vB+WavkaO
>>77
後から名古屋に来た後輩が
秋田とか楢崎とかの手練なオジさんたちにいじられまくり
躾られては敬語を使う見たことがない姿に先輩は驚愕したらしいw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:33:31.80 ID:XeZuvvBkO
試合中の場面場面の動きで相手の考えが分かるのって重要だよね。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:34:27.86 ID:G3d5X5PT0
>>84
北京五輪本大会で唯一ゴール決めた日本代表選手
92名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:36:36.49 ID:PzlZEnywO
スポニチとサンスポの焼肉記者は星陵好きだな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:37:15.20 ID:b+cODTL50
星稜と俊さんの関係
94名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:41:07.25 ID:vB+WavkaO
水戸の橋本は本田の同級生だったんだけど
本田は橋本の家に入り浸って家族同然だったらしく
「本田君は学校で起きたことをいろいろ話してくれるから助かる」
とは橋本の母が語る本田
95名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:42:38.26 ID:G3d5X5PT0
>>89
香川と柿谷もそうだけどやっぱり10代から一緒にやってると色々面白い話が出てくるねw
96名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:43:07.52 ID:aWQvly/V0
>>93
こ、これは共通の敵を作る事で二人の絆を深めようという俊さんの深謀遠慮に違いないな
さて、俊さんさえ足元に及ばないマスコミが誰一人批判しようとするしない某国民栄誉賞と俊さんの対談でもあったらどうなることか
97名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:46:42.51 ID:QUfiK1tC0
>>23
本田は高校時代から先輩に対してもふてぶてしかった。
豊田に気後れしないよ

その本田のふてぶてしさが垣間見れる過去レス


秋田豊氏「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、 お!元気のいい新人が入ったなって思ったら まだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」

609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で駄目だししてたなぁ。
今思うとやっぱ大物だわ
98名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:48:18.33 ID:pRWazpmg0
ベンチに松井秀喜も置いとけよ
虫除け当番みたいな感じで
99名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:51:43.76 ID:TdSXFCRhO
10年前とかほぼ初対面レベルだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:52:08.41 ID:G3d5X5PT0
>>96
対談の前の握手の際に握手と見せかけて膝蹴りだと予想
101名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:00:53.23 ID:aGYpirGf0
またしても名古屋が育てたw
102名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:03:51.53 ID:vB+WavkaO
>>97
秋田の話は大事な続きがある
「俺、その足でフロントのとこに言って、アイツを絶対に取れ。
今すぐJ1で通用するからって言ったもん。」
たから秋田がプロサッカー選手のあり方を厳しく教え込んでいた
103名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:03:53.72 ID:BVfw/lBn0
>本田は都内で5日連続の自主トレを行い、代表戦への準備を整えた。
ロシアリーグの試合は?
もう好きにやらせてもらうわ状態なのか?
104名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:04:24.53 ID:bDf4z4wui
豊田スタメンの柿谷サブか
45分ずつ見たいわwww
105名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:05:08.50 ID:HGbwXNet0
ユースでなく高校それも名門だと
ペナルティの二人みたいになるのが普通だろうけど、本田は昔から大物だな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:05:55.03 ID:vbXwlxir0
>>103
Aマッチだからクラブの試合より国際試合が優先されるよ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:10:09.00 ID:G3d5X5PT0
>>103
ロシアリーグは今休止中、CSKAのホームスタジアムでは織田さんがボルト見て興奮してますよ。
108名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:12:58.80 ID:aWQvly/V0
>>107
おい、織田さんはゲイの熱狂的なファンだろうが、いい加減なことを言うな
109名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:13:28.21 ID:UkzUt1ee0
あんま詳しくない俺みたいなニワカからすりゃ降って湧いたような新星かと思いきや
年いってたんだな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:14:34.77 ID:vB+WavkaO
それかどうしたって話だけど
中村俊輔を横浜Fに入れたスカウトと
本田を名古屋に入れたスカウトは同じ人ね
だからたぶん豊田も同じスカウト
111名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:17:40.35 ID:uZ/Ebgu8P
>>34
大輔入れれば星陵トライアングル完成
112名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:19:43.65 ID:jFap497B0
魚住仙道コンビみたいなもんか
113名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:22:02.06 ID:TnaTtolwT
ーーーーグバーーーー
柿谷ーー香川ーーー△

