【芸能】「今でしょ!」の決めゼリフで人気の林修氏がワタナベエンターテインメントと契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 「今でしょ!」の決めゼリフで人気の東進ハイスクール講師、林修氏(47)が、
大手芸能事務所、ワタナベエンターテインメントに所属することが10日、分かった。

 東進ハイスクールのCMで繰り出す「いつやるか? 今でしょ!」の名言が
話題を呼び、メディアに引っ張りだことなった林先生は早速、所属事務所の
先輩たちとバラエティーで共演。

 11日、中山秀征(46)が司会を務めるフジテレビ系「ウチくる!?」(日曜正午)に
メーンゲストで出演。12日には同局系クイズバラエティー「ネプリーグSP」(後7・0)に
東進チームの一員として“頭脳戦”に挑む。

 同番組の顔であるネプチューンと一緒に「今でしょ!」ポーズを披露した
林先生は「今まで『ネプリーグ』でご一緒してきたネプチューンもいる事務所で、
心強く思ってます」と意欲十分だ。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130811/oth13081105310014-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20130811/oth13081105310014-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130811/oth13081105310014-p2.jpg
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:41:56.54 ID:tyhDN5DeO
眠いでしょ!!
3名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:42:15.88 ID:bcIxeoObO
ナベプロに入れば中山秀征の番組に出られます
4名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:42:59.13 ID:5JaaqNaq0
時期が遅過ぎたな。もう手遅れ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:43:53.37 ID:jgo4U9nS0
なんかあちこち出まくってるけどさ、本業は塾の先生なんでしょ?
ちゃんと授業やってるの?
6名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:44:15.05 ID:c0PhYUoRP
つーか、芸能事務所に入らないと
スケジュール管理とか自分で全部しなくちゃらならないんでしょ?大変
7名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:45:15.76 ID:1torvEB4P
ふざけんなよ!!
俺は渋谷では『ヤリマン』っ呼ばれてる男だぜ?
8名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:47:08.96 ID:S8ISSy2L0
いいとものコーナーでやってる解説、わりとおもしろい
ギャグとか笑える感じじゃなくてためになる感じで
9名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:47:22.75 ID:x2QILHiW0
やたらネプリーグ出てるなと
10名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:50:49.30 ID:/Am2MygHP
こんなに出ちゃうと2月〜3月の教材作成の時期に予備校に缶詰ってわけにもいかないんだろうなあ。
人の作ったテキスト使って小手先の授業するようになったら予備校講師として終わりやね。
11名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:50:50.96 ID:n6I7u6IsP
こんな予備校馬鹿しかいかない
合格率は水増しで模試遊びで受けに来た人も
入れてるからね
12名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:51:31.59 ID:JV0zP18DP
東大法学部卒で一番うだつが上がらない人どんな職に就いてんだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:51:56.19 ID:+PPKhU/K0
ま、講演で一生食えるよ。ド安泰だろうな。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:52:19.55 ID:bC03OmdR0
一発芸人扱い
15名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:55:23.92 ID:foZx9L9u0
普通に自転車移動してるぞこのオッサン
16名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:58:48.41 ID:nH7Kh+QP0
ひょっとこ先生
17名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:00:22.55 ID:0UukoPU50
案外年食ってるんだね。40くらいだと思ってた。
18名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:02:01.91 ID:AAsjqQL/0
>>5
余計なお世話
19名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:04:03.75 ID:13uCK3lM0
予備校がタレント気取るな
テレビに出て金稼いでる時間を教え子と向き合え
20名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:06:16.84 ID:MyemYaFo0
トーシンって、

パチンコ屋のサイドビズじゃなかったの
21名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:06:54.14 ID:WXGKyBGw0
>>19
おまえもキリッとした書き込みなんてしてないで自分と向き合えよw
22名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:07:15.02 ID:kbZAwS/Z0
杉ちゃんとか中身カラッポのやつがブレイクするよりよっぽどいいな
つーか案の定消えたな
23名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:08:07.18 ID:ENzQn3db0
あんたそんな暇じゃないでしょ!
24名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:08:33.69 ID:NQ42kZeX0
>>5
今が稼ぎ時だから塾生の人生とか知ったこっちゃねぇだろ。
適当にダラダラ授業して「今でしょ!」って言っときゃ塾生大ウケっすわ、とか言ってるよ。職員室で。
25名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:12:21.97 ID:uVu7wQHaO
ナベプロ\(~o~)/
26名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:12:37.04 ID:sMBwB0fNO
もう教えることに関してはほとんど不安ないんだろ。
よくテレビ出たら授業の質が大丈夫かって言うけど
長年積み重ねてきた技術は何やろうと簡単には落ちない
予備校講師なんて短時間で全て教えられるわけないんだから
それより話術でやる気出させるのも大事。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:12:55.64 ID:dhohUTjM0
遅すぎでしょ!


とっくにどこかと契約済みだと思ってた
28名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:13:08.50 ID:wVFMeXGa0
ASKAに似てる
29名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:13:52.86 ID:WXGKyBGw0
まあいいじゃねえの?
サッカー選手だってマネジメントしてくれる芸能事務所入ってるんだし
そもそも個人の勝手って話だな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:14:07.23 ID:OJfyuoi6O
>>1
写真2枚目のネプチューン見たら、やっぱり芸能人ってチンピラなんだと思った。
彼らはまともなほうなんだけどな。
31名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:15:10.60 ID:WW4+jtJd0
ネプは内心穏やかじゃないだろうなw
32名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:15:18.80 ID:n6I7u6IsP
林せんせのおかげで
Fランしか無理な馬鹿がどんどん東進に金落としてくれれば万々歳だわな
一流大学目指してるやつは、東進なんかぜったい行かないからな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:16:41.99 ID:tppzp4SU0
まあ成功者なんだから
妬まず楽しんで見ようぜ
世の中使える奴は上手いこと稼げるようなってんだよ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:18:22.76 ID:zAGuQvUu0
まだこいつみて喜んでる馬鹿いんのか
35名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:18:51.87 ID:SZeP9uXxO
仙台市長選挙のCM出てるからオカシイと思ったんだよ。
ナベプロなのか。
36名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:19:17.31 ID:foJ3GAgZP
半年遅いわ
もう賞味期限切れ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:20:18.58 ID:mmFeJy+U0
>>30
まともなほう?ひどいほうだろ、実兄が殺人犯の組長だぜw
38名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:24:22.55 ID:qqCLFAvEP
事務所に何割取られるのかな
39名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:25:46.58 ID:SZeP9uXxO
先生は立ち姿が綺麗だけど、ダンスの経験とかあるのかな?
40名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:27:23.69 ID:6iSa9OqD0
家族で過ごす部屋のことなんていったっけ?
41名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:28:11.82 ID:A4EGw1cN0
42名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:28:52.18 ID:RZwkHaTm0
>>40
リビングでしょ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:30:46.71 ID:uVu7wQHaO
ナベプロはカスしかいない
44名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:33:51.13 ID:f0swFwWT0
急に休みが入るともて余してしまうものなんだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:34:16.56 ID:tmoDdOrU0
ネプにはずっと出そうだな
46名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:34:47.61 ID:+LzWurtv0
>>1
勘違いしちゃったw
予備校講師はまだやっているのか?
47名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:36:12.93 ID:+LzWurtv0
東進ハイスクールで、忙しい今も授業に出ているの?
48名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:37:14.52 ID:WQtmXG8qO
はやくASKAの代役としてCHAGEとステージに立ってくれ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:38:24.48 ID:j/w8Ox/00
どうせ今までより仕事減るだろうから
片手間でちょうどいいくらいになるんじゃまいか
50名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:39:04.13 ID:CBH/o0P50
所属しない方が収入多そうだけどそんなことないの?
事務所にギャラの大半持っていかれるんでしょ?
51名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:41:06.95 ID:XAGfALmpO
芸能人にはならないと言ってたけど芸能界には入るんだね
結局金かぁ…(°Д°)ウマー
52名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:42:21.55 ID:hW64A8UmO
東進講師逹が出るようになってからネプリーグ見なくなった
53名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:46:32.16 ID:hKkyHRJ/O
長くひっぱったスギちゃんの後は誰かなと思ったら芸人じゃない人がブームになっちゃったな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:49:41.69 ID:9CIc2MWT0
塾講師の仕事でも相当儲けてるんでないの?
芸能界はそれ以上に儲かる世界なんだろうか
55名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:50:28.28 ID:jhWW5Tni0
>>12

東大法学部 2013卒 全就職先

13 総務省
11 財務省
 8 日本銀行
 6 警察庁
 5 JR東海 三井物産 三菱UFJ銀行 日本生命
 4 外務省 経産省 国交省 東京都 防衛省 三菱商事 三井住友銀行
 3 住友商事 三井不動産 アクセンチュア
 2 厚労省 文科省 名古屋市 東京大学 富士通 JR東日本 NHK NTTデータ 
   NRI 三井住友信託銀行 アーサーDリトル
 1 掛川市 宮城県 金融庁 埼玉県 参議院事務局 鹿児島市 新潟県 人事院 静岡県 
   東京税関 内閣府 浜松市 兵庫県 商工中金 農林中金 日本政策投資銀行 日本政策金融公庫
   マルハニチロHD 国際石油開発帝石 LIXIL サントリー 日清製粉 JT 三菱化学
   日産化学 JX日鉱日石 新日鉄住金 三菱マテリアル 森精機製作所 パナソニック
   三菱電機 新神戸電機 日立製作所 富士重工 島津製作所 東邦ガス 日本郵便
   全日空 SPeee ゲームオン ソフトバンク ユビレジ ワークスアプリケーションズ
   共同通信社 新日鉄住金ソリューションズ 東映 伊藤忠商事 丸紅 三菱食品
   オイシックス みずほCP銀行 みずほFG みずほ銀行 りそな銀行 三菱UFJ信託銀行
   シティグループ証券 かんぽ生命 ソニー損保 住友生命 第一生命 イーギャランティ
   GCAサヴァングループ アルファクラブ武蔵野 ウイングル エイエスアール サムライズ
   スプリックス ディーエヌエー デロイトトーマツコンサルティング ビービット
   マッキンゼーアンドカンパニー レイス ローランドベルガー 首都高速道路 医学出版
   角川世書店 博報堂 クマヒラ シンガポール法務省 
56名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:52:04.94 ID:jhWW5Tni0
東京大学 情報理工学系研究科 2013年修士課程修了 全就職先

