【サッカー】フィテッセの日本代表FWハーフナー・マイクにプレミアリーグのサウサンプトン、エバートン、クリスタルパレスが関心

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
フィテッセのFWハーフナー・マイクに対して、日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトン、
エバートン、クリスタル・パレスのプレミア・リーグ3チームが獲得に興味を示しているようだ。
英国サイト『tribalfootball』が報じている。

 またフィテッセの幹部のコメントも掲載。
「我々には2つの選択肢がある。1年残っている契約を更新するか、売却するかだ」と
条件次第では放出の可能性もほのめかしている。


そーす
http://web.gekisaka.jp/400557_123218_fl
2名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:36:03.53 ID:HuKb8tr50
関心(笑)
3名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:36:07.37 ID:bD6LAz3W0
2
4名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:36:20.28 ID:KAzbS0gW0
サウサンプトンって日本人欲しいだけだなこりゃ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:36:52.08 ID:LAhHo96M0
サウサンプトンの前線はスタメン無理だろ
パレス行けよ
6名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:37:13.16 ID:dpO3Mxh00
>>4
アタッカー陣は結構強いからなw
まず出られないと思う
7名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:37:58.87 ID:00csubUu0
弟を取ってくれよ
それで鍛え上げてくれ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:38:01.78 ID:EvWJeGAX0
こいつなんで代表に選ばれてるのかわからん
9名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:38:57.37 ID:RScyQs2L0
ハーフナーくらいでもスポンサーすごいの?
10名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:39:16.50 ID:c+x5IdgcO
クリスタルパレスが狙い目だな。大したセンターフォワード居ないだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:39:18.84 ID:D/R0+Q070!
「フル出場したいです。」
「ハーフな。」
12名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:39:24.40 ID:iljN4tSbT
吉田がどういうアドバイスをするかだな
ハーフナーは当然吉田に訊くだろうし

「うちの前線では厳しいよ」と言えるかどうか
13名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:40:39.50 ID:1MYUaUll0
本田の変わりにエヴァートンだな
14名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:40:55.11 ID:7H7sWB9f0
アジア代表と交換しよう
15名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:41:06.01 ID:lsQIYbbm0
クラウチとどっちがすごいの
16名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:42:10.96 ID:dCbu9bSl0
今日UEFA-EL予選敗退決まったばっかりだし

移籍していいんじゃない?
17名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:42:40.45 ID:C3QgqVR00
>>8
長身セットプレー枠としか考えられないよな
あとはアディダス
18名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:42:50.36 ID:iT0+ucQu0
代表だといまいちフィットしないからCFとして出れるとこならいいな。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:42:53.24 ID:YBJ6MwJIO
李、ハーフナーと代表でオワコンFWを欲しがるなんてプレミア見る目無いな
20名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:43:03.04 ID:3KZxjHJGP
ハーフナーはいつヘディング得意になるの?
21名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:43:18.97 ID:XqZY3fgM0
関心程度で記事にするな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:43:48.18 ID:ajUVp5TX0
dido の息子がんばれ!!
チョン帰化人より1000倍親日家族!!

応援してるぞいけマイク!!
日本代表から朝鮮人を叩き出せ、在日枠廃止だ!!
23名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:44:38.00 ID:i5HTcIjg0
スポンサー抜きのオファーがあるマイク>>>>>>>>>>>>スポンサーがなきゃ移籍無理な本田
24名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:44:55.24 ID:WuGxkYbo0
長身を生かせてないのが問題だよな
下手糞でも放り込み・セットプレー要員になればまだしも競る事さえできないんだもの
そりゃ豊田に抜かれるわな
25名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:45:21.92 ID:3BbH+jj3O
クリスタルパレスのイアン=ホロウェイ監督は最高のネタ監督

しかも実績も結構ある
26名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:45:25.15 ID:fH1SWCzM0
どう見ても日本人じゃないのに帰化させるとか相変わらず卑怯だな
27名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:03.15 ID:C6lgmNQW0
ハーフナーがベストイレブンに選ばれるような低レベルリーグがあったらしいぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:10.53 ID:r034YOIt0
エアー マイK
29名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:34.33 ID:lf7UDDB1P
クリスタルパレスとかロマサガかよ
30名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:39.36 ID:USd8qUps0
ハナデスのリーク情報かな?
31名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:00.18 ID:2NkGDoB50
プレミア行ってもっとフィジカル鍛えて代表で使い物になれば儲けもんじゃん
クリスタルパレスでもいいから行ったれ
32名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:21.22 ID:N2ca98+d0
アフロ被せてフェライニの影武者だな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:31.37 ID:0mLnuwCn0
パレスはGlen Murrayって昨シーズンチャンピオンシップで30点取ったエースFWがいるけどね
プレーは見たことないけど実績と信頼を考えればエールで11点のFWが太刀打ちできるとも思えないけど
34名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:48.21 ID:q8VMNBKl0
>>8
ビッチな嫁発言した奴を追い込むため
自殺するまではハーフナーが追い込み続ける
35名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:49.69 ID:WSWex9uN0
代表は合わないけどクラブで頑張ればええねん
36名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:48:02.46 ID:W4vVIaYE0
サウサンプトンの試合みたことあるが
結構攻撃はいいって印象だなあ。
ハーフナー入るスキありそうにかんじない
37名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:48:08.89 ID:5UmZ9Pw10
関心関心
38名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:48:45.34 ID:37kZ9FHK0
いらなスギィ
39名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:49:23.83 ID:dCbu9bSl0
>>10
元イングランド代表のケヴィン・フィリップス獲得したくらいだからな
ザハもマンチェスター・Uにいるまま