岡崎いないときはこれやろうぜ牛田もクラブ並みに活きるようになる
114名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:22:08.80 ID:RpZyTEGA0
ただでさえ中村信者に粘着されそうなのに
本田とペアリングしたらもう手がつけられないぞw
115名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:23:07.87 ID:v6VvmZYR0
この記事書いたやつは間違いなく焼き豚
116名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:24:25.18 ID:Ckd8HWlH0
要チェックや!
117名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:26:21.03 ID:/a2m8lah0
>>66
Jもろくに見てない、低レベルのオーストラリア戦しか判断材料がない
にわかの代表厨ばかりだから仕方ない
ハーフナーだってフィテッセではそれなりにポストプレーをこなせるのに、
代表で敵味方のレベルが上がるとあの有様
豊田も数ヶ月後には下手糞下手糞罵倒されてるだろうな
118名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:32:44.28 ID:Po5HfWgD0
豊田先輩、本田先輩に続け!
星稜には1年後輩の日産も在籍していた。
119名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:38:39.32 ID:AcnrkWfH0
>>96
谷さんかな澤さんかな
120名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:39:58.64 ID:mfEX0ZUI0
豊田には試合中に本田に「お前もっと走れやボケ!」って言う役目をお願いします
121名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:40:30.77 ID:lMJvOQNtP
もし豊田が使えるなら、本田がトップ下である必要がなくなる。
香川トップ下にして、本田は右サイドかボランチがベストだろ。
122名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:42:34.56 ID:M8rM8ZaC0
>>59
お前頭おかしいだろ?w
123名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:42:49.33 ID:Das7s/sB0
オレ、ボランチなんてようせんで
124名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:42:54.61 ID:H5/GOfpX0
 



DFを強化してくれ!!



    
125名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:45:55.42 ID:oWUPYLdB0
俊さん嫌いでも気が合いそうw
126名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:46:31.64 ID:+aaF/4O5O
上手く行けばいいが豊田も前田化する予感しかない
香川と本田はお互いのマーク引き連れたまま近い距離で合わないパス交換をし
狭いスペースに渋滞をおこしさらに長友まで中に入ろうとするからカオスだし
岡崎は元々FWだからボール持ったらゴールに一直線ですぐ真ん中に入ってくるから
多分豊田のスペースはそんなに無いと思われ。
期待出来そうなのは今まで誰も居なかったファーに豊田が入ってくれそうだからSBにはありがたいね
127名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:52:05.37 ID:FXdUfd0c0
ザックは大迫嫌いなの?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:53:15.19 ID:dMOtZAvY0
豊田・本田が上手く行って
やっと強豪相手に攻撃的に戦えるメドが立つかどうか
豊田が上手く行ったら本田は別のポジションとか勘違いもはなはだしい
129名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:53:35.39 ID:7MSY8papO
柿谷と山口かわいいなww

■人見知り柿谷&山口 元C大阪清武が頼み

 C大阪のFW柿谷曜一朗(23)とMF山口蛍(22)は今日12日から日本代表合宿に参加する。

柿谷は「(海外組は)テレビで見てきた人たちばかり。(東アジア杯の時よりも)むしろ今回の方が緊張する。自分からしゃべるのは得意じゃないのでキヨがいてくれるのはすごく助かる」と話し、
昨夏までチームメートだったニュルンベルクMF清武を頼みにする。また、人見知りの山口も「しゃべるのは苦手。海外組はオーラもある。キヨくんに紹介してもらう感じで」と言った。

 [2013年8月12日7時10分 紙面から]
130名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:54:27.74 ID:f5VDd0wZ0
合流初日
豊田が本田へ歩み寄り、
「おい、サインくれよ」
とミランのユニを差し出す。
131名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:54:54.58 ID:SHA+p5iG0
>>129
ちょっと待て、お前ら香川と一緒に遊んでるやろw
132名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:54:59.59 ID:gNmMx+AP0
反俊輔ラインか
133名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:56:51.73 ID:7MSY8papO
>>131
本田 長谷部 川島 吉田かに緊張するんじゃね
134名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:57:33.70 ID:GqLgpjJkO
>>129
清武の方がよっぽど人見知りなのに…
135名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:59:11.10 ID:1Db02S9a0
本田、豊田で攻撃力アップは間違いないが
ザルボランチの遠藤が全てをぶち壊してる
136名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:59:41.65 ID:SHA+p5iG0
>>133
本田と川島は特に迫力ありそうだもんな
オレは目の前に行ったら最敬礼してしまいそうだわw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:00:08.82 ID:OnUzzZxm0
>>129
おいおい人見知りで代表の食事の時間もわざとズラして逃走する清武を頼って大丈夫か?
山口は五輪で一緒だった吉田を頼れ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:00:56.95 ID:6qTk+WcXO
正解じゃない
139名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:02:36.54 ID:AcnrkWfH0
本田周辺はすごいなあ
VVVのスハーケンもオランダ代表に入ってたし
140名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:05:27.41 ID:GqsgQvdaO
人見知り??
二川さんに比べたら、柿谷も山口も明石家さんまに見えるわWWW
141名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:06:53.82 ID:WTrDNFMNT
>>140
「二川君っていつもああなの?」
142名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:08:59.60 ID:NLvKnvJ3O
本田、長谷部、川島はコミュ力高いしガンガン話すタイプだから大丈夫でしょ
初対面時は絶対にビビるだろうけどw
143名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:10:12.09 ID:hPIp/qa4O
豊田 プーマ
本田 ミズノ
岡崎 ミズノ
長谷 プーマ
遠藤 アンブロ
長友 ナイキ
KING プーマ


