【サッカー/ドイツ】ハノーファーが9人のヴォルフスブルクに勝利 酒井宏樹は右SBでフル出場[8/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
 ハノーファー96 2−0 VfLヴォルフスブルク
1-0 18' レオン・アンドリーセン
■32' ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドが一発レッドで退場
■53' ヴォルフスブルク、ティム・クローゼが2枚目のイエローで退場
2-0 84' シャボルツ・フシュティ

□ハノーファー、酒井宏樹は右SBでフル出場
  ヴォルフスブルク、長谷部誠は昨季の退場による出場停止のためベンチ外

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10438246
2名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:37.06 ID:rdwVAKbw0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:45.03 ID:sDKuNXeM0
酒井ゴ普通にレギュラーなんだな
4名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:55.17 ID:ekkr4kfT0
ティム・クローゼいきなり退場かよ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:54.52 ID:NiLrybRB0
>>3
酒井ゴウトクのほうと勘違いする書き方。
6名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:01.57 ID:Kyz+Bs2F0
>>3
レギュラーが怪我で手術までしたからしばらくチャンスかも知れんな
7名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:03.30 ID:LiaIWrB50
長谷部は出場停止だっけか。どっちにしろ右SBだろうけど
8名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:03.83 ID:spJ1szV90
>>6
チェルンドロ?
9名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:14.21 ID:2AbXP2LnO
長谷部オワタ
五十嵐ハジマタ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:33.41 ID:Kyz+Bs2F0
>>8
そう、チェルンドロだ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:08:24.07 ID:lOvrGqrP0
9人とかどこの清水エスパルスだよwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:21.43 ID:+htTAHYi0
hi04ro30ki 12:50am via Twitter for iPhone
ブンデスリーガの開幕戦に立てたことを誇りに思うし2-0で完封して、とにかく今はサイコーの気分です!(^^)
そして怪我を開幕までに間に合わせてくれたメディカルに感謝。来週もがんばります!
13名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:00.11 ID:sv/3d+nL0
内田いらね
14名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:34.44 ID:mJ50PggLO
クよりは長谷部ボランチの方がいいだろうけど、長谷部SBの方がチームの戦力的にもっといいんだよな
15名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:13:18.79 ID:zL9w/70x0
>>13
ペッの人じゃないのかww
16名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:48.49 ID:3C4pkWjv0
柏より弱そうだな
17名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:15:19.74 ID:yb1UrL8B0
>>11
にもかかわらず清水は勝ってなかったっけ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:01.95 ID:JurXBbr80
長谷部はボランチ出場にこだわれ
SBは腐るほど足りてるからSB出場なんてなんの足しにもならんぞ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:51.12 ID:6y1MqFnHi
>>18
今期もまた干されちゃうぞ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:21:06.83 ID:Ka5FyyY40
ゴリのオーバーラップはデカいぶん迫力が凄いな
でも繰り出されるクロスはかなりテクニカルという面白い選手w
21名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:32:24.07 ID:o2SM7DDA0
相手が2人減って楽勝かと思いきや
狼が決定機をバーとポストに当てまくってくれて助かった感じ
酒井は、いい!とアブねーが裏表な感じだったけど及第点だったよ
今日の感じなら暫く試合出れそう
22名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:35:00.10 ID:+htTAHYi0
Bild採点
Zieler (2), Haggui(2), Sakai(3), Sane(2), Pander(3), Andreasen(2), Stindl(3), Prib(3), Huszti(3), Bittencourt(3), Diuf(3)
Schlaudraff(3)
23名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:54:21.57 ID:tRanqMujP
ゴリスレは伸びねえなあ
代表でみんな見限ってしまったのか
24名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:57:03.89 ID:qugw/BsN0
