【サッカー】FW豊田「相手(横浜)の有名な選手が倒れるとファウルをとってもらえるんですけど、僕たちは(笛を)吹いてもらえない」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
 いつもは言葉少ない豊田だが、
「ここで言うべきかわからないですけど……」と
ジャッジについても言及した。
「相手の有名な選手が倒れるとファウルをとっ
てもらえるんですけど、僕たちはまだまだ下から
来ているチームなので。そういったところで(笛を)吹いてもらえなかったり、カードが出なかったり、逆
にこっちが(カードが)出たり。激しくいくのが僕
たちのスタイル。ファウルなのか、ファウルじゃないのか、というのは僕たちでは決められないので
。それでもそのスタイルを続けていかなければいけないんですけど、激しさを失う、流れを止められるようなところが今日はあって、それは残念だった」。

http://web.gekisaka.jp/400673_123322_fl

前スレ ★1 2013/8/11
【サッカー】FW豊田「相手(横浜)の有名な選手が倒れるとファウルをとってもらえるんですけど、僕たちは(笛を)吹いてもらえない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376172489/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:22:48.25 ID:kOjv1+kr0
正解じゃない
3名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:22:52.47 ID:F8qRCg9bP
正解じゃない
4名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:22:56.04 ID:kkIY7Ycs0
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation
    ┃FK
━━╋━━
横鞠┃375
木白┃338
鹿島┃335
清水┃327
仙台┃318
大分┃313
東京┃306
鳥栖┃305
新潟┃295
名古┃295
広島┃291
大宮┃290
浦和┃287
甲府┃277
川崎┃268
大阪┃258
湘南┃250
磐田┃229
5名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:23:05.85 ID:ZjsLyg760
どうしてファウルとってもらえると思う?
6名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:24:25.81 ID:VqToQ7lPO
ああこういうこと言う選手なのか
ちょっとがっかり
そういう選手はたいてい伸び切らないんだよね
7名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:24:26.68 ID:X2L1BXMJ0
そうかそうか
8名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:24:35.87 ID:ToRPThNN0
八百長宣言だな。
書いたらもう、その選手は終わりだから
9名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:06.96 ID:hcNYfBxf0
それは日本だけじゃなかろう
10名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:07.06 ID:x76jFBGy0
>>5
バックの力ですか?
11名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:24.23 ID:JeTpB/tt0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <何で(ファウルを)取ってもらえないと思う?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
12名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:35.93 ID:3I9E1DGS0
なんだこいつ、何この不快感
13名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:44.10 ID:eYV/7TQ00
膝蹴りを入れられてもお咎め無し
14名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:44.61 ID:00I3XXEEP
ニーリフトでレッドカード??

ノーサンクス
オールライト
15名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:53.67 ID:lOvrGqrP0
中村俊輔 豊田にニーリフトしてもイエロー
http://www.youtube.com/watch?v=3RUP4jhyreQ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:25:59.57 ID:w3FVYbucO
中村?
17名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:03.67 ID:46qKSRVQ0
>>10
正解
18名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:04.93 ID:qt1onGWX0
あーあ
干されるねこれは
19名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:12.73 ID:UkSuzE2I0
肩慣らしでJリーグMVPを取り当時最高峰のセリエAへ移籍、10番を背負いバッジョから偉大な勝者と称えられる
活躍が認められイギリスのプレミアリーグへ、プレミアMVPに輝きCLマンU戦で伝説のFK叩きこむ
最後は世界最高のクラブがあるバルセロナへ。リーガランキング1位に輝き大活躍ののちJリーグへ凱旋帰還
日本サッカー界の為に日々ファンタスティックなプレーを続けJのレベル向上に努めている




これが俊さんな。アンチはちょっと弁えた方がいいよ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:25.23 ID:OmSQ84By0
これは良くないかもしれんね
21名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:32.58 ID:Nm/huRQw0
あのニーリフトを見ちゃうとな
豊田は俊さんにだけは何言っても許されると思う
22名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:43.16 ID:QtPcv8WJ0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  <何で笛吹いてもらえないんだと思う?
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
23名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:46.50 ID:rGE2s6vT0
↓茸がプロテクトされているという事実を絶対に否定できない決定的動画

中村俊輔のニーリフト
http://www.youtube.com/watch?v=3RUP4jhyreQ
24名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:26:49.33 ID:gfGZXK1L0
(敗戦の言い訳は)もういいよ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:05.67 ID:BSEwObfp0
しばかれるぞ
26名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:20.86 ID:4Qt4sk8UP
サポが反日連呼リアンしこり隊の連中ですよ
そら選手も選手ですわ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:22.64 ID:wkkUCOSs0
欠陥オカマスポーツ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:30.27 ID:9WkFnRAO0
キミ達は何をいうてるんですか〜
このバカチンが〜
29名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:41.25 ID:WiKd1f9Y0
正解じゃない
30名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:46.74 ID:rYAGAenf0
品行方正だけど試合では闘志溢れるプレイをする聖人みたいな
選手を望んでるのか?
言いたいことあるならどんどん言えばいい
31名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:50.55 ID:NZUQvL+3P
いや、昨日は兵藤だかを倒した明らかなPK見逃してもらってたやん
何を自分だけが被害者みたいなこと言ってんだよ
いい加減わかれよ、ただ単に審判が下手なだけってことを
32名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:06.70 ID:rzD+gRQX0
層化に入信すれば試合中に膝蹴りかましてもお咎め無しですよw
33名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:08.24 ID:0z/37gkW0
昨日に関して言えば鞠の場合はファール取られてたけど
鳥栖の同じような当たりはスルー、ってのも結構あったぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:18.42 ID:JeTpB/tt0
俊さんニーリフトは、豊田遅延行為でイエロー+俊さん暴力行為で一発レッドが妥当だろうな
35名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:18.70 ID:hcNYfBxf0
はやく師匠に弟子入りするんだ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:20.79 ID:+y+Hy4tE0
俊さんはヤンウェンリーに似ててカッコいいから仕方ない
37名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:20.58 ID:/7YXRzzi0
思っていても言ったらだめやろ・・・
スポーツマンとして見損なうなぁ〜
38名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:29:16.67 ID:PQrIM9Ks0
でも今の豊田って

結果出てないのにマスコミ使ってチーム批判したりいろんな
言い訳していたりした中村さんと一緒じゃない?
俺はこの豊田は好きじゃないけどね。

本田の系譜を継ぐのなら中村さんになるんじゃなくて
黙って結果出せるような大黒柱になってほしいと思う
39名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:30:07.44 ID:uy8EfgOf0
つーか俊さんがニーリフトやった相手が豊田じゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:30:08.47 ID:CWLKPPdO0
>>19
コピペだろうけどこのレトリックすげーなww
41名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:30:55.00 ID:08B+5hrg0
そうかそうか
42名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:31:24.76 ID:3qZlRU1oP
>>34
だよな、豊田もわざとらしすぎるw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:08.25 ID:dwxe1FE10
キープする能力が違うだけだろwwww
自分らが下手なだけなのにすぐ責任を審判に押し付けるよな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:24.62 ID:77IxqA3K0
45名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:34.10 ID:MUajo06V0
コケ方がわざとらしいんだろ
もっと練習しろ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:50.04 ID:J7SyYYTM0
中村の人間性は終わってるな
そらあの長谷部にボロクソ言われるわw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:55.48 ID:qMWo+oBJT
また鞠相手でこういう話でたか(・∀・)
48名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:33:05.68 ID:X2L1BXMJ0
>>30
肩が触れ合うとふっ飛ばされてすぐ倒れる有名な選手がいるってのが問題なんだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:33:22.88 ID:k15SUuU70
粘菌類がニーリフト
50名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:33:35.45 ID:PQrIM9Ks0
>>39
自分がひざ蹴りうけたことを根に持ってこういうことを言うのなら
豊田も所詮は小物だっていうことでしょ?

堂々とプレーで見返すか
最近は中村さん露骨に時間稼ぎして審判ににらまれているから
近づいてひざ蹴りし返すくらいの気概を見せてほしいと思う。

相手のいないところでねちねちぐちぐち言うのはみっともないよ
51名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:00.62 ID:00I3XXEEP
豊田がボールひろおうとしたのって遅延じゃなくて
その前に審判がファール取ったからだろ
俊さんは笛聞こえてなかったのか知らんが
そこに猛突進してきたら豊田だって焦るだろ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:04.03 ID:ZjsLyg760
>>10
正解。膝蹴りまでオッケーなんだよね。
53名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:14.58 ID:hrwxX1G9P
豊田は大好きな選手なだけにこういう発言はして欲しくなかったわ…
内容の真偽がどうであれ凄く残念
54名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:28.17 ID:VuijTJwW0
そら引退後に利用する時にキチンと商品価値があるように維持しなきゃならんからな
サッカー協会からお達しでもあるんだろう
55名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:38.05 ID:mQz0LU+a0
八百長サッカーだからな

審判にも賄賂渡ってんだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:38.44 ID:X2L1BXMJ0
>>38
オイオイ、△って黙ってプレーするタイプか?
57名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:35:22.52 ID:wrRzc5+x0
前田だったら「実力不足です。次頑張ります。」って感じ。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:35:25.81 ID:ud2LST+e0
膝蹴りの代償は重い
何事もなかったかのように風化させるべきではないな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:35:52.35 ID:4qgMUfze0
はて、誰のことかしら
60名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:36:02.00 ID:Bx8eRg9k0
ニーリフト被害者の豊田自身が、J2山形時代に試合中にカードの出なかった報復プレーを
後日のビデオ判定で6試合出場停止って処分を食らっている張本人だから
ニーリフトの件で俊さんに追加処分が出なかったのは、謎のプロテクトとしか言いようがないんだよな

松崎は、主審がカレー出したからゴニョゴニョと歯切れの悪い弁明してたけど
61名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:36:22.67 ID:3qZlRU1oP
こういう事言うなら検証動画とセットじゃないとな
膝蹴りしてもレッドじゃない時点で何か臭うがなw
62名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:36:32.21 ID:PQrIM9Ks0
でも日本のサッカー界の中では
中村さんのこういった批判的なニュアンスの記事や選手の思想は
タブーだと思ったし
それを記事にしたりすることもマスコミが押さえていると思ったから
意外だね。

この前の柏戦で中村さんがPKとられなかったことを憤っていたけど
あの時の審判も中村さんが露骨に時間稼ぎしているのを厳しく見て
イエロー出したのをみると、審判の中にも中村さんのことを
よく思ってない人もいるみたいだから、そういう人にあたることを
祈るしかないね。

もしこういった他力本願で自分たちが勝つことを願っているならば
63名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:36:54.89 ID:0z/37gkW0
>激しくいくのが僕たちのスタイル。

つーか他クラブからすると鳥栖は荒すぎ
ボール取りにきてそのまま選手に突っ込むこと多すぎ
64ninja!:2013/08/11(日) 14:37:18.46 ID:5gq9SYWQ0
被ファウル数ランキング
1位 俊さん 68回
2位 豊田くん53回
3位 槙野  50回

さすが俊さん。守られてる
65名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:37:51.52 ID:JeTpB/tt0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <>>10正解じゃない。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ      (審判も)オレのフリーキックが見たいんだよ。
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
66名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:22.20 ID:cSMEQrDZ0
豊田って文句ばっかりだよな
ほんと性格悪い
67名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:22.25 ID:wi7OnRq/0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
68名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:23.49 ID:ud2LST+e0
茸はあんなだから上でやれる実力が身につかなかったんだよ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:28.62 ID:XBfY+ES10
ニーリフト暑すぎてバカ炸裂中( ̄∇ ̄)
70名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:38.01 ID:PQrIM9Ks0
>>60
そういうトップの人に見えないちからが働いて
中村さんに対しての基準を甘くするっていうことなのかもしれないけど

実際に試合を見てると中村さんのことをよく思ってない審判の人
結構いるよ。
わざと倒れたり時間稼ぎしているとカード出したり警告したりする
審判もいる。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:44.59 ID:31p9gCda0
俊さんニーリフトの前科があるからな
でも豊田にはこういう事をグチグチ言ってほしくない
72名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:54.83 ID:aiJZf0eLP
サッカーの過剰演技はプロレスより酷い
73名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:58.78 ID:00I3XXEEP
>>64
豊田は空中戦の数が他のプレーヤーと桁違いに多いから
むしろ少ないくらいだけど
俊さんは謎だな
74名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:39:47.03 ID:uNihxe3X0
ローリングダブルニーリフトされるぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:39:52.84 ID:XPhdofAx0
大久保「…」
76名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:40:22.49 ID:G/cwIL090
さすが監督が韓国人なだけあるね  鳥栖終わったな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:40:53.42 ID:3qZlRU1oP
層化工作員が多いなwww
78名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:41:43.51 ID:dwxe1FE10
>>73
ワールドクラスのキープ力の俊さんから無理に取りに行ってファールになるだけだろ
謎な要素が何もないじゃん
79名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:41:48.38 ID:bRmgDqrL0
正解なんだよね
80名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:42:04.83 ID:PQrIM9Ks0
中村さんが何故Jリーグで活躍できるかが垣間見れる真実のひとつであることは
事実かもしれないけど

それが豊田となんの関連性があるのかといわれたら
あんまりないよねってこと。

中村さんは中村さん
豊田は豊田で頑張ればいいし、豊田が逆に中村さんみたいにそういった
ものに守られていて活躍できたとしても、海外や代表では
何もできないことには変わりないわけだし
81名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:42:24.56 ID:HhALuO8D0
中田とか長谷部とか本田も俊さん嫌ってる感じだよな
FKは上手だけどあんまりいい性格してないんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:02.73 ID:Ebo5m5xH0
倒れにくいと認知されている選手が倒れるかどうかは、判断基準として正しい
83名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:22.22 ID:ud2LST+e0
>>78
日本が誇る逆起点王のキープ力(笑)
84名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:28.71 ID:PQrIM9Ks0
>>78
ワールドクラスのキープ力が発揮できるのは
Jリーグとスコットランドの弱いチーム相手だけだったんだよね・・・

イタリアでもスペインでも糞の役にも立たないアリバイキープだから
流れの中でゴールもアシストもできなかった。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:42.64 ID:TQccLItA0
代表いったらPKは全部スポン田に強奪されるんだぞ
しかも自分が点取ってもマスゴミは何も仕事してないスポン田スポン田の連呼
理不尽なことにも慣れとけ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:44:06.40 ID:J7SyYYTM0
>>64
虚弱キノコはこけたらファールもらえるからなw
そらJリーグがACLで勝てなくなって当然だ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:44:19.65 ID:s5bq4hq+O
正解じゃない
88名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:44:30.46 ID:0jRniaFwP
再放送を見てみたけれど、
豊田を削っていたのは富澤だな。

豊田は、富澤に報復しようとして、二回削りに行って、
二度目にイエローもらったと。
それで、審判を批判するようなコメント出してるんだな。

この試合、中村は、あまりファールもらってなかったが、
中村まで巻き込むコメントを出すあたり、豊田も役者だな。

ちなみに、試合後のマリノスの選手のコメントも面白い。
今後、横浜と鳥栖は因縁対決になるかもなw

●兵藤慎剛選手(横浜FM):
「相手は前半、なぜか全然、前に来なかった。ウチがバテたところを狙ってくるかなと思ったけど、相手もバテた。相手は何がしたかったかわからなかった。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:44:38.31 ID:anoKrYjR0
世の中、公平な事なんてないんだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:44:46.95 ID:FLiE7dqDO
鳥栖の岡田がホーム戦でラフプレー連発&ボンバー破壊したのに
警告一枚で済んだのは正当なジャッジだったのか?
91名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:03.74 ID:X2L1BXMJ0
マリノスには有名な選手がたくさんいるがわざわざ「倒れると」と言ってんだからもうあの選手しかいない
92名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:14.16 ID:56KmL6lJ0
セルジオのコラム載せてるとこか
93名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:14.87 ID:NaQNy/Ln0
ACLなんか転んだらファールじゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:50.29 ID:PQrIM9Ks0
>>88
逆にそういった因縁があったほうが盛り上がって面白いかもw

ファン同士がひざ蹴りの横断幕出してあおりあったりしてほしいw
95名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:55.40 ID:r5rm+LUI0
俊さんが笑いながら一言↓
96名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:59.72 ID:NZUQvL+3P
今のマリノス見てれば俊さん潰しに行くのは当たり前だろ
俊さんにスペース与えないことがマリノスの攻撃を抑えること

ってかトヨグバ昨日削られてイライラして報復のイエロー貰ったからこの発言したんだろ
昨日の主審誰だか思い出してみろよって話だ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:46:01.96 ID:XA8J3i5n0
お口のファンタジスタが許されるのは俊輔だけ!
98名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:46:22.11 ID:outTbhqP0
>>64
ぶっちぎりですやん。さすが俊さんやで!
99名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:47:00.29 ID:c+Zcs9ZJO
完全に気持ちが代表に逝っちゃってるな。

こやつは

急に注目が集まってファビォりん ♪♪
100名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:47:11.07 ID:NkZqbY5w0
そんないい訳してたらJ2落ちるぞ
首位争いしてる鞠と何が違うか考えろよw
101名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:47:38.64 ID:fM/zOrkBP
審判も人の子
有名な選手ほど審判の方が信頼を置く
どこのリーグでもそう
有名クラブにも同じことが起きる
メッシと前園だったらダイブに対する印象も全然違うだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:47:50.49 ID:ZJlonYzN0
日本社会の暗部だろうな
権威やメジャーなものにひれ伏してしまう
東大生が自転車泥棒を警官に見逃してもらったという話を昔聞いたことがある
これに近いんだろう
103名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:48:10.23 ID:HJ08TMDwO
しょうがない
無名選手は有名選手からボール取ろうとぐいぐいいくからな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:48:15.66 ID:PQrIM9Ks0
>>99
中村さんみたいに
大事な試合で醜態さらしたり
相手が強いととたんに弱くなったりする

メンタルをもってるっていうことが露呈しちゃったから
代表は難しいかもね
105名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:48:37.41 ID:r3Bs5I1S0
こんなころころ倒れんなら引退すりゃいいのに
106名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:00.24 ID:yARBXzVq0
遅延云々は別として明らかに悪意もって蹴ってるのに
これで退場にならないとか審判狂ってるだろ・・・
107名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:08.88 ID:qMWo+oBJT
2節連続でなんかおかしい鞠戦、こんなの異常じゃね

J1第19節 湘南vs横浜FM 監督・選手コメント

PKなのかどうかというのは、多分レフェリーが取ったらPKなんだと思います。それに関してああだこうだ言う必要はまったくないと
思うんですけども、ただ、相手が倒れたらファール、逆にこちらがファールをされてそのまま我慢して倒れなければファールじゃない
という状況について、僕は普段、選手に対して「倒れるな」とか「立ち上がってプレーしろ」ということを練習の中でやっていて、
それこそファールであるプレーも、流してそういう習慣をつけさせています。そういったところで、今日は僕の見た感じですが
倒れなかったら蹴られてもファールじゃない、倒れたら蹴られなくてもファールだというところが、非常に多く見受けられたんじゃないかと
思っています。この場で言うのは本当は間違っていると思いますけれども、選手に何と言って良いかよく分からないので、その辺のことは
僕も含めてもうちょっと言い方を考えていかなきゃいけないと思います。
僕は、この2年間で判定のことをここで言ったのは本当に初めてだと思うんですけれども、実際に今、映像でも確認しましたし
あのPKにいたる前、中盤で足を上げたタックルがファールじゃないというのは、どうしてかなっていう風に本当に聞きたいなと思います。
108名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:34.78 ID:ZtLMg3mU0
中村昨日の試合殆ど潰されてなくね?
なに言ってるのかわからん
109名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:40.35 ID:XCuUtYUN0
昨日の試合は鳥栖も反則を結構見逃してもらってただろ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:46.35 ID:4lQBb8Qn0
サッカー選手が足で暴力はまずいだろうw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:58.44 ID:COjICQpU0
ファールを誘うのが上手いからだろ

ファールを取ること自体が技術
下手クソにはできんよ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:00.00 ID:EpEjo9ct0
>相手の有名な選手が倒れるとファウルをとっ
てもらえるんですけど、僕たちはまだまだ下から
来ているチームなので。

こういう言い回しが何となく俊輔の言い訳に似てる気がするw
似た者同士頑張ってくれ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:03.30 ID:Z438JxJU0
>>4
ハイッ、マリノス優遇の証拠w
草加は黙ってろよwww
114名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:04.58 ID:PQrIM9Ks0
>>102
現場サイドだとそうでもないと思うよ

事実中村さんに厳しいジャッジをする審判もいる
この前の柏戦の主審はそうだった。
中村さんが露骨に時間稼ぎをするのをじっと見てて
ボールを3度起きなおしたとたんにwイエロー出したし。

見てる人は見ているよ。
見えない力が働いているとしたらもっと上の人に対してでしょ?
115名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:36.91 ID:tzwdTEA/0
ダーティーな嫌われ者同士勝手にやってろって感じだなw
116名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:59.82 ID:yjUWEccFO
ニーリフトでも許される俊さんは斜め上だとは思う
Jで特別待遇されんのは別にいーんじゃね?ただの過去の人だし本物出る前までの
マスゴミのつなぎとしては機能したし
117名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:51:19.29 ID:TCzRzFWZ0
>>15
最低だな豊田。

本田の次はこいつを俺たちが叩きまくってやる
118名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:51:34.41 ID:i4/rNqrBP
これでイエローカードかつ追加処分なしは絶対におかしい

http://uproda11.2ch-library.com/395932IQs/11395932.gif

         / ̄` 、
         { ,ノソ
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
119名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:51:40.59 ID:HhALuO8D0
どのスポーツの世界にもあるよな
野球なら名選手が自信満々で球を見逃せばボールになるとかそういうジャッジ
ある意味当たり前のことを言ってるだけやこれ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:13.21 ID:NkZqbY5w0
J2からあがってきたゴミクラブが首位争いしてる鞠と公平にジャッジして貰えると思ってる30手前のサッカー選手
121名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:17.66 ID:CU22/J4/0
豊田は神に喧嘩売る気かwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:20.40 ID:PQrIM9Ks0
>>108
これは推測なんだけと
豊田はやっぱり中村さんに浴びたひざ蹴りの一発がよっぽど効いていたんじゃないかなw
と思う。

そういった降らすトレーションと自分がうまくいかない現状が
こういったコメントに出てしまったのではないかなと。
ようするにうまくいかないときに自分の気に食わない対象を持ち出して
腐してきた中村さんと一緒だってこと。

ちょっとショックだけどね
123名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:34.84 ID:HJ08TMDwO
まぁベテランがペナルティエリア内で相手選手の顔近くまで足を上げたらいかんな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:37.71 ID:0jRniaFwP
>>109
再放送みると、どちらかに偏っている判定ではないな。

