【サッカー】ミランの姿勢に不満のCSKA・ギネル会長「失礼なふるまいに目をつむることはできない」 本田売却の意思はなし[13/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
ミランの姿勢に不満のCSKA会長、本田売却の意思はなし
GOAL 8月9日(金)9時30分配信

 日本代表MF本田圭佑が、この夏にミランへ行く可能性はますます低くなっている。CSKAモスクワのエフゲ
ニー・ギネル会長は、契約満了まで本田がCSKAでプレーすると話した。

 本田は以前からミランへの移籍が話題となっている。CSKAとの契約は今年いっぱいで満了となる予定で、
ミランがCSKAに移籍金を支払って夏のうちに獲得を決めるかが注目されていたところだ。

 しかし、CSKAのロマン・ババエフGM(ゼネラルマネジャー)が7日に話したように、本田の交渉に進展はな
いようだ。ロシア『Bobsoccer.ru』が、バカンス中のギネル会長のインタビューを掲載した。

「望む人がいれば、私が休暇中でも連絡してくることはできる。本田の移籍に関する憶測には疲れた」

「ミランがこちらの状況を理解して動きを止めるのを待っていたが、そうはならなかった。我々は、3週間前に
我々の立ち位置を明確にして、本田を売るつもりはないと説明した。500万ユーロとか1000万ユーロ
とか、そういうことでないんだ」

「CSKAはヨーロッパのクラブに選手を売る用意があることもある。しかし、交渉の倫理基準があり、失礼な
ふるまいに目をつむることはできない」

 ミランに失礼なふるまいがあったかと問われると、会長は次のように続けた。

「例えば、2013年の頭にミランは本田に連絡を取った。本来はそうする権利がない。7月1日には、本田を
獲得するためにミランはリザーブの選手を我々にオファーした。ミランが適切なふるまいをすれば、我々は
合意に達することができたかもしれない。しかし、彼らは我々を脅して、本田とCSKAの対立を誘った」

「本田は何が起きているかを分かっている。CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラ
ブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。しかし、我々のクラブは敬意を持って扱われなければいけない」

 CSKAとミランの交渉はもう進んでいないようだが、これで夏の動きは終わりなのだろうか。


□GOAL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000032-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:04.79 ID:UGdFvVXf0
サカ豚逝ったw
3名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:26.44 ID:i94pFIh30
本田ミラン夏移籍 CSKA要求額のんだ

セリエAの名門ACミランと交渉中の日本代表FW本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が、近日中に移籍が正式決定する見通しであることが8日、明らかになった。
今冬まで契約を残していることから、移籍金を巡り交渉は難航。しかしCSKA側が求める500万ユーロ(約6億5000万円)を、ACミラン側が用意したことが判明した。
この日、本田は都内で日刊スポーツの独占取材に応じ「近いうちに白黒ハッキリする」と明言。
数日中に開かれるトップ会談で合意すれば「ミラン本田」が誕生する。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20130809-1170366.html
4名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:38.86 ID:Bp9EQvfo0
本田オワタ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:43.64 ID:NgOY1Vxx0
なんか朝鮮人みたいだなwww
6名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:17.06 ID:RGzdGQSi0
もう疲れたよパトラッシュ
7名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:18.72 ID:DTmA6E4p0
どっちやねん
8名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:20.56 ID:8X3TB0EC0
ラブを引き合いに出すなよw
9名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:35.92 ID:Zf87rKKB0
ロシア怖すぎんよー
10名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:12.22 ID:NzAVKlyU0
ロシアは鬼門、俺おぼえた
11名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:28.85 ID:EltPJztU0
史上最大のエア移籍になりそうな予感
12名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:42.50 ID:TD2P8ZKO0
>>3
2時間前だなw
13名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:49.83 ID:+VR2G9VO0
俺は日刊スポーツを信じる!
14名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:13.15 ID:SFCGin5F0
ほんとマフィアだな
なめられるのが死ぬほど嫌いだから選手の放出をしないんだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:53.08 ID:b1LMylM10
ロシアンマフィア死ね
16名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:54.63 ID:IK08YL0Y0
>CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ
はいはい
17名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:58.46 ID:f3UbbiHV0
リャイッチの件でもフィオレンティーナを怒らせてたな
18名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:13:18.96 ID:2pMzHxMe0
ヒュンダイ邪魔するなや
ストーカーチョン
19名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:13:57.86 ID:Bp9EQvfo0
正直今回ラツィオ会食騒動越えたな
20名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:15:07.29 ID:xgCIUXqq0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
本当にコロコロ状況が変わるなw
21名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:15:14.49 ID:mfUY0AgU0
>>14
本当にミランはそうだな。頭ごなしに交渉して規制事実作って
移籍金を減額しようとする手法が。
22名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:15:15.66 ID:28KMJyldO
もう疲れたよパトラッシュ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:15:59.73 ID:r31jUSmKP
>>19
あの時もエアじゃなくてリアルオファーだったんだけどねえ
結局CSKAが地雷すぎる
24名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:16:11.61 ID:VxdF21n0P
△が不安視してた事が事実になっちゃった

本田「欧州ではデフォルトのお互い足元見まくる交渉スタイルは恐らくCSKAのプライドを傷つけるから
それで拗ねて『オコッタ!ダサナーイ』ってなるのが怖い」
25名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:17:48.06 ID:SFCGin5F0
>>21
マカロニとロシアンの抗争と見ればしっくりくるか
面子が大事
26名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:17:59.21 ID:QxDvlmd90
もうこうなったら本田さんはCSKAから金を搾り取るだけ搾り取るしかないな
ロシアで10年やりゃ20億くらい溜まるだろう
27名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:18:02.88 ID:dVdRwsa0P
金が用意出来そうなら金じゃねえってか
28名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:18:23.64 ID:rLmdJwk40
ただで放出か
29名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:10.21 ID:EUPZFmnM0
ギネルじゃなくゴネルだよな
ってレスがあるかと思ったのに
30名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:12.36 ID:jHoRyuRC0
もう意味がわかりませんな
31名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:15.42 ID:IGz+7ikz0
本田の移籍終わっても尾を引くだろこれw
チェスカは今後いい選手獲るのに苦労しそうだな
32名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:23.31 ID:9dT8sbbT0
ロシアに逝ったばかりに貴重なキャリアを潰すことになったな
上昇志向の強い選手はロシアにいかないだろうな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:38.66 ID:Gh3H0YZwO
さすがにもう本田遊び可哀想になってきたww
34名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:44.28 ID:VxdF21n0P
正直CSKAよりもゴミランの方がウンコ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:44.51 ID:SIm0YUNaQ
もうフリューゲルスに戻ってこい
36名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:59.79 ID:1mOkLnvr0
人身売買で訴えろよ
37名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:20:09.47 ID:dHNNZJlc0
そこでラブを引き合いにだすのかw
鬼畜会長w
38名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:20:53.12 ID:fmVUchnp0
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

CSKAの選手内訳

1位 アキン 86点
3位 ラブ 76点(9試合出場)
5位 ムサ 57点
7位 ザゴエフ 44点
9位 イグナシェビッチ 42点
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点
---------
15点 ヴェアンブローム
13点 エルム
4点 アレクセイ・ベレズツキ、マリオ・フェルナンデス、トシッチ
2点 ドゥンビア、ママエフ、オリセー
0点 本田圭佑(23試合出場)

9試合しか出てないのに76点(76票)のラブ>>>>>>>>>>23試合も出てるのに0点(0票)の本田
39名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:20:53.49 ID:4a9LcoVGT
本田の移籍状況が二転三転してるように見えるが、実際は違う
360度ひっくり返ってるのが事実
40名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:21:51.55 ID:SFCGin5F0
>>31
本田も好きでCSKA行ったわけやないんやで、CL出られるなんて後付け
今後も貧乏or転売クラブの有力若手は取られていくよ
41名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:22:09.82 ID:VxdF21n0P
今回の騒動でアホの芸スポ民もようやくミランのヤクザ交渉を知ったと思ったが
未だにホンシンはCSKAが悪者って事にしたいんだな
42名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:22:39.69 ID:DTmA6E4p0
>>39
結局なにも進展してないじゃないかw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:22:57.33 ID:mnMS34xh0
ロシアあかんな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:13.74 ID:3toof6WR0
設定金額用意して選手とも合意していたなら出さざるを得ない
って思ってたんだけど、設定金額吊り上げとか出来るの?
45名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:58.91 ID:/fLKMlwf0
金金金のロシアの人間がこういうこと言うかねぇ
なんか言い訳がチョン臭くてスポンサーのヒュンダイの影を感じるわ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:24:06.10 ID:aPyWPvRO0
>>14
マフィアはミラン
CSKAは旧赤軍
47名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:24:33.10 ID:HEbMEFqz0
さっさとスパーズでもエヴァートンでも決めてればこんな事にはなってなかった
48名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:24:42.17 ID:wdCJIr2BP
本田おもちゃやな
49名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:25:26.38 ID:SFCGin5F0
>>45
露助の嘘つきっぷりは欧州髄一だろ
金なんて持ち出したのはつい最近だよ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:25:28.76 ID:VYU0ZZSR0
目をつむる?
目をつぶる?
51名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:25:41.25 ID:TzuJajhsO
日に日にスレタイが面白くなっていってる件
クライマックスに向けてちゃんと盛り上げていかんとな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:04.72 ID:9fx9bDJ30
エアーK
53名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:07.59 ID:yP/rAv1M0
映画化したら見に行く
54名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:50.46 ID:VxdF21n0P
モントリーヴォもそう
リャイッチもそう
ゴミランは裏で選手と接触して選手にブランドチラつかせて
「おい選手が行きたいって言ってるんだこさせろ!契約更新もしねーって言ってるぞ!」
って感じの空気作り上げてフリーか安く強奪する
55名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:50.75 ID:/B+1R4o20
C(HAGE&A)SKA「殴り合い」の一部始終
56名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:27:05.51 ID:DVFncbTw0
>>47
残念ながらトッテナムやエヴァートンが正式にオファーしたという事実は確認できてないんだな
獲得に興味、○○ユーロでオファーか!?みたいな記事しかない
57名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:27:07.44 ID:5YdKRaBx0
>>53
むしろマンガ化だな。福本伸行作で。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:27:17.32 ID:6q09xpHtO
この一連の流れを参考に北方領土返還の作戦を立てるべき
非常に参考になる
59名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:27:53.38 ID:JrlTG2Eb0
\もう、まとまるところまできている。/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| | 本田 | |_ /  バ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| バ | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ  \|   (    )
  |  ガ  ヽ           \/   ギ ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |  リ  |ヽ、二⌒)        / .|  ネ | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ ル/ /
60名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:28:19.12 ID:VxdF21n0P
どっちも糞クラブ
△が可哀想
61名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:02.96 ID:i5HTcIjg0
CSKAモスクワで53試合30点のジョー
なんと、プレミアで48試合4点
2009ロシア年間最優秀選手 23試合16点のアレハンドロ・ドミンゲス
なんと、リーガ(09-11)では19試合0点
2010年 ロコモティフで25試合14点6アシストのアリエフ
なんと、ウクライナ(10-12)では26試合4点
2010 ロシアリーグ 23試合14点のコルニレンコ
なんと、プレミアリーグ(10-11)では6試合0点 
2011-2012 ロシアリーグ 37試合11ゴール11アシスト 採点2位 ベスト11選出のヴォロニン
なんと、2012-2013ブンデスリーガ 9試合0ゴール1アシスト

で本田のCSKAでの成績とロシアプレミアの選手による評価

10-11 28試合 4ゴール 3アシスト
11-12 25試合 8ゴール 5アシスト
12-13 23試合 7ゴール 5アシスト

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票での本田の獲得点(票)
2010-2011 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/
2011-2012 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/
2012-2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

レベルの低いロシアで活躍してもビッグクラブなんて移籍できない、4大リーグに移籍しても成績残せない
なのにそんなロシアでさえ活躍できず評価もされてない本田がミランに移籍できると思うほうがおかしい
結局本田はジャパンマネー獲得のためのスポンサー移籍=パクチュヨンや稲本の同類ということ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:37.34 ID:gR4rV5zK0
>>57
移籍をかけて鉄骨を渡る本田だな
63名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:47.81 ID:vhJBKtM80
>>1
結論=本田(兄)代理人がバカだった
2013年1月ミランと接触=事前交渉
2013年6月=ミランと本田家は合意した〜ベラベラ=事前交渉

バカ(代理人)でCSKAも意地になった
64名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:50.18 ID:uau94IvQ0
>>57
題名何がいいかな。
短めのがいいよな
65名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:30:28.01 ID:aooftpUJ0
本田がニッカンに嬉々として「ミランがようやく金集めたってさ!」って語ってる時に
ロシアではギネルが苛つきながら「ミランの野郎!」って怒りを撒き散らしてたのかと思うと
なんか地球の広さを感じるわ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:30:28.71 ID:cE5Djgx1O
本田の場合は半年だし問題無いが、
ミランの市場での動き方は叩かれるべき
67名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:30:50.55 ID:XB5daev00
68名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:30:53.39 ID:uqB8p0AL0
ロ助に差別意識満々の人間と金の亡者が、お互い大して必要としないものに関して交渉したら、
やっぱりこういう結果になりますね。
69名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:31:05.95 ID:b2T5qTMD0
リバプールあたり取ってくれねーのか。
70名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:31:06.87 ID:KAzbS0gW0
ミランが悪いわ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:31:22.61 ID:/fLKMlwf0
>>49
嘘と裏切りがあの国のデフォなのは知ってるが
でもその嘘もどこまでも利己的ゆえに利益のために吐いてるんだろ

だからこそそこをこんな得にもならん見栄はるのは不自然だってこと
72名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:31:42.50 ID:GisxE0pI0
どっちもマフィアなお国だからね怖いね
73名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:08.91 ID:6ZMlVbMjO
>>45
ヒュンダイに本田の移籍を阻めるほどの力があれば、CSKAの韓国人選手をレギュラーにねじ込むのも容易な筈
74名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:21.78 ID:6T+TmISj0
>>64
露悪
75名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:28.52 ID:Y6sMYihz0
移籍金0か
76名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:34.10 ID:Wg2RE5l10
てことは、よそが誠心誠意交渉したら
移籍金減額して本田獲得できるかも?
77名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:55.76 ID:3GEMsgI20
CSKAどうも一瞬飛鳥のスレと間違えるw
78名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:09.61 ID:V+Oxqn6oO
契約半年の選手にカネ出すって言ってるミラン側を叩くやつの神経はキムチのニオイ
一応ミランやラツィオがリアルにオファー出しててCSKAが戦力になると
強硬姿勢を見せてるのに「たいした選手じゃないから移籍できない」と
書いてるやつの脳味噌は腐ったマッコリ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:28.29 ID:YjuCiaBY0
>本田とCSKAの対立を誘った
元から延長する気ないのにね
80名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:35.66 ID:5YdKRaBx0
>>64
「空」かなw
81名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:49.02 ID:z/77gPPY0
まぁどっちもどっちだしな。
本田なら冬の移籍で他に行ってもなんとかするだろ。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:52.78 ID:e9QkWEMN0
目先のUCLにつられて極寒のマイナーリーグに行った本田が悪い
83名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:03.93 ID:d7fTftzM0
CL登録が13日締め切りだっけ
まあ、そのあたりだな
そこでなにもなければなし
84名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:33.25 ID:VxdF21n0P
ゴミランは今までカモにしてきたプロビンチャや南米クラブから選手強奪するみたいに舐めた市場漁りやり過ぎた
金もねーくせによ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:44.46 ID:4atpscGC0
イタ公と露助の値下げ(値上げ)合戦。どっちがどう折り合いつけるか、夏過ぎたら露助
何も得られないから、イタ公がずいぶんと有利な合戦だな。最悪本田取れなくても
一銭の損にもならんが、露助は一銭も入らねえから戦いにくいな。最後は露助が
歩み寄るんだろうよ。
86名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:44.78 ID:lw1Ncgi+0
CSKAみてると地獄甲子園の監督思い出す
87名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:35:05.41 ID:bE/k0vDn0
本田さんの件は置いといて
ミランは選手に接触して個人とクラブで先ずパイプ作ってから
それ盾にして有利な条件でかっぱらおうとするよな
そりゃ余所に嫌われるわw
88名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:35:14.37 ID:A4N3fwsuP
ある程度ヒュンダイが絡んでるんだろ。

反日してる、とまで言わなくても
ロシア市場に向けてアジア人である本田を利用した
マーケティング戦略である事は間違いないわけだし
本田が移籍するなら、ヒュンダイにとっての意義も変わってくる。

意図するせざる関係なく、そうしたヒュンダイの存在が足枷になってる可能性はある。
(勿論、本当に評価されてる選手にそんな事は問題にならないのだが)

幾ら金があってもクラブとして500万、1000万が要らない、などあり得ない。
客観的に見て、CSKAの言う事がどうも合理性に欠けるのは
裏に勘定できる理由が存在する、ってのが、我々にとって最も納得の行く話。
89名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:36:28.05 ID:0kynFPIu0
ガリ爺とロシアンが水と油だと言うことはわかった
90名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:36:47.52 ID:6ECuZFri0
ホント最近の本田の記事酷いよ
今朝の日刊といい、何なん?
マスゴミ死んでよ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:36:52.34 ID:f472q1oI0
本田選手は好きだけど安易な考えで監獄ロシアに行った事は自業自得だと思います
オランダ2部〜1部〜3大リーグ、こういう風にちゃんとプランを建てれていればレアル移籍も夢のままで終わらなかったかもしれない

後世にロシアだけには行くなという見本にはなれただけ・・・というのは悲しすぎる
92名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:28.73 ID:DVFncbTw0
>>91
レアル移籍なんてどう転ぼうが夢のままだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:41.99 ID:AsAaF4J20
あれ?ニッカンにもう決定って記事見たぞ
94名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:45.50 ID:i5HTcIjg0
マンU「ユナイテッドの未来は香川と共にある」
本田「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

インテル「長友は俺たちのお気に入り」
本田「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

ミラン「スポンサーの協力次第」
本田「あるビッグクラブが自分の持参金に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」
95名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:38:09.17 ID:VaJjg0T30
全くだよ。
ミランは自分たちがまだサッカー界のトップにいると思ってんのかな
96名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:38:59.46 ID:V+Oxqn6oO
>>91
当時はロシアやCSKAがここまでクズだなんて欧州でも知られてなかったろ
いまや監獄が共通認識だが
97名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:39:19.39 ID:bQxt16R2P
今夏の報道だとAマドリーが一番良かったな
誰かスペインで成功してくれないかな
98名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:39:23.07 ID:deYqoWUk0
>>41
その通り

悪いのはミランなのに
CSKAを悪者扱いにしてるやつがいて驚く
99名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:39:31.66 ID:6q09xpHtO
本田が何で実績もコネもない兄貴を代理人にしたとおもう?
多分代理人に騙されたんだろうなー、だから一番信頼できる家族を代理人にしたんだろう
100名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:39:35.29 ID:i5HTcIjg0
420 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:25.41 ID:E0Glp02lP
1時間前の記事な。

Honda deal has stalled, reveals AC Milan chief Galliani
http://www.goal.com/en-my/news/3956/transfer-zone/2013/08/09/4174040/honda-deal-has-stalled-reveals-ac-milan-chief-galliani

本田の移籍は完全に立ち往生! と、ACミランのガリアーニがぶっちゃけたそうだ。
おわたな。
101名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:40:26.01 ID:gR4rV5zK0
芸スポ民はミランがCSKAにどんなことしてきたか知らないんだろうな
ミランは終始CSKAを舐めきってた
二軍と本田トレードしろとか
CSKAがキレるのは当然
102名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:40:27.15 ID:dp5HR/4YP
ギネルがゴネルとはな・・・
103名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:31.86 ID:YirpJli70
ロシアは今も昔も監獄だ
立ち入っちゃいけねえ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:46.42 ID:tR4rbuD+P
リザーブの選手との交換留学
相手はマルディーニ息子か
105名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:42:09.78 ID:mfUY0AgU0
900万ユーロで取ってあと半年だからそれ以上出せば簡単に移籍できるよw
106名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:42:23.53 ID:GUA7gjc90
エア騒動もこれで終わり。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:42:42.74 ID:35kqfVGUI
盆過ぎたら冬まであっと言う間やで。我慢しよう
108名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:42:45.37 ID:ZYohcJsd0
どちらも金で動いてるから、最後は金もらう方が折れると思う
109名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:42:48.90 ID:5rkIG2/H0






ごっこ!!!!!!!!!
110名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:05.42 ID:k1awjShF0
代理人「半年、長くても一年でビッグクラブからのオファー持ってくる」
本田「やはり俺は持ってる」
111名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:06.45 ID:vhJBKtM80
ラブのケース
移籍希望=契約延長強制→希望してから5年で涙の移籍→移籍金滞納でCSKAへ強制返還→中国へ売られた
本田はこれからが本番9月に契約延長強制予定

CSKAを自ら選んだ本田・・自己責任
112名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:11.10 ID:VxdF21n0P
>>99
そりゃPSGのTD時代のレオナルドに
本田の代理人が糞うぜぇ
あいさつの電話かかってきたら次の日に本田に興味、とかガセ記事書かれるんだからな
って公言されちゃったらなぁ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:18.47 ID:PFu4SNQX0
請われて嫁ぐ方が幸せと言う。
本田もCSKAと添い遂げなさい
114名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:28.79 ID:n8WcEqhp0
ギネル会長おこなの
115名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:30.26 ID:TSuB2PSsO
やはり本田の記事はこうこなくちゃな
明日にはまた移籍決定て記事出るよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:43:58.46 ID:tEqGBTYX0
今回の件はミランもミランだろ
はなから同じ土俵に立ってねえもん
117名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:44:19.75 ID:vN2R7uJO0
チェルシー行けや
つながりあるんだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:44:57.57 ID:6e8GlD+l0
おわた
119名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:45:36.74 ID:KAzbS0gW0
赤黒にこだわるなら札幌に来てもいいぞ本田
120名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:45:41.71 ID:niDaaJWBO
てかもうスッキリ冬に移籍すればいいじゃん
これ以上もめたって選手もクラブも得しない
121名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:45:56.25 ID:m6A4F+Dc0
なんだかんだでCSKAが一番本田を思っていたということか
122名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:46:04.35 ID:ByqJfO6/0!
        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:/ }: : : : : : : : : : : : : : : : : :!:i
       l:|: : : .: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : //  l: : : :ハ: : : : .: .: : : : : : l l
        i:l : : !:. : : : : : : : : : : : : :\: : : : :,イ: : : : /    !: : : ! i : : /.: : .:|: : : :| |
        l:l l: :| : : : : : : : : : : : : : : : ;\: :/ !: : : /     ! : : !  !/:ハ: : : : !: : : : :!
        l:i l : : : :__:」: : : : : : ; : : : /!: : メ、 l: : :/    │: .:レ' l: : :! i : : l:|: : : | :|
        !:|: : : : / │: : l /ノ: ://:/  j\/       !:‐:'i  ! :│ !: : :リ: : : : :i
.       l:l: : : : ! r┤ : :|i レ´∠; '   /: /`        l: : !  i: / i: : /: : : : : !
      i: : : : : | | r!: : :l:! __三=-__  ソ         レ´  ∨  l: /: : : .:/!/ 
      l: : : : : ヽ ! !|: : : | (__) ̄=三=-_      _=-‐=ニ三_ 〉レ: : : : / ´  
       l: : : : : : :`、 l: : : ! \\\\\ ̄      ムニ=‐ ̄(_) |: : : /  
       ! : : : : : : ::::ゝ : : |       \\ \\\\ \\ \ ! ノ:/V  
.       l: : : : : : .:::/ !: : :l、     , -‐--、                   !'.:/
     │: : : : : .:/   l: : :l 〉、   /     `ー‐- 、___         }/
      i: : : : : .:/    !: : |'  `〈            ヽ)      イ:|  
.     l: : : : .:/   │: :i    ヽ、__ _ _______/__  -<!: :i !
.     !:. : : :/     \;l     ヽ∧´:::::::::::;∨   l     i: / !
.      l: : : /       |       \>:::::::く /     !      レヽ:l
123名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:01.52 ID:XyW9zLmB0
契約延長強制されそうになったら1年契約でグランパス戻ればええやん
そこからまたビッグクラブ目指すんや
124名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:23.08 ID:gR4rV5zK0
252 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/08/09(金) 02:00:02.36 ID:qd3vEe8P0
CSKA怒りの流れ

@1月はまだ交渉期間じゃないのに勝手に選手と交渉してんじゃねえよ。FIFAのルール知ってる?

A移籍金150万ユーロってなめてんのか?他のクラブはテメーらの倍の提示だぞ?
せっかく本田の希望を聞いて対応してるんだから真面目に交渉してくれよ

Bよしやっと本格交渉・・・って、おい!ブロンゼッティって誰?
・・・クラブの組織内ではない人間に大事な交渉させてんのか?

Cあれ?お前らのオファーの金額変わってなくね・・・?(怒)
はあ?選手のスポンサーを頼ってお金を用意させるから待ってろだ・・・?

Dお前じゃ話にならねえ・・・ガッリアーニ出せや!!

Eえ?なんで本田が直接直談判きてんだよ!

Fふーん、一部のイタリアメディアによると俺たちを何か悪者扱いされてる節があるみたいね
ふざけるなよ?テメーらがどんだけ誠意を欠いた対応してるのか棚に挙げてんじゃねえぞボケ!!