>>23
少々良いプレーしてたとしても相手が二人も退場なんでしょ?
25名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:58:17.43 ID:fM/zOrkBP
つーか放送してないからな
26名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:00:29.49 ID:UFaJTYth0
やっと認められてきたかな。地道に伸びていってほしいわ。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:04:24.38 ID:9iDC6sAlO
>>23
悪かった時や内田絡んだ時は伸びる
内田ババアやアンチがどれだけ多いことかw
ゴリは今はクラブでレギュラーをとるのが一番大事だな
代表は後からついてくればいい
28名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:07:55.31 ID:+F2mPP7iO
駒野あやうし
29名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:09:50.39 ID:1taMhF+S0
>>10
昨シーズンもいない時期が長かったのに全くポジション獲れなかったな
今シーズンは多少マシってことか
30名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:10:12.99 ID:xO5150We0
クローゼは過大評価
酒井はたまに目測誤るけど柏の時から?
31名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:11:06.53 ID:hWCtJ7Fp0
長谷部 クジャチョルにポジション取られたのかと思ったら、出場停止だったんだな
32名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:15:13.73 ID:KPWImSws0
スタメン表見たんだけど3バックなのか。。左ストッパー起用か?
33名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:16:45.72 ID:NybiryDL0
>>18
長谷部はサイドバックでラーム目指そう
34名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:21:01.50 ID:h+V4LxjS0
よすよす、この調子でスタメン取っちまえ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:23:18.64 ID:+sFB6c0z0
オワコンゴリラのスレなんてもう立てるな
ゴートクの活躍とか内田BBAが発狂するようなニュースだけ取り上げろ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:25:33.52 ID:rlb3cl5zP
酒井宏樹は気持ちよくプレーしてる時は良い感じなんだよ
ジリジリしてくると勝手に精度落としてクソみたいなプレーしだす
37名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:26:56.26 ID:F8qRCg9bP
ハノーファーの監督及びチームメイトは酒井広の取り扱い理解したのかね
38名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:30:09.41 ID:RYn9RFQZ0
なんだかんだでゴリもスタメン掴んだな
39名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:35:31.27 ID:Ut34L+B00
ジワジワ来てるな 
日本にとっては180以上のSBは喉から手が出るほどほしいからな
上を目指すなら絶対に成長してほしい選手
40名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:37:15.84 ID:ODafszDp0
>>30
DFのクローゼだぞ低脳
41名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:42:42.83 ID:NYjHlRj40
昨シーズンの酷過ぎる守備に比べたらもう成長したなんてもんじゃない
本当に酷かった
42名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:44:50.74 ID:pPAM+DLq0
ゴリ試合に出られるようになったか
これが続けば内田からポジションとれるかもしれんぞ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:59:06.24 ID:Ut34L+B00
ゴリ試合に出でるようになったら、たぶん内田外れると思う
去年ほとんど出てないのに、重要なコンフェデで2試合も出場させてるし
44名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:01:31.97 ID:6PskanlX0
ないない
45名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:04:46.03 ID:zL9w/70x0
まあまずはチームで足固め実績固めだわな
46名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:14:22.36 ID:Ut34L+B00
>>44 長友はね そんな気配すらないが
内田あるよね
47名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:21:23.62 ID:JkBG33WwO
>>1
ヴォルフスは後半序盤で9人になったのか
以降はよく1失点で抑えたというべきか
ハノーファーに得点力がないのか
48名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:22:47.24 ID:w9eEEJyf0
27 :名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:04:24.38 ID:9iDC6sAlO>>23
悪かった時や内田絡んだ時は伸びる
内田ババアやアンチがどれだけ多いことかw
ゴリは今はクラブでレギュラーをとるのが一番大事だな
代表は後からついてくればいい

