【サッカー】J1第20節夜 首位広島、2位マリノスともに勝利! 柿谷2発で大宮撃沈 仙台3連勝 玉田5戦連発で名古屋5連勝[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 甲府 1−1 新潟  [中銀スタ 12749人]
0-1 川又 堅碁(後25分)  1-1 柏 好文(後28分)

 仙台 2−1 鹿島  [ユアスタ 17892人]
0-1 中村 充孝(前23分)
1-1 柳沢 敦(後10分)  2-1 ヘベルチ(後36分)

 大宮 0−3 C大阪  [NACK 12093人]
0-1 柿谷 曜一朗(前3分)  0-2 柿谷 曜一朗(前26分)
0-3 シンプリシオ(後19分)

 川崎 2−2 FC東京  [等々力 17864人]
1-0 大久保 嘉人(前33分)
1-1 渡邉 千真(前39分) ← J1得点ランクトップの15点目
2-1 中村 憲剛(後1分)  2-2 太田 宏介(後11分)

 横浜M 2−1 鳥栖  [ニッパ球 13427人]
1-0 中村 俊輔(前23分)  1-1 早坂 良太(後11分)
2-1 マルキーニョス(後31分)

 名古屋 2−0 浦和  [豊田ス 30478人]
1-0 玉田 圭司(後15分)  2-0 ケネディ(後19分)

 広島 2−1 磐田  [Eスタ 19705人]
1-0 佐藤 寿人(前42分)  1-1 金園 英学(後26分)
2-1 ファン ソッコ(後32分)

 大分 0−0 柏  [大銀ド 23814人]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/20
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(夕方の結果スレ)
【サッカー】J1第20節夕 清水がラドンチッチ2発で勝利!湘南は岩上投入後2分で退場…降格圏抜けられず[08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376132161/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:57:55.27 ID:qaiaw2jy0
柿谷無双
3名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:00.73 ID:R9UFjCBf0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦鯱広
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●●●
4名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:07.40 ID:5c491Wo2T
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   
5名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:07.92 ID:31Gz+bWz0
ジュビロ磐田やべーわ
内容悪くないけどとにかく持ってないwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:13.37 ID:lQ8dkBBKP
なんだ? 今日は中村デーか?
7名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:13.25 ID:OcF+f9Ah0
クラシコはロースコアだったな
8名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:25.25 ID:aX0vkSJi0
ジュビロは使えない韓国人切ってブラジル人FWでも獲れよ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:27.95 ID:F3LJAeKl0
ファン・ソッコっていい選手だな
東アジア杯出てた?
10名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:31.29 ID:Tz0uXjre0
11名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:37.10 ID:anVXh5PG0
仙台の試合、いい雰囲気だったね
12名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:38.71 ID:8wlW+u2g0
>>7
スコアレスドローだったな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:45.48 ID:cw9hUbd40
[豊田ス 30478人]

なにがあった
14名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:45.58 ID:oFjFUWqS0
磐田降格まっしぐら
15名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:50.37 ID:pmaNEaxJ0
川又すげぇわ
なんだあの高さ
16名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:51.07 ID:X6K1/0nD0
どんなもんじゃあああああああああああああああ
17名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:57.25 ID:N81G9LQw0
大宮なにしてんのw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:58.02 ID:mo9LVgPR0
育英勝った!ベガルタ勝った!楽天…!
19名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:58:58.40 ID:8dbt6ZOj0
やーなぎさーわ!
20 ◆Grampus/xc :2013/08/10(土) 20:59:01.49 ID:0xla18Iw0 BE:2073621694-2BP(1000)
名古屋グランパス5連勝完封大勝利キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
21名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:03.39 ID:L6LU2lxg0
磐田逝ったーwww
22名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:04.27 ID:D0lASi/d0
23名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:04.68 ID:Daj3UD600
名古屋つええな
24名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:05.68 ID:NUNvv+R+0
ちまちま
25名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:13.20 ID:4WaXOxoZ0
豊田より川又だ
26名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:13.72 ID:Wa2FSggn0
マルキのオーバーヘッド超かっこよかった

今節のベストゴールだな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:14.24 ID:MeCUos8C0
浦和のサッカーは酷い。
グランパスが3バックにプレス行かないだけで崩壊してやがんのw
優勝なくなったね。あんな雑魚が球回ししてても放置してればいいんだから。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:16.21 ID:BIGNCoAw0
>>6
中村ハットトリックか。
29名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:16.87 ID:R/0b1fRC0
広島-磐田面白かった
30名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:16.62 ID:wsOgKESw0
★ 次節開催予定

J1第21節
(8/17 土)
 浦和 − 大分  [埼玉 18:00]
 鹿島 − 新潟  [カシマ 18:30]
 FC東京 − 横浜M  [味スタ 18:30]
 甲府 − 川崎  [中銀スタ 18:30]
 柏 − 仙台  [柏 19:00]
 湘南 − 磐田  [BMWス 19:00]
 C大阪 − 清水 [金鳥スタ 19:00]
 広島 − 名古屋  [Eスタ 19:00]
 鳥栖 − 大宮  [ベアスタ 19:00] NHK BS1
31名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:17.01 ID:als0EiLJ0
浦和学院もレッズも負けて、浦和は悪夢の一日だな。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:23.67 ID:yBwzrBjc0
玉田は毎年スーパーになる時期があるな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:29.04 ID:vX5aUEuI0
ジュビロは内容悪くないんだけどなあ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:31.62 ID:QQmrf0vK0
劣頭死亡wwwメシウマwww
35名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:33.57 ID:ujSwLW9K0
埼玉勢全敗
36名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:38.18 ID:oFjFUWqS0
得点王争いも熱いな
37名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:40.23 ID:XDG+Jedi0
丸木エグかった
38名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:40.56 ID:40xG0V6x0
>>3
これを見にきた
39名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:42.99 ID:fCYpLFlRP
しかし今年の得点王争いはレベルが高いな
しかも日本人ばっかだし
40名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:47.60 ID:Q/kRTTmcP
柿谷怪我してない?
試合後も足気にしてるけど
41名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:50.85 ID:JN+TVWRf0
各チームのエースが点獲ったな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:52.58 ID:Z7F/EQMl0
川又を代表に
43名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:55.19 ID:neAweK9n0
>>13

「アカイ大作戦」っていってたくさんお客さんきてっていうイベント
44名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:59:55.23 ID:0+K/P5u+0
俺達の大宮完全復活だな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:02.04 ID:AoJJWiud0
>>13
トヨタカレンダーが夏休み突入したから
46名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:03.92 ID:mBW5MEUv0
名古屋はこれで永井が戻ると一気に上にきそうだな
磐田はもうだめだ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:05.29 ID:Ex2DQioK0
QBKが古巣相手に怒りの一撃加えててワロタ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:06.39 ID:i7Gx3esl0
前田とうとうスタメンから落ちたか
これだと代表もダメかも
49名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:07.00 ID:t64x2ImH0
川又もう間に合わんの
見た目も迫力あるし格好いいわ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:08.36 ID:XVyuy4bt0
残留争いチームの勝ち点www
51名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:12.78 ID:31Gz+bWz0
>>8
補強ポイントそこじゃねーだろwwwww
失点多すぎるんだよ
52名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:14.06 ID:N81G9LQw0
大宮前半終了時にズラタン暑さのせいか死にそうな顔しててこりゃダメだと思ったわ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:15.16 ID:VAYjVJ7D0
大宮の失速が酷いw
54名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:15.72 ID:seWl9sWz0
マルキがすごかった(コナミ感
55名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:16.03 ID:vSqK9THk0
柳沢は天才やな
56名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:21.53 ID:e2KUa5rn0
ジュビロは何が足りないんだ?
日本人選手は代表級ばかりで、監督も関塚
内容もいいし、なぜ降格争いしてるのか分からない
57名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:21.41 ID:XV2vPBvD0
柿谷すげえええええ
58名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:21.80 ID:+LMIMgie0
甲府はちょっとは点が取れるようになってきたのがいい
相変わらず最小得点しか取れないがw
59 ◆Grampus/xc :2013/08/10(土) 21:00:23.77 ID:0xla18Iw0 BE:921610728-2BP(1000)
今日の名古屋は糞サッカーのやり方を忘れてたみたいだな
2点とも美しい崩しだった
60名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:26.51 ID:Iu2sqbT90
大宮磐田死ね
61名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:27.56 ID:LIkHEeKu0
夏休みは客が多いな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:28.19 ID:2uAYATSX0
大分柏は最終盤になって荒れたな。レドミとチョンと両方が悪かったからなんだが
63名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:32.36 ID:Wa2FSggn0
ちなみにトヨグバは栗原に何もさせてもらえなかった
64名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:34.43 ID:aX0vkSJi0
寿人の超反応
山田の神クロス
安定の青山
ファンソッコのゴラッソ

中々見応えがあった
65名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:34.80 ID:FQV9aS1c0
英和辞典キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:38.30 ID:+YDtALQY0
関塚解任
67名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:40.24 ID:p31YGsV60
マリノスと広島が抜けた
68名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:43.23 ID:WBgbwAD60
横浜vs鳥栖ってニーリフト以来だっけ
69名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:53.23 ID:PeNt5ikO0
俊さんが点取ってる
70名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:00:59.41 ID:N81G9LQw0
柿谷これで去年の得点超えたか
71名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:00.32 ID:VPM2YLvu0
>>31
浦和学院はどうでもいい

>>34 ID:QQmrf0vK0
死ね気違い
72川崎サポ:2013/08/10(土) 21:01:00.70 ID:n//wFSIgO
カザフィと関塚交換してくれ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:04.94 ID:qaiaw2jy0
>>10
去年の遠藤みたいな顔してる
74名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:06.27 ID:CPjf77VVI
柿谷は凄い
だが大宮の守備のやる気のなさも凄い
75名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:07.16 ID:Sy3xkTrGP
鞠全然落ちんなw
おっさん軍団だから夏場失速思ってたw
76名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:07.45 ID:sv3ORxrV0
広島次森崎和が出場停止
痛いな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:07.64 ID:r5qhCF0B0
丸木最高!
78名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:08.47 ID:cw9hUbd40
>>40
最後のほうで削られて負傷したな
79名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:10.12 ID:8dZAlPFE0
今年の大宮はこのまま最後まで失速だが辛うじて残留決める、
というこれまでに無いやり方できたか。
80名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:13.66 ID:MeCUos8C0
広島喜べ、ケネディ次節出場停止!

おめでとう。
81名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:14.11 ID:ft/038Qy0
名古屋来るで
82名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:18.61 ID:mBW5MEUv0
大宮はもう安心しちゃってるから、このまま沈むよ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:20.06 ID:hnyrBk9C0
大宮がツインターボ化してる
84名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:22.98 ID:FDMzRBNG0
>>68
それから2試合やって今日が3試合目
85名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:24.43 ID:31Gz+bWz0
大宮はズラタンいても何も変わらんな

ノヴァコヴィッチが前線でいかに効いてたかわかる
86名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:27.92 ID:dPnXLk1P0
権"D"の遺志
87名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:28.45 ID:S9w2kVkq0
大宮磐田死ね
88名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:31.92 ID:TvIXARHxP
やっぱケネディが復調してくると名古屋は強くなるな
89名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:40.39 ID:WBgbwAD60
>>56
去年も聞いたよそのセリフ
90名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:40.61 ID:aNKSZybe0
名古屋勝ちました
今季前半はチーム事情のため若手主体でしたが
怪我人が戻って育成捨てればこんなもんです

あっけなく勝ってしまいどうもすいません
91名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:41.68 ID:qH5/QCqy0
>>56
瓦斯が落ちた時も代表選手だらけなのにとにかく勝負弱かった
92名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:49.97 ID:A7TrNnuf0
結局浦和は対広島スペシャルな戦術つかって
名古屋に討ち死にみたいな形でええんか
93名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:53.96 ID:ZjDdvOiW0
ザック、豊田を見に来たんだろうに
何もさせなくてごめんねw
94名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:55.27 ID:VAYjVJ7D0
マルキのバイシクルきれいでワロタw 本当ゲームみたい
95名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:01:58.37 ID:exr7OpDIP
>>76>>80
ちょうどいいな

強いチームの勝ち方だよな、広島
96名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:00.62 ID:yBwzrBjc0
柳沢が鹿相手に得点か
97名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:00.74 ID:UHP/FLb20
>>80
広島も、大黒柱の森崎兄が出場停止で暗雲。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:01.87 ID:J188aVVB0
浦和はポゼッションの為のポゼッションでは点が取れない典型的な試合だったなー。
99名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:02.84 ID:HL6yb/Z60
磐田オワタ
100青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2013/08/10(土) 21:02:09.57 ID:9OI/hR6j0
大宮はラインコントロールに入ったのか?
代表に入れるタイミングなくしたな
101名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:09.61 ID:Mjy/LqWP0
降格争いが 2/4 に絞られてきたな
102名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:25.42 ID:57c+gkVW0
大宮残留できるかな
103名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:27.75 ID:ocjxL4Ba0
名古屋逆転優勝あるで
104名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:27.66 ID:k9+ORt4g0
今年の降格ラインもやはりミーヤ次第なのかw
105名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:31.92 ID:tQ+25nPa0
川又みたいな野武士顔FWは応援したくなる
106名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:33.11 ID:foRoQO5W0
広島優勝しそうだな・・・

浦和は佐藤寿人来年買っとけよ。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:38.54 ID:eZDdy23s0
広島は夏場乗り切るために手抜いてるの?
108名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:42.33 ID:6p8pG/Aq0
大宮さんは意地でもラインコントロールなのか・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:44.65 ID:TGLSowE0P
俊さんヘッド(12年ぶり)と
マルキのオーバーヘッドはゴラッソだった

鳥栖の大学生GKは頑張った二つのゴールは無理ゲー
110名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:44.80 ID:IbJKsrij0
川又は久保竜彦臭がする
111名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:48.08 ID:MBzpX/r90
ズビロ降格かよ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:02:53.73 ID:qH5/QCqy0
>>105
なんかやってくれそうな顔なんだよな
113名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:00.03 ID:N81G9LQw0
セレサポさらにギャル増えてね?
チャントが明らかに女声になってきてるんだけど
114名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:02.68 ID:Wa2FSggn0
三ツ沢でドゥトラの誕生会やってるw
115名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:06.31 ID:BONopwQT0
ジニアスさすが


渡邉も凄いな、川又も代表で1回試してくれ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:06.90 ID:QhkOnqXu0
>>45
今日はトヨタに限らずどこも休みでしょ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:10.02 ID:DpbDRWFSO
>>80森崎が出れない
ケネディが無理でも永井が出てくる
118名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:15.12 ID:57c+gkVW0
広島ゲームの締め方が完全に優勝するチームだったな
119名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:21.49 ID:F3kDiOXl0
>>3
じゃあ次勝利だな
120名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:31.14 ID:D3tSKOYw0
浦和ざまああああwwwwwww
うんこぶりぶりじゅるいぃぃwwwww
ぷぅ〜wwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:31.30 ID:8i+hhJ1JO
>>9
ベンチにはいたけど日本戦では出場はなかった
122名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:31.65 ID:bW2mKn9c0
来季は磐田がJ2で無双か
伊野波はまた知らん顔で別のJ1クラブに移籍してるんだろうなw
123名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:32.36 ID:cw9hUbd40
124名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:32.30 ID:AAdKyzC90
レッズがウンコ過ぎてワロタ

磐田は関塚に何を期待して雇用したんだろう
問題点である守備面を整備する力なんてまったくないのに
125名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:34.68 ID:VOVajTms0
広島の終盤に得点する勝負強さは異常
126名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:39.15 ID:FQV9aS1c0
大宮は名ラインコントローラー
127名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:40.20 ID:89WCR/4c0
大宮が腹いせに2得点決めた柿谷を削ったと聞いてやってきました・・・!
128名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:45.34 ID:MLGe5uHj0
3点目の実質アシストに繋がった柿谷のフェイントからの加速が凄いな。
長友のようだ。そして南野君の18歳とは思えない才能は、まるで
数年前にプロデビューした頃の山田直輝のようだ。願わくば怪我なく
伸びてほしいものだ。山田は怪我の繰り返しで、18歳をピークに
時間が凍結したままだからな。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:48.94 ID:X5h3dDsX0
大宮ってやっぱり定位置が恋しいの?ww
130名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:48.97 ID:BjGHazR70
鳥栖

安定の2失点w
131名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:50.05 ID:iFZUN1rj0
>>80

つ帰ってきた永井
132名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:50.09 ID:JlZAjQok0
大宮もう無理くさい

浦和は調子良いかなと思ったらアホみたいな負け方するよね

ミシャは広島時代からそんな監督
たぶん持ってないってやつなんだと思う
133名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:51.47 ID:t0hmuFPSO
仙台のヘベルチって初めて聞いたな
134名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:01.11 ID:SDyilb3t0
第20節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 21 22節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│○42│20(13− 3− 4)┃+19│36│17┃h名 a分
→ 2┃ 2┃横鞠│○41│20(12− 5− 3)┃+15│37│22┃a東 a鹿
→ 3┃ 3┃浦和│●37│20(11− 4− 5)┃+12│39│27┃h分 a清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃大宮│●36│20(11− 3− 6)┃+ 9│32│23┃a栖 h柏
↑ 7┃ 5┃桜大│○33│20( 9− 6− 5)┃+11│30│19┃h清 a名
↓ 5┃ 6┃鹿島│●32│20( 9− 5− 6)┃+ 1│31│30┃h新 h毬
↓ 6┃ 7┃東京│△31│20( 9− 4− 7)┃+12│37│25┃h鞠 a磐
↑ 9┃ 8┃仙台│○31│20( 8− 7− 5)┃+ 1│23│22┃a柏 a栖
↑11┃ 9┃名古│○30│20( 8− 4− 8)┃+ 2│31│29┃a広 h桜
↓ 8┃10┃川崎│△29│20( 8− 5− 7)┃+ 4│42│38┃a甲 a新
↓10┃11┃木白│△29│20( 8− 5− 7)┃− 5│29│34┃h仙 a宮
→12┃12┃新潟│△27│20( 8− 3− 9)┃− 2│26│28┃a鹿 h川
→13┃13┃清水│○26│20( 7− 5− 8)┃− 7│24│31┃a桜 h浦
→14┃14┃甲府│△18│20( 4− 6−10)┃−13│16│29┃h川 a湘
→15┃15┃鳥栖│●17│20( 4− 5−11)┃−15│31│46┃h宮 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│●16│20( 4− 4−12)┃−19│17│36┃h磐 h甲
→17┃17┃磐田│●13│20( 2− 7−11)┃− 8│26│34┃a湘 h東
→18┃18┃大分│△ 9│20( 1− 6−13)┃−17│19│36┃a浦 h広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
135名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:01.59 ID:EkeNKDBV0
ザック「豊田のゴール見に行ったら、中村俊輔がヘディングシュート決めてたでござるの巻」
136名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:02.08 ID:xZWWDTepP
5連勝でめしがうまい!
137名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:04.77 ID:S1v/ssAG0
試合内容ではジュビロは勝っていたし、本当に運が無いだけ。
こういうチームは立て直せるし、問題ないだろ。
むしろ磐田より大宮の方が降格の確立高いわ。
138名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:08.13 ID:Hc/7xaAi0
永井がグラ復帰で、いよいよだぞ。
豊田、柿谷、永井。
完璧なFW陣の誕生だぜ。
139名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:13.81 ID:cw9hUbd40
>>113
アタッキングサードで柿谷、南野あたりがボール持った時の黄色い声援すごかったな
アイドルのコンサートみたいだった
140名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:14.68 ID:9FYnH+kx0
城福の顔と外国人のゴタゴタで甲府ヤバい感じがあったけど
他もイマイチだからまだまだ行けそうだな
監督交代ブーストがかからないジュビロが結構やばい
141名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:15.68 ID:yfLF1UL00
大宮はもう残留できると思ってやる気なかったのかな?
142名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:23.55 ID:ItcxsNOC0
名古屋どうしちゃったの
143名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:24.15 ID:2uAYATSX0
>>106
無理無理。浦和の監督さんと佐藤はケンカ別れ未遂だから
144名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:29.23 ID:Wa2FSggn0
埼玉が仲良く失速か
145名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:31.66 ID:gmjbs+fDP
磐田はクラブがこれじゃ、代表全員落選で良いよ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:33.41 ID:UwQcr+3u0
降格チームに駒野はもったいねえな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:42.46 ID:xSTkRkNPO
磐田 (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