マジで狙い目はクリスタル・パレスかも
40名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:50:15.80 ID:Cho6QECQO
名前だけ聞くとクリスタルパレスが一番立派なクラブに思えるからそっちにしとけよ
41名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:05.52 ID:HEbMEFqz0
エヴァートン行け
42名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:35.24 ID:qIfO8CA00
そもそもトップの選手として認識されて無い可能性あるんじゃね?

昨日も最初は2トップ的なポジショニングしてたけど
途中からペデルセンがトップの位置に張って1.5列目にポジション下げてたろ
もう完全にあっちではMFとして定着してそうだが

ただ相変わらず酷いパスミスしてたしプレミア行ったら速攻で干されるかもな
43名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:36.31 ID:W4vVIaYE0
クリスタルってきくと
無性に愛をとりもどせがききたくなる
44名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:43.97 ID:q/PIvPEv0
お好きにどうぞ

でも後悔すると思うけど
45名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:56.00 ID:XERNa1g60
もう少し俊敏さと技術があればな
46名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:52:23.24 ID:acCOirp+I
ハーフナーは昔からデカイだけとか言われながらも着実に成長していってるからな
まだまだ伸びると思う
J2の時もそうだったけどちゃんと自分に必要な環境を見極められる選手だと思う
良い選択をして欲しいな
47名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:52:59.52 ID:dCbu9bSl0
エヴァートンは厳しそうだな

レバンテ、ウィガンで活躍したアルナ・コネ獲得したし
2012-13シーズン絶不調だったイェラビッチもPSMで調子かなり上向き
48名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:06.62 ID:EbrOBPTf0
サウサンプトンにはゴール前でゴールにパスするシュートを打てる奴が一人も居ないから
サウサンプトンに行け
49名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:28.09 ID:wy5Fput30
>>1
普通にフィテッセに残って結果出してからの方が良いかと・・・
もうちょっと鍛えてからじゃないと通用せん
50名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:54:21.26 ID:kJcn0UnQ0
足元のボールの扱い方は
そんなにレベルアップするかね?

素直にDFに行った方がいいと思うんだがな
51名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:55:01.15 ID:fbYU6lfj0
>>26
>どう見ても日本人じゃないのに帰化させるとか相変わらず卑怯だな
アジア代表をディスってんのか?
52名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:55:14.30 ID:R0HrDnj+i
クリスタルパレスて…
QPRって書いてくれないと一瞬どこだかわからんくなる
53名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:14.78 ID:lsoyuKu/0
>>52
必死に考えたネタがそれだったんだな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:32.61 ID:KAzbS0gW0
>>52
同じロンドンだけど違うクラブだぞ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:33.76 ID:qIfO8CA00
エバートンはまあ飛ばしだと思うが本当にエバートンからオファーくるぐらいなら
ボニーと一緒のスワンズ行ってほしいなw
すげークソサッカー化するがあの2人のコンビはエール時代は本当によかった

ミチュ居るからポジション取れない可能性高いと思うが
またドはまりしたらポジション動かしてくれるかもしらんしw
56名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:54.53 ID:ENKDQcBN0
クリスタルパレスってラスダンっぽい名前だな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:58:56.10 ID:983picDn0
種牡馬だね、ダビスタで見た
58名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:59:09.64 ID:LOnxH7NFP
クリスタルパレスてなんだと思ったら昇格組か
そりゃ俺知らねえわ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:00:31.01 ID:JXIEHUyG0
エバートン行け

まあ移籍は無いか
60名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:17.64 ID:8HHdym6tO
ほんとか知らんがフィテッセでもう1年やった方がいいと思うわ
真面目に
61名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:27.87 ID:AwUjcMgF0
興味記事が一杯でるってことは売りたいって事なんだろうね
全員が売却対象っていってたから、売れそうな奴は売り飛ばしたいと
マイクの年齢考えるとわかる気もする