気になる人は、スカパーオンデマンドなんかで試合を見返してみれば良いと思う。
125名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:51.70 ID:XA8J3i5n0
やっぱり鞠サポって怖い人が多いのかなぁ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:53:36.32 ID:TCzRzFWZ0
>>19
正式オファーあったのはバルセロナではなくレアルマドリードだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:03.82 ID:FLiE7dqDO
昨日の試合で中村が何回ファール貰ったかデータ出せば済むこと
128名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:15.04 ID:r/FmpsdWP
スレの主役は豊田のハズだがいつの間にか俊さんに
129名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:15.22 ID:TCzRzFWZ0
>>64
これだけ俊輔は警戒されているっていうこった
130名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:16.18 ID:i4/rNqrBP
俊さんは日本サッカー史上一番あくどいと思うが
トルシエ時代はベンチでふてくされてるからメンバーから外されて、
明神や稲本がトルシエは日本人のメンタル的な部分を変えようとしようとしてきたって理解してるのに、
トルシエは外人だから言ってること意味分からん、外人特有と言ったり
2006は毎日熱が出たって言いながらスタッフが病院連れて行こうとすると治ったり、
ジーコが俊さんが熱で無理というなら出なくてもいいと言ったら、平気ですと答えて、
全部終わってから、体調悪いと言ったのにジーコが出ろって言ったとか
エスパニョールに行ったときは、後はメディカルチェックしてマリノス移籍決定ってとこで、
スペインに行って移籍決定させてたし、その上マスコミ使ってマリノスが悪いって一方的に言ってたり、
エスパニョールで試合出れないときはチームメイトが悪いとかチーム戦術がおかしいと批判したけど、
俊さんが試合に出ない時はチームは勝ってたし、マリノスに戻りたかったと言ってマリノスに移籍したけど、
実は他のチームにも逆オファーしてた
マリノス戻ってからもキャンプ参加してないから難しいとか、
足が痛い、FWが悪い、仕掛けるなと言い訳やチーム批判
代表では、岡崎、長友、松井、本田などを叩き、岡崎の取ったPK蹴ろうとしてから長谷部に止められて、
試合後にはなぜか自分から譲ったことにして、何で蹴らせたと思う?正解じゃないなど迷言を残す
栗原や山瀬に、代表ではアピールしろと言い、いつもと違う人がいたから負けたと言う
Jなら足が痛くても誤魔化せたと言ってJバカにしておきながら、優秀選手賞も取れない
W杯では釣男に怒られたり、軽いプレーで奪われて二度も1対1を作られたのに、
チームの攻撃のスイッチを入れられたと自画自賛
チームメイトがリフレッシュで山に登ったという話を記者に聞いて、山に登って何か得るものあった?とふてくされる
足が痛いっていつも言うが、じゃあ試合に出るなと言うと治ったと言いだすと岡田に暴露される
W杯後の代表の試合は毎回見てないと言いながら、初めて負けた試合の翌日には、
マリノスはあんな負け方しないようにしないとみたいなコメントを出す

俊さんは悪童というか、性格悪いだけだな
131名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:22.88 ID:ww99lcIf0
正解……です。
132名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:51.04 ID:9CiuUdLzP
昨日の試合の判定はどっちかっつーと鳥栖寄りだったろ
兵藤完全に倒されてPKの場面スルーじゃねーか
133名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:54.15 ID:TI74FlsOP
豊田は俊さんに膝蹴りされた恨みがあるからな
134名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:54.55 ID:UfCcdW6o0
俊さんもう一発入れてやって
文句言ってないで師匠の倒れ方でも研究してろ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:55.13 ID:KIy7/VEi0
ニーリフトに言い訳は存在しないだろw
コケたらファールのアーマード層化がさらにニーリフトとかどんだけw
136ninja!:2013/08/11(日) 14:56:01.46 ID:5gq9SYWQ0
>>126
マドリーのBチームな
137名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:56:16.73 ID:8tk9hZkP0
>>1
正解じゃない
138名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:57:05.10 ID:Bx8eRg9k0
>126
バルセロナに本拠地を置くエスパニョールだから、嘘は言ってない

ってか、レアルマドリードのオファーって、12年前の泥んこ水泳大会前の飛ばしじゃん
139名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:57:24.40 ID:nlEC8ODX0
確かに中村は割とすんなりファール貰えてる印象。
140名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:57:25.96 ID:EpEjo9ct0
>>130
どんだけ俊輔の言動覚えてんだよw
マニアかw
141名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:57:51.54 ID:4nrBAhzp0
豊田って頭がちょっとアレな人なのか
残念だね
142名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:57:52.85 ID:PQrIM9Ks0
まあいずれにせよ
中村さんのひざ蹴りは
言い訳できないよねw

だから中村さんもそのことについては一切語らないし
マスコミも追求しない(できない?)

こういった記事が出るのはそういうことに対するアンチテーゼ
的なものなんじゃないかな?
143名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:09.25 ID:X2L1BXMJ0
Jだから笛もらえてんだろ
倒れ方が巧いんだから見習えとか馬鹿じゃねえの
144名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:37.88 ID:/sjUKiV60
中村って有名なのか
145名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:39.87 ID:0hzBwq+O0
ニーリフトのこと根に持ってんのかな
146名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:45.20 ID:CU22/J4/0
ニーリフト根に持ってたか
147名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:59.61 ID:NkZqbY5w0
>>143
J2だと豊田様で吹いて貰えたけどJ1じゃダメなんじゃねーの
同じJでも違うからな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:59:28.74 ID:9CiuUdLzP
つーか俊さんなんか2人3人に囲まれるのが当たり前みたいになってんじゃん
そりゃ被ファール数も増えるだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:00:09.34 ID:HhALuO8D0
>>130
これコピペかなんか?w
結構ひどいな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:00:21.91 ID:QwHXVeHWP
主審はあの悪名高い家本。
試合前の両キャプテンとのやり取りの場面でも偉そうな口調。
会場はサッカー専用のニッパツ、しかも夏休み&ドゥトラ誕生祭で大観衆
ホームビイキの笛吹きやがってクズが。
151名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:00:45.14 ID:PQrIM9Ks0
原口がチームメート蹴り倒したっていう事件があって
それが大問題になっているけど

中村さんはそれとは違ったベクトルだとしても
もう少し糾弾する向きがあってもいいと思うけどね。
そういうのを叩き潰す力が働いているからなのかもしれないけどさ。
152名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:01:11.02 ID:2W5/VSGK0
俺何か悪いことしたかな
153名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:01:25.00 ID:tzwdTEA/0
>>143
確かにな
海外だとただのロストマシーンだったしな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:01:59.04 ID:0z/37gkW0
>>150
いや昨日のジャッジでこんなこと言われるって
さすがにイエモッツ可哀想だぞw
155名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:02:00.46 ID:nlEC8ODX0
中村俊輔にはもともと悪い印象はなかったんだけど、
ヨーロッパから帰ってくる直前にスバルの宣伝に出ていたの見て、
「あれっ?」て思った。
これはマリ復帰はねーなと思ったんだがあっさりマリ復帰。
「なんなのこの人w」って思った。
以来腹黒な選手という評価が確立。
156名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:02:01.48 ID:FLiE7dqDO
>>143
ユニ引っ張ったり遅れて足かけてる時点で
Jとか関係ない
湘南・鳥栖戦でイーブンのコンタクトプレーで中村がファール貰ったシーンを挙げれば別だけど
157名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:02:18.37 ID:Pjqj8oqI0
柿谷みたいに黙って点取れよ
158名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:02:38.04 ID:NaQNy/Ln0
>>153
そんなこと言うなら
DFのレベルが違うだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:02:44.86 ID:J7SyYYTM0
創価のゴミがキノコをフォローする書き込みしてるなw
160名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:03:03.37 ID:PHbrtish0
Jリーグ人気ないから仕方ないけどカズにゴール決めさせる為に接待する選手達に同情したくなるわ
豊田の言いたいことも分かるがそういう選手が居ると思ってプレーするしかない
161名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:03:21.85 ID:PQrIM9Ks0
>>148
中村さんは基本的に周りに囲まれない場所で逃げて
ボール触ったりするタイプなのと
相手がつかれてきたときに積極的になるスタイルだから

そういったのも影響してるのかもしれないね。
好き勝手に動いてほかの選手がその穴を埋める。
マリノスはそれがうまく回っているからそれなりに結果が出てるけど

中村さんのそのスタイルは周りにそういった選手を置いてなんぼの
戦術だからいきるいきないの差が激しかったのかもしれない。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:03:55.49 ID:8R1QPRhNO
昨日のゲーム見てたら豊田どうしたの?て見方しかできないw
163名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:04:06.87 ID:CU22/J4/0
まあニーリフトしたりボール抱えて倒れたり
ちと某選手には甘い気がする客観的に
164名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:04:23.53 ID:yjUWEccFO
俊さん個人に長くアディダスと某宗教団体ついてたから
その名残でしょ、審判も甘くはなるよ
代表の時とかは狂ってたから今は大分マシだ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:04:32.74 ID:UfCcdW6o0
豊田は報復プレーの常習犯で悪質なプレーする側みたいだし
俊さんにまさかのニーリフト食らって未だにむかついてるんかなw
166名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:04:56.42 ID:ngxrT5R70
やられたらやり返せ
キャンキャン吠える奴ほど弱い
167名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:05:21.48 ID:PQrIM9Ks0
>>155
マリノスをぐちゃぐちゃにして
えすぱにょーるに移籍して
そこで役に立たずに半年間で逃げ帰ってきた時も
だれもその事実にたいして突っ込まなかったからね。

マスコミもその辺は空気を呼んでいるんだと思う
168名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:07.99 ID:tzwdTEA/0
>>167
半年で帰ってきた大久保にマスコミ冷たかったよなw
大久保J復帰会見で恥ずかしいと思わないのかとか質問飛ばして
みっともなさで言うなら茸の方が百倍上回ってたけど茸の時はそういうのなかったなw
169名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:10.64 ID:NhIuTd8q0
そうか、そうか
170名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:21.34 ID:9f7ttelg0
みんな分ってるけど
言えないだけなんだぜ
あー言ってしまったw
171名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:21.68 ID:UCAi/f790
>>4
飛びぬけてるw
172名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:25.99 ID:PQrIM9Ks0
豊田のこの発言はともかく

かっこ悪いの一言。

代表のFWの大黒柱になるなら
そういったチームに対して自分で結果出せるような選手になってほしいと
思うのがたぶんトスファンと代表のファンの総意だとは思うけどね。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:27.82 ID:WNlNlYQ90
>>130
中村クズすぎワロタ
でもこういう発言されたら
審判も安易に中村のダイブでファール取れなくなるし、抑止効果を考えても良いと思う
174名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:08:48.17 ID:8Ir4Hi5uT
>>56
本田は大口叩くけど言い訳はしないだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:08:52.30 ID:ANbo9gUP0
これ、前節の湘南の監督さんも怒ってたなぁ

当たって無くても倒れれば笛が吹かれるとか

あの監督、凄く堅物な、審判批判とか絶対にしない人なのに、
あまりに鞠のシミュと審判のホイッスルが酷過ぎて流石に口から出たんだろう
176名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:09:11.64 ID:d/ehzjye0
エノキマッシュルームキノコのことかー!
177名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:09:18.45 ID:i4/rNqrBP
俊さんがハードワークするのは試合後の言い訳の時だけ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:11:12.35 ID:X2L1BXMJ0
>>167
バックに草加がついてるからな
うかつな報道やったら火傷する
179名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:11:22.45 ID:t7Me+6Pd0
そうかそうか
180名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:11:57.90 ID:oRzCi6oO0
オレはみんなに点をとって欲しいんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:12:12.13 ID:PQrIM9Ks0
>>175
その前の柏戦では審判のことを
中村さんは露骨に批判していたんだけどね。

ようするに審判も人の子だっていうことと
中村さんは現場サイドでは優遇されているわけではないってこと。
柏戦の審判がだれかは俺はわからないけど
あきらかに中村さんの遅延行為にいらついていたから
それなりにマークされていると思うよ。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:12:21.31 ID:XA8J3i5n0
俊輔の二―リフトってカレーだけで何も処分なかったっけ
闘莉王のひじ打ちですら後日厳重注意あったけど
183名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:12:28.43 ID:jvBTdGWrO
・俊輔といえばFK。俊輔のFKは未だにワールドクラス
→つまり俊輔のFKは興行的にも盛り上がる。ファンもそれを見たい。
→必然的に審判がマリノスにFKを与えやすい心理に。

こういうことでしょ。暗黙の了解だよ。審判もな。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:13:25.62 ID:Ut0Vtc510
いいことじゃん
こうやって審判の判定に対する注目度があがって下手なことできなくなるし
豊田よくやった
185名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:13:31.88 ID:WNlNlYQ90
まさかこれから豊田に対してネガ報道が延々と続くようなことはないよな?。。。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:13:49.87 ID:c+Zcs9ZJO
メンタルに問題ありだな。
前田復活に賭けるしかない
187名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:13:59.32 ID:PQrIM9Ks0
>>182
たしか同じマリノスの栗原は
鹿島戦で相手にひじ打ちして後日試合出場停止の扱い受けていたね。
だからマリノスとして優遇されているっていうわけじゃないと思う。
188名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:13:59.57 ID:7tkiI5NvT
これはほんとあるんだよなぁ…。
苦し紛れに倒れた場合の判定が全く違う。
189名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:14:56.86 ID:jBTI0zov0
本田につづいて豊田までイメージダウンか 情けない
冨澤に完全に抑えられてたふがいない自分を問題にしたほうがいい
190名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:14:58.53 ID:ZjJNWYd70
>>175
湘南の監督が言ってたのはマルキーニョスのPKシーンだろ?

で、今回の試合はどこがどう疑惑なの?
全く具体的なシーンが出てこないんだけど
191名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:15:09.54 ID:XA8J3i5n0
>>187
栗原は追加処分あったな確か
じゃあ俊輔だけが優遇されてるのか
192名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:15:24.10 ID:M7gkVdhz0
2chのやりすぎだろw
193名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:15:50.40 ID:Nvv0A9l/0
周りが下手くそだからストレス溜まってるんじゃ
来年は半端ないとガンガン頼むぜ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:15:57.29 ID:PQrIM9Ks0
>>186
中村さんに関係なく

豊田はちょっとメンタル的に問題があるかもしれないね。
ワントップで体張れるすたいるなだけに
がんばってほしいとは思うけど。
このままだとまた新しい選手にとって代わられると思う。
195名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:16:32.54 ID:GXvz8enU0
>>130
何が凄いって全部本当の事なのが凄い
196名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:16:46.83 ID:oOa/Vab6O
名古屋の優遇はほぼ毎試合だけどな
先日の浦和戦は久々に5分の判定だったけど浦和の動きも鈍く守備陣も馬鹿やって
浦和が負けちゃった
197名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:16:46.95 ID:ANbo9gUP0
>>181
柏戦の主審は村上
確かで悪いんだけど、今年の鞠の敗戦は全部主審村上&糞ジャッジ連発で、
鞠サポは村上に半端じゃなくキレてる

ちなみに勝難戦で鞠はシミュと遅延やりまくって、それぞれイエロー貰ってるのに、
相変わらずダイブしまくって最後はPK貰ってたよ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:17:23.72 ID:21CBNCGd0
> 激しくいくのが僕たちのスタイル。
だからファウルとられるんだろw
199名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:17:32.63 ID:KIy7/VEi0
ファールを貰うテクニックてなに?w
止めようとしたけど止めきれなくて無理をした結果ファールになるんでしょ?w
さらに危険なプレイや悪質なプレイにカードが出るんでしょ?w
ファールでしか止めれないほどの凄いプレイなら分かるけど
ファールを貰うテクニックてなに?w
それって、いわゆるアンチフットボールというやつじゃないの?w
200名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:17:44.35 ID:U1PUZLf30
審判もよくあれでカレー出せたな
カレー出したってことは見てたんだろ?
スルーの方がまだ納得できるわw
201名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:18:24.04 ID:pSz6erZN0
おい豊田、言いたいことは分かるが、世の中には言っていいことといけないことがあるんだ
俊輔の後ろには草加が付いてるし、それに付随するウリノスサポ、レイシストしばき隊とか
キムチ臭い連中がウヨウヨいるんだよw
202名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:18:34.03 ID:YPLupve30
相手が横浜って事は、FWトヨタはどこの所属なんだね?
203名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:18:52.07 ID:0z/37gkW0
>>190
言うタイミングが変なんだよね

ニーリフトされた試合の後にこの手のコメント出したなら「いいぞ豊田よく言った!」なんだけど、
昨日の試合の後にこんなこと言われても、試合観てた人には「?」としか・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:19:01.99 ID:zlRhC3nsO
マリーシアだよね?
205名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:19:26.31 ID:NZUQvL+3P
ニーリフトのことばかりのスレを見るとああ、昨日の試合見てないんだなとしか
昨日の試合だけ見てたら豊田を擁護は出来ないだろうに

ニーリフトした俊さんは肘打ちしまくった闘莉王さんと同じクズで間違いないけど
206名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:19:33.47 ID:Ut0Vtc510
>>130
性格悪すぎワロタw
207名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:20:27.92 ID:OIo6SYf00
BSで豊田特集始まったな
208名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:20:37.45 ID:ANbo9gUP0
>>190
丸木のPKは「審判がPKって言えばPkなんだろ」って怒ってたけど、
それ以外のごろごろ転げ回る鞠の選手への怒りの方がたぶん大きいよ
ニュースになってたから試合見たけど、シミュとダイブ連発でヒドイもんだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:21:43.99 ID:PQrIM9Ks0
>>197
サンクス。

新潟戦と柏のホームゲームは普通に力負けだった印象だけど
あの試合もそういった審判の厳しい裁定があったのかな?

そう、だから湘南戦に限らずマリノスは試合終盤になると
露骨な時間稼ぎとセットプレーにわざと時間を稼ぐスタイルには
変わりないわけだからどっちもどっちってことでしょ?

それが柏戦で自分たちにとって厳しい判定をした審判を批判して
自分たちに甘い判定をした審判には何も言わない

ただそれだけの話だと思う
210名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:21:54.01 ID:21CBNCGd0
>>199
> 止めようとしたけど止めきれなくて無理をした結果ファールになるんでしょ?w
違うよ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:10.59 ID:8R1QPRhNO
>>208
嘘つけw
212名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:25.02 ID:3VZaUkQY0
>>130
事実だからすごい
213名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:46.49 ID:OUmYVI0RO
釣男とか俊さんだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:50.88 ID:PY8royNV0
マリノス相手には去年からなにもさせてもらえてないからな
215名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:52.25 ID:ijvq2TKb0
横浜と鳥栖は面白いな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:00.51 ID:YAAhF/4s0
おまえらが弱いだけだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:34.74 ID:CWoqPIxp0
意図的ではなくても有名選手・有力チームが優遇されるのはあるだろうな
サッカーに限らずだが
八百長レベルの偏った判定でないなら実力でその地位を奪うしかない
218名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:43.22 ID:NroaKqbuP
確かにサッカーは不公平なジャッジよくあるよな
日本代表だと微妙なのが、ほぼ全部オフサイドになるのに
スペイン代表だと、明らかなのも含めて、全部オフサイドにならなかったりする
判定に助けられて強いチームってあるよね
219名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:53.46 ID:PQrIM9Ks0
>>203
それが豊田の中村さんたるゆえんなんでしょw?

過去のことをねちねち根に持って
それをどうでもいい場所でマスコミに向かって愚痴る
220名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:53.28 ID:ANbo9gUP0
>>211
嘘じゃないよw
現役時代から審判批判したこと無いような人が、記者会見で審判を批判するんだから、
試合見てないだろうけど、どんなもんだったか察する事出来るだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:24:57.12 ID:0gUjjhU30
>>4
鳥栖も真ん中じゃん
真ん中のチームでも鞠優遇って思うわけか
222名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:25:46.04 ID:oOa/Vab6O
>>199
つうか日本はファールに対して甘いんでボールを保持できる選手がファールを貰うテクニックを
使っていると言われてしまう
泥臭いとかファイト溢れる守備などという言葉が許され絶えず後ろからぶつから守備を
するクラブが集中しているなどと解説に褒められてしまうリーグだからな
223名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:25:56.86 ID:+Ea1mLbZ0
マルキーニョスのPKシーンどう見てもマルキーニョスが巧くてワロタ
つーかこれ倒れるでしょ
ボールを外されたら人にチャレンジしてることになる
安易に飛び込んだ結果でしょ
224名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:26:25.34 ID:k15SUuU70
「フェ誇らしい」
実況規制されてるからここに書いておく
真似して使ってもいいぞ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:27:04.53 ID:ZjJNWYd70
>>208
いや、監督が具体的に言及してたのはPKシーンとPK前のシーンだけだよ
っていうかそれはいいんだよ
問題は「どのシーンがどうだったか」って話にならない限り
ずーーっと前スレみたいなニーリフトだの創価だのって陰謀論が続くってこと
226名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:01.81 ID:Pjqj8oqI0
こんな言い訳するようじゃウルグアイ戦は期待できないな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:26.91 ID:jvBTdGWrO
比嘉「しゅんさんのことは悪くいわないで!」
228名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:31.29 ID:oupdxhxNO
Jリーグの審判は低レベルだからな。言うべきことは言った方がいい。海外はもっと言ってるぞ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:34.78 ID:FrnZKLX70
さん付けしてる奴が気持ち悪いww
230名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:36.30 ID:GCbpcln10
じゃあまず自分たちが無名であることを恥じるべきであって、
自分たちが無名であることを棚に上げて審判に恨み節を言うのは間違ってる
231名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:28:43.56 ID:9CiuUdLzP
結局鞠が上手くてファウル覚悟のプレイでしか止められないから必然的に多くなるだけだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:29:42.46 ID:qHRoOI7f0
ウルグアイ戦は、柿谷のワントップいいや
233名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:30:40.16 ID:PQrIM9Ks0
>>228
中村さんが活躍できたりファールをほしいところでもらえるような
リーグだからな。

それでいて自分にとって厳しい判定は露骨に批判するw
この部分は悪い意味で中村さんらしいっちゃらしいけどね。

豊田は中村さんみたいにならないでほしいし
やっぱり苦しいチームを自分の活躍で支えるだけの実力と
メンタルは残念だけどまだ持ってないのかもしれないね
234名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:31:05.68 ID:lS1ND0JX0
審判もキノコさんのひ弱なフィジカルには同情しちゃうんだろ
それも才能だよ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:31:34.43 ID:VNFs15CY0
糞浜ニーリフト審判買収クスカスマリノス
236名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:31:39.49 ID:Pjqj8oqI0
大事な代表戦で結果出せなかった時もやっぱり言い訳するのかな?
237名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:31:41.41 ID:ANbo9gUP0
ほら、湘南の監督のコメント抜粋 ちなみにJsゴール(笑)では当然のようにカットね

PKなのかどうかというのは、多分レフェリーが取ったらPKなんだと思います。
それに関してああだこうだ言う必要はまったくないと思うんですけども、
ただ、相手が倒れたらファール、逆にこちらがファールをされてそのまま我慢して倒れなければファールじゃないという状況について、
僕は普段、選手に対して「倒れるな」とか「立ち上がってプレーしろ」ということを練習の中でやっていて、
それこそファールであるプレーも、流してそういう習慣をつけさせています。
そういったところで、今日は僕の見た感じですが、倒れなかったら蹴られてもファールじゃない、
倒れたら蹴られなくてもファールだというところが、非常に多く見受けられたんじゃないかと思っています。
この場で言うのは本当は間違っていると思いますけれども、選手に何と言って良いかよく分からないので、
その辺のことは、僕も含めてもうちょっと言い方を考えていかなきゃいけないと思います。
僕は、この2年間で判定のことをここで言ったのは本当に初めてだと思うんですけれども、
実際に今、映像でも確認しましたし、あのPKにいたる前、中盤で足を上げたタックルがファールじゃないというのは、どうしてかなっていう風に本当に聞きたいなと思います。