内容が悪くないのに勝ち点取れない (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

マジでヤバいぞ、この状況(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
148名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:43.84 ID:aNKSZybe0
次節
金玉ツートップ見れるのかなぁ?
オラわくわくしてきぞ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:52.08 ID:LaqKGmH4O
お灸をすえられそうになると頑張る男。それが玉田。
150名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:56.59 ID:PCbLQwdc0
今日のまとめ
 
大宮負けすぎ
磐田ヤバい
川崎強いんだか弱いんだか
柏どうした?
柿谷
151名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:04:57.66 ID:n1epUTw00
名古屋強すぎワロタ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:07.62 ID:xZWWDTepP
>>142
なんかしらん間に強くなっちゃった
153名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:07.82 ID:VPM2YLvu0
>>143
ペトロビッチ解任すればいい
154名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:14.07 ID:xrCyXxCt0
大宮残り全敗だな
155名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:16.21 ID:kzGIex4c0
柿谷の二点目のトラップやばい
156名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:18.94 ID:i7Gx3esl0
ケネディ東アジア行かなくて良かったなw
157名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:21.11 ID:MeCUos8C0
今日の試合観たらゴトビが浦和の悪口言ってたのよくわかったよ。
あんな試合するべきじゃない。グランパスが後ろで同じことしたら負けてる
じゃないか。
158名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:22.31 ID:EnV4O/eQ0
名古屋は次節ケネディよりも直志の累積が痛い
直志いないとまたアリバイ守備しかしない田口がスタメンになるから
159名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:25.67 ID:PeNt5ikO0
茸ヘッド
160名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:26.65 ID:W27KMyMb0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
161名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:27.48 ID:SDyilb3t0
勝点と勝敗
42 ○広島
41 ○横鞠
40
39
38
37 ●浦和
36 ●大宮
35
34
33 ○桜大
32 ●鹿島
31 △東京 ○仙台
30 ○名古
29 △川崎 △木白
28
27 △新潟
26 ○清水
25
24
23
22
21
20
19
18 △甲府
17 ●鳥栖
16 ●湘南
15
14
13 ●磐田
12
11
10
09 △大分
162名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:38.29 ID:qaiaw2jy0
>>123
ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:39.18 ID:Ev6QsxGs0
>>123
この髪型で今の活躍だったとしても、ここまで応援したくはならなかったかも。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:40.61 ID:2d9pDQY40
名古屋やっぱ強いよな
165名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:41.96 ID:oZGVfJkW0
頑張れセレッソ
ウンコレッズはすぐそこだ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:45.07 ID:pzyY3hki0
大宮の失速とかある意味夏の風物詩だよね
167名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:45.28 ID:EkeNKDBV0
丸木のゴールは思わず「素晴らしすぎるだろ」ってつっこんでしまった
168名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:47.07 ID:iPlFsq2HO
川又ってまた決めたんか
まともに観た事ない俺に誰か簡単にどんな選手か説明してくれ
169名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:49.51 ID:i+gsjKHZ0
名古屋急に強くなった
170名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:54.33 ID:N81G9LQw0
南野ってヒョロいのにすげーつえーな
大宮DF逆に倒されるとか
171名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:56.71 ID:sv3ORxrV0
もしかしてピクシーって名将?
172名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:56.85 ID:2uAYATSX0
>>153
次もペトロビッチさんですね、分かります
173名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:56.89 ID:6p8pG/Aq0
例年の優勝ラインだと7敗か8敗までだな
174名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:05:59.84 ID:W+IIhpYn0
>>110
自分もそう思ってる

等身も似てるよな
175名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:12.79 ID:JN+TVWRf0
>>123
( ゚д゚)ェ…
176名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:14.35 ID:Hc/7xaAi0
磐田は山田と金園しか見所がない。
鹿島は守備がザル。

今日の豊田はどうだった?
177名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:17.22 ID:VAYjVJ7D0
>>123
髪あったらイケメンなんだな 坊主だとラップとかしそうな怖いお兄さんなんだが
178名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:18.16 ID:JTm3m4on0
>>112
「やらないか」と言われそうな顔だとおもう
179名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:21.67 ID:gmjbs+fDP
大宮まさかの残留争いあったりしてな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:21.86 ID:ahks/njj0
>>133
桜から今季加わった
181名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:22.95 ID:InRMfn4E0
このままだと中村俊輔がMVP獲っちゃうぞ
それでいいのかJリーグ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:24.63 ID:y3bx37P/0
大宮の無敗記録とは何だったのか
183名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:26.42 ID:mTf9fIHz0
磐田って落ちるチームによくある負け方だな。
同点直後の失点とかwww
184名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:28.75 ID:02rTOeDu0
>>13
赤いイナゴが押し寄せた
185名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:28.88 ID:NkeZrUxu0
俊さんのヘディングゴールとマルキのバイシクル見れてニッパツ行った奴は満足だろう
186名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:29.65 ID:S1v/ssAG0
今シーズンは躍進で賞金圏内もいくとみられていた甲府が意外に低迷しているほかは
順当な順位だと思う。
187名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:29.74 ID:uSDYEoAl0
>>147
伊野(ry「さいなら〜」
188名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:31.26 ID:dPnXLk1P0
柿谷工藤豊田寿人川又渡邊大久保

日本人フォワード豊作の年や!
189名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:32.65 ID:9FYnH+kx0
>>161
広島が抜けだしたのはなんとなくわかってたが
鞠いつの間に…
っていうか他の上位がここ何試合かやらかしてるのか
190名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:38.29 ID:lmb7xXt20
大宮笑
191名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:40.67 ID:VPM2YLvu0
優勝争いは広島とマリノスに絞られた?

浦和は来月のアウェイマリノス戦、せめて引き分けにできなかったら終了かな
192名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:43.60 ID:aX0vkSJi0
>>168
和製トレゼゲもしくは和製ベンゼマ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:44.14 ID:X5h3dDsX0
急発進、急ブレーキの大宮w
194名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:45.53 ID:4xZFC1PG0
大宮は完全失速だな。
もう優勝はないだろう。
本命広島
対抗マリノス
大穴浦和
ってとこか?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:48.58 ID:pmaNEaxJ0
大宮が従来型のラインコントロールしてきたな
しょっぱなは故障だったんだな
196名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:50.49 ID:RZ4G7X960
実況アナの代表柿谷連呼がなんともしつこいとおもったら
ウルグアイ戦はTBS中継だったわけか
197名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:51.24 ID:MLGe5uHj0
>>155
完全なるワールドクラスだな。世界的ストライカーのみが駆使する類の
ゴールへ直結するトラップ。コンマ数秒が状況を一変させるPA付近で
最高の場面を作り出すことができる天性の才能。
1トップを始めたのが6月だからな。それがもう点取り屋。
198名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:51.43 ID:uWa2n9HvP
やなぎさ〜わ♪
199名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:55.88 ID:BONopwQT0
>>188
そして最後は丸木が得点王をさらうと
200名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:06:57.83 ID:85wMExqk0
今日はレオシルバいなかったし
引き分けで十分や
201名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:10.59 ID:Lym1PESg0
大宮は今年は後半が駄目なのか
202名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:12.17 ID:cw9hUbd40
>>170
全盛期の中田ヒデみたいなドリブルだったな
203名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:21.39 ID:HL6yb/Z60
>>123
これはこれでいいじゃん
204名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:23.36 ID:f73nAqpl0
西川の失点なんだありゃ
目の前のボールだろ。せめて飛べや
205名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:27.23 ID:AZpKrP62P
何という赤鹿魂
206名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:35.36 ID:HQscz3h/P
磐田の暗黒オーラがぱねえわ
207名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:35.22 ID:y3bx37P/0
マリノスは年寄りだらけなのに頑張るな
208名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:38.77 ID:EE58B6fy0
>>169
中断期間にBBQやると強くなるw
209名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:38.88 ID:haHUnKze0
大久保ってどうなの?得点ランク上位なのになんで代表呼ばれないの
210名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:42.87 ID:fWheAfch0
>>139
http://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00118376&search[filename1]=20130100010420130810

こういうことになってるらしいし、そりゃ柿ギャルや南ギャルもいるだろ。
211名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:45.98 ID:NWtHlC+r0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00159833.html
●関塚隆監督(磐田):
相手がボールを持っている時はしっかりとボールをまわしてくる。
声を出してあきらめず、ついていこう。
攻撃はフィニッシュまでやりきること。
みんなで戦って、勝つぞ!
212名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:51.22 ID:L5NlrneO0
>>3
ひどい
213名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:58.22 ID:aNKSZybe0
ああ金玉じゃないわw
金崎じゃなくて永井だった
永井玉田で高速ツートップわくわく
214名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:59.62 ID:iR0sewM00
柿谷全治2週間
215名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:02.96 ID:daVHeq0O0
マリ買っちゃったか
でもそれ以外の上位は崩れて得したな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:03.35 ID:VAYjVJ7D0
>>191
まだまだ後半戦はじまったばっかだぞw まあ広島も横浜も強いよ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:10.03 ID:pQh1SK9G0
前は得点ランキング外国人ばっかだったけど日本人選手頑張ってるな
218名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:10.26 ID:uvoEYtISO
大宮は着々と定位置に向かう
219名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:12.38 ID:3QwfE1ZP0
名古屋め、中断中に鮎の魂を大量に捧げて黒ミサやりやがった。
220名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:15.39 ID:NWtHlC+r0
221名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:16.45 ID:mo9LVgPR0
デスゴールは失敗すると効果が自分に返ってくるのか
リスク高けーな
222名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:20.24 ID:FtSWd7gl0
等々力あんだけ入って17000台かよと思ったけど、メインスタンドが前より席減ってるんだっけな
223名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:22.58 ID:2uAYATSX0
>>168
身長は高め。ジャンプ力が高くて人に強い。前に走るスピードも結構ある。多分左利きでテクニックは中の上
二年前まではゴールポストやバーに当てる名人だった。
レンタルで行った岡山で1シーズンを通してエースとして出場して覚醒するに至る
224名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:25.18 ID:+nM0WMfO0
今日はホームチームはみんな負けなかったって感じかな?

今節はホームの力が強かったってことだな
225名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:32.75 ID:oZGVfJkW0
>>3
もうJ2落ちてしまえ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:45.66 ID:w+TY6ggr0
大宮ってまだ首位と勝ち点6差なのにどうしてここまで終わった扱いされるのか
夏場失速→秋に盛り返すってのが大宮スタイルだからまだ上がってくる可能性ありますよ、残留がかかってくれば
227名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:08:48.26 ID:hk2NJL8ZP
これぞ日本製のストライカー、柿谷
228名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:04.52 ID:EkeNKDBV0
鞠は藤田投入が、采配ズバリなとこも良かった。
今季は鞠に優勝させてください。お願いします。
229名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:07.54 ID:7ipF/Ggy0
大宮はもしかしてずっとその勝ち点保ってラインコントロールしてる気か
230名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:09.03 ID:4HUl3jqI0
大宮はノヴァコヴィッチがスタメン復帰しないと辛いだろう
231名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:17.61 ID:0RSWtasT0
>>171
鮎がない時は糞将
鮎を与えると名将
232名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:19.12 ID:tTM8jkC70
名古屋 倍返しの夏はじまったな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:19.56 ID:WBgbwAD60
>>27>>157
どゆこと?
レッズは守り固められたら何もできないってこと?
234名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:25.28 ID:S1v/ssAG0
優勝は広島横浜浦和大阪鹿島仙台名古屋川崎清水に絞られた感じ。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:32.60 ID:aX0vkSJi0
>>217
丸木凄すぎだろ
今日もゴラッソ決めたしほんと何なんだろなこの人
236名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:34.18 ID:sg/Qt+CyP
>>209
そんな事言ったら佐藤寿人は去年得点王、JリーグMVP、ベストイレブン、フェアプレー賞、優勝とタイトル総なめだったし
今年も大活躍してるぞ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:37.86 ID:z/u5zSKC0
名古屋も永井も復活
238名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:39.61 ID:iaa8X5Zx0
川又は強化版中山悟志
239名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:50.78 ID:77oUAEsu0
劣頭ンゴwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:09:57.64 ID:NWtHlC+r0
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118346-B.jpg
[ J1:第20節 清水 vs 湘南 ]
こちらの女性は、西サイド入場ゲートで入場者数をカウントしていた、ひなこさん。ふだんは清水銀行の社員さんだそうで、


http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118339-B.jpg
[ J1:第20節 大宮 vs C大阪 ]じぇじぇJ 看板娘
NACK5スタジアム大宮ホームゴール裏にいる、ポップコーン屋台の看板娘あんなさん。
お勧めフレーバーは「キャラメル」だそうです!
241名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:02.88 ID:Q/kRTTmcP
>>168
183センチだが身体能力は若い頃の久保や高原を思わせるほど強烈
ジャンプ力も縦への推進力もあるしヘディングもうまい
前線で身体はれるし、間違いなく近い将来日本代表に入ってくる素材
242名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:07.46 ID:IbJKsrij0
で ここまで柿谷の動画が無い件についておまえらはどう思う?
243名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:09.21 ID:SKCETRbZ0
>>180
ぐんまーが元々の保有だぞ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:12.78 ID:KmglvVNh0
浦和は広島に2勝して広島に勝ち点5差か

終わってるな
245名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:15.60 ID:9JDISez20
マリノスって若返りのために松田やめたんだろ?
今おっさんじゃん
246名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:28.73 ID:NWtHlC+r0
247名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:30.84 ID:9v7yJmAGI
でも磐田そんな悪く無いよな
きっかけ掴めば浮上しそうな感じはする
ただ去年のガンバの例もあるからなあ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:31.76 ID:8dbt6ZOj0
>>234
絞れてねえよww
249名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:34.89 ID:MLGe5uHj0
>>236
過去に数十回代表に呼ばれて、いずれの監督からも失格の烙印を
押されてるからなぁ・・。ザックからすれば、そのへんもバツ3の子持ち的な
不信感があるのかな。
250名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:38.10 ID:uSDYEoAl0
>>226
大宮のラインコントロール舐めんなよ
今後全敗で15位残留でも全く驚かないぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:39.47 ID:AyE9PYbv0
>>234
しれっと大宮消してやるなよ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:41.30 ID:WFrc4IoY0
柿谷負傷マジ?
代表で見られないのか...
253名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:42.43 ID:beAabgaa0
Jリーグタイムでゴール映像みようぜ!
254名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:51.01 ID:NWtHlC+r0
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118382-B.jpg
[ J1:第20節 大分 vs 柏 ]
大分市出身のシンガーソングライター・ななみさんがホームゴール裏で「少年よ」など3曲を熱唱した。
255柿谷(笑)はJリーグレベル限定の雑魚専:2013/08/10(土) 21:10:54.07 ID:3vIrQ/Dd0
Jリーグでいくら得点取っても全く価値ないし意味ないんだけどな
佐藤先輩が証明してるだろ

柿谷(笑)も佐藤2世Jリーグレベル限定選手だが、その中でも雑魚専だな
後半戦の大宮はダントツ最下位の大分より糞弱いレベルの雑魚だぞ

瞬間最大風速で雑魚狩りして全く無意味なJリーグで雑魚から点取ってるだけの柿谷は
これを10年も継続してるJリーグ限定の佐藤先輩の足元にも及ばない 
Jリーグでの得点は全く評価されない、無価値


佐藤の代表通算得点内訳
・香港
・インド
・イエメン
・エクアドル


柿谷(笑)の得点内訳
・中国・・・ここ15年で最弱でU-23タイ代表急造チームに1−5で惨敗したメンバーを更に弱体化させ、監督まで交代、若手招集、レギュラーCB怪我、急造チーム
・韓国・・・U-23韓国代表の2軍、ロンドン五輪で漏れた18人が中心、韓国U-23世代の2軍代表

東アジアの参加国はFIFAランキングで130〜160位前後の雑魚 Jリーグと同等レベルの雑魚


Jリーグ限定レベル佐藤の後継者は柿谷(笑)

海外行っても宇佐美コースだろう。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:04.05 ID:ZgQwVzIe0
名古屋の失点記録を止めるとは、浦和はなかなかの手だれだな
257名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:04.80 ID:T9Y93krP0
川又は新潟にはもったいないな
早く移籍すればいいのに
258名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:06.65 ID:ktTdLZ2NO
夏なのに仙台強いぞ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:13.54 ID:N81G9LQw0
てか柿谷まじでトラップうめーな
トップスピードで正確にトラップする奴なんて今まで日本じゃ殆どいなかったんじゃね?
止まりながらの神トラップならいろいろいるんだけど
260名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:14.33 ID:02rTOeDu0
ペトロビッチでは森保みたいな守備構築は無理だな
261名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:19.79 ID:8dbt6ZOj0
>>258
まだ夏じゃないんですかねえ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:28.19 ID:EkeNKDBV0
しかし中町は良いわぁ。すごく良くなった。
263名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:37.93 ID:IbJKsrij0
>>241
正直全盛期久保の身体能力で普通の頭してるんなら即代表に呼ぶべきだと思うんだが
まあそこまでは期待してないけど
264名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:47.14 ID:ogm+ZxIL0
川又は何代目か忘れたけどレフティーモンスター
265名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:49.26 ID:cn+4GXtT0
>>247
選手もそう思ってたら赤信号だなw
落ちるチームの典型ではある
266名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:11:50.42 ID:WwlaCmbxO
>>92
上位を破って1勝しても
次に下位相手の試合で1敗するんじゃ
まるで意味ない戦術だろw
267名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:07.97 ID:uWa2n9HvP
BS見てたけど試合終了後磐田サポが罵声飛ばしてたように聞こえた
268名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:10.94 ID:VAYjVJ7D0
>>257
すると思うよ 豊田はちょっと年齢いってるからわからん
269名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:29.51 ID:AyE9PYbv0
>>257
去年J2の岡山にいたんだけどなw
270名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:31.58 ID:WBgbwAD60
>>84
トン
271名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:34.72 ID:SKCETRbZ0
>>261
今日の仙台は最高気温36度やで
272名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:47.64 ID:hnyrBk9C0
>>245
若返りのためじゃなくて年俸に見合った活躍をしてないベテランを切っただけ
273名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:50.34 ID:IZtou6J5P
>>247
それ5月頃から言われてるw
274名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:55.85 ID:cw9hUbd40
>>210
ワロタ
最後柿谷に手振られて泣きだしたギャルサポいてワロタ
ジャニーズかよ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:12:58.20 ID:XV2vPBvD0
柿谷のゴール動画はよ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:01.54 ID:MehAoo5Ki
磐田は弱いんじゃなくて呪われてるだろ?
277名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:02.65 ID:nnodcj7t0
首位キープ
今日もビールがうまい
278名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:08.44 ID:ZgQwVzIe0
>>271
夏に弱い鹿島相手だからな
279名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:11.10 ID:9Q6VKaXr0
>>147
少なくとも今日は内容もひどかったな
ありゃ降格だわ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:15.04 ID:fWheAfch0
>>252
試合の最後の方に腿裏蹴られたり足踏まれたりしてたけどそんなに長引くような感じでは無いと思う。

ま、当然ながら扇谷はファール取らなかったけどな。
281名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:23.58 ID:fWxaM6cD0
伊野波「残留出来るので心配しないで」
282名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:29.75 ID:UB/Um5+T0
ジュビロはアカンやつや
内容負けてないのにとにかく落とす
これ落ちる典型的パターン
283名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:40.27 ID:2fzPAVMg0
名古屋は完全に浦和を崩した綺麗な得点だった
284名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:45.83 ID:xz/l1ieMP
>>263
>普通の頭してるんなら