CSKAがブチ切れるのも無理はない
125名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:23.57 ID:Ntx3NHsz0
>CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。
完全に本田に対する脅しです
126名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:47:50.22 ID:5rQ0j8Xt0
ミランのやり方が姑息過ぎる
127名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:48:17.27 ID:bhVfkw5PO
>>111
強制的に契約延長なんてクラブ側が出来るものなの?

最初の契約で変なオプションでも結んでしまったのか?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:48:26.10 ID:I8rlMWXd0
金の問題じゃ無く、感情の行き違いによる放出拒否なら絶望的だな。
冬まで待とうホトトギス。(涙)
129名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:48:27.99 ID:7ZFpyaF/P
ミランの姿勢に不満のCSKA会長、本田売却の意思はなし
8月9日(金)9時30分

本田ミラン夏移籍 CSKA要求額のんだ
8月9日9時49分

どっちなんだよw
130名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:48:49.54 ID:tR4rbuD+P
この会長マフィア上がりなの告白してるし舐めたマネしてるとアウトレイジになるぞ
貧乏くじばっかりだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:07.25 ID:6w6RQxkl0
ミランは舐めてるから別のとこでいいよ
CSKAは気候とクラブの格と銭ゲバで売らないのが悪いだけで本田に高い給料はくれるしレギュラーで中心選手にさせてくれるしで本田のいちファンのおれのなかでミランより上になった
132名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:10.79 ID:TRdtrFAeO
ロシア人は舐められるの滅茶苦茶きらうからな
殺すか殺されるかまで平気で行ってしまう
133名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:37.68 ID:sMZnj3ndP
アメコミみたいに色んな奴がストーリー書いてんのか?
134名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:56.52 ID:5pdJOAWo0
CSKAに軽くあしらわれるビッグクラブwwwwwwww
ミランお前どこまで堕ちたんだよ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:13.55 ID:bE/k0vDn0
貧乏は嫌だね
もうブランド力にしか頼るもんが無いんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:18.85 ID:GUA7gjc90
最近の本田さんは復調してきてたからCLで戦力になるとにらんだ会長
137名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:20.31 ID:VxdF21n0P
>>124
ゴミランのTwitter乞食もちょっと詳しくいれといてくれ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:23.21 ID:eeSGVv+B0
ロシアへ行っちゃ駄目だって事だな
139名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:35.79 ID:dGAaWuMpP
ミランはクズ
CSKAはプライド傷つけられて激おこ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:47.38 ID:m6A4F+Dc0
結局本田がミーハーなのが悪い
落ち目のミランよりまともなオファーしてくれるクラブにいけよや
141名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:51:00.73 ID:CuFz1UeC0
もうやきもきしておかいくなりそう><
142名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:51:42.65 ID:LId8crvN0
トルコどころか残留か
143名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:51:45.84 ID:8h1u+V+K0
本田はこんな恥ずかしい貧乏クラブよりプレミアいった方がいいのに
144名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:15.40 ID:fa4yT5rm0
これを読めばCSKA刑務所からの脱出がほぼ不可能だとわかる



・CSKAモスクワ 飼い殺しの真実〜本田圭佑は“脱出”できるのか〜
http://www.footballchannel.jp/2013/01/14/post1700/

「CSKAは、そこが他クラブとちょっと違うんだ。悪口を言うつもりはないんだけど、
選手の気持ちをあまり考えないというのか……。チームがその選手を必要とする間は、
基本的に手放さない。選手の退団を認めるのは、彼がもうチームの役に立たないか、
あるいは自分たちが完全に満足できるオファーが来た場合に限られるんだ」
145名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:34.67 ID:VxdF21n0P
>>143
冬にフリーでゴミラン以外のクラブに行った方がいいな
146名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:39.09 ID:t9cOuIFp0
本田の価値を上げようと必死になっている人たちが結局本田の価値を
おとしているところが笑える。ありえない国民栄誉賞をごり押しした
松井やホワイトバンドの中田みたいでカッコ悪すぎ。
147名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:42.67 ID:EiEh2SRA0
>>124
これじゃさすがにCSKAも怒るよな
金も無い、誠意も無いじゃ交渉なんかまとまるわけない
148名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:08.58 ID:7Po9Zx7b0
イタリアマフィアとロシアンマフィアってどっちがヤバイの?
149名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:18.13 ID:hz3YIcNX0
もう動きはないかな
こんだけ舌戦繰り広げた後じゃ土壇場で何か決まる確率も低そうだし
まあ今回はご縁がなかったという事で
150名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:37.52 ID:vhJBKtM80
>>127
CSKA残留の場合9月になればはっきりするよ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:42.18 ID:8QYMU7PR0
人身売買が横行してるのか
152名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:51.85 ID:tEqGBTYX0
ミランは日本語で『ミランで日本人のプレーが見たい人はRT』とかやってた時点で糞だよ
それを餌に移籍を優位に進めようとして、あんな事をビッグクラブがやり始めたらモラルが崩壊すんだろ
舐め切ってるとしか言いようが無い
153名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:06.07 ID:1mcCkJmHO
結局今回もエアーだったという事か
154名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:14.45 ID:bQxt16R2P
>>124
なんかCSKA煽って遊んでるみたいだな
155名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:26.01 ID:V+Oxqn6oO
朝鮮人が元気だな
ワグネルラブの件を見りゃCSKAがいいなんて到底言えるわきゃないが
スポンサーが大好きなヒュンダイだからね
マジで名古屋でもいいからロシア脱獄が最優先
156名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:29.09 ID:TVpw9EJU0
>>73
ねじ込んでも実力がなければ立場がなくなるよ
あいつらにできることは
日本に対してのいじめ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:35.16 ID:XERNa1g60
しょべえクラブなのにプライドだけは高いんだな
158名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:42.65 ID:QLML9XoU0
チョンダイが邪魔してるな
チョンダイ不買運動したいけど
日本人でチョンダイ買うやつなんて
いないよな
159名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:54:52.16 ID:V+UGt4ld0
まあしゃーないな
ミランも多額用意してまで本田が欲しいわけじゃない
CSKAも相手に舐められるくらいならタダで放出の方がマシ

どーしようもないわ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:55:41.97 ID:fmVUchnp0
>>126
「移籍は本田のスポンサーさん次第なんだよね〜」とか
「ミランに日本人に入れてほしいよ〜!ってヤツいたら挙手」とか
あんな辱めを公式で言ってんの見たのはミランが初めてだしな

姑息が過ぎて無礼者
まあCSKAは変質者だけど
161名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:55:55.93 ID:VxdF21n0P
>>154
ギャグの領域だよなw
162名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:05.42 ID:C/+WSuh30
ここらでイメージ良くしといた方が後々良いと思うんだけどな
163名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:13.52 ID:7v3s+zpr0
交渉がまとまらないのは決定的なのかな
俺が悪いんじゃないアピールしだしたってことは
164名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:22.69 ID:5mVBeXKaO
まあミランが糞すぎだわ
選手に対しても交渉相手に対してもリスペクトが感じられない
ブラック企業だわ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:25.35 ID:Wi4AMoNV0
132 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 11:45:32.18 ID:pq4t+02fP
>>119
あのインタビューの原文よんだけど
ゴールコムの文章は改変されてんだよ
ギネルは最後にミランが礼儀ただしくきちんとするなら
交渉の余地はあるとコメントして締められてるのに
その部分削って ミランの夏移籍は消滅!ってやってるんだぜw
糞みたいなメディアだわ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:18.96 ID:Oi1TibVK0
>>152
しかも「本田」と言ってないところが馬鹿馬鹿しい。
「日本人選手」アホかと。
167名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:23.72 ID:V+Oxqn6oO
>>162
ロシア人がそんな真似できないのはプーチンを見ればわかりやすい
168名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:40.45 ID:kwZzyTQp0
ミランは没落貴族みたいだな
リャイッチの移籍金四分割といい悲しくなるわ
169名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:58.40 ID:V+UGt4ld0
>>124
1月って市場開いてんじゃないの?
交渉したら駄目なんか
170名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:08.64 ID:ZloW+dHxP
ミランなんかいかなくていいだろ
他いけや
171名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:26.46 ID:vhJBKtM80
>>157
欧米では「事前交渉」は重罪
本田(兄)代理人の「ヘラベラベラ」でバレバレだからCSKAとしても簡単にはOKできなくなった

CSKAは被害者だよ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:31.38 ID:mfUY0AgU0
>>144
ラブがCSKAの提示する高年俸を取っただけの話じゃん。自分から契約延長
してるくせにアホか
173名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:46.82 ID:7Po9Zx7b0
もう残り半年の契約期間まっとうして五体満足で出所できますようにと祈るしかない
延長オファー断って何されるかわからんけど
174名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:48.23 ID:Fq74CUPj0
夏にオファーがあれば移籍容認って話なんだったんだろうな・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:56.78 ID:4W98Rtj40
まぁラツィオの件もあるし、糞なのはCSKAのほうだけどな
176名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:59:18.43 ID:GiwO8Wd+0
冬まで出られないのは分かってた事じゃん
177名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:59:18.54 ID:LId8crvN0
結局ミランとCSKAはほとんど交渉すらしてなかったってことだろ
個人契約とはなんだったのかw
178名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:59:24.70 ID:bQxt16R2P
>>169
契約まだ1年残ってる状態だから選手と直接交渉じゃなくてクラブ通さないといけないんじゃなかったか
179名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:59:42.73 ID:Oi1TibVK0
>>169
市場開いていても交渉する前に所属クラブに通知しないといけない。
契約切れる半年前から所属クラブに通知する必要なくなる。
これは規約に明記されてる。

このルールをミランは破ったとギネルは主張してる。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:00:00.56 ID:ZA2O3fiy0
cskaはクズ
辺境ロシアの癖に
身の程をわきまえろ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:00:07.58 ID:V8To5lS00
これで本田獲得逃したミランがトップ下獲得して冬移籍も消滅
しょっぱいクラブしかオファーなくてCSKA残留

のパターンまで見えた
182名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:00:53.41 ID:mz4IkBvhO
このクズはまさか本田に契約延長させる気、自信があるの?
183名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:01:11.70 ID:LNohodSL0
刑務所とか脱出とか意味分からん
契約してんだから金目当て手で放出するか契約満了するかはCSKAの自由だろ
184名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:01:46.35 ID:V+UGt4ld0
>>178>>179
ああ、はいはい
そんな話あったな、ありがと
185名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:01:48.79 ID:DVFncbTw0
>>111
ラブがCSKAに縛られたのって自業自得だろ
フリーでブラジルに帰れた時期あったのに年俸で納得できずにCSKAと再契約してたし
今回の中国移籍もCSKAの3倍の年俸に釣られての移籍で全く同情できんぞ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:05.09 ID:ZA2O3fiy0
本田が糞ロシアで契約期間全うなんて
日本サッカーの損失
日本屈指の才能をCSKAは潰す
187名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:15.04 ID:FZXVTixR0
>>180
こういうゴミが居る限り、本田は陽のあたる場所に行かないほうがいいかもしれない
CL出場チームにリスペクト一つなく、クズ呼ばわり
っでこのゴミはこの夏なにやってるかといえば、世の中のなんの役にも立っていない
しかも欧州サッカーを観るのにスカパーやwowowに金も払わずSOP辺りでこそこそと
画質の悪い小さなパソコンの画面で夜な夜なネットドロ、ただで毎週末どころか
チャンピオンズリーグやビッグマッチすら、無料で、ただでネットで覗き観して

欧州サッカー観た気になっちゃってる薄気味悪いの
188名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:15.43 ID:TzlOhF2A0
>>144
すまんがラブがチェスカを脱出した方法や、チェスカ脱出が難しいのはわかった。
しかし、じゃあどうしてラブはまた戻ってきたんだ?
おれにはチェスカのほうが全うにやってるように見えるぞ。頭は固いかもしれんが。
189名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:18.77 ID:5bf29WKH0
冬に移籍してもなんもいいことないぞ
まず今期のCLに出れない
ミランが好調なら出番がない
ミランが不調なら出番はあるかも監督変わったりで選手選考が白紙になったり
なにより次のCL出場がやばいはず
190名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:27.02 ID:2S4M+5Jm0
ロシアンマフィアVSイタリアンマフィア
映画化したらめっちゃ面白そうだな
191名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:37.01 ID:kTrZVFYi0
シベリアから出さん(´・ω・`)
192名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:02:43.82 ID:GUA7gjc90
代理人が兄貴って時点で舐めてるわ
中田さんみたいにブランキーニみたいなの雇わないと
193名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:03:01.99 ID:WA3aYPRx0
cskaは悪くない
194名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:03:18.04 ID:vhJBKtM80
>>169
選手サイドが直接交渉できるのは契約残が6か月以内になってから
それも所属クラブへ連絡してからになる

本田(兄)は6月にミランと合意したとほざいた=事前交渉
ミランは必死に否定
CSKAは何の連絡もなかったと激怒

代理人がバカなんだよ
195名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:03:24.98 ID:aooftpUJ0
>>165
どこも改変されてませんが

- He is aware of the situation, no questions he does not.
It is known that CSKA ready to meet his players, and recent history with Wagner was another proof.
However, you must follow the basic principles of negotiation and respectful to our club.

「本田は何が起きているかを分かっている。CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラ
ブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。しかし、我々のクラブは敬意を持って扱われなければいけない」
196名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:03:39.57 ID:i5HTcIjg0
ミラン「本田がミランに来て欲しいと思う日本人の人はツイートして」
ミラン「えっ?たった1万だけ?本田って日本で人気あるんじゃないの?実力も人気もない選手に金は出せんわ…」
197名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:04:23.83 ID:4W98Rtj40
本田を騙し続けてきたクラブが今更こんなこと言い出してもな
本当に問題あるなら最初からそう言うだろうし、まったく見苦しいな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:04:57.22 ID:FZXVTixR0
>>186
損失っていう言葉使うほどテメーとかサッカーに対して金払ってねーだろ
欧州サッカー観るのにも金払わない、代表戦を観にスタジアムに足を運ぶこともない

ん?テメーとか、欧州サッカーを現地で観たことある?代表戦をスタで観たことある?
俺とかこのウルグアイ戦を仙台まで観に行くけど

損失とかいう概念をお前みたいなネットの闇に救う乞食みたいなゴミがほざき倒す資格ねーよ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:05:23.19 ID:mfUY0AgU0
>>182
本田に年俸500万ユーロぐらい提示するんじゃないの。記事読んだ限りではみんな
金に釣られてるじゃん。
200名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:05:28.53 ID:6w6RQxkl0
>>188
CSKAは中東と違い金払いがいい
201名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:06:20.85 ID:VxdF21n0P
>>175
ラツィオの件は

金額が足りない
その少ない金額ですら分割で頼む
差額分をいらない選手で埋めろと言う


これでCSKAが悪者になるのかー(棒)
これだからニワカは
202名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:06:34.30 ID:447A3dUa0
もうエバートンいきなよ
自分でチームをブランド価値のあるものにしていけばいいじゃないか
本田って元はそういう奴だろ
203月アカリ ◆SileceeyCs :2013/08/09(金) 14:07:01.81 ID:xKlYs7hQ0
>>129
こっちは通信社が配信。
あっちは日刊の独占取材だけど、紙面に載ってるからソース的には昨日の情報。

説得力があるのはこちらの記事かな?
もう何がなんだかよくわからないw
204名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:24.70 ID:moV/sKDA0
>>198
そういうのキモいからやめとけ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:30.22 ID:bE/k0vDn0
しかし大事に思われてんだなーCSKAからは
206名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:35.18 ID:TzlOhF2A0
ミランは結局そこまで欲しくないが、スポンサーが
資金出してくれるならOK。だから交渉の仕方も半端なだけだろ?
一方チェスカは本田はチームに必要な選手だから、
そういう半端は交渉の仕方でうちの大黒柱を獲られるのはかなわんし、無礼。
よっぽどまともな思考に思えるが・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:51.12 ID:mfUY0AgU0
>>188
移籍金払わなかったらしいよ。
208名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:51.72 ID:FZXVTixR0
>>124
ここまでのメディアの報道の流れをうまくまとめたなおまえな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:53.91 ID:DVFncbTw0
>>182
本田が良ければ再契約や延長したいけど、フリーで移籍したいなら別にそれでいい
って感じの姿勢だろ最初から
210名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:08:26.93 ID:SZpnkEAV0
CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラ
ブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。
www
211名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:09:32.13 ID:FZXVTixR0
>>204
俺が思うキモいレスは、選手やチームにリスペクトもなく
吐き捨てるように、クズだのゴミだのほざく脳障害のレス
そういうやつは大概、サッカーを観るのに金を払っていない

お前もそうか?俺のレスに反応したってことは
212名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:09:38.59 ID:VxdF21n0P
ニワカ&ホンシン「CSKAは監獄!糞クラブ!」

いや本田の無能代理人とゴミランが糞なだけだから
213名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:09:51.41 ID:Oi1TibVK0
>>188
ラブが戻ってきたのは、分割払いの移籍金を移籍先のクラブが払えなくなったから。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:10:12.85 ID:WmytUfy/0
つか、ミランの交渉が質悪いのは有名だろ
選手と事前交渉して、年俸等に色付けて移籍金安くさせるって手法
215名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:10:48.55 ID:ZA2O3fiy0
NG推奨
ID:FZXVTixR0
216名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:10.59 ID:9UwEvgQT0
いやそこでワグネル・ラブの話を出すのは、脅し以外の何物でもないだろ…。
217名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:23.48 ID:Oi1TibVK0
>>214
汚いミランと難しいCSKAという究極の戦い。
これは市場に詳しい人間には最初から分かっていたこと。
ある意味想定の範囲内。
218名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:24.89 ID:FZXVTixR0
>>182
テメーがヒトとして凄まじくクズでゴミ面してっからと
あまりにもネットの闇で他人のこと、他の対象のことをクズクズほざき過ぎじゃねーのか?
この脳障害
219名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:35.12 ID:xTSZISRVO
よくわかんないけどこの程度の金額を出せないミランってビッグクラブっていえんの?
220名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:11:40.99 ID:uIr0L0XT0
本田が中途半端な雑魚なのが問題でクラブには問題ないな
221名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:12:01.11 ID:OF3pwytJO
まあ今後、ロシアリーグに行く日本人はいない。
それだけは勉強になったな。
222名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:12:06.36 ID:VxdF21n0P
ほんと一番可哀想なのは本田だよ
無能代理人と糞クラブしかオファーこず・・・
マジで冬には誠意あるいいクラブいってくれよな
223名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:12:58.55 ID:AvB3FfIA0
くそわろたwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:12:58.81 ID:qDZWpSZv0
>本田を売るつもりはないと説明した。500万ユーロとか1000万ユーロとか、そういうことでないんだ」
激おこプンプン丸なの?
225名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:13:10.99 ID:mfUY0AgU0
>>221
他で一億程度でロシアで三億貰えれば行く奴いるだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:13:33.18 ID:FZXVTixR0
>>215
欧州サッカーやCL・・なにで観てるの?お前
スカパーやwowowに金払わずに、ネットで覗き観?

ん?それを指摘されてもまともに答えられないで、ヒトのIDを無駄に貼る?
最低のゴミじゃねーかお前・・・そんな奴がよ〜今季CLにロシアを代表して出場する
チェスカモスクワ及びクラブのトップ、経営のトップを叩く資格ねーんだよ

身の程を知れゴミ。お前みたいな貧乏人のゴミが語っていい話じゃねーよ
227名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:13:52.91 ID:k1awjShF0
まぁ自分でロシア選んだんだから最後まで全力だせばいいよ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:14:17.46 ID:FZXVTixR0
>>225
だな・・金の問題だもんな
チェスカは裕福なクラブだ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:14:34.78 ID:DVFncbTw0
>>188
泣きついて移籍金分割払いにしてもらったが、それすら滞ったので、フラメンゴはラブをCSKAに戻したわけ
しかもラブ自身も不動産やらなんやらで浪費して金欠状態だったのでロシアに戻りたかったらしい
230名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:14:54.06 ID:SZpnkEAV0
>>224
1500万ユーロという事です
231名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:03.88 ID:qi/nJAIYO
>>58
同意
232名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:05.44 ID:ZA2O3fiy0
>>226
お前はさ、本田個人を叩いてリスペクトしてない書き込みはどうして無視なんだ?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:23.21 ID:FZXVTixR0
>>222
欧州に行ったこともないお前が、代理人を無能扱いしてっけど
お前よりはヒトとしてすべてにおいてまともなんじゃね?
本田の兄だから、本田に似て体も強いだろうし

お前より全然ヒトとして上だし、コミュ力も圧倒的に上
無能なのはどう考えてもお前
234名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:24.70 ID:sxtYCI7+P
>>222
CSKA側が言ってるけどミラン以外に4大リーグでEL狙いのクラブから
年俸も移籍金もミランの倍以上出してエース待遇を明言してオファーしてるクラブがある
本田はそれを承知で断ったうえでミランが金を出すのを待つという行動を取っているので
ぶっちゃけ本田の希望が需給とあってないとしか言いようがない
235名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:33.33 ID:vhJBKtM80
>>221
普通の代理人雇えばどこでも問題ない
本田の代理人がバカすぎるだけ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:34.15 ID:Fwxs/rpgO
本田はプロフェッショナルな選手だと思うけど、所々抜けてるとこあるね
ロシアに行ったり、兄に代理人やらせたり、レーシック手術受けたり
237名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:37.53 ID:gR4rV5zK0
なんで兄なんか代理人にしたんだよ
そこが最大の失敗
238名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:56.77 ID:FZXVTixR0
>>232
俺の目に入ってないか2の次、3の次になってっから
239名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:16:11.86 ID:Eb2qnqq50
>>228
> チェスカは裕福なクラブだ

リーグ内で予算が6位か7位だぞ。それでリーグの優勝常連。
割安な選手を見つけてくるのが滅法うまいクラブ。
240名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:16:16.80 ID:VxdF21n0P
ラブの件
そもそも金に目がくらんで自分が契約更新したのがそもそもの始まり
ブラジル土人のイチャモンを全てクラブが悪いとする報道と真に受けるバカ信者のホンシンと芸スポニワカ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:16:45.69 ID:WmytUfy/0
>>217
ミランのtwitterには笑わせてもらった

>>222
前の代理人を上手くいかないからってクビにして、兄貴代理人にしてこのざまだから自業自得じゃない?
242名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:17:08.80 ID:/iDSq+Gt0
会長がへそ曲げてんじゃねーよwww
ガキかよwww
243名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:18:27.85 ID:VxdF21n0P
そもそも二回言うてもーた
244名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:18:41.53 ID:FZXVTixR0
>>239
ロシアの上の方のクラブが桁違いに裕福なだけで
チェスカも十分裕福
245名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:18:52.72 ID:V+Oxqn6oO
>>234
オファーなんか来てないとも言ってたのにアンチは都合がよすぎるわ
246名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:19:09.82 ID:wBboSq9w0
私危険なロシアンなんちゃら
247名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:19:18.54 ID:nwHNlyXU0
CSKAは「本田はクラブに必要な選手だからどうしてもというのなら500万を用意しろ。ディスカウントには応じない。」
と一貫して言っているだけだからな。本来ならこの数字にできるだけ近い金額を用意できないのなら交渉すらありえないのに
本田側が「話だけでも聞いてくれ」というのでテーブルについたら

ミラン側は
@「200万の価値しかないのにボッたくるな」A「本田のスポンサーにあと100万出させるから300万で手を打て」B「本田自身に
直談判させるのでCSKAの会長は本人から話を聞け」C「本田の年俸を削らせて100万上乗せするので400万ならいいだろ」 

そして本田が年俸を削るのを拒否したので終了宣言 どんだけミランは糞なんやねんwwww
本田舐められすぎだろwwww それでもまだミランがいいと言うのかよw
248名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:20:10.53 ID:XqZY3fgM0
驕れるミラン久しからず
249名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:20:41.84 ID:v8EY8RAyO
まるでヤクザ社会みたいやんw
言ってることは分かるわ
筋が通ってねーってことだな
さすがロシアのマフィア恐ロシア
250名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:21:28.80 ID:VxdF21n0P
まあニワカオッサンどもは未だにバブル時代のオランダトリオのグランデミランが脳みそこびりついてんだろーな

ゴミランなのに
251名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:22:21.93 ID:vhJBKtM80
>>247
500万ユーロ伝伝が嘘なんだよ
唯一の交渉7月22日でのCSKA=本田は売らない、たとえ1,000万ユーロでも

昨日CSKA会長がうんざりして公表したよ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:23:05.49 ID:FZXVTixR0
なんで貧乏人のド素人が、クラブ間の移籍をごちゃごちゃサカゲーのノリで語ってんの?
どう考えても俺も含め、お前らゴミみたいなのが語れるレベルの話じゃねーだろ
どっちに転ぶかわからない交渉の敬意を黙って見守ってろよ。

アレが悪い、誰が悪いだの叩き入れてるだけの不健全なレスしかできてねーノイローゼだし
そもそも欧州サッカー観るのに金払ってるのか?こいつら
253名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:23:12.77 ID:WmytUfy/0
イブラとかまとめてPSGに売った時に、ミランの事務所に地元のサポーターから「ミランここに死す」って棺桶置かれたりしたからなぁ
254名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:24:06.14 ID:sxtYCI7+P
>>245
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/chame/article/4195?article_page=2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000000-goal-socc
http://mainichi.jp/sponichi/news/20130730spn00m050004000c.html