11 日立製作所
10
 9 NTTデータ
 8
 7
 6 DeNA★
 5 富士通
 4 キヤノン ソニー NTTコミュニケーションズ
 3 Google★ GREE★ Yahoo★
 2 コマツ ソニーモバイル パナソニック パナソニックオートモーティブ 富士ゼロックス
   デンソー トヨタ マイクロソフト★ KDDI NTT NTTドコモ シリコンスタジオ ドワンゴ★
   新日鉄住金ソリューションズ バークレイズ証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券
   野村証券 第一生命 サイバーエージェント★ ドリームインキュベータ
 1 国交省 総務省 富士フイルム IHI 日立建機 NEC シスメックス ファナック 沖電気 
   三菱電機 東京エレクトロン 東芝 日本IBM 日本製線 日立パワーソリューションズ
   富士ゼロックスアドバンストテクノロジー ホンダ 日産自動車 ゼガ SCE タボット
   任天堂 JR西日本 デジタルアリア HOYAサービス NHK NTT西日本 NTT東日本
   popIn インターネットイニシアティブ ソフトバンクモバイル ニッセイ情報テクノロジー
   パナソニックシステムネットワークス フィックスターズ フォルシア ワークスアプリケーションズ
   東芝ソリューション 日立ソリューションズ みずほFG ゆうちょ銀行 三菱UFJ信託銀行
   かんぽ生命 トーア再保険 損保ジャパン 東京海上日動 日新火災 SBCIB コイニー 
   ゴールドマンサックス いずみ学習会 クックパッド セコム リクルート 
   リンクアンドモチベーション 日立システムズ
57名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:52:29.14 ID:jhWW5Tni0
東京大学 新卒就職先トップ10

    <2011年>       <2012年>       <2013年>
1位 三菱商事   41名  日立製作所  56名   日立製作所  53名
2位 日立製作所  41名  三菱商事    39名   東京都庁   39名
3位 楽天      36名  三菱東京UFJ 37名   三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名  東芝       34名   三菱商事   35名
5位 東京都庁   32名  東京都庁    33名   ★DeNA★  34名
6位 三菱重工   31名  富士通     28名   三菱電機   33名
7位 みずほFG   27名  三菱電機    26名   富士通     33名
8位 住友商事   27名  旭化成     25名   東芝      27名
9位 JR東日本   26名  三井住友銀行 25名   みずほFG   28名
10位 三井物産   26名  ★DeNA★   24名   トヨタ自動車  26名

19位★DeNA★  19名   GREE     10名   GREE      11名

都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より

DeNA就職者数http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
58名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:55:02.51 ID:JV0zP18DP
>>55
アルファクラブ武蔵野だな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:57:03.28 ID:1oY7q3/+0
え?塾の講師は退職するの?
60名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:57:28.06 ID:vKLiLT1mO
情報番組やクイズ番組がまだまだ需要あるし所属して営業に任しとけば仕事とってきてくれる
61名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:57:57.75 ID:1oY7q3/+0
3年後の衆参院選で立候補するまでの規定路線か?
62名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:59:16.62 ID:UpuCiJBc0
思いのほか仕事が続いちゃってついに捌ききれなくなったかw
63名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:59:22.38 ID:WXGKyBGw0
持ち上げられた後はぜったい落とされるんだろうな
数年後バッシングに合うと思う
テレビとしては2度美味しい
64名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:59:39.44 ID:dd9BJ9raO
教員免許持ってないのにさ何様な訳?
65名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:00:39.14 ID:W8nzPS4VO
自分でスケジュール管理するのが大変になったんかな?
でも夏休みから予備校に通う受験生が増えそうだし、本業に専念したほうが良さそう
春〜夏休み前だけテレビに出たら良いのに
66名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:00:42.38 ID:iUhHiK7x0
本格的に芸能界進出か
やめておいた方がいいのになぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:01:05.63 ID:UytMkjRu0
>>64
おまえは何様なんだよw
68名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:02:14.87 ID:Wo4GUY5j0
飽きられる前に芸能界からフェードアウトするみたいな事を言ってなかったこの人?
69名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:04:34.62 ID:+LyrIp7Z0
勘違い野郎とか言う人いるけど、

このおかげで東進にはいる子が増えるんだったら、いい広告塔だし、
働き具合としたら今までより比較にならないの働き具合なんじゃねーの?

自分も納得してやってるんだし、所属会社からどうこう言われてるわけじゃねーなら
外野は余計なお世話だわ
70青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2013/08/11(日) 07:04:43.55 ID:QcI8ZMnI0
ネプリーグであれだけ囲い込みすりゃ、そうなるわな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:06:07.39 ID:F4TVGiQ80
今更でしょ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:06:17.02 ID:vyRJQt/10
ピークが過ぎるまで無所属でギャラの全額懐に入れておいて、
落ち目になったら大手プロダクションの力を借りる。 結構したたかな戦略ですよ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:06:31.70 ID:LNWWBC7YO
スポーツ選手でも、CMオファーを任せたりとかで、芸能事務所と契約してるもんね。
ダルビッシュや本田圭佑はエイベックス所属。
74名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:08:17.09 ID:yKHKVmQBO
>>64
大学教授だってほとんど持ってないだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:08:17.43 ID:d1218lCJ0
>>5
全国の予備校飛び回ってるからホテル暮らしって言ってたで
76名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:10:25.21 ID:Hl7LFhZ10
今までは全部取り分もらえてたのが、半分以上ナベプロが持ってくんだろ
その代わり「ウチくる?」とか「ネプリーグ」とか出してもらえるだろうけどは
77名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:10:44.75 ID:hGqtJUX8P
録画放送して塾やってそう
78名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:13:40.24 ID:MkyKhqFW0
まあテレビに出なくなっても公演等いろいろあるし文化人枠で芸能事務所に所属する人もそれなりにいるからな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:15:13.03 ID:6RUr0eP40
知らなんだ。あのセリフ、塾のコマーシャル起源なのね
80名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:15:27.59 ID:v/fbpjw20
先生でも全然面白くないよバラエティで
81名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:16:04.00 ID:d1218lCJ0
>>79
サッカーの代表戦があるとかならずあのCM入ってるぞ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:17:12.69 ID:NW6TqN670
>>55
東大法学部出て掛川市って何?浜松市もヤバイかもしれないけど
それでも一応政令指定都市だからな。掛川市って新幹線の駅しかないのに。
地元の人間とか?それにしても掛川戻る前に他でキャリア積めばいいのに。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:18:03.91 ID:ird4B6du0
何が凄いって一度もテレビで見たことがないんだよな
ネットでこう話題になってるんだな、程度には知っているけどさ
杉ちゃんやキンタローは見られたんだが、この人は消える前に見られるだろうか?
84名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:18:23.27 ID:aw5sJHTu0
ナベプロの社長は渡辺美樹
85名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:19:19.93 ID:jhWW5Tni0
>>32
林先生って東大受験生向けの授業しかやってなかったんじゃないっけ?
DVD授業だと一般受験生用の講座もあるのかもしれないけど、生講義は東大現代文しかやってないんじゃない?
東大合格者には割と評判いいみたいだけど、林先生。

2013年度版 東進 合格体験記

●東京大学 理科III類  兵庫県 私立 灘高校 卒 上田 崇貴くん
 林先生の授業は、現代文が苦手だった僕が初めて解答と解説が納得できた授業です。先生が解答へのプロセスを教える中
 で論理の飛躍がなく、授業のあとは毎回スッキリしました。また問題文の具体例をまじえた解説は大変面白く、睡魔に襲われ
 ることはほとんどありませんでした(一回もなかったとは言いませんが…)。現代文は林先生に任せて大丈夫です。

●東京大学 理科III類  京都府 私立 洛南高校 卒 藤原 実咲さん
 東進では現代文でお世話になりました。東大を目指すなら現代文は林先生の授業を受けてしっかり復習すれば問題ないと思います。
 テストゼミの講評が直前期に自分で現代文の勉強をする上でとても役に立ちました。

●東京大学 理科III類 兵庫県 私立 灘高校 卒 鵜飼 康平くん
 高2 から林先生の授業を受講していました。論理の貫通、述語の徹底など、意外に見落としがちなポイントを体得できると思います。

●東京大学 理科III類 兵庫県 私立 灘高校 卒 森川 涼介くん
 林先生については、みんなが述べているでしょうが、面白いうえに現代文の能力も付き、更には現代文という科目の特徴でも
 ありますが、一般的な知識や思想についてまで幅広い知識も得ることができます。まさに一石三鳥です。

●東京大学 理科III類 兵庫県 私立 灘高校 卒 川畑 幸平くん
 現代文の林先生の授業では、文章を論理的に正しく読むということはどういうことかということを明示的に教えていただきました。
 雑談も面白いです。また直前期には林先生のt-POD 講座を利用して現代文の過去問演習を行っていました。
86名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:19:32.24 ID:VwMgQKvhP
>>79


テレビ見てなくても、周りの人が言うだろ?
87名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:19:47.59 ID:KPWgjPcj0
>>55
オイシックスだろうな
というか就職決まってる奴はマシって話なんだろう
88名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:20:24.70 ID:JUR+wUCb0
口は肛門のままで地上波もう無理しょ
89名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:20:44.62 ID:IPzWXDQg0
Qさまに出ればいいんだよね
宇治原とかよりも優秀なはず
90名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:20:48.04 ID:XtBsG9Du0
いつやるの?暇でしょ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:21:06.24 ID:jhWW5Tni0
●東京大学 理科III類 東京都 私立 開成高校 卒 谷口 智城くん
 開成の現代文の授業もかなり質の高いもので、学校で教えてもらった答案の書き方と、林先生の文章の読み方を
 合わせたようなやり方でやっていました。結局本番も難問は出ず、そこそこの点がとれたと思います。
 受験後、本当に林先生の授業を受講しておいてよかったと思いました。

●東京大学 理科III類  兵庫県 私立 灘高校 卒 山下 耕平くん
 特進の授業でもお勧めなのは、やはり現代文と物理です。
 林先生の授業では、それまで曖昧なものだと思っていた現代文を、理系科目のごとく論理的に分かりやすく解説して下るので、
 現代文の方法論を自分の中で確立することができ、どんな文章でもある程度自信を持って臨めるようになりました。