残念ながらアホの子なんだ。
285名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:49.07 ID:89WCR/4c0
日本代表はブラジルW杯を勝ち抜くためのチーム作りをしている事を
いい加減、お前らも認識しろよ。
これから確実に衰える選手を代表に起用してどうすんだよ・・・。
286名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:00.36 ID:mTf9fIHz0
大宮5連敗ワロタwww
287名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:17.13 ID:ZJ58g0V90
大宮は、いつもの位置まで下がってしまうん?
288名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:17.84 ID:RpKsTR8h0
鳥栖役立たずすぎるわ
マリノスごとき倒せよ
289名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:19.52 ID:FtSWd7gl0
あれ、多摩クラの審判団なに?
今海外審判交流なんてやってたっけ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:24.47 ID:hic2OsVl0
Jリーグタイム Part430
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1375534068/

始まった
291名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:31.84 ID:ut6cO6wdT
>>75
東アジア杯とかで中断期間があったからな
292名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:34.99 ID:MLGe5uHj0
>>274
柿谷はインタビューなんか見ると「サッカー漬けの俺と一緒になった女は
不幸になる」みたいなオトナな意見だし、ヘンに遊ばないだろうけど、
南野君が危険だな。あのフェイスとあの才能じゃモテすぎてグティみたいに
ナイトライフで腐る可能性がある。
293名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:43.28 ID:F98fG0k00
大分は人はいってるけどなんかあった?
294名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:49.08 ID:w+TY6ggr0
→13┃13┃清水│○26│20( 7− 5− 8)┃− 7│24│31┃a桜 h浦
→14┃14┃甲府│△18│20( 4− 6−10)┃−13│16│29┃h川 a湘
→15┃15┃鳥栖│●17│20( 4− 5−11)┃−15│31│46┃h宮 h仙
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│●16│20( 4− 4−12)┃−19│17│36┃h磐 h甲
→17┃17┃磐田│●13│20( 2− 7−11)┃− 8│26│34┃a湘 h東
→18┃18┃大分│△ 9│20( 1− 6−13)┃−17│19│36┃a浦 h広


この断絶は越えがたいんでないのかな?
295名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:03.00 ID:9Psd1QW70
大宮は15位まで落ちそうな勢いだな
296名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:20.01 ID:pWyBPNwN0
>>221
人を呪わば穴二つ、だからな
297名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:20.15 ID:Z6tVUYEX0
20節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○●○ 42 +19
*2 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△○○ 41 +15 連勝
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○○● 37 +12
*4 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●● 36 +09 5連敗
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○●●○ 33 +11
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△●○● 32 +01
*7 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△○△ 31 +12
*8 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○○○ 31 +01 3連勝
*9 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○○○ 30 +02 5連勝
10 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○●●△ 29 +04
11 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△○△ 29 -05
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○○△ 27 -02
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△●○ 26 -07
14 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●●○△ 18 -13
15 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○●△ 18 -14
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○●● 16 -19 連敗
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△●●● 13 -08 5試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●●●△ *9 -17 8試合勝ちなし
298名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:25.69 ID:iPlFsq2HO
川又についての説明どうも
ドラゴンを連想した
299名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:31.90 ID:VAYjVJ7D0
35の中村より年上のやつが3人もスタメンとかすげえおっさん軍団だわw 98年のドイツ代表とか10年くらい前のミランとか思い出す
300名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:15:43.90 ID:xk74DWq30
Jリーグタイム Part430
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1375534068/
2013年8月10日(土) 21時10分〜21時50分
301名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:16:15.62 ID:xk74DWq30
302名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:16:23.09 ID:hglX14tXO
>>241
全盛期の久保クラスってのは流石にねえわ
あの頃の久保は化け物だったぞ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:16:37.97 ID:xk74DWq30
304名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:04.00 ID:/N+fL3Go0
大宮は見るからに全体のコンディション悪いな
ここらへんの管理が降格争い常連の限界か
305名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:06.74 ID:mTf9fIHz0
>>297
磐田は監督代えた効果が見えてこないな。
306名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:13.91 ID:N81G9LQw0
>>297
何かの絵に見えてきた
307名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:16.07 ID:pxNyO5BR0
やっぱり外人はヨーロッパより暑さに強いブラジル人だわ
308名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:18.23 ID:nkN+43YI0
>>282
あれ繰り返すと、修正する場所が分からなくなって崩壊しちゃうのかね?
なにを運が悪かったと割り切って、なにを修正するのかハッキリ切り分けしないとやばそう
309名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:24.00 ID:MLGe5uHj0
>>302
スピード、高さ、トラップ、ドリブル、シュート技術と、殆どが
世界レベルだったからな。そのうえ野性的な何かでスーパーゴールを
決めるセンスがあるという。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:27.99 ID:TeI3G5Bh0
>>247
流れを変えるほどの力は関塚にはないだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:32.38 ID:XXl//yqa0
>>210
>「タカ君(扇原選手)LOVE」(みさきさん)、「健勇君(杉本選手)LOVE」だからだそうです。
見事に合コンコンビだな。
312名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:37.49 ID:xk74DWq30
313名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:44.77 ID:7JUcovoF0
磐田は早野のダジャレでやられた
314名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:17:45.81 ID:BIGNCoAw0
>>222
改装中だからな。
315名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:04.02 ID:YY+q79QV0
磐田は降格したらヴェルディ並に上がってこれないだろうな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:08.45 ID:f73nAqpl0
>>305
関塚曰く「チームはあと少しで完成する」ってよ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:14.32 ID:AFUJ86wP0
柿谷すげえええ
ウルグアイ戦はスタメンで見たいわ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:19.73 ID:WBgbwAD60
>>275
Jリーグタイム見ろよ
319名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:21.79 ID:MLGe5uHj0
>>315
山田が去ったら、ジ・エンド
320名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:24.72 ID:N81G9LQw0
>>307
ノヴァがまだ復帰したばっかで
ズラタンが暑さに弱いっぽい、今日は常に死にそうな面してた
321名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:48.82 ID:VgaPHdxp0
つくづく名古屋の糞サッカーは夏場に強いなwww
322名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:18:48.67 ID:xk74DWq30
323名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:11.38 ID:T9Y93krP0
>>302
まあ久保まではいかんでもなかなかの素材だぞ
年齢もまだ若いしステップアップしていってほしいわ
324名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:15.23 ID:MLGe5uHj0
セレッソの強化担当が南野の才能は柿谷を超えると言ってたな
325名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:22.26 ID:xk74DWq30
326名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:25.44 ID:AFUJ86wP0
川又は覚醒するのが一年遅かったな
327名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:26.97 ID:MeCUos8C0
ザッケローニは伊野波やめて那須選べよな。
ケネディにハイボールで負けてなかったぞ。
328名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:19:37.45 ID:dAursyMS0
川又は全盛期久保より身体能力だいぶ下でしょ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:05.14 ID:uPESKTyS0
川又のヘッド日本人離れしてるな
330名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:08.15 ID:/dsOTLxp0
なんでマルキのゴラッソ話題になってないの
はよgif作ってくれ
331名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:17.73 ID:LaqKGmH4O
>>321
鮎の漁が真っ盛りだからね。
332名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:25.29 ID:mTf9fIHz0
>>316
まだそんな悠長な事言ってんのか。
333名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:26.01 ID:8dbt6ZOj0
>>271
今日は全国的に暑かったからな
じゃ夏の終わりを宣言かな
334名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:34.19 ID:N81G9LQw0
>>311
柿谷と南野ならわかるんだが
扇原と杉本ってピンとこねーんだよな、扇原なんてどう見てもマリノスケじゃん
335名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:35.35 ID:haHUnKze0
>>325
30前後かな
336名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:36.74 ID:BONopwQT0
久保よりちょっと骨格は大きいイメージ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:21:00.67 ID:QhuZyYcg0
川又は久保ってよりはでかい森本かな
裏狙う意識や速さがいい
338名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:21:05.55 ID:5uEwjTIZP
>168
量産型久保竜彦
339名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:21:16.18 ID:+MZie6iW0
久保は誰にも比較出来んわ
340名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:21:49.23 ID:60+DHRj80
>>3
他スレでも負けのサイクルは縮まってるから次は勝てるなんて話があったな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:22:09.33 ID:FLgWGCDw0
清水がラドンチッチ効果で残留決めてまた年俸高い選手全部切るかと思うと胸が熱くなるな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:22:11.02 ID:RpKsTR8h0
豊田>久保だろがwwwww
クボータ笑わせないでくれwwwww
343名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:22:12.49 ID:BONopwQT0
確かにセリエ行った後の森本にもにてるな >川又
344名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:22:15.30 ID:LyB+Cifd0
今日は全試合30度超え@BSJリーグタイム
345名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:22:22.15 ID:MLGe5uHj0
>>339
スペックが高いのに加えて、スーパープレーを炸裂させる独特の感性や、
謎のキャラクターがあったからな。つくづく変な男だ。
人見知りの久保が敬愛する数少ない存在である奥があんなことになって
しまって残念。
346名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:23:04.86 ID:VPXzC2Wl0
柿谷ってショタ系だな
347名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:23:30.70 ID:7Px4pqQM0
仙台中断前と全然違う
348名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:23:47.20 ID:LyB+Cifd0
349名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:24:05.04 ID:LyB+Cifd0
[ J1:第20節 甲府 vs 新潟 ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118349.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118349-B.jpg

甲府を応援する甲府名物・大西ジャパンのオネーサンたちも新潟戦は浴衣でキュートに武装。
350名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:24:05.32 ID:iPlFsq2HO
全盛期久保に比較されるくらいの逸材なんだな
しかもまだ若いと
351名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:24:08.66 ID:jaJHNe7aO
ホームでケネディと直志不在の名古屋が相手なんてチョロすぎるな広島
ACL手抜きするようなクラブに優勝して欲しくないんだけどなぁ
352名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:24:28.69 ID:60+DHRj80
>>189
大宮がはっきりと失速してるね
無敗記録だかで騒いでたがそれが途切れて更に夏場になったらメッキが禿げた。
353名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:24:35.77 ID:LyB+Cifd0
[ J1:第20節 名古屋 vs 浦和 ]じぇじぇJ 看板娘
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118338.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118338-B.jpg
354名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:17.26 ID:eZDdy23s0
ラドンチッチ超当たりな感じ?
355名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:20.57 ID:LyB+Cifd0
[ J1:第20節 甲府 vs 新潟 ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118320.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118320-B.jpg
真夏の新潟戦は浴衣美人が多い。
ボランティアのオネーサンも浴衣で
「ボランティア募集中です。(私たちのような)美人ボランティアが多いのに男性のボランティアが少ないのは納得できない」と、
高い自己評価のもとでアピールしていた。
356名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:27.21 ID:MLGe5uHj0
セセレッソの3点目を生んだ柿谷のフェイントは、俊敏な日本人DFが
あんなに置いてけぼりくらうんだから、190ある外人DFは容易に突破できるな。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:29.37 ID:TeiykgeS0
名古屋このままだとピクシー監督継続になりかねないな
このあいだ来日したベンゲルが余計なことをしたんじゃないのか
358名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:30.95 ID:cKofMvNe0
名古屋届く?無理?
359名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:31.75 ID:N81G9LQw0
 大分 0−0 柏  [大銀ド 23814人]


このクソ暑い中見に来てくれたサポの前で塩試合とかプロ意識あるの?
360名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:34.64 ID:M8ffl4+x0
ジュビロは本当にもうダメだ
せめて明らかに役に立ってないし連携を乱している韓国人を切ってくれ
361名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:37.75 ID:Wa2FSggn0
大宮が残留争いに加わったら神
362名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:41.37 ID:+MZie6iW0
>>351
永井が間に合うとかなんとか
正直ケネディと直志不在は埋まらんよな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:47.06 ID:60+DHRj80
>>355
おっ妖怪フェスティバルか?
364名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:25:50.02 ID:2+0dig6/0
広島とマリノスに絞られてきたか
マリノスは主力の年齢を考えたらラストチャンスだろう
365名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:26:15.54 ID:fa3a+iJl0
>>345
奥の件は警察の勇み足
366名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:26:24.70 ID:wvuL/vw3P
>>112
喋るとやらかしそうなんだよな
367名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:26:32.44 ID:nnodcj7t0
>>355
何というグロさ
368名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:26:38.25 ID:Hc/7xaAi0
>>351
広島は真ん中から攻撃をする?
なら、グラはやばいね。

でも、グラは高禿を止めればなんとかなる。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:26:51.75 ID:cw9hUbd40
>>349
×△△

>>353
×○○△

>>355
××
370名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:27:08.45 ID:2uAYATSX0
奥のは親権持って行きたい奥さんが考え抜いた末にやったことでしょう
371名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:27:13.73 ID:cw9hUbd40
>>356
ユース時代っぽかったよな
左サイドで
372名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:27:44.11 ID:uPESKTyS0
大宮はノヴァコ次第でまた盛り返しそうだけど
373名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:01.44 ID:TGLSowE0P
>>354
スペースがなくてもゴール前で仕事できる
バレーとタイプは違うが当たり
374名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:07.94 ID:mTf9fIHz0
>>355
カッコ書きは>>355の注釈かと思ったら全く違った。
375名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:16.97 ID:2+0dig6/0
レッズは中堅の日本人集めても外人補強しないから無理
苦しいときに得点取る奴がDFの那須の時点で優勝なんて目指せない
376名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:39.38 ID:wZb5IL0b0
柿谷ゴールの動画は?
377名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:57.31 ID:GmHQU8me0
久保ってドラゴンって言われてた人だよね
そんなすごい人だったんだ、得点王とか何回も取ってる感じ?
378名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:10.32 ID:FLgWGCDw0
>>375
たぶんこのオフにまた広島から2人くらい抜くな、浦和はw
379名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:15.83 ID:E5Wk/91F0
中村充孝
中村憲豪
中村俊輔

中村ハットトリック
380名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:16.47 ID:wmR/Ur6u0
名古屋が恐ろしく強くなって、大宮が恐ろしく弱くなってるなw
381名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:50.47 ID:LyB+Cifd0
382名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:52.43 ID:hglX14tXO
>>345
トラップするのがめんどくさいって理由で
ダイレクトでゴール決めちゃうような男だからな
あんな奴もう出てこないだろうな
383名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:29:54.79 ID:IhHoH/RLP
>>127
全体的に荒過ぎ
腹立つわ
384名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:17.17 ID:/cllu1D90
>>3
これの大分バージョン頼む!
385名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:21.57 ID:SqjXd2xb0
結局は久保建英だよな
386名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:22.23 ID:LAbEaYQRP
また桜のせいでtoto外れただろうが クソが
387名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:39.71 ID:fuZHzkTI0
ファンソッコがあっそっこに決めるとは。。。
388名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:49.32 ID:mTf9fIHz0
Jリーグタイム見たが、磐田は落ちるチームの負け方だな。
389名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:50.79 ID:wmR/Ur6u0
優勝ペースの勝ち点2ペースは広島と鞠だけになったな
390名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:51.26 ID:M8A9TfNY0
→16┃16┃湘南│●16│20( 4− 4−12)┃−19│17│36┃h磐 h甲
→17┃17┃磐田│●13│20( 2− 7−11)┃− 8│26│34┃a湘 h東


おっ、次節決戦か
結果次第では大きく動くぞ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:54.15 ID:OpSjadCI0
20節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○●○ 42 +19
*2 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△○○ 41 +15 連勝
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○○● 37 +12
*4 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●● 36 +09 5連敗
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○●●○ 33 +11
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△●○● 32 +01
*7 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△○△ 31 +12
*8 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○○○ 31 +01 3連勝
*9 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○○○ 30 +02 5連勝
10 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○●●△ 29 +04
11 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△○△ 29 -05
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○○△ 27 -02
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△●○ 26 -07
14 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●●○△ 18 -13
15 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○●△ 18 -14
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○●● 16 -19 連敗
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△●●● 13 -08 5試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●●●△ *9 -17 8試合勝ちなし
392名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:30:55.26 ID:N81G9LQw0
名古屋ってなんで調子あげてきたの?
コンフェデの中断前マジでどうしようもないクソ塗れみたいなサッカーしてたのに
393名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:31:14.02 ID:6ztW53400
大宮君はそろそろライン統率に行くのかな?
394名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:31:23.17 ID:OpSjadCI0
訂正

20節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○●○ 42 +19
*2 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△○○ 41 +15 連勝
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○○● 37 +12
*4 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●● 36 +09 5連敗
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○●●○ 33 +11
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△●○● 32 +01
*7 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△○△ 31 +12
*8 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○○○ 31 +01 3連勝
*9 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○○○ 30 +02 5連勝
10 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○●●△ 29 +04
11 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△○△ 29 -05
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○○△ 27 -02
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△●○ 26 -07
14 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●●○△ 18 -13
15 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○●● 17 -15 連敗
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○●● 16 -19 連敗
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△●●● 13 -08 5試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●●●△ *9 -17 8試合勝ちなし
395名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:31:55.90 ID:Oa6uxJ5b0
大宮はこのまま負け続けてギリギリ残留だな
勝ち点も36でちょうどいいだろw
396名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:05.14 ID:2+0dig6/0
鹿島は今シーズン決断しないと駄目だろう
もはや連戦で動けないおっさんばかり抱えても仕方ない
397名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:14.77 ID:f73nAqpl0
>>381
ゆりちゃんレフティーなのか
しかしいつも同じ衣装だな
398名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:18.75 ID:llnkTMl70
柳沢がキレキレで凄かった。
まだまだやれててビックリした。
399名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:31.12 ID:+MZie6iW0
>>392
アーセナルとやって走ることの大事さを確認したのと
ケネディが完全復活して効いてる
直志が入って中盤の守備の穴が無くなった
400名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:56.97 ID:tYB7EJUt0
そういやドゥトラdayは?
皆お面被ったの?
401名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:06.87 ID:kThjxO7+0
20節終了
降格崖っぷちライン(一度落ちると二度と這い上がれなくなる)
12 △大分
11
10
9 ●磐田
8 ●湘南
7 △鳥栖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(負け数ー勝ち数≧7) 
6 △甲府
5


402名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:13.69 ID:60+DHRj80
>>388
つーか磐田が残留の見込みなんてほぼ無いからな
残り試合と他所チームの勝ち点計算したら絶望的。いきなりここから10連勝なんてするとも思えないわけだし。
403名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:15.10 ID:wvuL/vw3P
>>392
ケネディと鮎
404名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:24.65 ID:kThjxO7+0
20節
42 ○広島
41 ○横鞠
40               ←←←勝ち点2ペース
39
38
37 ●浦和
36 ●大宮
35
34
33 ○桜大
32 ●鹿島
31 △東京 ○仙台
30 ○名古          ←←←勝ち点1.5ペース
29 △川崎 △木白
28
27 △新潟
26 ○清水
25
24
23
22
21
20               ←←←勝ち点1ペース
19
18 △甲府
17 ●鳥栖
16 ●湘南
15
14
13 ●磐田  12  11  10  09 △大分
405名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:26.25 ID:E5Wk/91F0
>>392
ケネディ復活
406名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:29.44 ID:gudcl2bc0
大宮はまだ12位をあきらめてないな
407名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:36.47 ID:FtSWd7gl0
マルキのゴール格好良すぎわろたwww
408名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:37.17 ID:rf0N7YQN0
鳥栖ってGKが全員怪我してんの?w
409木白:2013/08/10(土) 21:33:38.75 ID:O4vnEDfC0
みんな楽しそうでいいな…(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:44.57 ID:c6HrzrdeP
マルキかっけええええええw
411名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:53.54 ID:N81G9LQw0
大分もしかして去年のさっぽこよりひどくねー?
412名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:11.75 ID:d4yCJSFQ0
>>400
ドゥトラがドゥトラのお面つけてた
413名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:31.94 ID:gVz4cByg0
ピクシーは来日時のベンゲルになにか教わったのか?
414名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:35.80 ID:8BFjgG0y0
柳沢36歳なのに凄いな。
FWなんてフィジカル衰えると特にキツイのに。
415名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:41.39 ID:kQj/DomD0
え、川又って中山-岡崎の泥臭系の系譜でないの?
416名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:43.35 ID:LaqKGmH4O
頼むから、セレソンはマルキを呼んで使ってあげてくれよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:48.74 ID:2+0dig6/0
優勝争いがしたいとか言っていた東とは何だったのか
418名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:49.52 ID:YsnuHxvO0
得点王なのに注目度が低い渡邉千真は何なのよ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:34:53.32 ID:TeI3G5Bh0
>>392
ケネディの復活とボランチに中村が戻ってきたから
前線の溜めと中盤のスペースを埋めれることで安定した
420名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:05.56 ID:ft/038Qy0
名古屋スレより