うちのチームは去年もそうですが、J1のなかでもファウルの数は多くなくて下から数えたほうが早いと思う。
ファウルして止めるのは最低だと、また、たとえば相手を騙すシミュレーションやそれでPKを取るのはよくないことだといつも言っています。
選手がいい習慣をつける、それこそJリーグが20年経ち、子どもたちにとか、世界に出るサッカーをしなければいけないというところで言うと、
僕たちのチームもたとえ0.0何%でもそれに貢献したいと思っている。
世界基準にうちのチームは全然まだまだなっていないが、想いとしてそういうことは大事にしていきたいと思っています。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:31:56.52 ID:YAAhF/4s0
15位にいる時点でお前らの実力がないだけだろw
239名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:32:21.25 ID:0gUjjhU30
>>130
まぁ一流プレイヤーにこういう欠点はつきもの
こんな性格でもJでプレーしてくれてるのに感謝だよ
240名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:32:26.29 ID:3VZaUkQY0
こいつ本田の先輩だろ?
類は友を連れるだな
241名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:33:22.88 ID:NkZqbY5w0
2位に対して15位の選手が文句いってもどうにもならないってだけだよな
言いたい事があるなら上目指せって話で
242名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:33:49.07 ID:ijcoUNSr0
審判が糞



終わり
243名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:33:50.85 ID:KIy7/VEi0
>>210
何が違うのかよくわからんが
「倒れたら負け」と思ってる選手はバカということですか?w
見てる方としては倒されるまで耐えて頑張る選手を見る方が気持ちいいんですけどもw
244名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:34:13.71 ID:UCAi/f790
しばき隊が暴れてるのか
245名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:34:28.64 ID:PQrIM9Ks0
>>236
この分だとおそらくはマスコミは
結果出せなかったときに豊田のことを叩くだろうねw

普段よりも多めにw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:34:48.50 ID:OIo6SYf00
コイツは代表でも負けたら審判がーとか言い出すのかな
代表の試合は色々あるけど
247名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:35:10.80 ID:e+e3/sfz0
>>130
これ本当なのかw
248名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:35:24.46 ID:PQrIM9Ks0
>>241
その通りだと思う

結果出せないことを周りのせいにして言い訳続けていた
中村さんと一緒

今の豊田は
249名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:35:39.96 ID:CU22/J4/0
昔勝利後のインタビューで
俊さんの髪型について言及した選手いたよな
誰だっけ?
「あの人自分で髪切ってるんですか?w」的なこと言ったんだけど
覚えてるやついる?
250名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:36:22.66 ID:NroaKqbuP
>>130
ジーコだったかが
中田は怪我してる時でも
練習の片づけ手伝って
真のリーダーだって褒めてたけど
中村は練習にすら出てこないってディスてったな
251名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:36:23.16 ID:3VZaUkQY0
>>247
事実だよ。

中村俊輔コピペ保管庫

を見るといい
252名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:36:55.70 ID:EM++B/N20
>>1
調子こいってっとニーリフト喰らわすぞ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:37:12.28 ID:J/ii7p2m0
また俊さん批判か
254名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:37:28.11 ID:21CBNCGd0
>>243
まあ順位表見ればどっちが馬鹿かはわかるよな
255名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:37:30.21 ID:ijcoUNSr0
豊田って見た目の割にめっちゃ優しそうだよな
256名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:37:36.58 ID:CPhIZYlQ0
豊田は昔からオーバーリアクションで倒れるところが駄目だ
相手のサポーター煽ったりするし
257名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:38:14.97 ID:J/hwph6E0
今BSでやってるけど
豊田韓国合宿で怪我させられてたんだな
頭から血だしてた
258名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:38:41.86 ID:+Ea1mLbZ0
マルキーニョスのPKシーンなんか動き出しに完璧に俊輔が合わせてDFの先を行ってる
昨日の俊輔のヘディングなんかもそう
ファウルするか、そのまま決められるかみたいなレベルのプレーを
この糞暑い夏場のJでやってるマリノスが2位にいるのは頷けるわ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:38:45.95 ID:ANbo9gUP0
>>243
ジュビロの松浦のプレーは凄かったよ
PAでどれだけ激しくぶつけられても倒れないで、ガツガツ切り込んでいった

で、裏見ると鞠が「いたーいゴロゴロゴロー FK蹴りたいからファウル頂戴よー」
勝ち越してると「いたいいたいいたーい、立てないよー プレー止めてよー」

オワタも勝難も鳥栖も順位は下だけど、俺は上位の鞠のサッカー見て呆れるばかりだよ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:39:06.66 ID:PQrIM9Ks0
>>253
正直今のJリーグの中で中村さんを批判するようなコメントを出すような
選手やマスコミがいるとは思わなかったから
ある意味新鮮だねw。

でもそういう批判が表ざたにならないだけで
中村さんに対していい感情をもってない選手がいるというのも
また事実なのかなて思ってしまった。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:40:17.39 ID:1DKhoIT00
>>4
横浜FreeKickマリノス汚ねえな
262名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:41:17.79 ID:k4KEqG390
豊田って口の血だらけみたいな時あるけどなんか病気なの?
263名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:42:10.60 ID:OIo6SYf00
最多得点の川崎はほとんどファールもらってないんだな
264名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:42:13.47 ID:FLiE7dqDO
ボール持ってる選手に少しでも揺さぶられて半歩でも先に動かれると
すぐ焦って手使ったり足かけてくるような守備技術の低い湘南や鳥栖に言われても「ふーん」の一言
265名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:42:57.30 ID:ANbo9gUP0
>>258
鞠サポ必死だなww
丸木のPKなんて、普通に笛吹かないわww

サッカーで飯食ってるプロの監督より、見る目があるんだなお前はw
266名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:43:21.71 ID:9CiuUdLzP
>>259
お前 マリノスの試合なんか全く見てないだろw
267名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:04.46 ID:f860gmEk0
その有名な選手も
こないだはPKとってもらえなかったので
正解じゃない
268名無し:2013/08/11(日) 15:45:07.18 ID:68mXfaUM0
さぜか俊さん叩きになる
269名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:17.43 ID:YAAhF/4s0
>>232
普通に豊田はベンチだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:24.61 ID:yMIh7o1j0
>>262
赤いマウスピース着けてるだけでしよ
271名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:41.40 ID:PQrIM9Ks0
>>264
中村さんがJでかつやくできるのって
Jリーグ自体に守備意識がないことが要因となっているのかもしれないね

それが全く通用しなかったイタリアやスペインそして
スコットランド時代の強豪相手との対戦する時のスタイルを見る限り
それも納得できる。
272名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:44.07 ID:UCAi/f790
広島浦和川崎東京あたりのパス多くてキープしてってところは以外ともらってないんだね
273名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:45:46.40 ID:+Ea1mLbZ0
>>265
湘南の監督ですら
「PKなのかどうかというのは、多分レフェリーが取ったらPKなんだと思います。」と言ってる
PKか否かではなく、安易に倒れることへの疑問を呈しているように読めるが
274名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:46:33.45 ID:Vt5vLckQ0
>>160
それ、プロレスならいいんだけどね。
猪木とかが高齢で衰えていても観客はショーを観にくるんだから問題ない。
しかしサッカーは残留昇格のかかるガチの勝負事のはずだから、特定の選手に対してだけ
あからさまに贔屓されると試合が成立しないんだよ。
横浜の試合はもう観てらんない。非常に気持ち悪さを感じる。
>>1のように俊介のことはなんとか批判出来ても真のレジェンド、カズのことは
識者や選手はなかなか批判出来ないんだよね
275名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:47:40.28 ID:zeytNq4z0
鳥栖の順位がどうだろうと
マリクソが倒れまくってファールもらってるの事実だろうが
本当のこと言われてきれてんじゃねえよマリクソ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:47:53.56 ID:KIy7/VEi0
豊田も大人げないのかもしれませんが
ニーリフトに言い訳はできませんよね?w
サッカーにニーリフトとか無いと思いますし、プレイ中断中ですしw
ひょっとして豊田がA代表にいくのが気にいらないんですか?w
277名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:48:38.96 ID:lKr8wDpO0
俊輔アンチのキチが久々に大暴れしてるな
最近見てなかったから逆に嬉しいわ
こういう真性がいるから2ちゃんはおもしろい
278名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:06.06 ID:RuTZW/7h0
真夏の熊谷より、温度計定点観測生放送〜観測1日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv147953619
279名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:06.41 ID:ZYqkb80B0
黙々とやるタイプだと思ってたのに
こんな泣き言言うような小さい奴だとは思わなかった
280名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:16.01 ID:J4C+N2tUP
前スレ俊介叩きになるかと思ったら
豊田もかなり叩かれてたな
281名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:23.17 ID:PQrIM9Ks0
>>274
数がもしいらいらして相手にひざ蹴りをしても

何のおとがめもないのならそれはそれで大問題かもしれないね。
カズはすくなくとも相手に対してひざ蹴りをすることはないだろけどw
282名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:33.81 ID:21biWpcTO
激しくいくのが僕たちのスタイル…
いや、監督個人のスタイルであり、プレイヤー個々のスタイルだろ
たまたまそれをよしとするやつが集まっちゃっただけで

カード与えるのが前提のディフェンスでは、現代ドイツではレギュラーとれまいよ?
日本代表で、ブラジル相手にもそれやるの?
283名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:38.45 ID:iJc0iyMN0
よーーし
恨みを抱えてJ2に落ちれ


湘南も

冥途の土産
284名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:50:00.01 ID:CjyGKxdl0
日本人らしくないな
285名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:50:19.62 ID:JQTUYjrG0
いいぞもっと嫌われろ
みなさん豊田はこういう男なんです
だから引き抜いてもチームに迷惑しかかけんとばい
286名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:50:40.47 ID:YAAhF/4s0
>>280
そりゃそうだろだってこいつら弱いだけだもん
別にマリノスだけに負けてるわけじゃないしなw
287名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:50:44.20 ID:ANbo9gUP0
>>272
そりゃあ、そこのチームはボールを奪われずに回して行くスタイルだからさ
相手に突っかけられる前に捌くのが基本 突っかけられても、体ぶつけてパスを逃がしていくしね

鞠はジジイが素早くボール捌ききれず、相手に突っかけられたらゴロゴロゴローいたーい、今のふぁうるだよー
椎茸さんFKお願いしマース! だもんww
288名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:51:16.49 ID:uy8EfgOf0
そら天下のアディダス様と生涯契約結んで毎年7000万もらってる俊さんを批判なんてしたら
日本のサッカー界じゃ生きていけませんからね
289名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:51:41.04 ID:PQrIM9Ks0
うちのチームは去年もそうですが、J1のなかでもファウルの数は多くなくて下から数えたほうが早いと思う。
ファウルして止めるのは最低だと、また、たとえば相手を騙すシミュレーションやそれでPKを取るのはよくないことだといつも言っています。
選手がいい習慣をつける、それこそJリーグが20年経ち、子どもたちにとか、世界に出るサッカーをしなければいけないというところで言うと、
僕たちのチームもたとえ0.0何%でもそれに貢献したいと思っている。
世界基準にうちのチームは全然まだまだなっていないが、想いとしてそういうことは大事にしていきたいと思っています。


↑これ湘南の監督のコメントはその通りだね。
Jリーグに足りないのは守備の意識と技術
だから日本にはいい中盤や攻撃の選手は生まれても
守備でいい選手はなかなか生まれない。

>>280
豊田は叩かれてしかるべきだけど
中村さんがこういった言い訳をしょっちゅうしていた時には
中村さんの学会員さんたちはそのま逆なことをしていたっていうのも
考えると、いろいろ思う部分はあるよね
290名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:51:52.44 ID:X2L1BXMJ0
根本的に、よっぽどひどいラフプレーでもない限り審判は笛なんて吹かない方が良いんだよ
プレミアリーグなんか特にそうだろ
そうしないと寄せられた局面打開する力が生まれてこない
自然とボールキープする力が強まってくんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:52:01.01 ID:kJFKOnvBO
この試合は豊田が言うようなマリノス寄りジャッジじゃなかったからなあ
マリノスも明らかなPK流されてたし
だから負け惜しみの言い訳にしかみえない
292ninja!:2013/08/11(日) 15:52:27.92 ID:5gq9SYWQ0
鞠スレではファウル数のデータは妄想
アンチは論破され逃げてくww
とか意味不明やなあそこw
834 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 15:48:29.40 ID:dvI05M0UO
どこかの巣からいちゃもんつけにきてもすぐ論破されて逃げ帰るだけというw
837 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 15:51:14.74 ID:NBx+iO/f0
>>834
おれたちがしっかりアンチに対峙して選手を守っていこうぜ
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ

宗教だわw
293名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:53:02.27 ID:xgfiFdlRO
審判も創価と言うオチ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:53:27.42 ID:OIo6SYf00
富澤に抑えこまれて相当頭にきたんだろうな
富澤は体強いからね。アンケートで無人島に行くなら何を持っていくって、
プロテインと答えてたw
295名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:53:56.26 ID:Bx8eRg9k0
この件は昨日の試合で俊さんがどうこうっていうより、過去のニーリフトに関する不満暴露でしょ

過去をグダグダ言うなという人も多いだろうが、あのニーリフトは忘れるなんて無理ぽ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:54:23.15 ID:u5QR9iGZ0
鞠サポの反応って、日韓W杯の審判買収の話をしたときのチョンの反応とすごく似てるんだよね。

俺「日韓W杯のイタリア×韓国の審判はねえよなw」
チョン「日本は全然攻撃しないから16強でも御の字(怒」
俺「いや日本の話じゃなくて韓国戦の審判の話なんだけど(汗」
チョン「日本なんかより韓国の方が絶対強い(怒」
俺「…」
297名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:54:41.25 ID:kJFKOnvBO
>>292
本スレにいくやつが馬鹿だろうw
298名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:55:17.62 ID:CU22/J4/0
>>289
え?豊田も叩かれるべきってわからない
どっちもどっちって論調にしたい奴いるだけ
A案とB案が比べられない極端な案でも天秤に載せて
おなじ土俵にする手法だよ。それでなにか叩きたいほうが小さいミスしたときに
大きく叩いてアンチ活動に励むんだから

豊田はなにも悪いことしてないんだから
299名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:56:02.25 ID:m1YUlYA2i
これはないわ
むしろマリノスがファールもらえてるところで審判が流しまくってる

この前の試合とか凄かったし
俊輔がドリブルで抜きまくって
相手が引っ掛けてたのに何にもなしというのが三連続であった

誘うプレーが汚いとかいうけど引っ掛ける奴が下手なだけだ
300名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:56:18.97 ID:xpk9kq82O
豊田なんて前からこんなもんだろ器の小さいネチネチ男、代表からは心底外れてほしいね
301名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:56:24.58 ID:OAMYAbf/P
>>1
こりゃ豊田はまだ代表は早いな。自分が日本を代表する選手だという自覚がない。
責任ある立場はまだ無理だ。
302名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:56:48.77 ID:PQrIM9Ks0
>>295
だったらその時に文句言えってのw

中村さんがイタリアで受けた差別やいじめをスコットランドに逃げてから
自分にとって都合のいい部分だけを抜き出してさんざん罵倒したのと
それじゃ何も変わらないよ。

何かが変わるわけじゃない場所で自分のイメージを壊さないような
言動をするのははっきりいってひきょう者のすることだよ
303ninja!:2013/08/11(日) 15:57:04.03 ID:5gq9SYWQ0
>>299
鞠ファール数トップですよw
まだ足りないのかよwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:57:15.70 ID:aH9YvKuGO
>>124
ここで昨日の試合と全く関係ないニーリフト連発してるだけの人らは
スカパーなんて入ってないと思うよw
305名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:58:14.18 ID:PQrIM9Ks0
>>298
何も悪いことをしてないけど

マスコミに向かって関係ないことをぐちぐちねちねちいうことが
かっこ悪いから叩かれているって言ってるだけだよ。

中村さんとそっくりじゃない?
306名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:58:40.92 ID:FLiE7dqDO
>>302
お前のこと?
307名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:58:49.80 ID:3cm82+Ml0
本田がこんな小物臭いこといったら嫌だけど
こいつは小物Jルーガーだからいいや
308名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:58:56.41 ID:e0RG3f900
よく言った
本当にそれ

Jリーグは審判もレベルが低い

「中村俊輔」が余裕で前向いて全く全く圧力感じずプレー出来るほどのプレス強度
Jリーグはぬるすぎる、こんなぬるい、激しさのないプロリーグは世界広しといえどレベルの低いJリーグだけ

「中村俊輔」がエスパニョール所属の時、バックパスしか選択肢がなかったように
俊輔が嫌がって身動きできない状態をJリーグの最低限のプレス強度、当たり強度にしろ

今の時代中村俊輔が無双できるのはプレー強度がぬるすぎるJリーグだけだ

サッカーにはジャンパイアや楽天パイアはイラン
309名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:03.65 ID:XA8J3i5n0
もうどうでもいいや
レコンビン見ようぜ
310名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:04.75 ID:9CiuUdLzP
>>303
ファールしなきゃ止められない下手糞が最大の原因だろw
恨むんなら自分たちの下手糞さを恨めよwww
311名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:11.99 ID:KrYhM7xE0
図体はでかいけど中身はちっちゃい
312名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:30.96 ID:21CBNCGd0
>>303
そりゃ数だけで判断してる奴が馬鹿なだけ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:57.33 ID:m1YUlYA2i
>>303
それは上手いからだよ
マリノスはセットプレーが武器だからファールを当然誘う
マルキや斎藤、俊輔をファールなしで止められる選手なんていないしな

ファールでしか止められない下手くそが
何を言い訳してんだかと思ったが
314ninja!:2013/08/11(日) 16:00:12.18 ID:5gq9SYWQ0
>>310
Jは触って無くても倒れたらファールとってくれるぞwwwww
315名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:00:14.32 ID:FLiE7dqDO
>>308
レベルの高い審判がいるリーグって?
316名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:00:30.89 ID:YAAhF/4s0
監督がチョンだから言い訳までチョンじみてきたな
来年J2でも同じ言い訳してると思うわw
317名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:00:44.61 ID:84sxQ/9XO
Jは順位上のほうに甘い傾向ある。去年の震災ジャッジとかいうのも
実体はそれ。広島磐田でもPKか?というのがあったが流された。
昔だったら確実に磐田にPK与えられてたと思う。悔しさバネに強くなれ。
318名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:00:53.25 ID:gz8RB0SHP
膝蹴りとかの事ですか?
319名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:01:43.22 ID:PQrIM9Ks0
>>306
人種差別を言い訳の道具にしてスコットランドに逃げてから
イタリアのサッカーに対する不満をありとあらゆるメディアの場所で
罵倒し、自分の腐ったイメージをごまかすために被害者面して
いたけど
自分の事務所の後輩と代表監督がイタリア人になった途端に
イタリアかぶれをきどってるダブルスタンダードな人に対する
皮肉だと思ってもらえれば光栄です。
320名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:01:46.25 ID:xpk9kq82O
>>308
お前なんJに帰ったら
321名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:02:00.61 ID:Ut0Vtc510
膝蹴り男にはJリーガー全員が不信感持ってるから言われて当然だろ?
322名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:02:27.77 ID:/Xcw+YC80
豊田言っちゃったな
マジで消されるぞ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:02:45.99 ID:bZYTd4cZ0
>>552
【芸能】板東英二、申告漏れ報道以来8か月ぶりに復帰…観光大使を務める地元・徳島県鳴門市で阿波おどりイベントにゲスト出演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376169971/
324名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:03:10.13 ID:zeytNq4z0
マリノスの試合は本当にうんざりするもんな
ころころ〜ぴぴーっファール!wwwwwww
こんなんばっかwwww
325名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:03:40.31 ID:X2L1BXMJ0
Jの審判は過保護なんだよ
海外の審判は基本ほったらかしだぞ
326名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:04:28.05 ID:BBBkhuwq0
豊田 vs 創価・しばき隊
327名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:04:49.18 ID:eh1wH9eU0
これは事実。
国際試合になると俊さんの演技は受け入れられなかったしな。
豊田批判の書き込みが多いがJの審判団が真摯にこの発言を受け入れて
フェアなジャッジをする努力をすべきだろ
批判されるのは審判団であって豊田ではない。
328名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:05:10.08 ID:YAAhF/4s0
>>325
海外の方がすぐ笛吹くぞ
国際試合で毎回PKとられてるだろ日本は
329名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:05:23.74 ID:PQrIM9Ks0
>>321
中村さんに対する批判感情を持っている選手がいるっていう事実が
露呈したことが

実はこの記事で一番大きなことだと思う。
いろんないみで中村さんに対する評価はみんな目標扱いだからね。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:05:34.56 ID:aH9YvKuGO
>>225
そもそも昨日の試合にそんな露骨なシーンなんてなかったから
具体的にとか突っ込まれても誰も何も言えないわなw
単に豊田の負け惜しみに乗っかった試合も見てないアンチ共が
今更ニーリフトニーリフト騒いでるだけだし。
331名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:05:50.05 ID:IYNTGz2n0
きのこは嫌いですって言ってやれよ
332名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:05:57.41 ID:9CiuUdLzP
>>314
流すシーンのほうが圧倒的に多いだろ
試合見ても無いくせにただ俊さん批判したいだけだろお前w
333名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:06:03.05 ID:lwCnsMZF0
>>1
こいつメンタルは糞なんかな?
334名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:06:15.33 ID:AFdGLSvQ0
>>327
豊田を叩いてるのはカルト信者
335名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:06:50.37 ID:YAAhF/4s0
まあどーせハーフナーの控えだし
電柱要因だからなどーでもいいけど
人のせいにするより自分の実力のなさを恨めってことだな
336名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:07:10.69 ID:a2MNC01ZO
>>46
長谷部は誤魔化されてるけど相当女々しいやつだがな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:07:38.66 ID:KIy7/VEi0
>>308
当たり前じゃんw
層化の半径1m以内に入っただけでファールになるんでしょ?w
338名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:07:42.81 ID:PQrIM9Ks0
前スレは中村さんの学会員さんたちが
スレをつぶすために中村さんをまもるレスで埋め尽くされたから
こういった2スレに続くのはいいことだと思う。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:08:43.53 ID:FLiE7dqDO
豊田はベガルタの角田に対しても愚痴ってたな
340名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:09:13.46 ID:9APIgQTN0
俊さんはアンタッチャブルな存在だ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:09:27.06 ID:e0RG3f900
茸が足首痛がって頻繁に欠場しないJリーグ
茸が全く熱出さないJリーグ

どんだけぬるいんだよwww

Jリーグはこいつが嫌がるのを基準に、こいつがバックパス以外に選択肢ないぐらいに
プレス強度、当たり強度、削り強度、フィジカルコンタクト強度をあげろ

もうJリーグはよっぽどのことがない限り笛吹くな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:09:47.03 ID:PQrIM9Ks0
ともかく豊田は個人の結果もそうだけど
チームが苦しいときに活躍してチームを救えるだけの
実力といいわけをできるだけしないメンタルを養ってほしい。