前田 アディダス
ハーフナ アディダス
香川 アディダス
槙野 アディダス
清武 アディダス
柏木 アディダス
藤本 アディダス
扇原 アディダス
東__ アディダス
権田 アディダス
144名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:10:35.28 ID:lMJvOQNtP
クラブレベルではトップ下評価は
香川>本田なのに、代表で本田が不動のトップ下なのは
要は、ボールを収められる、或いは脅威になれるFWが居ない以上
トップ下で身体を張れる選手が前線で橋頭堡になる必要があるから。

FWが相手の脅威になれるなら、トップ下は香川で良い。
145名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:11:29.78 ID:GqsgQvdaO
二川さんは、会話が成立しただけで社長に感激されるレベル。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:11:35.37 ID:n3k+v08sO
>>140
山口は人見知りありかもだけど柿谷だけははないわぁ……
逆に柿谷を知らない人が騒いでる
147名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:13:56.23 ID:zNALi7p80
この時代に師匠いれば自動車トリオ結成できたのに
148名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:17:38.04 ID:357HHgKM0
>>147
鈴木、松田がいればカルテットだな
149名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:20:37.95 ID:ifGwLES00
俺もミランのDVD見てイメージしてるわ
・・・・ミランの本田をな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:21:45.01 ID:Qh6XLp0b0
柏の鈴木大輔も確か星稜だよね
呼べばいいのに
151名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:21:54.33 ID:G3d5X5PT0
>>147
鈴木なら可能性あるじゃん、しかもこれまた星稜の後輩wでもマツは・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:23:09.95 ID:4M+MEc7mO
〜〜だろう
しかない記事っていったい
153名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:24:46.42 ID:gNmMx+AP0
本田「誰がボスなのかと言ったらオレ キリッ」
豊田「あっ?後輩のくせに何いちびってんだ?シバくぞコラ!」
本田「す、すんません…」
154名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:26:21.33 ID:mgwAU37E0
>>113
アホ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:26:43.45 ID:w+OZSdRy0
>>144
香川信者はいつまでトップ下に夢を見てるんだ・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:31:00.65 ID:0xtGpE/1O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4402614.jpg

こんなのが目の前に来たらビビッちゃうわ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:31:39.86 ID:Fo3Zsh7G0
>>156
マフィアの団体ですか
158名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:32:14.93 ID:UshUvW/z0
本田にはミランしか見えていない

http://www.imagecreator.co.jp/jk_gazou/ICDV-30125.jpg
159名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:34:03.76 ID:G3d5X5PT0
>>156
ザックwイタリア人なのにサングラスが似合わんなぁ、日本の爺さんとあんま変わらんw
160名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:41:21.74 ID:hPIp/qa4O
>>156
ザック「シウマイ弁当と お茶買ってこいや。冷たいお茶や。」
161名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:42:27.93 ID:LQOpHD3Y0
豊田と本田でセンターラインがガッチリしてこそフィジカルジャパンなのに
なんでわざわざ香川にして中央ぶち抜かれるようなことしたいの?
162名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:43:35.76 ID:6dTTPCYP0
のっそりジャパンの間違いだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:45:27.09 ID:hPIp/qa4O
>>161
だよな。

縦のライン(特に中央)
ここをガチガチにするのは鉄則だよねぇ

キャプつばで言うなら
翼をサイドにして、沢田をトップ下に
て言ってるようなもんだわな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:46:29.70 ID:MGgxvcEc0
憧れの加賀屋でノリノリの本田さん
http://namba.kg/#!/video/312534/
165名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:46:29.84 ID:lZ5RNX9yO
>>161
ふぃじかるじゃぱんwww
166名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:46:32.86 ID:NLvKnvJ3O
>>144
それ本田1トップと何も変わらないじゃん
167名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:51:03.37 ID:G3d5X5PT0
豊田、岡崎、長友、徳永、この辺集めて旧日本兵ジャパンを実現してほしい。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:52:44.53 ID:DwPDS1pr0
 