889 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 21:18:01.08
というか大宮戦以来うちは5連勝、大宮は5連敗。
ある意味あの試合はターニングポイントだったのかも。
421名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:11.80 ID:haHUnKze0
セレッソゴル裏の画像ないの?
女たくさんいるんだろ?
422名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:16.32 ID:dv/9pFnw0
マルキのバイシクルすげぇ
423:2013/08/10(土) 21:35:27.00 ID:YTiKtZL30
柿谷動画はよ
424名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:27.07 ID:jUEpBF2t0
おかえり!ジェシ!
セレモニーが胸熱だった
425名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:27.87 ID:wmR/Ur6u0
ケガ持ちの選手は夏場になると痛みが和らぐから、ケネディが復調してきた
426名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:56.26 ID:X5h3dDsX0
>>411
昨年の札幌も大概でしょ。もちろん大分もひどいが
427名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:06.44 ID:/dHiiFPt0
マルキのオーバーヘッド凄すぎだわw
428名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:14.46 ID:12wncALU0
やっぱ柿谷すげー
守備がクソだから代表でも点取って勝つやり方に切り替えるべきだな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:19.36 ID:mTf9fIHz0
>>402
確かに。
今年は残留ラインが低そうだけど、それでも未だに勝点13だしな。
430名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:30.18 ID:MwuxwkUR0
ヤナギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:37.82 ID:fggzyCyu0
なんでJ1は全部土曜開催なの?舐めてるの?
432名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:36:48.81 ID:maWlxD9L0
>>355
(アカン)
433名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:08.59 ID:rf0N7YQN0
ケネディのゴールはいい崩しだな
434名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:11.45 ID:cw9hUbd40
>>428
今日守備めっちゃ頑張ってたぞ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:13.17 ID:60+DHRj80
>>316
その頃にはJ2だな
まさかJ2用のチーム作ってるとかかw
436マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/08/10(土) 21:37:17.63 ID:zqN01s5O0
>>414
彼は恵まれた才能を持ちプロ意識の高い努力家よ
何人もの素敵マンコを余裕でGETしてきたマンコゲッターよ!
ゴールゲッターになって欲しかったわ!
437名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:27.78 ID:Oa6uxJ5b0
QBK決めたの?
438名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:28.58 ID:9vacWaVb0
>>355
(私たちのような)は記者が勝手に付け加えたんでしょ
可哀想
439名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:30.08 ID:gudcl2bc0
Jの優勝はマルキ次第だな
440名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:46.78 ID:w+TY6ggr0
>>431
土日固定はいい加減にやめてほしいわな、広報も広くされてないし誰得なのかわからん
観客動員が減ってるってのもこの愚策の影響が絶対にあると思う
441名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:47.99 ID:5dXXAgsm0
>>413
先日来日したアーセナルのベンゲル監督からのアドバイスについて問われたストイコビッチ監督は、
「外国人3人にはもっと期待していい。ケネディ、ダニルソン、ヤキモフスキーはもっとできる、と言われた。
私も同感だ。正直、まだ十分ではない」と後半戦の逆襲のキーマンに3人の名前を挙げた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201307/CK2013073102000089.html
442名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:50.65 ID:deMh5Ivh0
鈴木師匠て今Jリーガーじゃないの?
443名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:52.56 ID:Jq5ubhN20
ザック「(あーマルキ呼びてぇ)」
444名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:37:55.56 ID:b+k9iWt/0
445名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:38:03.52 ID:2+0dig6/0
とりあえずスタメン確定のチームに移籍して残留争いする伊野波
日本代表のために所属しているだけだな
446名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:38:15.68 ID:tYB7EJUt0
>>420
大宮スレには貼るなよいいな絶対貼るなよ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:38:16.83 ID:vSyQXGxp0
>>442
J2の水戸ちゃんで大活躍中です。
448名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:38:27.54 ID:FtSWd7gl0
柿谷2点目のファーストタッチうますぎわろたwww
449名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:38:55.62 ID:0qk0Ygva0
柿谷は有言実行でバルサ以外からの海外オファーは全て断ってほしい
そしてずっとJでプレーというオチ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:00.16 ID:R+mKJasy0
川又来てるな
451名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:05.16 ID:fgGwDxVX0
前田のデスゴールが何処相手だったのか知らんが呪詛返しかなんか喰らったのかね?(´・ω・`)
452名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:08.89 ID:VPM2YLvu0
>>239  ID:77oUAEsu0
死ね気違い
453名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:14.97 ID:rSpwfY/f0
大宮さんは役目を思い出したようで何より
454名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:21.66 ID:/ZzeKOtu0
ケネディふざけんな
あれでアジア枠とかおかしいわ
455名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:27.93 ID:nZyMq8940
柿谷化けもんだろなんだあのトラップ
456名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:32.10 ID:WBgbwAD60
>>418
それな
457名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:39:36.71 ID:nsIfzVYa0
ウルグアイ戦のメンバーには招集されなかったけど
原口と山田はA代表で通用するのかしら…
458名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:02.80 ID:bdg4VK4C0
大宮の転倒して気絶したみたいな失速ぶりがすごい
459名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:11.86 ID:CfNA2gBB0
>>442
水戸にいるよ
460名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:19.26 ID:+MZie6iW0
>>442
師匠はすでにシーズンキャリアハイの得点決めてます
461名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:19.92 ID:rf0N7YQN0
>>454
アジア枠はうまく利用しないとね
アジアは中韓だけじゃないのだよ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:22.83 ID:cZrPP33P0
463名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:23.52 ID:xwLZGEHVi
>>390
スコアレスドローで鳥栖、甲府に逃げられるんじゃね?
464名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:25.26 ID:+PLyBdmzO
大分と引き分けとか何事だよ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:26.17 ID:/dHiiFPt0
柿谷のファーストタッチとボールの置き処のよさは絶妙だね。
466名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:28.58 ID:WGpl3KSM0
これからのトレンドはBBQじゃなく鮎だな
467名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:45.79 ID:4R0rmTRo0
中村代表よんだら
468名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:47.72 ID:2+0dig6/0
柿谷は天皇杯優勝して海外に行きなさい
君はJリーグの次元では収まらない選手なんだよ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:40:54.02 ID:+MZie6iW0
柿谷めっちゃトラップしてた
470名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:05.02 ID:77oUAEsu0
韓国選手とか枠ドブ
471名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:06.35 ID:eZDdy23s0
後ろ向きのボールを走ったままトラップしてシュートするんだけど
あいつ半端ないな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:07.27 ID:N81G9LQw0
>>451
デスゴール決めた相手レッズです(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:13.04 ID:60+DHRj80
>>429
去年はさっぽこがレイプ役だったから勝ち点高めだったとはいえ、
大体35は取らないとヤバいからな
んで今13、残り14節で22取るには6勝4分け4敗ぐらいの成績がいる
今までの成績を見る限り・・・
474名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:16.28 ID:RSH+czUk0
                  , -‐- 、
     .            ;'--、   ヽ、
              rーr<⌒`i,>-─-`、
              i_/^ヽ/'      `ヽ、
             / ,r‐/    /    .\..._
            / / /  __./   /    ゙:、   ̄`ヽ
            / ./ |:v',></   /     !ヽ、__  i
           / /|V/  ./   /      ,ノ  ゙i  `iノ
           / |V:/  ,;‐-、゙T''フ´      /`ヽ i _ノ
          / /// /::::::::::゙::/´    ,; -<   .| i′
        r'⌒ヾ、'/ i':::::::::::::/`ー‐/'´ ̄ `ヾi   ,! ,ノ
        i′   `>-゙、::::::::/  / ,;‐- 、  ノ,!=‐/ /  < 豊田ちょ〜だい
      ,-‐l、    (   ヽ,'、 / /:::::::::::Y::/_,/./ ___
     /ー- 、:、    ヽ、    )‐ <::::::::::::::;:'∠/./ ̄  /
.    // ̄`ヽ::、ヽ.   ゙!:iヽ、`"   `iー-<///    /
    i |  ー-ヽ、;!_ヽ、 ``=ニ>-、_ノ   `く/    /
   __|_!     /::::::>ー-、 ____    /^:、.)    /
‐''",-‐':、   i'::::::/ '´  ̄ ー、_`)ー-、i  ヽ、  /  ( ̄`''ーrー、 ナデ
../    ヽ、  |::::::i i'    、 \ `ヽ___.|   ヽ、┬'ニニ、゙ー-/ ./´ >、 ナデ
        ̄`''ー''ーl、 ヽ、 ゙i  iーく-‐-、|    .゙<⊆⊇ノノ (__ノ ./ `、 ))
        ゙i:i ━┫゙ヽ、_)_ノ、ノ\\  |       )、  ´    (__/ / !
.        |:| ┏・┓      \\`ヾ!    /‐‐ヽ、、 U  .'ー<__ノ ))
       |:| ┗・┛       ゙i ゙ヽ、!   /、 ⊂⊃ ヽ ヽ      i
、 .     |:| .┃i「゙i!i\      .|   `ー'ヽ、`ー-‐''",ノ ノ  U    |
..\      || ┗┛ ||\、      |   U :::::`'┬‐'''′'         |
  \    i! ┏━ |!       ./ U   ::::::: |    U.      |
475名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:36.29 ID:VPM2YLvu0
>>256
浦和は、全然勝ててないヘボチームにいきなり勝ち点3献上するとか
昔から弱者の味方だから

去年、札幌にホームで負けたの浦和だけだろ確か
476名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:39.27 ID:w+TY6ggr0
>>442
今期水戸で7得点でキャリアハイの更新中です
477名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:44.43 ID:vSyQXGxp0
>>464
フランサもそうだったけどレアンドロが怪我明けてからもなかなか調子出ないみたいね。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:45.36 ID:p+NNTx330
柿谷の二点目凄すぎだろ
なんだこの変態トラップ
479名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:49.35 ID:kYbpXmfE0
今年も大宮さんはラインコントロールしてたのか?
ちょっと早めに勝ち点36に到達してしまっただけで・・・
まさかこのまま最終節まで止まったままなのでは・・・
480名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:56.04 ID:xVM5jmuY0
>>392
ケネディの調子で順位が上下するクラブです
481名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:56.29 ID:60+DHRj80
>>463
まあ妥当なとこだな、そうなれば共倒れで熱いんだがw
482名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:58.34 ID:Q/kRTTmcP
>>469
高校の頃の大迫なぞ子供の遊びみたいなトラップだな
483名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:02.76 ID:F3kDiOXl0
>>474
うーんこのビッチ
484名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:06.29 ID:VfAsEM+M0
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118376-B.jpg
埼玉県在住のセレッソサポーター、みさきさん(左)とさきさん。「なんで大宮や浦和じゃないの?」とよく突っ込まれるそうですが、
「タカ君(扇原選手)LOVE」(みさきさん)、「健勇君(杉本選手)LOVE」だからだそうです。
「今年はタイトル取るぞ!」と気合が入っていました。
485名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:19.78 ID:60+DHRj80
>>472
決めた相手が降格しなかった場合、自チームが降格する。
486名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:20.25 ID:ft/038Qy0
柳沢いいゴールだな
487名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:24.67 ID:d4yCJSFQ0
柳沢素晴らしい。
488名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:59.35 ID:DXdHsym1O
中澤さん、お願いだから早く出ていって下さい…
489名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:43:17.65 ID:jaJHNe7aO
>>440
ガンバのアウェイ動員が増えてるのは日曜効果だと思う
その愚策のせいで日曜にとりあえずガンバの試合見てる奴が十万単位でいるはず
490名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:43:37.58 ID:qH5/QCqy0
>>484
うわ・・・
質はともかくこんなのが激増してるのが今のセレッソなのか
491名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:03.03 ID:WXN1nEVk0
磐田もう無理だろ
降格
492名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:03.27 ID:ffM0AmEG0
>>418
なんか顔が地味なんだよな…
493名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:12.93 ID:31Gz+bWz0
>>377
怪我に泣かされた選手
でも身体能力とゴール臭覚はピカイチ
これ見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=2iPPYP01PzM
494名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:14.90 ID:Lo5gbeEtO
浦和もせっかく広島に勝った後なのに
ここらへんで最低限引き分けられないところがアレだよな
495名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:17.63 ID:294n6KEz0
夏なのに負けないとか仙台の癖になまいきだ 
496名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:26.03 ID:7JUcovoF0
>>390
次節の直接対決で負けたら
磐田はマジ終了だろうな
497名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:33.55 ID:Hndjo7hS0
柿谷のトラップ日本人歴代最高だわ
香川とか小野とか比較にならん
498名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:43.99 ID:mTf9fIHz0
>>473
あと4敗位しかできないのかよ。
昨年の新潟より厳しくないか、それ。
499名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:51.36 ID:qH5/QCqy0
そういや浦和って昔から肝心な所で名古屋に負ける印象があるな
500名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:53.16 ID:2+0dig6/0
ジュビロは山崎が終始空回りしていたな
前田はポストはいいけど自分で得点決める感じがない
501名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:44:57.85 ID:ojx8tn3J0
>>382
それ違うんだわ・・・本人が否定していた
記者のインタビューが面倒だといったら何故かトラップが面倒になっていたそうだ
502名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:20.14 ID:rHw/BvZK0
大宮って完全にネタチームだよなw
503名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:26.16 ID:MeCUos8C0
柿谷、ウルグアイ出れるのか?
出れなくてハラグッチが呼ばれて大活躍とかよーくあるからな。
504名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:27.36 ID:RSH+czUk0
そろそろドコモ砲の準備かな
505名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:30.17 ID:te7lF+JP0
やっぱ柳沢すげーわ
あの歳であの動き
鹿島でも京都でも仙台でも柳沢は誰よりもプロ意識高いって聞くしな
506名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:50.43 ID:/X2qJiumP
中位争いが激しいな
507名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:52.40 ID:8dbt6ZOj0
>>475
仙台はアウェイでか
508名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:57.57 ID:Plrkcdgl0
ケネディ調子上がってきたね
509名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:58.81 ID:0qk0Ygva0
ケーヒルもアジア枠で獲得すれば?
510名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:45:59.03 ID:pxNyO5BR0
>>474
ああ、いつもの大宮に戻ったんだな
511名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:01.68 ID:TwFYBhjD0
鞠のゴール裏のブラ娘が、乳の汗を拭ったんだか、乳の位置を直しての抜かれてたぞ。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:12.42 ID:+MZie6iW0
柳沢の動きは一人だけ異次元
予測してんだろうな
513名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:18.64 ID:wrNLJEb30
3点目アシストの切り返しがよかった
514名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:18.68 ID:2+0dig6/0
多摩川クラシコとか全然盛り上がらんな
中位同士の対決で試合も引き分けでは盛り上がるわけがない
515名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:21.56 ID:MfulZMitO
>>412
その様子を想像してクソワラタ

疲れてるのか俺…
516名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:25.86 ID:VfAsEM+M0
http://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118389-B.jpg
[ J1:第20節 大宮 vs C大阪 ]
試合開始早々、混戦から南野拓実のシュートのこぼれ球を押し込み、
先制点を挙げた柿谷曜一朗(C大阪/写真左)は、
負傷中の吉野峻光のユニフォームを掲げ復帰を願った
517名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:29.28 ID:w+TY6ggr0
>>499
東海地方で弱いって昔は言われてた気がする
518名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:32.75 ID:d4yCJSFQ0
ジュビロに今必要なのは、ひょっとしてゴンちゃんじゃないのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:36.49 ID:N81G9LQw0
>>503
ザックのコメントからして出ないんじゃね?
出ても後半30分ぐらい
520名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:41.12 ID:ag3woClyO
鹿島がいつもながらに糞弱くてワロタw まあ、順当に負けてくれてよかったけどな。
はっきり言って鹿島は日本サッカーの発展を妨げる足枷なんだよね。
こんな奴らが未だに7位にいるなんてマジで虫酸が走るわ。
マジで落ちてほしいぜw 負けて負けて負けまくれ
521名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:41.83 ID:nj8CP4Ga0
名古屋に負けるとメッチャ悔しいわ。久しぶりだな、この感覚
522名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:46:45.35 ID:ZW2f1J4pO
名古屋は次節広島に勝てば優勝争いに絡んでくるだろうな
523名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:06.36 ID:IaVT2iaM0
鹿島ひでーな
今年育成に使うとかそんな感じでもないのにただただ弱い
524名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:09.69 ID:HL6yb/Z60
>>484
レベルたけえー
525名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:11.79 ID:VfAsEM+M0
[ J1:第20節 大宮 vs C大阪 ]じぇじぇJ 看板娘
NACK5スタジアム大宮ホームゴール裏にいる、ポップコーン屋台の看板娘あんなさん。
お勧めフレーバーは「キャラメル」だそうです!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118339-B.jpg
526名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:17.32 ID:TGLSowE0P
>>481
この勝ち点ペースだと1でも大儲けな気が…
527名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:19.36 ID:nsIfzVYa0
今日の試合で原口と山田は良かった?
528名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:22.68 ID:YFb3aJrM0
>>210
可愛いなw
529名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:47:41.68 ID:VfAsEM+M0
530名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:48:09.37 ID:j5E0/BO70
今の大宮の勝ち点36か
ここが今年の残留ラインだなw
531名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:48:23.27 ID:vSyQXGxp0
>>525
可愛いいいい!アウェーサポでも会えるのかなあ。
会えるならナクスタいくんだが。
532名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:48:35.62 ID:Vg4NfjTq0
>>523
つい最近タイトル1つとってるから
そこまでいわんでも
533名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:48:35.93 ID:HL6yb/Z60
>>525
優勝
534名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:01.90 ID:BIGNCoAw0
>>530
大分「ラインたけーよ」
535名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:03.36 ID:SYlzGJB10
俊さん、ゆりすぐりw
536名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:10.55 ID:V6a4e16n0
大宮失速と名古屋中断後の連勝か
537名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:29.38 ID:0f9K+8A90
ファジアーノ岡山 2012 ゴールハイライト総編集 ファジアーノ
http://youtu.be/1mHd74OFnJg
(去年の川又の全ゴール含む)
538名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:30.44 ID:pxNyO5BR0
>>525
かわいい
539名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:49:58.99 ID:oeRzEEPs0
俊さんとQBKがゴールしたのは
おっさんサポにとってはうれしい限りだな
540名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:50:09.54 ID:2+0dig6/0
鹿島は中村充孝がもっと頑張らんと駄目だろう
野沢や岩政や79年組は終わりかかっている選手だし
541名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:50:14.61 ID:N81G9LQw0
大宮あと1勝1分で残留なのに急ブレーキすぎるだろ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:50:14.66 ID:kkxhYBBI0
磐田降格→前田駒野山田が残留、伊野波移籍という最悪のシナリオが見える
543名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:50:21.28 ID:jaJHNe7aO
>>522
ケネディと中村直志がいないのにどう勝てるのか
弁当屋が米と揚げ物を切らしてるレベルだわ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:50:43.90 ID:FGYwfslN0
マルキすげえw
凄いw
545名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:11.69 ID:+5Y/1HUD0
夏休みなのに観客数が少ないわ。
先週のJ2の岡山ーガンバ以下の観客数のクラブは自動降格でいいだろ。
546名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:20.54 ID:N81G9LQw0
てか今日の広島-磐田見て思ったんだけど、前田なんかしてた?てか居た?
547名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:28.12 ID:XXl//yqa0
>>442
http://ameblo.jp/tomosaka-rie/entry-11582822266.html
>「○ちゃんのパパ(優子様の旦那さん)
>めっちゃサッカーが上手!」
>と言いにきた息子。
>そうだろう、そうだろう。
>それから、しばらくして、
>「ママ!○ちゃんのパパ、
>プロのサッカー選手だよ!!!」
>と報告しにきた息子。
>だから先に言ってあったじゃんよ。