マイクは残すつもりともいってたけど、取引の時に足元をみられないための前振りだけだろうしな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:33.47 ID:tutaM/EdO
本田「プレミアプレミア騒ぐな」
63名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:02:03.71 ID:8vCwdUaGP
サウサンプトンてプレミアのVVVだな
くそ弱いとこもそっくり
64名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:02:07.40 ID:Wbiew+i70
トントントントンエバートン
65名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:02:24.74 ID:+9Cx4LA10
クリスタルパレスっていう街があるの?
66名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:04.16 ID:AvB3FfIA0
吉田オワタ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:07:24.93 ID:sE+kDxii0
>>63
別にファンじゃないが昨シーズンは大物食いで話題さらってたから
くそ弱いってわけでもないんじゃねーの?
マイクが出場できるかは謎だけど

エール二桁得点の指標がよくわからない
68名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:07:36.98 ID:ai6xdWX60
>>61
残すつもりっていつ言ってたの?
69名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:08:00.78 ID:R0HrDnj+i
>>61
いや、普通にこの前の試合のビデオで足元の下手さは見られてると思うぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:08:43.08 ID:79lGesq7O
石津志穂さんがまた一言↓
71名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:08:43.22 ID:LrcmG4Pi0
ハーフナーはアディダスだから移籍しやすいよね
72名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:11:01.84 ID:SqLGOFmg0
フィテッセも金ないクラブじゃないから5億くらいは要求するだろうな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:11:16.91 ID:xlU4jNwFO
李オワタ
74名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:11:24.17 ID:nnYOwf7a0
うーん 代表戦見に行ったけどカウンターで香川が上がってった時、
一緒に上がってんのがハーフナーしかいなかった時の絶望感半端なかったぞ。
足元下手すぎて。嫌いじゃなかったけど、あれみてデカいだけの人の限界を見た気がした。
75名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:11:33.99 ID:tH9UKH5v0
足元で勝負できる技術があるわけじゃないし
ヘッド番長になれるほど動き出しが凄いとも思えない

どうすりゃいいんだ…
76名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:12:01.96 ID:dCbu9bSl0
>>57
タニノギムレットの母父だったなそういえばwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:12:39.07 ID:vGrleAXL0
サウサンプトンのロンデービスが懐かしい。
78名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:13:26.99 ID:2+BdnGef0
まずはフィテッセでエース目指せや
79名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:13:28.85 ID:ai6xdWX60
>>67
オランダとイングランドではやってるフットボールが全く違うからね
例えば昨夏チャンピオンシップに移って全く出場機会を得られなかったデムージュは
後半戦ローダで活躍して残留に大きく貢献した
80名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:14:23.77 ID:7eNWfJAr0
クリスタルパレスってデスピサロが住んでそうだな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:14:26.80 ID:N1s8TqRDP
エールディビジで10ゴールしてるのはすごいな。
ボニーにもアシストしてるし。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:14:38.54 ID:tR4rbuD+P
トップ下の選手と認識されてるだろうな
83名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:14:52.20 ID:sE+kDxii0
>>74
磨けば光る逸材のような気もするんよ
フィテッセじゃDFなぎ倒してのドリブルからゴール決めたりしたし
電柱っぽい事もできてたし、足元でも決められてたからさ
ただ本人にそこまで向上心があるようには見えないんだよな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:15:01.21 ID:3SbeArX90
国内厨はJにいる時はゴリ押しするのに海外移籍した途端に敵視するからな
ハーフナーは無節操な国内厨の手の平返しの被害者
85名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:15:08.33 ID:JKISpB8m0
クリスタルパレスていう
チーム名は中二心をくすぐるよな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:15:56.97 ID:bnDiwX18O
ストーク行けば活躍できるんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:16:32.50 ID:TRDtltXd0
>>10
>>39
クリスタルパレスは今日シャマフのメディカルやってるから100%無い

ガセにしても無茶苦茶なガセだな
プレミアに居場所無いわ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:17:24.26 ID:B6LhEkw10
>1年残っている契約を更新するか、売却するかだ