>>156


さすがカポネの時代はアメリカ政府高官まで影で操ったマフィアの本家本元、

イタリアンマフィアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



現マフィアのベルルスコーニとも親交があるマジ者ザックには、

博徒系の山口組も的屋系の極東会も裸足で逃げだすだろwwww


 
169名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:53:33.13 ID:sjG83+FR0
>>7
本田はそんなこと気にするような一般人的なメンタルじゃないだろw
本田のメンタル面、性格とかいろいろ規格外の大物だ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:58:00.09 ID:QAmufRia0
ウルグアイ戦の注目は豊田。ポジション別ザッケローニの優先順位とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130811-00000304-sportiva-socc
171名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:07:53.60 ID:oFZKeD9vO
>>7
この前やってたBSの番組みた感じだと
むしろ豊田が後輩のくせに生意気な本田を嫌がってそうw
172名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:09:58.38 ID:dvgZb7GE0
>>9
同意
173名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:10:22.66 ID:xtVxS7UD0
モンテディオ山形時代から豊田を見ているオレは嬉しいぞ
174名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:15:09.58 ID:1m4JNNWo0
>>156
コレと一緒か

やばいんだけど!!!東京駅で本田圭佑いた
身長高いしテレビよりかっけー笑 しかも横にジーコ監督笑

http://pbs.twimg.com/media/BRbThIgCEAEOQU3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRbUerOCYAAPPSZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRbSX9ZCIAIkhNO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRbtp5PCIAAbzBk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRb0RWjCEAA4vAw.jpg
175名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:16:24.83 ID:bwjMefxD0
>>21
つか、冷静に見ればさ、今のままだと本田outで柿谷inってのが話題に上るべきだと思うんだ。
今の本田って運動量もアジリティも決定力でもパサーとしての存在という面でもピーク過ぎな選手にしか見えない。
176名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:20:06.92 ID:QAmufRia0
初招集組の中で際立つメリット、豊田陽平がブラジルW杯に最も近い位置にいる理由
http://www.soccer-king.jp/news/japan/20130716/123282.html

コンフェデレーションズカップに招集されていないJリーガーの中で、現状、2014年のブラジル・ワールドカップに出場する23人の枠に最も近いのが豊田ではないかと考えている。
起用されるポジションはもちろん、1トップだ。 

1)【攻撃面】2列目の選手が前を向き、彼らの長所を発揮するためのサポートをする。
 
ザックジャパンの1トップには「相手の最終ラインに張り付き、ペナルティーエリアの幅で動く」という原則がある。これは、1トップのポジショニングによって相手の最終ラインの押し上げを抑制するためだ。
相手のセンターバックを低い位置に釘付けにすれば、中盤にスペースが生まれ、香川、本田らが楽にプレーできるようになる。
 
また、ポストプレーも重要な要素だ。中盤が詰まっている時は、そこを越えるパス、いわゆる「クサビ」と呼ばれる縦パスが直接1トップに入ってくる。そのボールをしっかりと収めて、2列目に展開する。このような技術も必要になる。
 
2)【守備面】相手のセンターバックとボランチにプレッシャーを掛け続ける。 



ザックジャパンの新戦力に求められる「高さ」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/122722.html


ザックの本命は“柿谷よりも豊田”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000018-tospoweb-socc
177名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:20:17.51 ID:f5VDd0wZ0
豊田
「お前ずいぶん顔つき変わったな!特に目が!」
178名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:22:17.29 ID:lWlpKI820
ホンダ・トヨタ・スズキがいるならニッサンも入れないと
179名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:24:21.01 ID:8m5a8trF0
松田を代表復帰させればよい
180名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:38:58.87 ID:jFap497B0
スバルも入れろよ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:42:16.20 ID:f5VDd0wZ0
>>180
谷村しんじの国歌斉唱でがまんしろ〜!
182名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:43:19.37 ID:hx5avVk+0
中学の部活の先輩が同じ高校にいたり高校の先輩が大学にいると嫌なもんなのかな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:45:56.09 ID:nmMCiXve0
トヨタホンダで提携なんて
最強じゃないか
184名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:48:09.69 ID:eTJThA1Y0
日程酷すぎだな
昨日岡崎とか試合やってたのに
185名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:05:08.35 ID:n9adQITWO
>>68
松田は…(泣
186名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:07:41.24 ID:58EzdYjJ0
香川や岡崎が中に入ってきたがるから、バランスをみて調整できる前田はよかったんだけどな
豊田だと前線真ん中が大混雑になっちゃうんじゃないの
187名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:09:51.58 ID:7IfjDM5P0
Honda
Okazaki
Toyoda

