【サッカー】ウルグアイ戦に臨む、日本代表メンバー発表! 海外組は本田、香川ら 東アジア杯から柿谷、豊田ら★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@ちびのぽφ ★
 8日、日本サッカー協会は14日に宮城スタジアムで開催される
キリンチャレンジカップ2013のウルグアイ代表戦に臨む
日本代表メンバーを発表した。
 メンバーには、本田圭佑や香川真司らが順当に選出。
先月行われ、日本が初優勝を飾った東アジアカップのメンバーからは
柿谷曜一朗ら、10選手が招集されている。
 日本代表メンバーは以下のとおり。

▼GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(広島)
権田修一(FC東京)
▼DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
▼MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(広島)
高橋秀人(FC東京)
山口螢(C大阪)
▼FW
豊田陽平(鳥栖)
岡崎慎司(マインツ/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
香川真司(マンチェスター・U/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00127969-soccerk-socc

★1が立った時刻 2013/08/08(木) 14:18:01.34
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375951081/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:16:44.14 ID:Hb7djwhq0
工藤イラネ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:16:48.20 ID:jgdYPGIO0
山田は?

山田と豊田のコンビがもう一度観たかったのに
4名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:17:04.50 ID:y1AG0abM0
大迫は本田の後継者
これ豆な
5名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:17:43.33 ID:Hb7djwhq0
山田は見切られたという事。
もうノーチャンス
6名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:17:53.92 ID:txHl2N6H0
>ザッケローニ監督の初陣となった10年10月8日のアルゼンチン戦から今回のメキシコ戦まで、国際Aマッチ38試合を戦い、計66ゴールを記録しているが、そのうち途中出場の選手が得点したゴールというのはわずかに5ゴールしかない。
>11年1月25日のアジア杯準決勝・韓国戦(2-2、PK3-0)で延長前半7分に細貝が決めたゴール。前述したアジア杯決勝・オーストラリア戦(1-0)の李の決勝点。
>11年11月11日に敵地で行われたW杯アジア3次予選・タジキスタン戦(4-0)で前田が決めたゴール。昨年6月8日に埼玉スタジアムで行われたW杯アジア最終予選・ヨルダン戦(6-0)のDF栗原勇蔵のダメ押しゴール。
>そして今年3月22日のカナダ戦(2-1)でFWハーフナー・マイクが決めた決勝点。残り61ゴールはすべて先発の選手が決めている。




日本代表最大のウィークポイントは途中投入される選手の得点力不足
つまり、清武とハーフナーマイクを外す事が最大の補強になる
7名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:18:05.74 ID:PLxnwUbHO
なんで大迫ハンパネーゼが選ばれてないんだよ!
柿谷より使いやすいはずなのに…
8名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:18:34.40 ID:1bd6zdeq0
豊田のお尻を拝みたい
9名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:18:54.37 ID:GnlW33JY0
関連

ウルグアイ戦メンバー発表、ザッケローニ監督会見要旨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-01123194-gekisaka-socc
10名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:19:09.25 ID:ZujdRrAj0
青山がいる理由教えて
11名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:19:24.76 ID:IouhZSLF0
東亜代表のがスレ伸びたな
それだけは言える
12名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:20:10.02 ID:YWuDjaxeP
ウルグアイと比べたら確実に見劣りするメンツだなww
CSKAモスクワとかどこだよっていうwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:20:16.62 ID:MOxhFgjG0
最近凡ミス連発の川島さんに喝入れるためにも、西川くん使ってみてほしいんだけど。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:21:26.43 ID:A4LEQTZy0
ハイライトで活躍する選手は要らんよね90分間ゲームに参加出来ないと
15名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:01.81 ID:qyY37lQjT
伊野はいらないのと東口呼んで欲しかったな
あとはまぁまぁ納得
16名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:10.26 ID:RPVgrFgj0
ウルグアイ戦はFW ボランチ CBの選手が中心で
2列目の選手の招集は少なめだな…
山田と原口はもっとできるのに東アジアではアピール不足だわ
17名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:25.69 ID:GnlW33JY0
>>10
>>9から
> 青山に関しては、(東アジア杯前にも)一度だけ代表の短期合宿(11年8月に札幌で行った代表候補合宿)
> に呼んだことがあった。代表チームに来たのはそれだけだったが、3年間、彼のことを見てきたし、
> 本人のケガもあって呼べないタイミングもあった。彼のことは個人的に気に入っている。
> 3年前から彼がいいプレイヤーであることは分かっている
18名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:45.10 ID:I/fSNsvmO
>>10
あのパス見てなかったのか
19名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:22:56.30 ID:byi4rfP50
>>13
西川君もぽろりしてただろw
20名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:23:14.43 ID:Wo4gQayN0
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120928/soc1209280734000-n1.htm
>06年の入団当初は、同期のFW柿谷(曜一朗)が天才ストライカーと派手に取り上げられていた。
1歳年下の柿谷から『おい、香川』といわれ、先輩から『ケツ振れ』と命令されて一生懸命やっていた。
でも、香川に『柿谷がいたから成長できたんじゃないか』と聞くと『それもあります』と。相当の
ライバル意識があったはず
http://gendai.net/articles/view/sports/143745
「柿谷はクラブ史上最年少の16歳でプロ契約を交わした。プロ同期に1学年上の
香川がいた。かねて天才ともてはやされていた柿谷は香川をナメ切っており、2人とも
寮生活だったが、柿谷は『真司くぅーん、ちょっとジュース、買ってきてぇ〜』と
香川をパシリに使っていた。今でも香川は、そのことを根に持っている」
(前出の関係者)

改心した柿谷は黙々とサッカーに取り組み、12年にC大阪に復帰するとゴールを量産。
東アジア杯での活躍で、8月14日の親善試合ウルグアイ戦に招集されるともっぱら
だが、香川は「あの人と一緒にプレーするのは気が進まない……」とボヤいていると
いう。
やっとFWの新戦力が見つかったというのに、指揮官ザッケローニも頭が痛いところである。
http://gendai.net/articles/view/sports/143773
「09年5月、神戸市内の少年サッカークラブのK元コーチが、選手にわいせつな行為を
させた疑いで逮捕された。。K元コーチの指導を受けていた香川はプライベートでも仲が良く、
根も葉もないウワサとはいえ、K元コーチの性癖とからめて面白おかしく語られたことも
あった」

プロ同期生のひとりが、東アジアカップ優勝の原動力となった
FW柿谷曜一朗(23)だ。10代の頃は悪ガキで知られ、1学年上の香川に対して
横柄な態度を取ることも珍しくなかった。柿谷から、冗談めかして「神戸に戻ったKが
捕まった。真司君は大丈夫?」とからかわれ、「香川が珍しくキレたといわれている」
(前出の関係者)。
もともと折り合いの悪かった香川と柿谷との関係は、この一件もあって今なお、
冷ややかなモノだという――。
21名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:23:18.69 ID:w+6lmrGk0
豊田ミラン入りあるで
22名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:23:50.39 ID:/gJ9Uu9AO
そろそろ高橋をクローザー以外で使おうよ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:24:06.87 ID:GApwweTLP
本田くん!!ウルグアイ戦で大活躍してミランに入ろう!!
24名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:24:10.88 ID:oxdwCjz+0
本大会予選敗退なら失敗
ベスト16で成功
ベスト8で大成功
それ以上は大大成功
25名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:24:41.88 ID:6Iee2KIy0
ザックが選んだというかメディアの勢いで無理矢理選んだ感があるメンバーがちらほら
26名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:24:45.70 ID:uxW8+x8KP
HONDAにTOYOTA
27名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:25:04.80 ID:4uOoB9vS0
>>6
マジレスしてやると、清武とマイクを外すことが補強になるんじゃなくて、
清武とマイクよりも優れた選手を入れることが補強になるんだけどな
28名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:25:15.89 ID:7KKXDLTx0
西川は完全に控え扱いだわな。
29名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:25:20.12 ID:geoaQtDq0
とよくんきたわ
30名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:26:49.42 ID:MkofbnbE0
原口、宇佐美あたりも入れるな
宮市、大津が伸びれば面白い