更新せずにフリーが現実的か
89名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:17:29.86 ID:Zl+xOJrB0
サウサンプトンなら李がいるやん
90名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:18:13.50 ID:O/lroAy50
この中で本当に行けるならクリスタルパレスでいいだろ。
他はちょっと試合出るの厳しいんじゃねーかな。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:18:15.79 ID:nnYOwf7a0
>>83
パスセンスやポジショニング能力が伸びることってあるんかな?
あの敵へのプレゼントパスやワンツーの危うさを見たら
プレミアでは速攻で切られそう。
92名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:18:31.89 ID:AvB3FfIA0
ハーフナーがプレミアに移籍してトップ下で香川より成績のこしたらお前らどうすんの?
93名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:14.58 ID:zN8JH3qh0
スパサカでプレミア好きだけど休みたいから移籍したくないって言ってて
駄目だこいつと思った
94名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:17.63 ID:ndZvEahR0
>>89
李は退団した
95名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:23.85 ID:qIfO8CA00
>>83
まだ体が出来てないんじゃね
昨日もプレッシャーが甘いときに縦パス受けたときは上手く処理してポストしてたが
寄せが厳しいと物凄いボールタッチが安定しなくなるしパスも酷いとこ出すこと多い感じする

ただあの高さで左WGとかトップ下任されてそこそこ結果出してるから確かに素材は凄いものあるんだろう
デカイアタッカーが多いエールでも同じような起用法である程度成功してるのってトイヴァネンぐらししか居なかったし
アイツは今ノーウィッチと交渉中だとかって記事を読んだ覚えがあるが
96名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:51.22 ID:rsR8Q8f2O
忘れてそうだけど、安田が今無職
97名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:20:21.48 ID:CsYAogS30
>>79
ここ最近はオランダ上位よりベルギー上位の方がプレミアで当たってる気がする。
無双の奴はいないけど、かなり良い奴なら何人かいるね。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:21:00.69 ID:dCbu9bSl0
>>92
それは喜ぶべきことだろ
フェライニみたいな活躍したら凄いけど、まあ無いだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:21:10.27 ID:AvB3FfIA0
ハーフナーのリーグ戦での成績は
ずっとトップ下で試合にでてないにもかかわらず
ドルトムント時代の香川のゴール毎分より大幅に上回ってるんだぜ?
ハーフナーに土下座でもすんの?
100名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:21:11.43 ID:dgHAOAkl0
>>84
国内厨ってよりにわかの代表厨だろ
最近の豊田の持ち上げ方には一時の内田憎しのゴリ推しに近いものを感じる
味方も敵も東アジア杯とはレベルが違うウルグアイ戦が楽しみだ
101名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:21:22.91 ID:7eNWfJAr0
>>96
ベルギーに練習参加
102名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:22:05.65 ID:7eNWfJAr0
デンマークだった
103名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:22:40.97 ID:n37tvkNQ0
>>26
何言ってんのこのウンコリアン
104名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:32.10 ID:QbwnJiyB0
プレミアで鍛えろ
105名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:35.91 ID:AvB3FfIA0
いやあ楽しみだなぁ
でも俺の予想は仮にハーフナーがプレミアリーグでの成績で日本人最高の結果をだしても
お前らは掌を返さないと思うんだよね
ハーフナーアンチが増える予想をしている
106名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:24:25.34 ID:2+BdnGef0
ぶっちゃけ今のエールって相当レベル低いからな
FWなら20点は取らないとプレミアじゃお話にならないレベルだろ
ボニーくらい活躍してようやくプレミアで通用するレベル
107名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:24:30.11 ID:OcifZ/2yP
クラウチみたいな変なダンスの練習しとけよ!
108名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:25:29.26 ID:7eNWfJAr0
ゴルコムで本人が否定してるじゃん
解散解散
109名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:25:51.06 ID:Dzk31z+hP
>>83
ただマイク自身が代表で求められてる役割を理解してないような感じもするんだよな
先発した時はともかく後半残り少ない場面で点が欲しい時に入れられてるのに
なんかサイドに流れてボール欲しがってたりするじゃん
お前そこじゃないだろ!って何度叫んだことか
110名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:25:57.05 ID:RxMXSF+E0
サウサンプトンはランバードフル稼働だもんな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:26:04.97 ID:3BbH+jj3O
第一回万国博覧会でビクトリア女王が世界に大英帝国の「産業革命」の凄さを見せつけるべく
全体がガラスで出来て光を取り込みまるで水晶のように丸くて明るく輝くドーム状の建物「水晶宮(クリスタルパレス)」を作った
その作業員達によって始められたフットボールチーム
112名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:27:02.05 ID:mo/Y7lhn0
>>101
デンマークじゃないのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:27:09.27 ID:ZloW+dHxP
相変わらずフィテッセでもスタメンじゃないでしょ
スーパーサブ扱いじゃないところならいいかもね
114名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:27:21.20 ID:sy/Db1St0
足元下手すぎだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:27:21.90 ID:sA1iGQ5S0
>>99
チームにシュートして良し、パスして良しのチートキャラが居たんで
ちと、そいつに引っ張られる形での好成績ではあったけれど
得点力だけでなく、前目の選手でありながら守備でも貢献度が高いという
監督的にはかなり便利な選手だったんだよな
116名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:28:18.91 ID:qIfO8CA00
>>109
前線に張ってても今の代表だとロングボールこないだろ

