【サッカー/ドイツ】昇格チームのヘルタがフランクフルトに大勝スタート 細貝は1アシスト含む3点に絡む活躍 乾は後半から出場[8/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
ブンデスリーガ 開幕戦

 ヘルタ・ベルリン 6−1 アイントラハト・フランクフルト
1-0 18' アドリアン・ラモス
2-0 32' ジョン・アンソニー・ブルックス
2-1 37' アレクサンデル・マイアー[PK]
3-1 58' サミ・アラギ
4-1 60' サミ・アラギ  ←細貝アシスト
5-1 72' アドリアン・ラモス
6-0 90' ロニー・ヘベルソン・ファータド


□ヘルタ、細貝萌はボランチで先発出場、後半38分までプレー
 フランクフルト、乾貴士は後半開始から左SHとして交代出場

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10438249
http://int.soccerway.com/matches/2013/08/10/germany/bundesliga/hertha-bsc-berlin/eintracht-frankfurt/1486707/?ICID=HP_MS_04_04
2名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:13.39 ID:oxX4VQx30
ガイホソとかいう外人が頑張ってるようだな
3名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:20.77 ID:seg42rUr0
ソーセージwww
4名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:21.39 ID:FqBtAjNB0
よかったわ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:25.72 ID:l3ne3Juy0
ヘルタ強いし面白いな
6名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:32.79 ID:1GWdawFL0
ヘルタ強すぎ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:39.26 ID:YBulpjfMP
良かったな細貝
なぜか攻撃面で目立つっていう
8名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:38:49.80 ID:Cz20/scR0
つえーなベルリン
9名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:07.28 ID:tUzCSm0P0
ヘルタは昨季のフランクフルトみたいになるのか?
フランクフルトが酷すぎただけかもしれんが…
10名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:12.78 ID:4gQAeMIN0
なおソンフンミンがゴールを決めました
11名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:29.04 ID:xbtCbvbd0
フランクフルトのオファー断って正解やったな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:29.09 ID:wy6TjGkZ0
細貝と清武よかったね。
ハノーファー酒井はどうだったのよ?
13名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:29.70 ID:KwzXDhK2P
トップ下じゃ浦和時代に逆戻りかい
14名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:40.35 ID:oKolBhuqP
PKを帳消しにする6点目

つーか乾出てから4失点とか
15DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 00:39:53.21 ID:???0
ブンデスリーガの2013−14シーズン開幕節が10日に行われ、
日本代表MF細貝萌の所属するヘルタ・ベルリンと同代表MF乾貴士が所属するフランクフルトが対戦。
細貝が先発、乾はベンチスタートとなった。

試合は、今シーズン1部に復帰したヘルタがペースを掴むと、
13分にマルセル・ヌジェンク、16分にはアドリアン・ラモスのミドルシュートがクロスバーを叩く。
なおも押し込むヘルタは、18分にカウンターからパスをつなぎ、
最後は左サイドに流れたアニス・ベン・ハティラのクロスをラモスが合わせて、先制する。

ヘルタは32分にもCKの流れから、最後はジョン・アンソニー・ブルックスが押し込んで、追加点を獲得。
劣勢のフランクフルトも37分にPKを得ると、アレクサンダー・マイアーが落ち着いて決める。前半はヘルタの1点リードで折り返す。

後半に入り、フランクフルトは乾を投入する。
しかし、ホームのヘルタは後半も攻勢をかけ、58分、左サイドの細貝から絶妙のサイドチェンジが
アレクサンダー・バウムヨハンに渡り、その折り返しをサミ・アラギが押し込んで、リードを広げる。
さらに2分後には、フランクフルトのDF陣に高い位置でプレッシャーをかけると、
細貝がボールを奪い、アラギにスルーパス。アラギは落ち着いてGKとの1対1を制した。

ヘルタは72分にラモス、終了間際にも途中出場のロニーが加点し、6−1と圧勝。
初戦を白星でスタートさせている。なお、細貝は83分にベンチへ下がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00128322-soccerk-socc
16名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:39:56.77 ID:TcRXLj7n0
細貝 4点目のアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=smf7EdYLoFs

ゴリ酒井の守備からカウンター!そしてピンポイントクロス!完璧な流れ!
http://www.youtube.com/watch?v=bCOKVyXPXwA
17名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:01.86 ID:DkvmbSn10
ヘルタ在住だけど街中が祭りのように盛り上がってるよ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:03.98 ID:B4nXhBDi0
細貝
アウグスブルクでボランチレギュラー
レヴァークーゼンでサイドバックレギュラー
ヘルタ・ベルリンでボランチレギュラー

実質日本NO1
19名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:14.94 ID:ywjXxKUZ0
6点入れたら相手チームの得点が減ったwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:22.59 ID:7aTqnHQj0
そういや細貝いたわ
21名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:27.12 ID:l8UCNMVd0
ああ開幕してたんか
22名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:40:55.84 ID:hK8/d/7x0
ゴミンクフルトだった。細貝はチームにピッタリ、この監督と相性いいね
乾は全然コンディション上がってない、こりゃしばらく駄目だ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:02.54 ID:JGsabaAX0
■ブンデス所属選手攻撃ポイント(日本 1-3韓国)
(;´Д`) 日本:0ゴール1アシスト
・細貝 1A

< `∀´> 韓国:2ゴール 1アシスト
・ソン2G 1A

今年はフンミン大活躍の予感ですね
24名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:03.00 ID:zX1GtfgY0
ソンフンミンがゴールを決めた!!!
25名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:04.45 ID:0j8MYcXO0
ルフカイは細貝の使い方がよく分かってるな
乾のところは残留できるかなあ…
26名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:23.03 ID:3C4pkWjv0
何でいつもフルじゃないんだ?
27名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:42.58 ID:Pg2fturL0
荒木紗美ちゃんか
相性はぱっちりのようだな
28名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:41:53.22 ID:LRHZUVmh0
細貝のことを分かってる監督のもとでプレーするのは大正解だな
29名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:42:28.89 ID:IfW8Ci2K0
細貝素晴らしいな
30名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:42:52.43 ID:oXqtvGaQT
守備がめちゃくちゃ気持ちいいよな
もう香川とか本田とかゴミ守備見ているとジリジリするけど
すかっとするわ

キープしての散らしも最高だったし
パス抜群

気持ちいいな細貝は

2.0だな採点
31名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:43:04.49 ID:fYOLqnfa0
乾は普通にスタメン落ち?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:43:11.52 ID:1GWdawFL0
>>12
守備も攻撃も良かった、決定的なクロス2発上げるも攻撃陣が外しまくり
狼2人退場なのにハノファー攻められまくりでチャンス外しまくり…
終了前にやっと2点目入れた
33名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:43:36.65 ID:zX1GtfgY0
ソンフンミンゴーーーーーーール
34名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:43:52.41 ID:hHHbisfc0
ソンフンミンの動画はよおおおおおおお
35名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:02.84 ID:GFeiVEEk0
萌は移籍成功か
36名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:04.24 ID:DAKgAetr0
細貝やるじゃん
37名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:10.70 ID:YBulpjfMP
>>31
だと思われるが、この惨状が続くとメンバーを入れ替えるはずなのでチャンスはある
38名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:17.64 ID:fYOLqnfa0
>>1
1-0 18' アドリアン・ラモス
2-0 32' ジョン・アンソニー・ブルックス
2-1 37' アレクサンデル・マイアー[PK]
3-1 58' サミ・アラギ
4-1 60' サミ・アラギ  ←細貝アシスト
5-1 72' アドリアン・ラモス
6-0 90' ロニー・ヘベルソン・ファータド

あれ点が消えてるよ?
39名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:22.01 ID:w0WZFs2L0
>>16
どっちも上手いね
40名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:22.55 ID:wopS5w8AO
>>23
チョンの話題をわざわざ日本人スレに持ち込むなよ
41名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:30.81 ID:o2SM7DDA0
もうちょっとで無慈悲なスコアだな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:32.09 ID:l3ne3Juy0
>>18
サイドバックレギュラーとかデマ書くのはやめようよ

乾はまだまだだなもっとコンディション上げないと
43名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:44:53.20 ID:8MRs5VlN0
>>31
開幕前から現地新聞では控えって予想されいた



http://www.goal.com/jp/match/112838/レヴァークーゼン-vs-フライブルク/lineup-stats?ICID=OP
ソンフンミンは決勝ゴールをあげました
44名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:45:29.45 ID:AuywQaKM0
>>26
今日の交代は明らかにサポーターから拍手貰うため
45名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:45:29.96 ID:4gQAeMIN0
フンミンはレバークーゼンでレギュラー
46名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:46:11.83 ID:iWGQrvQM0
>>1
5-1 72' アドリアン・ラモス
6-0 90' ロニー・ヘベルソン・ファータド


魔法でも使ったの?
47名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:46:24.43 ID:CjZBljm60
ヘル田降格してたのかよ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:46:41.46 ID:571NTe/X0
ようやくヘルタがまともな監督とまともな選手層で勝負を始めた
49名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:16.29 ID:JGsabaAX0
これはソンフンミン得点王もあり得るな・・・CLでの大活躍も期待できるわ
日本はだめだな
50名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:18.00 ID:R8kx6AfX0
細貝と乾は共に日本代表に選出されていない…この事実だけで凄い事だな…
一昔前ならブンデスリーガに所属してる選手…しかもアシストするような選手を呼ばないわけ無いから
日本の層もなんだかんだで厚くなってる事実があるな
51名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:24.15 ID:eW4iFDKl0
ブンデス最強ボランチ細貝萌
52名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:24.42 ID:Y/Mof63f0
誰かフンミンのスレ立ててやれよwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:25.18 ID:3C4pkWjv0
チョン・フン・ピーに名前変えた方が合ってるよ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:29.25 ID:zSay85OJ0
前線は黒人で固めると強いな
55名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:47:37.33 ID:w9brzyzt0
細貝もえ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:11.44 ID:kawyFDwh0
シバキ隊うぜえからスレ立てて隔離しろよw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:19.18 ID:4kcECoet0
え?肉棒ボコったのかよwww
細貝凄すぎ()
58名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:39.80 ID:zX1GtfgY0
ソンフンミン得点以外も無双状態だった
やばいこの選手
20Gは確実できる
議論すべきは得点王をとれるか
59名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:43.02 ID:kd6y+khB0
朝鮮人の1Gを2Gに数字捏造するのはお約束か?www
60名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:52.90 ID:iFvt63swP
細貝凄い良かった
最高のスタートだと思う
ルフカイの下だと輝くな

昨シーズン最終節のレッド消化中で出れない長谷部とベンチスタートだった乾以外は
日本人のスタメン3人総じて良かったと思うよ。細貝、ゴリ、清武のスタメン組は合格点上げてもいいんじゃない?
61名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:06.86 ID:4gQAeMIN0
このままいったら香川のゴール数軽く越えそうだなフンミン
62名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:09.27 ID:K1aTEnuLP
ヘタレかたおもったら強かった
63名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:26.56 ID:2Gc1bTUp0
>>16
ゴリのはピンポイントなのか?