安田、ボビさんはJに復帰しろや
31しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/08(木) 23:28:18.59 ID:clXB9Bc30
東アジアカップの出来とか関係ないのね

ザックの好みで選んでるだけでしょ

センスないわ

この監督
32名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:28:25.42 ID:OxGgDTjB0
ま、とにかくウルグアイ戦は楽しみだわ
33名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:29:03.08 ID:pTEkz5D60
さすがに高萩は切られたか
34名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:29:15.64 ID:xCMqs6jO0
>>8
なんか試合中にパンツが脱げちゃった画像があったな。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:30:19.25 ID:xaocdVI30
乾、細貝 宏樹 ハーフナー
お前らが外せ外せって言ってた奴大体外れてるじゃんw
36名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:31:40.60 ID:inwJCVNzP
なぜ工藤が呼ばれたのかが理解できない
37名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:07.65 ID:GAWWrJwB0
山田と大迫選んでやれよ。
いい活躍してたじゃん。
38名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:08.91 ID:ImjrItaO0
ザックはサッカー見る目ないニワカが柿谷への期待を膨らませてるのに釘さしてるけどな

ニワカのくせに勘違いするなと
39名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:08.94 ID:Be/CFpCqO
遠藤とハセベ入れるくらいなら、
俊輔を入れてくれよ。
俊輔のFKは世界レベルなんよ。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:19.46 ID:M0MPqfOpP
青山工藤はなぞ
足枷枠?
41名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:33.75 ID:44km3YeK0
本田長谷部マヤと、J2除いた面子で見てみたい
負けっぷり的な意味で
42名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:33:42.32 ID:2WNlS0gtP
武田さん絶賛の高萩がいないじゃないか(憤怒)
43名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:08.28 ID:2PHJf6S50
>>36
工藤は守備での貢献が高い岡崎枠
44名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:08.58 ID:w+6lmrGk0
>>19

西川君のポロリを1日待っています。
45名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:10.34 ID:oqk3sSBl0
TBS映らない田舎者の俺は負け組み(泣
46名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:37.69 ID:9RjVdQLo0
フィフィ ?@FIFI_Egypt 7時間
勇蔵くんの金髪を代表で見たかったのに…しばらく旅に出ます、探さないで下さい
47名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:49.20 ID:5OtPbjhL0
このメンツが東アジアから残ったってことは
ザックの中では中国韓国戦のメンバーが第一候補だったわけだな
山田大迫斉藤は良い動きしてたけど、守備に追われてた工藤が呼ばれてるあたりそういうことだろう
本田が怪我したらみんな大好き高萩がファーストチョイスかもなw
48名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:35:00.71 ID:9RjVdQLo0
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS

09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝

10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)

11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)

12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)
49しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/08(木) 23:35:05.87 ID:clXB9Bc30
徳永2等兵より駒野選んでるんだよ?

まじで無能監督だわ・・・

昔のいい時の駒野のイメージがあるんでしょうかね
50名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:35:13.64 ID:56hbKhJl0
>>19
西川くん気絶してる!
51名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:35:20.78 ID:9RjVdQLo0
8/14(水)19:00-21:24 TBS系列
キリンチャレンジカップ2013「日本代表vsウルグアイ代表」
解説:金田喜稔・小倉隆史 実況:清水大輔 リポ:杉山真也 MC:枡田絵理奈
52名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:35:27.71 ID:LF/bfbAm0
>>39
俊輔は代表引退したから
本人の意思は固い
53名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:36:11.65 ID:xaocdVI30
>>39
俊さんはもう代表戻る気ないだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:36:19.15 ID:ToNrtEZX0
栗原しょー
55名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:36:44.31 ID:6ey/JT6cO
相変わらず水を運ぶ選手が不在だな
こりゃあW杯も期待できんわ
56名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:36:53.67 ID:ihw+4ZOn0
栗原は出てきたらいつもヒヤヒヤするから呼ばれなくてホッとした
東ア杯で大活躍の高萩は残念だったな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:36:56.17 ID:anSHm3ew0
TBSはカメラのスイッチングが最悪で見る気が失せる。
オンプレー中にアップにするな、と何度叫んだことか。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:37:15.53 ID:7KKXDLTx0
ピンチFKみたいな制度があれば
俊さん面白いけどな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:37:21.44 ID:56hbKhJl0
>>39
アメフトみたいにFK専門でセットプレーの時だけ別枠で使えるならいいけどよ
サッカーはそうじゃねえんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 23:37:58.47 ID:f7dTksFx0
2列目の選手 Jリーグでの得点数比較

清武 4点7点2点
乾  4点5点

原口 9点6点 8点
山田 5点9点 7点

今年は原口山田ともに15点近いペース


(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:38:03.09 ID:XFA2zQEv0
>>55
久しぶりに聞いたわそのフレーズ
だせー
62名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:38:44.85 ID:8yjVhNkw0
私の工藤きゅん残ってたよかった
スレタイにいないから心臓ひゅんしたわ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:38:55.30 ID:IYsg0hkw0
最近凡ミス連発の川島さんに喝入れるためにも、林くん使ってみてほしいんだけど。
64名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:39:23.46 ID:Wo4gQayN0
>>55
和製マケレレ 鈴木啓太
和製エッシェン 山口螢
65名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:39:57.47 ID:uQ4ulDRHO
代表で活躍してるら何だが
岡崎より他の奴いないの?
66名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:40:07.86 ID:bY1T/0IR0
鹿島の土居入れろや
脚吊るまでダッシュを繰り返すぞ
毎回50分ほどで痙攣起こして倒れるけどな
67名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:40:09.27 ID:K3f4ADwL0
68名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:40:59.36 ID:MkofbnbE0
工藤はいいね
69名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:41:47.72 ID:6STnutK/O
剣豪と前田はベンチに必要だろうが