42 :名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:44:50.74 ID:pPAM+DLq0
ゴリ試合に出られるようになったか
これが続けば内田からポジションとれるかもしれんぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:59:06.24 ID:Ut34L+B00
ゴリ試合に出でるようになったら、たぶん内田外れると思う
去年ほとんど出てないのに、重要なコンフェデで2試合も出場させてるし
49名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:25:41.25 ID:w9eEEJyf0
91 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 01:07:23.27 ID:ubCk94SU0
内田のW杯出場が絶望的になってきたなwww
50名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:53:51.45 ID:Vc/xR0AcO
酒井が成長して一番嬉しいのはザック
内田のことは評価してないけど消去法でいまは使ってるだけだから
ブラジルでは酒井がスタメンだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:13:21.98 ID:LQ+OxTJC0
どちらのファンでもアンチでもないが、
ザックの中で酒井宏は何としても使いたいと思う
サイドバックであの身長はセットプレーのやりくりに便利
もしトップを柿谷にするなら、必須と言ってもいい
52名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:14:39.43 ID:Xa3j2FJP0
ID:w9eEEJyf0

内田ババア発狂
53名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:23:16.85 ID:OhaRJ4hfO
ゴリは頭の悪さがなあ
ウッチーは何気にしたたかだからな
ウッチーにゴリのフィジカルかゴリにウッチーの頭があれば良かったんだけどまあそんな上手くはいかないわな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:23:56.98 ID:Xa3j2FJP0
ゴリラは頭が悪いからな
しょうがない
55名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:33:52.45 ID:YZjSjUCiO
サブのサブ扱いだから高徳と駒野呼ばれてるのに代表呼ばれなかったんじゃん
現実見ろよまずこの二人を超えろ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:39:29.10 ID:XXac7GDy0
内田超えたな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:40:40.94 ID:Vc/xR0AcO
どんなにゴリ下げをしてもザックがゴリを気に入ってる事実は変わらない
クラブで出られなくても代表で大事なとこで使ってきたからね
柿谷の台頭でゴリはこれから生きるだろうし内田はもういらない子
58名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:06:11.00 ID:g/VmmDDrO
うっちーはバランス考えられるからザックは使う。
宏樹はもう少し対人守備のバリエーション増やしたらうっちー
脅かせる。

右SBも随分アツい戦いになって来たな。
59名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:18:38.14 ID:srQdOtEQ0
柿谷と酒井のコンビ見てみたいな
ハーフナーには可能性を感じなかったけどこの二人がはまると得点力不足が解消しそう
内田くんは…ええとクラブで頑張って下さい
60名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:21:36.32 ID:rG756obG0
>>11
清水は9人でFC東京に勝った


しかも二人退場後に決勝点
61名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:25:47.41 ID:6y1MqFnHi
頑張んないとジャングルに強制返還されちゃうもんな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:28:01.08 ID:wVHvtOZB0
一対一の対応は良くなったけどフリーにすることがあるんだよな
繋ぎとか落ち着いてたし及第点だと思う
63名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:29:46.65 ID:yb1UrL8BO
勝利おめでとう。
もう代表では見限ったからチームでのんびりやってくれ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:30:51.42 ID:wVHvtOZB0
勝ってるのに余計なこと言わんでいいと思うんだがな
性格悪いなあ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:40:06.54 ID:eNqadBTT0
>>44
内田ババア乙

決めるのはザッケローニだ
ザックは出来れば酒井宏に成長してもらいたいんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:46:45.20 ID:+XiQgy5f0
ハノーバーも辛抱強く使ってくれてるのだな
67名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:47:49.14 ID:eNqadBTT0
>>57
内田も必要
宏樹がザックの期待どおり成長できなかったらやはり内田の控え
長友 > 高徳 の序列が変わることはないだろうけどね
68名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:50:25.04 ID:ECAXvYhTO
代表だけがサッカーじゃない
一生W杯に出れない国も沢山ある
69名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:59:05.77 ID:srQdOtEQ0
駒野がいるのに内田が必要とかw
駒野のコンディションが悪いようなら徳永も控えてるし内田が必要になる要素0
70名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:56:57.95 ID:M37IVCbo0
内田>駒野>徳永
これは岡田ジャバンから一度も変わってない。
脳内妄想では違うらしいが、ここは現実
71名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:58:52.96 ID:XXac7GDy0
南アフリカでキレキレだった内田を抜けるはずない
72名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:16:40.98 ID:ByS3F+1a0
話し相手が出来て飛躍的に良くなった
このままがんばれ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:52:41.98 ID:+XGo5Kb20
ザックがレギュラーで内田と前田は信用度が若干おちてるのは起用法から見てわかるな
ただ試合も出ずにあれだけ起用されて全く結果をだせないゴリはいらない