これが日本のHOTラインだ!
188名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:18:55.08 ID:xsBM2SIOP
>>187
もしくはホットブラザーズだな

お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か
189名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:19:45.79 ID:hPIp/qa4O
>>187
×Okazaki

○Ozakaki
190名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:23:37.82 ID:aIap3K5K0
191名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:27:40.13 ID:hPIp/qa4O
これはアカン
マフィアや

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4402620.jpg
192名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:33:32.10 ID:lz7VGjgh0
豊田に期待しすぎじゃない
193名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:37:09.61 ID:G5p4C4440
サムライ=ナチスです

スタジアムに応援に行かれるサポーター・ファンのみなさん、
”サムライ”と表記されたプラカードやタオルの持込みを自粛しましょう
サムライ美化は世界の恥です!
194名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:50:40.42 ID:U4VJ4sp6P
マイクより高さでの駆け引き上手いは上手いけどじゃあ中澤栗原コンビに何かできたかと言えば何もできてないよ
二人ともJの下位で結果残してるだけだし過剰な期待してる奴多すぎ・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:53:15.40 ID:nlyESVjT0
>>190
かっけーなおい
196名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:56:49.40 ID:7MSY8papO
>>50
敬語なしはピッチの上だけ

「豊田さん!パス!」って言ってられんだろ今では当たり前
197名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:58:12.62 ID:xsBM2SIOP
韓国は世界の恥
198名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:58:57.05 ID:7MSY8papO
>>66>>73
だから柿谷ワントップの方が通用すると
199名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:02:11.25 ID:f5VDd0wZ0
「パス!」とかも言わんだろ!
200名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:05:58.27 ID:EwiI5vfEO
>>190
ミン○ィア(隠語)の売買やないか
201名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:10:36.07 ID:w+OZSdRy0
>>198
桜オタは本当に気持ち悪いな
202名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:17:42.47 ID:gNmMx+AP0
525 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:43:02.11 ID:39Ihtg/70
「CSKAは本田のチーム」 「本田は王様だわ」

スルツキが選ぶ年間MVP
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Futbol/Russia/premier_league/spbnews_NI350555_Roman-SHirokov-luchshiy-futbolist-2012-god
1.ジャゴエフ 2.シロコフ 3.アキンフェエフ
本田の名はなし

527 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:43:51.22 ID:BgwAePtU0
「ロシア最強チームはCSKA、そのCSKAで最強なのが本田」

ロシア公式2012-2013ベストイレブンで優勝したCSKA攻撃陣で唯一本田だけが選ばれず

530 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:45:23.52 ID:39Ihtg/70
「攻撃の全権委任されてるってすげえww」 「本田がチームを立て直した」

ラブにトップ下のポジション奪われる
ロシア選手によるMVP投票9試合出場のラブ76票で全体3位、23試合出場の本田0票最下位

536 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:47:49.31 ID:BgwAePtU0
「本田はミランからオファーが来るほどの実力者」

http://www.goal.com/jp/news/1867/1/2013/08/11/4178988/1
6月中旬、ヒロ(本田の兄である代理人の弘幸氏)から、ミランへ行くというケイスケの夢をかなえる助けをしてくれとコンタクトがあった。
ファブリツィオ・デ・ヴェッキと一緒に取り掛かったよ。

オファーがあったんじゃなくて、本田側から逆オファーしただけ

546 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:51:25.65 ID:BgwAePtU0
「本田はCSKAの中心であり、大人気」

ロシア人記者「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な存在じゃない

544 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2013/07/28(日) 16:50:37.36 ID:39Ihtg/70
「本田がチームの中心、王様」

12年2月、CLで対戦するCSKAについてモウリーニョ
「CSKAを甘く見るつもりはない、ワグネル・ラヴはいなくなったが、ドゥンビア、ムサといった良い選手がいる(本田の言及はなし)」
203名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:19:25.58 ID:U4VJ4sp6P
本田の鈍行を見ると縦に引き出せてポスト的なダイレクトプレーも上手い柿谷1トップってのは悪くはないと思う
後関係ないけど香川がサイドに張ってた方が機能するよねザックジャパンは。中に入ってきすぎw
204名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:21:26.58 ID:58EzdYjJ0
柿谷はトラップ上手いからボールはそこそこ収まるけど、
基本守備しないから、カウンター狙う時のオプションにしかならんわな
205名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:22:42.56 ID:ujcLD0ci0
 
2ちゃんねるでの不思議な現象(日本代表選手編)