大丈夫かよ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:41:54.05 ID:lS398sZQ0
>>36
国内組ではトップクラスの決定力、対海外の実績もトップクラス
あとザキオカのバックアップをこなせるのは工藤位
71名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:41:56.40 ID:NLQKW/cV0
今の俊輔が走れて守備もするんなら本田外して俊輔でいいな
点とれない、アシストできない、守備しない、走らないのエゴイスト本田はいらんわ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:42:35.17 ID:rrH5Nbqw0
今野がスアレスに齧られる予感
73名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:42:40.70 ID:bXcuT4JH0
>>12
超有名な監獄だぞ
それくらい知ってるわw
74名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:05.72 ID:MkofbnbE0
大久保は入れて欲しかったなぁ
75名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:20.77 ID:t6YEcT1S0
ワントップは豊田、2列目は香川本田柿谷の並びかな
1年後のワールドカップを見据えるなら若手の起用はマスト
長谷部のスタメンはまず無いだろう
なんにせよウルグアイ戦のボランチには大注目だね
76名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:44:02.32 ID:4+p9SMpo0
次回呼ばれるのが大迫と山田だな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:44:11.29 ID:bXcuT4JH0
>>13
西川ほどラクダの腹巻きが似合う日本代表がかつていただろうか?
78名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:44:15.79 ID:vr9aGHO80
また駒野かよ
ミスばかりしてるのになんでこんなに優遇されてるんだこいつは
79名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:06.87 ID:nLaDAf0e0
       豊田
 香川         本田
   長谷部  ほたる
       遠藤
長友  今野  吉田  内田

遠藤の介護頼むな
80名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:10.78 ID:DzgN+WCw0
>>63
権田は?!権田は駄目なの?!
81名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:16.53 ID:3XgtsCKJ0
工藤のところに大迫だろ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:34.17 ID:0UTOxrKa0
>>13
最近凡ミス連発の川島(笑)に喝入れるためにも、権田さん使ってみてほしいんだけど。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:45.67 ID:S5XEcPkn0
J1で170試合以上出場、2012年ベストイレブン、CWC出場
アジア予選まで五輪代表
高校時代の幻のゴール

これだけ知名度を上げる機会があったのに、プレイスタイルを
理解されてない青山に悲しくなるw
84名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:48.97 ID:ejBVzyj70
>>6
ぶっちゃけ今までは
「ポジション争いで負けている」だけの選手が控えって感じ。

スタメンは取れなくても短時間なら主力と一味違うところを見せないと
ベンチに座る意味は無い。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:51.48 ID:0uCjvnpX0
工藤って絶対いらないわ

どこでつかうの?サイド?サイドじゃ使い物にならないのわかってるやん
86名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:51.45 ID:j53FHI7Q0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、岩崎が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
87名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:46:40.70 ID:L7mWWHDy0
あら大迫は入ってないの
88名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:46:41.47 ID:txHl2N6H0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、木村が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
89名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:46:53.17 ID:2WNlS0gtP
俊輔が今好調なのは、代表との掛け持ちじゃなくてクラブに専念してるからだろう
呼べば必ずまたコンディション不良になって、gdgdになって大変なことになるよ
南アのオランダ戦とか見てられなかった

それから3年もたってるんだからどうなってるかはおさっし

ってかさすがに来年35とか36になる人に頼ってはいけないし、呼んではいけない
90名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:47:03.65 ID:rWdccm+E0
91名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:47:52.82 ID:56hbKhJl0
>>86
>>88

ウゼーんだよクソニワカ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:48:21.18 ID:SAPgGgs00
>本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)

この格下感をどうしようもなく覚えてしまう私たちは
本田さんとともに呪われている
93名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:49:43.09 ID:+n5IL70E0
>>83
青山って地味なんよね
試合見ててもぶっちゃけ目立たない

時々ド派手なプレーするけど
94名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:49:51.05 ID:anSHm3ew0
>>90
柿谷のFK見てみたい。どんなボール蹴るんだろ。
95名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:50:12.33 ID:MkofbnbE0
工藤の運動量がわからないニワカうぜえ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:50:19.57 ID:7KKXDLTx0
川島を気合入れ直すには楢崎再招集が手っ取り早いんじゃね
97名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:50:23.32 ID:4fjHcqSG0
前田やケンゴが外れたのは試したい選手がいるからだろうな

酒井ヒロキングがやっと外れたと思ったら何で駒野が再選出されてるんだ
そこは徳永だろう
98名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:50:31.18 ID:kL5gvTHM0
徳永が入らないのが気に入らない
99名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:51:52.56 ID:FL/VA1WGO
攻撃陣は納得だがボランチ以降が弱すぎる
青山、駒野、森重、足の長さが30cmくらいの奇形ダルマばっかじゃん
ザックが優越感感じられるかどうかで選手選んでないか?
100名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:51:58.45 ID:N0FFTQiI0
そういや安田って何してんだ?
101名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:52:03.10 ID:j53FHI7Q0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、井上が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
102名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:52:30.72 ID:0UTOxrKa0
>>19
今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますがわざともらいました!!p(^^)・
というのも通算で3枚たまってたので今回一枚もらっておこうと考えてました!!・
これで代表にいってる間に4枚たまったイエローカードも全て消化されるのでご安心くださいp(^^)q
103名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:53:55.78 ID:SflFxxpF0
>>20

マジなら柿谷のことが応援できなくなる。
104名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:54:29.25 ID:xaocdVI30
>>100
多分就活中
105名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:54:41.49 ID:R2MYcEIO0
良かった良かった。ウルグアイに失礼にならなくて!
それだけが心配だった!海外組呼ばないとか言ってたからw
106名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:55:07.43 ID:ihw+4ZOn0
やはりFWが強いとワクワクするな
これで勝ったらこのメンツで固定になりそう
107名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:55:12.22 ID:5OtPbjhL0
青山はいわゆるミドル距離でのパサーだわな
常に一番遠くを見てるタイプ
遠藤は短距離パス職人だから、だいぶ変わるね
強い相手なら青山の方がカウンター精度考えたらはまるかも
108名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:55:25.55 ID:LF/bfbAm0
>>101
講釈垂れんなド素人

指宿はハーフナーよりも実力下
チャリティーマッチで1人だけド素人みたいに下手糞だったろ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:57:16.57 ID:lS398sZQ0
指宿www
ワントップで見ても工藤の方がマシっつーか実際ユースで負けてたわ
110名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:57:29.90 ID:RIQkaPSL0
駒野、工藤いらね。大迫と山田を入れてくれ、
111名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:57:33.86 ID:R2MYcEIO0
ハーフナーもボール収まればいいんだがなw収まんねえしなw
でも足元ってどうなの上手いの?
112名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:57:52.45 ID:kfB9J5Eo0
>>104
デンマークのクラブで練習試合に出るらしいぞ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:58:07.86 ID:IchMf/WW0
>>85
わかりませんけど…
114名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:58:14.23 ID:MuS+xctW0
ケンゴ外すとか・・・
115名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:58:31.83 ID:x0m9HtwlP
岡崎枠とかいらないってそもそも岡崎自体いらないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:00:08.36 ID:Ywue7Tka0
Jリーグ得点数比較

清武 4得点 7得点 2得点
乾   4得点 5得点

原口 9得点 6得点 
山田 5得点 9得点 

今季19節終了時点で 原口8得点 山田7得点
117名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:13.65 ID:ykN1IPXC0
    豊田
香川 本田 岡崎
  遠藤 長谷部
長友     内田
  今野 吉田
    川島