その意味不明な動きで何だかんだでギャップが生まれて点になったりしてるし
マイク自身はあんまり役に立ってないが戦術的には効果が出てること多いだろ
相手が弱いのもあると思うがな
117名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:29:06.55 ID:vNhtzMqB0
サウサンプトンでも前の選手とか結構上手いからな
マイクじゃ通用しないと思う
118名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:29:30.91 ID:2+BdnGef0
>>116
別にロングボールこなくてもゴール前にいなきゃシュート出来ないだろ
それにマイクがゴール前にいるだけで相手にとっては脅威だし
119名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:30:21.57 ID:sE+kDxii0
>>108
コメント読む限り、今はエールでちゃんとした活躍をしたいってとこかね
案外しっかりしてるのかもなあ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:31:42.19 ID:tJ0ukBZ90
>>105
お前マイクを別に応援してるわけじゃないんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:31:58.90 ID:rrDgqHl00
日本人じゃないのに代表にいるのがムカツク
それなら李も代表に入れろよ 差別だろ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:32:00.54 ID:qIfO8CA00
>>118
完全に前にべったり貼り付けるならさすがにもうちょっと当ててかないとキツイんじゃね
今の代表のトップなら多少外に流れて中開けるのは必要性あると思うが
123名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:33:28.07 ID:2+BdnGef0
>>122
ロングボールだけじゃなくてサイドからのクロスでも脅威になる
DFも引きつけられるし
124名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:33:33.64 ID:xlU4jNwFO
>>121
李は実力がないから代表から外されただけ
実力があれば選ばれる
125名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:34:25.64 ID:azyHKxnQ0
エバートン行ってアフロと縦の関係結んでくれ

ネタ的な意味でも・・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:34:30.80 ID:AmvE60oA0
いやいやいや
ワロタwww
127名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:35:49.85 ID:dGAaWuMpP
こいつクラウチやでって教えてこいよ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:35:53.20 ID:qIfO8CA00
>>123
クロスっていってもアーリー気味にボール出せるのって清武ぐらいしか今の代表いないだろ
長谷部はクロスは最高級のボール蹴りこんでるとこをブンデスでは見るけど代表だとボランチ起用だし
内田とか岡崎のクロスは本当に安定感なさすぎだしまずボールが出てこないからなぁ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:36:10.50 ID:AvB3FfIA0
>>120
俺は日本代表でハーフナーをトップ下で使えという言葉がでてこなかったから
それがひっかかってねぇ
日本のどこかにいるであろうハーフナーファンの言葉を代弁しているだけさ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:36:13.53 ID:tJ0ukBZ90
>>123
長友が上げて、マイクが潰れて岡崎のダイビングヘッド
が理想のパターンかな
131名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:27.03 ID:rMkGRHLqO
素人の俺らには、ノッポのくせにヘディングが下手くそな完全に使えない奴なんだが、
専門家が見ると何か光るものがあるのか。わからんもんだな。
132名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:38.39 ID:D/VZGhuh0
エバートンいいね
イェラビッチがクラブ出たら現実的な話じゃない?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:44.47 ID:jogWMTGYT
結局アジア代表どこ行った?w
134名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:38:55.87 ID:FK4VgYJH0
クラウチ師匠と並べて語るなど100年早いわ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:39:35.29 ID:FK4VgYJH0
ボニーどこ行ったの?あいつとセットじゃないとダメだろ
136 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/08/09(金) 18:39:38.02 ID:zujIEJmC0
豊田が出てきて発奮してくれればいいが、
そもそも豊田も代表で活躍できるのかが今の代表の戦術じゃわかりづらいのが悲しいのう
137名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:40:20.99 ID:qIfO8CA00
代表でマイクのトップ下起用とかありえないだろw

あれはフィテッセもボニーとヒンケルが居たから機能してたが
2人が抜けたフェイエ戦とか本当に酷くてどうしようもなかったし
昨日も後半半ばぐらいから同じような戦術でやってたけどあの程度の相手に機能してなかった