◆ラモスが叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆呂比須が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆三都主が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆ハーフナーが叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆李忠成が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><アニオタゆとり中高生ヒキ不登校低学歴無職派遣童貞ニートウヨ
<丶`∀´><流石チュンソン!MOM級の活躍だな!
<丶`∀´><ネトウヨご機嫌ナナメw 日本代表選手がゴール決めて気持ちのいい朝だねwww
<丶`∀´><職場で政治思想、宗教、野球の話はしない方がいいな
<丶`∀´><パク・チソンだけは親日家で韓国嫌いで人格者で常識人で愛想がよくて面倒見が良くて努力家で…
<丶`∀´><李は人格者でいい奴だから叩かれてると悲しい…
<丶`∀´><俺は生粋の日本人だけど、これからも頑張って欲しいと思う
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><そういうのいいから論理的に反論してみ?出来る?ねえネトウヨくん?
206名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:24:06.25 ID:Fo3Zsh7G0
>>202
こんな評価が低くて、人気も無い選手を必死に流出阻止してるCSKAフロントは変態なのか?
207名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:34:51.49 ID:w+OZSdRy0
>>204
中国相手にすら収まってなかったのによく言うわ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:08:45.79 ID:/OPjPr5b0
>>1,3
焼き豚氏ね
209名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:18:23.12 ID:WJHnH48Y0
>>97
一方で本田はインタビューとかで他選手の事を馴れ馴れしい相性やらサッカー独特のキモい「先輩君」呼ばわりせず、
「前田さん」とか普通の日本語の使えるんだよね。
ちゃんと使い分け出来てるのは立派。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:27:04.02 ID:w+OZSdRy0
>>209
あの君付けはユースの風習

それと本田も遠藤を「ヤットさん」って呼んでた気がするぞ
そもそも遠藤が「遠藤さん」って呼ばれるのを聞いたことが無いかもしれない・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:32:13.86 ID:P7J1ZF/x0
君付けはユースとジャニーズの風習
212名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:35:07.89 ID:Y4ZVrl6H0
>>10
>本田さんはもうCSKAでいいよ・・・
>代表で輝いてくれれば・・・

元々、どこのクラブ行こうと、代表で輝いてくれないと意味はないだろう。

そもそもがもっと代表で輝く実力を付けるためのレベルが高いとこへ、セリエAだったりプレミアへ、って話だろ。
俺は海外で挑戦している日本人プレーヤーをそう捉えてるけどね。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:41:17.52 ID:HGbwXNet0
>>209
俺が見たときは遼一呼ばわりしてたけど
214名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:43:39.00 ID:WJHnH48Y0
>>210
他にも岡崎を「おか」とかと呼んでたと思うし。もちろん出会いや経緯によっていろいろ呼び名が変わってるのは健全な話だと思うよ。
ただ、「先輩をさん付けするとプレーでの萎縮が生まれるから云々」とかいう「先輩くん」呼びはキモい。
どんな名称で呼ぼうが萎縮する時は萎縮するし、さん付けしようが見下す時は見下す。
少なくとも、グラウンド仲間内はともかく、メディアや公の場では一般ルールに沿って欲しい。
公の場で母親を「ママ」とか「まこちゃん」とか「あいつ」とか不適切な呼び方するマヌケさと同じ。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:45:12.47 ID:WJHnH48Y0
>>213
まじ?w俺がみたぱりっとしたインタ時は「前田さん、長谷部さん、エイジさん」だったわ。公私の切り分けみたいのがあるのかな。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:51:28.84 ID:Wu8T+QK/0
>>190