●東京大学 理科I類 兵庫県 私立 灘高校 卒 李 泰憲くん
 東大特進では高2 の時からずっと林先生の現代文を受けていました。先生の授業はとても面白いうえに非常にタメになり、
 現代文の読解における論理的思考を徹底的に叩き込んで頂きました。先生のおっしゃることは全て「言われてみれば当たり前
 だけれども実際には全然出来ていない」ことばかりで、自分の答案がどれほど先生のおっしゃる「禁忌」を犯しているかを何度
 も何度も痛感させられました。最後の授業(直前講習)が終わった後に質問に行った際も自分の考えをいともたやすく論破され
 軽く心が折れたりしましたが(笑)、おかげで本番では同じミスを犯すことなく「あ、これはみんながひっかかりやすそうな禁忌だな」
 と思えるくらいの余裕すら生まれました。

●東京大学 理科I類 東京都 私立 女子学院高校 卒 佐藤 柚花さん
 現代文は、特に理系の人は時間をあまりかけられない教科だと思うので、東大特進の林先生の授業を受けて、
 その復習をそれなりにこなしていくだけにするのがベストだと思います。どのようにして解答を導き出すのか、
 その論理展開を追うのが大切です。問題集などには手を出さない方が絶対に良いです。
 特に現代文においては問題が違ってもやる事は一緒なので、演習はそこまで積まなくていいし、そもそも林先生の授業が一番信じられるからです。
92名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:21:33.66 ID:jhWW5Tni0
●東京大学 理科I類 東京都 私立 開成高校 卒 高田 一輝くん
 林先生の授業では現代文の見方を教わりました。現代文を自分で勉強するのはなかなか難しいし、時間も取られると思うので、
 林先生の授業を受け、合格点を確保しつつ、現代文の勉強時間を削減するのがベストだと思います。

●東京大学 理科II類 東京都 都立 西高校 卒  小林 実可子さん
 私は高3 の春から現代文・化学・生物を受講していました。 現代文はまあまあ自信があったのですが、林先生の最初の授業で
 その自信を打ち砕かれました。その後、授業の中で構造的に文章を読むように必死で自分の頭の使い方、文章の読み方を変え
 ていった結果、何とか新しい自信がつきました。林先生の授業はなんと言っても面白く、また授業とその復習だけで得点力を上
 げうるので、現代文に時間をかけたくない理系の人にもお勧めします。

●東京大学 文科T類 東京都 私立 桜蔭高校 卒 麻薙 裕美子さん
 現代文は解き方のない科目と思っていましたが、林先生の授業は現代文という科目を真に分からせて下さり、傍線部の徹底分析、
 「どういうことか」なら傍線部の完全置換、「なぜか」なら傍線部との因果関係の構築…当たり前でも全く分かっていなかったことばかり学びました。

●東京大学 文科I類 兵庫県 私立 灘高校 卒 金重 信汰くん
 現代文:正直、林先生についていき、きっちり予習・復習を欠かさなければ、何の問題もない。

●東京大学 文科I類  京都府 私立 洛南高校 卒  高橋 葵さん
 現代文については林先生の授業を受けるだけで十分です。正しい論理の組み立て方が良くわかり、かつ書けそうな気になる明快な解答を見せてくださいます。

●東京大学 文科I類  兵庫県 私立 白陵高校 卒  古川 渚紗さん
 林先生の授業では現代文の正しい読み方だけでなく、人生においても役に立つ素晴らしい話をたくさん聞くことができ、本当に受けることが出来て良かったと思います
93名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:21:48.20 ID:I64Z4SUN0
>>57
しかし、DeNAの高学歴志向は徹底してるよなぁ
東大・旧帝大・早慶クラスしかマジ取らないんだな
94名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:23:30.88 ID:zxg/hsDu0
ぶっちゃけ同じようなことを毎回教える塾の講師なんて飽きるだろうしな
本人も予備校講師になりたかったわけじゃなかったらしいし
95名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:23:47.07 ID:Hl7LFhZ10
>>77
よその予備校は普通に生徒の前で授業したり、全国向けの衛星授業も生放送が多いけど
東進はDVD授業っていうか、授業録画されたDVDを生徒が個別で見るってのが基本システムなんだろ
生徒が好きなタイミングで映像巻き戻したりできる。ただしよそより高額w
96名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:24:54.09 ID:yBdXWrgY0
予備校講師より芸能人の方が儲かるてことか。
97名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:25:36.98 ID:JUR+wUCb0
口がさまぁ〜ずの大竹に肛門てバレたしな。もう無理
98名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:25:51.53 ID:j7YvvEB+0
ナベプロか
吉本以上のゴリ押しロングラン決定だな

いいとも卒業→ひるおびメンバー
になるんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:27:20.33 ID:BW6VwxXE0
>>93
DeNA入ってなにやるんだろう。

DeNAみたいな会社だとむしろ
私立文系のほうが
フットワーク軽くてあってそうだけど。
100名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:27:27.98 ID:AhQUTMoH0
嫁はmixiで会って結婚したんだよな
恥ずかしくて公にしてないらしいが
101名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:28:26.55 ID:H9/mpdfN0
>>89
面白そうだねぇw
102名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:30:54.52 ID:KPWgjPcj0
>>101
さすがに無勉強で歴史とかキツいだろうし、
クイズ番組出るために勉強なんて無駄なことはしたくないだろうし、
出ないんじゃないか?
103名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:31:05.26 ID:55O6BKJnO
コイツの嫁って医者なんだってな。
本当に頭いい奴って嫁選びも怠りないんだな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:31:44.04 ID:93AYj09W0
ホリプロもけっこう学者とか囲ってるし
珍しいケースではないな
105名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:32:18.33 ID:jhWW5Tni0
>>100
嫁は元教え子で街であって嫁の方から声掛けられたってなんかの番組で言ってたけどあれはウソだったのか。
106名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:32:20.70 ID:7IMvgghIO
賢いキャラはいくらでも生き残る道あるからな

バカは見ててイライラするが、この人は頭の回転がなかなか速いね

嫌いじゃないわ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:37:40.52 ID:vJ7uLw7jO
ネプリーグであんなに押されてるのわからないと堀内達が言ってたが
結局同じ事務所になるからだったな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:49:32.63 ID:Af0w+2gz0
東進側もいろんなメディアに出て仕事してくれたほうが東進の宣伝になるから
今の状態がWin-Winなんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:53:07.09 ID:BlA4oe+mO
まぁネプチューンとの共演が縁なんだろうが林先生が選ぶんだからナベプロ待遇良いんだな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:54:00.76 ID:08wHi7iU0
もう今でしょとかいうとさむい
111名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:57:12.84 ID:fZAhefWy0
ここは相当なテレビ玄人が集まってるな
ネプリーグとか東京以外普通映らないだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:59:04.43 ID:9epewKyk0
>>103
そうなの?
しかも超絶可愛かったよね。
113名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:05:13.07 ID:z3uyKDvWP
前あすなろラボとかいうのでゴールデン1時間全部こいつだった
相当儲けてるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:05:19.46 ID:GydP7Kq20
ナベってことはフジに出ずっぱりになるのか
予備校っていう割とかしこまったイメージでかつ東進の名も売れて金稼げるのいいね
115名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:07:20.08 ID:pV1YVE8v0
あー 本業以外に欲張ると全部中途半端になってくね。

もうこんなセンコー だめだわ、さようなら。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:10:39.86 ID:maxqYLnnO
やっぱ頭いいな
稼ぎ時はそのまま自分に。落ち着いたから事務所にまかせたんだな。
117名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:10:49.58 ID:GXZyMEMfO
>>110
いや、先生だってもう乗り気じゃないよ
今は周りの奴等が無理矢理言わしてる感じ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:14:20.16 ID:QVs21lgG0
平成教育学院がまだ続いていたら、確実に宇治原VS林先生の対決あったと思う。
不定期の平成教育委員会を待つしかないか。
119名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:14:36.42 ID:8en68FGzP
稼げるうちに稼いでくれたまい
120名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:17:10.38 ID:HXQmYHru0
文化人扱いからタレント扱いにかわるので
ギャラが100倍になります。
121名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:17:35.40 ID:G1vkm5zL0
>>12

成人漫画家の砂って人が東大法学部卒で驚いた記憶がある
122名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:20:11.05 ID:jhWW5Tni0
<東大>2006年 2010年  2011年  2012年 2013年
駿台   1280  1182  1198  1233  1256
河合塾   945  1040  1032  1184  1101
代ゼミ   860   729   344   350  未公表
東進    455   463   494   588   600


<京大>2006年 2010年  2011年 2012年  2013年   
駿台   1100  1142  1241  1336  1318
河合塾   771   801   900   967  1009
代ゼミ   496   516   203   209  未公表
東進    130   187   208   228   215
   
<早慶>2006年 2010年  2011年 2012年 2013年   
駿台   6059  7525  7819  7791  7624
河合塾  8472  9099  9915 10160 10063
代ゼミ  7870  5276  3641  3105  未公表
東進   2108  2868  3167  3640  4029
123名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:20:41.86 ID:bN6S2fsWI
事務所とどういう契約を交わしたんだろう
塾の仕事はちゃんとやるのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:20:42.15 ID:EVc6W3Lq0
テレビに出るの大好きって言ってたから本望だろうね
125名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:21:52.93 ID:fTXG08r+0
新ギャグ考えなきゃね
126名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:22:08.14 ID:bZYTd4cZ0
現代文の講師って、正直いらん・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:22:10.54 ID:VnY5GqBE0
嫁さん捨てんなよ?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:23:00.91 ID:hneU13150
>>26
だよな
大学入試なんてそう簡単に内容変わらんしな
129名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:23:48.10 ID:VlVxcCvtP
出てるだけで気の利いた事言える訳じゃないんだけどね
尾木ママなんかとその辺が大きく違うな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:23:52.54 ID:ey1VohwGO
まあビッグマミィの美奈子より全然需要があるでしょ
いつか消えるけどそれまでは素人としてはテレビで見れるレベル
空気読むの上手いから勉強じゃないほうも頭キレるんだろう
131名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:24:56.83 ID:hneU13150
>>82
人生人それぞれだからいいだろ別に
132名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:25:19.84 ID:5aqFGo540
さまぁ〜ずの大竹に肛門口が早速バレたのとにかくまずいだろ、はははw

テレ東映らない田舎もんはいつケーブルテレビ契約するの?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:27:54.43 ID:xr2ZQXkVP
もうすでにテレビから消えかかってるのに今頃契約って頭おかしーよな
まぁ余韻で少しは儲かるかもしれんけど
134名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:28:33.01 ID:hneU13150
>>133
消えかかってるから契約するんだろアホ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:29:21.37 ID:QVs21lgG0
136名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:35:18.01 ID:rvhdKXaO0
ビッグマミィ? のーのー
テレ東の渡津家でしょ!