豊田→柿谷(60')
香川→清武(75')
岡崎→工藤(85')
118名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:30.00 ID:R2MYcEIO0
>>115
でも岡崎枠って意外と効いてるぞ!
接戦の時、頑張ってるなこいつ!
って見ると岡崎だもんw
119名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:30.46 ID:pVF9l42U0
大迫はもっとフィジカルつけてほしい
120名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:37.48 ID:lS398sZQ0
じゃあ雑魚相手でもいいので岡崎より点取ってくれ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:55.87 ID:Y/6GmYrF0
栗原、細貝、乾はなんで入ってないの?見切られた?
122名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:01:59.41 ID:mqJ9BcT10
GKはこのメンバーだろうけど
かなりポジショニングミスが目立つんだよな
西川くんも東アジアカップ韓国戦で勝ち越した後の
ボールの処理がありえないぐらい悪かった
123名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:02:51.84 ID:kfB9J5Eo0
>>115
生ける伝説岡崎をいらないとか
今リアルタイムで伝説のゴールゲッターのプレーを見ているというのに
124名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:02:51.99 ID:Fi/Vctzl0
俺的にはこれがいい

      森本
 岡崎       本田
      遠藤
  長谷部  山口
長友         徳永
    今野 吉田

      川島
125名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:02:57.19 ID:sxiJwcLG0
心肺が破裂するまで走る奴入れろや
トイレ本戦で勝ちたいなら
126名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:09.68 ID:kTfAqil30
>>121
柿谷と乾がザックの中では競合してんだろうなwww
もしかして剣豪も?そっちは青山か?
127名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:33.73 ID:HhKrHDUHO
剣豪とかいう明らかに雑魚専を省いたのは評価
128名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:46.98 ID:Ywue7Tka0
Jリーグ得点数比較

清武 4得点 7得点 2得点
乾   4得点 5得点

原口 9得点 6得点 
山田 5得点 9得点 

今季19節終了時点で 原口8得点 山田7得点



さっさと清武乾外せやオラ(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:53.82 ID:m1YJhsdl0
権田がいちお次の守護神かね。経験積ませるのもいいかもな
130名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:59.42 ID:EuCKNuY40
豊田が生き残ってマイクは脱落なんだろうな
スーパーサブとして全く機能しなかったし当然か
131名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:04:08.42 ID:Nm/efr560
>>121
栗原は見切られた感がある
細貝、乾は「呼んでも出場機会がなさそうな海外組は呼ばない」に含まれてるだろうから、
控えとしての序列がどうなったかはまだわからない
132名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:04:18.96 ID:8N2Zw7fR0
>>20
シバキ隊の分断工作うぜえw
133名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:04:42.08 ID:WFKvFN250
結局、いつものスタメンだったら笑うw
前田さんがいないから豊田か柿谷どちらかはスタメンだろうけど
134名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:06:04.05 ID:kTfAqil30
でもハーフナーの高さはもったいないよなw
まあ活かさない本人が悪いのだがwww
135名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:06:11.45 ID:kcyLk0SP0
岡崎いらないとか言ってる奴のはバカなの?チョンなの?
136名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:06:19.36 ID:CkLlWOG00
>>48
試合多すぎだわ。
137名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:07:44.76 ID:kTfAqil30
>>136
ザックの意向なんじゃね?
138名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:08:02.58 ID:2kmLmmCM0
能力は知ってるからって理由で呼ばれない便利屋ケンゴ可哀相じゃね?
139名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:01.44 ID:IZMbaMiiO
>>138
ケガのリスク減っていいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:05.93 ID:2GqpFOED0
マイクは逆に確定なんじゃないのかね
あくまで控えとして使う気なんだろう
今回のメンツでそれに代わる尖り具合のFWがいるかどうかだろポイントは
141名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:11.87 ID:KIvHV02V0
>>133
1トップの豊田以外はいつもの人たちに決まっているw
交代で森重や柿谷は使われるかも
142名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:13.39 ID:mo/Y7lhn0
>>137
単にAマッチデーをフルに使ってるだけ
来年は1試合分しか無い
143名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:10:08.36 ID:HhKrHDUHO
CB見るとため息がでるな…
144名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:10:35.72 ID:VKOMlwPY0
ゲンダイ必死にが香川と柿谷の不仲説に火を付けようとしてるみたいだけど
残念ながら昔から仲は良いよ
http://calciomatome.seesaa.net/pages/conv_default/image/E9A699E5B79DE69FBFE8B0B7E382BBE383ACE38383E382BDE69982E4BBA3.jpg

こないだセレッソの練習に参加したときだって
http://nantena.info/wp-content/uploads/6cb24f82.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BQV6nxqCAAQonjC.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130730-00000011-dal-000-4-view.jpg
http://kagawashinji10.seesaa.net/pages/conv_default/image/sui-thumbnail2.jpg

そりゃまぁ香川が8番手にした事に嫉妬はあっただろうけど今でも普通にメールし合う仲だし 犬猿の仲とは程遠い
145名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:10:44.32 ID:kTfAqil30
しかし前田が急に大人しくなったよな?
フランスW杯の時のカズにダブる。
146名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:10:59.69 ID:aMYEsUqN0
金髪無能バカの高萩消えたwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:11:23.68 ID:Pl0zhrIT0
乾は?
148名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:11:38.55 ID:zs3Z9Rc00
てか「呼んでも出場機会なさそうな海外組は免除」なら
ゴートクは呼んで大丈夫なの?
また去年みたいにシュツットの監督キレんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:11:50.40 ID:3JBC/51F0
縦へ突破出来るドリブラーの原口は呼んで欲しかったなあ
キープ力シュート力もあるし献身的に守備もする。まあ競合するポジが厳し過ぎるけどねえ
150名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:12:02.60 ID:e5ZG+kVy0
基本的に招集メンバーって4231の各ポジション×2(レギュラーとサブ)だと思うんだけど、
今回ってそのバランス崩してるよね?
誰かザックの意図を解説してください
151名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:13:12.04 ID:kTfAqil30
>>144
さすがヒュンダイ!って感じですなwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:13:45.28 ID:EULLIcAQT
大迫半端ないがいないのはおかしいね、こりゃ
153名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:14:08.38 ID:7kBc6epU0
>>150
遠藤トップ下の布石
憲剛枠だな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:14:31.06 ID:HfirzlH2O
次は清武が静かにフェードアウトするだろう
155名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:14:32.51 ID:rmSFLy090
>>46
w
156名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:15:34.26 ID:rCuruLFN0
>>144
分断厨は基本チョンか焼き豚だから
157名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:15:36.91 ID:P2IFjheh0
今絶好調のケンゴを外すのはなあ…
158名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:16:13.65 ID:5SpJuBIP0
青山と工藤が良くわからんな