ギネルが「プレミアからミランの倍額のオファーが来てる」「年俸面でもずっといい」と断言してるわけだが
255名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:24:06.63 ID:LcsfaGox0!
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
    _                                  ( ̄,\
 / \     ,へ                          二   ヽ
/ /`>、ヾ二ニン ,、 \                      |r、`ー-┴-、__
/  / // ̄`ヾ、!、`ゞ--‐‐┐        ___  ._      | レ´__   ヾ7/
   //_ノ-/´ヾ、l |│ _,, -┘  ┌-、   |  |  |    ̄`ヽ、 |-/|/| /ヾi !゙/
   |了l|仗j  庁|lV .|  |_,,,,.   |  \ |. │  .| | ̄ ヽ .l|,イ仞   広i'| r|
  / `l|、._ r┐ _ノ、. │ _,, -┘  |  |ヽ ヽ| |   | |  ノ _ノ_|,i、 r┐ /./ノ
  ノ / i〈 ケ''─'゙{7'|7 .|  l__,, -┐  | .| \ │   |  ̄ ∠l二) `ヾi⌒Y/_ゝ
='イi(`ヽ}'`'i─v'ヽ/i゙│   __l.  |__.!   `ー'  └‐''''゙´ └-゙7┬‐〈_ノ┐
  |_/-┴i_、l`_゙|、 iノリ └''' ̄                    __{ /`゙| ,!、 _〉
  >‐-∠__ ゙i  \`ヽ、                       〉_〉、_/_,〈ヽ、 ̄_>
 〉/rf/_/ ̄l_''i ̄ ´                        r´ヽ!゙ヽ/\ ∨
 ´ /(.ノi ヾ|-<>、                           >.‐〈  ヽr‐'‐、
   `ー''゙  `'ー'ー''゙                        ゙ー-''゙   ゙ー‐'"
256名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:24:39.25 ID:6wPIft0+0
ロシア人とイタリア人の交渉術に右往左往する愚民のガキどものスレ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:24:59.17 ID:mVIW6qLb0
本田ざまああw
メシウマ展開だわ
258名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:25:24.18 ID:8vr7XOBO0
ロシアのマフィア
イタリアのマフィア
日本の893

一番怖いのはどこだ?
259名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:25:30.57 ID:7hU3gOA80
6億円の価値すらない本田が悪い
CSKAを叩くのは筋違い
260名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:26:09.66 ID:v8EY8RAyO
結局最初の要求額ミランが出してCSKAがのむ形になるのかな
261名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:26:38.20 ID:vhJBKtM80
>>252
欧州サッカーが多く見れるJSPO4は基本料金に月1,300円前後追加すれば見れるよ
(ケーブル&スカパー)
上位リーグ開幕前はロシアプレミヤリーグもライブで見れる
262名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:27:48.11 ID:7hU3gOA80
ロシアとの交渉は簡単なんだよ
設定した金額を払うか払わないか
それだけ

一方欧州はちまちま値下げ交渉してくる
こういうことしてる間に愛想つかされる
263名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:29:05.02 ID:FZXVTixR0
>>249
そうだよ、このレスが一番イメージに近いな
ほんっとそう、マフィアが関わるレベルの話イタリアもロシアも・・
経済的に今、ロシアの方が力関係上なだけで

本来移籍市場ってのはピリピリした睨み合いの中、成立した取引だけ
選手とクラブが笑顔で合意会見してるけど

その裏は凄まじく汚いダーティな世界になってる
264名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:29:30.20 ID:i5HTcIjg0
@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."
(本田が抱えるいくつかのスポンサー企業がカネを出さない限り、彼がミランに加わるのは難しいね)

                     ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll  ll l' llll, ll ,,,,,,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ll        lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,,  ''''ll,,,          ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
 '''''''''''''''''''''lll  ll'   ll             ll   ''ll,,,   ll'   ,ll''''''ll  ll   l   l  ll   l   ll
        ll'  ,l'    ''''''lllllllll'lll  llllllllllll''''''     'll,,l'''   ,ll'  ,l'  ll   ll,,,,,,,ll'  ll,,,,,,,ll'  lll
       ,ll''  ,l'       ll  lll l  ll'll,, ''ll,            ,,ll'  ,ll'   ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,   ll
     ,,,l'''   ''ll,,     ,ll'  ll ll  ll 'l,  ''l,         ,,,ll''  ,ll'   lll  lll   lll  ll   lll  lll
   ,,,ll''  ,,,l'll,,  ''l,,, ,,ll'  ,ll' lll  ll  ll,  'll,     ,,,,ll''''  ,,,ll'     lll  lll,,,,,,,lll  ll,,,,,,,lll  lll
 ,ll''''  ,,,l'''   'll,,  ''l,'ll,,, ,l'  ll  ll   'l,,,,,,,ll ll'''''''''   ,,,,ll''''      lll              ll
'll, ,,,,ll''''      'll,,,,ll'  ''''''   ll  ll        'll,,,,,,,,,ll''''''         ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
 ''''''               ''''''''
265名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:29:56.93 ID:JrYiKe/t0
たった半年でCSKAは5億も失うんだぞ
絶対移籍させるだろ 夏に
266名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:29:58.36 ID:CY8S6KLM0
 ,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,,,,     ,ll,,   ,llll           ,llll         ,,,,,,  ,, llll
 ''llllllllllllllllllllllll''''   lllllllllllllllllllllllllllllllll   ''''''''lll'''''''''ll'''''''''   '''''' lll lll''''''''
  'lll,,,,,,llll,,,,,,llll    ,lllllllllllll lll, llll    ,,,,,lll''   'lll,,,,    'lll,, llllllllllllllllllllllll
 ''''''''''''llll'''''''llll,    llllllllllllll lll  lll    ''''' llll, ,,lll' ''''''     '   ,lll lll ,ll,,,
''''''''''''''''llll'''''''llll''''   llllllllllllll llll llll       ''lllllll'      ,,lll ,lll'' ,,,llll ,,,ll'''
 ''''''''''''llll''''''''''''    llll  llll '''' llll   ,,,,,,,,lllll''''''lllll,,,,,,,,   ,lll'   ,,,,,llllllll'''
    'llll''         'll' lll''   '''''''   '''''''       ''''''   ''   ''''''''''
       ┏┓     ┏┓┏━┓┏┓┏━━┓┏┳┓         
     ┏┛┃┏┓ ┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┃┃         
   ┏┛┏┛┃┃ ┃┃      ┃┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓
   ┗┫┃  ┃┃ ┃┃    ┏┛┃┃┏┓┃      ┗━━━┛
     ┃┃  ┃┃ ┃┃┏━┛┏┛┗┛┃┃               
     ┗┛  ┗┛ ┗┛┗━━┛      ┗┛               
267名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:30:15.06 ID:Eb2qnqq50
>>244
ブンデスだとシャルケ
セリエだとフィオレンティーナ
プレミアだとニューカッスル
くらいの移籍予算規模だからねえ。
このクラスはターンオーバー難しいクラブばっかりでしょ。
268名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:31:11.38 ID:+NCwktgG0
あれかミランが有利な交渉でCSKAに思いっきり足元見た交渉したら
CSKA側がブチ切れた感じか。

CSKA側も色々大変だな。金も欲しいだろうし、かと言って足元見られて思いっきりバカにされるのも我慢できないのもわからんでもない。
でも、まぁ交渉ってやつは多かれ少なかれ欲のぶつかり合いだからこういうことになるよね。
269名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:31:42.80 ID:FZXVTixR0
>>261
あのよ〜スカパーやwowowに加入して10年以上毎月払ってる俺にほざくレスじゃねーわ
カルチョ、ブンデス、プレミア、リーガのクラシコ、CL、EUROとかも現地で観戦歴あるし
270名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:32:55.58 ID:agMnnMNYP
もうずっとCSKAでいいじゃない、うん
271名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:01.75 ID:uIr0L0XT0
>>269
誰もお前の事なんか知らねぇからバカッターに帰れよアホ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:05.89 ID:SWwctsat0
自陣ゴールにハット決めるしかなくなったな……
273名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:24.52 ID:vhJBKtM80
>>269
いまどき自慢にもならないレベルだよ君
274名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:29.52 ID:bI5okua+0
さすがロスケ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:33:32.35 ID:sxtYCI7+P
>>268
本田にとってはCL出場が最優先で
トップ下先発でミラン>CSKA残留>>>>>>>>>>EL圏or控え前提でのオファー

ミランが金を出さないならCSKA残留もやむなしと言う態度
276名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:34:06.01 ID:LALSQBd/0
ロシアと中国は面子が命やからね
277名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:34:47.23 ID:+dfkAuBm0
島も本田も返さないとか日本でのロシアのイメージがもっとあっかするな
>>94
これソースなくね?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:34:47.54 ID:moV/sKDA0
>>211
内容じゃなくて、そのテンションがキモい
279名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:35:29.98 ID:pwIvKGAr0
>>268
ところがCSKAもラブとクラシッチという泥沼移籍の前例ありで普通じゃない
普通じゃない2つのクラブ、本田もプライドあって頑な
これですんなり決まる訳がなかった
280名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:35:31.42 ID:FZXVTixR0
比較的移籍市場で健全だわ〜と思ってたドイツも
最近じゃドルトムントとレバンドフスキの件もあったり
なにかと騒がしいな

チームに取って大事な選手なら一日でも長く留めておきたい
チェスカの気持ちもわかる
281名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:35:32.66 ID:OCWBmG39O
>>262
イタリア人の適当な気性とロシア人のガチガチの気性も相当相性が悪いんじゃねーかな
イタリアでは提示額そのまますんなり飲んだら足元見られる(元々値引きされる用に高くして提示する)感じで値引き交渉は当たり前
ロシアは本気で最初から適正値を提示するから値切られる=バカにされてるとしてしまう
282名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:35:50.14 ID:LId8crvN0
>>275
ミランでも二軍扱いだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:36:11.07 ID:GUA7gjc90
>265
CLで勝ち進めばもっと金入る
284名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:36:16.65 ID:db6ijNpO0
交渉相手の悪事をバラすと言う事はもうギネルはミランと交渉する気はないということだな
ご愁傷様でーす
285名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:36:45.45 ID:saBryMrQ0
ラツィオのとき以上のドタバタはもうないと思ってたけど軽く越えてしまったな
冬を待つわ
286名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:36:56.56 ID:FZXVTixR0
>>271
とりあえずオレのことを知らくていいから
欧州サッカーの事を語るなら、口汚く2chでモノ語るなら

最低限、金払えよって事・・ん?テメーとか金払ってる?
>>273
自慢した覚え一つもねーけど?欧州サッカー語るならこれくらい普通みたいな
レスはしてっけど
287名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:37:38.58 ID:vhJBKtM80
>>275
オランダPSV=CLプレーオフへ

入れてやってね
288名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:37:40.79 ID:LFXRq/z20
ウルグアイ相手に鬼のゴリキープ
香川、岡崎に天才的スルーパス通して2アシスト
ゴラッソミドルかGK反応不可のスーパーFKで1ゴール
3点全てに絡み、守備でも要所を抑えて本田大勝利
カヴァーニ、スアレスが本田を大絶賛
適当だったミランの目つきが変わったところで強奪ワロタの展開希望
289名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:38:01.42 ID:mB+eVQaf0
一言で言えば、「主導権持ってるのはオレなんだよ」と
290名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:39:20.86 ID:FZXVTixR0
>>278
熱量もない木陰でほそぼそと光合成して生きてますみたいな
情熱もないヒトとしての覇気もないような層が、テンションを語っちゃう?

10kmもジョグできないような運動音痴がそもそもテンションとかほざくな
お前の求めるテンションに合わせてたら地球が氷河期になっちまうよ
生命活動もどんどこどんどこ停滞して、代謝も悪く

テメーとか夏でも冷え性の血色悪い層だろ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:40:05.38 ID:sxtYCI7+P
>>265
冬までに結果が出るCL16強入りで5〜15億円
半年延長できれば1つ勝つごとに10億円ほど入ってくる
本田のFK一発で10億円ゲットして2カ月で移籍金の元とった経験のあるCSKAとしたらねえ。
292名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:40:37.25 ID:+NCwktgG0
交渉はおもしろいな。
俺もたった今携帯ゲーのレアカードの交渉で足元見られた交渉されたから断ったところだ。
293名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:41:25.49 ID:sxtYCI7+P
>>287
PSVは財政難で年俸上限100万ユーロ制限実施中なので
本田の条件(下限200〜250万ユーロ)には絶対に合わない
294名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:41:30.67 ID:thJWDGJ/P
CSKAの移籍金吊り上げ作戦なのか?
本当に怒って決別なら、「ミランへの売却はない」
と言うはずだがねw
295名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:41:38.16 ID:FZXVTixR0
はい!ワタシ!僕!俺!あたい!わし!欧州サッカー観るのにもちろんwowowやスカパーに金払ってますっていう
レスが全然ねーのな。そんなに貧乏人の集まりかここ?っで?毎週末、夜な夜なPCの前でSOPとかいうファイル共有ソフトたちあげて
ここでもない、あっこっちのほうが画質いい・・あっ回線落ちた、画質わり〜とか文句いいながら、小さな画面で欧州サッカーを
見た気になっちゃってる残念な層がどんだけ多いんだよ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:42:21.09 ID:OCWBmG39O
>>290
「お前の求めるテンションに合わせてたら地球が氷河期になっちまうよ」
お前超カッコイイなwww
297名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:42:26.89 ID:FZXVTixR0
>>287
なんでお前パクチソンを意識したようなレスを年がら年中してんの?
イラッとするなテメーな・・パクチソンが行かなきゃ、psvなんて気にもっ止めない存在だったんだろうな〜
つい最近まで
298名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:43:26.55 ID:kTrZVFYi0
>>296
ワロタ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:44:01.93 ID:EIpNsAkaT
リャイッチのことでもミランはセコイ真似してるらしいし
CSKAが正しいと思う
300名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:44:21.36 ID:FZXVTixR0
>>292
こういうレスなら可愛くて観てて微笑ましい
301名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:44:32.13 ID:qCEoA+aj0
露助が嘘つきで信用できないのは太平洋戦争で経験済み
302名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:45:56.71 ID:AvB3FfIA0
このスレすげえおもしろいわ
保存したwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:46:09.52 ID:+owLVhIx0
どっちなんだよ
もう決まるまでスレ立てんな
304名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:46:59.43 ID:vhJBKtM80
>>299
契約残1年なのにリャイッチ個人と合意
ここかで聞いた話と同じだね・・事前交渉
305名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:48:55.16 ID:dMp2isLX0
【サッカー】本田圭佑がACミランに近日移籍することが明らかに CSKAが求める要求額をミラン側が用意 [08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376014934/

【サッカー】ミランの姿勢に不満のCSKA・ギネル会長「失礼なふるまいに目をつむることはできない」 本田売却の意思はなし[13/08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376021308/


               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
306名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:49:12.15 ID:pENiOL0/0
いやこれ、ちょっと前の記事を悪名高きゴルコムが記事にしただけ
307名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:49:25.13 ID:KmaQUZO70
気に入らないからと言ってEUへのガス供給をストップするような国だからな
ライフラインを止めるとかどれだけ非人道的な国なんだよロシアは
308名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:50:52.08 ID:wkQPMXrR0
>>295
金払って観てても態々そんなレスするかよw
309名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:50:58.80 ID:3iXFg/c00
もう冬までロシアだろうね
で、契約期限切れたらJリーグに戻るんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:51:04.62 ID:kw5LAg+E0
糞ロシア人のくだらない面子のために犠牲になるのか
やりきれないな本田
311名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:51:12.48 ID:XvK8ewdw0
本田(シマ)の取り合いでマフィアの抗争勃発
312名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:51:24.74 ID:J/Bm7cro0
本田かわいそう
313名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:53:04.42 ID:O+RNJ+NN0
会長さんおこなの?
314名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:53:13.42 ID:/sHgNi9K0
CSKAのほうがミランよりまともに見える
315名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:53:38.83 ID:s5ovSDWV0
いい人じゃん
本田の為にも誠意を見せるクラブに売ったほうがいい
316名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:54:09.18 ID:jSY+JDNv0
今回はCSKAが正しい。
選手とスポンサーを同時に要求するミランはチョンみたいだわ
イタリアの名門とは思えない振る舞い
317名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:55:43.27 ID:5rQ0j8Xt0
CSKAは本田を戦力として数えつつ、本人の意志を尊重しつつ、交渉してるんだけど
何故かミランとのエア交渉が盛んにマスコミ記事になってる現状
318名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:55:57.88 ID:Oye/XgDO0
あーあ、これは冬まで酷使やで
319名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:56:31.54 ID:moV/sKDA0
>>290
ほんとうぜぇ
320名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:57:13.63 ID:KmaQUZO70
契約であろうと選手の希望も聞いてやるべきだろ
サッカー選手の寿命は短いんだから
321名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:57:34.56 ID:CNbFXTkI0
クラシッチのユーべ
ラブのフラメンゴ
本田のラツィオ
そして今回のミラン
主力選手の移籍でこれだけ連続で揉めてるのにCSKAが悪くないなんて到底思えないよね
322名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:57:44.87 ID:7B5uPwFL0
ロシアにいったのが間違いです
323名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:59:02.90 ID:OCWBmG39O
>>316
金がない名門なんて「格」なんていう過去の栄光しかない
選手がほしくても格をちらつかせて選手側に妥協してもらうことしかできない。でもプライドは今もビッグクラブのまま。
惨めなもんだ
324名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:59:44.41 ID:LId8crvN0
自腹で違約金払ってCSKA辞めてフリーになればいいじゃん
それなら冬まで待たずに好きなところに行けるぞ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:59:57.34 ID:Ry4nK1nR0
あんとき、PSVに行ってればな(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:02:51.56 ID:uFos6Ve00
ミランとチェスカのプロレスってだけでしょ
スポーツ新聞が悪乗りとエイベックスが影響してんのかもしれないが
史上最強のエアー本田
327名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:03:54.12 ID:KOE+NLRp0
さすが元陸軍クラブ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:03:55.47 ID:AtxFABMC0
とりあえずあと4時間後に行われるCL組み合わせ抽選会楽しみにしてますね!
329名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:04:04.66 ID:EiEh2SRA0
>>288
あれ縦に落ちるFKもう一度見たいわ
インステップであのボール蹴れる奴は本当に尊敬する
330名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:04:34.57 ID:jSY+JDNv0
結果的にミラン移籍できても
もう誰も祝福しないだろ
乞食クラブみたいな印象に成り下がったミランではw
331名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:04:52.81 ID:yVfbKnCr0
ミランはモントリーボの移籍交渉の前科があるもんな
332名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:05:22.37 ID:FZXVTixR0
>>320
俺が好きな良いレス
333名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:05:34.07 ID:mPTCneAW0
でもこれで仮にミランに移籍して試合に出れなかったら
もともこもないし
中村さんみたいに自分のこじんすぽさんーを胸に着けて試合に出して
もらう無様な格好を見せることにならずにすんだと思えばいいんじゃね?

本田の信者連中の対応見る限りうまく行かなかったときに
ミランの処遇を叩くのは目に見えてるし
スコットランドに逃げてからイタリアサッカーに対する罵詈雑言を
繰り返した人間としてありえない腐った中村さんと同じ
メンタルの人が多いみたいだしさ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:06:14.33 ID:FZXVTixR0
>>329
このレスもすごい好き、サッカーの楽しさが伝わってくる良レス
335名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:06:43.50 ID:KT6bfe/T0
>>1
ミランが態度を改めれば交渉再開するって言ってる部分端折ってるね
336名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:06:48.23 ID:OCWBmG39O
これでミラン対チェスカなんてなれば最高に面白いんだけど残念ながら同ポッドで有り得ないんだよね
337名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:07:21.72 ID:wu345bClO
>>324
一方的に解除出来るような契約じゃないんじゃね
cskaが拒否れば全部終わりなんだよ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:07:58.49 ID:qEyKGhAz0
スポーツ新聞は本田様様だな。
ミラン移籍の件でいくら記事書いたんだよ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:08:15.85 ID:2HR0s0nqO
素晴らしく価値ある選手ならこんなに揉めずにさっさと決まって合流してるんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:10:34.57 ID:AtxFABMC0
>>336
あら可能性ゼロなのか、ちと残念
まさか同ポッドとは思わなかったわ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:11:34.36 ID:CYmPNNGcO
この件に関してはミランが悪いだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:13:48.17 ID:KFFxhCKH0
必要な経費をケチって兄貴(笑)を代理人にしてこのザマか
4年前は周囲の反対を無視してロシアを選ぶし、池沼の系譜かよ

兄は家長の代理人でもあるらしいが、いきなりKリーグに移籍させたのもこいつの実績だったら笑えるなw
343名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:14:10.94 ID:moV/sKDA0
今更夏にミラン移籍すると思ってる奴もおらんだろ
残念だけど冬以降に期待だな
344名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:14:39.79 ID:AtxFABMC0
リバポ会長もスアレスについて同じような発言してるし搾取されるほうもやっぱり大変なのね
ポンポン排出しちゃうセレッソもここまでとは言わないけどもう少し堅くなってくれるといいな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:15:10.03 ID:KqCcXDk70
ミランやべえな
怪我人続出でCLプレーオフが危うい
346名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:18:00.48 ID:mfUY0AgU0
>>321
相手先が全部金のない名門ってところがなんとも。クラブの格を盾にCSKAに譲歩要求してるだけじゃん。
347名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:18:22.25 ID:CewsJeY/0
ビッグクラブに対する過度の憧れというや執着は危険
香川長友に対して異常な嫉妬心をもつこともやめたほうがいい
348名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:18:57.94 ID:aooftpUJ0
>>321
でも本田やラブはCSKAからしたらマシというか、全然出す気満々の対応だよ
ドゥンビアなんてチェルシーやらマンCやらローマやら話来てるのを
移籍金3000万ユーロで全ツッパ
ナポリなんて金額の話すらできなかったらしい
349名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:20:50.24 ID:SZksLbTF0
ヒュンダイ「本田は我々CSKAの宝!出すわけにはいかない!
(という建前で日本人がACミランに行くのは許さない、何としてでも阻止する)」
350名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:04.86 ID:KFFxhCKH0
>>348
実際CSKAで一番高値が付くのがドゥンビアとザゴエフだしな
本田は残り契約2年で1300万ユーロ一括で放出しかけてたし、かなり譲歩してもらってる存在
351名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:21:42.74 ID:UHIjrSt50
>>321
確かに分かるけど
フラメンゴなんて結局約束の移籍金を払わないから
ラブは戻されることになったし。
ラツィオの破談までの流れを見ても売り手のCSKAに問題は
あっても買い手側にはもっと大きな問題がある。
352名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:22:20.38 ID:DzMA2UpK0
>>350
半月板壊してたところだったからバーゲンセールだったらしいけどな
353名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:23:43.29 ID:OCWBmG39O
ロシアに移籍してもいいけど移籍に関しての条項つけとかないといかんな。違約金は上限いくらまでですよ、とかビッグクラブには安くしますよとかそういうのを
354名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:24:39.03 ID:64vt2qQAO
元々誰も信じてないよ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:27:21.61 ID:cLlM94ao0
この実利よりメンツを重んじるのはCSKA特有なん?
それともロシア気質?
356名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:27:34.76 ID:BOohxq1jP
本田さんはシベリアから中国行きだな
おわた
357名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:29:12.45 ID:NY822Bok0
>CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラブが
>中国へ移籍したことからも分かるだろう。


ここは笑うとこなのかwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:29:23.30 ID:eEyEQVlb0
さすがに今週決まるだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:30:15.20 ID:iWnO6mJt0
>>1本田早く移籍して欲しいけどCSKAの言ってることが正論だわな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:32:22.28 ID:aooftpUJ0
>>357
ラブは2chだとなぜかCSKAの監獄幽閉の象徴みたいになってるけど
実際は自分の要望でブラジルにレンタル移籍したり
フラメンゴ移籍したり出戻ってきてすぐ主力扱いにしてもらったり
もうCSKAに骨埋めるとか言ってその半年後に高年俸に釣られて中国行ったり
クッソ自由にやってるからね
361名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:32:39.27 ID:mPTCneAW0
本田のお兄さんは
本田に移籍金の経緯について話してないんじゃないかな?