テレ東の大家族、渡津家いつ見るの?いつなの!かっぺども!
137名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:37:03.79 ID:I64Z4SUN0
>>135
雅子はハーバード卒だよ
東大法学部は中退だから卒ではない
ちなみに中退でも慣例的に出身とは呼ぶようだ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:37:17.22 ID:xr2ZQXkVP
>>134
それ今でしょ側からの視点だよね
139名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:38:35.01 ID:MwKpcsHm0
予備校はどうなるんだ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:39:20.89 ID:xyORaeXz0
いまさらでしょ
141名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:39:24.24 ID:PBHs+cC00
>>55
ディーエヌエー
142名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:39:32.44 ID:w1iUw8si0
【愛知】教え子の女子高生の裸を撮影 学習塾「慶桜個別指導学院」近藤諭容疑者(38)を逮捕
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25627557.html
143名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:39:33.30 ID:hneU13150
>>138
ナベプロ側からもメリットあるだろ
東大卒だしクイズ番組とかコメンテーターとか講演会とか安定した使い所あるし
144名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:42:19.63 ID:NW6TqN670
>>131
自分が地元だからこそ思うんだよ。
人口10万ちょっとの市じゃ能力発揮する場も無いよ。もったいない。
145名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:42:50.52 ID:WdD2zLAdP
この人の幸薄そうなシャボい顔、見たくないんでチャンネル変えている
146名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:43:26.59 ID:sccHe+OCO
この人はすきだからタレントになるのは賛成だな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:44:30.92 ID:HXQmYHru0
>122
東進の講師ってみんな東大、京大等の国立大卒ばかりだと思ったら
上智や関学みたいな三流私大卒もいるんだな
148名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:45:13.38 ID:hneU13150
>>147
普通は東大や京大出てまで塾講師にならないからな
149名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:45:38.31 ID:rvhdKXaO0
さまぁ〜ずの大竹に肛門て早速言われたインパクトのが大きいな、テレ東で。
田舎もんは可哀想だけど、あったのよ、肛門の件
150名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:45:51.09 ID:Nqp6rwLvO
>>137
雅子さんはハーバードカレッジのご出身であって
いわゆるハーバードではない
151名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:47:01.08 ID:Y/zjaJgw0
>>147
勉強出来なくても教えるのは上手い奴っているからな。

合格者数より合格率だよ。
152名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:47:50.44 ID:w1iUw8si0
【茨城】小学生女児の服を脱がせ、わいせつ行為 塾経営の男(62)逮捕
153名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:48:44.36 ID:rvhdKXaO0
口が肛門て、最近みたトイレット博士て漫画以外ないな。
リアルではたぶん初めて。肛門が喋るの。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:51:31.35 ID:RJH5smWN0
性犯罪者顔の指名手配写真かと思った
155名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:05:37.38 ID:+/uA5ixI0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
156名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:06:55.45 ID:G7LLlK/n0
まあ芸能界ほどボロい商売ないもんな
稼げる内に稼いでおかないとな
157名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:08:30.22 ID:AXMJP70PO
飽きられる前に身を引くんじゃなかったのか
158名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:10:49.19 ID:Eb5yuybOO
このオッサンいつまでテレビ出るんだよ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:10:59.45 ID:3wxACmXv0
メーン!メーン!
160名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:22:36.46 ID:NvabxD1MP
時すでに遅し
もう飽きられて仕事は減る一方、年内には消えるだろうに
文化人枠の安ギャラで使いまくられる前に契約すべきだったのに
決断が遅かったな
161名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:26:20.88 ID:NvabxD1MP
>>137
東大もハーバードも外務省も全部裏口というかコネだぞ
ちょっと調べてみればすぐ分かることだが
162名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:27:40.60 ID:Hl7LFhZ10
>>147>>122の表でなぜその感想が出るのかがわからん
163名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:27:55.99 ID:ssu7d+qb0
芸スポは吉本興業やジャニーズやバーニングのごり押し叩くけどナベプロには好意的だよね
164名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:39:30.48 ID:Hl7LFhZ10
>>163
2ちゃんは関東民が多いからな。ホリプロやナベプロなどには好意的。
バーニングは893くさいんでオタク揃いの2ちゃんんらーには受けが悪い。
165名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:40:47.68 ID:WiPSbTbPO
久々ネプチューン見たが老けたな
右の子供は大学生ぐらいだっけ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:41:53.31 ID:WiPSbTbPO
左だった
原田たいぞうね
167名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:47:20.02 ID:BH1Sxx7u0
幻の林おさ虫の画像下さい!
168名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:50:04.21 ID:byc4uZyJO
ちょっとがっかり。
この人には純粋にカリスマ講師としてだけ頑張って欲しかったな。 
169名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:51:39.20 ID:JRI42QpP0
>>164
2ちゃんは関東民が多い×

日本人に関東人が多いんだってw
関東人口約4200万で、日本人の3分の1 は関東人
170名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:52:32.16 ID:XCwFoOD60
>>57
Denaとかでも有給平均消化こんなもんなんや
少なすぎやろ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:53:15.44 ID:uQmKGOB00
ブームはすぐ終わるからって自分で言ってたのに何で芸能事務所と契約するんだ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:55:25.89 ID:Dko0QG9l0
こいつのメディアに利用されてないアピールうざい
173名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:55:31.71 ID:xDGfRi/F0
テレビに出てる何だこいつって奴のほとんどがナベプロタレント
174名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:57:30.67 ID:pELDf5rz0
今日は福岡県小倉競馬場でトークイベント
175名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:01:12.68 ID:YAoLF7mPO
>>171
ギャラがつり上がるから
176名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:02:45.07 ID:nVNyWQ/30
>>168
同感だな。
たしかに稼げるうちに稼いでおきたいのはわかるけど彼には貫いてほしかった
177名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:06:10.95 ID:9q/sIO0z0
この人は一体何がしたいのかね???
東大法学部出の悲哀を見せているよね
同期が官僚弁護士超一流企業部長やらなって行く中で
塾講師。。。せめてものうっぷんを晴らすようにテレビに出ようとしてるって感じだ。
178名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:07:05.35 ID:Gusylldb0
せいぜい今年いっぱい
そりゃ今の内に稼ぎたいだろ

誰に迷惑かけるわけでもなしいいんじゃね
179名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:09:45.55 ID:bVYSA6Ni0
喋りは達者だし、やりようによってはライトな池上さんみたいな感じで残れる可能性もある
ちょっとしたコメンテーター的なことはできそうだ
ダメでもものを教える技術はあるから講師に戻ればいいだけだし
180名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:11:57.19 ID:7VqvQBUX0
まだそのCMあんの? まだ見たことねぇww
181名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:12:00.61 ID:Kba+/5QsO
>>171
スケジュール管理を自分でこなしたり、行く現場を間違えたり、大変そうだったからじゃない?
車や新幹線のチケットを誰かが手配してくれたりすればかなり楽だよ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:15:00.60 ID:Rv/RZMZPT
今までは芸能事務所に所属しないでテレビやら講演会に出まくってたのか
そっちのほうに驚いたわ
そろそろどこかの事務所に所属しないとスキャンダルが湧いてくる頃だから
今になって契約したのはそれ封じの意味もあるんだろうな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:15:23.34 ID:xZAS/9gCO
>>181
詳細報告乙w
184名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:17:55.97 ID:2qEzZwO30
文化人扱いだとギャラが少ない
芸能事務所所属になるとギャラが上がる
185名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:18:11.97 ID:MMzKXWKT0
>>1
東進ハイスクールのCMで繰り出す「いつやるか? 今でしょ!」の名言





あれって、中古車のCMではありませんでしたか? 「いつ売るか」「いまでしょ」って。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:19:46.49 ID:gm7qKtCN0
オファー窓口を事務所に一本化するだけで楽になりそう
手数料引かれても手間賃と思えば
187名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:20:43.63 ID:rK4uLZKf0
あれ? 自分は塾講師であって、タレントじゃないとか言ってなかったけ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:21:25.64 ID:+DbMKZWVO
すでに梅田エリカとデート報道
189名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:23:31.69 ID:SMxcDhl/O
ネプリーグが林先生頼みだなんて
190名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:23:37.76 ID:AWhM7Q2e0
もう見たくねーわ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:23:44.97 ID:oZ5GoXxtO
>>171
フリーで活動していると、スケジュール管理やギャラ交渉などのマネジメントから経理まで全部自分でしないといけないから
192名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:24:18.71 ID:DUuhr6680
キタ━(゚∀゚)━!
いつまでも予備校講師(笑)などやってられないよな
高校生か
193名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:24:30.17 ID:HAh5BhFn0
勝負できる場所を知ってるから塾講師になったとか言ってた気がしたのだが
194名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:24:34.71 ID:/v3m7s6+0
今じゃなきゃいけない理由は?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:24:56.72 ID:edK63xSQ0
>>30
名倉の兄貴ってヤクザで人殺しなんだぜ?
196名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:25:38.24 ID:Sjvw9E40O
>>28
アスカなんかに似てない!