ともさかりえの子供にも認められるレベルだぞ師匠は。
548名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:31.66 ID:K4rCrF9uP
>>534
「去年は39でも落ちたんだから我慢しろ」
549名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:42.59 ID:VVQoLsI+0
川又キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


マジすげええwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:46.14 ID:4sV2qHDL0
韓国人の活躍が見られないのが残念
有能なFWは欧州に行っちゃうからなー
551名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:50.99 ID:kzGIex4c0
>>542
むしろ、伊野波が疫病神なんじゃないか
552名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:51:58.51 ID:2+0dig6/0
ジュビロは移籍するとしたら駒野と伊野波ぐらいだろう
前田さんはポスト頑張っていたけどシュートが全然打てない
553名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:03.81 ID:mTf9fIHz0
マルキって浮いたボールのシュート、凄い上手いよな。
554名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:04.28 ID:MfulZMitO
>>543
それはわかりやすいなw
555名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:11.03 ID:MeCUos8C0
直志がイエローとられたのってツリオの前線参加からだよな。
マジでやめたほうがいいわな。俊さんとかなら確実に1点献上だし。
556名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:16.44 ID:V6a4e16n0
>>522
ケネディ抜きで勝てたらほんとに優勝狙えるかもな。
557名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:39.90 ID:vKQdzo770
川又はエグザイルにいてもおかしくないレベル
558名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:52:44.50 ID:VPM2YLvu0
>>525
悪くないけど、君は埼スタで働きなさい
559名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:01.68 ID:CdhP199m0
大宮は帳尻あわせに入ったか
シーズン終わる頃にはいつもの順位にいそうだな・・・割とマジで
560名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:03.11 ID:p0Trf4ki0
今日のJリーグタイムゆりすぐりが
丸木じゃなく俊さんだったのは伊藤さんの成長を感じたな
561名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:07.95 ID:Hc/7xaAi0
>>543
高禿を止めれば勝てるさ。
562名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:11.74 ID:XCqZ0BVyO
こんなゆるい糞リーグ見たことないwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:22.02 ID:J/LHgnpH0
川俣ってジャニーズ系じゃないけど
ものすごく精悍な顔つきで男前だな
564名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:44.93 ID:haHUnKze0
試合終了後にチラっとうつった東京サポが可愛かった
565名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:46.70 ID:w+TY6ggr0
    順位  勝点 残留決定
05年 13位  41   31節
06年 12位  44   30節
07年 15位  35   33節(実質) 
08年 12位  43   33節(ほぼ実質、悪くても入れ替え戦行き)
09年 13位  39   33節
10年 12位  42   33節
11年 13位  42   32節
12年 13位  43   33節

大宮の最終勝ち点は毎年ほぼ同じになるから
566名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:53:59.30 ID:vSyQXGxp0
>>563
しかも字も上手いんだぜ。
567名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:54:11.90 ID:MxeeIStp0
デスゴールの記録が途絶えたときは、磐田が降格とかいったい何ののろい?
568名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:54:12.21 ID:YCmTZ+xF0
アーセナルと試合した名古屋と浦和が直接対決するとこうなるのか
わかんないリーグだねえ
569名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:54:12.49 ID:nsIfzVYa0
磐田が降格したら山田は1年は残留することになりそう
他のクラブからオファーはあると思うけど
570名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:54:18.46 ID:VfAsEM+M0
直近5試合

*1 広島 ○○○●○
*2 横浜 ○○△○○
*3 浦和 ●●○○●
*4 大宮 ●●●●●
*5 桜阪 ●○●●○
*6 鹿島 ●△●○●
*7 東京 ○○△○△
*8 仙台 △●○○○
*9 名古 ○○○○○
10 川崎 ○○●●△
11 木白 ○△△○△
12 新潟 ●○○○△
13 清水 ○△△●○
14 甲府 ●●●○△
15 鳥栖 ●●○●△
16 湘南 ○●○●●
17 磐田 △△●●●
18 大分 ●●●●△
571名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:54:46.52 ID:IaVT2iaM0
>>569
日本のためにはドイツ行くべき
オファーあるか知らんが
572名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:01.81 ID:Ite0hq7Q0
>>570
大宮はわざとやってるんですかね
573名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:03.08 ID:J/LHgnpH0
>>566
文武両道なのか

個人的には新潟だと岡本のほうがいいFWだと思うんだけど
川俣は代表に定着したらものすごく人気でそうだな
574名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:12.32 ID:2bHLG+e50
>>525
おっぱい、うんいいおっぱい
575名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:14.44 ID:6vLB0Mfv0
客が入った試合で名古屋が勝ったw
576名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:21.95 ID:+Xa9qU+V0
>>567
まだミーヤより順位が下になる呪いという説も捨て切れん
577名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:28.06 ID:oZGVfJkW0
>>546
負のオーラまき散らしてたよ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:34.93 ID:VPM2YLvu0
川又がいる新潟の試合を見たい

というレベルの選手になりつつあるな
579名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:36.66 ID:cw9hUbd40
580名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:55:55.66 ID:9vacWaVb0
ひなこさんの方がタイプ

//www.jsgoal.jp/photo/00118300/00118346-B.jpg
[ J1:第20節 清水 vs 湘南 ]
こちらの女性は、西サイド入場ゲートで入場者数をカウントしていた、ひなこさん。ふだんは清水銀行の社員さんだそうで、
581名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:02.54 ID:M8A9TfNY0
>>560
最近のゆりすぐりは、成長しすぎでちょっと詳しいつもりのおれでもついていけないレベルw

というかビデオ見ないと気づかないようなこととかやってるときもあるし、
同じポイントですごいプレーだったって気付いたやつそんなにいないだろw
582名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:04.85 ID:VVQoLsI+0
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:17.02 ID:OuWiB4Q40
川又は絶好調だな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:29.01 ID:o/LElwVe0
川又いいね
かなり身体能力高いんじゃないか

柿谷もゴール前の落ち着きはいい
セリエAっぽい抜け目ないFWになってきたな
585名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:34.72 ID:YsnuHxvO0
>>570
大宮はそろそろライン際まで下げないといけないしな
586名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:35.39 ID:TeI3G5Bh0
>>555
釣男は好き勝手に攻撃参加して攻撃が途切れると戻るこはせず前線でダラダラするからな
守備バランスを本人が崩してるのに責任持って戻らないからピンチが広がる一方
587名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:42.27 ID:VfAsEM+M0
588名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:46.74 ID:mTf9fIHz0
>>571
以前、フランスの噂が無かったっけ。
589名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:56:58.91 ID:NkeZrUxu0
柳沢ががんばってて嬉しい
590名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:57:11.21 ID:zs3v4NZ1P
柳沢は海外で出場機会に恵まれず、代表呼ばれた時
きれっきれだったの覚えてるわ
591名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:57:20.96 ID:T1N2Z/+MO
>>276
前田の呪いだな

前田のデスゴールの本当の意味は、来年リーグで対戦できないこと、と聞いたことある
磐田が落ちれば呪いは続く
592名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:57:32.38 ID:a1XqYESuP
>>489
代表招集しやすいように土日分けたんじゃなかったっけ?
でも、ちょっと前まで代表はJ2のほうが多いという…
593名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:57:41.96 ID:ee5D+/My0
今年の磐田と去年のガンバが被りすぎて・・
594名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:57:59.17 ID:aX0vkSJi0
今の鹿島にこそ柳沢が必要なんじゃまいか?
595名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:58:08.63 ID:J/LHgnpH0
>>586
釣りおは中村さんと一緒で
自分にあった選手とか自分の戦術じゃないといきないから
代表には呼ばないほうがいいかもしれないね。

良くも悪くも影響力がありすぎるから
チームバランスが崩れて前の選手すら点が取れなくなるかも
596名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:58:19.96 ID:+LiRQcwNP
柿谷のトラップすげーって思ってたらマルキのオーバーヘッドで爆笑した
597名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:58:47.60 ID:qH5/QCqy0
>>542
伊野波の次の移籍先が注目だな
598名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:58:51.19 ID:TKQ0kFRt0
川又代表で見たいけど
もう今からじゃブラジルの面子に食い込めないかな?
599名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:58:55.14 ID:2+0dig6/0
浦和はそこそこの日本人集めてもそこそこの結果にしかならん
浦和のサッカーは監督によってコロコロ変わりすぎ
600名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:03.71 ID:xmIZXc9M0
プレーオフって意味あんのか?
弱いクラブ上げたってすぐ落ちるだけじゃん
601名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:10.21 ID:TNRTpDYw0
>>587
わざわざ3回もID変えて同じ画像貼らなくていいから
602名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:12.40 ID:BIGNCoAw0
>>595
お、いつもの中村さんの人きたか。
603名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:12.59 ID:VVQoLsI+0
>>579
坊主のほうがずっとかっこいいな。
604名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:26.48 ID:r0SsODyO0
FWが豊作の年だね

柿谷、豊田、川又は魅力高い
605名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:37.74 ID:TisgBOgS0
広島つえ〜わ
606名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:39.11 ID:J/LHgnpH0
ウルグアイ戦は柿谷1トップでやってみてほしいな

豊田でもいいけど
柿谷がワントップのプレッシャーのある場所でどれくらいできるか
見てみたい
607名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:43.34 ID:bGHGb5AUO
>>567
トラップカードオープン
スリーダイヤモンド
スリーダイヤモンドは3回、相手のカード効果を無効にする
カード効果はあと1回残っていた


まあ、1アンカーにするからと、ボールカットマンのブラジル人放出したのが痛いだろう
608名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:43.70 ID:NXXXtu330
柿谷の動画プリーズ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:59:45.69 ID:rScjLaQX0
大宮は難易度の高いラインコントロールで評価点を貰おうって腹か
610名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:00:38.14 ID:VlpJyvrP0
栗鼠は既にたんまり勝ち点蓄えたし、このまま冬眠だな。
611名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:04.85 ID:N81G9LQw0
柏の工藤ってそろそろ日程的に死にそうだけど大丈夫なの?
代表まで呼ばれちゃったし
612名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:15.62 ID:eZDdy23s0
もし例年通り秋以降強い大宮だったらわからん
613名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:23.11 ID:nsIfzVYa0
東アジアのメンバーで海外移籍しそうなのは山田
柿谷は社長がビッグクラブしか移籍させないといっているらしい
ビッグクラブで柿谷が通用するかどうか疑問だけど…
614名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:35.91 ID:VfAsEM+M0
615名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:53.91 ID:TBkMkFFM0
>>587
かわえええ

ジュビ落ちたら山田争奪戦
616名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:55.32 ID:nj8CP4Ga0
川又は来年も活躍できたら本物だな
1年だけ確変して翌年消える選手は少ないないからね
617名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:01:59.48 ID:7JUcovoF0
前田の祝いがはじまる
618名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:05.59 ID:2+0dig6/0
鳥栖は昇格2年目の厳しさに直面しているな
とりあえず粘り強い守備でも思い出せないと今年か来年には確実に降格
619名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:25.67 ID:ldVzuVuk0
駒野は落ちたらどうすんだろうな。W杯イヤーだから変な移籍はしたくないだろうがJ2に留まるのもクラブも困るだろうし
620名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:26.86 ID:EZXi5M7E0
川又は来期、浦和か
621名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:31.76 ID:tw5HjIDuP
622名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:54.77 ID:J/LHgnpH0
>>611
連戦でタフな戦い方をできるのも
代表での条件だと思う

どんなにうまいといわれても風邪ひいたりする柴崎みたいな
選手は大事な試合だと計算できないからね
623名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:55.70 ID:sbxdVGjC0
仙台夏に強くなったんか
624名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:03:05.34 ID:IaVT2iaM0
とりあえず、鹿島は豊田とれば優勝争いに残れる位にはなれそうなんだけど
625名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:03:32.71 ID:M8wHX/A80
残り14試合
降格マジック
残留想定勝ち点36

鳥栖 36-18=18 9敗したら届かなくなる
甲府 36-18=18 9敗
湘南 36-16=20 8敗
磐田 36-23=23 7敗
大分 36-09=27 6敗
626名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:03:35.90 ID:oEFwg+i00
大宮が壮絶に負けまくってるな。
前半の強力な貯金があるから降格はないにしても、
いつの間にか絶妙のラインコントロールと言われる位置まで落ちてるくらいならありそうで怖い。
627名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:02.13 ID:cw9hUbd40
どうせ柿谷とか工藤はフルで出ないでしょ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:09.03 ID:Tp8rn7j70
髪型がスネオだな
629名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:11.41 ID:60+DHRj80
>>526
どっちも降格圏内だから勝ち点1でもきつい
逆に湘南が3取ったほうが残り1枠争いが面白いが
630名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:41.00 ID:EnrqsQPn0
大久保は岡崎以上に代表に必要な選手だと思うけど、メンタルがね
631名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:46.60 ID:8dbt6ZOj0
仙台もすっかり定着したなJ1に
山形越えだな
632名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:54.09 ID:HL6yb/Z60
工藤は出ないな
633名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:57.09 ID:w+TY6ggr0
>>611
7/06 J1・14節  フル出場
7/10 J1・15節  フル出場
7/13 J1・16節  86分out
7/17 J1・17節  フル出場
7/21 東アジア杯 フル出場
7/25 東アジア杯 73分in
7/28 東アジア杯 70分out
7/31 J1・18節   フル出場
8/03 J1・19節   フル出場
8/10 J1・20節   82分out ←←←今ココt
8/14 代表 ウルグアイ戦
8/17 J1・21節
8/21 ACL アルシャバブ戦
8/24 J1・22節
8/28 J1・23節
8/31 J1・24節

柏はACLもナビスコも残ってるものね、いつか反動を受けるかもしれない
634名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:04:59.13 ID:bjL7HcD50
寿人から裏抜けの技術をパクっただけでなく
変態トラップを付け足してバージョンアップさせてる柿谷ハンパない
トラップが上手い選手も裏抜けが上手い選手もたくさんいるけど、
この二つが合体技としてここまで高度に昇華されてる選手は
海外見てもいないような
635名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:05:15.51 ID:+LiRQcwNP
甲府、湘南、大分が勝ち点伸ばすとは思えんから
今年の降格ラインはだいぶ低くなるんじゃないか
636名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:05:19.35 ID:VVQoLsI+0
柿谷トラップうめえ

川又はいま乗ってるな
あんなに点取れなかったのにw
J2効果すげー
637名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:05:22.79 ID:60+DHRj80
>>625
大分はもう無理ゲーだから降格争いって言葉すら不要だなあ
実質1枠決まり、磐田もほぼ当確、後1枠争いが一番盛り上がりそう。
638名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:04.39 ID:VPM2YLvu0
>>621
今イエニスタ土田がやってるサッカーの仕事全部
平畠に移したほうが
視聴者は幸せになれるじゃないかな

土田は屑だからさ。いかにも大宮っていうクズだから
639名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:07.01 ID:TZCKkUIiO
マルキすげー
640名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:08.14 ID:9v7yJmAGI
>>616
つってもJ2で活躍しての今季だからな
若い選手だと下でしっかり実力つけるとJ1でそのまま通用するケースは増えてきたな
香川とか乾、斎藤、柿谷、ハーフナーなんかもそうだし
641名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:29.55 ID:cw9hUbd40
>>634
完全に裏抜けの選手になったと思ったら
3点目は左サイドで切り返しでディフェンス振り切って起点だからな
ザックのいうとおりポリデントな選手になるかも知れん
642名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:37.35 ID:sg/Qt+CyP
>>560
だからぁあれは、ゆりビッチが選んでるわけないだろって
643名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:06:41.54 ID:RrBC/BCL0
柿谷、豊田ばっかじゃなくて現在の得点王 渡邊千真くんにも注目してあげてください(´・ω・`)
644名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:07:09.48 ID:drkg5QFu0
マルキンファールじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:07:13.18 ID:N81G9LQw0
>>613
柿谷は使われる側だから周りのレベル高いほうが点とるんじゃね?って気もする
646名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:07:33.98 ID:VPM2YLvu0
>>624
鹿は興梠の使い方間違えてただろ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:07:55.96 ID:fT2XduCJP
鳥栖はなぜ毎回2失点なのか
648名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:08:26.38 ID:DLB5EitZ0
>>381
誰も5枚目のブラチラに触れないのは何故?w
649名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:08:37.97 ID:60+DHRj80
>>647
相手サポにも満足してもらう粋なはからいです
650名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:08:39.19 ID:drkg5QFu0
>>620
興梠いるしな、名古屋、FC東京はどう?
651名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:08:57.77 ID:mPf9dpE70
柿谷実質ハット
652名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:13.78 ID:XXl//yqa0
>>636
冗談抜きで育成の場としてJ2は凄いわ。
どんどん選手が育ってく。
653名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:31.63 ID:0lYEJGoD0
名古屋はリーグを盛り上げてくれてるよね。
広島戦は、絶対勝ってくれ。
654名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:35.96 ID:JPIAE/6KO
プリンス大丈夫かwww
655名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:46.53 ID:VPM2YLvu0
>>640
フッキもだな
656名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:49.88 ID:M8wHX/A80
657名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:09:53.22 ID:kzGIex4c0
>>633
確かにキツいけど
代表と五輪とセレッソでフル回転して
休みなくドイツのシーズン突入した清武の方がキツいと思う
658名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:00.85 ID:OhiE5YGHP
セレッソ波が激しいな
強いときは強いんだが調子悪いとコロっと負ける感じ
659名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:04.08 ID:RrBC/BCL0
>>613
なんかえらい持ち上げられてるけど、Jでぶっちぎりの得点王にでも慣れない限り
外でそうそう通用はしない気がする
660名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:11.49 ID:VVQoLsI+0
>>652
レベルが低かろうと、出場しないと意味ないもんな