自腹じゃなくてスポンサーがついて値上げしてるって言う意味で
それをいうと本田が移籍を拒否してしまう危険性があるから
362名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:34:09.30 ID:UHIjrSt50
>>357
正確にはラブはロシアでの生活が馴染めずロシアを出たがっていた。
で、フラメンゴが金を払わないから強制的にロシアに戻されることに
なったラブを、今度は中国に送り出したわけよ。
ラブの移籍金と給料を払えるクラブが中国にしかなかったわけだから。
まあ、給料払ってくれない可能性があるけど。
363名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:34:23.72 ID:SempI0yEP
もうミランにはハーフナーニッキでも替え玉で贈りこんどきゃ向こうのやつらはわかんねえだろ。
髪色も似たようなもんだし。
364名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:35:42.61 ID:mPTCneAW0
ミランは日本人とりたいんだったら
Jリーグの若い選手とればいいのにねw
365名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:36:50.84 ID:O+RNJ+NN0
鹿児島に先越されたわ
366名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:37:21.81 ID:mogo7h8nP
冷静に振り返るとミランのやり方は乞食だよ。

個人合意などと他のチームを排除して、獲得しようとする振りだけして
金は全然出さない。
367名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:38:00.44 ID:deYqoWUk0
>>247
マジでこれだからな
よく耐えたよCSKA

ミランのクズップリが凄い
368名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:38:59.68 ID:p3pG8Cyr0
>>355
一番邪魔をしているのはCSKAのスポンサー韓国の現代
CSKA自体は400万ユーロも入れば万々歳
369名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:39:07.16 ID:9KDONFzI0
もうこんな記事だらけでうんざりなんだよ

冬に好きな所に行け
370名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:39:21.25 ID:i5HTcIjg0
>>362
強制じゃなくて移籍金の分割払いができなくなったらCSKAに戻るという契約だったはず
じゃなきゃあのCSKAが移籍金の分割なんて了承しない
371名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:40:31.26 ID:mPTCneAW0
本田自身にも憤ってる部分があるかもしれないね
チェスカの会長とババエフは

だからちょっと意地悪してみようって言う魂胆があるのかもしれない
372名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:40:56.65 ID:TRDtltXd0
移籍金の一括なんて石油成金くらいしかやんねーよ
契約期間で分割が当たり前
373名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:42:43.83 ID:KT6bfe/T0
>>371
それなら試合に出さないで干すだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:42:54.89 ID:9rfv3gAkO
本田の一連の報道でマスコミが狂ってる事が分かった
無茶苦茶なんだよ

いい加減にしろ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:44:50.93 ID:mfUY0AgU0
移籍騒動を宣伝に使ってるからな、代理店が。情報流してるのもここでしょ。
376名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:46:55.84 ID:deYqoWUk0
CSKAのエピソード

・加入してすぐの本田にCLに決勝Tから即だしてあげてFKも蹴らせてあげた
・本田が起用に反発してボランチ拒否してベンチ外になるぐらい対立するもスルツキは何事もなかったように本田を起用してあげた
・日本人選手所属のシャルケなどのクラブは予定されていたコパアメリカ遠征にノーと反対ムードだったがCSKAだけはすぐに派遣を認めた
・2011-2012年に半月板の損傷や2012-2013の病気や怪我の長期離脱の際も必死に本田の回復のために尽くしてくれた
・何度かバルセロナで治療や療養して試合に出ない本田を心温かく回復を待ってあげた
・左太もものけがで離脱中の本田をドイツの専門病院で検査を受けさせてあげた
・怪我明けで本来なら送り出したくなくてもCSKAは本田の意思を最優先で代表に送り出してあげた
・シーズン中にも関わらず本田の極秘帰国と日本での治療を認めてあげた。(3月26日から1週間の予定を延期してもらい4月17日まで滞在)
・怪我をしても復帰したらポジションを用意してくれて延長オファーも出してくれた
・致命的な半月板の怪我のときもラツィオに売り飛ばさずに本田の回復を信じた
・レアルマドリーや高いレベルのリーグでプレーしたいと発言してもクラブやサポーターは本田を支持し続けた
・怪我で完璧な状態に遠い本田をCLのレアルとのホームの試合にスルツキは出場させてあげた(本田はCLグループリーグ一度も貢献していない)
・ロシア語を話さず、ロシア文化に馴染もうとしなくともクラブやサポーターは本田を応援し続けた
・本田がボランチ放棄して守備をせずにずっと攻めあがっていた試合でもスルツキは公では批判をしなかった
・もちろん給料支払いの遅延も未払いもない
・ロシアの至宝でザゴエフという有望若手選手がいたのに贔屓しないで本田をトップ下で起用したりフェアだった
・オファーの際に他のクラブから高額の移籍金を提示されたが、本田が希望してるミランとの交渉を優先してあげた(選手を戦力外にして売ったりしない)
・采配批判や移籍交渉で直談判を本田がしてきても会長も監督も快く受けてくれた
・本田が移籍金を残さずに12月にフリーで移籍したとしても快く送り出す構えをみせた(干して延長迫ったり、移籍金狙いで構想外と伝えたりしない)
・自由交渉期間の規則を破った不届き者のミランと交渉してあげた
377名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:46:58.55 ID:mPTCneAW0
>>373
マーケティングの部分と戦力としての部分は別だってことじゃない?

戦力としては認めているけど
移籍したい態度については許せない部分があるから
拒否してるって感じ。
ミランに非があるっていうことを公言している立場なら
本田自身がまだチェスカにいながらもミランの立場になって
チェスカのことを否定するようなコメントを出している部分を
見てないわけないだろうし
378名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:47:02.51 ID:j/Leb2SN0
もうどうでもいいけど
一つはっきりしたことは日本人選手は今後一切ロシアに移籍する事ないだろうなw
379名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:49:51.87 ID:f3UbbiHV0
>>294
「ミランがこちらの状況を理解して動きを止めるのを待っていたが、そうはならなかった。我々は、3週間前に
我々の立ち位置を明確にして、本田を売るつもりはないと説明した。500万ユーロとか1000万ユーロ
とか、そういうことでないんだ」

これ要はいくら金積まれてももうミランだけには売らないと決めたんだから空気読めやって事だろ
380名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:49:55.51 ID:paQwDcOy0
そのとき口田圭佑は目を見開いていた
381名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:50:51.47 ID:4V8y1INu0
本田かわいそう。
過去にも移籍はなしがいっぱいでエア移籍なんて悪口言われて。
でもここ以外にも有名どころが交渉してたのは本当なんだね。
ちっともエアじゃないのに。
ロシアのイメージ悪い。
382名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:51:17.52 ID:8HHdym6tO
たしかにふざけ過ぎてたから
その内怒り出すと思ってました
383名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:53:34.96 ID:m6A4F+Dc0
>>376
いいクラブじゃねえか・・・
384名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:55:08.58 ID:mltUT8uv0
>>378
本田以前に世代代表クラスの若手がロシアに行ったことなんて無いし、今後もないよ
本田だけがおかしな選択をしただけで、CSKA関係なく元々誰も行かないリーグだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:55:13.93 ID:6T8ZVJW10
△契約解除しちゃいなよ!
386名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:55:24.94 ID:DzMA2UpK0
>>383
監督を観光ビザで働かせるチームだけどな
387名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:56:05.98 ID:0KGszuZL0
お前らが、やんやん言い過ぎだから。
388名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:56:22.71 ID:DzMA2UpK0
>>384
松井「……」
巻「……」
389名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:56:38.59 ID:azyHKxnQ0
ee
390名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:59:56.89 ID:mltUT8uv0
>>388
ロシアに行ったときは既に30近くのロートル
ロシアなんて年金リーグでしかないんだよ
391名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:01:36.75 ID:f472q1oI0
>>368
ネトウヨ脳もここまで来ると末期だなおい
クリロナやメッシに付いてるアディダスやナイキスならともかく
CSKA程度に付いてるスポンサーにそんな発言力ある訳ないだろ

その理屈だとチェルシーのメインスポンサーであるサムソンが選手獲得に口出ししてるってことだぞ

いい加減韓国から目を離して違う世界を見ようぜ
392名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:01:42.45 ID:fOz9/WvJP
>>376
>CSKAのエピソード

>・加入してすぐの本田にCLに決勝Tから即だしてあげてFKも蹴らせてあげた
CLのために取った選手だからね

>・本田が起用に反発してボランチ拒否してベンチ外になるぐらい対立するもスルツキは何事もなかったように本田を起用してあげた
ボランチ拒否しつつも試合ではちゃんとタスクをこなしていた

>・日本人選手所属のシャルケなどのクラブは予定されていたコパアメリカ遠征にノーと反対ムードだったがCSKAだけはすぐに派遣を認めた
リーグ中断期間中だから

>・2011-2012年に半月板の損傷や2012-2013の病気や怪我の長期離脱の際も必死に本田の回復のために尽くしてくれた
ヤブ医者に診察させたけどな

>・何度かバルセロナで治療や療養して試合に出ない本田を心温かく回復を待ってあげた
普通です

>・左太もものけがで離脱中の本田をドイツの専門病院で検査を受けさせてあげた
国内のヤブ医者(

>・怪我明けで本来なら送り出したくなくてもCSKAは本田の意思を最優先で代表に送り出してあげた
Aマッチは拒否出来ないからね
そして帰り際に酷使して壊すのはお家芸

>・シーズン中にも関わらず本田の極秘帰国と日本での治療を認めてあげた。(3月26日から1週間の予定を延期してもらい4月17日まで滞在)
だって国内ヤブ医者(

>・怪我をしても復帰したらポジションを用意してくれて延長オファーも出してくれた
用意した??何言ってんだ?
393名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:01:52.33 ID:azyHKxnQ0
今からでもバルサに切り替えたら?オファー来てたんだし
394名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:02:44.37 ID:7jaf8Whr0
だったら最初から期限切れるまで売らないと明言しておけよと。吊り上げやっておいてこの言い草はない
395名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:03:12.44 ID:sUNmOSA1O
>>376
本田の実力を最大限に評価してるからこその待遇。
そこまでして本田を起用したいのかと、チェスカ足元見られ過ぎw
396名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:03:51.20 ID:iZVVtsz70
もうあっち痛いこっち痛いって言って、冬までCSKAで静養しとけばいいじゃん
メジャーに移籍する前年の日本のプロ野球選手たちのように
397名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:04:43.24 ID:u/ITYd430
本田&ASKA
398名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:05:52.31 ID:mPTCneAW0
>>396
あっちがいたいこっちが痛いって
しょっちゅう言い訳して
試合が終わればマスコミを使ってチームメート批判を繰り返して

ワールドカップ直前の韓国戦でハーフタイムに
今の日本代表のキャプテンになったひとに
怪我を言い訳にするなら試合に出るなって一括されて
それ以降岡田からスタメンをはずされた人間と同じ道を
たどれってこと?
399名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:05:53.98 ID:lqpSo1qm0
ミランは先に本田個人と合意して、それをマスコミにリークする事で、なしくずし的にCSKAに移籍を認めさせようとした、そのやり方にCSKAが怒ったって事だろうな
400名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:06:15.63 ID:azyHKxnQ0
>>392

実際CSKA知ってると人からすると、いいクラブなんて言えないよね
401名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:11:33.42 ID:fOz9/WvJP
>>376
>CSKAのエピソード

>・致命的な半月板の怪我のときもラツィオに売り飛ばさずに本田の回復を信じた
ラツィオが金払えなかっただけな

>・レアルマドリーや高いレベルのリーグでプレーしたいと発言してもクラブやサポーターは本田を支持し続けた
レベルの高い所でプレーするのが夢、という選手は多い。サポは一々反応しない。

>・怪我で完璧な状態に遠い本田をCLのレアルとのホームの試合にスルツキは出場させてあげた(本田はCLグループリーグ一度も貢献していない)
1stレグビハインドの後半途中出場でボランチだけどな

>・ロシア語を話さず、ロシア文化に馴染もうとしなくともクラブやサポーターは本田を応援し続けた
本田がロシア語が全く話せない訳じゃない。ロシアの生活にも馴染んでいる

>・本田がボランチ放棄して守備をせずにずっと攻めあがっていた試合でもスルツキは公では批判をしなかった
どの試合だよ。守備放棄はママエフだろ

>・もちろん給料支払いの遅延も未払いもない
うん、普通だね

>・ロシアの至宝でザゴエフという有望若手選手がいたのに贔屓しないで本田をトップ下で起用したりフェアだった
ザゴエフ復帰後は問答無用でポジション奪われてボランチ出場だった。その後はチームがトップ下のないシステムに移行

>・オファーの際に他のクラブから高額の移籍金を提示されたが、本田が希望してるミランとの交渉を優先してあげた(選手を戦力外にして売ったりしない)
戦力外とか野球かよw
402名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:13:06.92 ID:tNyTNYqNO
うちの本田を舐めるなと
403名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:15:21.56 ID:GUA7gjc90
7月の時点でミランが500出す気全くなくてセコい値下げ交渉しすぎた
404名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:17:05.88 ID:fOz9/WvJP
もうミラン無理だろこれ
完全にCSKAの不信招いてる
405名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:19:14.01 ID:xYVUeX7SO
最近やたらCSKAはいいクラブってのを印象付けようと必死な奴いるよね
どう考えてもクズクラブなのに

クラシッチは移籍交渉を最終的に拒否されかなりの額を自腹切って移籍
ラブは移籍先に減俸を受け入れて移籍、会見では長い戦いだったと涙を見せる
本田は散々売ると言っておきながらラツィオには誠意がないと最終的に拒否
今回のミランも結局このありさま

わずかここ三年程度の出来事で移籍に関して揉めすぎ
本田は初めから売る気なく狡猾にやってただけ
406名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:19:35.73 ID:oVQPpYC10
とりあえず冬に備えて家族を日本に避難させといたほうがいい
407名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:28:02.20 ID:sUNmOSA1O
本田は馬鹿じゃない。
チェスカが売らない、お金の問題ではない。と、さんざん言ってるのも知っているさ。
そのうえで、交渉は進んでて近いと言ってるんだよ?お前らの情報なんか真実の数パーセントくらいなもんだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:28:03.20 ID:FZXVTixR0
とりあえずロシアに居る限り、本田のプレーを観る機会が極めて少ないから
欧州主要リーグにいち早く移籍してくれたら助かる・・ミランなんて一番いいじゃねーか
スカパーでハイビジョンで中継見れるし、ミランダービーも日本人対決になるし

ミランダービーに日本代表の主力がそれぞれのチームに分かれて試合するとかいう状況になったら
夢のようだな
409名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:28:35.12 ID:LSNh/Qv6O
選手を私有物にしてはいかんとか最もな事言われたんだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:29:15.88 ID:QxDvlmd90
マジな話、ロシアに行く日本選手いなくなるだろ
別にどうでもいいことだがw
411名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:29:29.77 ID:+T+jEBl80
ロシアは監獄

あの中田を超えた日本最高の選手が選手生命をかけて俺達に教えてくれた大切な事だ・・・
412名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:30:48.71 ID:FZXVTixR0
まぁ冬になったら冬になったで、CLでチェスカ本田としての最後のプレーを観ることになるけど
年越したら観れなくなるし。チェスカに残ってミラン移籍を考えてCLに出ないような状況に万が一なったとしても
ミランが勝ち進めてるかわからないし・・・
413名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:31:09.50 ID:lw1Ncgi+0
本田最大のミスは、ロシアサッカー界に対してあまりに情弱だったことだよ
ゼニトやカザンの躍進、ユーロのアルシャビン旋風で時の国とはなったけど
イタリア以上にマフィア利権とズブズブで
移籍市場の背景で、人が大量に死んだりする相当イかれた国らしいからな

こんな事情、一部の欧州人しか知り得ないだろうから無理もないんだけど
やっぱりCLに釣られて行くべきじゃなかった
414名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:32:16.30 ID:CYmPNNGcO
ミランはフィオレンティーナからモントリーヴォ獲った時もセコいやり方したし
今もリャイッチの件で揉めてるし移籍交渉に関しては汚いクラブだよ
金が無いからあの手この手で圧力かけて安く買おうとするから交渉相手のクラブに嫌われる
ミランはこういうこと続けてると今後の移籍交渉で信頼されなくなるだろうね
415名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:32:33.07 ID:FZXVTixR0
あれ?ロシアリーグ始まったのに本田帰国したわ、なんだ?と思ったらしばらく中断するのかロシアリーグ
本田にとって頭悩ましい問題抱えてるけど、いいタイミングで中断あってその間にウルグアイという強豪と
試合出来てよかったな
416名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:33:47.78 ID:j1AUG82k0
411 :名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:29:29.77 ID:+T+jEBl80ロシアは監獄

あの中田を超えた日本最高の選手が選手生命をかけて俺達に教えてくれた大切な事だ・・・


>あの中田を超えた日本最高の選手が選手生命をかけて俺達に教えてくれた大切な事だ・・・

って本田って日本最高の選手だったのか?
へー知らなかった中田超えてたんだ
417名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:34:36.07 ID:dVdRwsa0P
>>413
でもロシア行ってなかったら2010W杯には出られなかったからな、
あそこで代表に入れないなら年齢考えると厳しい。
418名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:34:37.39 ID:FZXVTixR0
イタリアに対してネガティブな感情を持っている民族ってのが、日本の隣の国にあるなw
カルチョを観て欧州サッカーに目覚めた俺にしたら、イタリアなんてポジティブなイメージしかない
八百長があろうが、裏でマフィアが動いてようが、ミラノ行って観光中に得体のしれない黒人にぼったくらようが
419名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:35:59.52 ID:FZXVTixR0
>>417
俺もその考えに同感
オランダがあってロシアがあるから今の本田があるだろうし
W杯での活躍もあっただろうと思う

選手の人生、活躍なんてどう転ぶかわからない一期一会みたいなノリあるし
大事なのは選手自身の執念にも近い向上心だなって感じる
420名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:36:31.60 ID:lqpSo1qm0
元々名古屋からオランダ行ったときもゼロ円で名古屋になにも残さず出ていったわけで、因果応報かもね
421名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:36:41.78 ID:mPTCneAW0
>>418
でも中村さんはイタリアサッカーにたいして
さんざん罵倒しつづけていたけどね

公の場やインタビューで

長友がイタリアに移籍したり
ザッケローニが監督になったとたんにイタリア媚はじめた
腐った人だけど
422名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:37:40.95 ID:Fi/Vctzl0
マフィアとマフィアが折り合いつけるなんて難しいよね
423名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:38:17.40 ID:5b6RuVAy0
こういうアホなことやると、恐らく今後ここに移籍を希望する日本人は居なくなるだろうし、他の国の選手にも悪印象持たれるだろうなw
424名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:39:13.51 ID:DzMA2UpK0
>・怪我で完璧な状態に遠い本田をCLのレアルとのホームの試合にスルツキは出場させてあげた(本田はCLグループリーグ一度も貢献していない)
国内リーグ戦戦い抜いてCL出場権獲得には貢献したけどな
425名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:39:24.00 ID:mfUY0AgU0
金あるところにいて必要とされてる選手が金のないクラブに買われるってことが
無理筋ってのが本質で、イタリアとかロシアとかはあまり関係ないだろ。
選手の希望をほいほい聞く日本が異常なだけで。
426名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:39:51.19 ID:mPTCneAW0
ミランもチェスカと一緒で
一筋縄ではいかないチームだから

仮に本田が移籍していろんな障害があったり
他のチームに移籍したいと思ったときに
チェスカよりもひどい目に合わされるリスクだって
ありえるわけだしね

国の頭領がチームのオーナーっていう部分も含めて
チェスカと環境はあまり変わらないと思う。
427名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:41:40.62 ID:AdvbVrF80
半年我慢してバルサ行こうぜ
タダならバルサあるだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:52:52.12 ID:LAhHo96M0
本田も気になるけどさ他の日本人移籍どうなってるの
森本、カレン、安田とかさ
429名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:53:21.90 ID:5bf29WKH0
>>427
試合にまともに出られるとでも思ってんのか
ビッグクラブに籍置くだけなら宇佐美で懲りたわ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:53:28.81 ID:IzL5jg/V0
>>428
ゴミはどうでもいい
431名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:56:10.88 ID:deYqoWUk0
>>392
> >・加入してすぐの本田にCLに決勝Tから即だしてあげてFKも蹴らせてあげた
> CLのために取った選手だからね

↑残念 
ベッカムやタイソンもCLのために獲得したけど起用の優遇はありません

>
> >・本田が起用に反発してボランチ拒否してベンチ外になるぐらい対立するもスルツキは何事もなかったように本田を起用してあげた
> ボランチ拒否しつつも試合ではちゃんとタスクをこなしていた

↑残念
まったくタスクをこなしてません
守備放棄しまくりで実況スレでも批判されまくり

>
> >・日本人選手所属のシャルケなどのクラブは予定されていたコパアメリカ遠征にノーと反対ムードだったがCSKAだけはすぐに派遣を認めた
> リーグ中断期間中だから
↑2011コパアメリカはロシアは中断期間ではない
捏造するなクズ 
ちなみに他のクラブがオフシーズンです、超馬鹿無知

>
> >・2011-2012年に半月板の損傷や2012-2013の病気や怪我の長期離脱の際も必死に本田の回復のために尽くしてくれた
> ヤブ医者に診察させたけどな

↑シャビの手術を担当者をヤブ医者扱いのカス

> >・何度かバルセロナで治療や療養して試合に出ない本田を心温かく回復を待ってあげた
> 普通です

↑国外の病院に見せるのが普通と思ってる馬鹿クズ

> >・左太もものけがで離脱中の本田をドイツの専門病院で検査を受けさせてあげた
> 国内のヤブ医者(

↑国外の病院に見せるのが普通と思ってる馬鹿クズ
432名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:57:25.83 ID:deYqoWUk0
>>392
>>401

> >・怪我明けで本来なら送り出したくなくてもCSKAは本田の意思を最優先で代表に送り出してあげた
> Aマッチは拒否出来ないからね
> そして帰り際に酷使して壊すのはお家芸

↑怪我だったら断れるのも知らない馬鹿ニワカ乙

> >・シーズン中にも関わらず本田の極秘帰国と日本での治療を認めてあげた。(3月26日から1週間の予定を延期してもらい4月17日まで滞在)
> だって国内ヤブ医者(

↑国内がヤブ医者とか言ってるアホ 
ロシアのほかの選手はクラブで受けてるよゴミ
優遇受けてるのを知れ

> >・怪我をしても復帰したらポジションを用意してくれて延長オファーも出してくれた
> 用意した??何言ってんだ?

復帰した選手を即レギュラー起用が普通だと思ってるアホ
怪我で居場所がなくなる選手なんてザラ

> >・致命的な半月板の怪我のときもラツィオに売り飛ばさずに本田の回復を信じた
> ラツィオが金払えなかっただけな

↑はい、アホ
大怪我の選手は不良債権扱いされて移籍金を安くしてでも売るクラブがザラ

> >・レアルマドリーや高いレベルのリーグでプレーしたいと発言してもクラブやサポーターは本田を支持し続けた
> レベルの高い所でプレーするのが夢、という選手は多い。サポは一々反応しない。

↑加入早々にクラブの名前を名指しで公言してる選手はいない

> >・怪我で完璧な状態に遠い本田をCLのレアルとのホームの試合にスルツキは出場させてあげた(本田はCLグループリーグ一度も貢献していない)
> 1stレグビハインドの後半途中出場でボランチだけどな

だからなんだよ?
433名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:58:04.91 ID:deYqoWUk0
>>392
> >・ロシア語を話さず、ロシア文化に馴染もうとしなくともクラブやサポーターは本田を応援し続けた
> 本田がロシア語が全く話せない訳じゃない。ロシアの生活にも馴染んでいる

「本田圭佑の今、現地メディアが下す『リアルなホンダ』の評価とは」の記事
本田が知っているロシア語は「プリヴィェット」(親しい仲間うちでのあいさつの言葉)と「プリヤトノゴ・アペティータ」(良いお食事を)だけだと、あるチームメートが教えてくれた。

> >・本田がボランチ放棄して守備をせずにずっと攻めあがっていた試合でもスルツキは公では批判をしなかった
> どの試合だよ。守備放棄はママエフだろ

あれだけ実況でも守備放棄しまくりなのを批判されてるのに言い訳するなゴミ

>
> >・もちろん給料支払いの遅延も未払いもない
> うん、普通だね

ドニワカ乙 普通じゃないから
世界の主要リーグにも給料未払いクラブは多くあり、ロシアリーグにも給料未払いクラブはある

> >・ロシアの至宝でザゴエフという有望若手選手がいたのに贔屓しないで本田をトップ下で起用したりフェアだった
> ザゴエフ復帰後は問答無用でポジション奪われてボランチ出場だった。その後はチームがトップ下のないシステムに移行
↑ザゴエフがいるシーズンもトップ下やってただろうが嘘つきカス

> >・オファーの際に他のクラブから高額の移籍金を提示されたが、本田が希望してるミランとの交渉を優先してあげた(選手を戦力外にして売ったりしない)
> 戦力外とか野球かよw
↑シーズン前の戦力外って普通にサッカーでもあるけど?スナイデルとか戦力外になってレアルから追い出されたのも知らないニワカ
434名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:59:15.26 ID:pwIvKGAr0
病的なCSKA擁護至るところで見るな
おそらく同一人物であれな人だろう
435名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:00:30.43 ID:deYqoWUk0
>>392
>>401
↑このクズの主張は本田は悪くない
CSKAのやってくれたことは全部当たり前と思ってる信者脳がキモイ

本田しか見てないから外国で治療を受けさせるのが当たり前のことだと思ってるんだろうな
超VIP待遇でそこまでするか?っていう対応をしてるのに
マジでキモ過ぎ
436名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:02:15.62 ID:LFXRq/z20
チェルシーアナルは無理だから もうインテルリバポあたりでいいじゃない

強奪ワロタwwwwwwwwww の前向きな祭りが見たい
437名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:03:28.55 ID:iXKM9N330
CSKAが悪いって
嘘でも百回いえば本当になると思ってる本田信者はチョンとネトウヨみたいだな
438名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:05:18.36 ID:ndZvEahR0
ミランは危険だ
リザーブの選手で本田と釣り合いが取れると考えてるんだぞ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:05:19.94 ID:deYqoWUk0
コパアメリカ 2011年7月1日〜7月24日

ブンデスリーガ 2011年 7月 オフシーズン 

セリエ  2011年 7月 オフシーズン

リーガ  2011年 7月 オフシーズン

プレミア  2011年 7月 オフシーズン

ロシアリーグ 2011年 7月21日試合 7月25日試合 7月31日試合


ロシアリーグはシーズン真っ最中なのに派遣を許したクラブ


本田信者のクズ「CSKAは中断期間だから派遣できただけ!」
440名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:05:37.53 ID:TGQZ31qfO
サマーエア
441名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:08:28.12 ID:pwIvKGAr0
>>439
2011年のコッパ?
あーあ尻尾だしちゃった
442名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:08:47.98 ID:deYqoWUk0
>>405
クラシッチにしてもラブにしても本田にしても提示金額に届いてないから売らないのは当たり前だろ
馬鹿じゃないのかこいつ