まあラインギリギリなのは違いないけど
159名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:16:28.78 ID:ODPXX6jY0
昨日の読売のスポーツ欄に大迫について「東アジアカップでは2ゴールを挙げたが、目立った印象は与えられなかった」って書いてあったけど
他にどういうことすれば目立った印象を与えられたんだろうね
160名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:16:31.03 ID:kTfAqil30
>>149
原口も良かったよね?でも代表じゃそのポジって葬が厚すぎる!
そうとうなインパクトを残さないと!
161名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:17:32.23 ID:kTfAqil30
柴崎は呼ぶ気にもならんかったのだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:17:39.58 ID:SRC/Gtql0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、池田が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
163名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:17:45.10 ID:7TeKvmWs0
>>30
原口や宇佐美に期待してる奴って、バカすぎてなんかむかついてくる
164名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:18:23.67 ID:e5ZG+kVy0
>>153
レスありがと
遠藤トップ下は良いと思うけど、ボランチでゲーム作るのはだれ?
もしかしてトップ下とボランチ両方お試しってことか・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:18:24.39 ID:+CyZn+MW0
柴崎さんはもうチャンスもらわれへんの?
166名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:18:44.32 ID:gCLddtWX0
>>144
きもいんだよ
167名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:19:09.79 ID:7XcH0ZAC0
>>165
頑張れば貰えるよ
山口青山だって全く安泰じゃないし
168名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:19:14.64 ID:EULLIcAQT
>>165
仮病使った釣男と一緒でザッケローニいる限り代表追放です
169名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:19:18.50 ID:zs3Z9Rc00
柴崎は次のW杯に期待
170名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:19:23.84 ID:pSUqr2UV0
何故に大迫は呼ばれないのか。香川が柿谷とやりたくなってんだから
柿谷外して大迫を呼べばいい
ザックも香川と柿谷なら香川選ぶだろうし
171名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:20:59.52 ID:kcyLk0SP0
>>170
アッー!
お前の日本語おかしいぞw
172名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:21:18.67 ID:kTfAqil30
大迫も原口と同じく今の代表じゃキツイなw
でもおれももう一回見たいんだよね!
東アジアカップで印象変わったから。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:22:35.93 ID:mo/Y7lhn0
>>165
年内の予定がこれだからね
9月の2戦に呼ばれない国内組はつらいんじゃないだろうか

09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム)
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム)
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
174名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:22:45.66 ID:s+rNPs5o0
あれ?高萩は??
175名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:23:54.19 ID:kJCqHofU0
>>174
あんなん呼んだらスレが罵声で埋め尽くされるぞw
176名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:23:59.20 ID:Pl0zhrIT0
原口みたいな問題児は
J1ぶっちぎりの得点王ぐらいの結果が無い限りいらんな
177名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:25:18.67 ID:pSUqr2UV0
豊田と本田の絡みが観れるのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 00:25:54.82 ID:Ywue7Tka0
Jリーグ得点数比較

清武 4得点 7得点 2得点
乾   4得点 5得点

原口 9得点 6得点 
山田 5得点 9得点 

今季19節終了時点で 原口8得点 山田7得点



さっさと清武乾外せやオラ(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:25:57.60 ID:58L9kONR0
>>1
駒野いらないよ
180名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:26:22.73 ID:HhKrHDUHO
そもそも原口は現時点では乾の劣化版だし
乾すら呼ばれないのに呼ばれる訳無い
181名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:26:23.62 ID:hyaCMnKMO
ダイアモンド型の343試そうぜ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:22.51 ID:ikybcMQn0
コンフェデ組から落選したのって誰?
183名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:34.24 ID:VLS1Y1AcO
大迫原口山田はまた見たいが、ポジション争いが大変。
184名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:59.40 ID:tcjtMcnF0
ザックの召集理由まとめ

▽具体的に個人名が挙がっている
酒井宏樹、細貝、乾→クラブでの状況、(控えだから)長旅で無駄足を踏ませたくない
前田→調子上がってきてるがもう少しそっとしておこうw
豊田→他の選手よりコンディションがいいから
ハーフナー→怪我明け
柿谷→ゆっくり成長を見守る
青山→個人的に気に入ってるし3年前から見ていた

▽個人名以外
ベテラン・常連→信頼しリスペクトしているが力は計算できるから新たに試す選手を呼ぶ
東アジア組→手元に置いて代表のやり方に慣れているメンバーと合わせてどういうことができるか様子見
185名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:59.77 ID:IGz+xvlX0
平山は?
186名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:28:45.32 ID:zs3Z9Rc00
>>182
乾 栗原 細貝 憲剛 酒井宏 ハーフナー
187名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:29:01.71 ID:8lq8Sc250
>>182
栗原、酒井宏、細貝、憲剛、ハーフナー、乾、前田
188名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:29:14.37 ID:5wNBCiN00
柿谷が入ったことで新たなオプションとして2トップができるようになるわけだな
1-0とかで守りきりたくて、カウンターであわよくば追加点を狙うシステム
前田と柿谷と岡崎と香川で面白い速攻が見れる
189名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:30:06.37 ID:67opT0m00
>>188
引いて守りたいときに守れるCBがいないんだよな・・
190名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:30:15.14 ID:as6tRGCj0
外れたのはゴリと萌とマイクとイヌイットか
191名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:30:22.39 ID:pgwt2HFG0
ウルグアイ戦メンバー発表、ザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/400530_123194_fl
ウルグアイ戦に臨む日本代表メンバー、コメント一覧
http://web.gekisaka.jp/400519_123185_fl
192名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:30:23.82 ID:mo/Y7lhn0
>>186
宏樹以外の海外組は全員故障絡みだな
193名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:31:34.46 ID:CjAsNB35O
>>46
フィフィはガチの栗原オタだから・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:32:07.69 ID:IbSNGRR30
大タコなんか 呼ぶわけないじゃん(^O^)

途中で あきらめて ボールを追うのを辞める奴なんか

代表以前に プロ失格
195名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:32:55.27 ID:cQyWDC0I0
レギュラー陣と豊田との相性と後半残り20分から柿谷投入ぐらいか、見どころは
196名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:33:43.12 ID:pbf3FBk80
フィフィはJ2で公式戦天皇杯の1試合しか出番が無かった
イケメン(?)選手もチェックしてたからな。
ガチすぎて引くわw
197名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:34:38.72 ID:mo/Y7lhn0
>>195
最大の見所は「ついにベールを脱ぐ高橋の真の実力」
198名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:34:56.47 ID:fcxYW2/1O
豊田って本田に敬語でいくのかな?
高校の先輩って結構強いはずなのに可哀想だな
199名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:36:27.16 ID:zs3Z9Rc00
>>197
東アジアのオーストラリア戦は何やったんやw
200名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:36:40.07 ID:VLS1Y1AcO
しかし東アで優勝しちゃったもんだから解任論ぶてなくて舌打ちしてる奴らいそうだな。
201名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:37:03.41 ID:mo/Y7lhn0
>>199
「あんなもんはまだ序の口や!」
202名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:37:04.10 ID:6ybi2+Fz0
青山はウルグアイ相手に使ったらパスミス連発だろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:38:45.57 ID:uMWyXsCGP
このメンバーでコンフェデ戦いたかったわ。
204名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:40:13.83 ID:fcxYW2/1O
本田「トヨ元気か、俺はミラン移籍で忙しいよ」
豊田「本田さんが声をかけてくれてくれてチームに馴染めました」
205名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:40:58.75 ID:JODRHYc+O
豊田、柿谷はいきなり日本が苦手な南米(しかもウルグアイ)ってのがきついな
これで結果出なくても来月の2試合ぐらいまでは継続して呼んで欲しいけど、
ザックは普通に前田、ハーフナーに戻しそうな気もする
206名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:41:02.19 ID:JWtPTa+y0
前田遼一、ハーフナー・マイク、栗原勇蔵、酒井宏樹、乾貴士、細貝萌、中村憲剛