あれだけチャンスもらって結果だせないなんて他の選手に失礼だわ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:00:42.30 ID:LCAmtlbZ0
酒井宏樹タッチ集 VSヴォルフスブルク
http://www.youtube.com/watch?v=uSzVNcncq30
75名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:10:28.90 ID:s8+tvB3f0
>>19
細貝みたいにこだわって移籍すりゃ良いのに…
76名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:36:24.25 ID:28B4Yw/B0
>>74
寄せの甘さが全然治ってねえよ。
77名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:42:42.37 ID:D+v7Sn2oT
ごり酒井はレギュラーが怪我で欠場中だから出ているだけ
2番手のサブだよ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:45:52.31 ID:tyd4u3uH0
ヴォルフスってあんな補強しながらよくここまで糞みたいなメンバーで糞みたいなサッカーできるな
ドストとかどこいった?
79名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:48:14.13 ID:CfsH45FN0
長谷部ってなんだかんだでヴォルフスブルグ長いよね
ワールドカップ後に移籍かな
80名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:50:40.57 ID:eW4iFDKl0
ペリシッチどこいった?
81名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:55:52.59 ID:tLeVAWdo0
JSP内でゴリ押しから柿谷押し変わっていったな
肉離れは大丈夫みたいでよかった
細貝は昔世話になった監督の所だからスタメンで出れそうだしアシストもしたんだよね?
今のままクラブで結果出したらまた招集されるかな
82名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:56:04.46 ID:6y1MqFnHi
>>79
Jに戻るかもな
83名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:57:43.52 ID:lOvrGqrP0
ゴリ実は2012-13シーズンの終盤から
色々なポジションで使われるほど信頼されてるよな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:08:12.91 ID:28B4Yw/B0
信頼っていうか、守備ザルだから怖くてSBで使えねえんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:25:40.80 ID:mJ50PggLO
>>77
ポカールは次戦敗退濃厚だから、ターンオーバーもない
今のうちに結果を出さないと厳しいな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:43:07.62 ID:P3MDZY5N0
87名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:51:58.17 ID:nLDKJJ2E0
ゴリも頭が悪い訳じゃないと思うんだが、内田のインテリジェンスが素晴らしすぎるんだよな。あんなのが後ろにいたらどの監督も安心だろ
シャルケのような凄いメンツのチームに更に磨きをかける存在
ゴリは好きな選手だがタイプが違うから
88名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:01:05.68 ID:+F2mPP7iO
代表のゴリは常に頭上に?マーク付けながらプレーしてる印象
89名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:01:49.93 ID:fUljqmSh0
ゴリ開幕スタメンだったのか
90名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:09:36.75 ID:9iDC6sAlO
>>87
ばばあおつ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:24:54.21 ID:nLDKJJ2E0
>>90
ただウッチーはドリブルもクロスも下手だし身長無いしフィジカルも無いから、代表でゴリが凡ミスしなくなればそっちのがいいに決まってる
上位ビッグクラブにいるレベルの万能SBがシャルケに来たら二度と出れないしそいつに勝てることも一生ない
それが内田
92名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:32:41.89 ID:jN2z7Je40
しかし過疎ってるな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:43:31.53 ID:evTLhNFrO
代表ではいらない奴になったな