代表であのリアクションサッカーやるのは選手が居ないし非常に難しいんじゃね
138名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:41:44.66 ID:xFD5AYRf0
>>11
ワロタ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:42:27.66 ID:D/VZGhuh0
じゃぁスワンズでと思ったけどミチュいるから無理でした
140名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:42:37.50 ID:ai6xdWX60
>>106
そうだね、いまよりずっとエールディヴィジのレベルが高かった時代のケズマンも全く通用しなかったしね
141名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:42:57.24 ID:Qok45SF50
エールで無双ダントツ得点王のボニーがスウォンジーなのにこんな木偶の坊がエバートンやらサウサンプトンから欲しがられるわけない
142名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:43:34.98 ID:80eju9yp0
こいつはボールの落下点予測が絶望的に下手だよね
だから身長の割には全然競り勝てない
143名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:43:46.92 ID:o2jWduSD0
>>83
向上心がないって…。
ハーフナーがどういう状況から現在の状況まで辿り着いたか知らんのか。
144名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:45:34.62 ID:qIfO8CA00
ボニーがストーク行ってればもしかするとだったのかもなw
スワンズはミチェ居るし交代カードとしてもマイクは使い辛そうだから間違いなくないだろしな
145 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/08/09(金) 18:45:39.87 ID:zujIEJmC0
>>142
クラブではドンピシャヘッドで点取ってるから、
こいつは後ろからくるボールが苦手なんだろ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:45:54.30 ID:ai6xdWX60
>>113
今後変わるかもしれないけど代表と怪我で新体制のプレシーズン出遅れたのはあるだろう
147名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:48:28.53 ID:uyznVqym0
ハーフナーって最初ナイーブでバカっぽいと思ってたけど、
フィテッセ行って明らかに実力不足なのに点取ったりしてるのを見ると、
それなりにしたたかさを感じるわw
148名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:49:44.17 ID:C5Zsxpd+0
今まで、プレミアでまともに試合出場出来たのって
贔屓目に見て微妙すぎる吉田だけでしょ。なんでまともに試合に出さずに飼い殺しするくせに欲しがるかねえ?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:50:12.08 ID:LTT1TbtRP
クリスタルパレスってアルドナリスがいるの?
150名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:50:40.81 ID:eC66rLYN0
(本人が望まなくとも)特徴があって
使いどころがハッキリしてるというか役割がハッキリしてるから
ひくてあまたなんやな
151名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:52:45.34 ID:acCOirp+I
>>124
前半戦はJでやってたが国内組の中でも
かなり贔屓目に見て良いとこ7、8番手ってとこだったからな
チーム内でも千真に負けてて、その千真ですら代表に呼ばれ無いんだもの
呼ばれる余地は無いわな
152名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:53:44.92 ID:tJ0ukBZ90
>>147
実力はあるから試合出れる、あとチームに馴染むこと
ブログみると日本人とばかりつるんでた
サイドバックは馴染んでなかったんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:55:12.47 ID:+IH5+107P
プレミア行ったら急にクラウチに化ける訳でもあるまいに
154名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:56:07.65 ID:Dzk31z+hP
>>116
それを狙ってやれるようにならなきゃいけないと思うんだよなぁ、囮になったりしてさ
ロングボールが来ないのもやっぱりその意味不明な動きのせいだと思うし
遠藤や長谷部がボール奪ってマイクを見るんだけど
なんか裏を取ろうとファーに流れ気味に走ってるの見てSBにパスしたシーンも何度か見たし
ターゲットマンとしての動き方をもっと覚えて欲しいよな
まあクラブでサイドやってる現状じゃ難しいのはわかるんだけど
155名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:57:03.06 ID:paQwDcOy0
ロシアで孤立してる口田圭佑さんにも興味もってあげて下さい。
156名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:57:32.41 ID:PtcOSDU90
所詮電信柱
157名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:57:49.17 ID:qbPzaDhZ0
クリスタルパレスって聞くとエマ思い出す
158名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:58:01.41 ID:uyznVqym0
>>152
試合に出れたのはハーフナーを強化トレーニングさせたからだよ
あとはボニーの代役
実際、ぜんぜん務まらなかったけどなw

オランダのクラブは育成して売り飛ばすのが伝統だから、
ハーフナーもそのケースなだけ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:58:23.60 ID:azyHKxnQ0
ホンアン気持ち悪っ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:00:13.73 ID:qIfO8CA00
>>154
クラブではサイドは今やってないだろ