いい選手であることは変わりないし
中村さんに関係なく、豊田を応援している人は
そう思っているはず。

中村さんと一緒になって得することなんて何もない
343名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:10:18.75 ID:z3JVbkcR0
あ、言っちゃったね
344名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:10:54.39 ID:syUPxpMj0
>>4
浦和はベビーフェイス
345名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:11:09.37 ID:M6sUuiiX0
トルシエのその後を見ると豊田のこれからが心配です
346名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:11:49.46 ID:NW+we9spO
>>335
ハーフナー召集かからなかったんじゃ(´・ω・`)?
347名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:12:16.47 ID:xpk9kq82O
あ、鳥栖サポとただ創価叩きしたいだけのカスは別だからな
348名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:12:28.14 ID:FqBtAjNB0
Jの審判はな…
349名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:12:54.16 ID:YAAhF/4s0
>>346
そりゃ怪我だからじゃね
まあどっちもたいして変わらないよ足元の技術もないしただの電柱要因だから
350名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:13:13.95 ID:EAdhHRO70
どうでもいいけど、サッカーのわざとらしく転んで痛がるフリってやめれば?
すげー見苦しいんだけど
痛がる表情見せたら減点されるムエタイ見習えよ
351名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:13:59.56 ID:XA8J3i5n0
えーー
352名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:14:04.19 ID:9CiuUdLzP
>>346
FW柿谷 控え前田で最終的に落ち着くんだろう と予想してる
353名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:14:23.33 ID:OgYtyJYK0
鳥栖のチンピラサッカーがよく言うぜ。
J1で一番汚いサッカーやってんじゃねえか。
354名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:15:28.67 ID:Z0vFlH2K0
>>347
創価叩き以前に、俊さんはリーガエスパニューラでの失敗以来
ヘタレ扱いだからな
355名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:15:35.23 ID:3STarXq70
どんな感じだったのか気になって前半見てみたけど鳥栖が荒いだけだろこれ
こんなサッカーしておいて主審に文句言う資格なんかないよ
356名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:17:07.77 ID:rT0CYJe90
一定の説得力があるのがおもしろいwww
ニーリフトでレッド出なかったからなwww
身を持って感じてるんだろwww
357名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:17:10.50 ID:Z0vFlH2K0
>>355
ヨーロッパの他のリーグと比べても荒いのか
今のままでJリーグの成長はあるのか
どうなの
358名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:17:22.27 ID:a2MNC01ZO
>>302
それってアンチもそうだね
359名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:18:49.32 ID:UKAGtHMD0
鞠サポ相当イライラしてるな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:18:53.45 ID:RgCJtrs30
審判に、このチームはラフプレーが多い、と認識されたら
判定も厳しくなんじゃないの。ダイブの常習者がなかなかPKとってもらえないように。
361名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:19:16.45 ID:YAAhF/4s0
>>357
日本の審判はもっと厳しくファールをとった方がいいんだよ
海外だと触れただけで笛吹くから
だから日本は毎回国際試合になるとPKとられるんだよ
362名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:19:21.22 ID:liyMfEaG0
指導者が朝鮮人だと選手も感化されて卑俗になるいい例。
363名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:19:44.47 ID:Qhew1g6F0
俊さんの事言ってるのか?
364名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:19:47.88 ID:1pf8OWDA0
豊田に匹敵するか上回るフィジカルもってる選手なんてべつに珍しくもないんだよなぁ
でも中村よりキックのうまい選手なんて世界じゅう探したってそうはいない
持ってる武器の質、希少価値に大きな隔たりがあるんだよなぁ
365名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:20:24.59 ID:a2MNC01ZO
>>319あんた豊田と同じメンタリティ乙
366名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:21:09.31 ID:AFdGLSvQ0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりニーリフトの話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
367名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:21:55.62 ID:hr8bWVqI0
>>361
>海外だと触れただけで笛吹くから

嘘をつけ
海外リーグ全然見てないだろお前
368名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:21:59.63 ID:Ql1I0oKGO
これ中澤のことじゃね?
前から中澤はファウルくさいタックルしても結構流されるよ

>>119みたいなもんかもしれないけど
369名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:22:18.89 ID:e0RG3f900
激しいプレー、日本以外だと絶対に評価される本来のサッカー選手が割を食い

日本を出ると戦えないゴミみたいな選手が評価されてしまうJリーグの笛糞すぎ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:22:32.35 ID:s5XHPd1b0
>>296
鞠サポ「豊田の言ってることはさすがに負け惜しみだよなw」
アンチ「ニーリフト!ニーリフト!(怒」
鞠サポ「いや昨日の試合の内容の話なんだけど…」
アンチ「ニーリフト!ニーリフト!(怒」
鞠サポ「…」
371名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:22:35.95 ID:Ut0Vtc510
>>364
世界相手に俊さんより通用する選手なんていくらでもいるやんw
俊さんWCワーストプレーヤーだし
372名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:22:46.77 ID:Nzpwl+WLI
>>364
中村のキックは、豊田に膝蹴り命中したことで証明済み
373名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:23:43.17 ID:YAAhF/4s0
>>367
外人の審判は触れただけですぐ笛吹くぞ
日本は国際試合で毎回のようにPKとられるのはなんでだと思う?
触れただけでPKとられてるぞ毎回
374名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:24:56.59 ID:71LWLdYJ0
茸サポがうざいな
あんなのニーリフトでもうクズだってバレたじゃん
375名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:25:09.06 ID:eh1wH9eU0
まぁピッチの上でやってる選手が一番わかってるだろう
このチャージでファウルかよ・・・勘弁しろよ、他の選手の時は問題無いのに。。。
って肌で感じてるんだから。
376名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:25:22.94 ID:hr8bWVqI0
>>373
日本代表がPK取られるから外人の審判は触れただけですぐ笛を吹く


 お ま え は 知 障 か !
 
377名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:25:55.17 ID:9ixAmp0O0
こいつこういう不満たらたら野郎だからだい表でもいまいちなんだろうなあ。
中村にぬるい判定があるのは事実だが、国際試合なんて試合中で若干
判定が偏るのは当たり前なのにこの性格じゃだめだわ。
378名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:26:20.91 ID:Bx8eRg9k0
>372
新日本プロレスからスカウトを受けたこともある豊田の体が一瞬浮いたからな

やはりマンUを沈めた伝説の左は格が違った!
379名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:26:42.51 ID://LTWeUeO
昨日の試合はそんなにひどかったのか?
まあニーリフトはレッドだな
あれを鳥栖がやったら間違いなくイエローじゃすまなかった
380名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:26:47.20 ID:QwHXVeHWP
俊さんのペーパーフィジカルはファール取られて、
腰入れて踏ん張る豊田は流される。
マリノスってほんといやらしいよな。
老人のためにFK取るのがお仕事みたいなところあるから
チームで審判ちょろまかそうと必死。
381名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:27:02.14 ID:YAAhF/4s0
>>376
じゃあなんで毎回日本はPKとられるの?
審判の基準がわかってないからだろ
すぐ寄せただけですぐファールとられてるよな?
382名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:27:53.99 ID:kEI71Xp70
トヨくんはどうしたのかな?
383名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:28:10.51 ID:xpk9kq82O
>>339
角田はわざとやってるからなそれだけにウザい気持ちはわかる
384名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:29:04.30 ID:hr8bWVqI0
>>381
寄せただけですぐファールとられてなんていませんね
385名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:29:43.47 ID:o11XxQzp0
飛び抜けて被ファール数の多いN選手とチーム、そして湘南の監督のコメント。
もうこれ真っ黒だな。
この擁護するために湧いてくるのは、マリに戻ってくる時を思い出すな
あの時の気持ちわるい奴らが未だに居座ってるのか
386名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:29:51.69 ID:BM38epWx0
茸みたいなロートル雑魚船が何故Jで活躍してるか?

明らかに贔屓されてるからに決まってんだろ
やたら調子に乗ってるけど人間的にゴミなんだから逆に厳しく取るべき
387名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:29:55.06 ID:9CiuUdLzP
>>380
え? 昨日の試合に豊田が腰入れて踏ん張ったシーンなんてあったか?
俊さんがもらったファールもゴール40mはあるとこなんだが
388名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:30:10.25 ID:aoBcoV0Q0
俺が豊田さん!
389名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:30:10.83 ID:qugw/BsN0
>>383
角田はニヤニヤしながらラフプレー仕掛けてくるからなw
390名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:30:56.91 ID:1qeNPWZC0




さっかあ(笑)はオカマのお遊戯





391名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:31:09.19 ID:YAAhF/4s0
>>384
じゃあ答えろよ日本は毎回PKとられてるよな?

東アジアでもコンフェデでもW杯でもかならずPKとられるよな
しかも東アジアなんて日本の方がファールが多い
寄せたすぐファール

明らかに海外の方が笛は厳しいんだが
392名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:31:58.23 ID:0jRniaFwP
>>326
ちゃうちゃう。
中村関係の争いは古くからある。
はじめは、立正佼成会の創価叩きが発端だったんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:32:27.33 ID:+Ea1mLbZ0
粘るとか粘らないとか、その基準より前にファウルかファウルでないかって基準が存在するからね
俊輔の卓越したボールキープに翻弄された選手は、ついていくために手を使ったり俊輔自身を捕まえに行く
でも、Jは手を使ったファウルには厳しくするように審判に通達してるし、圧倒的に俊輔のスキルが上回ってるだけ
394名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:33:16.21 ID:a7JB7Tkv0
比嘉さんのことかー!
395名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:35:11.16 ID:BM38epWx0
海外でまったく通用しない茸みたいなゴミを過保護にする理由無いんだよね
対戦相手も無駄にリスペクトしすぎだわ、人間的にもゴミなんだからメチャクチャに削っておk
396名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:37:02.39 ID:f8hV+crMO
昨日ポーランドで山本が審判してたけど、まったく吹かないいいジャッジしてたな
日本の審判はJだと吹きまくるんだけど海外だと全く吹かない
397名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:37:25.30 ID:QwHXVeHWP
そうなんだよ。俊さんがJで曲がりなりにも活躍できるのは、Jだと削られることってほぼないから。
スペインとかだとそうはいかない。エスパニョーるの紅白戦のほうが激しいよw
試に削ってみ、あいつら鬼の首取ったように審判にアピールして助けてもらうはずだからw
398名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:38:05.20 ID:BM38epWx0
海外の審判と日本の審判の何が違うかと言うとやっぱり研究というかよく選手の人間性を見てるよね

こういう茸みたいな故意に倒れるゴミは逆にちょっとファールっぽくても放置する
399名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:39:33.83 ID:lk1q9+Xp0
試合見ると場面が違うからとしか。競り合い身体をぶつけ合った時はファール取りづらいけど、
切り返し等で、かわそうとした時に、ちょっと遅れて相手が倒すとファールになりやすいだけ。
プレイの違い
400名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:40:23.79 ID:m1YUlYA2i
なんか未だに俊輔が当たりに弱いとか言ってる奴がいるな
この前レドミを対人プレーで吹っ飛ばしたりしてたし決して弱くない
ワールドカップ前はコンディションが悪く足首がボロボロだったから倒れてただけ
俊輔はJリーグでトップクラスのキープ力があるぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:40:45.89 ID:wVHvtOZB0
>>391
手を使うファールは海外でも厳しいよ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:40:54.20 ID:KIy7/VEi0
わかった わかった
昨日の試合はどっちもどっちでいいわ
んで鞠サポと茸シンはニーリフトのことどう思ってんの?

頭突きしたジダンは引退試合なのに退場
噛んだスアレスは6試合出場停止&クラブが公式に謝罪しないと練習にも参加させない
世界基準では暴力行為をすると厳しいことになるんですけど
403名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:42:12.26 ID:1pf8OWDA0
ちゃんとボールにいって触れてればファウルなんて取りようがねーだろ
触らしてもらえないんだからしょうがない。そんだけ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:42:24.62 ID:BM38epWx0
茸みたいに毎試合わざと倒れるやつに毎回毎回甘く取る審判とか海外だったら襲撃されるわ
405名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:42:25.77 ID:9CiuUdLzP
>>397
エスパニョールの紅白戦をどうやって見たのか詳しく教えて欲しいわw
CSですら放送されてねーぞ そんなのwww
406名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:43:37.32 ID:2e3rE3WB0
>>400
まったくサッカー見てない素人乙
俊さんは弱すぎだからスペインで通用しなかっただけ
コンディションが悪かったから〜とか言い訳すぎて笑っちゃうからやめて
407名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:43:52.93 ID:KR+iBaGd0
お前のチームは荒いから大っ嫌いじゃボケ
そこから直せ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:44:30.68 ID:0nvu6IVX0
>>404
どんだけバルサの選手がころげまくっても審判が襲撃されたことないだろ。
409名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:44:46.50 ID:jNfQeR22O
俊さんがJで活躍できるのは保護とか関係なしに俊さんが活躍できるレベルだからに決まってんだろw
Jで通用するのにリーガじゃ通用しない選手なんてJリーガーほとんどそうだ
リーガで通用した日本人ほとんどいねえ
Jリーグで活躍してもスコットランドやベルギーじゃ活躍できないやつもいるのにリーガで活躍できなかったのを叩く材料にすんなw
410名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:44:49.66 ID:BM38epWx0
ニーリフトなんか試合中に何回もリプレイしてクソ審判袋叩きだわな
外人は誤審にメチャクチャ厳しいからな、ちょっと間が空くとしつこく誤審をリプレイするわ
411名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:44:51.84 ID:wVHvtOZB0
>>404
セルティックじゃヒーロー
412名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:10.64 ID:wGFZYb9o0
なんだ茸のことか
もっと言ってやれ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:28.38 ID:dWSWMTip0
>>303
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=aggregation

横浜 293
鳥栖 341


息吐くようにウソついてんじゃねーよ
414名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:29.48 ID:0jRniaFwP
>>402
ニーリフトを擁護してる書き込みは流石にないだろw
415名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:29.96 ID:FLiE7dqDO
>>396
選手が審判の基準にどれだけアジャストしてプレー出来るかの違いじゃね?
416名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:37.60 ID:ZjJNWYd70
どうでもいいけど>>4の数字だけ見たら一番おかしいのってフロンターレ川崎先輩の 
PK6本4点、PK失点0本0点だよな
まあレナトあたりが取ってんだろうけどその割には中位だなクスクス
417名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:46:00.31 ID:eTF831030
サッカーは欠陥スポーツと言いたいようだなwwww
418名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:47:05.02 ID:YAAhF/4s0
まあ結局は審判とか言い訳に過ぎない
チョンが監督だから弱いうえに言い訳までチョンの真似すんなってことだなwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:47:25.19 ID:Ql1I0oKGO
今年の鞠は老獪・狡猾というか…
開始10分くらい審判の傾向を分析して取るタイプなら転がってファウルを貰い
取らないタイプなら相手に体ぶつけてボールを奪う
こんなプレーをチーム全体が組織してやってる感じがする

だから相手サポの反応は「鞠転がりすぎ」か「鞠荒すぎ」の2極になるな
420名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:49:16.75 ID:sawnr8ZhO
まあ中村のはみんながFK警戒するからファールに見えるわな
中村もわかってるから倒れるし
421名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:50:00.23 ID:TQccLItA0
俊さん→Jで活躍、セルティックのレジェンド
アイツ→Jで全く活躍できず、CSKAじゃ攻撃陣でただ一人ベスト33に入れず、選手間MVP投票じゃなんと0票の嫌われ者
422名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:50:19.04 ID:0nvu6IVX0
つか厳格にファール取られたら鳥栖のサッカーができませんとか
それ根本的にお前のチームが間違ってるから。
423名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:50:22.75 ID:BM38epWx0
まあ海外だったら間違いなくニーリフトはやってないな、茸は日本での自分の立場をよく分かっててやってる
424名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:51:58.66 ID:lOf7AC6DO
豊田はずっとこういうこと思ってたんだろうな
でも知名度ない奴が言っても説得力ないから我慢してたんだろう
そういう意味では代表になって発言が注目されるようになって良かったな
有名になったらどうしても言いたいことだったんだろう
俊輔の伝説の膝蹴りを意外と根に持ってるのかもな
425名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:52:26.30 ID:De35ElTIP
なんでいつも自分基準なのこいつ?
426名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:52:49.91 ID:0ReZuMzL0
ただでかいだけで使えなそうだなこいつ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:53:59.11 ID:BM38epWx0
茸は空気読むのは上手いからな、立場の強弱を敏感に感じ取る

昔は本田いじめてたくせに今では「本田さん」だよ笑っちゃうわゴミが
428名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:54:08.97 ID:CU22/J4/0
ニーリフトでレッドカードだったらこんな
問題にならなかっただろうな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:54:37.98 ID:5Or5Qjns0
これ、Jリーグから怒られるだろ

寿人、去年怒られたやん
430名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:54:54.48 ID:1pf8OWDA0
>>423
まあそれはそうだろうな
例えばスコットランドでレンジャーズの選手相手にあれやってたら
血の雨が降ってただろうなw 軽い爆弾テロみたいなことが現実に起こるほど殺伐としてるからなw
431名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:55:23.86 ID:AhBy+lGJP
俊介さんは関係ねえだろ!
432名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:56:35.64 ID:jNfQeR22O
今回の試合、豊田と鳥栖がゴミで俊さんと鞠にフルボッコにされた
豊田の言い分は負け犬の遠吠えであり女々しい言い訳

アンチ俊さんは豊田を擁護したいが、過去に俊さんの「言い訳」「他選手批判」を叩きまくったため、
豊田に限って擁護するのはダブスタ過ぎて苦しい


という事実から目を逸らすために今回の試合とは無関係のニーリフト連呼してる卑怯者の相手をしても仕方ない
433名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:56:52.18 ID:vjG3txk90
>>45
わざとらしくはないよ。
男のくせに介護老人のようにパタンと倒れるからうんざりしているだけなんだけど。
丸山桂里奈選手程度でいいから、躰を張ってくれれば誰も文句を言わない。
434名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:56:54.16 ID:QwHXVeHWP
>>405
実質なら俊さんの一挙手一投足を見逃すなよ。
俊さんさんがエスパニョーるの紅白戦は国際試合より激しいって言ってんだよ。
もっと勉強しろ。
435名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:57:49.90 ID:CU22/J4/0
>>432
ピコピコガラケーからキモw
436名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:59:10.88 ID:BM38epWx0
海外の紅白戦が厳しいのは常識だろ
マンCやイブラみたいなDQN居たらそれこそ殺し合い寸前なんてよく聞く話
437名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:59:43.37 ID:dGTKBFgb0
映像残ってるんだから今からでも中村処分するわけにはいかんの?
イエロー一枚じゃ甘すぎると思うんだけど。
438名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:59:43.45 ID:vjG3txk90
>>419
極端だな・・・・
栃木と京都を併せ持ったチームなのか。
439名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:00:21.98 ID:XRKtuXE50
だめだよ、風通しのいいところじゃ、茸は枯れるぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:00:50.68 ID:dBy7h8biO
俊さんにヘディングシュート決められる雑魚チームだから仕方ない
441名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:01:06.15 ID:UfCcdW6o0
>>427
比嘉もさん付けだし、基準は何なんだろw
442名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:01:42.71 ID:wGFZYb9o0
代表で長谷部や本田に相談するといい
茸退治の達人だぞ
443名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:01:58.99 ID:nzKMkV8e0
代表で活躍してくれることを期待してたのに・・・

駄々っ子の中学生かよ
情けないわ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:03:30.75 ID:XRKtuXE50
豊田はこれ以上は何も言うな。
後はプレーで頑張れ。怪我を言い訳にすることなく
445名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:03:45.16 ID:fOk7h9fV0
名前の似てる中邑真輔と共通点が多いな
ニーリフト→ボマイェ
タコ踊り→クネクネ
446名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:03:48.98 ID:9CiuUdLzP
>>437
何年前の話だよw
そもそも笛なってるのにあからさまな遅延行為 誰もボール戻さない 挙句の果てにボール取りに行った中村の進路を意味も無く妨害
そりゃ怒るだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:04:02.75 ID:FLiE7dqDO
「マリノスは汚いチームです。
だから僕はマリノス戦で活躍したことは一度もありません」
448名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:04:16.39 ID:BM38epWx0
長友なんか無駄に茸リスペクトするから茸調子に乗って馬鹿扱いしてるからな

いやお前ガチンコで長友と勝負したらノーファールで宇宙まで飛ばされるだろと
449名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:04:25.11 ID:y3YHFvHZ0
そもそも俊さんはアジア杯、アジア予選、スコティッシュプレミア、UEFACL
と激しい試合で活躍した実績が豊田ごときよりも全然あるし
豊田なんて28やそこらでまだJ1で2年くらいそこそこの活躍を見せただけやん
代表デビューしたけどまだ0ゴールやんw
同時期デビューの柿谷や工藤に惨敗しとるやんw
450名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:04:49.72 ID:UfCcdW6o0
>>437
豊田の遅延を考慮してイエローで済ましたんだろうけど
悪質な暴力だから豊田にイエローで俊さん一発レッドが妥当だろうなw
451名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:05:05.32 ID:ceRlL+m80
>>446
すげ〜あの行為がありなんだ
452名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:05:10.99 ID:RgCJtrs30
中村がFKもらうためにファール受ける場面よく見てみろよ。
『ボールには行ってるんだけど』という言い訳を与える余地が
無いくらいに、見事に『足を引っ掛けられて転んだ』としか見えないように
ファール受けてるから。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:06:08.48 ID:BM38epWx0
>>446
相手が何しようがこっちを殺す気じゃない以上殺してはいけないのと同じことだぞ

お前はマフィアかよ、倫理観おかしいぞ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:06:50.65 ID:dWSWMTip0
>>437
>>15 の映像のやつ?
3月24日に動画が転載、アップされてるようだけど、これっていつの試合なの?
455名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:07:27.30 ID:XRKtuXE50
でも、俊さんの名前が出たわけじゃないのに、
擁護もアンチも集まって凄いな。
みんな思ってたんだなw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:08:05.77 ID:BkQwTlFN0
昨日の試合のこと?
鳥栖もアフター何本も見逃してもらってたじゃん
どちらが吹いてもらえるとかじゃなくて家本が下手なだけ
それでも昨日はまともな方だったんだぞw
457名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:08:56.73 ID:9CiuUdLzP
>>453
何アホほざいてるんだ?
あんな糞しょうもない嫌がらせ行為されてる時点で手ぇ出されたのと同じだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:10:10.86 ID:3Ps/RY/Q0
>>429
これ鞠批判であると当時にJの全審判に対する批判だからね
反論は覚悟しないとダメでしょ
459名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:10:32.35 ID:BM38epWx0
>>455
鞠サポがやましいから無理弁護してるんだよ

やましくなければシカトするわな、やましいから発狂する
460名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:11:03.27 ID:Puqvdl2K0
昨日の試合に限れば、審判フェア立ったと思うし、ファウルうんぬんの前に豊田頼みの戦術が鳥栖は糞だった。
むしろ兵藤のところで鳥栖はPKとられなくて助かった。豊田はラフプレーが多かった。こいつなんか少し嫌いになったよ
461名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:12:11.33 ID:bHaCwbSs0
サザン>>>>>サガン

横浜国際で試合ができなかったのをひがむな
462名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:13:18.05 ID:dWSWMTip0
>>455
そうそう。
昨日の試合の後の豊田のコメントと、 >>15 の昔のイエロー(これは許されないとは思う)
をゴッチャにしすぎだと思うんだよな。

昨日の発言には、この時のことがあって積年の恨みのように言い出したというのであれば
ちょっと違うような気がする。
463名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:13:35.91 ID:QiiEMZKI0
俊さんは長友も代表新入りの頃よくどやしつけてたな
どうもあの頃、北京組を「使えねえ」と思ってたフシがあるし
今もキライなんじゃないかな多分w

でも実はその頃、日本のサッカーのスタイル変質が始まってて
旧スタイルな俊さんや玉田とかが2010W杯ではいらない子になっていた
464名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:13:51.53 ID:jNfQeR22O
まあ負け犬の遠吠えだよね
女々しくて恥ずかしい
みみっちい遅延行為もするし女の腐ったような奴だよね豊田って
465名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:14:23.60 ID:HbCvuSWmP
ボールを奪い合うために肩と肩をぶつけるのはファールじゃないが
ボールを持った選手に肩でぶつかっていくのはファールだよ