左の長友は何かないかぎり不動のレギュラーだから右しかないが右の内田・駒野よりニランク劣るし今更 内田が駒野に変わることあってもコイツは無理だろ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:03:48.47 ID:GJ4wrK2P0
試合に出てるうちに守備も上手くなるだろう
95名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:07:37.11 ID:wkjxo6T90
>>85
なんでだと思ったら、次アリアンツでバイヤンとやるのかwww
96名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:16:55.94 ID:08B+5hrg0
>>92
酒井が活躍したせいでいつもより内田BBAのハードワークが少ないな
97名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:29:08.15 ID:/0n58Aq/O
ま、いずれにしてもザックがどちらを選ぶかそのうち結果でるでしょ。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:13:18.30 ID:NtDPfTNN0
フル出場しただけでファン大喜び
99名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:23:27.66 ID:EZ03YJzl0
いつもの内田BBAスレか
それにしてもヴォルフスブルクは今年も(笑)だな
100名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:30:29.36 ID:FNOjxEKo0
なんで未だに酒井vs内田のスレになってんの?
飽きないの?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:45:41.53 ID:2ifGFMsj0
実際に試合見たやつが少ないからプレーについて語ることができない
代表絡んでないと見る価値ないと思われてる

から
102名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:48.93 ID:EpEjo9ct0
私BBAだけど宏樹くんのほうがうちだよりカッコイイとおもう
103名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:19:15.67 ID:Np2fK3C40
スタメンで及第点の酒井より躍進ヘルタで勝利に貢献した細貝や
ドルの新顔がいきなりハットトリックの活躍したほうが話題性あるもんな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:00:11.02 ID:kh6Jrn9IO
何を勘違いしてるかわからんが
内田の前にまず駒野とゴウトクだろうよライバルは
今回呼ばれたのはゴウトクだしもしかしたら徳永との争い?
SBのサブが誰になるかってところだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:05:56.27 ID:W5MsS5TP0
>91
上位ビッグクラブにいるレベルの万能SBがシャルケに来たら二度と出れなしそいつに勝てることも一生ない
それが内田