パワープレーのときは大体がセカンダリーターゲットとしてやってるし
昨日の使われ方見る感じだとチームもスピッツとして見てるか凄い疑わしかったから
もう独自路線でこのまま行く可能性もかなり高いと思うわ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:01:17.51 ID:c+x5IdgcO
>>87
マジか。ならちょっと厳しいな。でも幾らか出れそうな気もするけど
162名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:01:50.91 ID:1Lu9FBYe0
粗大ゴミだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:04:22.26 ID:mtyYib2g0
tribalfootball
いかにもなサイトっぽい
164名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:07:54.21 ID:CkLlWOG00
クリスタルパレスかー
もしまだ現存してたら行ってみたい場所だよなぁ。
いまなら海外からの観光客が計算できるから当時のまんまの趣で
ロンドン五輪時に再建してもよかったと思ってたけど。
165名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:08:47.07 ID:tJ0ukBZ90
>>158
実力関係ないなら、なんで安田は出れなかったんだ?
166名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:11:12.23 ID:hxjPS3150
イギ公が思うようなターゲットマンになれないからコイツwww
得点数と身長だけでオファーしたんだろうが
ちゃんとスカウティングしろよ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:15:11.70 ID:Zl+xOJrB0
こいつパワーもスピードも技術もないからなw
168名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:20:29.09 ID:6IqBfPSJ0
フィテッセでのゴールも大半は
ごっつぁん決めただけやと
169名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:23:35.25 ID:loVhHiH+O
スレタイ、カタカナ多過ぎんだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:29:51.46 ID:4bbZoVdO0
彼の良さが理解不能、誰か教えて
171名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:43:46.37 ID:tDoktKJ30
>>170
あっちこっちで散々語られてるわ
自分で答え探せ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:45:14.25 ID:ai6xdWX60
>>160
セカンダリーター・ゲットって何かと思ったw
173名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:06:35.35 ID:UHIjrSt50
>>170
とりあえず対戦相手が試合当日まで高さ対策の練習に時間を
取られることになる。
実際、高さが生かされることはほとんどないけどね。
174名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:09:45.50 ID:qIfO8CA00
フィテッセでは高さは一応生かされてるだろ

流れの中で最前線のターゲットとしては全く役に立ってないが
自身のヘディングの得点だけじゃなくてCKからの折り返しとか
最後尾からのフィードを直接点に結びつけたりはしてるよ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:17:43.84 ID:MMp7SkTj0
吉田移籍の時も通用するはずがないの連呼だったからな
まあサッカーファンじゃない書き込みが多いから当然かw
176名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:19:34.97 ID:rrDgqHl00
だって活躍してないじゃん
177名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:22:23.60 ID:3pEBkEXb0
好きなとこに行きなさい
178名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:25:35.72 ID:TRDtltXd0
クリスタルパレスはシャマフのローン決まりかけだからハーフナーは無いよ
ダレン・ベント獲る話ならあるけど
179名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:29:25.94 ID:tDoktKJ30
飛ばし記事で本気にすんな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:29:26.23 ID:qIfO8CA00
シャマフはトップの選手だからポジションがちがくね?
181名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:30:46.80 ID:Yie8sR6Q0
>>14
もう戦力外ですんで…
182名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:31:09.57 ID:NHzvul7f0
tribalfootball は吉田のサウサンプトン移籍を最初に報じたサイトだよ。
サイトの作りがしょぼいので結構馬鹿にしてる奴多いが
183名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:34:18.02 ID:jc4ga1gK0
でくのぼうを具現化した
184名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:34:37.71 ID:DK6mGvKq0
> またフィテッセの幹部のコメントも掲載。
>「我々には2つの選択肢がある。1年残っている契約を更新するか、売却するかだ」と
>条件次第では放出の可能性もほのめかしている。

契約満了でフリーっていう選択肢は選手側にないのかいな
えらくクラブ有利な契約結ばされてるんだな・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:35:05.83 ID:JH31d7j1O
>>170案山子効果だよ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:35:53.95 ID:hxjPS3150
吉田は実際通用してないしな
187名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:25.64 ID:sUaFOx8G0
>>185
ワロタ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:40.49 ID:LNYBvlZB0
アルシンドとかラモスとかとうりおとかみたいな華がない
189名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:37:52.90 ID:azyHKxnQ0
>>186
いや、してるだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:38:25.51 ID:tDoktKJ30
>>184
安田なんて恩知らずなことに2年半も外人枠で高給貰っててフリーで出ただろ
こんなこと繰り返されてはたまらんわ
金になる選手の方が大事に思うわ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:38:27.90 ID:hxjPS3150
>>189
いや、してないだろ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:39:55.45 ID:azyHKxnQ0
>>191
いやいやいやいや、してるだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:41:31.57 ID:tDoktKJ30
>>192
するーできない吉田オタ乙
194名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:42:43.62 ID:mo/Y7lhn0
>>190
でも安田って戦力外じゃないのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:46:31.60 ID:ai6xdWX60
>>184
選手にはオファーを断る権利があるのは常識じゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:48:43.38 ID:hxjPS3150
>>192
いやしてないだろ
ワースト移籍にも選ばれたし
197名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:51:37.87 ID:dVdRwsa0P
プレミアいってフィジカルで揉まれてこい、
ハーフナーがフィジカル身につけたら絶対化ける
198名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:52:17.21 ID:tDoktKJ30
>>194
安田は一年前はスタメンや途中出場でそこそこ試合出てた
一年前に契約更新の打診があったのに、安田から断った
フリー退団は規定路線
昨シーズンは左SBのサブでずっとベンチ入ってる
SBだから途中出場のチャンスはなかなか無いが戦力外などではない
何も知らない奴らが安田のことを馬鹿にしてるだけ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:57:13.01 ID:mo/Y7lhn0
>>198
安田の出場状況は大体分かってるし、出ればどの程度やれていたのか知ってるよ
だから逆に昨季は干されてるんだと思ってたよ
干されてた理由は契約延長を拒否したからだったのか
200名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:59:11.59 ID:qIfO8CA00
>>199
違うんじゃね、去年のこの時期は使われてたが酷いプレーしてて
そのうちにヘイデンがCBにコンバートされて
カラスがCBから右SBにスライドして弾き出された感じだったはず
201名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:05:24.05 ID:tDoktKJ30
>>199
オランダのU代表でチェルシーからローンの選手の方かチームで使えるといいうのが監督の判断だから序列が下がった
それより前の監督の時には、今はマンUのビュットナーにも既に追い抜かれていた
単純に成長した若手に抜かれたのが現実
出て行くからって1年も選手を干せる程フィテッセの層は厚くねーよ
左SBは二人しかいなかったんだから
202名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:06:31.59 ID:azyHKxnQ0
>>196
いやいや、どー考えても通用してるだろ
スカイの採点とか、現地サポの評価とか出場時間とか見てみろよ