豊田はここが分かってない
466名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:15:16.37 ID:BM38epWx0
>>464
お前はこれから代表を見れなくなるな

あ、層化在日だから問題ないのか(察し
467名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:15:36.33 ID:mZiwm1+c0
>>463
いや当時の長友がどやされてたのは単純に戦術理解がボロボロだったからだろw
468名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:16:19.64 ID:RgCJtrs30
昨日の試合を見てれば、横浜もマルキや藤田がディフェンスとの競り合いで
ファールたくさん貰ってたし
469名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:16:31.51 ID:dfOuDOkZ0
正直鳥栖もマリノスもハードワークと言う名の暴力サッカーの一面あるから
あとマリノスが汚いのは昔から、井原松田中澤栗原と能力もあるけど汚さを持ったCBだった
今は中町ともう一人汚いファールするボランチもいるしな
470名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:16:44.27 ID:ktdz7kCl0
>>15
豊田あかんやん
471名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:17:32.66 ID:BM38epWx0
>>465
お前そんなこと言ってたらプレミアなんて真後ろから手で突き飛ばしといてノーファールだぞw

そんなのに慣れきってるからCLでも代表でも苦戦するんだけどさw(日本は真逆だな)
472名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:17:36.84 ID:k4yD9FXR0
まあ、どっちかっていうと優遇されてるのは鳥栖だよね。
Jリーグ見てる奴ならわかると思うけど、もっとカード出てもいいくらい。
473名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:18:51.98 ID:3fdpLsPa0
福西のヤクザスキルは高かったな
474名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:19:31.08 ID:CU22/J4/0
俊さん批判が多くなったのって
代表でバックパス多用したからなんだよな
玄人の人からすると組み立てて崩すタイミング狙ってる
のか知らんが、学校とかでは「攻めろよ、なんで
中盤まできてバックパスなんだよ」と不満の意見が多かった
475名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:03.46 ID:OIo6SYf00
90分で1本しかシュート打ってないけど
豊田くんは何してたのかな
でぃふぇんすしてたのかな
476名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:12.66 ID:3Ps/RY/Q0
昨日の試合を見た人間だけが石を投げよ

この発言を擁護してる人は昨日の試合のどこにそんな要素があったのか教えてくれよ
477名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:33.86 ID:OenDjdhIi
審判問題は一理あるな。豊田も俊介から膝げりされてイエローだった過去があったな
478名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:36.72 ID:jNfQeR22O
プレミアで鍛えられてる珍グランドが糞雑魚だからプレミアの激しいプレーとか意味ねえよ
怪我させるだけのカスだよ
鳥栖もカスだよ

コロコロ転がる選手にピッピ笛吹くリーガのほうが世界基準だし
そこで鍛えられたスペイン代表のほうがつええし
479名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:48.63 ID:nzKMkV8e0
この発言を擁護してる人は要するに俊さんが嫌いなだけでしょ
レスが多くて必死
480名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:23:22.45 ID:9CiuUdLzP
>>476
何も無い ジャッジも特におかしくは無い
文句があるのは兵藤のとこだけだな 
481名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:24:49.77 ID:jNfQeR22O
>>474
うっちーはサイドでボール持った時にパックパスで戻して組み立て直すのが苦手で
本田に「無理に突破せずにターンを覚えろ」って言われたって言ってたね

そのくらいバックパスは大事なのにね
482名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:25:20.92 ID:IcHIcvtV0
>>474
スペインでの失敗じゃね?
あれでスットコで積み上げた幻想が音と立てて崩れ去った
483名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:25:29.27 ID:BM38epWx0
これぐらいは言わないとな、勇気あるし男らしいな
茸はいまだに絶対的な権力を誇ってやりたい放題だからな
484名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:26:03.39 ID:OC+g63kg0
電通と層化には入れよ
485名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:26:15.85 ID:qVKbjUNU0
俊さんスレは伸びるなあw
てかニーリフト動画のすん介ファンのコメがきもいです
486名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:26:51.90 ID:wDClo9njO
上にも書いてる人がいるけど
中澤だよ
JのCBの中じゃ群を抜いて主審の判断甘いからよく見てみるといい
もう5年くらいその傾向がある
487名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:27:15.09 ID:BM38epWx0
さすが豊田、茸とは180度違う、男らしい

茸は自分より弱い立場の人間にだけ強い、陰湿、ジメジメ

豊田はJで圧倒的な権力を誇る茸に立ち向かった、まさに男
488名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:28:40.69 ID:JiUhzRMfO
豊田擁護してる奴は昨日の試合見てないんじゃないか
そういえばマリノスは柏の試合では全然笛を吹いてもらえなかったから
489名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:29:39.47 ID:fOk7h9fV0
>>474
単純にバックパスが批判された訳じゃない
極力セーフティーなプレーをしてるのに頻繁にロストするから
消極的な上にミスが多い奴は誰も評価しないだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:29:58.41 ID:aqO1iGQY0
>>221
試合展開もあるんじゃね?
大差付いてる時に与えるフリーキックと同点や一点差などで与えるフリーキックじゃ重みも変わってくるし
試合展開を加味しなくてもマリノスが多いのはあるんだけど
491名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:30:11.05 ID:UfCcdW6o0
>>474
オシムの影響受けてからバックパス増えた気がする
チームで崩そうとする意識が高くなりすぎた
492名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:30:45.90 ID:jNfQeR22O
>>486
豊田の言ってる相手が中澤だとしても
豊田がマリノスに通用しない糞雑魚で、その言い訳で審判や相手をネチネチ批判する
女々しく痛々しいひねくれゴミクズ野郎であることに変わりはないけどね
493名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:31:00.26 ID:3IFjeJw50
今の豊田に対しての批判も称賛もいろいろな思惑が渦巻いてるからスレが荒れるな
待望の日本代表のセンターフォワードなんだからしゃーないか

叩いてる奴ら…鞠サポ、俊輔信者、柿谷大迫斎藤など代表争い選手のファン、日本代表が嫌いな外国人
褒めてる奴ら…鳥栖サポ、本田信者、審判に疑問を持っていたJリーグファン

こんなところだな
494名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:32:36.00 ID:GIIDxvOg0
>>488
>そういえばマリノスは柏の試合では全然笛を吹いてもらえなかったから
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
尻尾が出てますよ齣サポさん
495名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:32:44.12 ID:sDKuNXeM0
代表の俊さんは自分が点とることしか頭になかったから
だからカウンターのチャンスにもボールを出す気なんてなかったし(アシストなんてとんでもない!)
味方に潰れ役やらせて自分は敵と接触せずにFK・PK蹴ることだけに集中してた
どうしてもWCであと1点とりたかったんだよ
たとえ日本が負けてもね
そういう姿勢がオランダとの親善試合以降長谷川達の反感を買ったんだ…
496名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:35:12.66 ID:AlUam2Be0
豊田って図体でかいくせに女々しいやつだな
497名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:35:44.87 ID:Bx8eRg9k0
今気づいたんだが、元の記事の豊田の発言って、昨日の試合ことだとも鞠のことだとも言ってないのな
「相手(横浜)」ってのは>1が書き加えてるだけだった

まあ俺の主観では、代表で注目されてるうちに、改めてニーリフトに対する不満をぶちまけたんだと思うが
498名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:37:05.80 ID:K1faRjkK0
マリノス優遇なんて今更だろ

何でこんなに騒がれてるんだ?
499名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:37:08.33 ID:muAu1iW60
未だこんな旧石器時代のルールでやってることに何のおかしさも抱かないサカ豚
500名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:37:17.86 ID:kEI71Xp70
豊田は不満をガンガン口に出すタイプだし代表でも新たな抗争が起きそうだなあ
それはそれで面白いけど
501名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:37:30.73 ID:IcHIcvtV0
言い訳野郎 VS 言い訳野郎
502名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:38:34.40 ID:XfAz/mdV0
まあ負け惜しみだわなあ
503名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:01.51 ID:o11XxQzp0
>>497
ミーティングで4のデータが話題になってた可能性があるんじゃね。異常な数値だからな
504名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:24.94 ID:3Ps/RY/Q0
>>497
「〜ようなところが今日はあって、それは残念だった」

で締めたコメントが昨日の試合の事でもなくが鞠の事でもないってのかw
505名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:32.51 ID:KIy7/VEi0
そういえば
代表戦の時はコケてもコケてもファール貰えなかったな

今までの言動や態度で、ご都合主義なのはバレてる
サッカーの才能はあっただろうに、性格が邪魔しちゃったね
そろそろリンチ食らってもおかしくないんじゃないの?w 茸さんw
506名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:52.76 ID:3IFjeJw50
>>500
豊田が代表で点取ってくれるならならまあそれでいい
507名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:40:14.85 ID:o11XxQzp0
>>498
前はよく言われてたけど、最近はなぜか全然言われなくなってたな
508名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:40:37.52 ID:21CBNCGd0
チームの反則数がリーグ2位なんだから
とってもらえないじゃなくてまずとられる理由を考えろ
509名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:40:57.03 ID:FLiE7dqDO
>>503
相手食いつかせてボール回すチームだから
異常でも何でもないんだが…
510名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:41:20.37 ID:5Or5Qjns0
豊田は結構女々しく文句言うタイプだよ

単なるトラッシュトークで、「僕ちん、酷いこと言われた。」
って泣きつくようなやつ
511名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:41:27.22 ID:vjG3txk90
狩野と千真はこんなチームを見限って正解だな。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:41:28.37 ID:o11XxQzp0
>>509
異常だよ。そこ擁護するのは無理だわ
513名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:42:43.50 ID:vgCtOJjrO
てかこれどう考えても俊さんしかいねーだろ
中澤も言われてもいいレベルだが中澤はDFだからな競り合いに負けて倒れたらヤバイからありえない
514名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:42:56.14 ID:dWSWMTip0
これを言っていいのかわからないが、草加や例の旭日旗問題を嫌う 
いわゆるネトウヨが、このところ横浜に対してネット上での発言がちょっと過敏というか
過激になってる流れのように感じる。
またそれに便乗している他サポが悪ノリしているのも感じる。


昨日の試合に限って だが豊田の発言が、中村を指しているとは思えない。
横浜との試合ではこう思うことが多いと感じる、というのであれば理解する。

鳥栖の攻撃的ディフェンスみたいなスタイルは誤解を受けやすく、ややロートルの横浜が
倒れやすいが、審判はその辺の基準を明確化したほうがいいんじゃないか、みたいに
選手も審判もJがもっとレベルアップするためにはどうすればいいか、という建設的な
意見が少ない・・・
というよりもそういう意見が流されて、また草加だ、半島だ言い出す奴が
あふれることからも、察するべきなのかもしれないが。
515名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:43:03.48 ID:uPtpAx0v0
516名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:44:38.66 ID:9CiuUdLzP
>>512
試合見てりゃ分かるが特におかしいと思ったことは無い
ナビスコアントラーズ戦の中村は露骨かとも思ったが相手が手使ってる時点でまぁファウルだと納得した
517名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:44:52.82 ID:FLiE7dqDO
>>512
じゃあ昨日の鳥栖戦では主審がどれほどマリノス寄りだったの?
見てないなら他の試合でもいいわ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:44:56.17 ID:3Ps/RY/Q0
鳥栖スレですら豊田のコメントには批判的なのにこのスレで擁護してる人たちは何処から来たの?w
519名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:45:31.21 ID:vgCtOJjrO
>>23
これはレッドだろw
520名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:45:32.77 ID:o11XxQzp0
>>517
データに現れてる事実をしっかり受け止めろバカ
521名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:47:31.48 ID:syUPxpMj0
確かに俊さんは他と違う基準でもらってるとおもうw

うまいのは認めるがw
522名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:47:36.86 ID:9CiuUdLzP
>>520
お前が試合をしっかり見ろ馬鹿
数字しか見てない馬鹿は見てて痛いだけだわwww
523名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:47:50.80 ID:3Ps/RY/Q0
>>520
データに表れてるのは「マリノスは被ファウルが多い」という事実であって
「審判に贔屓されている」という邪推は何処から読み取ればいいの?
524名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:48:47.89 ID:KIy7/VEi0
>>518
別に豊田を擁護しているわけではない
全力で茸さんを晒しているだけw
525名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:49:11.02 ID:o11XxQzp0
ほんとマリサポはキチガイだらけになったよな
526名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:49:45.48 ID:4ngdHyu10
ちょっとお口のハードワークが過ぎるんじゃないかな
527名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:49:47.20 ID:l6KqKI1R0
日本代表の汚点 茸
528名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:50:23.97 ID:21CBNCGd0
>>525
恥ずかしいやつだな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:50:46.64 ID:o11XxQzp0
小野を楽しみにしてたから余計にアイツが帰ってきてからの異常な奴らが許せないわ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:50:50.10 ID:+uTRrGc40
>>1
小物すぎるwww
代表に来なくていいよ
531名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:50:52.78 ID:iMdQuRle0
この前の香川との対談も酷かったけど中村選手の髪型はおかしいって言うのはタブーなの?
縮毛矯正しただけの中学生じゃんか
532名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:50:53.03 ID:wXF1rNkrP
正解じゃない
533名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:51:52.24 ID:3Ps/RY/Q0
>>524
中村俊輔が嫌いな事だけがモチベーションで
事実関係なんてどうでもいい、と
正直でよろしいと思うよw
534名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:54:08.84 ID:5Or5Qjns0
被ファール数がちょっと多いと偏向ジャッジに
なるらしい…凄いデータの見方だww
535名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:54:12.41 ID:o11XxQzp0
>>4
このデータの1位を隠して見ると、どんだけ柏や鹿島はファールもらいにいってんだって思うだろ
さらに飛び抜けた1位を当たり前と思えるのは頭がおかしい
536名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:55:45.88 ID:eNqadBTT0
>>531
ルックスに関しては髪型だけじゃなくて顔も不細工だから>中村俊輔
でもいいじゃん見た目なんて
537名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:56:01.43 ID:Ilm47XfvO
今後も 豊田叩き の記事が
出続けるよ

豊田が選出で追い出した
→ 前田 = アディダス
→ ハーフナ = アディダス

豊田のライバル
→ 柿谷 = ヤンマー

豊田の高校
→ 星綾 = ア・イ・ツと同じ


アディダスやJFA(上層部)的には
面白くないから
豊田叩きの記事は増えるね
538名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:56:55.24 ID:ZjJNWYd70
おうデータ作ってきてやったぞw

2011年
FK      反則
浦和 613  神戸 587
甲府 600  浦和 586
名古屋 600 C大阪 574

2012年
FK      反則
清水 636  神戸 643
横浜 629  鳥栖 641
東京 588  柏 620

2013年
FK      反則
横浜 375  柏 356
柏 338   鳥栖 341
鹿島 335  鹿島 330
539名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:58:49.71 ID:HBNcVPcy0
>>4
審判も俊さんのキックが見たいんだよ
540名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:59:18.69 ID:pZUyaVqb0
中村俊輔は昔から汚ない奴だからなぁ、みんなむかついてるけどバックが強力だから
誰も文句言えなかった、豊田は良く言ってくれたと思うわ。
541名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:59:30.22 ID:Vg4lDWZa0
ファールが多いのはファールしないと止められないだけの話だよ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:59:46.39 ID:Oyj4t7Sf0
まああのニーリフトやマリノスのFK獲得階数1位ぶりを見ればそう思うわな
前節も全然PKじゃないのをPKにしもらっていたし
543名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:02:32.52 ID:6oJb5hSK0
>>15
これは3試合くらい出場停止でも甘いくらいの酷いファウル。
544名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:02:39.86 ID:JuvDsZTXO
審判の偏見つうか、そういうのが多々あるのは事実だろう
大久保嘉人なんかも若い頃のイメージで何度も不当な警告を受けてる
545名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:03:39.21 ID:IopS14Pv0
よく(巨大なバックを持つ選手を)批判したね。いいことじゃん

でももっと強いバックが出てきたらどうなるかな?
546名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:04:00.45 ID:CAIr1Iol0
豊田は昔からこういうこと言う選手じゃんなぜ今頃になってがっかりしたとかいう人がいるのか
547名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:04:58.92 ID:rkgcdjtpO
茸以上にバックが強い選手は?ガツンと言ってほしい
548名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:07:10.13 ID:ZjJNWYd70
>>542
PK獲得数/被PK数
川崎 6/0
名古屋 5/2
東京 4/1

横浜 2/2
549名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:08:37.90 ID:Oyj4t7Sf0
DFがPKを取られないように足を完全に引っ込めてかかっていないのに
PKもらっていたからな、決勝点の
マリノスってそういうの多いわ
550名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:09:22.51 ID:oOa/Vab6O
>>538
名古屋はいつもガツガツぶつかって相手がボールをこぼすのを狙っているのに
審判はろくにファールをとっていないんだな
551名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:11:23.17 ID:3Ps/RY/Q0
>>549
志村上
552名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:17:22.34 ID:IopS14Pv0
(審判の目の前で)膝蹴りされてレッド出なかったら彼(豊田)だってイライラしちゃうでしょ
そのうち俊さんに対する敵対心みたいなのが出てきて
そりゃあ、ああ(俊さんを遠まわしに批判)なっちゃうよ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:17:33.45 ID:1HHg6iAyO
>>15
これが原因でマウスピース装備になったのか
ひどいな
554名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:19:55.29 ID:HJ3CwoRb0
言い訳がましい奴だな下手なだけだろおまえが
555名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:20:09.33 ID:bESOHcNQ0
俊さんも何でひざ蹴りなんかかましたんだろうな?
相手がキレて報復されたら、公衆の面前でフルボッコ確定なのに。
556名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:20:16.93 ID:BkQwTlFN0
>>553
マウスガードだって言ってんだろw
557名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:20:43.45 ID:mWILXrtc0
茸の事か
558名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:22:03.75 ID:lCga0cnd0
・香港戦後
@自分も1人でパスミスした場面があったけど、でも、高いレベルを意識してやった結果、ミスしたのはしょうがない。
A今日、おれはわざとやってみたことがある。オランダ戦とかガーナ戦の穴を埋めることと、新しいことを今日はやってみた。
Bオランダ遠征でも、サイドで2対1を作るタイミングとか忘れがちだった。コマとか長友とか(かってに縦に勝負に急ぎすぎだ)ね。

・スコットランド戦後
@あんなに長くアップをしたのは初めてで、疲れました (苦笑
A長友さんは上(スタンド)で見ていた。偉くなりましたねw
Bみんな自分の長所(1対1勝負、スピードの仕掛けなど)を出して頑張ったけど、個の能力だけでは限界がある(2対1を作らないと)。

・森本について
@ボールが来たときだけ走ったりしていたら、オシムさんにも使われていない(もっとうごかないと)。
Aカターニャには日本食レストランがあるという話を聞くと、セリエAで自分が一番苦しい環境にいたんだと感じた。

・トーゴ戦後
@ゴールやアシストをした方が評価されるけれど、それじゃ先につながらないから動いてハードワークした。
A僕は潤滑油。サポートしたいし、サポートされることも大事(2対1を作ってくれないと)。
Bシュンでもやるときにやるということになれば回りもやるようになる。

・テネリフェ戦後
@勝って良かったでしょw
A(若手の台等は)代表で離れている間はいろんなことが起きるから、しょうがないでしょ。
Bレッジーナのとときもこういうことがあった。まあ、次に切り替えて。次がスタートだと思っている。

・ヘタフェ戦後
@次の試合に向けてか、ローテーションか分からないけど、最近は交代が早いから残念。
A(中盤にリズムを)作ろうとしたけど、連鎖反応しなくて。まあ、考えものだね。
Bそのうちパスも来ると思う。
559名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:22:18.85 ID:p5rKFbdA0
こんなこと言ってると、ニーリフトされちゃうぞ
560名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:22:54.96 ID:3pP8hKtD0
断然豊田を支持する
中村は膝蹴り見逃されるような奴なんだから実際そうなんだろう
561名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:26:15.28 ID:IopS14Pv0
俊さん「アイツをアイツの先輩をぶん殴ってやりたい!」
562名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:27:39.67 ID:mb3De0THO
もし本田圭佑がニーリフトやったら、凄い叩かれてただろうね
マスコミもしつこく何でニーリフトしたか聞くと思う
マスコミは俊輔に聞かなかったのかな?
563名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:28:14.89 ID:TQccLItA0
アイツの先輩はアイツと同じように口ばっかだな
564名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:28:25.32 ID:Q/foN6pdP
チョンチームに所属して頭おかしくなったんだろうな。もしくは熱にやられたか。
被害妄想がチョン並に酷い
565名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:29:05.90 ID:DKz4tQGIO
そういう糞競技だから仕方ない。
そもそも反則からの得点ってパターンが異常に多い糞競技だからな。
566名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:33:00.19 ID:Oyj4t7Sf0
ニーリフトも論外だがそれでもマスコミや審判やJリーグに守られているのが不愉快すぎる
567名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:33:48.26 ID:3pP8hKtD0
>>563
そのアイツに完全敗北した言い訳俊さんはどれだけしょぼいの?
568名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:36:24.64 ID:Mg3urniN0
             ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
             ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ      もしもし先生ですか?
               ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ

.i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i 
,>-イ :f´r',:r●、 i'"゙〈 ,.ィ●ァ、゙ヒY^t
l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,)    豊田くんには家族いるの?
ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ
..tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'     そう…
 !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )
 .l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ     ちょっと挨拶しとこうか…
 .ゝ.、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /
   ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:,.:
569名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:37:39.69 ID:ZYqkb80B0
>>555
直前の豊田の行動がゴミだから
570名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:38:38.81 ID:7gb5rfRU0
15位の成績がそのまま言い訳に表れてるな こいつやっぱダメだわ
571名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:39:46.89 ID:xukIWFxC0
もしかしてマジで審判買収してんじゃないのか
572名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:40:23.98 ID:O2OxTzFp0
ホームアウェイの違いだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:40:39.58 ID:vnEC+OS80
鞠鳥栖戦を因縁のダービーにして盛り上げようとしてる茸と豊田の狙いがわからないとか何年J見てんだ
マリトスダービー ネーミングも完璧
574名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:41:05.79 ID:aZOSgKyv0
データは正直だね
以下コピペ

過去5年FK獲得数順位
2008 15位
2009 12位
2010  3位 ←俊さん加入
2011  4位
2012  2位

被ファウル数
1位 中村俊 68回
2位 豊田  53回
3位 槙野  50回
575名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:41:42.14 ID:7lcvaAUq0
>>571
ニーリフトは買収してたと言われても納得 
あんなん間違えようがないんだもの
576名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:42:14.61 ID:outTbhqP0
この盛り上がり懐かしい
577名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:42:48.15 ID:7ZxvBIPD0
マリノスは赤字やべえことになってるから
協会で守ろうとしてるの?
勝たせて観客動員やスポンサー伸ばすんだろ?
578名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:43:35.27 ID:VNFs15CY0
カス浜買収ニーリフト
579名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:43:35.69 ID:skKiw9Xz0
ザックの目の前で完璧に封じられて、メディアに泣き言とか屑だな。
580名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:44:27.32 ID:MVHlk2gj0
>>538
浦和が残留出来たのは買収したからということになるな
581名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:46:21.20 ID:8nWkQJA50
色々あるかもしれんが、このケリはいかん
582名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:49:46.00 ID:Oyj4t7Sf0
>>574
これは露骨だw
583名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:54:05.87 ID:45KIvrMM0
俊さんディスってんのかwわろた
584名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:56:39.92 ID:wr3fd0ikO
俊さんが審判やバックに守られてるのは紛れもない事実だが、豊田はこんなこと言わない方がいい
俺の友人の柏の代表選手もあることを認める暗黙の了解だから
585名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:58:04.79 ID:2RDinxSp0
仮にそうだとしてもこういう事言って欲しくなかったなぁ
586名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:59:36.52 ID:/0bmMaWV0
トヨタ大不正解
587名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:00:34.38 ID:T4hBrNwZ0
>>237
湘南も鳥栖も馴染みのない名前だなw w w
文句言うのが得意などっかの人種なんじゃね??
588名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:01:07.55 ID:5gq9SYWQ0
なにこれww
マリノスのFK数
    FK数
2013 現在1位
2012 2位
2011 4位
2010 3位 ←俊さん加入
2009 12位
2008 15位