クラブの設定額に届かないから売らないのをクズクラブとかどんだけカスなんだよ本田信者って
443名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:09:49.40 ID:zLSr3P8+0
これから領土交渉に挑む政府と外務省ロシア課もこりゃたいへんだな
444名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:10:34.18 ID:deYqoWUk0
>>441
日本が参加予定のコパアメリカは2011年だけど何か???
震災があって中止になったけど
その前に他のクラブ選手を送りだすのに渋ってる中でCSKAだけは許可を出してた
445名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:11:54.04 ID:deYqoWUk0
>>441
> 本大会には当初、コスタリカではなく日本が招待されたが、
> 同年3月11日に発生した東日本大震災の影響でJリーグの試合が延期。本大会に参加するため
> リーグ戦を中断する予定であった7月に延期分の振り替え試合を行う必要に迫られたことと、
> 海外(主に欧州)のクラブに所属する日本人選手の派遣が認められなかった事情から出場を辞退[3][4]。


まーた本田信者がドニワカアホぶりを発揮しちゃったな
446名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:12:20.63 ID:mXNmwykM0
基本的にミランが5m積んでないからここまで拗れてると思うんだけど
仮にこの記事の内容通りに5m用意した上で突っぱねたらCSKAはダメージ大きすぎないかね?
去年からの補強額見たら余裕で赤字だしいくらなんでも本田のモチベも下がるだろうし
447名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:13:10.36 ID:vhJBKtM80
>>427
本田がフリーになったら
イギリスBBC解説者=本田がフリーになれば・・・
ミラン=本田がフリーになったら他のクラブが交渉(オファー)するのは「正当」だ

いまのところドイツブンデス+スペインリーガはコメントなし
448名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:13:50.24 ID:25UH0MDw0
78 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 16:40:22.79 ID:lNm26xY20!
http://m.milannews.it/calciomercato-milan/tuttosport-honda-a-milanello-il-16-agosto-119684
意訳
「本田が16日にミラネロに来る!」
-(CLまで)もはや時間がない、代表戦の後16日にモスクワでなくミラノにやって来る!

by イタリアメディア
449名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:14:02.85 ID:deYqoWUk0
>>441
しかもコパアメリカな
コッパじゃないからwwwwwwwwwwww

コッパイタリアとかと勘違いしてるクソ痛いニワカがwwwwwwwww

Copa America

Coppa Italia

読みの違いぐらい知っとけクズニワカwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:18:20.43 ID:IWavC2yv0
残り半年の本田なんて300万ユーロがいいところだろ
CSKAの金額設定が最初から売る気ないだろう

CSKAが本田評価しすぎなんだよ

この辺がロシアが辺境リーグである所以なんだろうな
欧州の主要リーグとの価値観がずれすぎ
いつまでたっても主要リーグにはなれないわこれだと
451名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:18:34.71 ID:i5HTcIjg0
むしろCSLA残留でいいんじゃないか?
ミラン移籍すればカップ戦専用のベンチ要員だろうし、1年ベンチなら代表も外されてWCも出れなくなる
長谷部とか数ヶ月干されただけで劣化が酷かったからな
452名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:22:01.35 ID:1Rul/WlY0
何回本田移籍のスレ立てれば気がすむんだよ
クソが
死ね
453名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:22:27.74 ID:vhJBKtM80
本田はCSKAと契約2年延長してブラジルw杯で「就活」した方が
ビッグクラブへの近道かもね

へたするとCSKA残留+半年干されて+フリーになっても希望クラブのオファーなくて帰国
あり得る
454名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:22:42.53 ID:xYVUeX7SO
>>442
でたでた。こうやってキチガイみたいにファビョりだす

ロシアリーグのクラブで活躍してもそこまで評価はされない
にもかかわらず、それに見合ってない異常に高い価格設定をしてるからここまで立て続けに揉めてるって事だろ
そうやって主力選手を出さないようにしてる
でもそれだけじゃ選手に不満が出るから移籍交渉してるフリはする
それを繰り返してるだけなのが現実だろ

何が信者だか、こんな客観的に見たら分かりそうな事も分かないお前は何なんだ
ここまで揉めてCSKAに非がないなんて考える方がどうかしてる
455名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:23:44.64 ID:lb3xrxYz0!
まあなんだ
次は本気でバルセロナのエアを話題にできるな♪
456名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:24:47.80 ID:ArAVqhY30
もうバルサでいいじゃん。
457名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:25:20.40 ID:Oi1TibVK0
>>431
> まったくタスクをこなしてません
> 守備放棄しまくりで実況スレでも批判されまくり

ボランチ起用されてるのに守備を放棄したのは一試合だけよ。
その試合は圧勝して、ギネルに絶賛された。
その後どんどんCSKAはボランチに攻撃的な選手を定着させて今に至ってる。
最初は片方だけだったのに。

守備専に近いアルドニン、ラヒミッチ、
攻撃にいまいちフィットしなかったママエフは、
ボランチとしての居場所をどんどんなくしていった。

ボランチも積極的に攻撃に参加するのが今のCSKAのサッカー。
458名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:25:54.76 ID:FZXVTixR0
>>421
中村ってどっちの中村かな?
日本を代表するレベルの選手が二人居るからわからない

俊輔?憲剛?前者だったら、自分のプレースタイルが合わないのはしょうがない
怪我もあり、自分のプレーが足りなかったのもあって十分な活躍出来なかったんだろう

観る側にしたって、プレーする側にしたって、好みのリーグやクラブがあって当然では?
別にイタリアサッカーが嫌いな選手が居たとしても、なんの不思議じゃないし

イタリアが嫌いな民族が日本の隣に居る事実も変わらないし
反日国家の血を引いた国籍不明の日本語達者な層がかなりの数、2chで
年がら年中、自分らの立ち位置、主張の都合のいいように
日々レスしてる事実も変わらない
459名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:26:28.99 ID:zUXgbp8kO
本気で移籍出来ると思ってる奴は皆無だから
460名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:27:27.46 ID:JE1pY+qw0
>>11
正式オファーがある時点でエアじゃないから
461名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:27:37.45 ID:FZXVTixR0
>>449
コピペ、引用、改行の仕方がド汚いから
お前のレスって凄まじく読みにくいな、お前のツラと一緒でド汚い
462名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:29:30.76 ID:NY822Bok0
ギネルって駆け引き下手だな
値段交渉とかしたことないガキみたい。
463名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:32:06.96 ID:VpzZo7KJ0
【サッカー】本田圭佑がACミランに近日移籍することが明らかに CSKAが求める要求額をミラン側が用意 [08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376014934/
464名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:34:48.79 ID:paUwEhLk0
で、CL登録期限までに間に合うと思う?
465名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:35:03.29 ID:2MXvu9DPO
ここで一転、笑顔で送り出せれば一気に評価が上がり、ひょっとしたらロシアに行く若手有望株が日本から行くかもしれないが……

このままでは当然誰も行かない!
466名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:36:40.58 ID:MUeiU+P4O
ロシアの田舎893って感じ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:37:58.99 ID:deYqoWUk0
>>454
あのな一言言っておくが
お前がどう文句言おうがクラブがフリーまで使う権利はあるんだよアホ
選手は契約期間を理解してサインしてる

クラブが高い設定金額としてだから何が悪いの?
お前のクソみたいな理屈はアホ丸出しなんだよ
移籍金を高く設定したらクズクラブとかその時点で間違ってるのに気がつけよバーカ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:38:15.03 ID:zUXgbp8kO
>>460
その人エアオファーなんて言ってねーじゃん
469名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:38:49.12 ID:deYqoWUk0
>>457
いやほとんどの試合守備放棄しまくってる
全然動かない走らない
ボランチとは思えないプレーが酷すぎた
470名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:40:31.91 ID:3KZxjHJGP
ミランは交渉相手がギネルさんで命拾いしたな!
相手がプーチンなら首の骨折られてシベリアの永久凍土のマンモスにされてるで!
471名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:41:50.80 ID:deYqoWUk0
>>461
本田信者のキモイお前よりはマシだよ
お前みたいなのってフィジカルが強い本田はサッカー上手いとか勘違いしてた恥ずかしい奴だろ
普通にサッカー理解してれば本田より香川を応援するからな

どんな気分?お前が応援してた選手が
まったく評価されなくて
スポンサーマネーを補強の資金とかのニュースを目にした気分って?

お兄さんに教えてくれるかな?
472名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:44:39.86 ID:sUNmOSA1O
チェスカの提示額をミランが用意してしまったことで相当焦ってるね、ギネル。
本田の夢を尊重して、500ならミランに売ると公言してしまってるからね。
この時点で、いくら過去のこと引っ張ってきてミランを批判しても無駄。
過去の事を含めてミランに売りたくないなら最初から言えばいい。
その後の交渉の経過で何があろうと、それはお互いの作戦。
チェスカは、ミランや本田側に一枚上を行かれただけ。そして、今更ながら提示額を用意されてゴネてる。
こんなクズクラブ持ち上げてるカスは馬鹿だろ。リアルでも出世できないな(笑)
473名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:45:04.05 ID:lqpSo1qm0
冬の移籍はすでにチームが出来上がってる状態で加入するわけで、難しいんだよな
出来れば夏に移籍した方がいい
474名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:45:34.19 ID:thJWDGJ/P
>>379
やや金持ちだからそうなのかな?
あいつら死の商人みたいなもので、全て取引材料にしてる感じがするが
475名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:45:58.29 ID:1MYUaUll0
今回はエアオファーの一つ上のエア移籍だったか
476名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:21.56 ID:vZ7+a5Kx0
北方領土も本田も返してくれないなんて・・・。
477名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:47:23.05 ID:Oi1TibVK0
>>469
してねえよ。
逆サイドまでカバーしに走ってたのに。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:48:08.43 ID:i5HTcIjg0
ロシアリーグ2012-13のベスト33
ttp://news.sportbox.ru/rfpl/121813
優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票での本田の獲得点(票)
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/
2012-2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

これが捏造しかしない日本のマスゴミというフィルター通さない本場での本田の評価
ホンシンはこれ見てからレスしよう
479名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:48:27.40 ID:aooftpUJ0
>>475
もし移籍がポシャった場合の今回のエア一覧はすごいぞ

・エア番記者
・エアトップ会談
・エア背番号決定
・エア移籍金用意
・エアクラブ間合意
・エア契約書FAX
・エアイタリア語勉強
・エアボス
480名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:49:46.31 ID:Oi1TibVK0
>>479
ギネとガリのテレビ電話会談が、まだリアルエアのままだよ。
481名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:50:21.14 ID:UwCRarCnO
プライドが高いって本田の証言を裏付けたね。

しかしまあ、そこまでちゃんとフロント側に理解示してるのは
大したもんだな、本田って。
482名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:51:36.59 ID:paDHoqFDO
いいかげん本気で、ヒュンダイが裏で糸引いてないか疑わしくなってきた。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:52:47.71 ID:i5HTcIjg0
https://pbs.twimg.com/media/BRNiqdyCcAA18u3.png

とうとう日本でも本田は長谷部や吉田以下になったのかwww
484名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:32.45 ID:3kwWGsfH0!
ID:FZXVTixR0
いつもの低学歴アイドルヲタDQNじゃん
スルーしとけ、ただの基地外だから
485名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:54.00 ID:xYVUeX7SO
>>467
違うな
問題は売る気がないのに交渉して選手の不満を溜めないようしてる点だから
だから移籍交渉で何度も拗れる
自分達が本当に魅力があるクラブと思っていて売る気もないならハッキリ誰にも売らないと言えばいい

言っとくがクラシッチに関してはユベントスの提示額はCSKAの要求額に届いてたんだよ
そしたら要求額を引き上げたんだよ、だからクラシッチは自腹をきった
むしろ何でお前がそこまでこんなクラブを擁護するのかが気になるな

CSKAのやり方はルール違反じゃないから何してもいいって言い出すのは
条例を制定されてない町でのタバコのポイ捨てを擁護してるようなもんだよ、モラルの問題だ

もう一度言うがここまで何度も移籍に関して話が拗れた過去のあるCSKAを頑なに擁護するお前みたいなのは不自然なんだよ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:54:24.99 ID:rjX9jLgl0
投票で3位のラブが中国移籍(欧州から見向きもされない)
28ゴールもしたことがあるドゥンビアが2点だけ(しかも移籍もできない)

創価朝鮮人はこの現実を直視してから投票がーって言ったほうがいいな。
487名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:55:36.38 ID:pA28+foZ0
8月4日にデビューしてたはずじゃなかったっけwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:35.56 ID:hX+GIyzaP
「本田は何が起きているかを分かっている。CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラ
ブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。しかし、我々のクラブは敬意を持って扱われなければいけない」


これは脅迫なの?(´・ω・`)
489名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:57:10.72 ID:aooftpUJ0
>>486
選手間投票でドゥンビアが2点なのは昨シーズン長期入院してたからで
28Gした年は当然リーグ1位だったよ
490名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:58:13.91 ID:fa4yT5rm0
金の亡者に男気を望むのは無理な話だな
491名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:58:31.06 ID:un1EnoKj0
ロシアは寒いくせに強気だな
あんな所に金以外で好んで行くやついねーよ
492名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:00:00.37 ID:rjX9jLgl0
>>489
おやおや、離脱してるから投票が少ないと認めたねw本田も離脱したってこと。
語るに落ちるとはまさにこの事だな(笑)
493名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:04.13 ID:JXIEHUyG0
監獄
494名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:01:39.01 ID:aooftpUJ0
>>492
いや、本田は3年間通算で2点だよ
選手間投票が全てとは言わないけど、ドゥンビアとはランクが全く違う選手
495名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:03:24.48 ID:7jaf8Whr0
選手の契約期間使い切るってその選手の年俸が高いがために
違約金まで払えるクラブがなかったという理由がほとんどで
大型移籍で今回みたいなケースはほかにみたことねぇな

そりゃミランもマスコミもファンも混乱するわ
496名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:03:59.57 ID:n/Dci/W/O
チェスカって芸スポで絶対に誤解されてると思うわ
こんなに筋の通ったクラブは無いだろう
世界で一番本田の事を評価して
どこより高い給料を払ってる

また舐めた移籍話は毅然と突っぱねる
チェスカのサポーターは幸せだと思うぞ

それに比べれば
Jのクラブなんてアマチュア以下の子供みてぇじゃん
497名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:04:12.57 ID:Oi1TibVK0
>>489
あの時はドゥンビア圧倒的一位だったはず。
怪我しなければねえ。
498名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:04:21.53 ID:+9Cx4LA10
>>495
全然大型じゃないんですが
499名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:04:25.49 ID:i5HTcIjg0
>>492
9試合しか出場してないラヴ76票で3位>>>>>>>>>>>>>>23試合も出場してるのに0票最下位の本田
500名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:05:46.99 ID:Oi1TibVK0
>>499
ラブは9試合で5得点だからな。
さすが元セレソンスタメン。
501名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:18.36 ID:aooftpUJ0
>>495
ついこないだユベントスがビルバオ相手に大騒ぎしてたよ
「ジョレンテよこせ」「なら3000よこせ」で、結局今夏にフリー移籍
CSKAはまだまだマシ
502名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:19.40 ID:tH9UKH5v0
ロシア人はプライドを傷つけられると怖い
CSKA舐めてるんじゃねーぞごらぁ!ってことか

どっちみち冬まで働いてもらえばはした金で売るよりCSkA的には美味しいやろ
冬まで怪我せんといてくれ本田
503名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:07:24.30 ID:rjX9jLgl0
>>494
無様な言い訳苦しいのう創価朝鮮人よ(笑)
これが現実


投票で3位のラブが中国移籍(欧州から見向きもされない)
28ゴールもしたことがあるドゥンビアが2点だけ(しかも移籍もできない)

ミラン・ユーベ・バルサ・ラツィオ・エヴァートン・スパーズら欧州のクラブから引き手数多なのが本田。
504名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:07:29.35 ID:sUNmOSA1O
>>494
ロシア国内だけの評価だなw
世界から評価されるとビッグクラブからオファーあるのよ。W杯での活躍も含めて実績あるからね本田。
ロシアでの評価?どーでもいいわwずっと居るわけじゃねーし
505名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:09:53.14 ID:i5HTcIjg0
>>504
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2365497/Frank-De-Boer-doesnt-ONE-England-player-Europe-Rest-World-squads.html
フランク・デ・ブール(アヤックス監督)が選んだ、「欧州ドリームチーム」と「世界ドリームチーム」

世界ドリームチーム
GK ジェファーソン DF ダニエウアウベス、マルセロ、ダンテ、チアゴシウバ
MF 香川真司、ヤヤトゥーレ、パウリーニョ、オスカル FW ネイマール、メッシ

欧州ドリームチーム
GKノイアー DFラーム、アラバ、セルヒオラモス、コンパニ
MFブスケツ、シャビ、エリクセン、イニエスタ FWファンペルシ、Cロナウド

当然の如く世界ドリームチームに本田の名前なし
506名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:10:08.66 ID:aooftpUJ0
>>503-504
この人達はドゥンビアにチェルシーやらローマやらマンCやらオファー来て
CSKAに全部撃ち落とされた話も知らないのだろうか
507名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:12:32.26 ID:rjX9jLgl0
>>506
妄想はいいよ創価朝鮮人よ。お前らチョンは移籍できなきゃエアーってファビョるだろ?
508名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:13:34.54 ID:sUNmOSA1O
>>505
アヤックスの監督が選んだの?w
ザッケローニが選んだら本田入ってるかもw
509名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:13:53.51 ID:i5HTcIjg0
ロシア人記者 「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な存在ではない。」

ロシア人解説者「エルムはCSKAにおいて、アキンフェエフやイグナシェヴィッチ、またワグネル・ラヴと同じぐらい重要な存在だ(本田の言及はなし)」

12年2月、CLで対戦するCSKAについてモウリーニョ
「CSKAを甘く見るつもりはない、ワグネル・ラヴはいなくなったが、ドゥンビア、ムサといった良い選手がいる(本田の言及はなし)」

12年6月、東南アジアに招待されたモウリーニョ
「10年前はナカタが唯一だった、今は欧州にもアジア選手が増えてきた、中でもカガワがナンバーワンだ、(本田の言及はなし)」
510名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:15:47.30 ID:JrlTG2Eb0
昨シーズン本田ラブ比較

本田 23試合 7ゴール 6アシスト ベスト33にも選ばれず
http://www.transfermarkt.co.uk/en/keisuke-honda/leistungsdaten/spieler_66521_2012.html
ラブ 9試合 5ゴール 7アシスト ベスト33ポジション別の2位
http://www.transfermarkt.co.uk/en/vagner-silva-de-souza/leistungsdaten/spieler_18829_2012.html

本田 平均採点6.72
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/player/16349.html
ラブ 平均採点6.89
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/player/104.html

サポーターが選ぶMOM
本田 23試合中 2回
ラブ 9試合中 5回

たった9試合のラヴの方がアシスト多くてワロタw
511名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:16:46.63 ID:CPvSnHpJO
>CSKAは選手の要求を尊重するクラブだ。それは、ワグネル・ラブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。

ん?
512名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:16:54.22 ID:sUNmOSA1O
>>506
知ってるよ。だから?はやく移籍できるといいね。
その為にはチェスカに移籍承認してもらえるだけのオファーを提示してもらえるように頑張らないとね。実力不足w
513名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:17:03.00 ID:iXKM9N330
勝手にCSKAを悪者扱いして「二度と日本人はいかないぞ!」とか言ってるのも笑えるよな
そもそもCSKAレベルに値する日本人がどれだけいるんだよ
514名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:09.91 ID:aooftpUJ0
>>512
無理だろ
鬼の3000万ユーロ設定だからな 本田の倍だぞ
515名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:20:16.24 ID:i5HTcIjg0
本田信者が言う評価とCSKAサポの評価がまるで違う

CSKAサポーター投票
http://pfc-cska.com/ja/voteplayer/?pnum=1&lang=ja&lang=ja

2013/05/07    ロストフ戦 ドゥンビア43.6%      本田3.9%
2013/05/04      テレク戦 ポンタス56.1%      本田3.4%
2013/04/28     ルビン戦 アキン53.2% ラブ9.3%  本田4.4%
2013/04/21   スパルタク戦 ザゴ32% ムサ21.6%    本田3.6%
2012/12/09   モルダビア戦 ママエフ34.5%       本田29.0%
2012/12/02      アンジ戦 アキン47.5%        本田3.0%
2012/11/26      ゼニト戦 アキン45.9%        本田1.0%
2012/11/18    アムカル戦 ムサ40.0% ザゴ12.4%  本田2.5%
2012/11/10      クバン戦 ムサ51.6%         本田3.1%
2012/11/04  ロコモティフ戦 ポンタス42.3%       本田3.0%
2012/10/31     チュメニ戦             1位本田45.2%
2012/10/28      テレク戦             1位本田41.4%
2012/10/21      ルビン戦 ムサ45.5%        本田3.5%
2012/10/07    スパルタク戦 ムサ34.7%        本田28.7%
2012/09/30     ディナモ戦 アキン34.0% ザゴ19.2% 本田7.1%
2012/09/22     ヴォルガ戦 ザゴ76.4%        本田4.1%
2012/09/16     アラニア戦             1位本田47.0%
2012/09/02 クラスノダール戦 アキン37.2% ムサ27.8% 本田2.8%
2012/08/30ELプレーオフAIK戦 アキン30.3%       本田4.0%
2012/08/23ELプレーオフAIK戦             1位本田33.3%
2012/08/19    モルダビア戦 ザゴ44.8% トシ13.2%  本田4.4%
2012/08/12       アンジ戦 トシ58.6%         本田6.6%
2012/08/04       ゼニト戦 アキン22.8%       本田19.3%
2012/07/28     アムカル戦 アキン37.4%       本田14.3%
2012/07/21   ロストフ戦 マリオ49.1% ドゥンビア15.1% 本田3.2%

なお3月から4月前半はラブがほとんど1位
516名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:01.38 ID:sUNmOSA1O
>>514
見合う実力があれば、出してもらえるでしょ?
それともロシア国内での投票なんて重要視されてないだけなのかね。
はやく実績つくってオファーくるよう頑張れ!
517名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:12.70 ID:f472q1oI0
>>505
別に煽るつもりはないんだけどさ、ただ単にアジア枠として入ってるだけなんだと思うよ
それだけ目ぼしいアジア人選手が居ないって裏返しなんだろうけどさ

実力だけで言えばとてもじゃないけどそこに入る余地はないだろうし、勿論本田もだけど

そのソースを嬉々として貼り付けてる貴方には悪いけど
518名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:23:47.64 ID:Oi1TibVK0
>>511
ラブは年俸がいいから自分から中国のオファーを選んでCSKAを説得した。
519名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:24:00.48 ID:aooftpUJ0
なんか会話通じねえ人いるわ
520名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:24:47.87 ID:iXKM9N330
>>518
選手の意思を無視して勝手に売り飛ばされてるって事になってるんだから事実を言っても無駄だよ
521名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:26:39.60 ID:3+RnzaiQ0
なんかさすがに本田が可哀想になってきたw
522名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:26:48.05 ID:sUNmOSA1O
>>515
だからw本田はロシア人じゃないからサポとか国内評価は関係ないの!
サポやロシア国内限定で高評価ならビッグクラブからオファーあるの?馬鹿なの?
523名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:27:05.42 ID:azyHKxnQ0
本田アンチにも香川アンチにも特徴的なキチガイアンチが何人かいるよな
一日のほとんどを使ってコピペ張りまくって、子供みたいな理論でわめき散らすやつ

ほんとに哀れ
524名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:29:38.20 ID:sUNmOSA1O
>>519
日本人なら本田も香川も川島も応援しろよ!
チョンならチョンて言えよ!
525名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:30:35.51 ID:deYqoWUk0
>>485
だから選手は契約を結んだ期間はクラブのモノなんだけどさあ?理解してる?
設定金額を高く設定して何が悪いんだ?
移籍問題でイライラさせるからクズクラブとかアホか

何度も言うがクラブ側がいくらで売るかはクラブの自由
フリーまで契約満了まで使うことに選手も同意してサインしてるんだよ
それが気に食わないならオプションの契約を結べばよかっただけ

何がCSKAがクズクラブだよアホ
526名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:31:31.98 ID:E6CN4Th+P
ミランってこんなせけーことしてんのかよw
527名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:31:33.69 ID:iXKM9N330
ミランでプレーする本田が見たいという自分の願望が思い通りにならないためCSKAに八つ当たり
客観的見方や事実なんてものは関係なくCSKAが悪と2chで喚き散らす
528名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:31:50.23 ID:RGR+c42N0
チェスカのスポンサーが日本車ならな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:32:31.34 ID:Ah5/YZIU0
まだまだ踊るぞ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:32:40.33 ID:aooftpUJ0
>>524
いや、俺はそれよりもまずドゥンビアがいかにヤバい選手かを伝えたかったんだけど
つかさっきの奴もそうだけど、なんで朝鮮人扱いになんの?
ドゥンビアはチョンじゃないよ?
イボワール人扱いされるならわかるけど
531名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:33:10.26 ID:FK4VgYJH0
CSKAは悪くないけどクズクラブだよ
本田引き留め工作よりも猫大好きスルツキの後釜を探すのが先
532名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:34:18.71 ID:PRoJdSYy0
一連の報道を見て分かったんだけど、本田△だけ情報から取り残されてるw
533名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:35:46.06 ID:deYqoWUk0
>>485
ちなみにクラシッチに関して値段あげたってソースある?