不細工な調子こき顔曲がりが
講義内容支離滅裂、詐欺師に多いタイプ
197名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:27:08.91 ID:Lj6WiIVV0
吉本かと思ったらナベプロだったか
作家になるバックアップを約束したのかな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:29:38.05 ID:A85aInR40
CHAGE AND 今でしょ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:29:42.20 ID:TtUTkKu6O
顔が気持ち悪くて生理的に受け付けない 。
しかし、そろそろ辞めるって言ってたのに、余りに儲かるから調子に乗ってしまったか。
もう飽きられてるのに、結局人間って欲が抑えられない愚かモンなんだね。
200名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:33:39.10 ID:gpaSSGGi0
うわーナベプロか
いきなり先輩面してくるヤツ出てきてうざそう
201名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:36:00.43 ID:PCU8y8oU0
今でしょと言っただけで時の人か。
人生わかんないもんだね。
202名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:36:46.11 ID:Sjvw9E40O
全部己が読んだ本を引用して話してるだけ
女好きの癖に女性蔑視、相当容姿で嫌われてたから勉強で頑張ったんだろうけど、子育てしたことも無しで母親相手に講義、爆笑した!
そんな簡単に行けば世の中は回る!
こんなやつに教えてもらってたら大喧嘩になるわ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:41:57.79 ID:9U5ZILKk0
この人より宗 慶二先生にタレントになってほしかった
宗先生ならたぶん有象無象のタレントを食ってしまうほどの人気が出ると思うんだけどなぁ
204名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:55:49.35 ID:7ZoJykNYP
チューボーで桝田アナのほうをまったく見ないで話していたのが印象的だった
205名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:01:35.25 ID:f8oniCs50
スケジュール管理任せるんだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:02:57.28 ID:ZCd5aBzb0
ブーム長くて引っ張りだこでどうしようもないみたいだよ。何も講師辞めて
芸能ってことでは全く無いみたいだし、本業に未だに支障出てるからってことでしょ。
叩いてる奴はなんでも叩かなくちゃ生きていけんのか
207名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:09:01.40 ID:X8gqHjuc0
よっぽど人材いないんだな
池上も結局逃がしてもらえなかったし
208名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:09:53.11 ID:Sjvw9E40O
↑やかましいわ
209名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:10:53.03 ID:kWbU+HZ40
ネプチューンの番組に出ててナベプロ行くのは分かってた
タレントの金払いは良いが制作に圧力かけてくるクソ事務所だけどな
210名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:15:49.19 ID:YUXY/RP80
もう飽きたでしょ!
211名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:17:00.18 ID:S+PSymndO
代ゼミの先生は割と面白いけど、東進と違って暇じゃないからな
212名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:17:25.67 ID:f8uerqLBO
あたし個人的に大嫌い。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:17:30.29 ID:jsFg/I/YO
紆余曲折あって塾の人気先生になれたのに、再び胡散臭い世界に、か。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:18:45.59 ID:+VMeA88w0
落ち目の契約なら↓
215名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:19:44.13 ID:Wtmy2xv50
このまま東進を乗っ取る布石だな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:20:29.05 ID:Zolxdmlu0
フジテレビお抱えタレントになったのか
217名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:22:24.65 ID:pnVZqdgWi
フリーより事務所入る方が金いいの?
218名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:24:37.78 ID:84ye3bxi0
この人大好き
219名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:25:05.73 ID:fIEJ0PE3O
フジやTBSは人気出た人間をすぐ使いまくるよな
番組内容で勝負出来ないって言ってるようなものだぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:25:25.24 ID:deAl0xw+T
今更w
221名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:26:09.25 ID:WqFe327GO
今度はいつやるの?→もうやったよ!!に変わるんでしょ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:27:44.53 ID:r6T5buw7O
ナベプロのタレントってなんか苦手
223名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:27:53.76 ID:Sjvw9E40O
>>206
お前が一番叩くタイプ。 偉そうに
224名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:30:43.63 ID:3Sg6jkHjP
以前日テレの行列とフジの番組ダブルブッキングしてたもんなw
225名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:31:52.11 ID:YJVV5aJVO
現代文の教師だからな
数学や古文とは違って楽だし

でも、現代文ってセンスの問題だから
自分なんか
教えられなくても
常に試験でトップだったけとな。
漢字とか四字熟語の暗記はしたけどさ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:39:06.14 ID:W3owh+Wn0
この人、友人から聞いたのですが、一月
一科目百万円で家庭教師のオファーがあった
と聞いたのですが、本当なのでしょうか?
いや〜破格の条件ですね・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:41:18.05 ID:+FSbHneX0
まぁ、相談って普遍的なもので、そこに飽きるも糸瓜もないかと。
ある意味で一生食っていける芸だよな。
228名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:43:28.82 ID:WcmKurL20
今頃ォ?
229名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:43:44.88 ID:qcj1hU2c0
>>50
これだけ有名になると出演依頼やら取材依頼やら講演依頼やら執筆依頼やら自分で対応するのは容易じゃないから
まともなマネージメントしてくれるところなら金払ってでもやってもらったほうがラクだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:44:28.13 ID:XA1oyTsDi
もうブームは終わる
今じゃない
231名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:47:37.84 ID:RHL43rWU0
>>50
この人は嫁が医師だからヒモ生活でも十分生きていけれるし
もうそれほどカネにはこだわってないんじゃねーの?
232名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:51:32.88 ID:CZPMW/wMO
>>226
2ちゃんねるより、友人信じたら?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:54:30.75 ID:gK0VEiaDO
完全な所属ではなくて業務提携でしょ。テレビ等が副業でいつでも講師専業にいいように普通のプロダクション契約よりゆるいでしょ。
234名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:55:31.22 ID:zxg/hsDu0
そりゃ予備校講師を何年も続けたら飽きるからな
テレビやラジオで楽しみたいでしょ
別に予備校講師にこだわりとかないだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:56:24.41 ID:73cSwfg30
結局美味しい世界の誘惑には勝てんわな
ひと月で年収分くらい稼げるのか旬の今なら
236名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:58:23.66 ID:2fNS3BxN0
確かに流行語大賞決定だけど、今年だけでしょ?
予備校やめんなよ。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:59:53.86 ID:IGxhB0Sq0
ここで批判レスしてる奴らよりは収入もいいし学歴もあることは間違いない
238名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:07:43.32 ID:wUHqW3yG0
ナベプロの次期幹部
ネット聖戦士ふかわが歓迎の一言
239名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:09:30.00 ID:TPpY+3Uv0
講師辞めるの?
文化人タレントみたいになるのは、尾木ママやDr免許持ってるだけで医学コメントしてる人の仲間入りってことか
ナベプロってあの番組絡みでかな
一緒に出てた講師たちは誘われなかったとか
240名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:12:57.03 ID:lr0if/ab0
林先生いつ稼ぐの

今でしょ!
241名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:15:09.16 ID:ssNWSmn30
ブーム絶頂期だった時、すぐ飽きられるから露出をやめるのは今でしょ的な事を言っていて、
引き際を心得た頭の良い人だと思ってたけど、その後も延々とTVに出続けたな・・・

結局、TV出演は熟講師だけやってるより遥かに旨味があるってことか
242名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:18:02.48 ID:m0V7AbciO
来年の4月の番組再編できれいさっぱり消えてるでしょ
それまでの限定でしょ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:22:24.07 ID:/luzy1v80
今でしょのせいで杉ちゃん勢いなくなったな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:23:38.13 ID:9Te6W0SF0
予備校講師で大手芸能事務所と契約したのって初?
245名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:24:31.97 ID:73cSwfg30
俺にとってスギちゃんに次いで2人めの
「一回も見ないで消えていった時の人」になりそうだな

マツコくらい出まくりゃそりゃ見かける事くらいはあるだろうけど
246名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:26:32.17 ID:bLayeJVYO
さっそく「ウチくる」に出てるw
247名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:27:18.81 ID:684z3HA/0
いちいち事務所に入らなくていいのにギャラがダイレクトに入ってくるのだから
でもということはかなりギャラがごっそり
248名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:27:33.52 ID:4Kvqx+3gO
ギャンブルに使う負ける金稼がなきゃいけないからな。
249名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:28:28.23 ID:RW4XezXs0
年末には流行語大賞もらうけどその頃にはもう飽きられてる
250名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:30:15.53 ID:Xbe1YxKE0
いつやるか
いつやるのか

としか言った事ないのに
バカ共がいつやるの?なんて疑問文にしたせいで
この言葉が安っぽくなった
251名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:33:18.75 ID:KUx5dWQA0
これからは文化人ギャラではなくタレントギャラになるから金額は数倍に跳ね上がる分
仕事の数は減るだろうな。ただ忙しそうだからその方が効率がいいと思ったんだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:47:07.65 ID:+nAThySjO
ネプリーグに出ていたのは契約のためか
253名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:48:21.04 ID:Ce/lA074P
そろそろ荒稼ぎから身を引いて
本業に専念しだす頃合いなのにな・・・

まぁ塾の講師なんてのも、水商売みたいなもんか
254名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:02:23.09 ID:Hl7LFhZ10
>>251
本業優先で仕事減らしたいし管理するのもだるいし、でもタレントギャラはほしいってことで
このまま消えても予備校講師としては安泰だから余裕だな
255名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:06:18.61 ID:y9pqkRms0
ハヤシ先生の冠番組ハジマタ