あかんwwwバレバレやww
589名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:02:45.58 ID:hJVWsW8h0!
ニーリフトと昨日の試合は関係ないだろ
昨日の豊田は冨澤に完封されて報復にアフターかましてイエローもらった
シュート一本で何もできなかったから、昨日の試合の後にこれ言ったら
そらただの負け惜しみになっちゃうよ
ニーリフトのときに言わなきゃね
590名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:06:47.90 ID:T4hBrNwZ0
>>175
お前湘南サポか?
下手くそなチームはファールじゃないと止められないからな。下手くそな奴が何言っても説得力ないんだよ。
激しいと荒いは違うからな。下手くそ試合しか見たことないから判別出来ないだろうが。
湘南や鳥栖の監督がどんな方針なのか知らんがアジアのどっかみたいに選手に怪我させんのだけは勘弁な。
591名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:08:56.29 ID:wr3fd0ikO
>>589
そんなことはどうでもいい
鳥栖の勝敗に関わらず、俊さんには気持ち悪すぎるバックがついてることは明らかなんだから
サッカー選手で俊さん嫌いなやつ多いぞ
592ninja!:2013/08/11(日) 19:09:40.60 ID:5gq9SYWQ0
俊さんが加入してから露骨にファウル取って貰ってるのに
ファウルじゃないと止めれないとか無理ありすぎw

止めるとファウルになっちゃうんですよw
アディダス、創価の力こわすぎww
593名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:10:53.85 ID:OLcFFwue0
>>588
正解じゃない
偶然だよ、ぐ、う、ぜ、ん。わかる?
594名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:11:03.70 ID:Bmz7ywNE0
審判も俊さんのフリーキックが見たいからしょうがないでしょ、これは
595名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:11:15.58 ID:JiUhzRMfO
>>584
ああ柏は審判に笛を吹いてもらえる側だったね
596名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:13:48.31 ID:fVl+PJRR0
豊田のチームそもそもシュート数が少ないから勝てるわけないだろ
浦和にでも加入すれば?
597名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:14:02.39 ID:9CiuUdLzP
>>592
ファウルにならないように止めればいいじゃないw
598名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:14:23.24 ID:Ilm47XfvO
で、
アディダスFCことやべっちFCでは

メシア大絶賛だもんなあ

世界7大リーグ!!!!
599名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:14:40.93 ID:G16/R8KT0
サポがクソでチームもクソなマリノスか
600名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:14:54.02 ID:wr3fd0ikO
>>595
それは知らんわ
俺が聞いたのは俊さんが試合前に審判に「今日もFKよろしく」と言ってることだな
601名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:15:34.36 ID:7oQMLCShO
あーあ
俊さん批判したら面倒なことになるぞ…
602名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:18:01.12 ID:yKWM0owd0
創価学会員はスポ業界も強い
603名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:19:21.69 ID:hIOW1kbj0
メッシが一言 ↓
604名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:19:32.74 ID:BzM5gAktP
ニーリフト先輩最高や!
605名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:19:45.67 ID:Vpeh0n0q0
面白いのは、今回の件も前回の件も
鳥栖本スレでは殆ど騒がれてないって事なんだよな。
蹴りの時も、
「ありゃ豊田が悪い」
って鳥栖スレ住人自ら語ってた品。
606ninja!:2013/08/11(日) 19:20:54.50 ID:5gq9SYWQ0
>>597
止めると俊さん倒れこんでボール抱え込むwwww
607名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:22:44.13 ID:c1OOElsbO
“逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」
リーダーの会社員 清義明容疑者(40) 横浜市中区山元町四丁目。
調べでは、清容疑者は2007年8月10日午後十時半ごろ、同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、
二十〜三十歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。
今月九日に逮捕され、調べに対し否認しているという。
けがをした三人は翌日のダービー観戦のため、前夜から通路にテープを張ってゲート前で場所取りしていたところ、
同容疑者らと口論になったといい「二十人ぐらいに囲まれ、数人にやられた。
一方的な言い掛かりで襲われ、許せない」と話しているという。

数年経過

【サッカー】先日逮捕された“レイシストをしばき隊”の清義明氏、横浜FマリノスサポーターNPO法人代表理事を辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371810958/

マリノスは他サポを集団暴行にかけ逮捕されたような人間でも
サポNPO代表理事にしてくれる暴力容認クラブです。
ちなみに別件でまた暴力事件を起こして逮捕されたいまも、理事のままです。
608名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:23:30.11 ID:MU570crk0
>>606
アトランタ五輪の鈴木を思い出した・・・・・
609名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:24:49.63 ID:oupdxhxNO
マリノスの有名な選手?

ああ、例えば俊さんとか俊さんとか俊さんとかのことか
610名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:26:58.99 ID:wr3fd0ikO
まあ俊さんが審判に贔屓されてることは試合後の俊さんの言葉が証明してるんだよな
昨日の試合後の俊さんの「やっぱFKかな」という言葉から分かる
普通なら毎試合FKの機会なんて与えられないのに、まるで毎試合確実にFKの機会があるこかのように明言してる
611名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:27:17.50 ID:/3soyM3q0
他のチームでもあるしな名古屋とか
612名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:27:29.18 ID:TQccLItA0
スポン田のミラン移籍がまたもエアーになったからスポンシンがここで俊さん叩いて暴れてるのかw
613名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:27:41.32 ID:Vpeh0n0q0
例えばさ
分別の付く年齢の男が、屈強な黒人に対して「fuck you凸」といって殴り殺されたとするじゃん。

この場合どっちが悪いって思う?
殴り殺した黒人は許せない!
と思うか
余計な事をしたこいつは殺されても仕方ないし同情出来ない。
と思うか。
614名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:28:47.48 ID:fhJs/jIWO
しばきジャァアアアアアアアッッッッジジジ
615名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:29:31.52 ID:HxDdx8rL0
【中村俊輔】ていうか何か悪いことしたかなぁ?889
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1375694691/560

560 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 18:27:14.80 ID:DaaM38B4P
芸スポの方々紅白戦しすぎでしょ(笑)
「マリノスはファールとってくれることで有名」って流れだったから
過去5年の鞠のFK数順位をちょっと調べてみたんだよ
そしたら思わず笑っちゃったんだよね
    FK数
2012 2位
2011 4位
2010 3位 ←俊さん加入
2009 12位
2008 15位
616名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:29:43.36 ID:9CiuUdLzP
>>613
両方だよ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:30:47.87 ID:REn91RaxP
>>613
黒人が罰金だけですぐ釈放だったら?
つーかこういう話で人種絡めんなよ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:30:50.12 ID:gOcHnHVJT
今こそ 去年の膝蹴りを拡散するべきだな
619名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:31:33.51 ID:Vpeh0n0q0
マリノスのFK数
    FK数
2013 現在1位
2012 2位
2011 4位
2010 3位 ←俊さん加入
2009 12位
2008 15位

2010〜2012年はマリノスより上のクラブがあるねw
620名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:33:37.13 ID:Etfsbxcy0
創価茸最悪やな
621名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:33:55.05 ID:m1YUlYA2i
>>574
>>588
中途半端にデータを出すから
アンチご都合のいいデータを取り出してるのがばれるんだよな〜ニヤニヤ

    FK数
マリノス
2007 2位 
2006 1位
2005 5位

俊輔は関係ないのが判明!
ごめんな〜
水を差しちゃったね
622名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:34:17.53 ID:Vpeh0n0q0
>>616-617
結局男が余計な事しなきゃよかったって思うのが普通だろ。
殺されることをした方が悪いって考え方は結構世界基準。
623名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:35:55.50 ID:m1YUlYA2i
マリノスのFK数
    FK数
2013 現在1位
2012 2位
2011 4位
2010 3位 
2009 12位
2008 15位
2007 2位 
2006 1位
2005 5位

俊輔は関係ないのが判明

アンチ見事な自爆でしたwww
624名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:35:59.44 ID:wr3fd0ikO
アディダスや創価の関係者の知り合いがいるやつなら俊さんの贔屓なんて誰でも知ってる
電通やスポンサー関係者がAKBの枕を認識してるのと同様
625名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:38:10.51 ID:TT+pjVyT0
池田先生がノーベル平和賞取れない事は当たり前だと思います
626名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:38:37.45 ID:m1YUlYA2i
マリノスは基本的に被ファールが多いクラブで
コーキチ時代だけがFKが少ないのが判明しちゃったね〜

俊輔が加入してから被ファールが増えたというのは真っ赤な嘘だったなw
627名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:39:33.37 ID:m1YUlYA2i
>>615
こいつ今頃涙目なんだろうな〜


ナイスアシスト!!w
628名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:39:34.17 ID:Vpeh0n0q0
これ今年の鹿島戦なんだけど、
これは正当なファールか
買収ジャッジなのかどう見えるよ?
https://www.youtube.com/watch?v=951F9lY_8yk
629名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:40:51.32 ID:qMTR47sx0
まぁ一理あるそう価もしれない
630名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:41:23.36 ID:OenDjdhIi
審判の事は一度は皆が思ってる事なんだが、マリノスはあの日事をぶり返すだけじゃないのか。豊田自身去年よりマークされて酷い引っ張り合いをされてる様に思う
631名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:41:29.92 ID:p5WmfDWWP
>>569
暴力ふるうのはそれ以上のゴミですよ?
632名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:41:39.66 ID:9CiuUdLzP
>>628
鹿島の選手左手使ってるからな
貰いに逝ったのは確実だが立派なファウルだろ
633名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:42:17.24 ID:dMANlv9H0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <大作先生への信心が足りないのさ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/   そうか〜がっかい♪
     |::: ヽ、___, '  |
634名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:43:48.02 ID:Vpeh0n0q0
>>631
詭弁だな。
俺は愛する人がレイプされたら、加害者のペニスを切断すると思う。
635名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:46:53.71 ID:wr3fd0ikO
>>634
なんでレイプなんて犯罪の例を出すんだよwww
態度が悪けりゃ暴力ふってもいいとかマジキチの発想だぞ
636名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:47:05.01 ID:p5WmfDWWP
>>634
全然例えになってないけど?w

あほ?w
637名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:49:52.02 ID:oJ0YbYki0
弱小クラブの嫉妬が気持ちいい
638名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:50:41.66 ID:gOcHnHVJT
去年の膝蹴りが怖いのはアレがイエローだったからだけじゃない

ほとんどのポーツニュースで一切 触れらなかった事


イライラしてたんでしょうけど 良くないですね の 一言もなかったな
639名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:51:20.60 ID:Vpeh0n0q0
>>635
暴力には2パターンあるだろ。
理不尽な暴力と
理由があっての暴力。

どんなことがあっても暴力は許されないってのは人権派の詭弁だと思ってるし、
多分それがマジ基地の考えなら世の中の半分はマジ基地だと思う。
それを実行するか否かは置いといて。
640名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:51:40.98 ID:nDmhIKnV0
>>638
マジ?
641名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:52:31.33 ID:QHp+tOU30
遠藤の代わりに中村俊輔のほうがよくない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1376200772/
642名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:53:31.83 ID:3bGaoJ0y0
注目のスター選手は守られるんだよそんなの常識さ
今で言えば柿谷な
643名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:53:47.39 ID:rzUvCsEJ0
>>15
これの恨みか
644名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:53:54.67 ID:L0PJMTBl0
っていうかオレ悪くないんだよね
ノーサンクス、オールライト
645名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:54:02.04 ID:KIy7/VEi0
もうなんかすっげえ火消しが湧いてるw

マジでなんか触れちゃいけないことがあんじゃないの?w 茸さんw

みんなIP抜かれて聖教新聞と太鼓もった集団が家にくるわw
646名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:54:19.80 ID:wr3fd0ikO
>>639
サッカー選手が勝つために時間稼ぎするのは普通だけどな
それにキレて暴力をふるとか頭おかしいとしか言いようがない
つまりお前が言うどちらかの暴力にも当てはまらないんだよ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:54:45.75 ID:m1YUlYA2i
さらに2004〜2002年も拾ってきたw

マリノスのFK数
    FK数
2013 現在1位
2012 2位
2011 4位
2010 3位
2009 12位
2008 15位
2007 2位
2006 1位
2005 5位
2004 4位
2003 2位
2002 5位

ファールが多いのは俊輔は関係ないのが判明

アンチ見事な自爆でしたwww
648名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:56:28.52 ID:FqWPilW60
俊さん舐めてる選手は伸びないよ
649名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:56:37.26 ID:urMPKzz80
>>647
マリもらいすぎじゃねw
650名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:56:40.49 ID:9CiuUdLzP
>>646
プレイ中の正当な時間稼ぎと明らかに常識ハズレの遅延行為 ハラスメント行為を一緒にするな
651名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:57:35.56 ID:wr3fd0ikO
>>645
海外から擁護する関係者もいるしな
こいつとかm1YUIYA2i
652名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:57:42.66 ID:hQa+7nYX0
アンチ、鳥栖サポでもない、Jをろくにみてすらいない
都合のいい数字を一部分だけ抽出してドヤ顔で印象操作
終わってるなほんと
653名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:58:20.74 ID:w0WZFs2L0
>>615
こいつそうとう頭悪いぞw
654名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:58:24.89 ID:kdSvnFIK0
自業自得
655名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:58:40.53 ID:Vpeh0n0q0
>>646
合法的な時間稼ぎのプレーじゃ無いだろ。カレー貰ってるし。
あれが普通のプレーならwcでもしょっちゅうあんなプレー見るわ。
656名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:59:29.83 ID:m1YUlYA2i
>>574
>>588
>>615


2007 2位
2006 1位
2005 5位
2004 4位
2003 2位
2002 5位

この部分はわざと外してるアンチwww
バレないと思ったのかな??

本当アホだよな
余計なミスをして俊輔のファールが関係ないことを逆に証明してる
こんな惨めなブーメランを投げてる奴って俊輔アンチぐらいだろうなw
657名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:01:33.29 ID:i0ihq6+PO
大久保嘉人なんて触れてもいない相手が倒れただけで赤紙いただいたぞ
658名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:01:59.22 ID:nlEC8ODX0
>>4
やっぱりマリおおいな。
俺が好きなチームが対戦した時やたらファールとられた記憶あるな。
659名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:02:20.54 ID:fTXG08r+0
早く来てくれー!メシアニスター!
660名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:03:22.09 ID:wr3fd0ikO
>>655
お前海外の試合みたことあるか?
あんなスルーくらいなら当たり前
それより暴力ふった後の俊さんの審判への詰め寄る姿が気持ち悪すぎだる
661名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:03:43.31 ID:kCl5JaRA0
つーか、鳥栖はアウェーだからしょうがないだろw
どこの世界にホームに不利な笛吹く国があるんだよw
662名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:04:33.70 ID:urMPKzz80
>>661
Jリーグではよくあること
663名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:05:20.78 ID:kdSvnFIK0
>>655
ヨーロッパだと顔面膝蹴り食らって倒れ込んだところに踏みつけられるレベルの悪徳行為だからねぇ
664名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:06:43.48 ID:Vpeh0n0q0
>>660
海外の試合は見てるが、豊田スタイルのスルーは記憶にないなあw
良かったら5w1hで一例を提示してくれないかな?
提示してもらった動画によっては敗北宣言してもいいよ。
665名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:08:32.86 ID:p5WmfDWWP
>>639
何倍にもして暴力で返すのが正当なのかよ

遅延行為なんて世界中でやられてる
度が過ぎてればカードだって出るし

それにしたってあの暴力行為は数試合出場停止に
なってもおかしくないレベルで非常に悪質だわ
666名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:09:48.97 ID:Ilm47XfvO
>>657
その時も
小野(マリノス) なんだよね

どうしてだと思う?
667名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:10:37.27 ID:fTXG08r+0
>>666
すげーな俊さん(´・ω・`)
668名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:11:35.38 ID:ceRlL+m80
>>665
ジダンのヘッドレベルの行為だよな
669名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:11:49.46 ID:RcT80pdf0
豊田は山形にいた時に試合中に相手の顔を蹴って6試合の出場停止になってるんだよな
670名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:12:13.03 ID:1gh/+bvI0
事実じゃん
671名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:12:13.37 ID:+3ZELu3v0
マリノスはボール保持時間が長いでしょ
キープ力ある選手多いし
だからファウル貰う回数が多いのは当然
672名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:12:37.27 ID:E6QD/1f20
673名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:12:52.96 ID:Vpeh0n0q0
>>665
たいそうご立派な高説をお持ちのようだが、
俺はしなくてもいい余計な事をする奴や、一言多い奴が
返り討ちにあって大怪我するのを見ても「ざまあwww」としか思えないんだよね。ぶっちゃけ。

ようするに価値観の違いだね。
君はその崇高な志を大切にして今後も生きてってください。
674名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:14:32.49 ID:eW4iFDKl0
俊さんをディスったら、
キレちゃっていいかな?俺。
675名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:16:44.83 ID:1qayTtck0
子供の胴体みたいな足して倒れても嘘でしょ?ってなるわ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:18:39.90 ID:N7hqlnFp0
677名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:19:22.42 ID:pRsmQxOG0
>>4
あきらかに多いなwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:19:50.89 ID:ClyClBFx0
有名なってのを付けちゃったのはまずいな
俊さんのことだろが
679名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:11.24 ID:p5WmfDWWP
お前アホじゃね?

何も難しいことは言ってないぞ


サッカーは暴力行為働いたら処分されるのが普通って言ってるだけなんだが
あれはルール上は完全に一発でレッドカードで退場するレベルの行為だ
680名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:19.47 ID:Lq5dDyt10
愚痴w
681名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:27.62 ID:g1gO80vV0
>>660
そうそう、サッカーは本質的に汚いスポーツなんだよ
コケる演技、痛がる演技にこっそりユニ引っ張るのもみんなやってる
反則?審判にバレなきゃいいんですよwwww
この考えに納得出来ない者はサッカーを見ないほうがいいよな
682名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:34.39 ID:7dprpON10
腹に膝蹴り入れてもカード一つ出ないあの人の事ですね
683名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:47.23 ID:BSkFiXXe0
こいつ何気に性格最低だよな
星陵ってこんなのばっか育成してんのか
684名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:20:57.63 ID:2zU+f4aO0
>>647
クラブ単位のアンチに切り替えてく
685名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:21:56.71 ID:E6QD/1f20
686名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:22:23.74 ID:wr3fd0ikO
正直、このスレ見て俊さんファンがある程度いるのが驚きだわ
あんなに陰気臭くて、バックに怪しいのがついてる選手なんて他にはいない
687名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:23:10.87 ID:N7hqlnFp0
学会員
688名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:24:20.03 ID:eW4iFDKl0
>>686
俊さんは、芸すぽでナンバーワン人気だから。
ちなみに。
689名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:24:40.66 ID:EZBRPwKDP
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   <また膝蹴りされたいの?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/   
     |::: ヽ、___, '  |
690名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:25:05.79 ID:BSkFiXXe0
>>686
お前みたいなマスゴミだの陰謀論だのブチ上げて叩く人間のクズに理不尽な叩きされてるから
691名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:25:29.46 ID:zMM1MPUG0
中村糞輔
香川糞司



謎の力を利用して実力に遥かに見合わない利益を得てる史上最悪の屑
692名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:26:42.54 ID:Vpeh0n0q0
>>679
つか、顔蹴って6試合出場停止になった豊田(笑)が、
あのプレーに対して何の異議申し立てもしてないんだからさ。
本人も、あれは蹴られても仕方ねえわwって思ってるんだろ。
693名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:27:26.60 ID:p5WmfDWWP
豊田はコンディションのせいにするのはプロとして駄目って言ってたな最近

俊さんは振り返るとコンディションで言い訳しまくりだったっよなぁw
694名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:27:42.74 ID:7dprpON10
正当な批判さえも愚痴として扱われる日本の言論空間って窮屈だよな
黙って耐え忍ぶのが美徳みたいな感覚はいい加減時代遅れ
695名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:28:44.17 ID:tdC0x3mIO
電通アディダスそうかJFAが糞なのはよく分かった
もちろん俊さんの性格もね
696名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:28:55.85 ID:g1gO80vV0
>>692
むしろ最初から蹴られたくて妨害してたんだろうな
たっぷり時間稼ぎしてたしw
697名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:28:58.31 ID:p5WmfDWWP
>>692
相手が相手だから何も言えないんだろw

豊田が同じことしたらどうなってたことやらw
698名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:29:35.88 ID:CvHcQRvj0
こんな事言った時点で精神的に茸と同レベルの人間だってことだ
699名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:29:45.45 ID:BSkFiXXe0
豊田と自称Jリーガーらしいその取り巻きが俊輔嫌ってこのスレで工作してるらしいってのはわかったんだけど
現代表やマリノスには俊輔ちゃんとリスペクトしてる奴なんて大勢いるからな
700ninja!:2013/08/11(日) 20:29:46.01 ID:5gq9SYWQ0
>>686
工場長の自演だよ
701名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:31:30.82 ID:q9HqblX/0
>>574
これは酷い(;´Д`)
702名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:31:41.46 ID:wr3fd0ikO
>>690
事実だから仕方ない、マスコミで俊さんが批判されたことあるか?
>>693
サッカー選手はああいうタイプの選手は大嫌いだからな
703名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:31:51.71 ID:BSkFiXXe0
大体豊田一味が俊輔に対し相当粘着してたとしても、代表選手全部がそうだと思うなよ
影で何いわれても覚悟しとけ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:32:57.96 ID:IM/Q1GzpP
>>702
香川、内田、長友、ザキオカ辺りは俊輔リスペクトしてるじゃないですか?
705名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:33:44.53 ID:N7hqlnFp0
学会員発狂
706名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:36:03.11 ID:PM6yP9xjO
やっぱニーリフトの事ずっと根に持ってるんだな
707名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:36:04.46 ID:fEzwn9Lt0
モヤシだからさ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:36:17.30 ID:tdC0x3mIO
トルシエが茸を外したときそうかから嫌がらせが大量にあったらしいな
そうかの工作怖い怖い
709名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:37:05.84 ID:p5WmfDWWP
豊田一味とか取り巻きとか訳のわからんこと言ってる奴がいるなw
710名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:37:22.89 ID:RQubSBtPO
八百長だったのか
711名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:39:12.11 ID:wr3fd0ikO
>>710
八百長とまでは言わなくても、亀田家の判定勝ちみたいなもん
712名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:39:52.78 ID:CU22/J4/0
>>703
豊田一味wwww


旨そうな銘菓でも作ってそうwwww
713名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:39:55.33 ID:3pP8hKtD0
膝蹴りを正当化しようとする馬鹿信者には閉口するわw
714名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:40:59.82 ID:ExmZfaZk0
本当に怖い。
創価学会員って悪い人ばかりじゃないと信じてたけど、最近はやっぱりおかしい人が多いんだなと感じる。

どこかのブログに学会員の選手への批判(正当なものでも)が書かれていると、
どこからともなくドドドーっと押しかけてきて、コメント欄で暴れ始める。

中村の事も昔は普通に好きだったんだけどな・・・。
715名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:41:45.81 ID:t7Me+6Pd0
1電通、創価、サッカー協会(川渕三郎)の悪の癒着
・【セルジオ越後】日本サッカー界が崩壊した日
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/43443889.html
716名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:42:58.48 ID:lZYzYwNkO
フリーキックが良い選手がいるチームには効果的な八百長だね
717名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:42:59.69 ID:3pP8hKtD0
>>691
おいおい、香川を茸なんかと一緒にするなよ
茸は実業団レベルのスットコでしか活躍できなかった偽者だが香川は本物だぞ
718名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:43:35.76 ID:Vpeh0n0q0
>FW豊田「相手(横浜)の有名な選手が倒れるとファウルをとってもらえるんですけど、僕たちは(笛を)吹いてもらえない」

被ファウル数
1位 中村俊 68回
2位 豊田  53回
3位 槙野  50回

2位 豊田  53回
2位 豊田  53回
2位 豊田  53回
2位 豊田  53回
2位 豊田  53回

お前らこれについてはどのような見解をお持ちで?w
719名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:46:05.74 ID:TT+pjVyT0
池田先生がノーベル平和賞取れない事は当たり前だと思います
720名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:46:47.22 ID:hJVWsW8h0!
俊さんのバック云々で豊田の発言正当化するのはこじつけだろ
バックは怪しいけど豊田の発言は負け惜しみ
ごっちゃにして叩いてるのはただのバカ
分けて語ればいいのに
721名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:46:51.12 ID:t7Me+6Pd0
700年ぶりだねぇ
722名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:47:21.37 ID:nzKMkV8e0
>>718
上位はファウルを「とってもらえる」と考えている人たちだろうな
723名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:49:15.86 ID:rT0CYJe90
公平かどうか判断するために
逆に豊田がニーリフトを中村に決めてみればいいんじゃね?
それで一発レッドなら豊田を認めよう
724名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:51:02.04 ID:ww99lcIf0
工場長元気かな
725名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:52:22.30 ID:wr3fd0ikO
>>720
別に豊田を正当化してないだろ
たとえ事実だとしてもこんな発言は言わない方がいい
ここでは、害悪な俊さんの話をしてるだけ
726名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:53:03.00 ID:wDRnlBslP
あのニーリフトはなんだったんだろうな
何が俊さんにあれをやらせたのか知りたいわ
727名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:54:25.52 ID:yAL1VwVi0
【中村俊輔】ていうか何か悪いことしたかなぁ?889
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1375694691/569,571

569 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 20:22:12.48 ID:28vCIK1a0
621 :名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:33:55.05 ID:m1YUlYA2i

571 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 20:34:37.92 ID:28vCIK1a0
656 :名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:59:29.83 ID:m1YUlYA2i



575 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 20:48:51.23 ID:28vCIK1a0
何で(実質のレスを)貼ったんだと思う?