画になるな。。。かっけえええザックと本田
217名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:53:54.17 ID:1xDXbzl60
218名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:55:16.26 ID:w+OZSdRy0
>>217
キャンチョメ兄弟・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:58:01.25 ID:AstJW1FL0
>>190
マフィア御一行やなw
220名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:02:04.29 ID:8hFy38ok0
>>217
どう見ても兄弟
221名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:04:23.48 ID:WJHnH48Y0
>>217
ピーノとかインドネシアにしか見えないw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:06:13.74 ID:SHA+p5iG0
>>217
何この「おうっ、ついてこいや」的雰囲気はw?
223名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:07:48.94 ID:Wu8T+QK/0
長友も大分お洒落になってきたな
224名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:11:17.79 ID:N+Dk7GD40
俊さんにニーリフトされた人
あの俊さんを怒らせるなかなかのマリーシアもち
225名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:12:27.59 ID:ec2pyUI/0
どれくらいフィットするか楽しみ
ハーフナーみたいボールに全く絡めないようにはなってほしくないな
226名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:14:44.24 ID:ZgATZ8MO0
佐賀県大盛り上がりw
227名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:22:14.73 ID:pnjY38sL0
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/0/a0403693.jpg
インテルとニューヨーク
こっちのが完全にマフィア
228名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:27:45.09 ID:iRpEeIGe0
>227
コエーwww
229名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:37:10.50 ID:819u1s6E0
230名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:38:33.55 ID:VnL/PGoa0
豊田は松井秀喜のスポーツテストの記録をことごとく破った怪物な
231名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:40:23.44 ID:0xtGpE/1O
香川と清武もケースケ呼びしてたときあったで
すぐ君付けにもどったけどww
多分柿谷とかにも呼び捨てでオッケーと言う、呼ぶか呼ばないかは本人の肝っ玉次第
232名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:40:42.67 ID:dcgIN4GjO
>>227
サムエルこぇぇ
233名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:40:55.87 ID:VnL/PGoa0
>>66
それでも他のFW勢よりマシって話
豊田よりそれらが上の選手いれば呼んでるわアホ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:43:51.11 ID:bOdbY+5d0
前田を見なくてすむなら誰でもいいよもう
235名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:47:35.17 ID:r3xoPb740
>>227
随分と暗い雲が漂ってますね…
236名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:52:49.98 ID:C61mCIaI0
>>129
西川くん「わざとパイプ役をやるよ」
237名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:54:26.26 ID:9nRqttk+0
>>231
気持ち悪い
238名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:16:28.53 ID:w8YlB85h0
>>236
そういえば森重は西川清武と元大分同士だな。
239名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:18:09.64 ID:SHA+p5iG0
>>227
真ん中の普通っぽいやつが実はドンなんだな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:19:14.75 ID:J+9CMDJEP
>>129
海外移籍、日本人がいるところじゃないとムリそうだなw
241名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:21:16.71 ID:k1wTpYZ60
これに中田英寿もボランチで踏ん張って残ってれば最強だったのに。。
242名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:25:21.05 ID:n6KMMnwdO
本田豊田吉田川島永井金崎はシャチが育てた(ドヤッ。
243名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:32:43.72 ID:c3CQQJcXO
>>202
本当に気持ち悪いな〜
本田のストーカーアンチは
244名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:36:58.09 ID:6UHTdSgN0
星稜て松井のおかげで野球のイメージあったけど、
本田豊田鈴木とサッカー色の方が強くなってるな。スポーツの強豪校なんだろうけど。
245名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:50:49.90 ID:ab2SWvn7O
>>244 星陵は中学からあるからスポーツ全般的に力入れてるよ。
サッカーの場合ユースや町クラブに行かないで中学校でユース並みにやってるのは星陵か青森山田ぐらいだし。
246名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:02:39.59 ID:c3CQQJcXO
>>229
右だれ?
ちょっと幽霊っぽくて怖いんだがw
なんで英語の文なの?
247名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:11:52.55 ID:PP4WN3SiO
清武のケースケ呼びなんてあったか?
マスコミが記事の中で勝手に敬称外したりすんのはよくあることだから記事中ではありそうだけど、カメラ回ってる時の呼び捨ては一回も聞いたことないな
248名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:13:41.59 ID:PP4WN3SiO
アンカ忘れた
>>247>>231
249名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:27:44.23 ID:hRuuwyoXO
>>210
ヤットだけじゃなく本田も今ちゃんは今ちゃんのようなw
今ちゃんは今ちゃんという生き物だからしょうがないけどw
250名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:42:57.17 ID:RGqKZ3WI0
>>249
そういや「今野さん」呼びって現代表じゃあまり聞かないねw
同じく「岡崎さん」
251名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:02:27.63 ID:JiCJZHTM0
点取る柿谷をスタメンにするしかないだろう
豊田は代表無得点なんだから控えが妥当
252名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:10:31.99 ID:7MSY8papO
>>251
このままなら最低控えも入れたら豊田柿谷はW杯メンバーになりそうだ
あと1人 大迫かハーフナーか渡邉千真か工藤か
253名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:14:50.70 ID:RCUThzsO0
代表私物化してる逆オファー田圭佑はもう呼ばなくていいよ。スタミナ3分しか持たないし
254名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:15:31.98 ID:7MSY8papO
>>247
圭佑君は聞いた覚えある
255名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:21:23.87 ID:iPMNRcm50
豊田は協会様に喧嘩売る問題発言があったら明日はベンチだね
256名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:36:31.49 ID:NKkLIJiN0
本田、豊田、鈴木と
星陵はゴリ系が多いのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:49:34.80 ID:8soUSAsd0
258名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:56:39.60 ID:wzZkd3KhO
星稜は本田、豊田が有名だが現水戸ちゃんの10番の橋本もいた。
259名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:05:08.40 ID:c3CQQJcXO
大 豊田
中 本田
小 長友