海外だからってほいほい行っても良い事ないわ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:18.05 ID:NkeZrUxu0
柿谷最後のほう足引きずってたけど大丈夫なの
662名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:19.41 ID:IaVT2iaM0
>>655
ちょっと下がるがドゥンビアとかな
663名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:19.95 ID:o/LElwVe0
>>641
得点よりもあの起点に感心した
ゴール決めるだけじゃなくちゃんと周りも見えてると
664名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:21.11 ID:wFoHH7lL0
柿谷のトラップ技術は世界的に見てもほんの一握りのもんだと思う
Jリーグのゆるゆるプレスだから活躍できるってのはちょっとおかしくて
あのくらいスムーズにシュートまでもってけるんだったら
セリエA並のガチガチプレス、密集状況のとこでも、一瞬スペース作ることができれば、
そこで勝負決めれるくらいのテクニックあるから、フツーに活躍できると思うけどね
665名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:21.61 ID:N81G9LQw0
>>652
一つレベル落として活躍させたほうが自信にもなるだろうしな
下手にJ1でベンチ温めるよりずっといい
666名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:10:44.95 ID:f73nAqpl0
>>642
ビッチちゃうや
ただサッカーに興味ないだけや!
667名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:11:01.56 ID:FtSWd7gl0
668名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:11:08.87 ID:LelyXC1zO
浦和劣頭負けでまあメシウマです(笑)
ざまあみろ(笑)
669名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:11:32.77 ID:9v9HbzdF0
この糞暑いのに皆元気すぎだろ
670名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:12:25.79 ID:wEMtPj120
>>646
3連覇時って興梠スタメンじゃなかったっけ?
671名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:12:26.41 ID:N81G9LQw0
>>658
前線の調子次第だな
失点はザルッソと言われる割に今季はかなり少ないはず
672名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:12:28.22 ID:8dbt6ZOj0
>>648
本気でブラチラだと思ってんのはお前くらいだから
673名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:12:55.35 ID:IaVT2iaM0
>>648
童貞はこういう認識なのか
674名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:13:23.83 ID:/dsOTLxp0
>>570
全体的に中位のチームが盛り返してきてるのか
ボトムズは相変わらずボトムズ
上位でも3チームは崩れ気味
こりゃ上位2チームが走りそうだな
675名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:13:40.36 ID:+LiRQcwNP
俊さん35歳とマルキーニョス37歳がゴールを決めてドゥトラ40歳を祝う
なんだこのチーム
676名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:14:25.50 ID:nsIfzVYa0
柿谷は運動量に難有り…
東アジアの試合が終わって連戦で2試合不調だった
クラブと代表の両立は大変だと思う
677名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:14:41.60 ID:f4lQu5ViP
700近くまで来て動画無しって奇跡だな
678名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:01.87 ID:/dsOTLxp0
>>625
磐田やべーな
679名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:05.98 ID:ky/vFU5X0
J2で実績作れれば、Jには長居せずにさっさと海外に出ていくのが
今のトレンドなんだろう。
680名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:22.72 ID:QxTSrZtD0
マリノスは稼ぎ時なのに三ツ沢かよ、横酷はライブにでも抑えられているのか?
681名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:23.59 ID:W+IIhpYn0
浦和 GKどっかから強奪すればよいのに
682名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:29.37 ID:pxNyO5BR0
明日でドゥトラは初老か
すげーなまじで
683名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:34.50 ID:VPM2YLvu0
>>668 ID:LelyXC1zO
死ね朝鮮獣
684名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:42.16 ID:In6XWjVw0
アフィカスは盆休みか
685名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:08.29 ID:JPIAE/6KO
>>667
そうか、ドゥトラ中東に行っちゃうのか
686名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:14.52 ID:HSNk1hz50
>>675
マリノスのベテラン勢を見る限り、
キッチリとしたメディカル施設ってやっぱ大事だわ。

田舎のJ2クラブとマリノスタウンで毎日ケア出来る環境じゃ同じ選手でも5年以上寿命が変わりそうだな。
687名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:24.59 ID:W+IIhpYn0
動画がないのはそのせいか
688名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:27.26 ID:vSyQXGxp0
>>680
サザン復活です。
689名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:39.13 ID:9v7yJmAGI
>>665
アタッカーとかだと点を取る癖と言うか、自分の形ってのがちゃんと確立出来るんだろうな
後はチーム背負う自覚とかハングリーさもあるのかも
半年間になりそうだけど宇佐美にも期待してるわ
690名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:46.89 ID:N81G9LQw0
>>680
考えようによっては見やすいから横酷よりマシとも
691名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:17:07.61 ID:JFK01zJn0
柳沢さんやるじゃん
692名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:17:36.17 ID:QXiH7XH70
>>675
つ 蝋燭

バースデーケーキにダラダラと蝋を垂らして盛大に祝ってます
693名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:18:05.79 ID:/dsOTLxp0
J2はアタッカーは育つけどCBが中々育たん
694名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:18:40.81 ID:VPM2YLvu0
>>681
川島(ホモ)は与野市出身でレッズのプロテスト受けた(落ちた)くらいだから
ベルギーで気が済むまでやった後声かければ来るだろう
695名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:19:22.74 ID:VVQoLsI+0
>>694
川島だったら他のGKでも良い様な気がw
696名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:20:39.19 ID:WBgbwAD60
>>642
試合終了直後に全部の映像見れるわけないしな
選んでるとしてもスタッフがピックアップした中からだろう
697名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:20:43.02 ID:NSUj2IymO
磐田は08年の時より深刻だと思う
698名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:20:45.96 ID:DEndX9KP0
彼ジャイでもいいから早く動画を!
699名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:09.30 ID:ldVzuVuk0
J2は突発的なパスミスが多いのに繋ごうとするチームが多いからな。
CBに求められるのがカバーリング能力だったりするので、強さ高さのある選手が伸びてこない
700名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:11.59 ID:QxTSrZtD0
磐田、こりゃ降格決まった?
701名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:24.29 ID:o/LElwVe0
>>693
まあ見てろ
岩波西野そのうち芽が出てくるから
アタッカーと違って数字が目立ちにくいから時間はかかるけど
702名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:26.35 ID:HL6yb/Z60
>>675
選手が長くプレーを続けられるのは嬉しい
703名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:37.78 ID:zQ32JpsrO
川又堅碁
2008 新潟 J1 _1試合 0得点
2009 新潟 J1 _1試合 0得点
2010 新潟 J1 _4試合 0得点
2011 新潟 J1 23試合 0得点
2012 岡山 J2 38試合18得点 ※レンタル
2013 新潟 J1 18試合12得点
704名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:21:38.51 ID:6vJAsG4K0
川又って今までのJにいそうでいないタイプのFWような気がする
裏抜けは寿人っぽい所あるけど高さがあって単純な放り込みにも対応するし
守備での献身さは鈴木師匠っぽいけど決定力あるし
ゴール前の泥臭い所は岡崎っぽいけど身体能力高いし
豪快さは久保っぽい所あるけど守備でも献身的に動きまわるし

今の所は速攻型のチームでは効いてる
後は遅攻型でも攻める所でどのような引き出しあるかだな
新潟は岡本の他にも鈴木武蔵も控えてるし移籍しても問題無さそうなんだよね
丸木の後釜欲してるマリノスとか取りに行った方がいいかもね
705名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:23:05.33 ID:THV/TPlm0
俊さんのヘッドって何年ぶりだろう
706名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:23:22.04 ID:i532X4uI0
川又移籍されると問題めっちゃあるんですけど
707名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:23:47.19 ID:OhiE5YGHP
>>705
2001年ぶりだってよ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:23:47.62 ID:9v7yJmAGI
>>693
でもJ1で出られ無いよりはよっぽど良いだろうしな
経験が特に大事なポジションだし
岩波、西野あたりがどうなるか
709名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:23:51.72 ID:CjrAhm0y0
715 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:06:15.03 ID:JgCUkOI90
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0b/60/soul024462/folder/210225/img_210225_9035817_1?1234363335
ttp://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/p480x480/1098081_174954122686871_266220884_n.jpg

完全に一致
710名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:24:09.37 ID:D/kcsksR0
降格請負人の駒野が居るからな
711名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:24:16.24 ID:/dsOTLxp0
>>701
岩波は楽しみだね
J2のCFとCBは外人禁止にならんかな
最近外人CB多すぎだと思う。若手に出場機会無さすぎ
712名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:24:27.88 ID:QX6JmBb9O
>>704
話聞いてるとめちゃめちゃ万能そうだな川又w
これで身体張ってポスト出来るならもう代表に呼べってかんじ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:24:40.92 ID:THV/TPlm0
>>704
でもマルキはあと最低3年はバリバリやろ
714名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:25:01.12 ID:DpbDRWFSO
>>686お前マリノスタウンいったこと無いだろ
帰れやksg
お前みたいなのがいるとマリノスの邪魔になる
715名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:25:31.84 ID:THV/TPlm0
>>707
おお〜やはり相当レアなんだねw
716名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:25:51.99 ID:2ypNNDND0
jfk瓦斯やガンバ、磐田みたいに
「これ落ちねーだろwww」ってクラブほど
確実に降格するところが面白い
717名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:09.73 ID:FrWU/M820
柿谷はほんと何でも出来るな。
清武がそんな感じで、高いレベルで何でもこなす選手だと思っていたが、
柿谷はそれを更に高いレベルで実現出来てる。

本当に天才だろコイツ
718名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:14.28 ID:3vIrQ/Dd0
Jリーグレベル限定の佐藤と柿谷(笑)

2人に共通するのはJリーグ限定レベルでしか得点が出来ずに
Jリーグレベルの雑魚相手でも90分間1トップとして消えていて他に何も出来ない雑魚っぷり
こんな雑魚が1トップ任されるのは世界広しといえどCBとGKが極端に弱いぬるいJリーグだけ

柿谷(笑)オタに質問
柿谷(笑)が欧州主要リーグで1トップ出来るリーグは一体どこなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


JリーグのCBとキーパーは世界のプロリーグの中でも最弱リーグ、弱すぎる
サッカーの試合とは思えないほどのぬるいリーグ、お互い交互に責め合うプロレスリーグ
世界中のプロリーグの中でもプロを名乗っていいレベルのプロリーグの中で最もGKとセンターバックが弱い
つまり、得点など無意味だ何の価値もない

キーパーとCBは外人枠が適応されずに何人でも好きなだけ外人を使っていいように改正しろ

およそプロとは言えないレベルのGKとCBがJリーグに多数いる。代表候補にかすりもしない彼らの職を守る必要などない
栗原みたいな雑魚だからなJリーグを代表するCBですら、栗原みたいな雑魚は代表にいらない


Jリーグ限定レベル佐藤の後継者は柿谷(笑)

海外行っても宇佐美コースだろう。全てにおいて宇佐美以下の劣化宇佐美こと柿谷(笑)
719名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:19.70 ID:XfzZ/r1d0
>>712
三試合ほど見たがポストの人じゃないんじゃね
むしろ落としてもらったところにフィジカルの強さで入ってる
720名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:23.50 ID:W+IIhpYn0
若手を育てきれないマリノスにだけは行くな川又

乾とかマイクとか
721名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:24.95 ID:VVQoLsI+0
ジュビロはアカンやつや
内容負けてないのにとにかく落とす
これ落ちる典型的パターン
722名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:28.52 ID:e0dEIDPw0
723名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:48.85 ID:8HvZDS3p0
>>680
ももクロ
サザン(2days)
東方神起(2days)
と3週連続じゃなかったかな?
724名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:49.30 ID:maWlxD9L0
>>703
これはハッピーターンやってますわ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:26:55.37 ID:JfjoJGy50
名古屋の5連勝は復調したケネディと中村直志の献身的な守備があってのもん。
その二人がいない次節、アウェイ広島戦は8割方負けだろう。運が良ければ引き分け。
726名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:09.83 ID:e0dEIDPw0
【J1:第20節 横浜FM vs 鳥栖】尹晶煥監督(鳥栖)記者会見コメント(13.08.10)

Q:今後のGKの補強については?

「まだ正式に発表できる段階にはありませんが、あと数日以内にはお知らせできると思います。
ただ、この補強をしてもGKは2人という状況ですから、さらに考えていかなければならない問題だと思います」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00159854.html
727名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:19.22 ID:4lGSRitA0
>>704
今はボール引き出すのを達也がやってるのも大きいね
川又は裏への駆け引きに専念出来てる感じ
1トップでそこもやらないといけないチームだとどうかなってのは感じる
岡山時代はそこもやってたのかな
728名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:31.19 ID:5c491Wo2T
磐田サポがストレスでハゲまくってるらしい
729名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:31.46 ID:qWVe0kgb0
勝ち点33まで 残り14試合

新潟 あと06 2勝0分12敗
清水 あと07 2勝1分11敗
甲府 あと15 4勝3分7敗
鳥栖 あと16 5勝1分8敗
湘南 あと17 5勝2分7敗
磐田 あと20 6勝2分6敗
大分 あと24 7勝3分4敗
730名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:41.87 ID:4wzye1/IO
>>705>>707
2003年のコンフェデ以来のはず
731名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:27:44.19 ID:GmHQU8me0
柿谷はたしかにスペインが合ってるような感じだね
間違ってもプレミアとかセリエには行くなよ
732名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:02.75 ID:THV/TPlm0
>>703
岡山での荒行によってストライカーに開眼したんだね
733名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:06.24 ID:VPM2YLvu0
川又 堅碁(かわまた けんご、1989年10月14日 - )は、愛媛県西条市出身のプロサッカー選手。
愛媛県立小松高校在学中の2006年、地元の愛媛FCに特別指定選手に登録される。

愛媛FCって長友がセレクション落ちるくらい入るの難しいのにな
734名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:08.29 ID:qWVe0kgb0
735名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:29.77 ID:NXXXtu330
柿谷の動画はやくしろ
736名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:29.80 ID:qWVe0kgb0
200 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/08/10(土) 22:21:01.14 ID:PjHwlhza0
日産死亡
https://mobile.twitter.com/harasmile48/status/366033319516831744/photo/1
737名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:36.96 ID:OhiE5YGHP
>>720
マリノスが一番若手育ててるだろw
若手の出場機会が無いから移籍する一方だけどwww
738名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:57.31 ID:qwZfG+AX0
大宮のラインコントロールw
739名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:58.00 ID:d4yCJSFQ0
おお、舞行龍試合出たのか!
頑張ってほしいなぁ。
740名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:59.41 ID:1HGCazUQ0
柿谷の2ゴール目は素晴らしいな
全くスピードが落ちないままシュートしてる
741名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:07.57 ID:qWVe0kgb0
永井が名古屋復帰へ ベルギーから期限付き移籍 17日にも出場
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/10/kiji/K20130810006392280.html
742名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:17.37 ID:EWq0/StF0
東アジアの韓国戦、浦和戦の森脇、今日のファンソッコのやつ
守備側からみて右PAコーナー付近から簡単に打たれるミドルは
ズビロだけでなくJの守備のザルさの象徴だな
743名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:42.13 ID:qWVe0kgb0
23:55 Going! Soirts&News
Jリーグはザックジャパンのアノ選手に注目!果たしてゴールなるか!?

24:15 すぽると
日本代表柿谷GOALなるか…国分太一取材!J1全ゴール見せます
744名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:49.88 ID:lN28eMimO
>>721
修正方法が分からないメンタルが理由の場合が多いからね
一年で上がってきても何の変化も出てこない最悪パターン
745名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:02.61 ID:THV/TPlm0
柿谷の2ゴール目って得意なパターンだよな
746名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:04.81 ID:J/LHgnpH0
>>718
中村さんも結局三大リーグだと糞だったし

柿谷もまだわからんかもな
佐藤に関しては年がいっているからもう挑戦はしないだろうし
747名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:06.29 ID:VVQoLsI+0
>>724
吹いたw
748名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:10.18 ID:TKQ0kFRt0
>>703
岡山で何が起こったんだ(`・ω・´)
749名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:12.65 ID:9v7yJmAGI
>>703
川又は岡山行く前もポテンシャルの高さは発揮してたんだよな
ただバーに当てたりとツキも無かった
ナビスコでようやく決めてここから爆発するか、とも言われてた

>>715
代表だとコンフェデで決めたの覚えてるわw
ニュージーランドかその辺、もう10年くらい前か
750名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:18.77 ID:nsIfzVYa0
川又は2年間は活躍することが重要…
751名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:37.46 ID:wEMtPj120
川又は名古屋に行ったらケネディの後釜いけるでしょ。
名古屋は長身FWいないとどうしようもない感じだし。
752名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:30:55.78 ID:/dsOTLxp0
>>748
人は大都会で育つからな
753名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:10.63 ID:o/LElwVe0
>>717
清武はそんなにシュートしてこないから怖さがない
選択肢の一番目がパスで次にシュート

柿谷は選択肢の一番目がシュート
これが怖い。細かいけど大きな違い
同じ万能タイプでもまったく迫力が違う
754名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:20.33 ID:jgzd4l1m0
柿谷動画はさっきNHKでやってたのに
755名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:23.42 ID:Hndjo7hS0
川又はただの確変
そのうちぴたっと止まるだろうな
756名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:24.09 ID:VPM2YLvu0
>>737
ザックジャパンのハーフナーや乾が
マリノス出身であることは忘れてる奴は多いな
757名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:37.51 ID:aN1Re9bK0
なんか全然客入ってないな
大丈夫かJリーグ
758名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:40.64 ID:+LiRQcwNP
ジュビロなぁ。全然降格圏のチームに見えなかったんだが
それでもとにかく勝てん。同点に追い付いて満足して失点ってアカンわ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:43.63 ID:kzGIex4c0
>>726
藤ヶ谷狙ってんのか
760名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:44.59 ID:qWVe0kgb0
761名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:58.47 ID:i532X4uI0
ケネディの後釜は矢野貴章だろ?
762名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:59.80 ID:aUItGK3pO
>>155
後ろからのボールめっちゃトラップするやんw
763名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:00.46 ID:EWq0/StF0
丸木はシュート前に三歩くらいゴール方向にマーカーを押し込んで
距離を作ってて、そこで勝負ありだな
あそこを押されずに踏ん張れるかどうか
764名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:06.75 ID:XLnrJvpY0
今年初めてサッカー観戦した湘南戦から俺が観戦した試合グランパス3戦全勝だぜ
765名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:09.59 ID:jgzd4l1m0
>>756
乾にとっては黒歴史やろ
766名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:28.45 ID:/Nb+ka8I0
>>724
11年に23試合出たときはほぼ途中出場だったんだが
シュートをめっちゃポストに当てるネタ選手としてちょっと名前が売れた
それから岡山行ってJ2で無双気味の活躍して成長して戻ってきた
767名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:43.02 ID:EMJmeIaO0
降格請負人伊野波を外せよ
768名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:53.51 ID:qWVe0kgb0
J2第28節
8月11日(日)       SD/HD/e2
14:55 札幌×横浜 ch.285/607/250 解説:大森健作  実況:岡崎和久 リポ:藤井孝太郎
17:55 山形×群馬 ch.173/587/--- 解説:越智隼人  実況:佐藤  優 リポ:前田拓哉
17:55 水戸×栃木 ch.178/588/--- 解説:幸谷秀巳  実況:桑原  学 リポ:佐藤愛美
17:55 東緑×長崎 ch.285/607/250 解説:三浦淳寛  実況:西  達彦 リポ:高木聖佳
17:55 松本×徳島 ch.172/586/--- 解説:柿本倫明  実況:飯塚敏文 リポ:牛山美耶子
17:55 岐阜×神戸 ch.183/583/805 解説:森山泰行  実況:加藤義久 リポ:三浦ひろみ
17:55 脚大×福岡 ch.181/581/801 解説:佐藤慶明  実況:寺西裕一 リポ:大久保美幸
18:25 鳥取×富山 ch.179/589/--- 解説:吉川尚男  実況:福谷貞夫 リポ:桑原秀和
18:55 愛媛×京都 ch.184/584/--- 解説:大西  貴  実況:堀本直克 リポ:重橋秀香
18:55 北九×千葉 ch.182/582/802 解説:桑原裕義  実況:田中友英 リポ:柳原亜希子
769名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:32:57.89 ID:maWlxD9L0
豊田、柿谷、エヒメッシ、川又

次は誰かな〜と思ってJ2の特典ランキング見てみたけど、25〜30歳のおっさんばっかりだなあ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:30.73 ID:n//wFSIgO
>>757
焼き豚氏ね
771名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:39.97 ID:OuWiB4Q40
かっきーはなかなかすばらしいな
772名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:41.36 ID:0f9K+8A90
柿谷の2ゴール目のトラップ凄まじいな

川又は去年の爆発の時点で、将来的には代表エース候補な雰囲気漂わせてたな
773名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:45.77 ID:+LiRQcwNP
>>757
スタのキャパから考えたら十分入ってるが
鞠は今日三ツ沢だしな
EスタはEスタだから集客は無理
774名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:52.56 ID:VVQoLsI+0
>>760
ギャルサポばっかや
775名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:33:59.92 ID:Aus06RCj0
広島がここで3連敗すると面白い
776名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:34:05.10 ID:/Nb+ka8I0
>>733
長友が落ちたのは愛媛ジュニアユースで
当時の長友はちょっと上手いだけの地蔵
777名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:34:12.21 ID:Q/kRTTmcP
>>745
後ろ向きのボールめっちゃトラップするやん