576 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/11(日) 20:51:53.94 ID:VfiH6VF40
実質のレスはキレがあってやっぱりいいね
728名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:55:27.59 ID:p5WmfDWWP
>>723
おそらく一発レッド+10試合ぐらい出場停止だろうな
729名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:56:27.73 ID:bw003IVZ0
お前らニワカは知らないと思うけど

実はセルティック時代も敵チームに「中村はすぐ倒れる。あれでFKは卑怯」って言われてたんだよ
730名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:58:46.31 ID:Lv6mvQJS0
男らしい風貌のわりに女々しい奴なんだな、トヨグバ

ちょっとガッカリだわ
731名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:59:18.72 ID:R2tlRncg0
>>726
ジダンの頭突きのときみたいに、豊田に何か言われたのかな?
732名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:01:13.09 ID:28h6YHq0O
ファウル貰う倒れ方もテクニックぢゃね? フリーキック得意君居るんだし。 被害妄想だろ
733名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:01:17.14 ID:hJVWsW8h0!
>>725
害悪ねえ。
今季の鞠が強いのは俊さんのバックのおかげなのかね
ボランチが上手いのが一番の理由だと試合見てて思うが
今の俊さんにはそこまで影響力ないんじゃないの?
734名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:02:56.21 ID:YuGZYoAO0
俊さんの倒れ芸は吉本新喜劇よりはるか上
735名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:03:18.97 ID:cFQfNh3s0
しばき隊にしばかれたくなかったら黙っとけ
あそこと瓦斯には触るな関わるな
736名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:03:30.54 ID:EZBRPwKDP
>>718
やっぱ1位なんだw
737名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:04:46.65 ID:wr3fd0ikO
>>733
個人とチームは関係者ないでしょ
マリノスの選手全員が審判に守られてるなら別だがね
実際は審判に守られてるのは俊さんだけ
738名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:05:46.98 ID:KIy7/VEi0
茸さんて そんなに仕掛けてるの?w
ファールで止めるしかないの?w
体が触れたらファールとかになってない?w
739名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:09:42.61 ID:Ilm47XfvO
>>692
いやいや確か

鳥栖が抗議文出すも
Jリーグが 華麗にスルー だったはず
740名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:10:27.75 ID:BkQwTlFN0
>>726
あの試合も主審の笛が凄い不安定で
鳥栖の水沼のゴールもラインを割ったか割らないかの疑惑の判定
単純にいらいらしてたんじゃね?
741名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:10:44.58 ID:s90RNJCs0
俊さんが胡散臭いのは今に始まったことじゃないだろ
742名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:11:14.00 ID:tdC0x3mIO
本田叩きみたいに豊田も集団ネットストーカーされるなかな?
おー怖い怖い
743名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:11:25.23 ID:ZhXMH4QJ0
ピーピー税リーグ(笑)
744名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:11:49.93 ID:r42/+D4Z0
前から鞠の試合って倒れてばっかでツマラナイ
745名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:13:51.82 ID:s90RNJCs0
代表を不人気のどん底に突き落とした俊さんのコロコロサッカー
746名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:15:23.17 ID:BW6VwxXE0
良かったなあ、アルメニア人。

君が大量殺人鬼でもカルト集団がやったかのように見せかければ
疑われないもんなあ。

問題のある人間・集団は常にひとつで
ふたつ以上あるとは誰も考えないもんなあ。
747名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:16:44.12 ID:BW6VwxXE0
>>745

その俊さんを降ろせなくしたのは実際にはアルメニア人だけどな。
748名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:17:07.01 ID:jNfQeR22O
豊田は女々しくて器の小さい人物だな
そんなカスみたいなメンタルだからこの年にもなって俊さんの二十歳頃以下の実績なんだよ
749名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:18:07.54 ID:Nzpwl+WL0
兵藤が倒されたシーンは確実にPKだと思ったけどそのことについては何も言わんのか豊田は
750名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:19:14.47 ID:jNfQeR22O
>>749
そういうところが卑怯者のメンタリティだよね豊田は
大成しなかったのもわかるわ
751名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:19:31.44 ID:PHbrtish0
スター選手優遇もJリーグが人気無いのが悪いんだよ
俊さんもカズみたいになるのかもしれないけどあんな接待プレー相手にさせる位ならさっさと地域リーグにいってくれと思うわ
752名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:19:33.17 ID:Puqvdl2K0
まぁ、マリノスはポゼッション高めて、バイタルエリアでファールもらうのも1つの狙いだから、ファールおかしたくなくなかったらマリノスよりポゼッション高めるしかない。
753名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:19:46.48 ID:eh1wH9eU0
ニーリフター俊にレッドカードが出なかったのはなぜ?
754名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:24:21.25 ID:jNfQeR22O
>>752
まあ超絶ポゼッションでタックル喰らう回数も段違いなバルサをつかまえて
「ファール貰いすぎ」なんていう雑魚ニワカもいるからねぇ
755名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:30:18.10 ID:7dprpON10
豊田は腸が破裂した事があって腹に古傷あるのに
その腹を膝蹴りとか外道すぎでしょ
756名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:39:04.40 ID:URxtpyls0
この試合は見てないけど、普段俊輔だけ特別扱いされてるとは思わないな。
相手が接触するの見越してファール貰いに行くプレーもひとつの技術じゃん。
757名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:39:41.84 ID:t7Me+6Pd0
>>745
トルシエ叩き。
ドイツW杯は、全部ジーコのせいにしているもんなw
758名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:41:35.11 ID:fp5HzOb10
鳥栖は朝鮮サッカーだから荒っぽいんだよな
もっと技術を付けろよ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:45:23.07 ID:n7KrL5NX0
しょせんドマイナー雑魚Jリーグだしな
760名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:46:17.71 ID:ceRlL+m80
>>757
僕は熱も出てて試合に出たくなかったのにとか言ってたな
あれはないわ
761名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:47:42.03 ID:Ilm47XfvO
>>760
高校サッカー決勝も

発熱してまつよww
762名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:48:10.15 ID:5PIFMjLCO
こんなこと言う奴なのか
763名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:52:26.02 ID:TT+pjVyT0
池田先生がノーベル平和賞取れない事は当たり前だと思います
764名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:58:57.99 ID:bMWXx3Qs0
次は脳天かかと落としで
765名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:59:25.80 ID:d/xiCBaP0
でも一見さんは俊輔のFK見に来てるってところも多分にあるだろうししょうがないっちゃしょうがないわなあ
766名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:59:38.13 ID:rkMm9PXs0
やっぱ金沢の奴はダメだな
767名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:00:08.65 ID:+DlKP4YiP
>>15
中村死んだ方がいいな
なんだこのカスは
768名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:00:22.01 ID:ZlyNoutnO
わたし俄だけど、なんかびっくりするくらいドロドロしてんね
そもそも審判の裁量の余地が大き過ぎるってのは、競技として不完全なんじゃないの?
769名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:02:05.95 ID:RExbt4dU0
ノリさんか!?
770名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:03:11.98 ID:Ilm47XfvO
>>768
俊さんはまああれだが

そもそも根本は
JFAとアディダスとソカー
の繋がりだろね。結局ココ。

「川渕 アディダス 電○ そうか」

でググると・・・・
興味深い記事が
771名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:05:15.14 ID:cs1nQfCi0
創価パワー怖いなwwww
マリノスファンは恥ずかしくないの?
772名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:07:29.44 ID:IgxsRS5xO
それはつまり「顔」ってことよ
773名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:08:13.50 ID:0BUeSg1g0
ほぼ中村と言ってるようなもんだなww
774名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:09:16.37 ID:J276dpkR0
誰もが思ってるけど誰も言わないこと
775名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:09:44.72 ID:fOk7h9fV0
俊さんは短髪にしてサッパリすればいいのに
イタズラ電話とかストーカーしそうな見た目は変えようぜ
それとも前髪ないとFK蹴れないとか次元的な理由があるのか?
776名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:10:03.73 ID:oTbPoZBF0
この発言1つで中村ファンに粘着されてしまうのか・・
きめぇ・・
777名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:10:08.27 ID:Yf8WaUhKi
中村きた
778名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:10:21.75 ID:vnmBCV/K0
川崎の大久保とかもそうだよね
ちょっと倒れるだけでファウル取ってもらえる
中村ケンゴもそう

豊田の言っていることはすごくよく分かる
槙野が倒れても審判笑ってるだけだもん
779名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:10:46.57 ID:28h6YHq0O
正直みっともない 被害妄想の何物でも無い
780名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:10:52.98 ID:ABWe6JWC0
いくら名選手だからって比嘉さんの悪口を言うなよ、豊田(>_<)
781名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:11:44.24 ID:FHk8sPTxO
俊サンってなぜそんなに優遇されるの?
782名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:12:59.06 ID:fp5HzOb10
豊田も女々しいメンタルだな
783名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:23:33.82 ID:eDSf+j5j0
本当にそう思うなら自分も有名せんし
784名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:27:43.26 ID:28h6YHq0O
豊田も倒れ方の練習せいっ
785名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:28:31.12 ID:ogdEKC440
天性のフィジカルを持ってるにも関わらず芽が出なかった理由が垣間見えた
786名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:33:20.07 ID:m1YUlYA2i
>>727
そのスレのキモオタが悔しがってるのがよくわかったよ
貼ってくれてありがとう
787名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:35:20.26 ID:IHmvnS2d0
茸がトップリーグで通用しなかった理由だな
788名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:44:07.20 ID:fM5Lw9Ob0
五分五分のやつでも
「うわっ、くらった。 アイテテテ」
ってやりながら当たり前のようにボールをセットするんだよな。
789名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:44:20.01 ID:tONZ7pCW0
サッカーで
高山善廣みたいなニーリフトしちゃいかんでしょ
790名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:45:24.60 ID:D8+Nghtk0
ザックの前でマリノスDFに完敗しちゃったのか
哀れすぎるだろ・・・
791名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:51:30.02 ID:bqCzNbMK0
中村のニーリフトの動画みたけど、あれ豊田が悪いだろ
豊田の印象が最悪になtったわ
792名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:56:00.13 ID:6x7C9WzI0
ニーリフト俊さん
793名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:57:54.66 ID:wALDxWzf0
審判が買収されてると内部告発ってことでいいのかな?
794名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:04:13.72 ID:c4U/VKDkO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   サ カ 豚 必 死 や な w w w 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
795名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:06:29.26 ID:4hRGWFt70
それはファウル狙いの接触プレーと審判にばれてるからじゃないですかねー
要注意とマークされてるんじゃないでしょうか
796名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:09:48.85 ID:ztsAxOqr0
八百長税リーグ
797名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:10:56.56 ID:NGPAv4CY0
>>791
ねえよw
中村が100%悪い
下手な工作すんな
798名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:12:24.79 ID:TO+I5k3a0
被害妄想でしょ?
ファンの中にも「いつも自分のチームだけに判定が厳しい」とか妄想してるのたくさんいるしな。
799名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:14:01.27 ID:H/LPFQtB0
横鞠のサッカーがツマんないのは最早伝統?
800名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:25:27.25 ID:PUWPM8r0O
こういうのは事実として実際にあるんだろ。思ってても言っちゃいけないじゃなくて、誰かが言わないといけない問題だと捉えるべきだろ。
だからいっこうにたま蹴りは審判でもめてんだよばーかwww
801名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:27:32.42 ID:UaE6Z2wo0
しばき隊も鳥栖の選手に指摘されたら動揺するかwww
802名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:36:33.92 ID:CDxS7j9U0
>>15
遅延行為に制裁してるだけじゃん
803名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:41:15.85 ID:gGWIeNj0i
>>13
メインのアウェイ寄りで見てたけど、もう再起不能かと思う様な痛がり方だったな。
804名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:43:58.29 ID:Vpeh0n0q0
豊田に顔蹴りつけられた奴はどうなったの?
805名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:44:10.68 ID:i0Yxe91H0
e0RG3f900
806名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:46:04.13 ID:fp5HzOb10
鳥栖のサッカーは荒いんだよ
下手糞が多いから
もっと練習しろや
807名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:48:50.17 ID:NGPAv4CY0
>>802
はあ?制裁何様だこら
ほんと馬鹿だな
808名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:48:50.91 ID:Ql1I0oKGO
本格的に代表に選ばれたタイミングだし週刊誌が拾って再炎上しそうだな
809名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:48:57.03 ID:xssXgV760
>>19
>活躍が認められイギリスのプレミアリーグへ、プレミアMVPに輝きCLマンU戦で伝説のFK叩きこむ

「イギリス」のプレミアリーグって何ですか?w
そんなものはないんだけど?
810名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:54:55.83 ID:mzFjVnJS0
>>809
イングランドプレミアリーグしか知らないなら黙ってろよ
811名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:56:08.92 ID:NGPAv4CY0
>>809
イギリスには実業団レベルのプレミアリーグもあるんだぜw
812名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:57:31.21 ID:fp5HzOb10
鳥栖のサッカーは糞チョンサッカー

早くKリーグに転籍しろや
813名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:57:49.08 ID:QwHXVeHWP
マリノスって気持ち悪いチームだな。
814名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:58:23.18 ID:RdLh/cra0
豊田は昔からこういう人間。
それを分かった上で今の地位まで上り詰めたんだから言わせてやってもいいと思う。
お前ら普段審判ボロカス言うくせにこういう意見には厳しいってどうしたいんだよ。
真意はどうであれこういうことを言う選手をしっかりサポートしないと
審判批判がタブーになってますます糞審判量産体制に入ってくぞ。
815名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:00:25.25 ID:yl0U3hqL0
>>814
こういう人間ってどういう人間?
816名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:01:02.77 ID:4gunRe6r0
中村は言い訳多すぎて嫌いだわ
試合後にいつも痛い
都合の良い足だな
817名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:02:55.08 ID:u+eBj8lS0
>>789
ラフプレーする印象無かったのにあれは衝撃だったね
818名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:07:56.34 ID:cYEoJEry0
そうかが関わってる時点で何言っても無理
騒ぐ奴は世の中分かってないよ
819名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:08:17.17 ID:jRfAtS9s0
そりゃ審判だって俊さんのフリーキック見たいもの
逆に鳥栖にはどんなキッカーがいるんだ?
820名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:08:38.85 ID:J3XB4iLUP
正確にはラフプレーじゃないからね。ただの暴行w
元代表選手でこんなことするクズ野郎は世界広しといえ俊さんしかいないでしょw
821名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:12:49.22 ID:1XAAdadg0
>>782
中村俊子に比べたらぜーんぜんw
822名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:16:28.09 ID:U/ys0Gxz0
恐ろしいのは、あの膝蹴りに関してマスコミが完スルーだったところだな
Jスポの生中継でも、リプレイが出た後は実況解説が絶句した後、何も見なかったように再開した
823名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:18:44.25 ID:Oah7ukkV0
鈴木隆行かな?
824名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:19:06.45 ID:BwCN95pD0
>>820
豊田自体がスパイクで顔踏みつけて6試合出場停止になったラフプレイヤーだからなぁ

正直ハンムラビの法に法られて裁かれたとしか思えない。
825名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:20:56.10 ID:ZXzybJfk0
俊さんの被ファウル数が多いのはアレだけど、世界トップクラスの固定砲台があるなら
チームの戦術としてファウルを貰いにいくプレーをするっていうのは正解じゃない?
826名無し:2013/08/12(月) 00:27:42.76 ID:9pJwy7As0
豊田もフェイントとか抜いて追い付かせるとかやればファールとってもらえるんじゃない
827名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:32:08.66 ID:456isvaOi
>>4
磐田が勝てないわけだ
828名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:32:42.07 ID:PsNZ6EJtP
豊田って、かなりジメジメした性格なんだな。

中村にニーリフト喰らった件も、蹴った中村が一番悪いけれど、豊田の方も性格悪いよな。
今回のコメントみても、性格に難があるのが良くわかる。

ついでに、これから代表に定着しなければならないのに、
長く代表で活躍していて、それなりのコネクションがあり、
知り合いが代表選手やスタッフに何人もいる選手を、主観の混じる問題で非難するのは、
アホとしか良いようがない。
829名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:36:28.08 ID:Vmh0EOqa0
さすが本田の先輩やな
見る目あるわ
830名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:36:43.25 ID:MSLS3gfuO
王がボールと言ったらボールの「王ボール」みたいなもんか
831名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:36:47.54 ID:PsNZ6EJtP
>>822
あれは、本当に処分すべきだったよな。
なぜ鳥栖は、意見書を出さなかったんだろう。

当該クラブから意見書が出されないと、追加裁定は難しいとかあるのかねぇ。
832名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:37:34.84 ID:B2aEn2vy0
豊田はどうしちゃったのかな
833名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:37:51.56 ID:BU588bWF0
そもそも劇団チームが世界的に嫌われる流れの中
Jにもこうした議論が出てくるのは当たり前。遅かったぐらい
834名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:41:26.58 ID:rPi17qjm0
膝ゲリ輔のことか
835名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:42:10.71 ID:xu0KPAkt0
こいつ、こんなメンタルしてるから伸びねえんだよw
836名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:49:01.75 ID:X63+RLPO0
この発言はブーメランになるよ
有名になれたら

こんな事言うタイプだったんだな
837名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:49:13.63 ID:xu0KPAkt0
金沢って朝鮮半島からの帰化人が多いって聞いたことあるよ
豊田って韓国系?朝鮮系?
838名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:51:19.46 ID:U/ys0Gxz0
逆に、マスコミに取り上げてもらえるのは注目されてる今しかないと思ったんじゃないかな?
839名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:56:37.25 ID:QakJrCns0
>>837
チョン乙
また認定ですか?
840名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:05:04.00 ID:YrTFnyEcO
いやーでもマリノスはホントちょっとしたことでもピッピピッピ笛を吹いてもらってるよなー
やっぱ今季は優勝狙える位置だからアノ力が効きまくってんのかなー
あとマルキとドゥトラはヒト成長ホルモンとかやってないか血液と尿を検査した方がいいな
なんせサポの中心にしばき隊の権力者がいるチームだからな
841名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:08:00.89 ID:zNALi7p80
メンタルに不安があるな
原口と同時期用はしたくないわ
842名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:09:36.54 ID:3kbddoHi0
タコ踊りばかりしてるからな茸は
843名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:10:07.84 ID:zPSYPDhnP
イメージ的に黙して語らずみたいな感じだからギャップがちょっとな
844名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:14:09.69 ID:uNAHiSN00
はいはいわかったわかった この話は
845名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:14:21.91 ID:USicF3HO0
もともと、メディアの前で無駄口叩くよ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:17:49.20 ID:lz7VGjgh0
>>840
Jリーグも八百長あるんだな
847名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:19:25.19 ID:ylLlsIu6O
あぁ、茸のことかwww
848名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:20:59.95 ID:hRuuwyoXO
>>824
あまり同情わかないんだよなあ
豊田が言うなという感じ
849名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:22:04.93 ID:PsNZ6EJtP
いろいろとアホなんだよな。
監督に言ってもらったり、クラブから意見書を出すこともできた。
わざわざ、代表選手が言う必要はなかったな。
言い方も、特定の選手をイメージさせる言い方は不味かった。

まあ、豊田は殴られたら恨みをずっと持ち続けるタイプだな。
その上、その恨みを返すタイミングや方法を冷静に判断出来ないタイプ。

カッとして報復レッドもらうタイプかもな。
850名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:24:28.48 ID:PsNZ6EJtP
>>824
ああ、やはりね。
頭に血が登って冷静でいられなくなるタイプか。
韓国や中東あたりに挑発されて退場すんなよ・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:26:36.26 ID:xu0KPAkt0
つーか、韓国人みたいなメンタルだよな
本当にみっともない
Kリーグがお似合いだよ
852名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:29:14.27 ID:Z56BHxB/0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002007.html

2007年9月15日(土)2007Jリーグディビジョン2 第40節モンテディオ山形vsザスパ草津の試合において44分に、
豊田 陽平選手が ザスパ草津 藤井 大輔選手に倒された際、顔面を蹴った事により、藤井選手は左目付近の裂傷
および前歯折損等に全治3週間の怪我を負ったとの報告がマッチコミッショナーよりありました。
853名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:30:29.83 ID:xu0KPAkt0
>>849
裏日本のどんよりした空模様そのまんまの性格だよな、気持ち悪い

柳沢って叩かれまくったけどそういうこと言わなかったな、同じ裏日本出身でも違うもんだな
854名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:30:59.56 ID:HGbwXNet0
今の代表に俊さんいなくてよかったな
855名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:33:14.03 ID:xu0KPAkt0
豊田は日本人に嫌われる何かを持ってる
こういうのガッカリくるよな
856名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:36:10.96 ID:X63+RLPO0
>「ここで言うべきかわからないですけど……」と