ゴリラ3兄弟
260名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:08:03.32 ID:0KqnspjBO
>>257服の上からでも体の厚みが歴然だな、カッキーもうちょい鍛えたほうがいい
261名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:12:34.52 ID:eJJRbOB50!
>>258
橋本は明治で長友と一緒に天皇杯で岡崎と対戦してるんだよなw
星稜でも明治でもPK外してた
262名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:22:56.44 ID:c3CQQJcXO
>>80
その糞がいないと格下アジア相手にも主導権を握れず勝てないんだがw
263名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:23:31.85 ID:JZa+zzqp0
柿谷はなんか薄いね。もっと肉を食べないとさ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:28:37.02 ID:fgLPkQgv0
豊田は田舎者だから本田のチームに入ってきて、いきなり先輩風吹かして周囲を凍りつかせそうで怖い
265名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:32:29.93 ID:QrdE+IXg0
>>264
そっこで外されるわそんな奴
28歳だし空気読むやろ
266名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:00:12.25 ID:MH/YUas90
豊田がCFなら本田はパスを供給するようになるのかな
もしそれができたならそれだけでも意義がある
267名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:05:56.50 ID:P7J1ZF/x0
本田を前を向いてプレーさせる事が出来ればそれだけで価値がある。代表の得点源は香川・岡崎の二列目だからな。あとはセットプレーで高さをだせれば文句なし
268名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:56:13.83 ID:2zeTJTQ+P
本田のため〜とかなら入れる意味は無いな
269名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:30:36.91 ID:CrGii3Mp0
> 本田 豊田

正解じゃない。
270名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:35:32.95 ID:NpOs08hw0
マリノスサポと創価信者って似てるよね
気持ち悪い
271名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 20:27:33.00 ID:uIJ1JsFLO
>>180
中島でいいだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 21:09:44.19 ID:pWPvCUH00
守備面での献身性も高く、1試合を通して相手にプレスをかけ続けることができるのも豊田の強み。スタメン起用されたオーストラリア戦ではフル出場を果たし、90分間最後まで足が止まることはなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308130003-spnavi

従来の役割に合致する豊田の1トップ

ザッケローニ監督は1トップに“攻撃の深さを作る動き”を求めてきた。1トップが最前線でセンターバック(CB)と同じ高さに位置取り、相手のDFラインが押し上げてこられないようにする。

 この狙いは中盤の選手たちのスペースを確保することだ。ボールをポゼッションしながら相手を押し込み、2列目の選手がバイタルエリア(DFラインとボランチの間のスペース)に入っていくのが、ザックジャパンの攻撃時のメカニズムだった。

もしも1トップがボールを受けるために下がってくると、マークしているCBが押し上げてくるので中盤のスペースが狭くなってしまう。

 ザックジャパンの1トップは自分がボールに触れなかったとしても、センターバックをくぎ付けにするという役割を担っているが、こうしたプレーは典型的なCFタイプでなければ難しい。

また、前線から献身的にプレッシングをかけられるところも前田と重なる。左サイドハーフの香川が頻繁に中に入ってくるため、1トップの選手は守備時に左サイドのカバーに回ることが求められる。こうした役割を豊田はしっかりとこなせるのではないか。
273名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:52:04.55 ID:JCj7mq4zO
豊田は、ザックの御前
中澤でも栗原でもなく
ふつうに富澤に抑えられてたからなあ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 15:59:47.84 ID:EYJ3kNjmO
さて、DFがちょっとでも改善されてるんだろうか?

変わらないままなら、何かテコ入れしないとヤバイぞ、ザック
275名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:01:04.00 ID:6OvE7B+30
本田豊田さんチームと香川柿谷さんチームで試合してみて決めようや。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:04:57.77 ID:bp7srlR00
>>264
グランパスで散々一緒にやってんのになに言ってんだ?
277名無しさん@恐縮です:2013/08/14(水) 16:10:03.26 ID:CwIHADyJO
>>257
如何に本田が屈強か分かる画像。
上半身の厚みが一回り違う。
つか香川よりも上腕細いかも。

太くなくても良いが、もう少し腕廻り鍛えないと。
麻也辺りにもちょいとした滞空戦負けるんじゃない?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/16(金) 01:28:02.48 ID:ioeNYZk80
本田と岡崎はツーカーだけど豊田と岡崎はそうじゃなかったみたいだな…
279名無しさん@恐縮です