あといつもどおり臭いのわいてるな
64名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:30.05 ID:kVn5oQH50
おまえらおもしろがってチョンっぽく損糞民の話題ばっかだすなwww
65名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:36.40 ID:1GWdawFL0
点消えててワロタ
1-0 18' アドリアン・ラモス
2-0 32' ジョン・アンソニー・ブルックス
2-1 37' アレクサンデル・マイアー[PK]
3-1 58' サミ・アラギ  ←アシスト前細貝起点
4-1 60' サミ・アラギ  ←細貝アシスト
5-1 72' アドリアン・ラモス ←アシスト前細貝起点 この後温存交代
6-1 90' ロニー・ヘベルソン・ファータド
66名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:49:55.35 ID:28B4Yw/B0
>>50
代表ではダメな選手と代表だけいい選手がいるだろ。
67名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:50:31.18 ID:ULYWQQjw0
>>64
予防線ですか?( ^ω^)
68DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 00:50:33.08 ID:???0
フランクフルトのフォーメーションミスでしたねぇ・・・
後半頭から元に戻しましたが守備陣が壊れたままでした

>>14
フランクフルトはそういうレベルの問題じゃなかったです

>>31
調整不足と4-4-2の中盤ダイヤモンドに変えたことでアイグナーと乾が外れていました
前半で守備が酷いことになってたので後半開始からアイグナー乾入れて去年の4-2-3-1に戻しましたが手遅れでしたね

>>38,46
すみません、ミスです・・・・orz
69名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:50:35.44 ID:Ely7p64VP
ソン・フンミン開幕戦からハットかよwwww
すごすぎわろたwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:50:46.50 ID:lsc/x+pPO
乾はベンチが定位置になりそうじゃん
もうメッキが剥がれたみたいだな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:50:59.43 ID:0j8MYcXO0
>>60
清武良かったか?
酷すぎて途中から見るのヘルタにしたんだが
72名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:08.84 ID:Nm2aFL/VT
監督に信頼されるって選手にとって最も重要な要素だな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:11.93 ID:ZhXMH4QJ0
ソンフンミンすげええええええええええええええええええええええええええええええ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:21.31 ID:hHHbisfc0
フンミン見てたけど間違いなくエースだった
アジア人として素直に誇らしい
75名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:38.31 ID:NSR6Kl4rP
フランクフルト降格してまう
76名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:40.30 ID:oXqtvGaQT
アシストよりも
3点目のパスの方がスゲーから
77名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:47.26 ID:4gQAeMIN0
フンミンは15ゴールはいけそう
78名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:51:52.31 ID:zX1GtfgY0
>>50
フランクフルトみたい雑魚クラブ相手にまぐれアシストきめてもね
さらにその雑魚クラブでベンチの乾・・・
こんなのが代表だったら本格的に終わってる
79名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:05.87 ID:R8kx6AfX0
ザック「…もえを追加招集したら駄目かい??(´・ω・`)えっ?そんな名前の選手はいない?何言ってんだ日本人はw」
80名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:07.47 ID:kVn5oQH50
>>67
予防線ニダwww
81名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:10.00 ID:5+b4IOGt0
代表で未だノーゴールノーアシストだし
クラブでこれじゃ、乾は代表もヤバイな
ポジション的に激戦区だし
82名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:34.56 ID:Y36hJjy40
>>16
ゴリのカウンターからのクロス良いな
83名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:44.71 ID:4gQAeMIN0
>>81
まともに代表も出てないのにノーゴールノーアシストもないだろニワカwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:52:44.98 ID:lxETscMX0
乾イラネw
85名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:53:14.48 ID:ZhXMH4QJ0
正直言ってソンフンミンはすごすぎ
86a:2013/08/11(日) 00:53:20.12 ID:Pyfy0LN/0
レバークーゼンの試合見てたけどチョン・ソンミンみたいな名前のアジア系選手がいた
あれ中国人?
87名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:53:27.91 ID:iFvt63swP
>>71
前半はアレだったけど、後半は魅せまくってた
正直ニュルンにいるのは勿体無い
清武は一皮剥ければイニエスタの劣化版ぐらいにはなれる素材だと思ってるからマジでヴィラに行って欲しいわ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:53:45.46 ID:08B+5hrg0
フランクフルトは昨季が良すぎたな
今季は順当に降格かな
89名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:53:46.02 ID:0YdQpR9N0
長谷部がクラブでボランチでポジション取れないなら
細貝がこのままボランチで試合に出続ければ
代表にも少なからず影響あるだろうな
90名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:54:10.72 ID:6OgEJLTK0
嫁のメイファンも喜んでるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:54:39.93 ID:1GWdawFL0
>>71
3試合同時に見てたが清武よくなかったな、最後に大チャンス
2回あってトラップミスと枠はずすシュートでガッカリ…
92名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:54:44.14 ID:l3ne3Juy0
>>83
お、はじめてソン・フンミン関係無いレスしたな
おめでとう成長したんだね
93名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:54:58.94 ID:A2QyhLT80
細貝うめえわ


ちなみにソンフンミンはごっつあんだった
94名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:55:00.31 ID:/Xcw+YC80
おまえらほんと一試合で評価変えるよなwだからニワカと言われるんだよ
そして駄目な日は糞みたいに叩くんだよな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:55:18.98 ID:zX1GtfgY0
ドイツメディアから絶賛されたソンフンミンの実力
今はアジアサッカーの王として君臨してるが
いずれ世界の王となるだろう
96名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:55:27.16 ID:4gQAeMIN0
ネトウヨはなぜか誇らしそうにしてるけど細貝の嫁は在日の可能性激高というwww
97名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:55:47.98 ID:14PYeAQQ0
ソンフンミンは波があるからどうだろう
ダメなときは90分消えてるからな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:11.80 ID:xukIWFxC0
細貝もアウクスでレギュラーだったころは代表でも評価高かった気がする
出場時間も長かったし、長谷部もうかうかしてられんぞ!って意見をよく見た
単に昨シーズン後半出番があまりなくて試合勘が落ちたから代表でのパフォーマンスも落ちただけだと思う
ヘルタでスタメンとして出続ければ普通に代表の力になると思うよ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:14.49 ID:4gQAeMIN0
>>92
そりゃあ俺は日本人だからなwww
100名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:21.17 ID:jHbwuA2u0
乾、裏に一本良いパス通してたけど
一対一で負けてロスト多すぎ
一つは低い位置で奪われて失点に繋がってるし
101名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:30.10 ID:dhmKaRRS0
https://www.youtube.com/watch?v=j9ADx1sGx_U


ソンフンミンスーパーゴール
102名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:36.96 ID:hHHbisfc0
フンミン日本に帰化してほしい
前田とハーフナーあげるから
103名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:56:59.79 ID:K4UjzjoCP
またおまらの手のひら返しが始まるよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:57:26.89 ID:7GZFFYG70
細貝が覚醒してくれるとありがたい
105名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:57:44.19 ID:F8qRCg9bP
ゴキブリスレがなくて寂しい不法滞在者のかまって9cm哀れw
106名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:57:53.15 ID:H/LPFQtBP
アイコニックと親友なんだってな嫁
あとリスペクトしてるのは和田アキコてブログに書いてて驚いたw
キムチを手作りしてるのは宇佐美の嫁にぱらされてたなw
107名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:06.52 ID:9Mt+kR3E0
>>101
スーパーじゃなくてアシストがよかっただけじゃねーか
押し込んでるだけ
108名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:14.71 ID:14PYeAQQ0
関係ないけどハーフナーCBにコンバートしてくれねーかな
ハンゲランみたいになってほしい
109名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:18.59 ID:28B4Yw/B0
乾:4
清武:3.5
細貝2.5

こんなところか
110名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:24.86 ID:zX1GtfgY0
乾はいらねえな
細貝は相手が雑魚っていうの考慮しないとな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:26.18 ID:sDKuNXeM0
昨シーズンのフランクフルトみたいに台風の目になる予感
112名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:26.78 ID:JzJ6wYvd0
ソンフンミンすごかったな
特に4点目のループは芸術的
来季は間違いなくレアルかバルセロナ行くよ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:35.71 ID:MLJ6cAe00
なんでチョンに乗っ取られてんのこのスレ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:52.47 ID:kVALkSjD0
萌ちゃんブンデスでそこそこやれてるけど代表じゃパッとしないんだよなぁ
もう生まれた次期が悪かったとしか言いようがないな
115名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:52.97 ID:ZhXMH4QJ0
フンミンはまじで日本に欲しい逸材
Jの糞どもももっと頑張れよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:58:56.18 ID:14PYeAQQ0
ソンフンミン5ゴールもきめたの?
やべーな!!
117名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:04.71 ID:F8qRCg9bP
NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
118名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:16.18 ID:iWGQrvQM0
よくドイツのリーグまで真剣に見てんな
同時に何試合も見てたりすんの?
119名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:20.08 ID:4gQAeMIN0
フンミン!フンミン!フンミン!
120名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:34.04 ID:0j8MYcXO0
まあドイツの話題は
ドルのオジャパメンで独占だろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:38.64 ID:qXKPRIyb0
ソンフンミンの6点目のかわし方凄かったな
ありゃワールドクラスだ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:59:47.51 ID:zX1GtfgY0
乾5
清武4
細貝3
そしてソンフンミンは1

これが正当な評価
123名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:02.43 ID:9A6At65A0
>>116
ばーか
7ゴールだよ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:07.42 ID:4gQAeMIN0
>>117
ネタもわからない童貞ちゃんは黙ってろよww
125名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:11.28 ID:K4UjzjoCP
>>102
新大久保ヤバいらしいね

【韓流】「一通り出尽くし飽きられた」新大久保で売り上げ激減、ブーム終焉か!-日韓関係悪化に在日韓国人への嫌韓デモも打撃[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376144032/
126名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:26.12 ID:F8qRCg9bP
NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
ID:zX1GtfgY0
127名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:26.11 ID:28B4Yw/B0
フンミン以外のチョンはどうだったんだ?
ウォルフスブルクとアウグスブルクにも2匹いたろ。
128名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:36.71 ID:dJ7Ozp2MO
ヘルタのサッカー凄い面白かったぞ
カウンターが上手いし速い
129名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:41.55 ID:14PYeAQQ0
>>121
えっダブルハットトリック!?
やべーわアジア最強だわすげー!!
130名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:49.23 ID:aDOiaGM80
よこわからんがこのスレを荒らしたい意図はなんだ?
いまいちわからん
131名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:54.55 ID:kVn5oQH50
お前等どんだけ糞民で遊びたいんだよwww
132名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:57.28 ID:eZ0bP7EX0
ソンフンミン美味しい!一番好きなバーガーです!
133名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:58.01 ID:9Cn/spgc0
朝鮮ゴキうぜえなww
日本に相手にされないからって必死すぎるだろwww
134名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:01:04.69 ID:iIp48o1t0
劣等民族は先日の対日大敗北が相当精神にキてしまったんだなw
135名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:01:28.16 ID:qQ44rvib0
気持ち悪いシコリアンが大歓喜中
136名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:01:31.69 ID:+F2mPP7iO
ソンフンミンて誰だよw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:01:43.15 ID:YBulpjfMP
確かに糞民の8点目はワールドクラスだったけど
もうこのネタやめませんかね
138名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:01:54.34 ID:Wx2ucExw0
同じアジアン人として誇らしいわ。
なんでソンフンミンんのスレないんだろ。
差別とかしてるからいつまでたっても後進国って言われるのに。。。
139名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:01.66 ID:Gbg3J3p1O
やっぱ芸スポてチョンだらけだな
本田と香川のスレが荒れるわけだわ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:04.63 ID:31p9gCda0
チョンがゴキブリのようにワラワラ湧いてきたw
141名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:07.75 ID:w0WZFs2L0
ソンナンチャラはNGワードにしておくといいよ
142名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:11.15 ID:6OgEJLTK0
>>106
お国芸整形も忘れずに
143名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:11.67 ID:9Cn/spgc0
チョンサルは糞民とかいうのしかないから必死なんだってなwww
144名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:22.07 ID:DAKgAetr0
失せろ腐れ朝鮮人
145名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:22.07 ID:iFvt63swP
>>109
3画面で同時に3試合見てた俺の採点
細貝:2
清武:3
酒井ゴリ:2.5
乾:4.5