って奴の究極系だなアレ
778名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:34:14.99 ID:MeCUos8C0
>>758
去年、浦和も名古屋もガンバに0−5で負けてるよ。
それでも落ちた。
779名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:34:31.13 ID:f4lQu5ViP
>>741
ゴミ貼ってる暇あったら動画貼れよw
780名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:34:48.17 ID:h33wXjKd0
柿谷の得意パターンは、強豪に押し込まれてる時に仕えそうだなあ
遠藤→柿谷が目に浮かぶ
781名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:04.20 ID:K/NQcMVTO
>>757
スタジアムのキャパ考えたら結構入ってると思うけど
782名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:14.45 ID:sg/Qt+CyP
>>757
夏は甲子園のごり押しだからな
たかが高校生の部活を全局ごり押し、NHKは全試合生中継って狂ってるだろ
783名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:17.39 ID:QABgMlD60
はよ柿本動画あげてけろ
784名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:24.92 ID:+LiRQcwNP
そういや名古屋、集客試合でようやく勝てたんだなww
785名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:27.97 ID:W+IIhpYn0
そろそろ小野ゆも帰ってきていいと思うの
786名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:33.34 ID:Q/kRTTmcP
>>769
めぼしい若手はみなJ1に帰ったんだろうなぁ
787名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:35:59.20 ID:fa3a+iJl0
柿谷gif職人は

規制中or帰省中
788名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:06.63 ID:qDPKtZaf0
727 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:31:26.21 ID:LemKBM/40
EuroSport2の英語実況はタカホタのボランチをベタ褒めしてた
他は
曜一朗超ヤバい
拓実上手いね
丸橋もうちょい頼む
エジノいまいち
神父グッジョブ
789名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:09.55 ID:8HvZDS3p0
>>785
怪我したんじゃなかったか?
790名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:12.05 ID:pOf3zsK90
広島2連覇とかつまらん事はやめちくり〜
791名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:22.54 ID:i7hUESs00
楽天が優勝しそうになったら、急に仙台が連勝するのは怪しい。
震災ジャッジだな。
792名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:28.69 ID:f4lQu5ViP
柿谷はウルグアイ戦へのいい弾みになったか
豊田は最近パッとしないな
前田よりは全然いいと思うけど
793名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:34.77 ID:FrWU/M820
柿谷動画はテレ東でそのうちやる
794名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:44.58 ID:fIE88aqF0
ヤナーギサーワ!
795名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:56.08 ID:lN28eMimO
>>783
松本サポに言え
湘南サポも上げているかもな
796名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:37:16.75 ID:emN0+naIO
>>520
いつも同じ感じに粘着してるね
797名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:37:19.78 ID:5uEwjTIZP
>769
群馬の平繁
798名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:37:27.19 ID:K6m22hSP0
川又また決めたか!
やはりJ2修行は無駄じゃなかったな。
799名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:37:29.88 ID:HSNk1hz50
>>714
おいおい、マリノスタウンのクラブハウス内の
メディカルルームのVTRも見た事無い知的障害者が居るぞーwww。
なーんも知らないアホとっと死ねよゴミ。邪魔だから。マジで夏の虫レベル以下の価値。
800名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:02.05 ID:w+TY6ggr0
>>789
全治半年で療養のために日本に帰ってきてる
801名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:03.96 ID:EWq0/StF0
Jの守備はブロックやラインを上げるか下げるかしか考えてない
一番大事なのはどこでどう「止まるか」なのにな

同じポジションを取るのに一度止まればすむところを
挙げ句の果てには上がってから下がったり右へ行って左へ戻ったり
無駄に動いて適切なポジションに入るのが遅れる始末

マーク相手に寄せればいいってもんじゃない
どこでいつ寄せるか、どこでは離していいのか
数的優位をどういう距離角度で使うか
前に置くのか、背中で見ながらコースを切るのか、何も考えてない
802名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:45.82 ID:XfTEeFSK0
2点目の柿谷の変態トラップたまんねえな
あんなの出来る奴って日本人でこいつくらいしかいないんじゃね
803名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:50.08 ID:N81G9LQw0
俊さんリーガじゃクソだったけど
もう歳がサッカー選手としてのピークすぎてなかったっけ
804名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:08.49 ID:3GEqQd8zT
>>760
見切れてるの入れても男が2人しかいねえw
805名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:12.67 ID:qDPKtZaf0
第21節
08/17 (土)
18:00 浦和 vs 大分 埼玉 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/テレ玉
18:30 鹿島 vs 新潟 カシマ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
18:30 F東京 vs 横浜FM 味スタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
18:30 甲府 vs 川崎F 中銀スタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 柏 vs 仙台 柏 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 湘南 vs 磐田 BMWス スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 C大阪 vs 清水 金鳥スタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 広島 vs 名古屋 Eスタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
19:00 鳥栖 vs 大宮 ベアスタ スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/NHK BS1
806名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:51.27 ID:nj8CP4Ga0
スカパー加入している奴なら
24時に無料でマッチデーハイライトやるからそれ見ればいいだろ
807名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:54.59 ID:0f9K+8A90
将来は川又柿谷の2TOPでいいわ
808名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:54.79 ID:9v7yJmAGI
>>769
途中からだからランクにはまだ入らんが宇佐美が3/3だぞw
宮吉、久保にも期待してたけど久保は移籍、宮吉は怪我が多いのが残念
809名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:39:58.09 ID:ISt7x+kq0
Jに不満があるのなら

練習場で選手に話しかけたらどうだ?

お前の発言で変わるかも知らんぞ(笑)。
810名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:40:04.40 ID:1HGCazUQ0
>>803
Jリーグに復帰したころの中村は今よりも動きが悪かったから
あの頃はホントに足が痛かったんじゃないの?
811名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:40:22.05 ID:TZCKkUIiO
上位のFWは豊田以外点取ってるな。
柳沢も地味にゴールしてるし
812名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:40:56.03 ID:VPM2YLvu0
川又は欲しいな
元気が海外行くならちょうどいい
813名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:21.03 ID:/Nb+ka8I0
>>803
W杯近くて怪我でボロボロなのに無理してただけ

代表引退してからはゆっくり身体作って怪我しにくい身体にした
だからコンディションも保ててる
814名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:32.80 ID:1WR/RRLtP
>>757
セレッソ戦は事前にチケ取れなかった。当日分は知らんけど。
815名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:35.56 ID:s7ORJF2f0
丸木凄すぎ
いつ劣化すんだ
816名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:38.60 ID:lN28eMimO
>>810
あの頃の映像とその一年前を比べれば一目瞭然
俊さんは脚が痛かった
817名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:47.53 ID:J/LHgnpH0
>>803
セリエでもリーガでも結局まわりがうまくないと
活躍できない虚弱な体質は年をとっても若くても
変わらなかった。

だからスコットランドとJで活躍できても
イタリアとスペインではくその役にも立たない
ゴールもアシストもろくに出来ないことを
いつもマスコミとつるんで毒はいて逃げてばかりいただけ
それが許されなかったから回りにぼろ糞に言われた
818名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:50.02 ID:3ULtsC0M0
正直柿谷のトラップはあれぐらい出来て当たり前と思ってるからあんま驚かなくなってきたな。
俺としては3点目の起点となったかわしてからの柔らかいクロスを上げる柿谷を見ると安心するし
こういう人を使う柿谷のプレーが好きだわ。最近の柿谷は裏抜けとトラップしか注目されてないからな
819名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:42:22.78 ID:+LiRQcwNP
>>810
俊さんが輝きを取り戻したのはこの二年だよな
多分代表をスッパリ引退したのが大きいと思う
820名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:42:34.18 ID:FrWU/M820
テレ東見れ
821名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:42:41.63 ID:tw5HjIDuP
>>760
女大杉ワロタw
822名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:42:54.06 ID:M8A9TfNY0
>>657
そして欧州とアジアの移動も長時間移動を強いられ、
パフォーマンスが低下し、代表戦でも精彩を欠いて国内から罵られ、
クラブでもうまくかみ合わず、他の選手の方がよっぽどひどいのにサポから罵られ、
実にかわいそうではある

しばらく代表休んで休息してクラブでしっかり連携を深めてほしい。というか移籍してほしい。
823名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:11.05 ID:J/LHgnpH0
自分が活躍できないときは
そうやって結局足のせいにしたりいろんな環境のせいに
してるから中村さんはワールドカップでいつも醜態をさらして
いたんじゃね?

精神的にも虚弱で未熟だったから
海外向けの選手じゃなかったのかもしれないね
824名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:14.61 ID:+Xa9qU+V0
>>816
今も痛めてるらしいよ
825名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:27.04 ID:EWq0/StF0
>>810
今年は明らかに絞ってるだろ
欧州や国際試合だと当たられても耐える重さが必要だけど
J限定と割り切れば、夏場でも動けるかがとにかく大事
コンタクトは年の功で上手くしのげばいい
826名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:31.12 ID:QX6JmBb9O
>>811
柳沢起点のパス連発しててうまかった
やっぱりMFとしてやるべきだったな
勿体無い
827名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:36.60 ID:f4lQu5ViP
>>820
うるせえなー
関西だよ
828名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:45.89 ID:zQJoaZU7P
おーけーおーけー
浦和に勝ったのは久しぶりかな?
829名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:44:14.36 ID:FrWU/M820
>>827
関西はTVOだろ
830名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:45:04.87 ID:6n9y5aws0
831名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:45:49.34 ID:qFH0vxo50
>>3
人間力が金だけ浪費して戦力落としてさらに放射能埋め込んで去っていったからなwww
832名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:45:50.27 ID:JfjoJGy50
>>420
単に名古屋戦でノヴァコビッチが怪我したってだけだな、それ。
833名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:46:21.12 ID:6n9y5aws0
834名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:46:31.56 ID:HB7etOmzP
ACL捨てた広島が連覇とか萎えるな…
大宮には期待していたのに…
835名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:46:44.63 ID:uGbj1yNb0
テレ東のJリーグ報道は民法で1番だな
836名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:47:10.33 ID:J/LHgnpH0
>>833
セレッソって仲間意識が強いチームなんだな
837名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:47:13.48 ID:olWES4GW0
柿谷の一点目神父が邪魔したからオフサイだろ
838名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:48:15.28 ID:3Ykq29cG0
>>829

テレ東と違ってテレビ大阪は原則大阪府だけだな
839名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:48:33.91 ID:maWlxD9L0
川又は軽めの調整の割りによくやってるよ
840名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:49:35.26 ID:d4yCJSFQ0
>>819
特に今年はすごい
841名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:49:56.39 ID:3Ykq29cG0
>>836

在籍したことのある選手にも優しい
良く謎の練習生(でも国家代表)とかが練習してたりするし、サポも在籍してた選手にやさしい。

単にヌルいといわれることもあるけれど
842名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:50:19.19 ID:z9dWcvOR0
>>751
名古屋は釣男を切る覚悟がないと補強してる金銭的な余裕ないんじゃ?
来年も赤字だと確かクラブライセンス制度に引っかかっちゃうよ
843名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:50:40.99 ID:04KT/T9D0
大宮は既に残留分の勝ち点を稼いだと確信したんだろうな
844名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:51:04.29 ID:HL6yb/Z60
>>760
なんかイヤらしい
845名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:51:22.14 ID:OokLNu+bO
広島が優勝したらACL厨は悔しいだろうな
ざまあ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:51:40.01 ID:sg/Qt+CyP
>>835
Jリーグ開幕前のサッカーなんてテレ東しかやってなかったからな
847名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:51:41.46 ID:J/LHgnpH0
>>825
自分にあったリーグ自分にあった
調整方法で自分が活躍できる環境なら
中村さんは無敵

だけどそれができないのが三大リーグだったって言うだけの話
厳しい環境や精神的にタフな世界では自分の力を発揮できない
弱さや、技術のなさが露呈してバックパスや横パスを繰り返したり
味方がとってくれたセットプレーだけに終始したりするっていう
スタイルでごまかしてきただけだと思う。(今のマリノスでも
まわりがハードワークしてくれるから輝けるから実質は変わらないと
思うけど)
848名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:52:14.49 ID:aX0vkSJi0
代表晩期の俊さんより今の俊さんの方が代表に欲しいくらいだもんな
皮肉なもんだ
849名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:52:39.36 ID:5MiQal+C0
こりゃ最終節あたりで鯱がギリギリ差しきって優勝かな
ケネ小川玉田覚醒。おまけに鮎の季節だししばらく止まりそうにない
850名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:52:53.83 ID:J/LHgnpH0
>>841
柿谷はそのメンタル的な部分が海外で
ネックになりそうな気がする。

それを覆してほしいけどね
851名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:53:36.37 ID:XSHx5rbg0
柿谷は代表のエースストライカーになりそうだな
852名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:53:42.56 ID:EWq0/StF0
ズビロは前目にタレントそろってるのに
それぞれの役割とプレーエリアが全然整理できてない
金園は一発おいしいとこを狙い過ぎ。お前は柿谷でも寿人でもないだろと
お前が1点取るために、チームのボール保持が安定せずボロボロに崩れてどうすると
ポストを上手くなれとまでは言わないが、せめて工藤あたりを目指せと

関塚は松浦と山田と山崎の仕事とプレーエリアを仕分けろと
サイドの裏のスペースをどう攻略するのか、ヤンツーのやり方でも勉強しなさいと
853名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:53:58.75 ID:oU7aSqFp0
>>760
こういう旗って後ろにいる人には邪魔だよね
854名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:54:44.33 ID:YsnuHxvO0
川又?
来期は浦和か鹿島か大宮だよ
855名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:55:08.59 ID:J/LHgnpH0
>>760
女の子ばっかりだなw
856名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:55:18.86 ID:8HvZDS3p0
>>847
いつもの中村さん乙。
パスも得点も守備も運動量もある選手なんていないから。
857名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:55:29.43 ID:p+NNTx330
>>709
想像以上に似てた
858名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:55:53.34 ID:J/LHgnpH0
>>856
自分ができないことを回りのせいにしてつばを吐いて
ごまかして逃げてきた中村さんは
Jリーグがお似合いって言うこと。
それでいいんじゃね?
859名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:27.99 ID:FXgCTxTNO
柿谷はサッカーの神が日本に贈った天使
860名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:33.66 ID:0f9K+8A90
渡辺千真は安定して点取るけど、なんか雰囲気が無い選手だな
861名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:45.17 ID:Mrt7U+dS0
>>422
オーバーヘッド
宮澤さんが言ったから間違いない!
862名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:50.70 ID:1zbwWiyY0
大宮は芸術的なピーク過ぎた状態だな
863名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:51.95 ID:J/LHgnpH0
だから佐藤はもう難しいかもしれないけど
柿谷はその見えない偏見や壁を破って見せてほしいなと思う。
864名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:57:21.66 ID:6n9y5aws0
広島 42
横浜 41
浦和 37
大宮 36
-------------------ACL出場ライン
大阪 33
865名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:57:30.04 ID:d4yCJSFQ0
>>848
キックの精度・視野の広さは相変わらず日本一(俺が思うに)だし
ゴール前に顔出すし、ぬるぬる切り込んで行ってファウル受けてFKゲットするし
まじで今季の俊輔は良い。
まぁ、今季のマリノスあっての活躍だから代表には呼ばないであげてください。
866名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:57:51.20 ID:6n9y5aws0
867名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:57:53.39 ID:YFb3aJrM0
動画まだないんかい・・・
868名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:58:17.09 ID:0f9K+8A90
>>864
広島と大阪を交換したい
869名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:58:32.92 ID:5MiQal+C0
>>760
旗の右の娘、茂原の行方不明の女子高生に似てるな
さすがにこんなとこで呑気に応援してるはずもないが…
870名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:58:38.34 ID:wHJWHNpNP
>>3
外国人枠に3人韓国人じゃ勝てねーわ。
外国人選手の存在は大きい。韓国にこだわりすぎ。
871名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:58:55.34 ID:+LiRQcwNP
広島はACL出たらまた完全放棄しそうだからなぁ
872名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:58:58.11 ID:7reGLtS50
>>811
仙台は赤嶺が完全にスランプで今日はウイルソン欠場したから出てたけど、
これからはウイルソン&柳沢コンビになりそう
873名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:59:13.78 ID:bjL7HcD50
俊さんの復活はコンディションはもちろんだが
樋口サッカーとの相性の良さもあると思う
和司は単に守備を堅めて攻撃は俊さん頼みのクソサッカーだったが、
樋口は従順な下僕を用意して俊さんのパワーを増幅させてるからね

それと昨年から導入された俊さん専用のメンタルケアの効果も大きい
比嘉っていう奴が務めてるらしい
874名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:59:48.24 ID:f4lQu5ViP
広島ってJ発足当時からあるけど
1番の不人気クラブだったのになあ
875名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:00:22.73 ID:M8A9TfNY0
>>853
野球のように試合中にするために常時あげているわけではなく、
選手入場とか最後のあいさつに来たときとかに掲げてるのでまあ我慢するしかないかな
876名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:00:57.99 ID:4HUl3jqI0
>>870
広島はミキッチ以外全部韓国人なんですけど
まあ全員ベンチだけど
877名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:08.85 ID:T7AtsF3HP
ナック5で大宮x桜見てきたけど
暑すぎて汗ふき出すし、見てるだけでヘロヘロになったわ
暑さのせいか凡ミス多かったしナイターでもこんな気候ではサッカーやるべきじゃないと思う
柿谷の2点目はさすがだった
878名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:27.22 ID:EWq0/StF0
俊さんはあの歳で初めてボール触らないプレーに開眼したろ
前はチームの状態関係なしに常に自分がボールを触ってコネコネしないと
納得できなかったが、今はチームとしてペースを落とす時はボールタッチを増やすけど
基本的には、勝負所でいかに高い位置で少ないタッチで
ゴールに直結するプレーをするかに集中してる感じ
ようやく試合の空気を読めるようになったな
あくまでJ限定の微妙なチームバランス上に成り立つ機能性だろうけど
879名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:44.59 ID:uv6sI6rO0
渡邉>>>>柿谷なのにこの差はなんなのw
880名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:03:06.24 ID:J/LHgnpH0
>>879
東京なのに呼ばれないよねw
881名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:04:04.86 ID:dQlnNbnl0
>>841
謎の練習生www
毎年の風物詩になってるやないかw
882名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:04:15.09 ID:6n9y5aws0
直近5試合

*9 名古 ○○○○○ 15
*2 横浜 ○○△○○ 13
*1 広島 ○○○●○ 12
*7 東京 ○○△○△ 11
*8 仙台 △●○○○ 10
12 新潟 ●○○○△ 10
11 木白 ○△△○△ 09
13 清水 ○△△●○ 08
10 川崎 ○○●●△ 07
*3 浦和 ●●○○● 06
*5 桜阪 ●○●●○ 06
16 湘南 ○●○●● 06
*6 鹿島 ●△●○● 04
14 甲府 ●●●○△ 04
15 鳥栖 ●●○●△ 04
17 磐田 △△●●● 02
18 大分 ●●●●△ 01
*4 大宮 ●●●●● 00
883名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:04:46.01 ID:/Nb+ka8I0
>>879
チマは今までも二桁獲ったことはあったけどときどき爆発して点取るだけで
安定して活躍したことはなかったんだよね
今はだいぶ安定して活躍できてるから今年だけじゃなく来年もこのぐらいできればさすがに呼ばれるんじゃね
884名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:04:53.63 ID:N81G9LQw0
742 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 22:52:28.18 ID:hEqzMc4B0 [6/6]
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1376140722458.jpg

ギャルサポ予想以上に多かった
てかレプリカユニぐらい買え
885名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:05:26.36 ID:iBAjJSxrP
>>134>>570
降格はこのボトム5で決まりそうやな
なんか順当で面白みがない
886名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:05:42.37 ID:abLt5WF00
42 広島
41 横浜
40
39
38
37 浦和
36 大宮
35
34
33 セレッソ大阪
32 鹿島
31 東京     仙台
30 名古屋
29 川崎     柏
28
27 新潟
26 清水

以下略
887名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:06:04.16 ID:Z6tVUYEX0
みんな川又川又言ってるが