ずいぶん削ったなあ、個人的は香川の控えで山田を選んでほしかったな
207名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:41:45.86 ID:9REv7rBL0
>>203
ほんまや
半年遅いわ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:42:31.95 ID:8xY7CWBj0
豊田がまずゴールキックを納めてくれれば2列目以降が守備からはいらず
体力的に楽になる。豊田がヘッドでそらして香川が走ってってのもいいな。
柿谷だと柿谷走らすまでが大変。
209名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:43:27.82 ID:Zhp+hrCp0
五輪のダブルエースの大津と永井なんで居ないんだよ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:43:45.33 ID:X7T3YOup0
はぁ、ゆうや入ってねーのかよ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:44:26.73 ID:IfypFjD20
本田巻き返しへ独自調整で自主トレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000001-nksports-socc

日本代表のエースFW本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が8日、首都圏の施設を貸し切って自主トレを行った。
静かなグランドでトレーナーを付け、炎天下にもかかわらず2時間みっちり調整した。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20130809-00000001-nksports-000-1-view.jpg
212名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:44:33.60 ID:6ybi2+Fz0
大津とかエールの二部相手に微妙だったじゃん まだスイスでスタメン取れそうな久保にしとけ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:44:43.30 ID:q/PIvPEv0
柿谷→大阪
柴崎→青森
豊田→石川

新しい人も関東圏出身って全然いないな
人数だけは東京ってクソ多いくせにどうしたんだ
214名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:44:54.58 ID:hxjPS3150
ルガーノくらいなら吹き飛ばせそうだよな豊田
足は間違いなく豊田のほうが速いしチンチンにされそうだなww
215名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:45:44.32 ID:H1rfMxB80
セットプレーの競り合いの関係もあるから
チビひょろは徐々に減らして欲しいよ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:46:02.46 ID:VKOMlwPY0
>>191
いいねいいね
新たなステージか、ワクワクするな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:46:06.97 ID:8uuMW1890
大迫ンゴwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:46:32.23 ID:iXB8+nTk0
柴崎は?
また体調不良?

ま、この時期に試す選手じゃないからイランけど
219名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:46:37.71 ID:rNiLRyGf0
>>6
頭悪っ
選手交替しないだけじゃん
220名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:47:08.52 ID:IRXBaM0XO
>>209
永井さんは今何してるの
221名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:47:50.84 ID:bG3IoRHC0
ようやく前田ハーフナーが消えたか
ハンデは予選だけにしてくれ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:48:50.22 ID:pV/MlW3Y0
>>213
東京はホワイトカラーが多いんだよ
こういう肉体労働系は、関西人がお似合い
223名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:50:15.14 ID:MUeiU+P40
今回はけっこういいメンバー揃えたんじゃないか

ウルグアイもガチメンバーみたいだから楽しみだな
224名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:51:08.96 ID:M5pUUcEW0
徳永は入れて欲しかった
225名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:51:43.51 ID:KUBcDGz50
ただでさえ縦ポンに弱いのに、小さい山口を中盤の底に入れたらさらに危険じゃないか
226名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:51:58.14 ID:cRkcsANV0
有名になると知ったかが選手叩いたり選手同士の無い対立を煽ったりと大変だなと思う
227名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:53:25.39 ID:pSUqr2UV0
柿谷は出番なく外されそう・・・天才って奴はそういう運命。
228名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:56:08.41 ID:L2xTYShtO
長友はウルグアイ代表のチームメイドと対決か
229名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:56:36.52 ID:1mcCkJmHO
>>227
そうなったら実力が不足してたって事なんだよ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:57:09.05 ID:q/PIvPEv0
>>222
ワロタ
231名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:00:09.44 ID:f6QpZI680
鈴木「東京出身だけど落選しました」
232名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:02:45.74 ID:i4/OAZAf0
工藤って東京じゃなかったっけ
東京はサッカー環境が悪いからな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:04:31.64 ID:lo587VF30
何気に細貝消えてんじゃん
あいつ供給がろくに出来ないからな
パス下手くそすぎ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:07:20.06 ID:Web5JbG60
微妙だった細貝と乾もいなくなり、
さりげなく前田もいないか
235名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:08:50.73 ID:7zi9pIUZ0
新顔や海外組みより消えた奴らをスレタイに入れたほうが絶対笑えただろ
+はスレタイ力が低すぎるから困るわ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:09:51.65 ID:9REv7rBL0
>>233
細貝はボランチやりたくて移籍したのに、やっぱSBやらされそうな微妙な位置
今が大事なときなんだよ、代表にとっても
237名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:09:54.89 ID:+RusF4RX0
不動のレギュラーだった前田落ちたのが一番大きな変化だな
238名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:10:02.12 ID:R27BQ0P6O
親善試合のメンバー発表だけで4スレ目か
すげー
239名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:11:18.01 ID:mo/Y7lhn0
マイク、乾、細貝は故障絡みで呼ばれなかった
240しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/09(金) 01:11:30.64 ID:rUxz3hex0
>>144
今は仲いいんだけどねね

昔はパシリだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:13:07.66 ID:RGzdGQSi0
この前の韓国戦で押し込まれた原因だった青山が選ばれたのは意外だわ
クリアなのか一発狙いのパスなのか分からないキックばかりで相手にボール渡してばっかだったのに
242名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:13:39.72 ID:M5pUUcEW0
>>228
どこの喫茶かと(ry
243名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:14:56.11 ID:9+kCAnhDP
あれ柴崎・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:15:10.21 ID:bov0iTD10
槙野さえいなければ青山はやれる子
245名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:18:21.63 ID:IwdkFrXT0
サンパウロ戦 大迫のタッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=PF4AxAoc40E
246名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:19:43.76 ID:gB9xv14t0
>>233
守備が下手くそすぎの遠藤
ゲームメイクは巧いけど

縦の意識が高く、ボチボチ汗かく長谷部
対人では細貝に劣るけど

ぶっちゃけ、一長一短
パーフェクトな中盤は日本にいない
247名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:21:57.09 ID:HoHK4atW0
>>10
韓国戦の先制点のパスは青山から柿谷じゃなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:22:47.45 ID:k63C4mia0
455 名前:あ[] 投稿日:2013/08/09(金) 00:54:16.97 ID:/bEIAdNQ0
日本×ウルグアイ
http://www.youtube.com/watch?v=evEOXomdsNY

懐かしいゲーム発見
この時のレコバは衝撃的だったな
249名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:24:45.73 ID:PrxCVr/i0
>>243
シーッ!
250名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:25:36.84 ID:TjyXsndD0
今の代表ってまともなプレースキッカーいないの問題じゃね?
遠藤のコーナーはまだいいとしても、FKは蹴りたがりの人がいるけど期待感ゼロ
俊さんレベルに育ちそうな若手いないんか?
251名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:25:51.47 ID:9+kCAnhDP
>>246
遠藤の守備はそんな単純じゃない

「危ない!」って位置をさりげなく埋めたり、
基本的に守備センスはすげーあるんだよ

ただ、ドリブルで突っ込んでこられると奪えないわけ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:28:13.48 ID:d+IK7P9H0
>>250
俊輔とか無茶言うなwあれば世界有数レベルだぞ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:28:23.90 ID:HoHK4atW0
>>251
もうCBやった方がいいんじゃ
254名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:28:52.88 ID:RLhXIG5lP
日本人選手はスペックで見れば欧州の奴等に比べて勝る要素なんてないけど、
試合の中ではスピードや体力もあって献身的だから結果的にポジション奪えるんだよね
255名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:30:17.97 ID:f6QpZI680
>>248
岡ちゃんわけーな