日本人的には悪くないスタートだと思うよ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:02:24.97 ID:4gQAeMIN0
ちょっとフンミンとかいうとすぐ反応するとかお前らは中学生のチンコか
147名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:04.67 ID:aDOiaGM80
こんな過疎スレでも荒らしたいほどストレス溜まってるのか?はたまた病気か?ちょっと怖いよ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:09.49 ID:ZhXMH4QJ0
冗談ではなくソンフンミンの様な逸材を正当に評価できないようではサッカー見る資格はない
149名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:13.66 ID:AoifnlE80
ソンフンミンで彼女が出来ました
150名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:23.85 ID:yDrIA2y50
>>12 
相手が2人退場したのもあったけど、ゴリもよかったよ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:42.32 ID:iIp48o1t0
>>99
日本人は劣等民族の選手のことを口に出したりしないよ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:45.27 ID:2nMAQ73aO
ケンミンの焼きビーフンが食いたくなってきた
153名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:47.40 ID:14PYeAQQ0
フンミンさんの暴力的なところは日向こじろーっぽくてたまらないよな!!
154名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:53.80 ID:MLJ6cAe00
通名で名前コロコロ変えるみたいにIDコロコロ変えるからたち悪いんだよあいつら
155名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:56.59 ID:9Mt+kR3E0
まあテクニックのない朝鮮人には乾、清武、酒井、細貝のような
アシストは永久に出来ないから
糞民のようなアシストを入れるだけのゴールで騒ぐだけか
156名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:03:59.33 ID:wLxO/o2j0
フンミンソンやるじゃん
157名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:08.76 ID:ULYWQQjw0
>>80
わー認めちゃったんだw
チョンが2ちゃんに増殖してる事なんかバレバレなのにww
くっさ
158名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:12.32 ID:9Cn/spgc0
つうかさ在日チョン代表は李だろ?w
半島猿に迷惑だろwww
159名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:43.60 ID:4gQAeMIN0
>>151
いやネトウヨさんはその劣等民族に興味津々だろ?ww
160名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:44.26 ID:9A6At65A0
ソンフンミンで自信が持てる様になりました
161名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:47.07 ID:F8qRCg9bP
ゴキブ李はゴキブ離になって消えた
162名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:48.71 ID:iFvt63swP
>>127
狼の某さんは失点の起点となって
決定的チャンスはポスト婆さんに当ててたよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:04:49.69 ID:zSay85OJ0
スレ立てた人に失礼だから
フンミン好きはしお韓いけ
みんなスルースキル高いから
164名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:05:11.39 ID:eW4iFDKl0
4ゴールのフンミンが暫定得点王
2位にハットトリックのオーバメヤン
165名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:05:12.30 ID:Wx2ucExw0
>>148
そういうこと。
明らかにアジアでは頭一つ抜けてる。
高原とかと比べても明らかに上。
そういう評価を出来るようにならないとサッカー脳がいつまでたっても上がらない
166名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:05:28.56 ID:wy6TjGkZ0
乾は5、下手すりゃ5.5。
コンディション上がってないんじゃないかと・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:05:47.90 ID:AoifnlE80
ソンフンミンの10点目は大リーガークラス
168名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:06:19.15 ID:F8qRCg9bP
ゴキブ離隔離スレから離れる
169名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:06:24.46 ID:ZhXMH4QJ0
Jなんてぬるま湯に浸かってないでソンフンミンの様に海外で結果出してみろよ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:06:46.55 ID:AoifnlE80
ソンフンミンは最高点の10.0だな
171名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:06.43 ID:28B4Yw/B0
乾もヤベエが、フランクフルト自体降格の危機だべ。
172名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:10.84 ID:EX0IZfQ60
細貝見にきたのにソンフンミンスレだた
173名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:17.94 ID:tRanqMujP
もえちゃん頑張れもえちゃん
細貝のプレースタイルが好きすぎて代表で叩かれてるのが悲しいわ
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/11(日) 01:07:28.76 ID:ajduG5rH0
ヘルタ昇格チームなのにこいつダメだわって選手があまり目につかなかったな
あとはドルバイヤン等に引きこもりでもいいから守りきれる守備力があるかどうか
175名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:29.53 ID:/5I6BG2XO
812: [] 2013/08/10(土) 00:37:40.44 0

BST豚Sの子供番組に出演している50男はW不倫中
収録は愛人と一緒
出演料は不倫資金
教育に悪い

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1286233315/812
176名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:34.42 ID:9Mt+kR3E0
>>165
あんなゴールだれでもできるよね
ミンフンだれも評価してないからプレミアにも行けなかったし
ドルもシカトしてるしw
177名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:07:43.04 ID:hHHbisfc0
フンミンすげぇwww
レバークーゼンのフォーラムですげえ褒められてるwwwお前らも見てみろ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:08:16.30 ID:lrap9Ep50
>>17
ヘルタ在住てwww
どこだよwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:08:39.74 ID:4gQAeMIN0
>>176
21でレバークーゼンのFWのレギュラーで出てるだけで相当凄い事だよニワカww
180名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:08:58.88 ID:ZhXMH4QJ0
>>165
FWとしてはアジアレベルを超えてるな
ああいうのが出てくるから韓国は侮れないし恐ろしい
181名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:08:58.88 ID:7Q8kATyIO
乾は昨シーズンなかなかの活躍してたのにもうベンチスタートか
内田長友香川本田でマヒしてるけど
監督代わって開幕からレギュラー勝ち取るって大変なんだな
182名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:03.48 ID:/Xcw+YC80
なんだこの糞スレww
183名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:18.24 ID:yNuxPj/D0
乾が今年スタメン外れたのが意味わからんわ
4−4−2にしてわざわざ乾のポジションをなくす
昨年あれだけ活躍したのに
今年乾の場所をなくしたのは意味がわからん

んで後半から去年のシフトにもどすって
184名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:26.25 ID:4gQAeMIN0
>>178
こんなことにレス返す奴ってまだいたんだなwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:26.95 ID:qQ44rvib0
くっせえ在日が日頃のストレス発散中
186名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:28.50 ID:F8qRCg9bP
ヘルタが確変クラブ、もう片方の昇格クラブは?
187名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:42.54 ID:14PYeAQQ0
フンミンフンミンフンミンフンミン
フンミンハットトリックフンミン
フンミンフンミンハットトリックフンミン
188名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:09:44.35 ID:BI/lePb10
>>182
ソンフンミンのスレだから
189名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:10:02.39 ID:MNVNhBkK0
欧州の開幕は嬉しいが同時にキチガイも増えるんだよな
チョンの話題は東亜のみでやれよ
関係ないところで出されてもウザいだけだわ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:10:14.36 ID:7KE81ILP0
ま、客観的に見てソンフンミンの実力は認める
しかし今の勧告はこいつだけじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:10:28.23 ID:8+Gf90bK0
ヘルタに所属してた髪型はモヒカンで色をちょくちょく変えてた
ブラジル人選手の名前は何だったか教えろください
192名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:10:28.85 ID:YBulpjfMP
今後海外組のスレが立つたびにこういうレスつくのかと思うと・・・
ゴキブリかよ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:10:54.88 ID:F8qRCg9bP
NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
ID:zX1GtfgY0
ID:14PYeAQQ0

香川スレでもたまにこうやってまとめてくれる奴いるけど、NGしたらスッキリすっから
見ないで煽れば効果抜群
194名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:11.01 ID:4gQAeMIN0
>>190
フンミンだけだろ?
あとは猿がウェールズでそこそこぐらいだな
195名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:28.01 ID:hmuyexBv0
ヘルタは数年後にでも2強に食い込んでほしいチーム
196名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:51.47 ID:9Mt+kR3E0
まあ一人でバイヤンをボコボコにした香川とちがって
バイヤンで逆起点になって5もらって役立たずといわれる糞民が目に見えるようだよ
197名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:58.97 ID:yDrIA2y50
日本に住んでるヘルタ系のドイツ人も喜んでるよ。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:13.47 ID:roy+92sZO
ドイツって夏なのに昼間に試合やってんのかよ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:23.83 ID:ZhXMH4QJ0
お前らは韓国人だからと色眼鏡で見てるがまだ21歳だぞ
はっきり言って天才だろ…
200名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:32.30 ID:m7ryQA1a0
>>16
酒井の凄いな
この形がこんな綺麗に決まってるのはチームに完全に入ってるからだろうな
って訳で、今年は言い訳不可。
201名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:36.30 ID:tdC0x3mIO
あれだけズルしたのに日本の三軍に完敗だったもんな
そりゃ悔しかっただろう
202名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:12:49.56 ID:TQccLItA0
スポン田(÷)
「レバークーゼン騒ぐなと、ごっつぁん1本決めただけやと、本質扱えと」
203名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:13:03.44 ID:9Cn/spgc0
半島のほうは最近叩きのめされて荒らすような気力ないっぽいんだが
在日チョンはほら 底抜けのバカだからww
204名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:13:24.08 ID:wy6TjGkZ0
明日、高徳と内田と岡崎が出たら幸先いいな。
あとは長谷部が出場停止明けで結果残せるか。
205名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:13:31.57 ID:Nm/huRQw0
想像以上の点差で笑った
206名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:02.11 ID:F8qRCg9bP
ヘルタの前線の攻撃は二の矢三の矢を噛ましてくるから、神トラップでない限り対処できないわな
207名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:06.63 ID:hHHbisfc0
Goal.comで一面飾ってるのは誰?

答え:Son Heung-Min
208名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:10.82 ID:6y1MqFnHi
>>192
なんかどんどん酷くなってるよな
レス乞食なんだろうけどな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:24.50 ID:sDKuNXeM0
なんでフンミンオタは発狂してんの
210名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:38.42 ID:uqBPOHD6O
フランクフルター・ポークビッツに改名したら
211名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:14:58.95 ID:14PYeAQQ0
フンミンフンミンフンミンフンミン
俺たちのフンミンフンミンフンミン
212名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:15:04.25 ID:28B4Yw/B0
>>206
トラップだろ、出てたの。
213名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:15:09.55 ID:TQccLItA0
>>183
決定率が6%と超低いのににエゴ丸出しで、しかもボールロスト連発
これで活躍はない
214名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:15:49.10 ID:OmSQ84By0
今日の細貝のクオリティが続けられるなら代表でも使えそう
今季はモチベーションが違うのかな
まぁ細貝に限らずスタメンを狙う控え組は結果にこだわってくるだろうし
ワールドカップまでの一年は楽しめそうだな
215名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:08.92 ID:4gQAeMIN0
フンミンフンミン!
ただ顔は香川と同じようにゲロブスのゴキブリ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:15.69 ID:4/K+hDUP0
細貝良いチームに移籍できたな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:17.28 ID:M8VjiB4I0
細 貝 待 望 論 
218名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:27.30 ID:FIVmEjxd0
酒井は今季チャンスありそうで良かった
219名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:35.76 ID:qQ44rvib0
なんだただのごっつぁんゴールじゃん
こんなんで喜んでるチョンと在日くせええwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:43.96 ID:qXKPRIyb0
乾はプレーに幅が無さすぎる
ある意味脳筋
221名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:16:52.52 ID:8+Gf90bK0
>>191
自己解決、マルセリーニョだった
222名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:17:07.97 ID:14PYeAQQ0
すフンミンは俺たちのオモチャ
223DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:17:11.34 ID:???0
レヴァークーゼン対フライブルクの試合の話がしたい方はこちらへどうぞ

【サッカー/ドイツ】新加入のオーバメヤンがいきなりハットトリック ドルトムントは快勝スタート レヴァークーゼンも勝利[8/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376151195/

>>183
オプションを増やしたかったんでしょうけど
シュヴェグラーに1ボランチは無理でしたね・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:17:11.81 ID:O0982Eg50
>>10
おめでとう
日本人も負けないように今季はたくさん決めるよ。
225名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:17:45.57 ID:F8qRCg9bP
日本人がよく謙虚で献身的とか聞くが、ヘルタの黒人見るとなんとなく分かるな
細貝はロデをマーク気味だったけど、見事に填ってた。ロデは去年タッチ数ブンデス1位だったはずだたしか
226名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:06.48 ID:YBulpjfMP
>>218
キャプテンが怪我してるからとはいえ、しばらく戻ってこれないみたいだし楽しみだな
明日もゴートク、岡崎、内田がスタメン予想っぽいしなんだかいい感じだな
乾が控えなのが残念なところだが
227名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:13.90 ID:nNeW6E7n0
>>199
ブンデスにはもっと若いスター選手いるからそんなすごいと思わない
どう考えても年下のドラクスラー以下じゃん
228名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:18.18 ID:qXKPRIyb0
ドラクスラーが楽しみ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:18.49 ID:/5I6BG2X0
細貝あえばいいな、とは思ってたけど予想以上でびっくり
230名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:19:41.18 ID:wy6TjGkZ0
>>192
NGにしたいんだけど「あぼーん」とか出るな。
存在が確認できるだけに気持ち悪い。
完全に消すことは出来ないのだろうか・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:20:02.56 ID:/5I6BG2X0
>>223
ナイス
232名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:20:06.01 ID:4gQAeMIN0
>>230
おまえが2chやめればいいだけのことだよwwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:20:15.96 ID:iFvt63swP
フランクフルトはローデが昨シーズン並に活躍できれば
確実に残留できると思うけどね
この試合は酷かった