最近では、一番オモロいよ!
256名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:07:01.79 ID:LyNtgoKHO
お前ら吉本ばっか目の敵にするが、ナベプロのゴリ押しの方がずっと酷いぞ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:08:25.69 ID:73cSwfg30
俺がコイツなら独立して塾開講するけどな
そっちの独立するなら今でしょ
まぁシガラミや義理なんかあるんだろうけど
258名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:10:00.96 ID:UV0/I0Ig0
>>55
二人いる東京大学っていうのは
東大が卒業生対象に採用してる幹部候補事務職員のことですかね?
259名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:10:45.68 ID:LY0J3ygNO
>>257
英語や数学ならともかく、現代文の塾はなあ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:12:18.97 ID:nbac5PVJ0
汎用性が高いからな、あの台詞w
261名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:13:22.22 ID:73cSwfg30
>>259
あ・・現代文なのか・・そりゃ単体無理だねw
知り合いの講師引っ張って独立ってじゃないと
262名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:14:30.54 ID:wgHR3Kzf0
タレント出演の教育DVDでも出す気か
263名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:14:56.19 ID:4Kvqx+3gO
>>257
東大卒、有名大卒とかいるから、同じ畑で荒稼ぎしようと行動に出たら、簡単に社会的抹殺食らうんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:16:17.74 ID:m9+u04720
【愛知】教え子の女子高生の裸を撮影 学習塾「慶桜個別指導学院」近藤諭容疑者(38)を逮捕
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25627557.html
265名無しさん@3周年:2013/08/11(日) 13:16:19.20 ID:lIsh7xkO0
今消えそう
なんか知らんけど?
266恐縮です:2013/08/11(日) 13:39:41.29 ID:t0HJg/zl0
性犯罪者((+_+))の指名手配写真って林さんのこと?たしかに顔キモイし幸薄だな。てゆーか、溶けてるWWW・・予備校の授業って支離滅裂なの?よく講師やっていけるね。
267名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:50:13.74 ID:T3hgyv0r0
トークスキルは十分だから色々使えそうなんだよな
そら予備校より稼ぎたいですわ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:50:57.81 ID:1i+NCgG00
>>55
総務省と財務省がこんなにいて法務省がいないのかよ
東大法学部がしなくてじゃあ誰が法務省に就職するんだ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:53:16.20 ID:uFMuhzzv0
この東進教師郡のせいで仕事減った芸人たちは恨めしいだろうな
270名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:57:15.00 ID:sDJF5W040
先生やめるのか?何の価値もなくなるぞw
271名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:57:21.36 ID:c07HRaSp0
あの偽ミスターマリックみたいな物理の先生が気になる
272名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:58:22.99 ID:tCCuX+oD0
顔としゃべりが生理的に無理
273名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:01:40.14 ID:A0cx9aaH0
成功してる人間だから説得力がある
何の根拠もなくテレビ出てるゴミみたいなお笑い芸人よりよっぽどまし
まあ見たいとは思わんが
274名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:02:41.03 ID:1gh/+bvI0
だからさっきウチくるにでてたのか
275名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:05:57.36 ID:b9Y0FL/M0
この人今睡眠時間どんくらいあるの?
276名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:08:48.92 ID:OCpGfJbCO
そのうち議員になるのかな
277名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:15:16.36 ID:7UzVfSXTP
中卒相手の授業で見る目が変わった
278名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:17:41.36 ID:SlWMxhodO
半年契約だからもうすぐ更新する前に事務所入ったんだね。
279名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:18:44.00 ID:ENzQn3db0
国語教師のくせに麻生のナチス発言を解説しないヘタレ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:18:47.82 ID:jovCMcOM0
>>270
塾講師の方が人気先生だと儲かるから辞めんだろw
ビデオ授業だから暇な時に芸能活動とかじゃね
281名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:20:07.94 ID:bC03OmdR0
只の目立ちたがりか
何かを企んでいるのか…
282名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:22:36.10 ID:52EyQCpA0
賞味期限が今月いっぱいなのにナベプロもチャレンジャーやの
283名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:22:40.89 ID:3r9ACIww0
ナベプロとは上手い選択だね。
284名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:23:43.71 ID:KGbea5nz0
少子化が進んで塾産業も先がないからな。
3年間、芸能界でアブク銭を稼いで50歳でアーリーリタイアを目論んでいるんだろ。
それでいいと思う。
285名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:27:59.76 ID:LRKLVbfs0
講師時代の何倍も稼げるんだろうな
286名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:29:28.24 ID:NulsXniFO
ネプリーグの林先生頼みをまだまだ続くな(笑)
287名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:30:09.19 ID:h9/n1PeD0
ネプチューンの後輩かよw
288名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:35:44.19 ID:znR6qsFw0
一番のウハウハは東進だろ
289名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:35:57.33 ID:vdsGg2no0
大手事務所に所属しないと文化人ギャラ出演  10万円以下 自分でスケジュール管理で苦労して丸々入っても安い

大手事務所に所属してタレントギャラ出演  30万円以上 管理してもらって事務所と半々でも手取りアップ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:38:54.12 ID:UcbSA9QM0
>>55
東芝とかソニーとかテレビ局とかいないの?
双日もトヨタも本田もブリジストンもいない。
楽天もいない。
これ本当に13年の進路先なの?
上にあげた企業はそれなりの数の東大新卒いるはずなんだけど、法学部以外なのか?
291名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:41:14.55 ID:pdm/eveB0
俺は今年29歳Bラン卒だが、また勉強して東大行きたい
勉強するなら今しかないでしょ!
292名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:42:14.57 ID:sOwZYfZX0
予備校の人気講師になれば職業が参考書執筆業になるから
たとえ一過性でも名前売れるだけ売っていたほうがいい

いつでも東進には戻してくれるだろうし
293名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:29.75 ID:Vo/Azb+xT
>>291
興味ある学部に潜ってみて、ほんとにそれが自分が求めてるものか確認したほうがいい
294名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:47.13 ID:m9+u04720
【茨城】小学生女児の服を脱がせ、わいせつ行為 塾経営の男(62)逮捕
295名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:46:59.81 ID:AI82ZMkwO
>>1
メーン…
296名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:59:47.71 ID:1lFYWXry0
フジが日テレには出るなって密約を交わしてパイプが太いナベへ仲介したんじゃないか

逆に同じナベプロのイモトは日テレのイッテQのゼネラルプロデューサーから
「お前は日テレが一生面倒を見るからフジだけには絶対に出るな」って言われてるらしいし
297名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:00:27.07 ID:pdm/eveB0
>>293
それをすると、ガッカリするかも知れんなぁw
298名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:08:33.26 ID:cTJ4EPMV0
今歩合制で稼ぐだけ稼いで、ブーム過ぎたら予備校経営すればいいね
299名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:22:27.15 ID:0RCwUG2N0
時期が来たら先生に戻るって言ってなかったけ?
300名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:23:16.95 ID:uUDU8TvT0
流行語になったのは認めるが

この人自身はタレントとしてそんな面白くないよな?
301名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:32:14.67 ID:WcmKurL20
>>291
医学科以外はやめとけ
新卒扱いにならないから社会に何の役にもたたないよ
302名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:32:24.98 ID:a2hVDHKZO
もう飽きられてきてるだろ
流行語大賞はとるか
303名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:33:28.00 ID:CLTMEtqJ0
最終的には政治家ですか
304名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:38:14.38 ID:GJ025OqD0
安心の大手だな。
305名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:47:47.93 ID:5EoCHABF0
ほらーみんながチヤホヤチヤホヤするからタレントとしてもいけると勘違いしちゃったじゃないですかこの人〜
306名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:02.42 ID:xioTJj+gO
ナベは女社長に気に入られないと売ってもらえないんだろ
307名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:31:11.84 ID:jhWW5Tni0
>>290
12年度生(13年3月卒)の就職先
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4400703.jpg
308名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:36:01.43 ID:IOI3X06c0
そのうちバカ殿やドレミファドンやウチくるにでるんだろうなあw
309名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:42:16.37 ID:Bj5a2nNbP
何になろうとしてんのこの人
最終的に国会?
310名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:00.78 ID:gDhCQOgA0
米村でんじろうとか林修みたいな人はどんどん
テレビで活躍すればいいと思う。
低俗、無教養のお笑いタレントはいらない
林修が吉本じゃなくてよかった。
311名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:48:35.93 ID:wUHqW3yG0
元々国語の先生ってゆう地力あるからもっとテレビ受けするトーク力身に付ければ化けるだろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:00:05.71 ID:rC7aCID5O
バカ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:09:23.15 ID:VFpV82dh0
今年一杯テレビに出れば、来年以降は
地方の講演会やら出張授業やらでシッカリ
食っていける。
そうでなくても、この人名古屋在住だから
名古屋タレントとしてやっていける。
314名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:12:01.81 ID:VFpV82dh0
315名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:15:34.36 ID:WGVKaog/0
東進って人気講師が多いイメージなんだけど、
代ゼミ河合駿台に追いつけるようになったの?
316名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:20:35.87 ID:jhWW5Tni0
>>315
駿台、河合には追いついてないが、代ゼミは抜いた。

抜いたっていうか代ゼミが自爆した。

<東大>2006年 2010年  2011年  2012年 2013年 
駿台   1280  1182  1198  1233  1256
河合塾   945  1040  1032  1184  1101
代ゼミ   860   729   344   350  未公表
東進    455   463   494   588   600


<京大>2006年 2010年  2011年 2012年  2013年   
駿台   1100  1142  1241  1336  1318
河合塾   771   801   900   967  1009
代ゼミ   496   516   203   209  未公表
東進    130   187   208   228   215
   
<早慶>2006年 2010年  2011年 2012年 2013年   
駿台   6059  7525  7819  7791  7624
河合塾  8472  9099  9915 10160 10063
代ゼミ  7870  5276  3641  3105  未公表
東進   2108  2868  3167  3640  4029
317名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:17.96 ID:lBXumOXGO
>>302
流行語大賞取るとあとは鳴かず飛ばずってジンクスがあるよね
318名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:21:25.43 ID:jhWW5Tni0
代々木ゼミナール合格実績推移

     01年  03年   06年  10年  12年  増減

東大 1298  1157   860   729  350  ▲948(▲73%)
京大  597   598   496   516  209  ▲388(▲65%)
一橋  396   412   313   207  201  ▲195(▲49%)
東工  322   332   266   137   95  ▲227(▲70%)
阪大  397   449   362   334  202  ▲195(▲49%)

国医   ?   1287  1001  1143  676  ▲611(▲47%)03年比

早大 5422  5832  4891  3187 2022 ▲3400(▲63%)
慶大 3251  3265  2979  2089 1083 ▲2168(▲67%)

01年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0921.jpg
03年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0922.jpg
06年http://toko-log.seesaa.net/category/4258847-1.html
10年http://www.yozemi-onk.com/result.html
12年http://www.yozemi.ac.jp/koshukai/toki/geneki-sotsu/success.html
319名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:34:15.85 ID:0LLS5xIG0
なんでここまで代ゼミの実績がひどくなったのか不思議だな
320名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:38:03.95 ID:UvJIFDhQ0
東進の授業って動画で見るやつは5-6年とか普通に使いまわしてるからな
それに合格実績とか模試受けた人と講習取ったやつがほとんど

ってか林先生東大模試の解説授業サボらないでくださいよ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:40:44.20 ID:7+J/biJg0
個人で管理するのが大変だからだろ。
322名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:43:58.00 ID:hvi/VFg00
お前らアスリートのタレント化には厳しいくせに
この手の奴には優しいよな
323名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:44:27.87 ID:UvJIFDhQ0
馬鹿は頭がいいやつに弱いからね
324名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:45:47.54 ID:UGBiKEJw0
契約するなら今でしょ!か
遅くね?
325名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:47:31.05 ID:rxxTyNJyO
>>317それはお笑いだろ?
326名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:47:51.08 ID:nU7nmzzB0
私立今でしょ女学院(通称 イマジヨ)
327名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:49:50.30 ID:7IaRSU6K0
たまには、金ピカ先生のことも思い出してやれよ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:52:01.64 ID:DAKgAetr0
仙台市長選挙のCM出ててワロタ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:56:48.49 ID:OWoeLTEn0
将来的には政界進出か
330名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:03:05.68 ID:WBlzjsEr0
>>327
金ぴかも立候補していたなw
331名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:16:56.11 ID:MTcJ0D5C0
ナベプロとか 鬼に金棒やん
332名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:59:06.85 ID:9N0Y0RY70
何か勘違いしてないか^^;
こいつはもう終わった人間
一発屋はいらん
芸能界に入っても何もないだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:07:47.18 ID:+UZdpMdbi
自分と東進で出演スケジュール調整したら
ブッキング(自分が出演する番組の放送日を失念して、裏番組のオファーを契約)したから
その対策だろ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:19:37.48 ID:SlWMxhodO

事業に失敗したり株で大損したり奥様に苦労も掛けたから、働いて働きまくる!って感じだか。


家系は凄いが自分で借金もしたりして駄目だな
335名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:41:08.40 ID:YS6Bszob0
夏期講習の一番稼ぎ時に、この人はいったいどこへ行こうというのか
336名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:45:07.22 ID:owOcv+YQP
ずーっと、今でしょ!って言い続けるんかな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:47:36.72 ID:IV/77+/60
かつてはクレージーキャッツ、ザ・ピーナッツ、ドリフ、
ザ・タイガース、新三人娘とかで黄金時代を築いたナベプロだった。
338名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:51:47.41 ID:7L4EdgtOO
金ピカ先生の二の舞だな。多分来年は人気講師の座から落ちそう。
生徒もテレビで見飽きた講師の講義なんて受けたくないだろ。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:52:17.87 ID:K4NhWxq/0
いままで、無所属だったのに、驚き!!