ワースト移籍って、シーズン中盤のごたごたしてた時期に、マイナーサイトが選んだやつだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:47:07.74 ID:Anza1Hws0
ク リ ス タ ル パ レ ス マ イ ク
204名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:51:30.07 ID:dVdRwsa0P
吉田が活躍してるかどうかは置いておいて、今の所サウサンプトンのCBでは2番手って印象。
ロブレンが移籍してくるまではCBとしてはファーストチョイスだった、SBをしたのは他のCBがSBやるよりはマシと判断された為。
205名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:01:19.03 ID:ckTfhwGp0
2ちゃんのアホウどもの見る目のなさw
206名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:02:34.56 ID:PMWPedyQ0
オランダの試合も見てるとかいう人は
1週間に何試合ぐらい見ていて、何カ国ぐらいのリーグを並行して見てるの?
1度に3試合ぐらい同時に見てたりすんの?
207名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:23:38.30 ID:cQadWIsB0
プレミア行って香川みたいにフィジカルを鍛えて欲しいな
208名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:59:05.08 ID:zI2i6Geb0
一年残ってる契約をそのままにしてレンタルに出したクラブもあるんだよなこれがw
209名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:55:53.53 ID:Sw6jMtch0
クリスタルパレスはまた復帰したのか
210名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:56:48.44 ID:ZH457Tgn0
日本人としては嬉しいけど…
211名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:57:27.86 ID:ZH457Tgn0
そういえば安田ってどうしてるん?
212名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:31:01.31 ID:73QewwCR0
>>1
契約が成立してからスレ立てろよボケ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 04:58:09.31 ID:xKla5Lr20
なんであれブンデスの日本人ブームみたいに
プレミアにも日本人ブームが来たのがうれしい
214名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:07:46.89 ID:BBesFHv70
>>184
本田とCSKAみてるとそうじゃないように見えるかもしれないけど
普通は1年切るって時に売りに出す
215名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:16:16.03 ID:fYuIzC6CT
フェテッセもうELも負けちゃったし、クラブ出るほうがいいかもな
216名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:17:31.80 ID:uKrtlyGaP
>>12
長谷部に「うちの前線では厳しいよ」と言われた大久保は
その後3トップの一角として3人合計54得点の大活躍をするのであった
217名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:35:42.18 ID:iVCM5y+E0
いったれいったれ
218名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:56:43.27 ID:xywofIqu0
>>206
人それぞれ
ひたすらオランダばっかり見てる人らもいる
実況スレ行くと、その日の日本人出場情報や皆の実況盛り上がりから判断して
今日はこの試合見ようみたいな流動層も結構いる
219名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:50:09.10 ID:kH5mNorQ0
MFとしての評価なのかFWとしての評価なのか
220名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:30:12.47 ID:Xm1i6g5i0
マイクの場合、プレミアでレギュラー張れる位じゃないと、Wカップ呼ばれなくなりそう

そうゆう意味でも行ってほしい
221名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:48:05.98 ID:XY3RKjnT0
うける
222名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:46:13.40 ID:eNPUjQ/P0
MFで獲るならハーフナーなんか狙わないだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:25:26.74 ID:K5GuQ+9T0
一皮むけてくれればいいが
224名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 14:30:57.07 ID:Z5vABj+hi
ハーフナーはまじでキグウの棒だぞw
225名無しさん@恐縮です
ボビさんは何してるんだ