ブンデスでもトップクラスにお気に入りの選手なんだけどなぁローデ
2013年入ってから調子が急降下して元に戻らない
234名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:20:58.79 ID:wsUGuFliO
クラブでもボランチで使ってもらえるのがありがたいな
235名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:21:18.38 ID:odyjvCNR0
細貝があんなアシストできるなんて思わなかったよ
出だし好調でなにより その分、乾先生のフランクフルトがやばいけどw
236名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:22:10.46 ID:lANQJdPj0
>>204
今日の試合みる限り長谷部は確実に出番はあるよ
ちょっとヴォルフス酷すぎるし
237名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:22:18.16 ID:9bWIPL+90
ボランチでプレーすることに飢えてたんだろ
長谷部は整えるが細貝は闘える
238名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:22:45.81 ID:iFvt63swP
>>230
june styleならあぼーんIDは簡単に透明化できるよ
239DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:22:55.73 ID:???0
>>233
ロデとシュヴェクラーがポジションに迷ってた感・・
最初から前のフォーメーションならまだマシだったと思いますけどねぇ
240名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:08.23 ID:9Mt+kR3E0
イランに何も出来ないフンミンソンのことなんか
誰も評価してないのに
プレミアのクラブから実際に獲得オファーがあった清武レベルにも達していないんだから
241名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:19.45 ID:yDrIA2y50
シュグラーとローデのボランチ2人はチームの核であり欠かせない選手ではあるけど、
2人とも攻撃的だからな。2人の後ろにアンカー置いたりするのも悪くないと思うんだが。
242名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:24.30 ID:9Cn/spgc0
細貝が覚醒すればブラジルだいぶ楽になるな
243名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:26.29 ID:qugw/BsN0
>>230
ツール→設定→あぼーん→透明あぼーんにチェック
244名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:30.62 ID:Vo5wdunL0
>>227
墳民ってドラクスラーと比べられるレベルなのか!
245名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:51.16 ID:kOG4ICXd0
>>16
ゴリいいじゃん
昨季とは明らかに違う
代表も元々ザックはゴリの身長やクロスに期待してるんだから、ブラジルまで腐らず精進すれば出番は来るよ
246名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:24:23.55 ID:Vo5wdunL0
ヘルタの20番はよかった
247名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:24:42.84 ID:9Mt+kR3E0
酒井がどんどんどんどん良くなってる
柏時代のクロスが見られた
これでレギュラー確実だろう
248名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:24:59.85 ID:6y1MqFnHi
チーム移ってまずは正解だったね
今期はそこそこやってくれそうだ

細貝はこれからも代表ボランチの三番手扱いって事でいいのかね
東アジア組との序列はどうなるんだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:08.28 ID:59P4loCA0
そういや、ヘルタだけじゃなく、フランクフルトも細貝を獲得しようとしてたよな
細貝はヘルタ選んで正解だったみたいね
250名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:13.12 ID:YUXY/RP80
抽出でスレの4/1がフンミンのレスとか萎えるな
幾ら韓国オワコンだからって関係ないスレで騒ぐなよネズミども・・
251名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:36.96 ID:qugw/BsN0
>>249
監督がアウクスの時の人なんだ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:47.67 ID:yDrIA2y50
コンフェデのメキシコ戦期待していただけにがっかりだったけど、
1年通してボランチで試合で続ければ代表にとっても大きなプラスだ。頑張って欲しいわ。
253名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:51.94 ID:OmSQ84By0
フランクフルトは入り方を完全に間違えたな
どちららか一方が良過ぎたくらいじゃここまでの点差にはならない
この出足での躓きは尾を引きそうだな
254名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:26:48.65 ID:jHbwuA2u0
>>253
次節バイエルン戦だろ、普通に二連敗は確定じゃね?w
255DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:27:03.38 ID:???0
>>246
アドリアン・ラモス、コロンビアの選手ですね
シュート上手かったです
256名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:27:27.07 ID:F8qRCg9bP
フランクのフェーも細貝がほしくてオファー出してたのな。
おそらくザル守備なのが分かってたから、アンカーに置きたかったのかな。ロデ前に出せるし
257名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:27:45.31 ID:4gQAeMIN0
>>240
ヴィラがレバークーゼンより上と思ってるとかどこまでニワカなんだよwww
258名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:28:06.54 ID:tdC0x3mIO
清武と酒井、そして柿谷が大活躍か…
共通点はJSP所属だな…wwww
259名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:28:18.41 ID:qugw/BsN0
>>255
コロンビアは侮れんな
260名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:28:55.06 ID:33nMbTMt0
フランクの1トップは存在感が皆無だった
261名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:29:01.96 ID:wsUGuFliO
1シーズンブンデスでボランチで出続けて今日みたいなプレーが増えてくれば、長谷部からポジション奪えるかもね
262名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:29:54.99 ID:fYOLqnfa0
昇格組は最初は元気なんだよば
263名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:30:01.97 ID:F8qRCg9bP
長谷部は次警告明けで戻ると思うけど、ボランチやりそうな感じだな。狼真ん中ザルだったし
264名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:31:56.90 ID:z5+CJ+eY0
チーム降格に貢献する韓国人

ブンデス: 4人中 3人降格
・グロイター・フルト
 →パク・ジュンビン
・アウクスブルク
 →ク・ジャチョル
 →ジン・ドンウィン

プレミア: 3人中 2人降格
・クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)
 →パク・チソン
 →ユン・スギョン

リーガ: 1人中 1人降格
・セルタ
 →パク・チュヨン

合計: 8人中 6人降格
265DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:32:10.68 ID:???0
>>260
ホッフェンハイムから来たホセルでしたね
ローゼンタールとの2トップ気味だったので1stチョイスでしたが
元のフォメに戻すのであればラキッチの方がよさそうです

交渉中のカドレツ取れたらいいんですが

まぁそれよりも今日見る限りだとCBの方がやばいですかね
266名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:32:56.40 ID:z5+CJ+eY0
日本人CL出場者

ブンデス: 内田、細貝
プレミア: 香川
ロシア : 本田

日本人EL出場者
ブンデス: 岡崎、酒井高徳、乾
エール: ハーフナー

韓国人CL出場者
ゼロwwwww

韓国人EL出場者
ゼロwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:00.21 ID:iFvt63swP
>>239
まるでチームになってなかったよね
フェーが迷走してる感じ
たくさん補強したのはいいけどどうやって使おうか悩んでる感じ
昨シーズン前半のフランクフルトは本当に良いサッカーやってんたんだけどね
268名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:13.81 ID:IfW8Ci2K0
>>258
清武はやめたよ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:19.83 ID:DZZo2w/D0
まあ代表のボランチ層を厚くするためにも本来の位置で
活躍してもらわんとな、萌も
270名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:29.12 ID:z5+CJ+eY0
親善試合も金で買う韓国
金を出さないと、どこにも試合してもらえない韓国www

長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月6日
韓国サポーターの「テーハミング」に対し、クロアチアのサポーターは
「クロアチア・サッカー協会のホモ野郎。サッカーをファックしやがって!」を大合唱。

韓国はクロアチア国民からも嫌われている・・・

長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月6日
クロアチア国営放送の解説者ヴラオヴィッチが
「韓国にはアイデアやファンタジーがない」等と滅多切り。
彼は現役時代に韓国戦でハットトリックを達成しています。

長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月7日
「クロアチアvs.韓国」の親善試合は、韓国系マネジメント会社が
クロアチア代表の経費全額と招待料を負担しましたが、
サッカー協会のヴルバノヴィッチ取締役会長によると、更にクロアチア代表の二試合を
同社がマッチング・運営する、というのが条件だった模様。
271名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:51.82 ID:4gQAeMIN0
>>264
実際に落ちたのは
・グロイター・フルト
・QPR
だけだよニワカwww
そこまで日本人と韓国人の降格クラブの数変わらないぞww
VVVとデッセルドルフ落ちたからなww
272名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:34:20.83 ID:z5+CJ+eY0
韓国、審判買収でPK祭も惨敗wwwww

 水原サムスン 2−6 柏レイソル
0-1 田中 順也(前15分)
×  水原、PK失敗(後3分)
0-2 栗澤 僚一(後5分)
1-2 崔 在洙(後6分)
1-3 工藤 壮人(後10分)
×  水原、PK失敗(後21分)
1-4 田中 順也(後22分)
2-4 リスティッチ(後28分)PK
2-5 栗澤 僚一(後29分)
×  水原、PK失敗(後45+1分)
2-6 工藤 壮人(後45+3分)

PK数 サムスン:4 柏:0
273名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:34:45.05 ID:KxDTETba0
>>266
萌と岡ちゃんでれないよ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:35:59.98 ID:z5+CJ+eY0
韓国、審判買収で謎の大量AT
審判買収により、W杯アジア最終予選を3位と同勝ち点、得失点差わずか1により
ギリギリ通過wwwww
なお、審判買収していなかったらW杯不合格wwwwwwwwww

 韓国 2−1 カタール
2-1 ソン・フンミン(後45+6分)

 レバノン 1−1 韓国
1-1 キム・チウ(後45+7分)
275名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:36:01.31 ID:IfW8Ci2K0
>>198
ドイツは涼しいからな
276名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:36:08.26 ID:zSay85OJ0
トラップ神が藤ヶ谷並みになってた
277名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:36:34.10 ID:4gQAeMIN0
>>266
これも間違いなんだよなww
ソンフンミンはCL確定で
パクチソンもPSVでCLプレーオフ出て
キソンヨンがスウォンジーでELプレーオフ出るからな
嘘のコピペで煽るのはアホ丸出しww
278名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:36:34.75 ID:DZZo2w/D0
>>266
あれ? レヴァークーゼンがいるんだから韓国選手も出られるんじゃ?
279名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:37:21.55 ID:z5+CJ+eY0
>>271
よおアジア4位wwwwwwwwww
よお世界57位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:38:13.21 ID:4gQAeMIN0
>>279
日本人の俺にそれを言うなよアホwww
281名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:38:18.88 ID:33nMbTMt0
>>276
いや今日のはほとんどノーチャンスだろ
ルスが鈍すぎてコースすら限定できてねえもんw
282名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:38:25.08 ID:mqadCZUG0
細貝はバイタル攻められてんのにダラダラと守備に戻るのやめてほしいわ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:39:17.64 ID:z5+CJ+eY0
>>278
それって、自分でチームをCLに持って行けなかったから
金を払ってCL出場権獲得済みのチームに移籍させてもらったんでしょ?w
審判どころかCL出場も金で買う韓国wwwww
284名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:39:58.92 ID:4gQAeMIN0
>>279
嘘の情報で煽るとか朝鮮人と同類だな
これだからネトウヨが嫌いwww
285名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:40:17.12 ID:z5+CJ+eY0
>>277
それって、自分でチームをCLに持って行けなかったから
金を払ってCL出場権獲得済みのチームに移籍させてもらったんでしょ?w
審判どころかCL出場も金で買う大姦淫国誇らしいwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:40:51.32 ID:l9OFfrVL0
ソンフンミンのゴールがすごすぎて独島を韓国にあげてもいい気がしてきた
287名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:41:06.76 ID:4gQAeMIN0
>>285
レギュラーで出てゴール決めてますよ
ネトウヨさんww
288名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:41:13.61 ID:/5I6BG2X0
フランクフルトチーム崩壊の危機
フェー監督は長くやってると駄目なタイプなのかね
289DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:41:22.23 ID:???0
>>276
トラップはほとんどノーチャンスだったかと・・・
守備陣が酷すぎました
290名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:41:26.82 ID:FIVmEjxd0
>>226
楽しみだね
しかし試合がかぶってると、見るのが大変w
291DJかがみんφ ★:2013/08/11(日) 01:42:06.96 ID:???0
もっかい張りますがレヴァークーゼンの話ならこっちでどうぞ