この話し始めは何だな、イメージよりジメジメした
何時までも根に持つ人間なんだなと感じた
857名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:36:22.88 ID:1Gt+HuVI0
雑魚の常套句「審判ガー、八百長ニダー」
チョンかってのwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:37:01.42 ID:/QmmzFof0
俊さんは関係ないんだぞ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:38:42.08 ID:371NfwHCO
「ファウル判定は自分たちが決めることじゃない
激しくいくスタイルを貫くだけ」

鳥栖のファウルが多いワケだ
860名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:42:41.63 ID:Wu8T+QK/0
>>855
日本人が嫌うのって不正とか優遇だと思うが
これは指摘であって言い訳でもないし
アンチは世論を作るなよ
861名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:43:07.79 ID:6M/yQbv00
実際に金沢の奴って他人の陰口悪口が半端じゃないからな
大学時代に金沢出身の奴いたけどこんな感じだった
862名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:45:20.62 ID:1XAAdadg0
そうかそうかが総力挙げて豊田叩きw
863名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:46:09.24 ID:3txQil+l0
>>1
「関東地方の複数の特定クラブにだけ有利な笛が多い傾向がある」
ってのは“公然の秘密”であって選手が公言するべきことではないね
864名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:51:15.46 ID:zPSYPDhnP
>>860
それは単なるネット上の流行りだよ
むしろ名指しのほうが潔いと思われたんじゃないかな
865名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:53:52.41 ID:r/HVFeNm0
去年の鳥栖なんか最も審判に助けられたチームなのに自分のことはスルーなんだな

チョン仕込みの暴力サッカーをユンジョンファンがやってきたのは意外だった
866名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:01:14.00 ID:ZHXexw5SO
>>852
カタギじゃない空気醸し出してはいたけど、凶悪だなー
あの髪型してる奴は信用出来ない説が強まる形となった
867名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:03:48.64 ID:J3XB4iLUP
創価に利用され利用する男。それが中村
868名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:09:56.67 ID:wvBwSxbc0
俊さんニーアップを豊田にお見舞いしてもイエロー程度ですんだからな
いったい何があったらレッドでるんだ無敵の俊さん
869名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:11:37.65 ID:371NfwHCO
これで始末書なかったら中村さんと一緒だろ
豊田も何かに守られてるの?
870名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:12:36.97 ID:3kbddoHi0
日本人が嫌うのは茸みたいな奴だろw
871名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:16:14.79 ID:6M/yQbv00
金沢出身の奴に聞いたけど星稜高校って九九が言えない馬鹿もいるらしいからな
872名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:17:33.14 ID:lBBlGafJ0
>>871
進学コースと普通とスポーツで明確にクラス分かれてるからな
873名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:37:07.64 ID:3txQil+l0
笛に不満があるなら黙ってさっさと
横鞠なり鹿島なり柏なりに移ればいいのに
874名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:37:45.50 ID:W2slhh6r0
俊輔のニーリフトは言い訳できないけど、試合終わった後に選手が一々こんなこと言ってんなよ
本人もチームだって今まで審判の判定に助けられたこと絶対あるだろ
試合後に審判に対してあーだこーだ言うのはフロントの仕事だ
875名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:39:24.58 ID:rrxc73nz0
豊田って代表向きじゃないな
田舎でせこせこやっているのがお似合いだわ
876名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:42:09.46 ID:GJjq7HIR0
>>15
これでイエローはありえないな
一発レッド+数試合出場停止
877名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:43:07.91 ID:GJjq7HIR0
>>446
先に手を出したほうが負けなんだよ
878名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:45:10.83 ID:rrxc73nz0
>>15
これは豊田が悪いわ
遅延行為でレッドカードだろ
879名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:51:58.10 ID:rPi17qjm0
>>15
茸はキレるなら、前にボールに絡んだ選手にしろよ
どっちにしろ膝ゲリはベテランのする行為じゃないw
880名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:59:27.90 ID:nkfxwFPh0
若気の至りってやつは理解できるが引退間際のおっさんが膝蹴りとか前代未聞じゃね?w
881名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:01:42.37 ID:nkfxwFPh0
35にもなって原口とかと同レベルとかw
882弁護士 武藤いづみ:2013/08/12(月) 03:06:54.66 ID:EHhBRpXDI
訴えます
弁護士 武藤いづみ
883名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:07:40.29 ID:Y/UbN9TS0
高校の地区予選で、大差ついてる試合でたまにあるぞ
負けてる方がせめてストレス解消しようとしてこんなんやってるw
肘膝カニバサミとか
884名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:13:13.99 ID:hPIp/qa4O
>>874
ゴールが小さい
ボールが濡れていたので
885名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:35:13.65 ID:3PmkZsHC0
これはチョンが悪いわ
886名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:41:23.37 ID:q9VDYf1J0
名古屋にいた時も試合に使ってもらえないのを文句言ってたような
記憶があるけど、性格面はあんまり変わってないんだな
887名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:05:22.43 ID:EOjR9uR80
中田だったら思ってたとしても言わない
888名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:18:29.68 ID:EOjR9uR80
豊田ってこんなネチネチした奴だったのか
代表から外れてほしいな
889名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:19:31.50 ID:6HKcvEvg0
二人とも、ジメジメしてるのは間違いないけれど、
ことによっては、豊田の方が陰性かもな。

中村は、相手を踏んづけたり、ニーリフトの切っ掛けになったような嫌らしい精神攻撃はしないでしょ。
赤いマウスピースといい、より攻撃的な毒キノコという感じ?
890名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:22:40.49 ID:jybZlrzn0
きのこが生えてきたぞおお
891名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:45:14.61 ID:5crmhpss0
お前は被害者か?
892名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:19:48.08 ID:W6bsmQ6h0
これはタブーだ
豊田代表から消えるな・・可哀想
代表定着しない時は間違いなくこの影響であると思った方がいい
893名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:25:29.19 ID:PU1fc8mc0
>>416
PKなるような位置に侵入された場合はすでに点をとられてるんだろw
894名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:42:46.50 ID:LBPOKyyH0
図星だから必死なのが笑える
豊田はいつも正しいなぁ
895名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 05:57:57.69 ID:ZiMCZeWh0
>>15
豊田うぜえ
ちょっと膝げりされたぐれえで担架芝居の遅延してんじゃねえよ
タッパの割にキモのちいせえ男だな
896名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:04:34.46 ID:t5IxDIZjO
ヒダをあげすぎたのか
897名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:07:55.18 ID:Frjd9mGD0
>>130
正解じゃない。
898名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:17:39.34 ID:Yy4IEy900
>>895
遅延はイエロー
膝蹴り報復は一発レッドでさらに数試合出場停止レベルの卑劣な行為
899名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:22:03.77 ID:RcZBQkzo0
ニーリフトは審判買収どころか、Jリーグを懐柔レベルだろ。
審判がミスしたとしても、試合後に処分されないとおかしい。
900名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:26:58.60 ID:KBuk3ub60
茸相手はともかく、豊田は外国相手でもこんなメンタルで戦ってたら判定に
不満たらたらのうちにやらかすだろうなあ。岡崎と本田がいればいいや。
901名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:29:02.77 ID:3AM5EdgD0
ニーリフトww
これ当たってないじゃん
豊田が大げさに飛んでるだけw
902名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 06:59:47.54 ID:bHvNv1nh0
>>1
審判の質がすごく低いのは分かるがこういうのは思っていても言ってはいけない
903名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:09:23.25 ID:syC3c0Im0
がっかりした
豊田は代表に来なくていいよ
904名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:15:03.53 ID:wDKMKanI0
昔の日本代表の汚点が、今はJリーグも汚染しているのか。

茸が居なくなって日本代表は人気も実力も極めているけど、
Jリーグはまだまだ暗黒時代が続くのかなw
905名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:17:35.40 ID:2zeJmXCt0
今日も胞子が飛んでるな
906名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:18:19.97 ID:79Kqkg5V0
>>117
>>470
>>802
>>878
>>895

ナンミョー信者怒りの折伏大行進
907名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:19:15.74 ID:52jZ2o010
つか、荒いプレーを流してくれなきゃぼくらは勝てませんって言ってるだけだからな。
根本的に発想がおかしい。
908名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:20:26.67 ID:68CW1MRFO
茸は調子こいてると思いますよ
あれを外国で、外国人相手にできるか?
909名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:26:09.50 ID:JZuopt6V0
鞠サポこのスレ来過ぎw
910名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:27:50.28 ID:52jZ2o010
中立のファンから見てもこの発言問題大杉だから。
中村嫌いの人から見れば温度差があって当然だな。
911名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:27:58.21 ID:62ptlrgE0
ボンバ栗原相手に何も出来ないんじゃザッケロニも失望しただろうな
912名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:28:49.64 ID:11Kl0BNZ0
>>898
相殺で審判の判断が正しいんだな
913名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:55:12.71 ID:syC3c0Im0
こんなん鞠サポとか中村信者とか関係なく批判して当然だろ
アホか
914名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:00:12.55 ID:JJRxSSvT0
>>70
>わざと倒れたり時間稼ぎしているとカード出したり警告したりする
>審判もいる。


遅延でカードとか審判として当たり前でしょ?
何まるでルール上遅延行為はカードは出ないものだが
俊輔だけが出されるみたいな書き方してんだ。

出されないのが当たり前すぎて本当は出さない審判が異常だということがわからないんだね…。
俺を誰だと思ってるんだ!ってやつ?
915名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:00:45.12 ID:jVvSzcSzO
まあTOYOTAはNISSANが嫌いということで。
916名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:11:33.66 ID:su3YFUACP
>>15
これ酷いな
917名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:15:49.15 ID:hVeh9FEY0
雑魚浜が優勝争い出来るのも審判買収してるからか
918名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:18:54.67 ID:Fx6cUPAdO
磐田スレかどっかで見たけど今期のFK数が断トツで鞠が多いからあながちこの発言は間違って無いかと
ちなみに磐田はFK数が最下位で嘆いていたね
919名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:25:21.84 ID:USicF3HO0
>>880
頭突きした世界No.1プレーヤーがいましたね
920名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:26:29.24 ID:su3YFUACP
>>15
中村は倒れてる豊田に向かって何って言ったんだろう?
921名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:55:25.89 ID:iSdTPpJW0
>>1
激しさを失う、流れを止められる

荒いプレー止めさせるのは審判の役割だからなぁ。
激しいと荒いは違うっての。
反則が2番目に多いし荒いって知られてるんだから。
922名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:57:21.01 ID:y9p5O2eZ0
この豊田って奴は馬鹿じゃないの?
俊さんは日本のレジェンドなんだから膝蹴りとか、体が触れただけでファウルをとって貰うのは当たり前なんだよ
Jリーグは俊さんを中心に回っているの
あんまりわけわからない事言ってると次は膝蹴りじゃ済まないよ?
923名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:00:10.28 ID:9TwBF69D0
「今日は残念だった」と言いつつも具体的に微妙な判定は一切なし
「僕達は笛を吹いてもらえない」と言いながら被ファウル数ランキングでは2位
残念なのはお前の被害妄想だろ豊田
チームが神戸並のファウル数なのは
チームに神戸並の守備力しかないからってことに早く気づけ
924名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:00:53.04 ID:y9p5O2eZ0
某茸「豊田はあいつと同じ高校出身だから、ムカついて膝蹴りしちゃったんだよね」
925名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:04:58.85 ID:DSV1Jyju0
こんな感じだから実力の割に鳥栖あたりで田舎の大将やるはめになるんだな
926名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:10:11.23 ID:pa1QFcbhO
>>15
この件が今回の発言の伏線な訳か
豊田の遅延があったにしても俊さんのニーは一発レッドの報復行為
豊田が愚痴りたくなるのもわかるわ

自分は俊さんのファンだからこそ、
ニーキックみたいな事はしないで欲しいな
927名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:10:58.82 ID:A9VtICNY0
正解じゃない
928名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:11:43.97 ID:A9VtICNY0
膝蹴りされてもカード出ずだからか
929名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:15:35.51 ID:59uBFxqpO
こういった言い訳にはしる選手は伸びない
930名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:16:05.94 ID:zcluqSgK0
正解じゃない
931名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:17:11.69 ID:0Dqquvh/O
>>920
キノコはホクト
932名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:20:13.45 ID:y9p5O2eZ0
某茸「俺はバックに創価としばき隊と電通とアディダスがついてるから何も怖くないね」
933名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:22:08.56 ID:yWBGiZF4O
正しいことをしたければ、偉くなれって

和久さんもいってた
934名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:23:02.23 ID:kMWTJwOf0
ニーリフト喰らわせてもカードすら出ないもんな
こんなことしてるからJリーグは何時までたっても駄目なんだ
935名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:28:46.08 ID:A9VtICNY0
>>930
936名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:29:22.42 ID:A9VtICNY0
>>933
おもしろい
937名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:30:00.41 ID:6XveQJ8NO
>>929
俊さん「まったくだよね」
938名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:35:38.64 ID:FZBkeOsP0
>>11
まあこの人のことだわな
939名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:38:07.71 ID:Gzi0KHLC0
こういうことを言うのは、周りの選手たちも陰で言ってるから、
つい言ってしまった感じ? まあ、サッカーも興業だからなあ
940名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:41:01.69 ID:v8qSakNC0
なんだこいつと思ったら俊さんのことか
正解ですわ
941名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:54:08.50 ID:DSV1Jyju0
この発言は比嘉さん激怒だな
942名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:54:54.29 ID:52jZ2o010
こんなコメント公にでちゃったらクラブ関係者は速攻リーグと審判のところに
出頭して土下座モンだから。

これ褒めてるやつはフットボールもJリーグもどうでもいいやつらだと思うわ。
943名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:56:22.09 ID:y0nI87Od0
中村とか日本に帰ってきた当初は貧弱フィジカルだからボールロストの拠点にしかなってなかったのに
最近はやたらとファール取ってもらえるようになったから中村を活躍させるための何かの通達でも出てんじゃないの
944名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:57:40.63 ID:A9VtICNY0
>>943
出てるだろう
アディダス協会だ
945名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:59:34.34 ID:LP32YXCK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    <私はスコットランドの英雄です。あなたとは違うんです
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
946名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:04:01.97 ID:IVL24eyW0
星陵の田舎もんは俊さんにチョッカイ出して名を売るのがデフォかw
947冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/12(月) 11:06:43.99 ID:awIxCiLK0
>>15
これでイエローなら何やったらレッドが出るんだ?
解説の人も「ちょっと足が当たっちゃいましたね〜」とか言ってしw
948名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:07:03.49 ID:0n66fc2p0
豊田は俊さんに恨みがあるからな
あのキックされても退場にならないところに政治力を感じる
949名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:07:39.38 ID:1ZlULIml0
>>929
俊さん「ですよね〜」
950名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:13:14.86 ID:52jZ2o010
試合に負けた後にさらに古い話蒸し返して愚痴垂れてるとしたら豊田って
相当クズじゃん。

むしろ豊田のためにはニーリフトのことを愚痴ってるわけじゃないほうがいい。

まあどっちにしろ負け犬のなんとかなんだけど。
951名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:15:09.10 ID:A9VtICNY0
協会の暗部

中村茸(アディダス)
遠藤(JSP)

この2人は決して悪く言えない
952名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:15:43.47 ID:y9p5O2eZ0
なんせJリーグは某チームに震災ジャッジと呼ばれるものがあった位だから
スター選手一人の贔屓くらい余裕で行えるでしょ
953名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:15:52.16 ID:gptEZ7XWO
そうかに入れば豊田にも政治力が見に付くん?
954名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:16:39.18 ID:dWTY2ixI0
>>1
取ったり
取らなかったり
するのが

一番審判の信頼を失うからなwwwwwww



オワタ
955名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:19:09.18 ID:0n66fc2p0
チームが弱くてイライラしているのと今まで我慢していたんだろう
956冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/12(月) 11:21:22.74 ID:awIxCiLK0
もし中村に同じことをしたらどうなんの?
957名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:24:14.06 ID:RoPSsIoG0
>>832
暑かったんだよ
958名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:28:17.68 ID:6AbOXeBh0
金を引っ張って来れる奴が勝つ。プロなんだから。
959名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:41:55.23 ID:C61mCIaI0
これは豊田GJ。こーゆー事はガンガン言ったほうがいい。
960名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:53:22.27 ID:52jZ2o010
こういうことを言うとクラブに多大な不利益が及びます。
絶対言っちゃダメ。
961名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:59:01.04 ID:QqMUuCFG0
代表と鳥栖とのサッカーのレベルのギャップに苦しんで
冬には移籍しちゃうんじゃないか
あとこういうこと言う・狙ってる選手がアジア最終予選に出なくて良かったわ
962名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:08:05.81 ID:+OITcjdO0
>>15
これは豊田が悪いわ
わざとボールを取るのを邪魔してる
あきらかに遅延行為
963名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:08:29.32 ID:dWTY2ixI0
Jリーグの審判終わってるな
964名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:16:35.51 ID:hPIp/qa4O
歴代 10番

98W 名波 アディダス
00O 俊輔 アディダス
01Y 石川 アディダス
02W 中山 プーマ (→トゥルシエ干される)
03Y 坂田 アディダス
04O 松井 ナイキ
05Y 兵藤 アディダス
06W 俊輔 アディダス
07Y 柏木 アディダス
08O 梶山 アディダス
09Y ??
10W 俊輔 アディダス
11Y 六平 アディダス
12O 東__ アディダス
965名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:38:25.76 ID:wWycvVrV0
ケネディ「だよね〜」
966名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:01:31.14 ID:QAmufRia0
世界なまともなプロリーグの中でも
Jリーグぐらいだろう

佐藤や柿谷(笑)みたいな雑魚、フィジカル弱者が
点を取れるのは

CBやキーパーが極端に弱いし、Jリーグのプレー強度、プレス強度があまりにもぬるすぎるので

Jリーグレベル限定の柿谷(笑)や佐藤みたいな雑魚が活躍できてしまう。
967名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:13:09.79 ID:XYOZ/fVX0
>>947
その後豊田はピンピンしておりましたが。要するに大したことがないのが審判にもばれてた。
968名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:19:44.73 ID:Rd7fKO5a0
>>15
これはあきらかに豊田が悪い
悪質な遅延行為  。
こーゆー選手か・・
代表にはふさわしくないな
969名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:24:52.81 ID:1ZlULIml0
また豊田が俊さんの悪事を公に晒したか
豊田グッジョブ
970名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:42:12.97 ID:v+ImOXcQ0
>>15
これで豊田が悪いというバカは死ね
暴力行為じゃねーか
頭おかしいか?
遅延行為かどうかは審判が決めること
971名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:44:24.94 ID:1ZlULIml0
>>970
馬鹿が何度もID変えて書き込んでるんだろ
972名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:49:32.88 ID:u8DOUe4tO
この問題を解決させる方法はただひとつ
豊田をマリノスに移籍させれば良い(^○^)
どう?天才的アイデアでしょ?
973名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:51:04.89 ID:VQ8aSmcz0
茸信者必死だな
>>962>>968とか臭い過ぎw
974名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:51:24.72 ID:5crmhpss0
渡辺ってなんで代表呼ばれないのか、多分ブサイクだからだろ。
差別だよ。絶対許せないと思わない⁈
975名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:51:55.95 ID:GbAsqJ5NP
アジアでも弱キャラのJリーグになにを期待してるんだ
976名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:55:12.29 ID:6Hkv5yJr0
これは中村がひどいな
ただのテコンドーじゃん
977名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:55:44.99 ID:+ep8lgK8O
ま、Jの過保護ジャッジはプレイヤーを軟弱にするだけだとは思うわ
危険伴わないファールはみんな流せw
978冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/08/12(月) 13:57:38.08 ID:awIxCiLK0
>>977
でもこれ、動画を見る限りではプレーとは何の関係もないからなw
979名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:37:13.28 ID:aIap3K5K0
980名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:52:06.77 ID:SUbchhRU0
したらばの俊輔スレ荒らしてるのが.krだった事実
鳥栖の監督は韓国。俊輔叩いてるやつが何人が分かります
981名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:53:14.71 ID:SUbchhRU0
ちなみにこの試合豊田は富澤に完璧に抑えられて
腹いせにアフターしてカードもらったお人
分かりやすいですね
982名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:28:31.21 ID:v+ImOXcQ0
創価グループが書き込んでるわけだな
983名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:28:35.55 ID:9I3foluS0
>>130
性格悪いじゃなくて心底性根が腐りきってる
親や先祖もゴミクズみたいな汚れた血の一族なんだろうな
じゃないとここまで腐りようがない
984:2013/08/12(月) 15:34:15.03 ID:OZyieS0p0
キーパー貸してあげたんだから頑張って残留してよ鳥栖ちゃん
985名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:43:44.54 ID:4gwnpTTV0
そうかそうか
986名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:58:54.22 ID:hJNwenQ90
マリノスに関しては、前節湘南の監督も言及してるよね。J'sGoalでは削除されてるけど。
http://www.bellmare.co.jp/2013_j1_19_yokohamafm
987名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:01:44.27 ID:R717F7Pl0
ブンデス見てたらjの審判も海外に出してみるのも重要だと思ったよ。
今期はマリノスが優勝して賞金で赤字を埋めるって決まってる。
988名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:12:40.27 ID:/OPjPr5b0
>>1
年間50ゴールくらい取れるようになってから文句言えや
989名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:08:48.08 ID:/WbFr9hA0
創価とadidasを敵に回してしまったか…
990名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:13:55.70 ID:8ubKkEVD0
>>873
鹿島はファール取ってもらうことも多いが
自分たちが取られたり誤審食らったりすることも多い

簡単に言うと敵も味方も荒くなる試合をする
991名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:14:42.89 ID:371NfwHCO
豊田報復するなら富澤じゃなくて中村にしろよ
1人ずつアフターで削っていって最後に追い詰めた中村をヤル気か
992名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:24:47.67 ID:Xz1E2H5j0
>>990
そんなん何処も同じですがな
全体的に審判の基準が試合の中でぶれすぎ
993名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:33:52.19 ID:BPPtQcEZP
チョンに粘着されてる俊さんかわいそうや
994名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:42:53.93 ID:BwCN95pD0
ほい
【サッカー】J2山形・豊田、6試合出場停止 試合中の暴力行為により…その場では無警告
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1190293798/

豊田がスパイクのエッジ部分で草津の選手の顔面を蹴りつけた動画。
http://www.youtube.com/watch?v=TqgCFg3T8-s

蹴られたザスパ草津の藤井大輔は全治3週間の怪我。
あわや失明する寸前の顔面に裂傷を負い、前歯を折られるなど一生ものの傷を負った。

まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/51065852.html
995名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:46:21.98 ID:JXJCU0PQ0
まだ根に持ってんのか
自分で舐めた事したから切れたんだろうに
ダメだなこいつ
996名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:48:11.71 ID:PsNZ6EJtP
>>994
これは酷い。
完全に報復行為w
中村のニーリフトは処分されるべきだが、
豊田は人をどうこう言えるのかねぇ。
豊田は、少し頭弱い子みたいだね。
997名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:50:47.00 ID:UJCcVtRr0
ひでえな・・・

http://uproda11.2ch-library.com/395932IQs/11395932.gif

         / ̄` 、
         { ,ノソ
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
998名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:51:23.20 ID:/Mdbgb/O0
スレも終わりでなんだが
これナカザーじゃねーの
この試合豊田抑え込まれてたし
999名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:52:49.38 ID:PsNZ6EJtP
豊田も中村も、胞子を撒き散らすジメジメした奴ってのが結論か。

なんか、豊田の方が毒胞子ばら撒いてる気がするが。
ぶっちゃけ、中村に比べて笑えない要素多すぎ。
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:53:56.24 ID:UzMhdRX/O
ノーサンクスオールライト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。