そして前川はいつ見てもチョンに見えるわ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:32:29.84 ID:dUFFZ7dZ0
ボランチは遠藤の控えが青山、長谷部の控えが山口で、守備固めたい時に高橋細貝って感じなのかな
細貝は呼ばれてないけど
257名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:32:52.38 ID:DrQVJGlnO
あれ?ガクッチおらんやん
258名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:33:51.95 ID:RGzdGQSi0
>>250
一応清武じゃねドイツでアシストしまくってるし
でも球の起動がそんなにいいとは思えないけどね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:35:01.54 ID:mo/Y7lhn0
>>256
元の4人の誰かが掛けてもその穴を埋めるのは残りの二人の内のどちらかだよ
そのぐらい差がある
260名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:35:46.08 ID:Xymit0vHO
>>117
の布陣だろうね

個人的に一番見たい

柿谷もいいけど高さも欲しいね
261名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:36:21.11 ID:heU2cfoKO
今の代表でセットプレーが一番うまいの駒野かもしれん
何故か蹴らないけど
262名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:39:00.52 ID:tMT/+Ps+0
>>192
ゴリラもコンフェデ終わってこの間まで故障してたんだよ
万全でも呼ばれてなかったとは思うけど、一応正しい情報な
263名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:40:28.14 ID:mo/Y7lhn0
>>262
すまん、それは知らんかった
じゃあ呼ばれなかった海外組は全員故障絡みで出遅れてるやつか
264名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:41:16.78 ID:snOi9KYt0
>>258
日本はヘッドが強い奴がいないからな
そもそも清武は今サブに落ちてるからファーストチョイスにはならんし
265名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:44:14.50 ID:GonGJn5m0
>>241
逆に一番良かったと思うのが青山だったわ
攻守の切り替えの速さ、局面での強さ、パスの選択の上手さ
266名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:45:20.02 ID:jUB/QNqR0
>>265
確かに地味に効いてたし、豊田入れるならあのフィードは魅力ではあるな
267名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:46:52.40 ID:mo/Y7lhn0
>>265
そもそも押し込まれた原因は青山じゃないからな
何で青山のせいとか言う奴が出てくるのか分からんが
268名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:47:01.68 ID:lrqvHQaR0
>>2>>36>>40>>81>>85>>110>>158
こいつらスポーツニュースしか見てないんだろうな〜
269名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:47:36.17 ID:X4AqGk1I0
未完の大器こと栗原さんは未完のままで終わってしまうん?(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:48:08.61 ID:RGzdGQSi0
>>267
じゃ何が原因?
271名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:53:07.41 ID:mo/Y7lhn0
>>270
そういうメンバー構成と戦術だったって感じだな
みんなビルドアップせずにいきなりターゲットに蹴っていたからね
後半、韓国の動きが明らかに落ちてたんだが後ろから繋いでいく素振りは誰も見せなかった
272名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:05:20.28 ID:WH5/0GvC0
>>271
もしかしたらW杯の予行だったかもしれないな
なんだかんだで速攻か縦ポンじゃないと得点出来ないと
273名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:08:47.91 ID:aPyWPvRO0
こういう連中ってフランス戦も作戦だったとか思ってるのかね
274名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:10:57.63 ID:mo/Y7lhn0
>>272
そういう意味はあるのかも知れんけど
それよりも寄せ集めで試合したことの方が大きいんじゃない?
日程的に中国戦と韓国戦はほぼ同じメンバーでやりたいのはごく普通の考えだろうし

初戦の中国戦は大まかな戦術練習も出来ずにやることなるし
韓国戦はアウェーで相手は半分ぐらいは予選と同じ選手で連携も出来てる
両方共付け焼刃で望んでも形に成らないだろうから
カウンターで戦うことを事前に決めていたのかも
275名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:12:12.30 ID:RVMmGeI5I
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg

ユトリは最強
276名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:13:02.01 ID:FhyiALQg0
広島サポ曰く青山は遠藤からポジ奪えるほど上手いらしいから期待してる
277名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:14:06.08 ID:WH5/0GvC0
>>274
あんまり前から行くなって言われたって記事があったから作戦だったんだろね
確かに連携じゃ厳しそうだからな
278名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:16:21.42 ID:eNRiZgv+0
韓国戦はザックは繋げと言っていたけど、選手の判断であーいう戦い方をした、と栗原が言ってなかったっけ?

だから栗原外されたんか
279名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:16:52.92 ID:AtxFABMC0
本田はモチベ保ちつつあと半年CSKAでがんばれ・・・
もうすぐ芸スポにもスレ立つだろうけどCSKA会長がミランにマジギレしとるわ
ロシアリーグ休暇が早いとはいえ招集前に日本にさっさと戻ってきたら進展するのかなと
期待したけど違ったみたいだな
280名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:17:40.69 ID:jUB/QNqR0
>>276
あいつら前は高萩は本田以上とかいってたから信用できない
281名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:19:03.49 ID:9+kCAnhDP
高萩は本田以上wwwwwwwww
青山は遠藤以上wwwwwwwww


腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:20:26.96 ID:Makh7y4C0
>>204
豊田のほうが先輩じゃないのかよw
283名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:24:57.23 ID:zqoILFpH0
>>282
・高校時代の本田選手にどのような印象を持っていますか?

豊田
「全てに於いて規格外でしたね。先輩の自分に対してパン買ってこいって言うんですから(笑」
284名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:27:05.44 ID:PhBglBXW0
>>281
何でACLで醜態晒したんだろうね?w
285名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:27:37.98 ID:AASWU1Os0
細貝&ゴリ死亡確認
286名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:29:00.14 ID:jUB/QNqR0
パンツ買って来い!?
287名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:29:33.98 ID:mo/Y7lhn0
>>280
広島スレの中で言ってる分には許してやろうよw
288名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:30:07.01 ID:aMYEsUqN0
高萩はいるだけで邪魔
ハーフナーはでくの坊
289名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:30:27.81 ID:t/on2a0M0
>>284
それ言ったら何でJ2に落ちたんだろうねということになる
290名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:31:00.94 ID:f6QpZI680
ACL捨てるようなクラブはACL出場権放棄してくれ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:31:08.42 ID:9+kCAnhDP
前田
ハーフナー
ゴリ
細貝

この中で本当にヤバいのはハーフナーだろうな
292名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:32:02.54 ID:6lxNa1h0O
>>283
仲良いいからこそ言えるんだろな

日本は良いよな。韓国なら上下関係異常に厳しいから有り得ない出来事だぜ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:32:30.00 ID:WH5/0GvC0
J2経験者が多いよ
今回の代表は
294名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:32:31.32 ID:aPyWPvRO0
やばいのは栗原だろ
ってそこは終わった話か
295名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:33:21.80 ID:zqoILFpH0
>>291
ハーフナーは今シーズンの結果次第だろう
前田は絶不調のままシーズン終わったら
もう挽回するチャンスがないのがヤバイ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:33:43.96 ID:6ZMlVbMjO
明らかに代表で仕事してないマイク、乾、細貝の3名やばいわ
297名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:34:56.67 ID:YN7EbUL50
右は内田酒井宏、左は長友確定で残りの1枠を駒野高徳徳永で争うような気がする
ザックは宏樹好きそうだし
298名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:35:22.02 ID:9+kCAnhDP
前田
ハーフナー