一般人のギャラって、一万とかだから、良かったな。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:25:17.43 ID:1lFYWXry0
すでにテレ朝深夜帯の火曜バラエティ道場枠で冠番組の『林修先生の今やる!ハイスクール』が
OA中だけどこれってナベプロの持ち込み企画なのかテレ朝がブッキングしたのかが気になる
//www.tv-asahi.co.jp/imayaru/
341名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:27:06.85 ID:Hqb38qbHO
あの人は今でしょw
342名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:41:48.02 ID:nvKCzXpc0
>>333
なるほどね。
自分のスケジュールだけならひとりで管理できるだろうけど
放送日との兼ね合いを考えつつとかだと難しそう。もしも放送日が延期になったりすると
調整のための時間をかなり取られたりするのかもね。お金にはならないのに。
結局お金より時間が大事、かといってオファーを全部断るのも…と考えた上の選択なのかも
いよいよ夏休み以降になって講師の仕事に力も入れたい時期になって、
自分だけじゃ全部やるの無理ゲーになってきたんだろうな
(私の勝手な想像だけどw)
343名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:48:11.36 ID:wKVsy3Xs0
あのサングラスの講師とコンビで漫才やれよ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:49:18.63 ID:AQQMaS9y0
芸人らと出るとフレーズ乱用されるからすぐ腐っちゃうよね
345名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:50:43.65 ID:OWfiBU44O
もう3億儲けたらしいから
後はもう楽勝だね
346名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:04:24.44 ID:TNZz7FC60
もう旬は過ぎた気が・・・競馬予想の外しっぷりは凄かったな
347名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:28:00.25 ID:rgUMAx0f0
348名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:28:04.09 ID:f2KsnDiY0
ネプチューンと良く出てるもんな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:29:44.58 ID:1SBU/a6z0
ナベプロならゆきりんと絡みあるな
350名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:32:03.54 ID:KovNf2koO
本人はもう「今でしょ」は終わったって認識してるみたいだが東進が芸能活動を辞めさせてくれないんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:34:41.20 ID:tf7IWeKi0
林先生は池上彰とは比べ物にならないぐらい教え方上手い。
352名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:41:48.30 ID:qdwvGZce0
テレビに出ればものすごい宣伝になるからね
本業の腕は凄いらしくて生徒が教室にパンパンに入るみたいだから
本当に成功者だなあ
全国区は無理になっても地方のテレビなら充分出られるし
テレビでおなじみのってのは強いんだよね
353名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:03:04.24 ID:T5GBlH2p0
これから試験まで一番の稼ぎどきじゃないのか?
それとも今年はもうプロモーションに専念して来年の受講生を増やす作戦なのか?
354名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:07:04.37 ID:UejsyqWWP
あーやっぱりナベプロ入りだったんだな・・・・ネプリーグが最初に
抜擢したからな・・・・そりゃそうなるだろう。
355名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:15:21.04 ID:tf7IWeKi0
東進ハイスクールからの指示かもしれないぞ
本人はガチで嫌なんじゃないか?
IQ高そうだし、自分の意思でもなさそうだな。でもその辺の一発屋と同じ見方されちまうな
356名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:55:59.42 ID:J+twDZ2b0
芸能事務所入ってないとギャラが倍以上違うって言うけど、林センセの場合はどうだったんだろうか?
357名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:09:20.27 ID:D0M0LEdp0
林は現代文の講師のくせに字が汚過ぎて読めない時があるな
358名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:21:58.36 ID:aAN4e1mN0
この人、灘とか開成とか桜蔭とかの東大受験生に人気あるんだよな。>>85,>>91-92
特に東大理系の合格者で林先生よかったっていう人が多いから教え方が論理的なんだろうと思う。

>>353
東進の講師はこの人に限らず、仕事の9割はプロモーション。
授業は昔撮影した映像の使いまわし。夏期講習も冬期講習もDVD。
生で授業するのは東大特進コースの授業だけ。
====================

東大コースの生授業以外は、地方まわってプロモーション(講演会・一部公開授業)
本来は地方まわりしてる時期だけど、今はいちいち地方まわらなくてもテレビが取り上げてくれて、それが全国に流されるわけだからこれ以上のプロモーションはない。
林先生ってよく出てるけど、どんな人なんだろう?って東進のホームページ見せたら勝ち。
HP見て「夏期講習って3講座まで無料なんだ、無料なら受けてみようかな?(今は無料期間終了」「体験授業受けてみようかな?」って思わせたら勝ち。
あとは講習や体験授業でDVD見た後の生徒を東進の社員がカタにハメて入会させる
359名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:24:07.89 ID:B2aEn2vy0
今までは文化人ギャラで安くこきつかわれていたが
これからは芸人ギャラよこせってか。
360名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:40:13.70 ID:qNTEMuB9O
ピンハネされないフリーの方が儲かるのに
361名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:42:19.34 ID:EhWJ4YDh0
出てこなくていいっちゅうの。
元々不愉快キャラで注目されてんだから、ニーズはもう無いだろ。
アホがこういう人の話ありがたがるからなあ。
子育て論とかな。
362名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:42:46.66 ID:RcReXbBd0
<丶`∀´>今ニダ!
363名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:02:42.93 ID:UAq0pigyO
>>360
自分でマネージメントする暇ないだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:38:51.14 ID:iOsX3XU10
予備校の教師しかやったことない奴に心酔する成人w
365名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:42:15.34 ID:94MfraW60
一般人からすれば誰が芸人になろうが「またか」だろうが
本人からすれば一度きりの人生。大金稼げるならなんだって挑戦するだろう
366名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:46:59.97 ID:rvf5eCIZO
倒れないで欲しい
367名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:53:44.69 ID:lPBoKnqZ0
受験勉強で忙しくなる夏からは消えますって言ってたのに
そんなにギャラいいのかよー
368名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:58:52.85 ID:TxZtFCz30
今でしょ 行くでしょ やるでしょ


これとんねるずが作ったの知らない人が多いよね
369名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 02:59:01.12 ID:B2aEn2vy0
間違いなく受験本の方もベストセラーだろうから都内に豪邸建つだろうな。
370名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:06:30.29 ID:7oLf5eHY0
この人競馬の知識も豊富だからタレント扱いで人気なくなってもそっちでの需要があるだろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:19:00.26 ID:NifCF5DD0
BSの番組で教育改革を語ってたな。
学者連中も程度が低いのでそこまで違和感がなかった。
なんか学校の先生は秀才タイプが少ないとか言ってたな。
そんなにスカスカなことを言ってなかった。

自民党の義家みたいなのより全然まし。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:20:36.28 ID:8yi9aSZo0
【愛知】教え子の女子高生の裸を撮影 学習塾「慶桜個別指導学院」近藤諭容疑者(38)を逮捕
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25627557.html
373名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:22:17.88 ID:wkV1waXs0
引き際を忘れた男ww
374名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:23:13.12 ID:AubzTaYw0
芸能事務所入ってなかったのかな?
入ってると入ってないじゃ
ギャラが天と地の差
375名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:37:56.84 ID:ntJYn0+k0
なんか名言を作る糞つまんない番組ではウザいキャラじゃなかったっけ?
売れてからキャラチェンジしたのか?
376名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:47:37.43 ID:cu7l/0Ue0
サラリーマンNEOの先見性は異常
377名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:41:23.14 ID:cqU28lop0
こんな頭がいいといわれてる人でも、
一回ちやほやされたら辞められないんだな
恐ろしいなテレビ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:52:16.82 ID:VeCIFIMm0
昔はラ講があったけど、なくなったんかね?
379名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:29:45.93 ID:6lSfjkuZ0
>>333
この前、日テレの行列と真裏のフジのあすなろでブッキングをやらかしてたな
プロダクション入りもやむを得ないな
380名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:31:57.30 ID:bahBkxXv0
>>377
辞める必要がない
381名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:56:51.66 ID:eUQIwuZxO
夏になったらフェードアウトしますとか言ってたのに
382名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:00:24.30 ID:Og11KaE40
割て喋れるのでお笑いというより池上さん的な立ち位置になっていくのでは
解説バラエティは今池上さん一強で他にできる人いないしけど需要はあるからな
383名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 10:58:50.63 ID:3z7unwY/0
>>381
予備校が辞めさせない。
http://www.toshin.com/teacher/media/index.php
384名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:17:42.50 ID:9VqNJita0
>>383
予備校の公式サイトに講師のメディア情報ってw
ただの予備校のCMだけじゃなくて講師をテレビなどのメディアに
出演させて知名度上げるって戦略とってるのね
385名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:27:30.33 ID:28ubbck70
たしか東進とは複数年契約してるから契約期間中は東進の意向を優先してるんじゃね。
386名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:51:04.48 ID:GnPq2Iyy0
芸能人にはならんって宣言してたよね
387名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:02:57.14 ID:UkzUt1ee0
金ピカ先生以来か
388名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:03:51.94 ID:FUD1jmxq0
女社長はレズっ気あるよね。
389名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:30:16.61 ID:92TfGsW70
このあいだチューボーですよで初めてこの人見たけど口がダメだ
気持ち悪くて最後まで見られなかった
390名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:35:21.78 ID:CowBVIcmO
徐々にフェードアウトするんちゃうんか
391名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:35:47.69 ID:Ck8Dbk5/O
先月、東京駅で見かけた。声かけたら、俺みたいなオッサンにも気さくでめちゃめちゃいい人だったな。
392名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:41:06.29 ID:BVfw/lBn0
>>385
予備校もテレビ出てくれた方が宣伝になるしなあ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:53:16.19 ID:02+AWAop0
芥の芸NO人よりあらゆる面でずっとマシだし、
テレビ的にも視聴率を持っているんでしょ
394名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:59:05.92 ID:JHToZgZw0
予備校忙しいからテレビ出れなくなるとか言ってたのに
395名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:17:54.90 ID:jTZdr5I/O
事務所入ってむしろ芸能生活だめになりそうな気がするな
ギャラとか上げてもらえるんだろうけどね
396名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:20:55.67 ID:CsnxlhsJ0
【愛知】教え子の女子高生の裸を撮影 学習塾「慶桜個別指導学院」近藤諭容疑者(38)を逮捕
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25627557.html
397名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:21:09.91 ID:+kzHHjMwO
今でしょとか全然誰も使ってないわ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:39:41.42 ID:myy1lNb0O
コウシともに順調か
399名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:54:24.90 ID:4od0peKN0
出演料が有識者枠で安かったのに、芸能プロ所属になるとバカ高くなる
ただでさえ頭打ちの勢いの時に、ナベプロって馬鹿だな
400名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:56:07.06 ID:gYgSluM40
今でしょ先生みたいな人が政治家になってほしい
401名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 14:58:38.56 ID:mhLixb5/0
一時期、「今でしょ」言わせたい為のフリ地獄に苦しまされたわ僕。
402名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:00:09.34 ID:tzAZ7t6K0
なんだかんだ言っても東大卒だからな
そこらへんのタレントどもなら軽く蹴散らせる
403名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:09:25.60 ID:AubzTaYw0
>>395
>>399
TVの露出はそれなりに減るだろうけど
賢いから講演やコメンテーターの仕事が
安定して入ると思う
404名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:10:14.78 ID:7eqxWYxS0
>>42
つ居間
405名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:37:00.57 ID:NQosqFhQO
鼻が気持ち悪い
406名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:16:17.05 ID:zL9GPfVb0
>>19
予備校講師って人気商売だぞ
もともとがタレントみたいなもの
学校の教職員とは立場が違う