ゴリなら大丈夫だよね!
ゴリなら!
106名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:08:52.89 ID:FNOjxEKo0
きっと内田やゴウトクはともかく駒野とか持ち出して代表レギュラー争いの話に持ち込もうとしてる奴ってさ
代表とテレビゲームにしか興味ないドニワカなんだろうなと思うね
107名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:33:59.92 ID:dkcyYRQ60
ザックは酒井が好きというより自分のやりたいサッカーに必要な選手と考えてる
代表の左サイドは不動だし、代えられるところは内田ポジでありその理由は身長
だからタッパのない駒野やゴートクと比較するのは意味がない
ゴリでないとダメなんだよ
108名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:02:56.31 ID:Sz4JKBUe0
ゴリラなのにすごいね
109名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:37:45.83 ID:FNOjxEKo0
そもそもウルグアイ戦に宏樹呼ばれてないじゃん
代表に残る方が選手として優秀というような目安もあるけど
いちいち堂々巡りのスレチな議論繰り返さずにこの試合や前季からの進歩とかの話にしようぜ?
110名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:41:21.68 ID:N3xEBrARI
ヴォルフスブルグもイマイチだな
今夏は誰獲った?去年の夏はナウドとかオリッチとか獲ってたけど
111名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:47:22.25 ID:FNOjxEKo0
>>110
ニュルンからDFのクローゼが来たね
まぁジエゴが相変わらず王様だし昨季とあまりかわらない戦術になりそうね
112名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:49:11.18 ID:FHRVx/Nm0
そんなにいいプレーしたのか
ウルグアイ戦が楽しみだね
113名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:00:22.37 ID:FNOjxEKo0
酒井 基本的に、昔から、飲まないとすぐにつっちゃうタイプ。きょうも最後につった。欲を言えば90分間、
    走り続けたいけれど、まだなかなかそこまでいかない。要所要所でいい動きができれば。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:02:45.60 ID:k3kC4Tfu0
岡崎が開幕戦でやらかした!
115名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:21:23.82 ID:sSNh0agg0
さぁみんなシャルケの試合はじまるよ
比較したい人はちゃんと観て比べようね
116名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:24:38.82 ID:FBmiVOOZ0
>>111
その人、早速退場やらかして9人というものすごい数的不利をつくってたなw
117名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:27:51.69 ID:sSNh0agg0
酒井の対面が最初に退場食ったことでかなり酒井は楽になったよね
118名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 09:34:40.84 ID:NCjB1QYVO
>>116
ボランチの1人がスゲェ馬鹿で真ん中スカスカだったから負担がね
ジエゴが下がって守備してるのに上がったままフラフラしてるし
長谷部をボランチで使わずあんなの使う理由が分かりませんね
119名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:55:57.40 ID:fGS5Txh6O
シャルケショボかったなあ
マインツ戦とヘルタ戦が面白かった
120名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:01:42.52 ID:fGS5Txh6O
あとドルトムントも良かったわ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:04:39.61 ID:sSNh0agg0
シャルケはジョーンズを見てるのが一番楽しい
122名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:02:41.19 ID:FZoQ2RIUP
>>60
高木長男だっけ
あれは他サポながら感動した
123名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 09:55:30.89 ID:g4xSuDCP0
>>118
中盤ってク・ジャチョル、ポラーク、トレーシュという面々だっけ?
長谷部は完全に右サイドバックの選手扱いなんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:33:13.87 ID:RGZiHp22O
>>118
トレーシュもSBで使われたりしてる。ポラークとクとメドかな
グスタボ獲る噂あるけどクみたいなフラフラしてるのよりは長谷部を
125名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:35:48.24 ID:g4xSuDCP0
やっぱりク・ジャチョルが原因か
アウグスブルクに完全移籍させればいいのに
あとジョズエいなくなっちゃったからグスタボは欲しくてたまらないんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:47:32.58 ID:4sKo37kuO
ウォルフスブルグは選手に金かけるより先に監督なんとかしろって感じだな
金だけは無駄にあるんだからいい監督連れてきていらん高給な奴をぶった切って監督希望の奴を二、三人つれてくる。それだけでいいのに
127名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 10:52:24.11 ID:c2kD61gb0
2年目だし色々慣れてきたのかな
今シーズンは期待できそうかも
128名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:08:39.96 ID:O3tcSPrS0
クジャチョルは良かったよ
狼の中では間違いなくベストだった

いい選手だけど
怒りやすい性格直さないと痛い目見ることになるのは明白
ほんと短期かつ好戦的
129名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:23:18.95 ID:4sKo37kuO
>>128
むしろ純粋培養の韓国人でそうじゃない奴は激レアじゃないだろうか。特に海外組はハゲ以外全滅
130名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:33:54.30 ID:VHfDbTi00
55分に交代させられてるってことはクジャチョルは懲罰に近い交代だね
何か無理に持ち上げてる奴が居るが仕事してる奴を短い時間で交代させるのは怪我以外は有りえない
出来が悪いってこと
131名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 11:37:46.76 ID:WAevN6Oo0
単に退場した選手の埋め合わせのための交代なんじゃないの?
バックラインが退場したら守備的な選手入れるなんてよくあることじゃない?
132名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 12:58:57.92 ID:RGZiHp22O
2人目が退場で最初の交代。ボランチなのにFWよりも先に交代。
ジエゴが下がって守備やってるのに上がったまま帰らないのな
フラフラしながらボール回してただけに見えたけどな
133名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:31:55.68 ID:Z5vABj+hi
長谷部おわた
134名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:32:10.10 ID:Z5vABj+hi
長友オワタ
135名無しさん@恐縮です
チェルンドロがいつ帰ってくるかだろうなUSA代表の事も考えるだろうし
長期離脱が続いたら同ポジいないんだから大チャンスで試合に出続けられて経験積むにはいい
90分走れないって連続出場できるんか不安があるけどスタメンフルでコンスタントに1ヶ月やれたら目処たつか