CSKAが1800万ユーロ→1500万ユーロに大幅譲歩してやった記憶しかないが?
534名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:12.75 ID:sUNmOSA1O
>>530
本田がミランに移籍出来るか出来ねーかって時にドゥンビアなんて知ったこっちゃないのよ。
ついでに、ロシア国内限定の評価も全くこの移籍に関係ないしw
君なんなの?日本人なら本田ミランテンションあげろやw
なんでドゥンビア?知らんわw
535名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:41.10 ID:RGR+c42N0
今日も夏移籍と冬移籍の情報が同時にある
ロシアの日本人移籍が最後になるのかの分かれ目だな
536名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:59.92 ID:C+DPz3BH0
>>194
なるほど
537名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:38:38.31 ID:TygBpaAC0
契約どおりやってるだけだからな
まあそれが全てですわ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:39:18.99 ID:aooftpUJ0
あれが本田信者というやつか
539名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:39:51.36 ID:iXKM9N330
本田が実力ないからビッグクラブに行けないだけなのにね
ミランは金のなる木がほしいっていうだけなんだから
540名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:42:01.81 ID:deYqoWUk0
>>400
CSKAは超優良クラブだよ

小野とか行きたいクラブとの交渉すらさせてもらえずにフェイエから
酷いやり方で日本に売られたんだからな

CSKAはミランみたいなめた対応してるクラブと交渉してくれてたんだからな
しかももっといい条件があるオファーをスルーしてんだぞ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:43:00.62 ID:iF8HHrRc0
ミランのガリ禿いわく、チームへのプレゼントはすでにピッチ上にあり追加はもうないそうだ
本田ももう諦めて、1月にフリーでミラン行ってカップ戦要員になるか、どこかの中堅クラブ行けよ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:43:41.17 ID:sUNmOSA1O
>>538
香川や長友のときも暴れたぜ!
君クールだね、周りからつまらない人間だねって言われない?
543名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:44:47.69 ID:lb3xrxYz0!
そんなにロシアでの評価低いならとっととよそにくれてやれば皆幸せになる筈なのだが。。。
544名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:44:56.89 ID:C+DPz3BH0
本田スレのID赤い奴等ってほんと碌な奴がいねーな
545名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:44:58.37 ID:vNv66Kru0
546名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:46:36.56 ID:Oi1TibVK0
ドゥンビア、ドゥンビア、ワーオ
547名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:46:45.38 ID:paudqSQf0
本田終わったなロシアの地で選手としての円熟期を過ごしてしまうとは
でもタダならもっといいとこ行けんの?
548名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:47:12.70 ID:JrlTG2Eb0
>>503
去年のドゥンビアは7試合しか出ていない
本田は23試合出場しても0点だから救いようがない

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

CSKAの選手内訳

1位 アキン 86点
3位 ラブ 76点(9試合出場)
5位 ムサ 57点
7位 ザゴエフ 44点
9位 イグナシェビッチ 42点
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点
---------
15点 ヴェアンブローム
13点 エルム
4点 アレクセイ・ベレズツキ、マリオ・フェルナンデス、トシッチ
2点 ドゥンビア、ママエフ、オリセー
0点 本田圭佑(23試合出場)
549名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:47:29.30 ID:Rg3pLz+1P
本田もプロなんだから契約が切れるまで文句たれないで仕事を全うしろよ
クライアントに向かってモチベーションが上がらないとか考えられない
だいたいそんなワガママが言えるような大物選手でも無いだろ
実力も人気も無いくせに
ホント本田は口先と格好だけだから好きになれない
550名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:47:50.60 ID:Oi1TibVK0
>>547
もっといいところなんてない。
同程度やや落ちくらいならあるだろう。
551名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:49:21.79 ID:PRoJdSYy0
>>549
文句垂れてるのは日本にいるファンなんだよなあ
△は「移籍出来るかも」程度のことしか言ってない
552名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:50:58.03 ID:fOz9/WvJP
553名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:53:29.57 ID:Vu6GOmeCO
中村茸がいなくなって代表が強くなったのは間違いない
554名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:54:02.85 ID:Ah5/YZIU0
>>549
おいおいちゃんとゴール決めとるやないか
555名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:55:11.96 ID:zXXxbjrb0
あんな目になった選手どこも不要だろw

香川や長友は瞬発力あるからオファーあるが あんなウスの炉必要なビッグクラブないだろw
556名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:55:11.98 ID:3ZMMxUFq0
>それは、ワグネル・ラブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。

そこで例えに出すの恐いよ・・・
557名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:55:22.86 ID:i5HTcIjg0
野球はダル、サッカーは香川 日本代表「選抜総選挙」1位

産業能率大は5日、野球とサッカーで日本代表に選びたい選手のインターネットによる人気投票結果を発表、
野球はダルビッシュ有投手(レンジャーズ)が75・59%、サッカーはMF香川真司(マンチェスター・
ユナイテッド)が78・56%の高支持率で1位となった。

「選抜総選挙」と銘打った調査は20〜60代の各年代で全国の男女各千人、合計1万人を対象に5月に
4日間実施した。野球は米大リーグと日本野球機構(NPB)所属の日本選手全員を選択肢とし、
ポジションにかかわらず28人まで選ぶ形式で、2位は支持率58・67%のイチロー外野手(ヤンキース)、
3位は41・31%の阿部慎之助捕手(巨人)だった。

サッカーは海外リーグに所属する主な選手とJリーグの全選手を候補に23人までを選択。
支持率59・55%の2位はDF長友佑都(インテル・ミラノ)、57・82%の3位にMF本田圭佑
(CSKAモスクワ)が入った。 [ 2013年7月5日 16:17 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/05/kiji/K20130705006155730.html


WBC/サッカー日本代表選抜総選挙
http://www.sanno.ac.jp/research/sousenkyo.html
http://www.sanno.ac.jp/research/pdf/sousenkyo.pdf (PDF)

本田は日本でさえ1番人気ではない
というか長友にさえ負けてる
558名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:03:49.96 ID:O05ysnpt0
>>124
これが本当なら失礼って言葉が相応しいな
559名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:07:13.31 ID:JrlTG2Eb0
>>124
あとはミランの「別に冬でもいいんだよ」って態度も要因だろうな
560名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:13:03.12 ID:5TSlQcJc0
普通じゃない

交渉の序盤で、お話にならないといってこういう話を出すならおかしくないが
交渉の終盤で持ち出す話としては普通じゃない

なんだかんだで交渉が決裂したのをこういう言い訳めいたいい方してるのか?
それとも、交渉で何かしら条件を引き出すためにこんなことを言ったのか?
561名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:17:52.57 ID:Wtop5PAp0
>>471
カガシンにこういうやつよくいるけど
>普通にサッカー理解してれば本田より香川を応援するからな

この思考が全く理解できん。仮に実力が香川>本田だとしても。
後、香川ファンは勝ち組とかいうやつ。
562名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:18:03.37 ID:MPAg0cFq0
怪我明けでポジション用意してくれた云々のコピペは直すべきだろ
膝やる前だって怪我してようが何しようが出場させられてたんだし
563名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:18:38.78 ID:RDwBa9uS0
本田はヒュンダイは乗り心地悪いと一言つぶやけばいいだけ
変な所で気を使ってる
自分の未来に必要なのはたった一言この言葉だけだ
564名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:23:59.81 ID:I6HaARqH0
もうミランはいらん
加部ミランで我慢しろや
565名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:33:42.25 ID:htkbBskR0
>>560
3週間前から言ってたんだろ?
3週間前って交渉序盤じゃん
566名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:36:03.03 ID:fOz9/WvJP
cskaには売る理由が無いからなぁ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:40:11.83 ID:GR4FR/no0
>>561
弱い方が応援しがいがあるもんな
そいつは弱小チームを応援するのはありえないと言ってるのと一緒だよね
568名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:01:01.68 ID:Kv5aRiKj0
態度硬化させてるな

ミランも本田と事前合意して移籍金踏み倒そうとしたりちょっとセコ杉、乞食杉た
569名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:02:26.45 ID:Kv5aRiKj0
ミランはフィオレンティーナにも馬鹿にされてたし

あまりに貧乏臭すぎる、ホームレスみたいなクラブ
570名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:03:55.65 ID:W0FLUeyQO
時期的にASKAに見えるわ
571名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:04:21.39 ID:6fyMpyxJ0
ミランがPSVに負ければ途端に本田は勝ち組だよ
572名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:06:44.83 ID:wuTkEzT90
駆け引き応酬のビジネスが破談に至るまでの経過をリアルタイムで楽しませてもらった。
いやあ勉強になったわw
573名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:16:55.85 ID:3pEBkEXb0
先に個人合意で相思相愛&格安価格で移籍要求
これじゃ会長も怒るわ
パロテリの騒動誘導といい
ミランシナリオせこ杉
574名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:17:30.98 ID:zp493sXV0
この一連の流れだと、正直ミランは戦力としての期待はしてないだろ。
契約切れたら、戦力として期待してくれてるクラブ行けよ。

虚栄心まる出しで、クラブの格になんて拘るなっての。
575名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:28:15.00 ID:C/dRtxNn0
ミランがさっさと金出してりゃ問題なかったんだよ
もう昔の格はないわ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:04.46 ID:KtdWeP9G0
CSKAが売るとすればミランが彼を売る場合の格安の買い取り特約付けるだろうな
ミランはここでゴネてる可能性もある
最悪使えなくても高値で馬鹿クラブに売ってやろう的な発想だろうがCSKAはそんな詐欺は許さん的な条項を織り込むと思う
僕がCSKAのフロントなら本田がミランにフィットしなかった場合に同額買い取りの条件付ける
これなら本人の了承も取れる自信あるしね
577名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:43:12.52 ID:DK6mGvKq0
まだ博打というかチキンレースを続けてる感じだな
12億以上まで粘って本田獲得時の元を取り戻したって印象
俺ならこんな強欲に大金をやるのはうんざり
さっさとブレーキ踏んで半年待っちゃいなよ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:51:56.69 ID:xYVUeX7SO
結局本田アンチがキチガイみたいにCSKAは悪くないって喚いてるだけだよな
579名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:52:30.50 ID:7B1rxeg40
※このコメントはカラブロのみ閲覧できます
580名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:52:55.25 ID:DqGo95yP0
>我々のクラブは敬意を持って扱われなければいけない

この辺りが本音か。下に見られるような事に敏感なんだろう。
コンプレックスの持ち主にはよくあること。
581名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:53:53.31 ID:czcmzGtu0
確かに一連の報道を見る限り、ミランはCSKAのみならず本田にも
かなり失礼な振る舞いをしていると思う。
582名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:54:01.87 ID:nzsYHgH7P
結局ミランにはいらんかったんや
古巣の名古屋に引き取ってもらえや
583名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:55:32.01 ID:cAvmpcFv0
>>578
>結局本田アンチがキチガイみたいにCSKAは悪くないって喚いてるだけだよな

悪いのはチェスカっていうより裏オーナーのアブラモビッチ、朝鮮スポンサーの寒チョンやヒュンダイの日本人選手に対する嫌がらせ以外の何ものでもないかと…
584名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:57:18.19 ID:tY2TAhQb0
CSKAが、500万ユーロ出すっていわれて、1500万ユーロくらいにゴールを遠くしたわけ?

ヒュンダイが金を積んだなw
585名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:59:37.60 ID:azyHKxnQ0
さすがにヨーロッパ内で監獄と言われるだけあるなw
586名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:00:56.62 ID:0WevXJk30
ミランが上から目線でなくて紳士に対応すれば、移籍金はなんとでもなったってことだな。
イタリア人は腹黒くこすからい人種だからどうしようもねえ
587名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:01:14.65 ID:bOgeMCgI0
嫉妬のあまりパクage香川sageしてる本田信者を見てこいつら落ちる所まで落ちたなと
588名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:09:43.20 ID:TygBpaAC0
日本人サッカー選手の未来って実際ほんだみたいなタイプの選手にはないんだよな
かがわやきよたけのような、軽さという短所はまだまだあるものの
世界レベルの技術と頭脳、サッカーという競技で有効なだけの機動力を備えた選手こそが
未来なんだよ
589名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:14:09.74 ID:mo/Y7lhn0
多分違うぞw
今後は南アの試合を見てW杯予選を見た子どもたちが目指すのは本田だから
その子らがプロになる年代に入ってきた時には代表選手のプレースタイルは様変わりしてると思われる
590名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:17:27.48 ID:tpEpz1kc0
>>588
そして「日本人は寄せられたら何もできない」といわれ続けるわけか。
そんな未来がいいのかねぇ
591名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:19:44.52 ID:mo/Y7lhn0
>>590
この前高校選手権の決勝を見ていたら
既に後ろから来る相手を手で突き放しながらキープする選手が出現してたな
592名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:22:14.87 ID:TygBpaAC0
そんな選手二十年前からいるよw
593名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:26:26.31 ID:Ow/dfwIb0
糞ギネル死ねばいいのに

つか襲撃された時に息子と一緒に撃たれちゃえば良かったのにな
594名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:28:06.31 ID:dtpx206y0
売らないと無償で1月で移籍なだけだろ
ミランにいかずに無償でTOP5のチームに移籍したほうがいいんじゃね?
595名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:32:47.17 ID:tpEpz1kc0
香川清武がそんなことしてたっけ?
20年前より退化させたいの?
596名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:35:17.74 ID:FZXVTixR0
>>471
>>561
香川も本田も日本を代表する素晴らしい選手
597名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:36:20.34 ID:3+RnzaiQ0
ギネル
「500万ユーロとか1000万ユーロ とか、そういうことでないんだ。
1500万ユーロとか2000万ユーロということなんだ。」
598名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:38:38.58 ID:zujIEJmC0
またチョンスポンサーか
599名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:40:04.74 ID:c01EZDwh0
ベルルスコーニは有罪になったからな
落ちぶれる一方
ここに行きたがるあたり、本田って本当に見る目がない
600名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:46:18.26 ID:QoepO8at0
まぁクラシッチの直前増額要求だとまたかって言われるから今度は言葉でって感じ?
601名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:48:59.22 ID:sUaFOx8G0
>>593
お前が死ねよ
602名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:49:41.57 ID:i5HTcIjg0
どうもミランがセリエ復帰望んでるエトー獲りに動く模様
こりゃ完全にこの夏の本田のミラン移籍はなくなったなw
603名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:50:25.88 ID:09S3LXDm0
ベッドに入るとなんかはいってそうな争い
604名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:53:11.96 ID:WxREnTGL0
一番上から目線で失礼な態度とってるのは貴方ですよ会長
ぶっちゃけねらーより上から目線で横柄な態度だなw
605名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:53:43.10 ID:748dE2k70
>>583
裏オーナーがアブラってどういう事?kwsk
606名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:55:55.66 ID:gzvxKr+A0
>>602
エトーが大幅な減俸を飲んだとしてもミランごときが払える額じゃねえだろw
607名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:59:17.26 ID:7W9Xe4260
記事にすんな
記事にすんな
記事にすんな
記事にすんな
記事にすんな
608名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:00:05.07 ID:vhJBKtM80
CLプレーオフ組み合わせ
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 対 オーストリア・ウィーン(オーストリア)
ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア) 対 バーゼル(スイス)
ビクトリア・プルゼニ(チェコ) 対 マリボル(スロベニア)
シャフチョール・カラガンダ(カザフスタン) 対 セルティック(スコットランド)
ステアウア・ブカレスト(ルーマニア) 対 レギア・ワルシャワ(ポーランド)
リヨン(フランス) 対 Rソシエダード(スペイン)
シャルケ(ドイツ) 対 メタリスト(ウクライナ)
パソス・フェレイラ(ポルトガル) 対 ゼニト・サンクトペテルブルク(ロシア)
PSV(オランダ) 対 ACミラン(イタリア)
フェネルバフチェ(トルコ) 対 アーセナル(イングランド)

ミランのCLプレーオフ出場選手登録は日本時間13日未明
609名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:02:24.35 ID:i5HTcIjg0
>>606
セリエなら500万ユーロでいいって言ってるらしい
無理すれば払えなくはない
610名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:04:10.86 ID:IZ6R43+/0
ロシア人が倫理を語るのか?
611名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:07:53.93 ID:vhJBKtM80
>>560
唯一の交渉は7月22日の1回だけ=CSKA+本田(兄)代理人+仲介人(ブローカー)
ミランとCSKAの交渉はTELのみ
612名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:25:21.45 ID:dtFU7IJj0
マクドナルドも本田をCM起用して暗黒ですわ

マック、業績予想を下方修正…戦略変更実らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000913-yom-bus_all

売上高は2月時点の予想より45億円少ない2650億円(前期は2947億円)、
税引き後利益は24億円減の117億円(同128億円)とした。
税引き後利益は増益を予想していたが一転減益となる。

13年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比11・4%減の1297億円、
税引き後利益が34・9%減の45億円と減収減益だった。
613名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:51:45.22 ID:2KEizG7U0
つか、本田って何目的でロシアに移籍したの?
本田が移籍する前は活躍すればみんなビッグクラブに行けてたの?
614名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:55:22.74 ID:aEhMyRZA0
本田ミラン戦の地上波放映権 ミラン戦中心に5試合パック+ニュース権なら2億円、セリエA全試合なら10億円超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376055898/
615名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:22:59.74 ID:3KZxjHJGP
本田はもうちょっとVVVで我慢してたらもっといいオファーが来てたよな
まあ当時はCL優先の姿勢だったからしゃあないけど
616名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:26:22.79 ID:YfiexT2l0
>>613
何回この質問するんだ?
617名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:00:23.93 ID:c01EZDwh0
>>613
バカだから騙された
ロシアW杯やオイルバブルによる流入などで
ロシアのイメージを勘違いした
618名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:27:32.05 ID:mMM507m10
>>617
バカはお前だよw
2018W杯がロシアに決まったのはいつなのか調べろ
619名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:32:16.46 ID:b7S5R+dTO
ラスボスってヒッキーだよな、ドラクエでは。
620名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:42:50.49 ID:UYpAq/sN0
CSKAには本田を売る自由も売らない自由もあるのだ。
621名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:46:10.70 ID:30X/z3nq0
実力がないと移籍出来ないんだね
622名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:47:32.18 ID:QBLa38yL0
>>94
ソースなしな件
623名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:50:56.39 ID:gxmLKjPa0
>>622
【サッカー】本田圭佑がACミランに近日移籍することが明らかに CSKAが求める要求額をミラン側が用意 [08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376014934/

こっちのほうに嫌というほど載ってるよ
624名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:14:36.14 ID:XvLHcIDs0
893が「誠意を見せろ!」て言うのと同じだな
625名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:15:41.66 ID:b/0PkRJm0
>>601
どうしたんだ?
経歴真っ黒だしビジネスパートナー既に刑務所住まいで見事なクズだけど
なんか恩義でもあんのか?
626名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:20:10.62 ID:9kYS8I4+0
ほんとに欲しい選手ならどんだけ金積んでも獲得するだろ
本田は結局その程度の評価ってことだよな
627名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:26:46.69 ID:TRYaBxvj0
移籍してもバックアップ要員だし
そんな必死にならなくていいんじゃない?
628名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:46:01.06 ID:eV9PcyQm0
ミランもそれなりにほしいんだろ
現状今の10番トップ下使えなすぎて監督が頭悩ませてるからな
もっと散らせるトップ下が欲しくて本田に目をつけてるだけだから
本田がダメなら変わりはいくらでもいる状態なのも事実だけど
629名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:48:10.76 ID:96On5Pdo0
本田オタがギネル死ねとかほざいてるwww
630名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:58:45.85 ID:Udv7+Vvz0
冬にフリーで移籍すればいいじゃんね(´・ω・`)
もうミランは本田いらんかもしれんけどそれなりに名の知れたところに
631名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:26:06.55 ID:eV9PcyQm0
>>630
冬移籍するとどこのチームも出来上がっちゃってるから本田の居場所ないからな
本田側からしたらなんとしても夏中に移籍したいはず
本当は今すぐにでもチームに合流したいけどやばいな
632名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:44:35.01 ID:BlXAh1oEO
CSKAは正しいみたいなこと言う人いるけど、選手に無理矢理ドーピング打たせようとするクラブなんて頭おかしいだろ
ミランもアレだけど
633名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:47:40.21 ID:BlXAh1oEO
もうインテル行けよ
イタリア代表0人のインテルにたいした選手いないだろうから出れるだろ
634名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:03:15.58 ID:A/AGZa4C0
ミランは日本人なら誰でも良いんだろ
日本代表の人気選手が0円だから飛びついただけ
635名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:29:18.23 ID:BlXAh1oEO
>>634
じゃあ権田でもいいな
大人気だし
636名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:36:12.30 ID:Xm1i6g5i0
本田アンチにかかるとCSKAでも優良クラブになってしまうw
637名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:43:13.05 ID:7MjMClpH0
まあ本田保有して半年で500万ユーロの還元ぐらい余裕だろうしそうなると出す意味がないんだよなCSKAにとっては
638名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:34:59.85 ID:J/LHgnpH0
マリノスとの移籍を破談にしてまでエスパニョールに移籍して半年間で
マリノスに逃げ帰ってきた負け犬みたいなのにはならないでね
639名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:42:33.77 ID:A/AGZa4C0
>>635
移籍金発生するし権田のシャツが売れるとは思えんw
640名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:49:30.41 ID:6cRFmZAfP
もう〜行けよっていってもオファーがないから行けないよ。
641名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:51:14.64 ID:6wf4Iw8X0
こうなるとロシアに来た事自体が運の尽きだよ
642名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:56:35.61 ID:WlmVHjkcP
>>638
ロシアで大して活躍してない時点で
すでにその負け犬さん以下だから安心しろ
643名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:37:24.80 ID:p5WnLdA+0
残り契約期間が半年くらいしかないのに
500万や1000万ユーロ要求するとか
がめついだろw
644名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:15:32.58 ID:c9BiWqWX0
>>628
この価格でスポンサー付きで、本田並の選手はそういないだろう。
リーグ実績が足りないのは確かだが、
W杯とかコンフェデとか代表での本田の実績は折り紙付きだし。
645名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:42:15.48 ID:6N9b6Up10
>>643
CSKA会長=本田は売らない、金の問題ではない1,000万ユーロでも売らない
だっけ?
646名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:47:14.80 ID:+g+jc1UZ0
主だったところからは500万でもオファーなし
これが本田の現実
647名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:56:35.13 ID:JCluwKTJO
ラツィオもミランのオファーもエアではないんだよな・・

交渉がまとまらないだけで
セリエには人気だがプレミアやリーガのチームはエア?
具体的な話聞いたことない
648名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:26:19.25 ID:hpf1Piti0
>>643
契約が半年残っているのだからCSKAが満足できる条件でなければ売るはずもない
契約とはそういうもの
649名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:28:43.30 ID:jDM0bUWE0
ラツィオの時に比べればまだ前進してるのにな
ラツィオの時は個人合意すらまとまってなかったし

>>647
どっかからオファーはあるみたいだけど名前は出てきてないな
エヴァートンやトッテナムやアトレティコは興味とかオファー準備程度の記事しか見たこと無い
650名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:02:16.34 ID:dGOUnF1Z0
露助にいいところは何一つない。
651名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:04:36.57 ID:oeRzEEPs0
ロシアリーグつまんないんだもん
652名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:05:51.41 ID:90Dd7k2aO
ミランが無礼なのはわかるがCSKAには全く同情出来ないな
653名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:06:01.81 ID:K/n0RNIK0
もうネタにすらならんな・・・・・・・・・
654名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:29:39.76 ID:us8boV5k0
Football Managerで「獲得意思の表明」という作戦があるけど
まさに地で行く話だな
ミランとすれば本田とCSKAの関係がこじれるほどメシウマ

普通のチーム相手なら
gdgdにして半年間期限移籍に持ち込めるようなほどの展開を仕込んだんだろうけど、
そこは豊富な資金と比較的選手層に困らないCSKA、通用しなかったばかりか
そんな格下相手向けの手管を使われたCSKAが怒るのは当たり前

ベッカムの時なんかもそう
相手がLAギャラクシーでなければ通用する話ではない

こういった点からミランは一番広告主義が過ぎたチームと感じるし
そして結局いつも踊されているのは選手の方なんだな、と思う
655名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:34:28.42 ID:UYpAq/sN0
本田本人以外、関係者全員が移籍はないと言ってるんだから、無理でしょ。