お前さんが世間を知らないだけ
407名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:27:21.25 ID:w1mUMNJd0
>>369
奥さんが愛知県で医者だし
林氏の地元が愛知だから、都内移住とかまではしないと思う
奥さんが都内に住みたいならもう子なしなのに共働きで十分金あるからとっくに住んでると思うw
林氏は東京に住んでたことがあるんだから
東京で収録があるときは夫だけホテル暮らしみたいだし
ミヤネみたいに芸能活動用の都内マンションを持つ、ならあるかも
408名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:59:34.71 ID:M8NuaptR0
林はドレミファドン出演に備えて半田如く昭和歌謡をそれとなく息抜きを兼ねて覚えるw
409名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:01:43.23 ID:BhQiS0Kx0
愛してくださいの講師の方がよかったな
410名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:10:16.39 ID:+aaF/4O50
こいつって今でしょの前から
本業で全国飛び回ったり衛星授業撮ったり
死ぬほど忙しそうだったよ
夕方のニュースで特集組まれてた
411名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:22:42.54 ID:o+/4IAI00
毎週のようにネプリーグ出てるもんな
412名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:24:09.43 ID:8ZZK/wfkO
引き際知ってると思ってたのに
413名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:26:42.62 ID:06/EAMZjO
鍋プロのタレントって地味でパッとしないよな
やっぱり社長がダメダメなんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:16:42.72 ID:Upwxfy+T0
>>412
その点池上は凄いよなw
選挙特番と季節ごとにあっさり切り替えてしまったなwww
415名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:18:22.58 ID:xesjVEjX0
【茨城】小学生女児の服を脱がせ、わいせつ行為 塾経営の男(62)逮捕
416名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:19:14.28 ID:xgQ+9+cl0
>>5
そもそも東進ってCMでも流れてる録画だろ
講演周りはしてるだろうけど受験追い込み時期だけ押さえればいくらでも融通利くし
417名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:20:13.91 ID:40eI4bIc0
本業を疎かにするなよ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:20:43.58 ID:X+LiF4Fc0
あ〜あ、深みにはまっちゃったよ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:21:25.66 ID:LUDbIbH30
塾講は副業出来て羨ましいな。
塾講前はパチンカスだったみたいだし
官僚になった同期より人生エンジョイしてるだろね。
420名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:23:18.77 ID:CSnTP25Z0
この人、意外に嫌いじゃない
大好きってわけじゃないけど話す内容に説得力があるし
なにより面白い

ついつい、話に耳を傾けてしまうわ
421名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:30:54.74 ID:i/JasKWnO
アスカにそっくり
422名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:31:49.30 ID:M/BCw8I1O
素人頼みのネプチューン(笑)
423名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:32:51.85 ID:6yex6TXcP
ひまでしょ?
424名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:35:43.47 ID:N4d7sKCj0
無所属で仕事来てたのにもったいないわー
425名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:37:42.19 ID:XHa8OSO5O
麻婆豆腐でしょ?麻婆茄子じゃないでしょ?
426名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:38:38.29 ID:wwd8+7H00
いつでも本業へ戻れる保険があっていいよなぁ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:39:22.26 ID:5+RRa0zHO
金儲けに走り出したかw
428名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:41:01.55 ID:xesjVEjX0
38歳ロリコン塾長、女子中学生にわいせつ行為繰り返しビデオ撮影…栃木
429名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:09:46.47 ID:yB/LqlIEP
東進ハイスクール 林修先生にあやかれ!
http://youtu.be/731TMiJu6PE
430名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:32:33.33 ID:7ixOuyqzO
>>420
同意。
中身がある人なんだよね。
431名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:36:37.39 ID:7ixOuyqzO
この人は馬鹿じゃないから本業を忘れたら副業もダメになるというのを分かってるはずだ。
432名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:38:54.78 ID:xk8d86nNO
あ〜あ、使い捨てられるな
433名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:40:55.22 ID:yD3j26wY0
露出が多いから、すぐにエピソードが一周してしまったな。
これからどうやって引き出しやエピソードを増やすかだろう。
434名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:43:09.49 ID:7ixOuyqzO
>>82
大丈夫。
自治体に入っても海外勤務させたり、
東京勤務させたり、
中央官庁と人事交流させたりして、
経験を積ませてくれるから。
435名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:45:46.60 ID:TWB9fbpf0
この人名前からして林修だからチョンじゃないの?
436名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:47:33.46 ID:WlPZSNLU0
クイズ番組で生きて行けんじゃないのかな。ロダンの何とかって芸してるところ見たことない芸人にもそろそろ飽きてきたし。
437名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:48:10.04 ID:7ixOuyqzO
>>93
おかげで傾いてきてるけどな。
438名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:50:30.88 ID:7ixOuyqzO
>>89
漢字力は宇治原の方が上だと思う。
林先生は漢字はかなりミスってた。
439名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:52:25.11 ID:c0oDdXA70
テレビの仕事で得られる報酬は塾講とは段違いだから
できるだけ長く続けたいだろうなあ
440名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:55:01.63 ID:QkvrY7/p0
>>111
関西でも普通にやってる
441名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:58:54.94 ID:41pnIj+v0
ナベプロならひるおびでAKBと混じらせて天気もいけるな
「いつ降るか?今でしょ!」
ザー ってな
442名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:27:48.00 ID:3eLZJpZR0
ブーム去っても、
コメンテーターとかの需要はあるか…
443名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:10:43.48 ID:ST63rbbw0
突っ込みがいないとただの思い上がった人みたいな印象だけで終わるんだよな
相方つければいいのに
444名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 02:34:01.98 ID:IdK/w6BQ0
>>231
予備校の人気講師だから年収数千万あるよ。
むしろ嫁さんいらないくらい。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:04:39.33 ID:glqm1wec0
今で署刑事
446名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:06:06.87 ID:TyMENuLA0
作家になりたいみたいね。今は小説を書く暇もないだろうが。
447名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:06:18.05 ID:qi/MUfpT0
見るとしてもBSばっかりだから
はやりが遅れてやってくる
448名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:07:38.23 ID:Eh2b8NvV0
>>444
数千万はないだろー
449名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:49:45.03 ID:kt3w8IZH0
東進ってデフレビジネスだからな。
衛星放送のフランチャイズみたいなことをしてる。
450名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 04:06:49.44 ID:say3He0SO
ナベプロだけはないわ\(~o~)/

三流事務所じゃん
451名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 04:16:15.19 ID:FEAntWiv0
>>448
2〜3000万は確実にあるな
あとは講演とかは歩合かな
それプラス今年はテレビ出まくってるから・・・
452名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 04:17:11.36 ID:yUHlmBbgO
池上彰とコイツはもう信用しない。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:43:01.61 ID:vZEJSmvgO
本人もCMも一度も見た事ないが、2ちゃんのレスで「今でしょ」が乱発されてた時は非常に不愉快だったわ
454名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:49:03.73 ID:Qadkhvb5O
>>420
そのへんはさすがに人気予備校講師なんだよな。芸能人としてのリアクションは全くダメだが、話し始めるとつい聴いてしまう話力がある。
455名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 06:51:46.33 ID:M5LKyPZp0
今のテレビマンって「半沢」なんか死んでも作れない無能だらけが
「クイズ番組ばかり」つくってるからな  視聴率ゼロに近いのに

なので需要は多いだろう
456名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:00:28.66 ID:DgawAT7f0
今でしょはしばらく前から知っているが
この人は最近ようやく知った
TV見なきゃダメだな
457名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 07:02:05.82 ID:XA5t5pC50
>>13
食えるかよw
458名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 08:37:09.49 ID:VSrssWy80
>>451
さらに今年は本の印税でざっと見積もって軽く5〜6千万の収入はあったみたい。
459名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 13:14:16.64 ID:9tGRvouqO
>>458
元々、ギャンブルが好きみたいだから、
一発当たって、本人が一番喜んでるかもな。
460名無しさん@恐縮です
コイツこんなに若かったのか?
老けすぎだろ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130813/enn1308131131007-n1.htm