【サッカー/ドイツ】新加入のオーバメヤンがいきなりハットトリック ドルトムントは快勝スタート レヴァークーゼンも勝利[8/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376151195/
292名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:07.60 ID:Hyl9J6nM0
萌おめ!
薬屋にしがみつかなくてよかったねー
やっぱり選手は試合に出てなんぼ
間違いなかったわ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:10.90 ID:9iCbDZTE0
細貝にめど立ったら長谷部、遠藤のどっちと変わるの?
294名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:19.47 ID:28B4Yw/B0
>>288
昨シーズンの年明けからボロボロだったよ。
295名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:22.12 ID:z5+CJ+eY0
>>287
アジア4位の大姦淫国誇らしいwwwwwwwwww
世界57位の大姦淫国誇らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:53.85 ID:z5+CJ+eY0
【サッカー】セルタ朴主永(パク・チュヨン)、最終戦エスパニョール戦を「無断欠席」で罰金、現地メディア「異常な性格を見せた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371725258/

あーあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:42:53.97 ID:F8qRCg9bP
>>212
おい!合ってるじゃねえかこの野郎w

NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
ID:zX1GtfgY0
ID:14PYeAQQ0
ID:l9OFfrVL0
298名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:45:15.57 ID:iFvt63swP
オジャパメンは期待通りの結果残したけど
ムヒさんはどうだったのか
再放送見るか

今シーズンもドル、バイヤンの2強は続きそうだな・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:45:29.00 ID:F8qRCg9bP
プレミアに比べるとやっぱりブンデスのがスピード感があるなぁ
守備はあれだけどさ。面白いかはべつだけどさ。
300名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:45:37.02 ID:Vo5wdunL0
元シャルケのハゲが細貝のライバルなの?
301名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:45:41.39 ID:z5+CJ+eY0
>>273
萌と岡ちゃんはチームをCLに導いて、それを置き土産として
新たなるチームに挑戦を決めたからな。
まったく日本人らしいぜ。
302名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:45:43.30 ID:qugw/BsN0
>>293
力が落ちたほうだよ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:46:14.95 ID:3cm82+Ml0
フンミンって昨季ほんの11ゴール程度だっけ?
来季柿谷が20ゴールするから楽しみにしてろ
304名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:47:32.60 ID:yDrIA2y50
>>298
ムヒは怪我だったはず。もうすぐ復帰すると思われ。
新加入のオバタリアンコンビは結構期待している。
305名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:47:42.41 ID:F8qRCg9bP
細貝は基本的にライバルは不在だろう

ルフカイは相手に合わせてシステム変えるし。細貝がアンカーでボランチ2枚なパターンもいずれ来るでしょ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:48:46.18 ID:DZZo2w/D0
>>305
ブラジル本大会で萌アンカー、あるで
307名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:48:55.17 ID:qugw/BsN0
>>305
ルフカイって相手の戦力とかポイントの把握が凄く正確だよね
308名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:49:52.92 ID:1i+NCgG00
韓国人って韓国人選手がゴールする度に
何故か日本の掲示板に書き込むの?
物凄い気持ち悪い民族だな...
309名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:50:47.68 ID:JurXBbr80
J2みたいな低レベルでやってる遠藤は代表レギュラーの資格ない
国内2部の選手が代表レギュラーなんて聞いたことない
310名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:51:18.97 ID:Wx2ucExw0
>>308
俺は日本人だよ。
同じアジア人として誇らしいだけ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:54:01.39 ID:F8qRCg9bP
NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
ID:zX1GtfgY0
ID:14PYeAQQ0
ID:l9OFfrVL0
ID:Wx2ucExw0
312名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:54:04.43 ID:xO5150We0
フランクフルトは結局1年だけだったかw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:55:21.09 ID:YUXY/RP80
芸スポもうだめだな
スレ主の遷移も無駄なくらい機能してない
314名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:55:24.46 ID:iFvt63swP
レスするスレ間違えたwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:56:24.44 ID:/5I6BG2X0
フェー監督去年契約延長も渋ってたし
あんま長く続かないのを自覚してるから、スタメン大きく変えてみたのかな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:58:02.54 ID:F8qRCg9bP
ロデはあまり前に突っかけてこないし、ボール持ちたがりだから細貝の位置がボランチでも高くなるのは仕方ない
あそこ潰せばフランクは攻略できる。ただこういうのは体力と守備力がものいうから細貝以外がやると意味なさないな
317名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:58:12.71 ID:DZZo2w/D0
>>312
ヘルタも昇格チームだし、研究されるとフランクの二の舞になる可能性もないではない
318名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:59:18.18 ID:z5+CJ+eY0
自称アジアの盟主の対戦成績

南アフリカW杯以降

vs日本
2013-07-28 H●1-2←NEW!
2011-08-10 A●0-3
2011-01-25 N△2-2(延長PK韓国0-3日本)
2010-10-12 H△0-0

vsイラン
2013-06-18 H●0-1
2012-10-16 A●0-1
2011-01-22 N○1-0(延長)
2010-09-07 H●0-1

vsオーストラリア
2013-07-24 H△0-0
2012-11-14 H●1-2
2011-01-14 N△1-1

通算
1勝 4分 6敗 6得点 13失点

Hホーム通算
0勝2分4敗 2得点6失点
Aアウェイ通算
0勝2敗  0得点4失点
N中立地通算(アジア杯)
1勝2分 4得点3失点
319名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:59:37.42 ID:L+eVYPkd0
細貝確変シーズンになりそうだなぁ
監督からも信頼得てるしマジで楽しみなシーズンだ
320名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:00:23.07 ID:Mg3urniN0
チョンネタで荒らせば、アホが簡単に釣れるし
チョンも嫌われるしで
一石二鳥って思ってるんだろうが
どんどん日本人の民度が下がってくだけだぞ
マジで
321名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:04:00.34 ID:F8qRCg9bP
細貝はアピールはする必要がない監督だし。言われたことをしっかりこなせば、ヘルタの攻撃陣良さそうだし結果も出るわ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:06:17.28 ID:CFc0qmmP0
黙って透明あぼーんしろ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:07:53.35 ID:6v6TLZ2H0
移籍してたのか知らんかった
324名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:08:47.58 ID:gnERwo5g0
>>320
東アにスレがたってるからそっちに誘導すればいいよ。
民度っていうかね、芸スポの人が減ってることに気づかないといけない(笑)
レス乞食がメインを張ったらだめでしょ。
325名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:09:02.14 ID:JGsabaAX0
ふんみんすげえなあ
326名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:10:00.47 ID:KP80aFQ30
フンミンさすが
327名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:10:48.37 ID:kOG4ICXd0
>>266
CL決勝まで行った初めての日本人を忘れてるとかないわー
328名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:14:23.55 ID:F8qRCg9bP
NG推薦の在日コリア
ID:4gQAeMIN0
ID:hHHbisfc0
ID:dhmKaRRS0
ID:ZhXMH4QJ0
ID:zX1GtfgY0
ID:14PYeAQQ0
ID:l9OFfrVL0
ID:Wx2ucExw0
ID:JGsabaAX0 → 香川スレ荒らしの常連ゴキブリ
ID:KP80aFQ30
329名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:14:28.64 ID:pCk6kUQp0
チョンは日本語を覚えてまで日本に擦り寄ってくるなよwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:17:19.76 ID:F8qRCg9bP
細貝のタッチ集があってもいい感じ。そんな良出来
331名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:22:20.29 ID:rlb3cl5zP
すげー、見たかったわヘルタの試合
332名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:27:05.12 ID:NybiryDL0
使い方分かってくれている監督の下でやれるって良い事だ
細貝ならまた残留に貢献できるでしょう
333名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:27:38.82 ID:8qYSjEpO0
細貝は、信頼してくれる監督の下では活躍する選手だね。浦和の時も、オジェクの下では
まあまあよかったし。アウグスブルグの時も活躍した。ヘルタの監督がその時の監督だか
らな。細貝にアウグスに残れといっていた監督だし。ユニナンバーからしても細貝完全に
レギュラー待遇で獲得されているよね
334名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:31:12.85 ID:RYn9RFQZ0
ヘルタは元々1部中堅レベルのクラブだからいいとこ移籍したな
335名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:36:49.81 ID:2LqCRwfx0
乾ってレギュラーじゃなくなったの?
336名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:36:57.15 ID:iGyjyb6Z0
でも代表に戻るとフルボッコで叩かれるんでしょ萌ちゃん
337名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:37:19.31 ID:pBPJMpbw0
超絶イケメンだから期待してるぞ!
338名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:38:38.32 ID:DZZo2w/D0
>>335
ELもあるし補強もしたんで確約されてるってわけではなくなってるね

>>336
まあ薬屋でサイドやらされて、しかもだんだん出番も減ってって
そんな状態で呼ばれてたわけだから、本職で出られるのなら
回復する可能性もあるんでないかな
339名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:40:21.11 ID:Ut34L+B00
細貝とゴリ 何か掴んだか
がんばって成長してほしい
340名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:41:33.99 ID:NybiryDL0
>>336
細貝が言ってみたいたがドイツでは下手な自分がテクニシャン扱いされるって
でも日本代表の試合見るとやっぱパス回しが下手なんだよね
341名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:43:05.63 ID:6E7dAIDY0
ブンデス組のジャップは酷いなww

それに引き換え、レヴァークゼンというビッグクラブで
ソンフンミンはまたゴール・・・
どうしてこうなってしまうのか。。。
342名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:43:59.61 ID:3wH4lQOJI
おれは日本人ニダ

アジア人と誇らしいニダ

ちゃんと語尾つけれよ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:54:16.35 ID:0WwB2sjN0
フンミン見てたけど間違いなくエースだった
アジア人として素直に誇らしい
344名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:58:32.50 ID:kynOxonAO
あぼーんだらけワロタwww
345名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:04:46.56 ID:IM/Q1GzpP
乾は代表行ってる間に出遅れたんだっけ
346名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:08:20.16 ID:0z/37gkW0
確かにヘルタ良かったけど、それにしてもフランクフルト大丈夫か
347名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:10:04.96 ID:5mbhL8+kT
フンミンには負けたな
これから週末はフンミンショックに怯える毎日だorz
348名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:16:22.62 ID:qEuGwVdp0
細貝ボランチで出れてるのか良かったな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:20:26.38 ID:fmzAqkea0
フランクフルトやべえな
いいところ何もなかった
350名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:22:47.81 ID:TcRXLj7n0
【全タッチ集】細貝萌 フランクフルト戦
http://www.youtube.com/watch?v=QY0XQD7Vj8I
351名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:25:30.91 ID:ZCqM7Q1J0
今日試合出てたのって、全員代表だとベンチかよw
まったくすげえ時代だな
352名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:28:51.61 ID:E9wHN54uO
やっぱ酒井ゴリはまだ諦めきれないなぁ
完成度高めて内田なんて早く追い出してくれ
353名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:31:18.06 ID:x/Gboi7Z0
糞民連呼のブサヨきめえw
354名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:33:20.68 ID:nU7nmzzB0
ID:4gQAeMIN0
355名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:34:40.52 ID:RVyqLJSA0
※注意
このスレは
朝鮮人用に翻訳してホルホルする為に
絶賛、自作自演中です
356名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:41:15.38 ID:6ufz+uxV0
>>350
相変らずパスカット成功後のパスが危ないな
なんであんなに下手なんだよw
357名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:41:25.85 ID:F8qRCg9bP
>>350
Thank you
358名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:42:09.54 ID:FM+Jx7zG0
このスレうんちの匂いがプンプンする
359名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:49:56.55 ID:Vc/xR0AcO
ゴリはこのまま試合に出してもらえるなら調子上がってきそうだな
じきアシストも付くだろうし内田をはやく蹴落としてくれ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:50:54.16 ID:BM38epWx0
ヘルタが強いのか、フランクフルトがザルなのか