人間は真実を信じるのではなく、信じたいことを信じる。
本田本人が移籍できると言ってるのは、それを信じたいからに過ぎない。

本田は移籍できない。現実は非情である。
656名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:19:54.03 ID:mD++pQE00
>>654
ミランは、以前は事前に合意した選手の年俸を高額にする代わりに難癖つけて移籍金を下げさせる作戦だったけど、
奴が裁判に負けて金がなくなったからサラリーキャップ設けることになったもんな
しかも本田の場合は、選手に移籍金まで肩代わりスポンサー連れて来いという始末w
足元見られてるどころの話じゃないのに、格すら失いつつあるミラン選ぶとか見る目なさすぎだろ
657名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:44:36.55 ID:n3jgNKkE0
>>655
CSKAは金には困ってないもんな
移籍できて冬にタダでって感じだとは思う
しかし冬にミランがまたオファー出すかって聞かれたら微妙
658名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:30:00.87 ID:l+R/ajJe0
どっちなんだよこれは
移籍決定のニュースと白紙のニュースが同じタイミングで出てくるってわけわかんねえ
659名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:37:39.41 ID:TZivB4ye0
骨の髄までとことんしゃぶりつくすロスケ基地外893
660名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:54:46.78 ID:+OzBAWTf0
結局ミラン以外まともなオファー来てないんじゃねーかよ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:58:41.33 ID:QmHHwVUh0
なんかCSKAが叩かれてるけど
結局本多を最も高く評価してるのがCSKAってだけなんじゃねえのっていつも思うわ
662名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:01:32.12 ID:fIMumSwT0
スポンだやら自腹やらミランもまともなオファーとは言いがたい
663名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:16:39.02 ID:gxmLKjPa0
昔スポンサーといったら韓国のパクチソンやパクチュヨンだったのに
今やスポンサー=本田ってイメージが世界的に定着してしまった
664名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:16:47.43 ID:TIdD1WamO
>>661
いや、それはあると思うよ。
だからこそ金額含めて中途半端な姿勢の所に出したくない、と。
選手には珍しくフロントへの理解力示した人みたいだし。

伝聞がそのままならラブみたいに放浪してもおかしくない。
665名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:18:50.78 ID:J/LHgnpH0
>>663
日本人の中で
自分の個人スポンサーが胸について試合に出してもらったのは
今のところ

カズと中村さんだけだよ

本田がこのままミランに云ってベンチを温めて
全く試合に出られなくて最終節だけ自分の個人スポンサーを
胸に着けて試合に出るっていうのなら話は別だけどね
666名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:20:15.92 ID:farLT0C90
残り半年の選手に6億も出さないよ普通は
667名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:22:50.21 ID:ekCBtdPbO
ロシア人は本当にプライド高いし常に他国がこうするからそうしなければて言うのがない
ロシア絶対大国主義みたいなの持ってるよ
668名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:23:45.32 ID:cEynb86fO
この記事でとりあえずミランと移籍交渉してたのは事実って分かった。
正直今まで全部エアーだと思ってた。
669名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:27:27.51 ID:RH+q2UQa0
若いサッカー選手は反面教師にしないとな

ロシアには絶対に行ってはいけない
670名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:28:03.72 ID:+OzBAWTf0
>>661
一番高く評価してるのがCSKAとミランで、他はそれ以下の評価だからまともに動いてない
なのに評価してるところに対して評価してないから他行けとか言うバカがいるんだよな
671名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:28:08.06 ID:R7pSCe9B0
糞露助うぜーCSKA如きがミラン楯突くんじゃねーよ
672名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:30:22.07 ID:mjB/jTOo0
理解できないのは、何故複数年契約を結んだかってとこだな
673名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:33:42.91 ID:E5Wk/91F0
>>665
ファミマのユニは俊輔がレギュラーだったシーズンのはずだけど
セルティック行く前のシーズンだから
674名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:36:13.31 ID:TIdD1WamO
>>670
あと強いて言えばバルサかね。
余興で取れるならセスクの代わりくらいにはなると思うし。
675名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:39:33.83 ID:J/LHgnpH0
>>673
中村さんの個人スポンサーが胸に就いたのは
中村さんがレギュラー争いに負けてベンチを温め続けて
出場試合でわずか1勝しかできなかったシーズン2年目の
最終節のアウェーのれっちぇ戦だよ。

息を吐くように嘘はつかないほうがいいよ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:40:45.76 ID:J/LHgnpH0
こういうごみみたいな嘘をついて印象操作をして
自分がうまくいかないことをスことランドに逃げてから

イタリアサッカーのことをさんざん罵倒して唾吐きかけてきた
腐ったメンタルを本田がもっているとしたら
本田は活躍できないだろうね

ミランにこの夏移籍できたとしても
677名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:42:13.69 ID:rP/a5XxT0
これはミランが悪いな
678名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:48:56.93 ID:WqG/mm2b0
ロシア(社会主義国)を舐めてた、本田が一番悪い。


無駄に3年を使った。
679名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:56:23.35 ID:jEtekN5n0
>>667
つうか社会主義土民思考を引きずってる
取引をして自分よりも相手が得をするから取引しないって発想
外交でも同じで日本やアメリカ相手の交渉で互いにメリットのあることでも
ロシアの方がメリットが大きくないと動かない
680名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:00:16.46 ID:fmWLmbJJ0
>それは、ワグネル・ラブが中国へ移籍したことからも分かるだろう。

マジかよ
もうラブいないの?
681名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:04:51.49 ID:E8DYIhGlP
移籍が実現したとたんに本田が露助のことボロクソに言い出したら笑えるw
682名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:06:18.24 ID:J/LHgnpH0
>>681
スコットランドに逃げて自分が成功をした立場から

イタリアのサッカーや文化をあらゆるメディアを利用して
罵倒し唾を吐き続けてきた中村さんと一緒だね

それじゃ
683名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:08:13.53 ID:XbUFGQ5f0
ヒュンダイが悪い
684名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:12:16.87 ID:d4nDDogI0
>>674
エアオファーでバルサが本田を評価してるってことになってるの?
セスクのかわりになるならマンUに紹介してやれよw
685名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:17:35.98 ID:+vDmF3Ah0
もう冬移籍でいいだろ。
686名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:18:36.16 ID:WlmVHjkcP
ID:J/LHgnpH0

こいつは俊さんに親でも殺されたの?
687名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:20:41.27 ID:2V3hBV/W0
実際CSKAは買った選手を契約の範囲で自クラブの為にまっとうに
最大限活用しようとしているだけだからな
一月にフリーで行くならミランなんかに行くべきじゃないよな
誠意がないわ
688名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:27:26.38 ID:CFHDV7Ge0
これCSKAの会長もアレだが、ミランもなあ・・・
689名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:30:48.16 ID:buTRrACk0
>>686
よく知らんけどメシアニスタって奴じゃ無いの?
690名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:31:36.09 ID:J/LHgnpH0
ミランに移籍できたとしても
仮に本田があまり活躍できなかったときに

ここで叩かれていたボア天狗やロビーニョみたいな
扱い受けるリスクもあるわけだからね。
ジャパンマネーやスポンサーで移籍させてもらったっていう
批判をイタリアのマスコミから受ける覚悟も持たないといけない

ミランは一国の首相がクラブのオーナーにいるわけだから
政治的な意味合いではチェスカ以上にドロドロな可能性も高い。

それでも本田がミランにいきたいのなら応援するけど
行った後に唾吐くなら最初からいかないでほしい
691名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:34:16.81 ID:/Nb+ka8I0
>>689
メシアニスタは俊さんの行動・言動を楽しむファンだから
俊さんを貶すやつはメシアニスタじゃないんだよね
692名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:34:52.63 ID:K1SKGVj30
ミランに限らずに、フリーになってからどこか
行ける所へ行くしかないと思うよ
それにしてもCSKAは本田だけは出したくないクラブなんだね
安くたって売ればいいと思うけど試合で使うほうが元が取れるという
算段なんだね
693名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:35:53.56 ID:XV2vPBvD0
俊さん反面教師にして残留も悪くないだろ
WCシーズンの移籍は恐ろしいものなんだぜ
694名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:38:37.76 ID:WO8itjtg0
ミランのミニ・ミーなんて究極の嘘つきだし
本田も無能な兄貴なんか使わないで悪名高いライオラとでも契約していればよかったのにな
695名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:43:33.15 ID:J/LHgnpH0
>>693
マリノスに砂かけてでていって
半年間で役に立たなくなってその砂かけた
マリノスに何食わぬ顔で逃げ帰ってきた中村さんみたいになったら
かっこ悪いどころじゃないもんね。

ワールドカップの前の年の移籍は恐ろしいものとわかっていながらも
移籍したリスクを背負わないで周りのせいしても
本田が守られるかどうかはわからないけれどw
696名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:52:21.30 ID:BTinaY0D0
ヤフーニュースの記事に2ちゃんまとめブログへのリンクあってワロタ・・・
697名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:58:47.23 ID:WO8itjtg0
>>696
wwwwwwwwwww
アフィカス稼業やめらんねえなwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:05:08.29 ID:+OzBAWTf0
>>690
活躍できなかったら叩かれるのなんてJでもだわ
そんな覚悟もなしにプロできるわけないだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:14:16.79 ID:6N9b6Up10
>>1
結局本田(兄)代理人が無能の大馬鹿野郎だったんだね
2013年1月=ミランと接触=事前交渉
2013年6月=ミランと本田家は合意した〜ベラベラベラ=事前交渉

CSKAは被害者
700名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:19:02.86 ID:VPEXj0oo0
ヒョードルもUFCと交渉できずに終わったし、ロシア人って面倒くさいの多いな
701sage:2013/08/10(土) 17:23:03.72 ID:oVVxj0uY0
もういいよ






確定!、「 移籍記者会見の時 」 だけにしてくれ スレ立て は
702名無し:2013/08/10(土) 17:24:02.54 ID:LejHOOPD0
ロシア、中国、北朝鮮、韓国…
703名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:26:06.02 ID:LejHOOPD0
>>702
自己レス。書いてる途中でいきなりPCが暴走した
VAIOの欠陥タッチパッドめ

ここに書いた4国とは関わり合いになっちゃイカン、と書きたかった
704名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:27:28.37 ID:MGAD1RIV0
ミランもとる気がないしCSKAも売る気なし
705名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:29:52.13 ID:1GQuL7Ir0
ミランが悪い
CSKAが憎い
代理人が無能

だから本田△は可哀想な悲劇のヒーロー

こう誘導したいんすか?
706名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:30:08.90 ID:us8boV5k0
>>693
確かストラカンの新天地からの誘いも蹴ったんだよな
チャンピオンシップリーグとはいえ、戦術中村を一番理解している人だったのに
707名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:31:13.35 ID:3VscrrDd0
【サッカー】本田圭佑がACミランに近日移籍することが明らかに CSKAが求める要求額をミラン側が用意 [08/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376014934/

どっちなんだよ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:32:31.69 ID:F3LJAeKlO
本田の意志を尊重するとかよくあんな嘘つけたな、こいつwww
マジに契約延長させる気なんじゃね?協会は本田にボディーガードつけろよw
709名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:33:26.76 ID:CSUfLqtoO
本田、香水のポスター格好いいな(笑)
710名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:35:41.83 ID:8HQFCAOD0
過大評価されたテク無し下手くそパンツは移籍に苦労してますね。
実力さえあればとっくにビッグクラブにいたのにね。
711名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:37:25.01 ID:VPEXj0oo0
もう冬の移籍もビッグクラブは名乗りを上げないだろうな
712名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:38:11.37 ID:EjUu4dlSO
日本の二大エース 広告競演

本田圭佑:愛知県 株式会社lib「BeTop(ビトップ)」
http://www.betop.jp/images/bgimg.jpg

香川真司:Audi Japan株式会社ブランド・アンバサダーに就任
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2013020717233923.jpg
713名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:43:05.30 ID:W4wLUpklO
>>711
移籍金発生しないなら欲しいって所はあるだろ
ただし転売用
714名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:43:27.05 ID:NXXXtu330
CSKA死ね

会長ぶっ殺すぞコラ
715名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:51:46.83 ID:MsnYHeL40
>>684バルサからはオファーあっただろ
アンチきめえな

本田はもうプレミアのクラブいけよ
ミランより金出してくれうならそこでいいじゃん
プライドはすてよーよ
ミラン本田は涎がでるほどみたいけどさあ
716名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:52:35.11 ID:od1sK3VD0
リャイッチに提示した金をなぜ本田に回せないんだ?
717名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:55:56.41 ID:MsnYHeL40
>>716
人間の心理だろ
あと半年で無料になるものに同じ値段を出せるか?
価格ってのは深いものだ
718名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:58:09.03 ID:+gjKKIeM0
え?8月4日にデビューしたじゃん
719名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:00:03.49 ID:aiL6aMLG0
何に怒ってるのか分からない…。ロシアは予測不可能でやっかいな国。
本田が可哀想。
720名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:01:02.50 ID:E8DYIhGlP
>>716
残り5ヶ月も無いから
721名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:03:00.50 ID:fIMumSwT0
ミランが頑固で物分りの悪いCSKA相手に誠意を持って交渉してるみたいに
マスコミに情報垂れ流したが


実は何もしていなかった
722名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:06:15.81 ID:CT4wbbZg0
ロシア人の気質は厄介だわな
723名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:07:25.93 ID:fIMumSwT0
スポンサー連れてこなきゃ無理減俸のんで自腹で出してくれ無いと無理とか


所属選手の本田に恥をかかせた
724名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:08:20.07 ID:+OzBAWTf0
>>715
正式にオファーしてミランより金出したクラブってどこよ
マスコミの噂やCSKA側のつり上げ話じゃなくてさ
表に出てこないクラブなんて本田への評価はミラン以下だぞ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:14:28.15 ID:6N9b6Up10
>>715
バルサガー
チェルシーガー
エバートンガー
 :
笑える
726名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:14:41.13 ID:WsoYafTK0
自分から売り込んだ
スポンサー連れてこいと言われる
値切られる
結局入れない

さすが本田△だな
日本代表の裸の王様
727名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:15:46.82 ID:d85rd8YW0
ロシアにだけは行ってはいけないってことがハッキリしたな。
728名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:17:59.48 ID:LiCS6peu0
バーゲン品で、デザインが悪い、色が悪いって文句垂れて・・・
最後はバーゲン品を値切って、値引き出来ないって言ったら欲しくないわ〜って言う婆みたいだな?

この婆は、最初から買う気ないと思う・・・
729名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:18:02.54 ID:TZ4JgUoe0
またアホンダのエア芸かwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:18:25.73 ID:UNDr5Uzu0
実はデマ記事の乱反射でした
731名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:21:00.71 ID:Yoyvz0tW0
本田も来年29歳か。移籍できたとしてもすぐに活躍できないとすぐに飼殺しにされ精彩を欠いて終わるな。
CSKAと4年契約を結んだのが終わりの始まりだった。
732名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:21:01.26 ID:fIMumSwT0
ワゴンに乗ってると他に買われちゃう危険があるから
無料になるまで買い物カゴに入れとこう作戦
733名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:21:16.41 ID:m2NBYt0Z0
なんでこんなにCSKAがボロクソ言われてるのかがわからない
むしろミランの方がひどくないか?
スポンサーやら移籍金ケチるで本当に戦力として期待してとろうとしてるのか怪しいもんだろ?
そりゃCSKA側からしたら手放したくないわけで、でも本当に本田を必要としてるなら
その本田の意思も尊重して売ろうとしてたんじゃないの?
むしろCSKAは本田のためを思って行動してるように見えるんだけど
俺は絶対ミランに移籍しないほうがいいと思う
まだエバートンの方がいいと思うよ
734名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:23:07.98 ID:xZWWDTep0
やはりエア移籍だったか

自己中の本田は、このまま一生ロシアでやってろよ
735名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:23:37.78 ID:WsoYafTK0
お目目が変な裸の王様だ〜
736名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:24:57.38 ID:MsnYHeL40
>>733
明らかにぼったくりだからだろ
言ってることが変わってきてる
10億でも売らないって明らかに異常
737名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:25:54.62 ID:fIMumSwT0
チームに必要だから売らない、異常でもなんでもないな
738名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:26:11.06 ID:92YBn4EQ0
実はギネルがミランにここまでつっかかる理由は本田でぽっと出た話ではない
始まりはカカから、CSKAはカカ合意寸前でミランにかっ攫われたからね
739名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:28:24.44 ID:MsnYHeL40
>>737
なら最初から交渉の席につかなけりゃいい
740名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:30:32.70 ID:+tJHewVZ0
移籍期間ギリギリまでCSKAで使いたいんだろ、セリエは開幕遅いし
741名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:31:10.86 ID:fIMumSwT0
話を聞いてくれと言われれば一応聞いてやるのは普通の行動
742名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:32:48.99 ID:MsnYHeL40
>>741
ずっと交渉してるんだが
それでお金の問題じゃないとかおかしすぎるわ
743名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:33:22.46 ID:fIMumSwT0
交渉してないし
744名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:34:53.10 ID:MsnYHeL40
>>740
だといいけど
移籍をギリギリまで先延ばしにするだけなら
こんな攻撃的な口調になる必要はない気がする
745名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:42:22.85 ID:wfC8WeXdO
>>742
交渉してきたが、失礼な態度によって移籍金の金額の問題じゃなくなったって事だろ。バカなの?w
746名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:57:32.52 ID:96On5Pdo0
バルサからオファーも嘘っぱちだよ
エバートンもトッテナムも嘘
747名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:58:52.34 ID:DtK6ppNH0
>>733
エヴァートンなんてオファー出してるかどうかも分からないくらい本田を評価してないのに
ミランはひどいエヴァートンがいいとか言ってるやつは頭腐ってると思う
748名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:19:19.03 ID:OlWT3ubq0
本当に交渉決裂してたら、こんなにグダグダやらないわ
移籍で話は付いてるんだろ
週明けか
749名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:30:56.41 ID:AEDquPpxO
>>748
ミランの他に取られない為の戦術らしい
名前に目が眩み普通のスポンサー移籍すら出来ないアホンダ
750名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:41:04.83 ID:TZ4JgUoe0
アホゴリラは現実見ろよww
レベルがクソ低いリーグで王様やってたほうがお似合い
751名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:43:37.94 ID:0ScCthgp0
CSKAの会長とミランの経営陣の相性が悪いだけだよ
もはやエア移籍と罵られるべきはミラン

本田はこの際は冬の契約満了を待っても良かろう
752名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:47:29.21 ID:V4vy0Xrl0
>>733
クラシッチの前科からも分かるように基本的にCSKAはクズ
753名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:49:07.17 ID:awj5mIit0
夏移籍が無理だったとしても、CSKAでCLに出なければいいだけでしょ?
出場拒否する権利くらいあるんでしょ?
754名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:57:53.03 ID:iigdaRsli
会長の陳腐なプライドで6億捨てるのか
俺にはあのがめついCSKAがどぶに捨てるとは思えないな
755名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 19:59:09.08 ID:HB7etOmzP
0円でレアル行けよレアル
756名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:10:44.63 ID:AEDquPpxO
>>752
アホを争うクズとクズかw
757名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:26:48.97 ID:GPceYcJ0O
もういい加減エア移籍本田はCSKAか名古屋で骨を埋める覚悟を決めろ
せめてCLでマンU相手にFK2発くらい決めてみろ
それ以下なら本田に未来はない
758名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:32:49.83 ID:6N9b6Up10
上位欧州リーグも開幕始まった
本田の今後(ターニングポイント)
ミランのCLプレーオフ出場選手登録=日本時間13日未明
セリエAの移籍担当が集まって最終交渉するのは=8月31日

実質ミランへの夏移籍の期限は12日までだね
759名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:33:19.43 ID:oeRzEEPs0
もうええわ!
760名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:33:56.05 ID:E6nVCBmJ0
>>715
エアオファー信じてる、アホンダさん信者って本当にいるんだなwww
バルサからのエアオファーかw
さすが本田さんだわ
冬はバルサとレアルで、本田さんのエア取り合いですかねw
761名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:44:14.01 ID:LzB1tprbO
本田が可哀想になってくる
762名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:03:59.70 ID:15ldUtb10
レアルにスポンサーと持参金持って売り込めばいいじゃん
何でやらないんだろ
763名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:07:20.67 ID:s8i3JO/oO
>>753
本田はそんな事しそうにないな。
それにどうせ居るなら途中迄でもCSKAでCL出た方が良いかも。
764名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:10.88 ID:Z3mzO8ILO
本田とかカスすぎwwww

中身のない金髪オサルだろwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:10:43.27 ID:s8i3JO/oO
>>762
本田さんもあれで出場機会の事とかは考えて移籍しようとしてるらしいよ。
766名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:28.45 ID:K1SKGVj30
フリーになって出るのか留まるのかが気になる
これで最後だろうからなあ
767名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:20:07.39 ID:J/LHgnpH0
本田は中村さんみたいにならないでほしい
768名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:32:00.66 ID:UcFBWYuy0
本田はもはやただの芸人だろwアスリートでもなんでもねぇw
769名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:35:13.32 ID:E6nVCBmJ0
芸人とまでは言わないが、サッカータレントってかんじだな
ゴルフの石川とかと同じく、CMが本業の
サッカーは下手だから、欧米人のように金髪ゴリラにし、ハッタリかますだけがお仕事w
エアオファーの数だけは世界一かww
770名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:41:31.87 ID:J/LHgnpH0
中村さんみたいに
勘違いして香水のプロデュースしてるしな

不細工でナルシストな中村さんといっしょで
移籍でひと悶着してるのも一緒

本田がだれかを犠牲にして移籍するとは思えないけど
ここでの決断が来年に響きそう
771名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:42:56.74 ID:Ba9fu6AxO
\(^O^)/
772名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:48:11.52 ID:SN+SN5mb0
レヴァもそうだから(震え声)
773名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:02:30.57 ID:S74LiIpM0
なんでこんな移籍しにくいクラブに入ったのだろうか
774名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:03:59.53 ID:TIdD1WamO
>>738
ああ、そんなのもあったのね、知らんかった。

腐ってもソ連陸軍中央スポーツクラブ、メンツ台無しにしたら
そりゃあ頑なになりますわな。
775名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:15:42.66 ID:R6Va5XPv0
朝鮮人に笑われるためにいつもエア移籍の話題が出される金髪猿www
776名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:16:19.47 ID:jmQzSCBMO
チェスカのスポンサーヒュンダイが日本人の良い移籍話を邪魔してるに決まってるやろ

ヨーロッパで韓国人がそういう横槍入れてるのは数年前から言われてるやん
777名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:24:07.23 ID:hQUeF1BQ0
まとめ

本田
「俺もビッグクラブに相応しいと思ってるんで」
「世界中のビッグクラブに連絡してくれと頼んである。
これで俺の可能性は無限に広がるってことやね」

ミラン
「ウチは150ね、スポンサー150ね、残り本田、自腹ね」

「マジかよw土下座移籍かよwwwww」
「押し売り本田wwwww」
「自腹移籍wwwww」
「コンプレックス移籍wwww」

本田
「スポンサーはあり得ない」
「自腹は切らない」

ミランツイッター
「ミランに日本人が来て欲しいひとー!w」

本田
「誰がボスなのかとしたら、俺。」




本田、精神的に大丈夫かなぁ。
778名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:02.69 ID:EjUu4dlSO
>>716
リャイッチにはお金出すのに本田にはたかが3〜5億でも出し渋るんだな
出す程の価値がないって事だろな
779名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:31:07.18 ID:hQUeF1BQ0
イタリアリーグ・セリエアー
780名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:36:50.17 ID:aUvk5TP0O
これでもう日本人でCSKAに行くバカいないだろ
781名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:48.35 ID:uLt94CAV0
結局今どうなってるんだ
782名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:41:46.08 ID:fIMumSwT0
山田の週末が何事も無く過ぎようとしている状態
783名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:42:52.43 ID:+SiwhFL+O
ミランの移籍交渉は金銭的に見ると凄い上手いんだけど
他クラブからの評判は最悪だからな
ヴィオラもぶちギレてたし
784名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:10.76 ID:umy072eF0
>>762
そんな小銭なんかでレアルブランド落としたくないからレアルが欲しがらない
785名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:46:36.11 ID:9WXaRdV50
>>1は至極当然の事言ってんだけどな。
同じステージで戦ってるわけで、チームの格だなんだで譲歩する必要全くないもん。

CSKAから見たら本田は高い金払って契約してる自分とこの選手なんだから
本来頭下げるべきはミランだからな。
786名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:51:06.32 ID:97oLGzEP0
露助のしつこさは異常
787名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:36.24 ID:EjUu4dlSO
>>783
香川みたいに名将ファーガソンに三顧の礼で乞われて移籍するんじゃなくて、かなり屈辱的な頼み込み粘着移籍だよな
本田の場合は
788名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:56:55.04 ID:3ULtsC0M0
今回の移籍問題の一件で俺の中でミランのイメージが相当悪くなったわ。足元見やがって。
cskaは元々嫌いではなかったけど今回の一件でイメージはさらに上がったわ
789名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:57:38.33 ID:fOV5Drx90
またエアーで終わりか
790名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:59:51.42 ID:3uWtEVVW0
ミランからしたら、本田に他のオファーが無いから舐めているんだろうなw
791名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:33.70 ID:EjUu4dlSO
>>788
てか本田信者はそんなミランにどうしても入って欲しいんだろ?
で入った途端にクラブの格()やらランキング()をドヤ顔で出してきて、香川や香川信者を見下すん?
792名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:52.49 ID:+SiwhFL+O
>>787
は?頭大丈夫??
本田貶したいのは分かったけど、レス付ける相手間違えてるよ
俺はミランの交渉方法に言及したが、本田に関しては言及してない
ちなみに、ファギーは移籍に関して全権に近い権利を持ってるが
アッレグリはないと言って過言ではない
比べるのが間違ってる
793名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:06:41.13 ID:gxmLKjPa0
別にミランは戦力として欲しいんじゃなくてジャパンマネーが欲しいだけだからな
実際フロント主導で監督のアッレグリから本田が欲しいなんて言葉は一度も出てなかったし
794名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:12:41.25 ID:3ULtsC0M0
>>791
いや別に。気分の悪いクラブに在籍して欲しいとは思わんわ。
選手層だって特に攻撃陣はCSKAの方がミランより豊富だしな。
ミランはバロだけだしエルシャも昨シーズン後半は全く点をとれなくなったんだし
795名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:14:35.09 ID:aVvgeHR10
だからロシアはよしとけってあれほど
796名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:30:11.00 ID:Pc6/lrAr0
日本人よ
ロシアだけにはもう行くな
797名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:31:37.28 ID:7alLfS+b0
もともとユースでも相手にされず
たまたま無回転の流行に乗って確変しただけの選手だろ
実力不足をごまかすためにチームプレイを強調して
体もプライドも削りながら自分の居場所を無くしてしまった感じだな
798名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:41:14.50 ID:gxmLKjPa0
ザックジャパン本田得点試合(PK除く)
韓国(H) 3-0 オマーン(H) 3-0 ヨルダン(H)2点 6-0 ラトビア(H) 3-0 合計5点