最近の写真とかぜんぜん上がってない
紹介する画像や動画くれ
888名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:06:50.31 ID:GeuQ9/3k0
>>887
試合見ろよ
889名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:07:06.11 ID:HQi3GcE/i
川又も覚醒のタイミング不運だな
豊田、柿谷と出てきた後にかよ
890名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:07:35.59 ID:J/LHgnpH0
>>887
なんで髪の毛切っちゃったんだろうね

あれだけビジュアルもよければさわやか路線で
もっと人気出たと思うけど
891名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:07:46.44 ID:W+IIhpYn0
岡山時代のゴル誰か上げてくれてたよ
892名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:08:19.70 ID:M8A9TfNY0
川又大好きだけど、
まだ代表でやるには色々足りないから変に叩かれるよりちょうどよかったかも、とは思う
893名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:08:39.73 ID:Ze7KXr0V0
豊田スタジアムひどいな、ピッチぼろぼろ、金有るんだろ?直せやカス!
894名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:09:44.14 ID:/Nb+ka8I0
>>889
層が厚くてええことやないの

正直川又はその二人と比べると2ランクぐらい下なんで
もっと成長できる発奮材料になると思えばおk
895名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:10:12.32 ID:N81G9LQw0
>>886
優勝狙えるのは大宮ぐらいまでかねセレッソ、鹿島はもう厳しそう
ACLは柏あたりまではまだ狙えるか
896名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:10:20.59 ID:/NZpzzaI0
>>890
なんかチャラチャラしてたら教師のお父さんに怒られて
J1で点入れるまでは坊主にするってなったんじゃなかったけな
897名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:11:02.71 ID:EfitlUiT0
だからよ、磐田は足引っ張ってる韓国人をさっさと切れよ
何のためにカルリーニョスをベンチに入れたんだよ馬鹿
898名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:11:21.37 ID:IaVT2iaM0
俊さんも柳沢も、J1でやってるんだよな
J1だぞ?
マルキーニョスとかドゥトラ、おまけでジュニーニョあたりは別格に凄いが
899名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:11:29.31 ID:oeRzEEPs0
動画まだかよ
900名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:11:59.72 ID:abLt5WF00
FOOT × BRAIN
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1376138707/
(世界に学べ!(4)ブンデスリーガ開幕!なぜ世界No.1?)
2013年8月10日(土)夜11時05分〜夜11時30分
901名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:12:23.46 ID:h12j1JtU0
浦和学院
西武ライオンズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ

すべて負けた
今日はさいたまの日じゃなかったんだ
902名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:12:46.62 ID:Mrt7U+dS0
>>600
辻さん達が身を以て表現してくれてるな
903名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:13:10.91 ID:2qX3fa8qO
上位で黒連発してるのはコンディション不良か?
904名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:13:45.91 ID:J/LHgnpH0
大宮はまさかのズラタンがブレーキになってるっぽいな
熱さのせいか動けないし
守備も攻撃も中途半端だし

涼しくなるまでにもう少し動ける選手と入れ替えたほうがいいんじゃね?
905名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:14:19.90 ID:kcY65Br40
何だ、俊輔が活躍したからいつもの糞アンチが来ているのかw
906名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:14:23.19 ID:ffM0AmEG0
>>896
今年の5月3日にJ1リーグ初ゴール、
その後3ヶ月、12試合で12ゴール、凄まじい。
907名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:14:36.90 ID:AmVXWS7l0
>>890
川又の喋りには今の髪型じゃないと、合わないのさ
(´・ω・)
908名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:15:09.90 ID:N81G9LQw0
マルキって歳とったとはいえちょっと前まで今ロニーがいるアトレティコミネイロでやれたような奴だろ?
909名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:15:26.86 ID:wrNLJEb30
大宮は外人頼みのくそサッカー
910名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:15:41.11 ID:W+IIhpYn0
>>896
清水戦でのヒロイン聞いたが、親教師とかうそにしか思えんわww
911名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:16:06.47 ID:J/LHgnpH0
>>908
正直マルキーニョスがいなければマリノスは
もっと下に沈んでいたと思う。

それくらい土壇場の決定力がすごい
912名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:16:23.49 ID:THV/TPlm0
柿谷も似合ってたからまた坊主にするべき
913名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:17:07.88 ID:hvTpkimt0
>>831
こんなところにも放射脳かよ
914名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:17:19.89 ID:fWheAfch0
>>881
今年は乾、清武、香川、荻野と4人も謎の練習生が帰ってきた。
915名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:20:40.36 ID:/t5wdzV90
マルキはマンU相手にゴール決めようが、オーバーヘッド決めようが冷静なのがかっけーわ
916名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:20:52.00 ID:P+JHJgBuO
大宮は休養期間だからな
10月から本気出す
917名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:21:05.78 ID:M8A9TfNY0
日本もここ15年で何倍になったか知らんが激増してるよ
918名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:22:04.49 ID:x6BHBLDE0
>>885
磐田は別に順当じゃねーだろ
919名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:22:28.35 ID:abLt5WF00
【J1:第20節 仙台 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(13.08.10)

「取材する人が多くて羨ましいですね…というのは冗談です。負けた後や試合後の緊張感がある中ですので、
まずは笑顔を取り戻すためですので、ご理解ください」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00159845.html
920名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:25:13.25 ID:J/LHgnpH0
鹿島も強いのか弱いのか良くわからないね。
921名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:25:43.60 ID:THV/TPlm0
名古屋はやはり直志復帰が大きい
若い田口がかなり足引っ張ってたからね
922名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:28:23.31 ID:h0a/gi5v0
マリノスはおっさんばかりだから夏場はうんたらかんたらって行ってた奴らよ、マリノス落ちないじゃん
言い訳よろしく
923名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:28:44.33 ID:zWJrtDD/0
磐田って完全に何をやっても駄目の降格スパイラルに陥ってるよね
924名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:29:42.51 ID:QxTSrZtD0
>>895
セレッソの方が大宮より勢いある
大宮がここから立て直すのは難しいだろう
毎年降格争いからの今年だしね、去年に今の経験があればともかく
925名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:29:44.06 ID:YhTBpH89O
大宮はまだ粘ればなんとかなりそうだがなあ
でもカップ戦を含め優勝争いの経験がない日本人だらけだからメンタル的に厳しそう
926名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:29:47.64 ID:cw9hUbd40
927名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:31:26.10 ID:ZVs2UDOQ0
>>412
やべえ見てえw
928名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:31:32.45 ID:ffM0AmEG0
>>926
いつかのロベルトバッチョやんw
929名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:31:37.81 ID:JLm71sy50
>>908
ロニーにミネイロとは胸が熱くなるな
930名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:31:40.08 ID:oLuJTDUF0
768 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/10(土) 23:17:12.66 ID:cAM/6Gu00
http://i.imgur.com/tuhElVX.jpg
これで見れるかな?
よっしのー
931名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:32:25.15 ID:StVW2sWJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5bS00y1otow

トップスピードで後ろから来たボールを
ここまで完璧にトラップされたらどうしようもないな
932名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:32:46.87 ID:+Xa9qU+V0
>>927
拾ってきた

578 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/08/10(土) 22:52:57.31 ID:eTE0D27I0 Be:
おめおめ
https://pbs.twimg.com/media/BRT747ECQAEG9TD.jpg
933名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:32:59.91 ID:IaVT2iaM0
セレッソはセレッソで、去年ガンバと一緒に落ちて欲しかった
鹿島でも良かったんだけどさ
934名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:33:41.05 ID:oLuJTDUF0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00159860.html
●関塚隆監督(磐田):

Q:開幕から先発した川口能活と前田遼一を先発から外したことについて。
「チームの中のエネルギーの変化を求めたかった。そこを加えて、広島に戦いを挑みたい。
二人がどうこうではなく、エネルギーを一つ加えたい。就任して2ヶ月、ここがタイミングだと思って決断しました」

Q:後半、ポジティブな要素もあったと思うが、そこはどういう部分が?
「もう一つ、みんなで一つになって、勝つという気持ちを出していきたい。
球ぎわ、最後はネットに突き刺す、ゴール前でシュートを防ぐ。そういうところだと思う。
力が入りすぎているような流れではなかったし、もっと流れをつかみとるために、
みんなで積み上げる作業を続けている。それが大切。攻守両面、積みあがっていると思うし、
やり続ける強い気持ちが大切だと考えます」
935名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:34:19.20 ID:NXXXtu330
>>926
すげええええ
どこでもトラップできるんだな

こんなトラップするやつ世界見渡してもなかなかいないだろ
936名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:34:53.56 ID:pygvQ1PX0
>>934
エネルギーとか、何の話してるの?
937名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:35:32.79 ID:Hc/7xaAi0
浦和の優勝はないね。
中央からの攻撃を止められたら、終わり。
サイド攻撃に怖さなし。
FWがコオロギさんだけでは無理。

広島もないね。
高萩を止めれば、終わり。

マリノスはわからない。
マリノスが一番、可能性ありか?
938名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:36:41.82 ID:J/LHgnpH0
>>926
韓国戦みたいなゴールだな
939名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:36:51.58 ID:Lwk4XNKt0
>>926
後ろからきたボールを
ちょこんと前にきれいにトラップできるもんなのか?
すげーな
940名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:36:53.81 ID:6vJAsG4K0
俊さんは代表との掛け持ちで正直体に負担掛け過ぎてたな
今の試合のペースならまだまだやれそう
瞬発力で勝負するタイプじゃないから現役が長いタイプのような気がするし
今の代表だと遠藤もこのタイプだろうね

この二人は肉体的な部分より精神的な部分の方で引退決めそう
直近の目標とか失ったらすんなり辞めちゃうかもね
今期鞠が優勝したら俊さん引退しちゃったりして
941名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:37:07.93 ID:qWIZX2Qp0
大宮の好調が名古屋にバトンタッチしてもうた
942名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:37:08.70 ID:Mrt7U+dS0
>>934
日本語でおk
943名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:37:19.71 ID:TBkMkFFM0
ここから
磐田が残れたら
ヤオが疑われるレベル
944名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:37:26.55 ID:IaVT2iaM0
>>926
柿谷半端ないって!
後ろ向きのボールめっちゃトラップするやん!
945名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:37:34.64 ID:ffM0AmEG0
>>935
これと同じや、
http://youtu.be/d1c2CvSZ__U
946名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:38:16.93 ID:mh22xiXaO
>>884
セレッソのユニは品薄なんよ。関東では特に。
レッズやマリノスといった関東の地元チーム以外で一番売れてるのはセレッソのユニ。
947名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:39:09.02 ID:J/LHgnpH0
>>940
中村さんはむしろ少しの怪我や発熱で練習をサボっては試合に出る
それをずっと繰り返してきたタイプ

自分のやりたいこと以外はのらりくらりやってきたから
精神的な負担がかかったりチームとして戦わないといけない
相手が強かったりすると役に立たなくなっていたんじゃないかな?

遠藤とタイプが似ているというけど遠藤ほど辛抱強くないし
献身的でもないから(アリバイプレーが多くてそうみえるだけで)
違うと思う。
948名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:39:32.60 ID:bL7g6u7B0
     
42 広島 19   
41 横鞠 15   
40     
39     
38     
37 浦和 12   
36 大宮 9   
35     
34     
33 桜大 11   
32 鹿島 1   
31 瓦斯 12 31 仙台 1
30 名鯱 2   
29 川崎 4 29 木白 -5
28     
27 新潟 -2   
26 清水 -7   
25     
24     
23     
22     
21     
20     
19     
18 甲府 -13   
17 鳥栖 -15   
16 湘南 -19   
15     
14     
13 磐田 -8   
12     
11     
10     
9 大分 -17   
949名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:40:19.74 ID:gwoesk3I0
マジで磐田降格するな
950名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:40:28.28 ID:Mrt7U+dS0
しかし誰も大分さんに触れませんね?
951名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:40:56.07 ID:3Ykq29cG0
>>945

なんか、おされプレーに拘って失敗ばかりしていたころから、
臨機応変におされ変態プレーと落ち着いたプレーが使い分けられるようになった。

ほんま、徳島さんには脚向けて寝られしまへん
952名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:41:21.62 ID:DAivCRQoO
負けたのは残念だが、ヤナギが決めたのは嬉しい
953名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:41:34.14 ID:FN6wa7em0
>>935
IDすげぇ
954名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:41:45.32 ID:Dc6pxDc/0
>>721
サンフレッチェ、FC東京、ガンバ…
955名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:42:19.40 ID:tw5HjIDuP
>>945
柿谷すげーと思ったけどバッジョはさらにすげーなw
これトラップじゃないw
956名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:43:07.84 ID:J/LHgnpH0
しかも晩年のブレッシアの時代だからな
957名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:44:51.38 ID:pygvQ1PX0
昨年、ギリで残留した新潟だって20節時には勝点21を取ってたからな。
いくら残留ラインが低くても磐田の勝点13は絶望的だろ。
958名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:45:16.36 ID:QN4iMw+r0
>>210
うらやま死刑
959名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:45:37.75 ID:GY1DNYi60
柿谷は全力で走ってあのトラップできるのがすごい。
今までのテクニシャンは止まった中でならできたかもしれんが
ゴールに直結するトラップできる日本人は始めてかもしれん。
960名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:46:53.26 ID:Q/kRTTmcP
柿谷、いわゆるミドルシュートズドンやドリブルで何人もかわして〜
みたいなゴラッソではないけど、単なる裏抜けからのゴールでこれだけ
見る人をうならせる選手もいないな」
961名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:47:35.28 ID:cw9hUbd40
トラップだけでも凄いのに
勢い殺さずに最後キーパー見て隅に蹴りこんでるからな
962名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:48:06.86 ID:IaVT2iaM0
>>210
松浪ギャルで宇佐美が産まれるんだから、
柿谷レベルなら余裕でメッシだな
963名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:48:24.49 ID:W+IIhpYn0
シュートのときの冷静さがいいよね
964名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:48:38.20 ID:NXXXtu330
ゴールに直結するトラップは香川より上だな
965名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:48:51.11 ID:StVW2sWJ0
パッと閃いたいくつかのプレーのうち
一番むずかしいプレーを選択する

バッジョ本人談
966名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:48:54.23 ID:PwiieQRQ0
柿谷はピンポイントでだけ仕事をする感じだな
インザーギのようになれる
967名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:49:34.16 ID:zQ32JpsrO
1 渡邉千真     FC東京      15得点 19試合
2 大久保嘉人    川崎フロンターレ  14得点 19試合
2 マルキーニョス  横浜F・マリノス  14得点 19試合
2 佐藤寿人     サンフレッチェ広島 14得点 20試合
5 豊田陽平     サガン鳥栖     13得点 20試合
6 工藤壮人     柏レイソル     12得点 20試合
6 川又堅碁     アルビレックス新潟 12得点 18試合
6 柿谷曜一朗    セレッソ大阪    12得点 20試合
9 レナト      川崎フロンターレ  9得点 19試合
10大迫勇也     鹿島アントラーズ  8得点 19試合
10原口元気     浦和レッズ     8得点 19試合
10玉田圭司     名古屋グランパス  8得点 20試合
10ノヴァコヴィッチ 大宮アルディージャ 8得点 14試合
10ケネディ     名古屋グランパス  8得点 15試合
968名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:49:35.01 ID:DOmws5a80
広島はJ専の癖に面白いサッカーしがるから困る
969名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:49:48.82 ID:cjt9RnIL0
セレッソの3点目のジニアス切り返しが見たいんだが、どっかで見れないかな
970名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:50:34.76 ID:PwiieQRQ0
柿谷のヒール空振りで高橋の膝攻撃は実は故意で昔の黒い柿谷が復活したかのと思ったw
そのあと凄い謝ってたから故意じゃないんだろうけど
971名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:50:55.04 ID:7dLE3gJX0
マルキ凄すぎやろw
ヤナギは鹿島相手にゴールとは感慨深いやろな
972名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:51:15.35 ID:CVkrmNbi0
優勝なんか興味ない パクリ浦和より上で終わればそれでいい 


あんなカスクラブとっとと消えて欲しい
973名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:51:15.61 ID:FiYkNRXS0
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


柿谷曜一朗。


いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
974名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:52:13.23 ID:NXXXtu330
>>945
この動画を柿谷に見せたい
そうすれば真似してやってくれると思う
もはや何でもできるでしょ
975名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:52:59.58 ID:6CfThJlw0
>>233
バックラインのボール回しにプレス食いつかせて空いたとこに中〜長距離フィード入れるのが
浦和っつーかペトロビッチのサッカーの基本
ボールの取りどころを少し低めに設定してバックラインのボール回しを放置すると待ち切れずに
網の中にボール入れてくる
そこでボール奪ってこっちが同じようにバックラインでボール回すとプレスが食いついてくるんで
やり返すことを繰り返してるとそのうち点が取れる
976名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:02.38 ID:sk0WH9kY0
いや、小野もジーニアスだったと思うよw
977名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:07.25 ID:FLkkJhBM0
20節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○●○ 42 +19
*2 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△○○ 41 +15 連勝
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○○● 37 +12
*4 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●●●● 36 +09 5連敗
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○●●○ 33 +11
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△●○● 32 +01
*7 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△○△ 31 +12
*8 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○○○ 31 +01 3連勝
*9 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○○○ 30 +02 5連勝
10 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○●●△ 29 +04
11 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△○△ 29 -05
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○○△ 27 -02
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△●○ 26 -07
14 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●●○△ 18 -13
15 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○●△ 18 -14
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○●● 16 -19 連敗
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△●●● 13 -08 5試合勝ちなし
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●●●△ *9 -17 8試合勝ちなし
978名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:21.15 ID:lEnp7NoF0
優勝はマリノスか広島かな
979名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:41.51 ID:yxqjiO4p0
川又イイワー
980名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:54:45.94 ID:FLkkJhBM0
981名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:55:26.04 ID:Q/kRTTmcP
>>978
俊さんと寿人が揃って5試合くらい怪我で抜ければ
いい感じで混戦になるんだがなぁ
982名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:55:38.61 ID:m32ANVeM0
引き抜かれても引き抜かれても強いな広島
まるで雑草のよう
983名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:55:57.20 ID:M8A9TfNY0
984名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:56:05.50 ID:fw3vvHjh0
>>982
正直引き抜かれたやつはチームの要ではないから
985名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:57:02.15 ID:J/LHgnpH0
>>982
広島はマリノスと対照的で
チームの象徴的な選手を生かすために他の選手を犠牲にするっていう
ことはないよね。

佐藤がいろんないみで自分が生きるために自分とポジションのかぶる
選手や息の合わない選手を追いやったりしたらここに入られないと思う。
そういう意味ではクリーンなチームなんじゃない?
986名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:57:42.44 ID:TuimvzlL0
つまりマルキのバイシクルはやばい
987名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:00:32.92 ID:0f9K+8A90
広島の選手は広島専用機
988名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:01:42.45 ID:FLkkJhBM0
23:55 going
24:15 すぽると
989名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:01:52.29 ID:4F2tcpho0
>>946
桜色だからギャルが買いやすいのか?
990名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:02:49.95 ID:NcXoM7910
柿谷も、ワールドカップの得点王も近いな。
991名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:03:14.64 ID:odyjvCNR0
大宮はそんな悪いサッカーしてる訳じゃないのに不憫だな
勢いが落ちるとこうもうまくいかなくなるものか
992名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:04:25.42 ID:cLRAoAE60
993名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:05:26.09 ID:s5bq4hq+0
>>985
邪魔。こっち行け。

【中村俊輔】ていうか何か悪いことしたかなぁ?889
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1375694691/
994名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:05:58.35 ID:JiUhzRMfO
>>985
ヴァカなの?
995名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:06:06.92 ID:IpzY6VsJ0
996名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:06:14.67 ID:2yQIPCFr0
イワタオワタ
997名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:07:23.87 ID:evN15CFhO
柿谷>>>ズラタンはマジで確定した
ベルデニックは糞監督なのがバレだしたな
998名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:07:44.26 ID:Puqvdl2K0
1000なら磐田降格決定
999名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:08:17.56 ID:syUPxpMj0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:09:07.15 ID:0K233HpH0
磐田の山田君 ほしい〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。