戦力から普通に考えたら後者だろうな、今季何失点するんだろう
361名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:02:58.65 ID:Dw/lZPzT0
MOM細貝?
362名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:09:22.85 ID:TcRXLj7n0
【全タッチ集】細貝萌 フランクフルト戦
http://www.youtube.com/watch?v=QY0XQD7Vj8I
363名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:53:45.35 ID:OKioaUJP0
さすが俺の細貝だせ!
364名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:05:26.60 ID:Uox32h3u0
開幕早くね?
365名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:13:53.44 ID:pMHx82Zp0
上位リーグがまだはじまってないからブンデスの開幕が早いと感じるけど
欧州リーグはすでに開幕してるほうが多いくらいじゃないか
366名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:24:43.23 ID:QKP9hV460
>>1
絡む(笑)
367名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:26:14.17 ID:zSay85OJ0
来年ワールドカップ辺りあるから、軒並み開幕早い
368名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:27:01.81 ID:zSay85OJ0
辺り要らない
369名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:27:36.15 ID:qkBjUPRA0
試合も観ないで活躍を妬む時点でお察し(笑)
370名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:30:15.64 ID:tsxwg3a30
清武ボランチとか言ってるやつ>>350みろよ
チビヒョロの清武にはこんな潰しできないだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:53:15.01 ID:+XiQgy5f0
でもヘルタやしいいやんね
がんがれ
372名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:58:52.79 ID:tAavmgdfP
ソンフンミンすげー
やっぱり韓国人はサッカーうまいよな
それに比べて我々日本人はなんて劣等人種なんだorz
373名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:06:48.89 ID:7QbtAEfA0
374名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:08:09.21 ID:dVEKLhH0P
細貝なんて下手くその極みだろ
ザックに切られて青山や山口以下という事が確定したし
375名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:09:50.91 ID:dVEKLhH0P
>>372
もう韓国人ブームが凄いしね
現地じゃ日本人オワコンって言われてるし、しかも旭日旗掲げるリテラシー無い民族と思われて
日本人は人間扱いされてない
376名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:12:28.95 ID:BM38epWx0
>>374
あの寄せの早さ、激しさは国内組にはないもの
やっぱり日常的に外人とやってるのは大きいわ、体当てるタイミングが抜群に上手い
377名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:16:46.74 ID:8MRs5VlN0
Bild採点

Trapp (4)
Oczipka (5)
Russ (5)
Zambrano (5)
Jung (5)
Schwegler (5)
Rode (3)
Flum (5)
Meier (4)
Joselu (5)
Rosenthal (5)
Aigner (5)
Inui (4)
378名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:19:33.66 ID:OhaRJ4hfO
>>377
俺の通知表みたいだな
379名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:19:42.66 ID:oXqtvGaQT
細貝は浦和時代からガツガツ行っていた
380名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:21:01.67 ID:8MRs5VlN0
>>378
お約束だが

10段階評価だろw
381名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:29:11.23 ID:BM38epWx0
>>379
体当てるタイミングメチャクチャ上手くなってる
昨日なんかファールなしでクリーンにボール取りまくり、まあJだったら何個かファール取られたかもしれんがなw
382名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:31:17.36 ID:A25RK+iqP
まーたネトエラ発狂してるのかw

イランより弱いくせに威勢だけは一丁前だな(^ω^)
383名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:32:41.61 ID:IFBKY9mEO
384名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:34:57.55 ID:fTXG08r+0
全然知らないチョソの事書き込まなきゃ
いけないのか(´・ω・`)
385名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:40:02.35 ID:uaKzAJ5SO
フェーのチームは確変と陥落の落差が激しいな
386名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:40:52.09 ID:Vt4bXkRY0
そもそも中盤でやるのなんて一年ぶり
もともと体当てるのはうまかった
387名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:41:13.09 ID:Wo4GUY5j0
なんで在日馬鹿チョンがわいてんだよ気持ち悪いな死ねよ
388名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:44:42.46 ID:BM38epWx0
>>386
俺久しぶりに見たけど以前はアウクスのときは後から削ってファールで止めてた印象しかないな
体入れても止められなくてゴリゴリ押し込まれたり

結局はどっちの足に重心乗ってるかのタイミングなんだよね、タイミング合えばデカイ奴でもきれいに潰せる
389名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:47:24.97 ID:JurXBbr80
日本代表みたいな世界的にはなんのブランド価値もない場所より
ブンデスでレギュラーで活躍してくれる方が日本人の評価が上がるからいいな
390名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:49:25.71 ID:A111GHYTP
守備を全くしないごっつぁんゴーラー損糞民w
391名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:53:48.30 ID:D81U3qHK0
細貝を急遽招集するんだ!
392名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:54:08.53 ID:XA8J3i5n0
>>389
クラブならいつも一緒に練習している心強い仲間がフォローしてくれるけど
代表はおもいっきり個人能力があらわになるからな色々と誤魔化せない
393名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:56:41.49 ID:Vt4bXkRY0
アウクス時代もアンカーで絶賛されてた
394名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:57:54.95 ID:BM38epWx0
ニワカか
395名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:00:32.68 ID:Vt4bXkRY0
細貝復帰を熱望するアウクス指揮官「残留の望みがあったのなら全力を尽くしていた」
http://news.livedoor.com/article/detail/6991482/
396名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:02:51.73 ID:BM38epWx0
ニワカ
397名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:03:59.53 ID:JurXBbr80
>>392
代表なんて所詮急造チームだぞ?
W杯よりCLの方がレベルが高いって常識になってる
代表では輝けない1流選手なんていっぱいいるわ
398名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:05:26.62 ID:Vt4bXkRY0
いくら貶そうが残留の立役者で、監督が懇願するほどの活躍だった
399名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:06:45.17 ID:JPj2N6gg0
>>101
スーパーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:07:37.95 ID:d6OFCFRv0
乾入ってから4失点wwwwwwwwwwwwwwwwww


もう代表の可能性もゼロだわ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:08:15.43 ID:BSSHo4yJ0
何かを念じてクリックする
やはりゴール欄に日本人の名前は無い
あるのはやはりソンフンミンの名前だけだ
私は溜息を出す

またこの季節がやってきた。ああとても週末になるのが怖いよ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:09:27.43 ID:BM38epWx0
昨日ぐらいクリーンにボール取れるんならアジア予選でももっとやれたのにな
403名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:11:41.43 ID:z0hLhNsf0
>>387
ソンフンミン褒めるのはかまわんが、
なんでやつらは日本人サゲもセットで書き込んでるんだろうね?だから嫌われるんだと分からないのか。
404名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:12:32.44 ID:OhaRJ4hfO
>>400
でも採点だとマシな方だぞw
試合見てないから知らないけど出来は普通じゃないのか?
405名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:26:11.54 ID:/w/LiMbS0
フン・ソンミン タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=xG7GY8515Q8

うーん…イマイチやん
406名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:27:25.97 ID:36T93hyA0
一二点だか決めた位で、日本人様見て見て〜、かよ。どんだけ構ってもらいたいんだよ、朝鮮人は
407名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:35:00.40 ID:kSV7qTfL0
乾とかそういえばいたな
控えに格下げかよ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:39:05.61 ID:TbGGJugD0
ようやく本職でまともなチームで勝負出来るな
今日の出来を続けられれば代表でも期待出来る
409名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:39:15.60 ID:5mbhL8+kT
乾の軽いプレーが何度もカウンターの起点となってかなりヤバかった
次節もベンチだろう
410名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:39:40.19 ID:th86t5wh0
今のヘルタの監督と細貝はクロップと香川のような関係だよ
レギュラー安泰だからおもいっきしできるな
411名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:47:36.33 ID:5R9Tdb6a0
>>410
監督よくわかってるよな
やっぱ昇格チームはエネルギーがある
412名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:50:41.48 ID:ZpdShNBnO
細貝よかったんだ
潰し屋で捌けるなんてまさに代表に必要な選手やん
413名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:50:47.47 ID:bAyBfXlN0
また韓国人に負けたのかよ、正直認めたくないわ・・・
でも日本人が劣等人種という事実を認めたら
やっと日本らしい日本が始まるような気がするんだ
韓国人に追いつくのは無理だと認めたらきっと楽になれる
414名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:53:32.49 ID:/w/LiMbS0
>>412
代表だとパスミスしかしないけどな
415名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:56:52.66 ID:fTXG08r+0
なぜ代表で出来ない(´・ω・`)
416名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:57:39.35 ID:bxrsmKdPO
フランクフルトは去年昇格して上手く言ったのになんでスタメン崩すのかな
二列目は乾 マイヤー アイグナーにして1トップと移籍したところを新しい選手で埋めればいいのに
去年の順位は上出来すぎるぐらいだったよ
417名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:01:11.15 ID:E343nIch0
細貝には勇気と知性があるからな
欧州サッカー選手に必要なものをかなり兼ね備えてる 
相手が強くなればなるほど輝く選手だよ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:09:09.21 ID:0FAcNEfR0
ヘルタが良かったというよりフランクフルトがダメ過ぎたな。
細貝が攻撃に躍動していたのは良いが。
419名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:10:28.10 ID:M37IVCbo0
>>416
上手くいってねぇよ。
半シーズンは上位だが、対策されてから全然勝てなかっただろ。
変えないってのは、後半の勝てないままシーズン戦うってことだよ
420名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:14:18.09 ID:GS93049g0
>>415
監督の使い方が悪いんじゃね
421名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:15:34.50 ID:qjPl0HMSO
乾は早く脱出したほうがいい
422名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:16:25.07 ID:eW4iFDKl0
柿谷は、代表の2列目の3人より上かもしれん。
当確や。
423422:2013/08/11(日) 08:17:41.97 ID:eW4iFDKl0
誤爆しました。
424名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:18:10.75 ID:F1Onnq0JO
細貝、サイドバックの経験生かしてたな。
本田も名古屋時代左サイドバックやって一皮剥けた
425名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:19:55.11 ID:C64zawfb0
細貝がアシストとか聞いて驚いた。そしていつの間にか移籍していてもっと驚いた。
細貝は空気すぎる。
426名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:20:45.42 ID:GS93049g0
>>425
移籍したのを知らないのは、お前が情弱なだけ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:21:31.66 ID:NTQN4HNdP
でももうザックは細貝見限ったみたいだけどね
残念だったね
428名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:22:15.23 ID:ByS3F+1a0
細貝滅茶苦茶良かった
移籍して大正解
乾は昨シーズンに引続き空気
429名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:22:33.97 ID:seg42rUr0
細貝→中貝→太貝
430名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:23:40.75 ID:kGcb5bcT0
>>429
太貝=磯貝
431名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:27:54.49 ID:+XGo5Kb20
なんでシステムまで変えちまったんだ・・・
とりあえずTOPだけ変えて様子みてだめなら変えればいいのに
中盤も人変えてダメならシステム変更すればいいのになぁもったいない

ブンデスのわりにローデ、シュベクラー、乾、アイグナーと
中盤の選手のパス回しはうまかったのに・・・
432名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:33:23.14 ID:tkSUR0q20
細貝いいね〜 期待してた以上だ。持続してくれ
433名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:33:57.36 ID:pgJV9cDY0
乾はどうしちゃったのかな?
434名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:37:00.50 ID:6WCMCzrYP
代表でももっと積極的にやってくれればなあ
確かコンフェデのメキシコ戦でも、細貝の縦パスから遠藤→岡崎→ゴール
って繋がったし
435名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:38:48.67 ID:d6OFCFRv0
乾はいまセレッソに帰ってきてもたぶん南野の控えになるぜw
436名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:40:25.62 ID:wkjxo6T90
ルフカイは相当フランクのこと研究して開幕戦に備えてたっぽいね
フランクも去年の事思い出せば昇格クラブの勢いを甘くみたらあかんて
わかっただろうに
437名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:50:49.89 ID:A5IpQRNAO
我が代表に新しいわんわんおが!
438名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:02:54.85 ID:UpghU2P20
>>106
だれのはなし?
439名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:09:38.37 ID:VXfJKghf0
>>350
まさに猟犬
440名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:15:08.62 ID:bVYSA6Ni0
アメリカンドッグと交代してこいよ
441名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:19:35.15 ID:bVYSA6Ni0
細貝は元浦和だからね
そこだけだがな
442名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:23:52.14 ID:28B4Yw/B0
>>416
昨シーズンウィンターブレーク後の惨状知らんからそういうことが言えるんだよ。
443名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:29:16.67 ID:P3MDZY5N0
採点