全部ホームで点差がついた楽勝試合の雑魚国相手からしか点とれない
アウェイでは未だに流れの中からの得点ゼロ

ザックジャパン本田アシスト試合
・ヨルダン戦 前田へのアシスト (本田のCKを前田がヘディングゴール)
・オーストラリア戦 栗原へのアシスト (本田CKでショートコーナー → 長谷部の折り返し → 本田 → 栗原がゴール)

たったの2アシストだけでそれもコ−ナー絡みのみ
本田のトップ下らしいアシストは未だにゼロ

これがマスコミの捏造のない本田の本当の実力
どう考えても代表の攻撃選手のレベルじゃない
799名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:19.83 ID:J/LHgnpH0
>>797
本田は中村さんの間の手から日本代表を救ってくれた
救世主であることは確か。
800名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:08:40.78 ID:Q8+NDBky0
本田が重要な選手だと思ってるのは間違いないんだろうけど
そもそも本田がCASKと契約更新しなかった事も根にもってるんじゃないかな
801名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:09:43.80 ID:03QoExMD0
予言しとくよ

今夏の移籍はナシ
1月にブンデス下位に移籍だよ。

「例えば」だけど、岡崎が行ったマインツみたいなクラブ
802名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:00:35.52 ID:aHrv/CZVO
本田は移籍に関しては持ってないな。すんなり行かないし。
803名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:05:26.40 ID:MmKJ1hlgO
あれ?決まったんじゃないの?
804名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:11:05.52 ID:iLS4TT7RO
今回のエアKはすごかったな
今度こそは決まりかいや無理かと波乱が昼ドラばりに多かった
805名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:18:40.41 ID:zAGuQvUu0
ミランはからかっただけw
806名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:23:53.29 ID:FUUcYsflO
CSKAはもう日本人が契約したくないチームになったからとことん意地悪してるようにしか見えん
807名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:20.90 ID:8zikQjpj0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミ?杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない 夏最高のビッグエアに!
808名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:25:46.07 ID:ji3Trgm+0
風がやんだか
809名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:33:43.94 ID:CuYCVDQC0
ククク…シナリオ通りだ
810名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:35:16.96 ID:CaxA3aEY0
マクドナルドも本田をCM起用したばっかりに暗黒突入ですわ

マック、業績予想を下方修正…戦略変更実らず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000913-yom-bus_all

売上高は2月時点の予想より45億円少ない2650億円(前期は2947億円)、
税引き後利益は24億円減の117億円(同128億円)とした。
税引き後利益は増益を予想していたが一転減益となる。

13年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比11・4%減の1297億円、
税引き後利益が34・9%減の45億円と減収減益だった。
811名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:58:58.02 ID:GsSLxBco0
クラシッチの例から推測されるにオファー着てないのにミラン以外からはもっといいオファーが来てるとか嘘ついてたんだろうな
実際問題エバートンやらトッテナムやらアトレティコやらまーったくクラブ側から話出てこないもんな、マスコミのまさにエアーだけ
ミランがこんだけ評価してくれてるんだからありがたく受けるか売らないかの二択しか結局ないんだろ
812名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:58:50.81 ID:lqQzQ+PWO
>>810
本田wwwエイベックス所属のタレントなのにwww
こういう黒い面があるから本田にはろくなスポンサーがつかないの?
愛知の下着屋の広告に出たりさ
813名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:05:50.52 ID:1KlerjcIO
はよ決着付けろよ
814名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:58:04.08 ID:mn7Z5Nkb0
アンチざまあwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:47:16.86 ID:9h0kYMRG0
全盛期過ぎたからな
相場も相当下がってる

中田や中村を高値で売りさばいた奴は見事
816名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:43:17.14 ID:Hy3ziOMy0
ボス、残留ですか?
817名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 06:05:52.42 ID:Fqr1wfPh0
本田が半年で還元できる金考えると500万ユーロでも譲歩してるところだろうしな
はした金で売り渡すぐらいなら契約切れまで保有するほうがCSKAにとっても得だからなんの利益もないだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:10:38.40 ID:aBA0bj/0O
フリーになった後は日本へ移籍だな
819名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:12:21.07 ID:OzHB9/Mv0
代表以外、誰も試合みたことない選手
としてすっかり有名になった
820名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:24:14.21 ID:vtuvOVJQ0
わかった

もうバルサ行けよ!メッシ、ネイマール、ホンダの最強3トップだ!
821名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 07:42:52.82 ID:MFZzV4Ks0
CSKAは買って使う側で売る側じゃなかったってことだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:06:29.34 ID:RJiCSV260
なんか、子供みたいに「この人、良い者? 悪者?」ってヤツ多くて笑う
823名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:19:06.25 ID:hE+CIiDM0
日刊スポーツ本田独占インタビューとはなんだったのか
もうまとまりつつあるって言ってたよね
824名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:26:43.14 ID:C64zawfb0
CSKAってなんでこんなに頑ななんだ?契約切れたらお金にならないんじゃないの?ヒュンダイの意向か?
金あるなら他の選手買えばいいのに。
825名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:28:52.32 ID:0nwAsr7LP
>>824
俺も、ヒュンダイの影響があるとガチで思ってるわ
826名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:30:23.31 ID:KntTPuXp0
ミラン、本田、本田兄「今週中にはまとまりつつある」

CSKA「勝手なこと言ってんじゃねえ、今週の会談も中止!」
827名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:36:16.54 ID:qjPl0HMSO
まあCSKAは最初から移籍料出さないと売らない、と明言してる
移籍したい、と言うのが本人の希望でも契約残ってるから働いてね、という当然の要求
ミランが日本企業スポンサー探そうとしてケチったのが原因
828名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:38:34.09 ID:KIrEh0Ww0
>>801
ブンデスは上位リーグでの実績が無い選手の場合
23歳前後まで・・27歳では3年遅い
829名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:46:36.20 ID:ugIfNebq0
>478

これほんとなの?
本田自身の評価はって海外ではそれほど高くないってこと?
830名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:48:03.81 ID:/oejuedU0
4ヶ月待てばタダで移籍できるんじゃねえの?
831名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:51:46.64 ID:OSF7dhHs0
イワンの糞共は今度は試合出場したければ契約延長しろときょうはくしてくる。
本当に酷いクラブ。
832名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:53:08.94 ID:qjPl0HMSO
そうだよ
833名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:58:15.14 ID:3ly+B6bw0
>>829
そりゃpk職人だからな
834名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:04:51.87 ID:fVXtH94b0
で、その評価が低い選手を何でCSKAは売らねえの?
戦力にならない選手を残すぐらいなら今売った方がいいに決まってるだろ
835名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:22:10.15 ID:JNCFnaoC0
スポンサーやら日本向けの放映権料とかのジャパンマネーじゃないの?
本田がいなかったら日本ではCSKAなんて需要皆無でしょ
836名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:45:11.84 ID:Fqr1wfPh0
>>831
契約切れ半年前なのに契約更新せずに居座ってるんだから当たり前
練習参加禁止、クラブハウス立ち入り禁止すらありえる
837名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:22:03.01 ID:NU9mFy4o0
>>689
正解じゃない。
これはただのアンチなんだよね。

アンチ、実質アンチ、メシアニスタの
違いを分かって欲しい。
838名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:29:36.97 ID:Io2tq40AO
バイト!
839名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 10:36:35.86 ID:p2psfI3/P
ヒョードルのレッドデビルと同じだな
交渉がド下手糞
まさにクレイジーロシアン
840名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:42:07.79 ID:yIsfmYj60
ミランは本気だったとわかって本田は幸せだな
他のプレミアやらリーガやらは結局全部エアっぽいし
ミランしか評価してくれなかったとしてもミランが評価するなんてのは名誉だろう
冬にフリーでミラン行きで円満解決だな
841名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:06:20.53 ID:eHOvlwbk0
会長ぶいぶい言ってるけど、これ冬まで待ったら本田ただで移籍できるんだよね?
842名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:52:41.41 ID:AGHMbCTHP
>>841
契約が終わるんだから当たり前だろ
CSKAが糞なのは2000万ユーロの価値がある本田を騙して
たった900万ユーロで強奪したのに契約が終わるまで使い尽くすところだろ

多分、中心選手の本田をたった900万ユーロぽっちで獲得できたことと
トルコレベルのクラシッチをユーヴェに1500万ユーロで売りつけたことで
欧州サッカーを舐めて調子に乗ってるんだと思われ。中国と同じ辺境リーグだし
843名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:14:44.32 ID:lwCnsMZF0
オランダでちょっと活躍した程度の23歳アジア人に900万ユーロは破格
当時他のクラブの本田へのオファーは400万ユーロ以下だったと記憶している
900万ユーロと聞いたベンゲルは「馬鹿げている」と吐き捨てた
844名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:59:57.49 ID:ZKcWVmzn0
契約延長は近い
845うえのこうじ サムライソルジャー:2013/08/11(日) 16:05:47.68 ID:Nvwf7oYuO
移籍後 マフィアに隠密裏に消される
846名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:41:36.94 ID:RJiCSV260
信者どもはほんとにバカだろ。
傲慢だろうが、ヘソまがりだろうが、馬鹿だろうが、ヨーロッパの実情がどうだろうが、
ちゃんとした契約があって、「売らない」って言ってるんだからしょうがないじゃん。
847名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:45:07.19 ID:RD9luwkD0
>>846
そんな表向きの理由を真に受けてる、お前がアフォってだけw
848名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:48:15.51 ID:q+r91Hbz0
>>846
信者アンチ関係ないよ、そこんとこ認識できてないのは。
CSKAは干すでもなく主力として扱ってくれてるし良いクラブだと思うよマジで。
考え方の違いでしかないね。
849名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:56:48.73 ID:3b1GezKi0
CSKAは契約切れたら損をすると言う奴がいるけど、CSKAは契約を切れさせようとはしないからwwww
850名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:10:47.98 ID:KIrEh0Ww0
今後の本田(ターニングポイント)
ミランのCLプレーオフ出場選手登録=日本時間8月13日未明
セリエAの移籍担当が集まって夏移籍の最終交渉するのは=イタリア時間8月31日
CSKAが本田へ2015年12月まで契約の2年延長提示するのは9月

ミランへの夏移籍は12日がポイント高い・・本田ネタで遊べる(笑える)のも残り1日だけ
851名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:38:41.60 ID:iBgakayd0
本田にはミランしか見えていない

http://www.imagecreator.co.jp/jk_gazou/ICDV-30125.jpg
852名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:36.79 ID:qMWo+oBJT
わろたwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:48:53.40 ID:KIrEh0Ww0
>>1
8月11日のイタリア紙
ガゼッタ・デロ・スポルト紙=「会長の発言で表面的には可能性を閉ざされたようだ」
コリエレ・デロ・スポルト紙=「ギネルが考えを変えない限り本田は1月に加入」と伝えた。
854名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:39:46.79 ID:hTlX39ff0
>>849
>CSKAは契約切れたら損をすると言う奴がいるけど、CSKAは契約を切れさせようとはしないからwwww

切れるものは切れる。
12月までで終了。で、0円でどこかに行くだけ。
855名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:50:44.48 ID:KIrEh0Ww0
>>854
ミラン=本田がフリーになったら他のクラブが交渉(オファー)するのは「正当」だ
ミランの本音=要らない
856名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:11:01.88 ID:84tI8qgj0
今年一杯って・・・
兎に角大晦日迄ソ連に居れば
新年からは日本で自由の身って事?
ならば我慢しちゃえよ、しょうがない
契約だ。
857名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:23:04.19 ID:nr5rAtO20
ルールを犯してでも内密にミランと通じ事を成そうとしたがバレてたでござる
858名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:40:37.10 ID:qjPl0HMSO
チェスカは選手転売より戦力保留したまま前半闘いたいんだろ
ある意味ミランよりも本田を評価してくれてるとも言える
ミランが移籍金負けさせる為に他の選手とも交渉してる、
とかブラフ使いまくってただけ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:46:35.12 ID:ESNvUiA3O
契約延長か
大穴でJ
860名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:47:41.52 ID:2tGG1jSrP
>>846
にわかはこれだから・・・
普通のクラブはな、選手があんなにも移籍を熱望してるなら
クラブもじゃあ協力しましょうってなるんだよ
結局は人と人の契約だからね、色々な情があるもんさ
でもCSKAにはそれが一切ない
選手が移籍を望んでようが、会長が売らないって言ったら絶対売らないし協力もしない
選手の気持ちなんか知らん。
だから、監獄クラブと言われるんだよ
861名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:01:21.86 ID:qjPl0HMSO
>>860
そんなぬるいクラブはJだけ
862名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:14:51.55 ID:TQccLItA0
Presidente... e onesto su corrispondenza di dopo-discorso "Milano--esegui spiacevolmente.
gia e comunque, passato--io dimentichero--dice che e " e quale vuole ["Milano] Honda--lo zelo fu emesso pienamente in Kano.
Il... il commento fu costituito bastone mente di distanza appropriata per me piacere rispettare anche la sua intenzione."

ギネル「ミランの対応には正直がっかりさせられた。しかし、それはもう過去のことだ、忘れよう」

事実上の終息宣言来たな
これでミランもエアー確定
863名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:24:41.70 ID:6EGk6btjP
>>861
にわかwwww
もっとよく勉強してから書けや
864名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:09:29.69 ID:KJ2PLSeQ0
>>860
> 普通のクラブはな、選手があんなにも移籍を熱望してるなら
> クラブもじゃあ協力しましょうってなるんだよ
> 結局は人と人の契約だからね、色々な情があるもんさ
> でもCSKAにはそれが一切ない

と、本田信者の中ではなってるから


> だから、監獄クラブと言われるんだよ

と、本田信者が言ってる
865名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:12:45.50 ID:KJ2PLSeQ0
何故か本田信者と芸スポニワカはクラブは損をしてでも選手のために動かなければならないと思ってるらしい
契約もまったく頭になくクラブが就職あっせん所だと勘違いしてる

おまけに何が何でも移籍しなければならないと思い込んでいて
ラツィオは素晴らしいからCSKAからでてラツィオに行けという
866名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:19:14.06 ID:ijc2ZdqF0
最高にダサい人になってる
867名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:19:21.00 ID:67laRRJ4O
>>861
撤回しろ!
ぬるいのは、無能本田ヲタの考えだけだ!

Jに戻ったところで、ゴール後の恥ずかしいパフォーマンスは出来ないが、CMでは恥ずかしいパフォーマンスは幾らでも出来る本田さんをバカにするな!
868名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:24:51.11 ID:C61mCIaI0
なんかもう最終的に福岡ブルックスとかに落ち着く予感。
869名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 03:27:52.94 ID:U0cc0ixL0
是非、横浜ベイスターズにきてくれ。
870名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:35:07.64 ID:B2aEn2vy0
チェスカは軍のクラブだから怒らせると恐いよ。
無理やりロシア国籍にされて徴兵される。                シベリア逝きかな。
871名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:45:05.72 ID:K2bHQFnP0
>>862
捏造乙
翻訳かけて勝手に文章作ってんじゃねーよ
872名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:52:57.91 ID:boFrkokL0
>>124
本田信者じゃなけりゃCSKAを悪者にしないわな
873名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:56:41.41 ID:5crmhpss0
共産圏の軍のチームなんか普通避けるよね
金につられて目の前のニンジンに食らいついた結果wwwwwwww
874名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:38:49.02 ID:hLHKgN3W0
>>860
それこそまさに信者のリクツだろw
「普通のクラブは」って、脳みそスカスカなこといってんじゃないよ。

人それぞれいろんな思惑があって、
んで、モメたときに決済するのが『契約(法)』なんじゃねえの?
875名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:41:42.12 ID:FBmiVOOZ0
ホンシンはいくらなんでもロシアに敬意を払わなすぎだな
876名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 07:45:34.32 ID:GyhZ0HSUO
本田のサラリーは高くなるしCSKAなら出場機会も確保できるだろうし
もうミランに限らず冬のフリー移籍でいいんじゃねえのって思うんだが
877名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 08:05:34.44 ID:6SKXviC60
>>604
そう思ってるのは信者だけだよ
878名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:13:51.18 ID:6EGk6btjP
>>864-865
え? ガチで言ってんの??
どんだけサッカーに関して無知なんだ・・・・
879名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 12:16:01.32 ID:6EGk6btjP
>>874
バカかお前
じゃあ逆にCSKAみたいなクラブ教えろや
880名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 13:36:31.59 ID:OBIkNEBz0
新たな契約が成立しない限り4年契約だから4年働く
至極当然の話
881名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:36:57.11 ID:b4LXbev/0
関わったクラブもサポも幸せにしてきた香川とは対照的に、
本田はプロ入りさせてくれたグランパスに、何も残さず後ろ足で砂をかけて移籍した

踏み台にするためCSKAを選ぶも、思う様な実績を残せず4年を浪費し、格だけを求めてミランにフリー移籍・・・
おそらくレギュラーも取れずに終わるだろうな

lose-lose-loseのケイスケだわ
882名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:46:36.62 ID:IqAyQ4ON0
30秒で理解できる今回の移籍騒動まとめ

CSKA「500」
ミラン「200」
本田「スポンサー移籍はしない」

CSKA「もう売らん」
ミラン「スポンサーつけて300」
本田「誰がボスなのかとしたら俺」

CSKA「ミランには絶対に売らん」
ミラン「CSKAの奴らのせいで冬移籍」
本田「金用意させてミランの本気を見てる。もうまとまる」

CSKA「ミランの奴らが事前にコソコソやったり二軍とのレンタルトレード持ちかけてきたのが悪い!」
ミラン「本田兄の逆オファーにこっちは精一杯対応した!ミランは無作法じゃない!」
本田「ちょ…おま…」
883名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:33:43.80 ID:UXx+7RdX0
ミランCL登録変更枠で本田獲得狙う
ttp://daily.co.jp/soccer/2013/08/12/0006243988.shtml


>サッカー日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)の移籍騒動で、ACミランが獲得に再びチャレンジすることがわかった。
>欧州チャンピオンズリーグの選手登録について、12日24時までに登録した選手の中から19日までに1人だけ外し、新たに登録し直せる規則を利用する方針だ。
>12日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。

>25人の登録選手リストは12日までにUEFAに提出しなければならない。
>しかしチャンピオンズリーグ予備戦のファーストレグが行われる前夜19日までなら、その25人の中から1人を外し、新たに別の選手を登録し直せる。
>ミランはCSKAの要求額500万ユーロ(約6億5000万円)に対し、400万ユーロ(約5億2000万円)まで移籍金を出す準備ができているという。
884名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:44:17.42 ID:QrJmdbPh0
>>882
最初の設定金額は700万だぞ
それをミランが200万しか出さなかった
仕方なく500万まで下げたけどミランが提示したのは300万
でロシア側がばかにしてんのかってキレる
今度はミランが400万出すってまたしつこく設定金額より下に出してとうとうぶちギレ
またミランが400万出すから本田くれって19日まで粘るらしいが同じこと繰り返すだけだな
エバートンなんて750万出すって最初の設定金より50万上乗せしてんのにミランがしつこいから手出しできないし
885名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:01:54.40 ID:Xadoh6UT0
>>878
反論できず否定しか書かないならレスしなくていいよ
886名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:04:02.31 ID:Xadoh6UT0
提示自体は一回400万まで下げて500万に戻したんじゃなかったか
887名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:17:31.02 ID:pzsABpJEO
予定通り(キリッ
888名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:34:27.86 ID:YlhXm1OkP
ミランはウルグアイ戦の後再オファーするらしいが3M~4Mだとか…
5M出せよ!
889名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:41:17.06 ID:gSBlNYNv0
さすがの信者ダンサーズも踊り疲れた様だなwww
先月の威勢はどうした?www

ホレ、もっと踊ってみせろよ
890名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:49:55.29 ID:UDcsrQbk0
リーグもカップ戦も優勝したんだからミランに移籍させろよ
どんな嫌がらせだよ
日本企業がCSKAのスポンサーしてたら移籍だろ
半年しかないんだしミランとの個人契約は当たり前でミランの提示額も低くない
891名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:51:23.13 ID:vrT5LpEF0
アホだなー
CSKAのスポンサーがヒュンダイだから移籍できるわけねーじゃん
本田はチョンに目付けられてるんだから

自覚しとけアホ
892名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:52:16.79 ID:QEsQgncu0
まあ今回はミランが悪い
せこい真似して値切ろうとしすぎた 
相手はイライラするだけ
893名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 18:56:58.39 ID:QrJmdbPh0
値切り交渉はよくあるけどね
つか所属クラブ側が提示した移籍通りに成立なんてほとんどないぞ
大半は設定金額より少なめになる
894名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:00:03.10 ID:/gs7fTD60
俺はミランだぞって言う移籍交渉だからな
CSKAからしたらだから何って感じだしな
895名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:00:22.16 ID:57zJSdvn0
!
896名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:02:22.82 ID:4DG6pTWx0
そういや、CL選手登録締め切りっていつだっけ
897名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:02:45.78 ID:UDcsrQbk0
残り半年の選手に対する移籍金としては妥当だよ
それよりCSKAのスポンサーが日本企業だったらなって思う
898名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:03:02.31 ID:qBn8R4wM0
移籍だろ?
売却はねーだろロスけ
早く抑留から開放しろ!
899名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:03:33.26 ID:QEsQgncu0
ほんとミランは落ち目になったわ
もう名前だけの貧乏クラブ
900名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:03:50.71 ID:RcZBQkzo0
>>896
本戦は9/2
プレーオフは8/12
一人だけ特例で試合の一日前
901名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:06:03.27 ID:wuXqdEWx0
もう冬の移籍でええやん
移籍金なしやったらミラン以外からも引く手あまただろ
年俸も削らんでいいし、本人主導で納得の移籍できるしな
902名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:08:02.85 ID:UDcsrQbk0
>>901
バルサも蹴ったしミラン以上だとレアルしかない
本田はビッグクラブしか行かない
903名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:08:18.30 ID:QrJmdbPh0
ミラン側からしたら成立しないような金額を提示して交渉を引き伸ばしして冬の契約満了まで本田をミラン移籍に捉えておきたい感じじゃねーかな
0円移籍を狙ってる感がプンプンする
交渉引き伸ばしすりゃ他のクラブがいくら出そうと無理だし
だからギネル会長もイラついてるじゃねーの

まあこれは妄想だが
904名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:24:18.48 ID:eqfEDs7u0
30秒で理解できる今回の移籍騒動まとめ

CSKA「500」
ミラン「200」

ミラン「スポンサー見つけてきて」
本田「いやだ」

電話「350でどう?」
CSKA「お前誰やねん?」

CSKA「まじめにやらんのなら帰るで!」
ミラン「すんません」


そして現在

CSKA「500な」
ミラン&パンツ「400」
905名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 19:32:31.05 ID:acK5zyRx0
>>899
地元の人間に、棺桶置かれてたじゃねーか。イブラ達売った時に
906名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:33:10.17 ID:wLLcyjMWP
ミランからのオファーも嘘だったんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:48:40.65 ID:YlhXm1OkP
>>906
せやな
908名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 20:52:23.22 ID:L1a3hAw10
あと一日とちょっと。
どうなるんだろ。
909名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:32:12.82 ID:TVraR1vQ0
>>908
本田オタがまたエアーで大騒ぎするネタ(例のガセッタ記事引用のサンスポ)
>ACミラン、19日まで本田の夏獲得を目指す?
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130812/ser13081219400005-n2.html
>プレーオフの登録メンバーは19日まで1人変更することが可能という

笑えるアホ記事だけど本田オタは読んでね
910名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:46:04.08 ID:eXLm2pdAO
もはやミラノのクラブと言えばインテル
911名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:59:04.89 ID:uouzaZRO0
来年はJでプレーしてそう
912名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:06:24.52 ID:Hl3TQB/A0
>>909
エアが19日まで伸びた
913名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:06:31.03 ID:V1YEzIX60
バルサを断ったと聞いてもったいなーと思ったけど
行ったとしても試合にほとんど出られないで試合勘が鈍っていく
だけな話だったんだよね? バルサでやるのオモシロそうだから見たかったw
ありえないけど
914名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:11:41.90 ID:yUhjI98L0
みんな、冬はエアレアルで盛り上がろうぜ!w
915名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 03:54:17.65 ID:GWesS9NMO
アンチはCSKA叩きと17条の話には気が狂ったように飛びついてくるよな
916名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 23:13:30.34 ID:2Zo6xLK30
ビッグマウスでジュポジュポするから
ギネが怒りドピュッたんだろ
自業自得だわ
917名無しさん@恐縮です
ちょっと何言ってるかわかんないですw