細貝 7.5 1アシスト。守備では素早いプレスで相手を自由にさせず、攻撃では正確なパスを前線に供給
酒井 6.5 守備では危険な場面もあったが、積極的に攻撃参加し正確なクロスで決定機を演出
清武 6.0 決定的な仕事はできず、セットプレーも精度が低かった。効果的なパスで見せた
乾 4.5 ほとんど何もできず、低い位置に下がって受けるのを繰り返しただけ。守備でも足を引っ張ってた

ソンフンミン 6.5 1得点。味方のプレゼントパスを確実に決める。パスは不正確で味方との連携もイマイチ
クジャチョル 5.5 バー直撃で決定機をフイに。曖昧な攻撃参加で守備陣に度々混乱を招く
444名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:33:51.97 ID:zaWfCMIa0
しかし内田のときも細貝のときも、前がおさめられないから〜から〜とかw
そんな選手外せよ。
つうか
岡崎も本田も香川も清武も乾も普通にプレーしてるだろと。
445名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:35:32.71 ID:6WCMCzrYP
ルフカイ→ドルトムント→クロップ→ビッグクラブ
とかになったら、ドルトムントの二人目日本人がまさかの細貝にw
446名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:41:49.90 ID:9xjLj/A70
ヘルタは攻撃時の連携見てると、選手間でアイディアの共有が結構出来てる感じ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:54:38.01 ID:POZMZ8Go0
監督が違うだけでこうも激変するとはね
まだボール保持した時遅いから判断早く捌けたら化けるかもしれん
448名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:55:31.00 ID:n9Hg/sahO
ヘタレ強ぇw
449名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:56:09.14 ID:BgMRYLjR0
以前から奪う守備を意識してはいたんだろうが、一歩目が遅かったりして遅れて潰す守備になってしまっていた。
でも昨日の試合を見る限りはきっちり奪う守備ができてた。防ぐでも潰すでもない。奪う。
やはり萌は対人においては理想的な守備スキルを持っている。
7番背負ってるくらいだからパサーとしての能力も見込まれている。
順当に起用されれば今シーズン伸びるかもしれない。
450名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:57:17.94 ID:e47D2nY30
>>425
他の海外組が凄すぎるだけで、十分すぎるほど活躍してるんだけどね
451名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:03:33.40 ID:dUWM87OEO
まぁ1995年くらいの頃だったらレバークーゼン時代ですら毎試合日本メディアが駆け付けて専属記者&専用放送枠つくくらい。右サイドバックで出るだけでちょっとしたフィーバー
それくらいだろうよ。香川や長友なんてあまりに凄すぎていなかったことにされるレベル
452名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:13:54.34 ID:wHTSCA/x0
>>101
まるで香川を彷彿させるゴールだな
453名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:18:27.46 ID:28B4Yw/B0
山口もブンデスボランチ行けそうだな。
ニュルは簡便だけど。
454名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:22:23.59 ID:mzXRxWpkO
ネトウヨの頭の悪さが露呈するスレだな
455名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:37:32.78 ID:xbtCbvbd0
糞糞糞うるせーな!
チョンなんてどうでもいい。
456名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:40:26.99 ID:XX9MKnrw0
パスの判断が一歩おせえなあ
が、そのおかげでフリーの選手ができてそっから点入ってワロタ
457名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:41:21.44 ID:bC5qNiwd0
代表の時恐ろしいくらいパス下手くそなのに細貝
458名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:42:57.76 ID:fuL95ZliO
>>454
シコリアン必死だなw
459名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:44:18.71 ID:BSEwObfp0
ちんちんだ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:45:01.00 ID:SmjQoM9R0
サッカー強国で首都のクラブがパッとしないのは
ブラジルとドイツくらいだよな・・
461名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:51:57.10 ID:28B4Yw/B0
ブラジルの首都はブラジリア
462名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:53:02.83 ID:epCZQLAr0
>>102
今更帰化しても日本代表に選ばれることは絶対無いけどな。
463名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:01:38.52 ID:o/W4Y5QB0
乾を活かせなず、敗ける監督って無能ってことだろ。
464名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:03:02.53 ID:yDrIA2y50
オーストラリアの首都はシドニーサム
465名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:13:33.28 ID:NI1rruWK0
糞チョンも糞チョン煽りも全部NGに突っ込め
普通のコメントがしたい
466名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:15:06.60 ID:sYVB7mst0
ブンデスは上位2チームは強いのに中位以下は試合も選手のレベルもガクッと落ちるような・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:15:30.13 ID:NI1rruWK0
細貝は代表で何でもやろうとしすぎなんだよ
中盤でブチブチ潰して、本田や香川にボール渡していればそれでいい
468名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:22:25.80 ID:XPIRYcXt0
>>460
イタリアだって三番手以降だし
フランスもオイルマネー入るまではイマイチだった
イングランドも人気一位は地方都市
スペインがむしろ珍しいくらい
469名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:22:49.19 ID:Hog/JmFB0
>466
シャルケ、レバークーゼン辺りはフルメンバー揃えばそこそこ強いだろ
層薄いけど
470名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:39:29.55 ID:hboY6+5/0
471名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:41:48.88 ID:KwzXDhK2P
ザックさんはやく萌蛍の組み合わせ試して下さい。
472名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:42:03.37 ID:8Wn9+vN50
糞食民かなんかしらんがゴキブリが1G決めただけでゴキブリ共があちこちのスレでわいてるのな。
たった1ゴールでどんだけ嬉しいんだよw哀れすぎる。
473名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:45:30.74 ID:NI1rruWK0
>>472
ゴキブリに謝れ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:46:43.28 ID:JLPzMqTf0
>>444
岡崎 ステップダウン移籍
本田 ロシアリーグ
香川 控え
清武 降格争い
乾   ベンチ

普通にプレー出来てないな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:47:03.44 ID:CFc0qmmP0
お前ら、代表外れて当然、山口の方が上って昨日まで言ってたのに、
この移りようの速さww
476名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:52:46.66 ID:8MRs5VlN0
>>453
ポジショニングおかしいからなぁ
運動量が豊富だしサイドハーフで上下動だろうな
477名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:57:54.40 ID:d8WOvhgD0
和製ガットゥーゾ
下手糞だけどガッツはある
478名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:58:37.74 ID:m3My+heM0
細貝は代表での守備の仕方改善できれば普通に使える
479名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:58:48.88 ID:3UHdEnexO
>>30
細貝は守備はまだまだだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:00:00.15 ID:evTLhNFrO
>>466

それはリーガとセリエじゃないか?
プレミアとブンデスは中堅より少し下くらいまでは各国の代表クラスで固められている
481名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:08:03.60 ID:pIH/Va060
開幕したのに空気だね
482名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:12:29.45 ID:3UHdEnexO
>>475
日本代表としてのボランチは守備力が1番大事だから、それでは山口の方が上だよ
483名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:13:10.76 ID:bVYSA6Ni0
最近の山口推しははっきりいってきもいよ
全然たいしたことないから
うぜぇわ
484名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:14:29.57 ID:c3qD1q5Q0
山口の評価はこれから
今の時点で上も糞も無い
485名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:15:38.69 ID:bVYSA6Ni0
山口に守備力なんて全然ないよね
桜は神父が抜けたら悲惨なことになるだろうけど
山口が抜けてもなんもかわらない
あんなのはいて捨てるほどいる
486名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:19:12.16 ID:V/K6qRGy0
「細貝は守備はまだまだだろ(キリ」(ガラケー)
487名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:25:09.23 ID:3UHdEnexO
>>486
何がおかしいんだよ(笑)
香川みたいなぶっちぎりの選手以外では、日本代表としての結果が全てなんだよ
日本代表としての結果として細貝の守備は全然駄目
東アジア見ただけだから完全には分かんないけど守備力ではほぼ間違いなく山口の方が上だと思うよ
488名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:25:40.39 ID:iPrEduq60
視野が狭くパスセンスが絶望的なあの細貝がねぇ。
山口、柴崎、高橋がブンデスに行ったら
神扱いされそう。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:28:20.21 ID:PSUvu9sz0
高橋は絶対ブンデスで通用すると思う。
あれはレベル高いよ。
490名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:28:27.23 ID:5PxpKbJ20
マグレ臭いわ
チラシのセンスのかけらも無いこいつが過大評価されたなら、今後が危ういな
チームはドルっぽいサッカーだな
完全にトレンドだ
491名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:30:03.04 ID:ClyClBFx0
山口BBAと長谷部BBAが大焦りで叩き始めたぞw
素直に応援できないのかねぇ
492名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:31:23.18 ID:mZJ53ckv0
試合見てないけどたぶんアンカーだろ?
アンカーならできることは知っている
ただここまで、特に攻撃で結果残すのは正直意外
驚いた
細貝すごいな 少し見直したよ
これが(ここまでとは言わないが)継続できたら日本代表も考えなおさないといけないな
493名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:31:29.71 ID:bVYSA6Ni0
>>491
代表に口出さないで欲しいよな
まじでうぜぇから
必要以上に山口を叩かなきゃいけなくなるんだよ
余計なことするなよ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:33:56.95 ID:bVYSA6Ni0
でも山口とか関係なしに
代表だと確かに変なんだよなw
リズムが違うのかが相手が違うのか知らないけど
代表でももっと自信もってやって欲しいね
ザックの守備固めみたいな投入にも問題ありだけど
だめなら米本呼ぶしかないけど
495名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:34:26.02 ID:+PLU2fIU0
東アジアでは〜Jでは〜五輪では〜
で?
496名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:34:26.85 ID:qugw/BsN0
山口推しのウザさは異常やな
497名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:34:47.82 ID:ClyClBFx0
>>493
ご苦労様ですwwww
498名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:34:57.04 ID:9JNuZEBm0
山口じゃゴールキックとか中盤の空中戦は絶望的だな
どんどん押し込まれる
499名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:38:42.46 ID:w1nVBZOV0
守備さえ改善すれば細貝は使えるだろ
移籍して覚醒くるか?
乾はこのままだと消えてしまう
500名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:38:43.35 ID:mZJ53ckv0
2ボラ適性は今のところ無いと思うんだ
だから日本代表で使うときは3センターにして守備固めのときか、戦術を変えて3センターにしていくかだな
つまり細貝がそれぐらいの実力を見せつけないと細貝の起用は難しい
フォーメーションを変えるぐらいの実力を見せないといけないからね
501名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:39:50.68 ID:yeSBKYCb0
乾のフランクフルトがヘタレな細貝のポークビッツに負けたのか。
502名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:41:40.59 ID:bVYSA6Ni0
セレッソ組は目立ってアピールすることより
もう一段上でサッカーと真剣に付き合わないと
よくて槙野コースだろうな
503名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:42:26.91 ID:5PxpKbJ20
>>501
ただの負けじゃないよ
6-1だ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:45:10.75 ID:5+b4IOGt0
   柿谷
乾 香川 清武
 扇原  山口

時代はセレッソ
 
505名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:46:45.82 ID:AXDjDI1f0
いや細貝の売りってベンダーみたいな潰す守備だろう
日本じゃあんまいないタイプ、ただひっつくんでかわされた時がやばいんで
減点方式で選手見るの日本のタイプにゃ受けない
506名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:51:13.73 ID:qugw/BsN0
>>505
つかブンデスだとごく普通にいるタイプのボランチでしょ
507名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:53:23.66 ID:9JNuZEBm0
ブンデス公式だと細貝がMOMなんだな
508名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:56:01.53 ID:3UHdEnexO
>>505
いや、単純に対人が弱い
509名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:02:06.66 ID:mbr8UJ8k0
MOMおめでとう。
開幕前にいい準備が出来たんだろうな。
動きに鋭さがあって調子が良さそうだった。
510名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:04:09.95 ID:oSFKPF9r0
遠藤OUT
日本のボランチは細貝で決まりだ!
511名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:14:43.50 ID:AVStqu9Z0
あっちの掲示板で萌への評価が掌返しでワロタ
まーがんばれ潰し屋ボランチ
512名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:24:41.74 ID:ByS3F+1a0
細貝がモドリッチに見えた
513名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:27:39.06 ID:4nrBAhzp0
ブンデスって結局バイエルンかドルが優勝でしょ
リーガみたいになってきたな
514名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:30:15.25 ID:pZUyaVqb0
http://samuraiblue.jp/member/
http://i.imgur.com/QW305R7.jpg

さすが細貝だわ、実は協会も密かにウルグアイ戦に召集してたんだな。バイバイ本田
515名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:30:15.56 ID:XdCekXzw0
ミンソンフンてなに?美味しいの?
516名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:30:48.72 ID:6y1MqFnHi
>>513
長谷部「」
517名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:32:27.55 ID:kz2yJBgX0
乾よこれが当落線上の意地だ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:34:16.36 ID:hDwTnZTmO
代表に合わないってだけだろ今後も。
519名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:40:39.20 ID:FNOjxEKo0
>>505
潰しで目立ってたけどスペースへのカヴァー(慣れるまで遅れ気味だったけど)もかなり意識してるようだったし
縦パスで速攻の起点になるのも目立ってたな

とはいえ今回はチームがかなり上手くいきすぎてた
520名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:41:10.26 ID:F8qRCg9bP
アウグスの時も細貝がゲーム組み立ててからな。隣に遠藤がいると任せてしまうから影が薄くなるんだ
521名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:49:13.14 ID:zSay85OJ0
ID:bVYSA6Ni0
こいつ、全く細貝の話してないな
試合観てないんだろ
522名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:55:26.34 ID:oXqtvGaQT
代表よりクラブを優先した細貝、「今はヘルタでのプレーが必要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-01123331-gekisaka-socc

やっぱ事前に協会に断ってたみたいだな
523名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 13:58:28.79 ID:yDrIA2y50
>>488
パスセンスあるだけでは評価されんぞ。
球際で戦えないと話にならんからな。
524名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:03:58.60 ID:pMHx82Zp0
細貝は簡単にさばくってのと選手同士の距離が代表より広いんだと思うぞ
判断に迷わないような状態だから綺麗にさばいてる感じ
ヘルタ自体もちょっと前が詰まったからバックパスしますってようなサッカーじゃないし
525名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:11:11.60 ID:FNOjxEKo0
いや細貝の縦パスは代表メンバーの誰のものより速くて視野が広い感じだったぞ
サイドバックで調子いい時の長谷部と同格以上だった
まぁ試合観ればわかると思うが
526名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:12:48.31 ID:F8qRCg9bP
細貝今週のベスト11に選出される可能性大だな
昨日ヘルタのサッカーがどんなものか知るのにこの試合を優先的に見て良かったわ
527名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:14:54.18 ID:FNOjxEKo0
だけど致命的ではないにしろ大きなミス3連発したシーンも目立ったからどうかな
528名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:18:55.99 ID:F8qRCg9bP
>>511
ルフカイのロデを細貝で封じる作戦が見事に的中した。攻撃にも参加して特に目立った活躍が出来たが、いつもなら
地味にいたのという献身的な役割だけどヘルタの前線は一人でもいけるタイプだから、チャレンジ的なパス出しても食らいついてくれる
529名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:19:24.06 ID:Bz9NLp8D0
見ててまあおもしろいサッカーだわ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:28:08.21 ID:bVYSA6Ni0
相手がフランクフルトだってのもあるでしょ
しかも前半は乾とアイクナーはずしてウィング使わない
パスサッカーみたいな感じだったしね
531名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:29:03.19 ID:WiKd1f9Y0
【海外の反応】 攻守において大活躍した細貝萌を現地サポーターが絶賛!
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-471.html
532名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:29:21.38 ID:WiKd1f9Y0
代表よりクラブを優先した細貝、「今はヘルタでのプレーが必要」
http://web.gekisaka.jp/400697_123331_fl
533名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:32:40.21 ID:FNOjxEKo0
フランクフルトの前半をみてどんなサッカーをやろうとしてたのかわかる奴凄いな
ヘルタに何もさせてもらえなくて何をしたいかなんて全く分からんかったわ
534名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:34:10.24 ID:Jg4iGuIu0
乾と細貝はこんだけ凄いのになんで代表呼ばれないんだよ
535名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:41:30.42 ID:bVYSA6Ni0
>>533
使ってる選手を見ればな
アイクナーと乾の代わりに使ったの二人ともFWだよね
一人は去年宇佐美と同僚だったやつだよな
後半アイクナーと乾出てきたけど
去年のにもどしたんだろうけどな
でもフランクフルトの問題は守備だろw
今年は迷走しそうだよね
536名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:26.33 ID:qugw/BsN0
>>535
乾の方はコンディション自体が上がってなさそうだったな
やり方を変えたかったんじゃなくて使えなかったんじゃないかな
537名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:43:41.19 ID:FNOjxEKo0
使ってる選手見てどんなサッカーやろうとしてるかわかるなんてすごいな
俺もそのくらい卓越した戦術眼欲しいわ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:46:11.63 ID:bVYSA6Ni0
>>536
乾のコンディションの問題なら
対のウィングのアイクナーまではずさないよね
539名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:46:30.84 ID:nnvcKlPHP
>>534
今回はレギュラー組と東アジア組との合体のお試しだろ
コンフェデ控え組は今回は使う機会がないから基本呼ばなかったんだろ
本番に向けて競争が始まったな
540名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:49:30.97 ID:qugw/BsN0
>>538
オレは細貝のファンで試合を見ていたからアイグナーまで見てないよ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:50:47.67 ID:bVYSA6Ni0
>>540
そうかおまえの事は知らないわ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:51:19.89 ID:7HStgmTiO
>>487
東アジア見ただけなのに決め付けちゃうんだ?w
543名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:51:35.10 ID:EZ03YJzl0
フランクフルトはELと掛け持ちだからなあ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:58:13.68 ID:FNOjxEKo0
少なくとも乾は調整が遅れててスタメン難しいと監督の談話と名前のないスタメン予想発表されてたな
だからニュルの方観たかったんだがこっち観て正解だった
545名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:07:33.37 ID:znR6qsFw0
>>531

・たぶん細貝が一番際立っていた
 ヘルタで最初から明日がないかのようにプレーしている
 凄いわ!

確かに、そんな感じあったなw
そういうところに、監督が惚れ込んだんだろう
546名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:14:42.23 ID:rBlCOA940
細貝、シーズン通して昨日のように使ってもらえるといいな
547名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:14:59.42 ID:3UHdEnexO
>>542
とりあえず、それだけ見たら山口かなり良かったからね
まあウルグアイ戦でまた見れるかもしれないし
俺は山口はかなりレベル高いボランチだと思うよ
まあ代表での結果が全てだし、これから分かってくる事だけど
548名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:46:46.65 ID:28B4Yw/B0
山口は和製ギュンドアン。
549名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:51:17.04 ID:28B4Yw/B0
細貝の評価ポイントは今回ローデを封じ込めたこと。
確か2年前も香川を封じ込めてたよな。
後はリベリクラスを何とか出来ればなあ。
550名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:43:51.68 ID:KwzXDhK2P
それよりはよ遠藤というJ2のポンコツを何とかしてほしい。
551名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:58:33.98 ID:FNOjxEKo0
ブンデスのスレで代表の話しかできない奴はそっちの板で話せばいいじゃん?
遠藤とか山口とか関係なさすぎ
552名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:37:19.00 ID:zoPkN4pa0
何かやけに見えないスレばかりだと思ったら
ソンフンミンをNGワードに入れてたの忘れてたわ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:42:30.79 ID:mnhUEYVkO
普通に試合の話したいのになぁ
チョンはあの手駒の少なさでよくこんだけ荒らせるな
554名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:33:18.94 ID:HSW4vpJ80
外れるのは、前田と乾ぐらいだと思ってたけど、
まだ、まだ、もっと外れそうだな

岡崎、遠藤、も外れそう
ヒヤ〜
555名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:17:15.97 ID:bAyBfXlN0
日本勢終わってるな・・・
ソ ン・フ ンミンは世界中で絶賛されてるというのに・・・悔しすぎるよ・・・
556名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:21:55.54 ID:Tg4ARCet0
>>195
ダイスラーがイタころはそんな夢もあったんだけどねぇ
557名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:22:29.63 ID:Tg4ARCet0
>>196
香川を含む11人だと思うが
558名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:29:50.30 ID:Tg4ARCet0
>>300
誰?エルンスト?
559名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:35:25.05 ID:Tg4ARCet0
>>385
やっぱり、マイヤーに当ててから攻撃を組み立ててたほうが良さそうだ
560名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:36:22.22 ID:RExbt4dU0
フランクフルトvsハンバーグが楽しみ
561名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:38:50.78 ID:Tg4ARCet0
>>431
乾のとこにローゼンタールとか良さそう
562名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:42:54.28 ID:Tg4ARCet0
>>463
自分を活かせない乾もだろ?
563名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:47:08.03 ID:OpGfFjs80
アラララララギさん
失礼かみまみた
アラギさんが良いね
564名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:48:52.31 ID:Tg4ARCet0
>>549
バイエルンで、シュバを封じ込めれば勝てる可能性は出てくるかと!
565名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:31:48.05 ID:FNOjxEKo0
各チームのフォメ解りやすいから
ttp://formation-y.com/ja/formation/hertha.html
これがアフィなのかどうなのか知らんからそうだったらスマン
566名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:06:27.98 ID:gptEZ7XWO
細貝は代表でもクラブでも安定してスタメンを確保できていないから思うところがあるんだろうね
とにかく結果が欲しくて必死に見えた
567名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:09:53.61 ID:sSNh0agg0
攻撃主軸の3人もかなり必死に奔走してたよね
あれだけ前線が守備してくれればボランチも余裕をもってチェイスできる
568名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:16:11.98 ID:F827auEH0
細貝は頑張ってほしい
569名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:25:07.21 ID:TYEulemH0
ドイツの至宝ルディ・エリックは出場しなかったの?
570名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:29:51.53 ID:pnjY38sL0
>>559
それをやってたんだろ
やっぱ見直したけど先発は4312に見えたわ
後半から4231だけど
次フランクフルトバイエルンなんだよなw
ご愁傷様です
571名無しさん@恐縮です:2013/08/15(木) 18:33:46.54 ID:Jho+28Nd0
.
◆ 平原綾香 - 翼 / Ayaka Hirahara - TSUBASA
  http://youtu.be/hNoytpWoHBI
◆ ソランジュ 【2cho】 / 上間綾乃
  http://youtu.be/JuIw9TPP2jQ
◆ 島袋寛子 / ニューシングル「童神」
  http://youtu.be/Eku9PhrPiYU
◆ Red & Blue, Green & White / JiLL-Decoy association (ジルデコ)
  http://youtu.be/jX0Ly818q8
◆ シシド・カフカ / ラヴコリーダ
  http://youtu.be/qhPLK1Tn1GQ
◆ Flower 『太陽と向日葵』
  http://youtu.be/JTgzyFXmI3w
◆ Happiness - Sunshine Dream 〜一度きりの夏〜
  http://youtu.be/UDKADsUiE28
◆ 安田レイ 『Best of my Love (Short ver.)』
  http://youtu.be/ocr-MDMmvws
◆ シェネル - バーニング・ラヴ
  http://youtu.be/1bKcD7YrveU
◆ BENI - OUR SKY ' MJP
  http://youtu.be/-gQtJbTGCps
◆ miクロ - ヒカリへ ' FNS
  http://youtu.be/G6DhPQMUkXs
◆ 平井 大 / 「Dream」PV
  http://youtu.be/C_T-OvUnhwM
◆ ALEXXX 「Welcome to the ISLAND Part.2」FULL PV (日系)
  http://youtu.be/w74djpj5J2o
◆ MIYAVI - Horizon
  http://youtu.be/xvmRWHaeLqQ
◆ AK-69 THE INDEPENDENT KING TOUR 2013【TRAILER】
  http://youtu.be/gIDpBtyazdc
◆ 瞳を閉じて 平井 堅 [FAKIN` POP-LIVE]
  http://youtu.be/Z9hGuIWNDhI
◆ 三宅洋平 - Talkin' 'bout a Revolution (2013.7.11)
  http://youtu.be/HqknUCkstDw
.
572名無しさん@恐縮です
短い夢とはいえ順位表みるとニヤけてしまうなw
バイエルンとドルを抑えての首位君臨