細貝
酒井ゴリ
栗原

柴崎(笑)
299名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:36:24.06 ID:mo/Y7lhn0
細貝が仕事してないとか言う奴は守備に回った時誰が何してるか把握してないな
300名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:38:07.92 ID:f6QpZI680
>>292
日本でも普通はないけどな
301名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:38:19.35 ID:qhuspp6K0
伊野波は選ばれてるのか
右サイドバックで使うのかCBとして最終テストか
302名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:39:40.00 ID:VKOMlwPY0
選択肢としてハーフナーは悪くない
ただ現状求められてるプレーを殆ど果たせていない
焦らなくていいからワールドカップまでに倉内さんみたいになってくれ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:40:07.83 ID:6lxNa1h0O
ボランチにはフィジカルあって強烈なミドル打てる選手が1人は欲しいんだよ

遠藤は不合格
304名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:40:47.45 ID:+5n1CCJh0
前田は本当なら南ア大会に出てたはずが岡田に嫌われ代わりが矢野
このまま落選したら可哀想になってくるな
305名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:42:15.20 ID:aPyWPvRO0
伊野波は必要だろ
ザックは伊野波が育つまで今野を途中で代えることもできなかったんだぞ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:43:54.95 ID:mo/Y7lhn0
>>303
そんな日本人はいないからアキラメロン
307名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:44:21.78 ID:9+kCAnhDP
岡田もザックも遠藤ありきでチーム作ってんのに、いまさら遠藤不合格とかキチガイ沙汰
308名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:45:19.58 ID:Nm/efr560
ミドルの打てるボランチ・・富澤あたりか
309名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:45:23.28 ID:f6QpZI680
>>303
本田「俺はボランチやらないよ」
310名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:45:24.94 ID:WH5/0GvC0
遠藤と心中か
311名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:47:21.76 ID:nGLel52iO
米本がいるじゃん
ミドル打ててフィジカルあるボランチ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:47:26.78 ID:TnZfx1ceO
>>299
マンマーク以外は長谷部以下だろ
コース切れない上に遅れてタックルとか使えそうな見込み無いけど
313名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:49:13.12 ID:O1mg8g92O
遠藤と心中はいいけど、長谷部と心中はイヤだ。
あそこにはっきり守備専とか、攻撃的にガンガン前に行くヤツ置いてくれ。
中途半端なヤツはイヤだ。
314名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:49:25.18 ID:jHoRyuRC0
A代表てほんと凄いよな
よくよく考えてみたら、ほんの一握りの連中しかはいれないんだもんな
315名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:50:09.74 ID:mo/Y7lhn0
>>312
一体何処を見たらそうなるのか
ブラジル戦にしろメキシコ戦にしろ要所ではスペース殺してシュートコースに入ったりしてるのに
316名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:50:11.17 ID:6lxNa1h0O
>>309
えー やってよ!
そしたら全てが丸く収まる


____豊田___
香川__柿谷__岡崎
__長谷部_本田__
317名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:50:40.61 ID:1FonvjxaP
>>144
これだけで仲いいなんて言えんだろ
大人の常識わかってたら嫌いな奴とでもそれなりに接っするもんだよ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:50:51.34 ID:stCOqKfH0
>>283
まじかよw
さすがに先輩にパン買ってこいって言うのはまずいだろw
やっぱり昔から王様なんだな
そりゃ俊さんと合わないなw
319名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:51:54.52 ID:R+NZ+H4XO
長谷部はキャプテンだからいるがボランチとしてはもう厳しいわ、遠藤もだが
山口か青山あたりに頑張ってもらわないとW杯は厳しい
320名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:52:03.00 ID:dlzmIiBj0
徳永がいないのが痛い 内田と吉田は前田とハーフナーみたいにそっとしとけよw
321名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:52:39.90 ID:CNCuAKFo0
今野のボランチはもう無理なん
322名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:52:50.99 ID:WFKvFN250
遠藤と長谷部は固定だからおまえら諦めろ
遠藤は戦術上不可欠で長谷部はずっとキャプテンだし今更あのザックが変えるわけないない
323名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:53:18.45 ID:dS/KjZj50
長谷部と心中はいいけど、遠藤と心中はイヤだ。
ボランチに守備軽いやつ置くのは怖すぎるからイヤだ。
324名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:53:22.11 ID:1FonvjxaP
>>319
どっちもチビすぎでしょ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:53:23.30 ID:aZo0FC6Hi
ハノーファーで右SHとしてレギュラー張れるレベルになれれば宏樹を右SHでクロス上げる機械にしてみたい。
326名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:54:11.36 ID:R+NZ+H4XO
>>321
最近やってないし代表でのボランチだと岡田時代のW杯予選で酷かった記憶がある
327名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:54:59.29 ID:d+IK7P9H0
本田ももうサッカー選手としちゃ若くねえんだから下支えになれよと思うわな
328名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:55:24.02 ID:dlzmIiBj0
豊田と本田は北京五輪でも試合中、言い合いしてたなぁ 
本田が中田英ばりに怒鳴って、豊田が(゚Д゚)ハァ? みたいな顔してたわw 
最悪な雰囲気だったw

まさか同じ高校とかそんとき知らんかったわw
329名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:55:37.25 ID:Nm/efr560
>>325
代表だと相手選手にぶち当ててる場面しか想像できない・・
330名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:56:12.53 ID:WH5/0GvC0
長谷部はザックに代表と同じポジションでやれって言われて悩んでるってあったな
ボラやれるとこに移籍しないんかね
331名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:56:25.65 ID:CNCuAKFo0
>>326
そうか
五輪世代の時だったかに瞠目した記憶が強い
332名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:57:08.17 ID:VKOMlwPY0
もうさ、森重にボランチやらせたらいいじゃん
元々はボランチなんだろ?見たことないけど
333名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:57:27.98 ID:dlzmIiBj0
>>329 それ内田 
334名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:57:31.72 ID:9+kCAnhDP
岡田もザックも遠藤ありきでチーム作ってる。
守備的か攻撃的かの違いだけ。

岡田は遠藤がいるからアンカーで阿部を置いた。
ザックは遠藤がいるから本田トップ下にした。
そのくらい遠藤は魅力的なんだよ。

問題は、遠藤が怪我や体調不良で欠場した場合だよ。
そのまま遠藤の位置に入って、
遠藤と同じような仕事ができるバックアッパーが欲しいんだが・・・
335名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:58:33.38 ID:Anza1Hws0
>>245
上手いなぁ
セカンドトップやらせてもらえるブンデスのチームないかな
336名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:59:12.77 ID:TnZfx1ceO
>>315
守備専の中盤の選手が負けた試合でどれだけ仕事した事になるんだ?
攻撃でのマイナス分を消せる程の活躍してないでしょ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:06:23.21 ID:pL26TlS40
青山選ばれたのはよかった
俺は山口が好きなんだがあの数試合の中では正直山口よりよかったと思ってた
だから二人選ばれたらなあと思っていたからよかった
森重は体も強かったし、結構ボールも扱えていてなかなか安定もしていたので評価できる
柿谷と豊田は選ばれて当然だろう
その代わり剣豪、乾、大迫、あと、徳永あたりが選ばれなかったのは少し残念
まあ、乾は海外との兼ね合いがあるしこれはいいが、剣豪、、
いや、既に剣豪がどれだけやれるプレーヤーかはわかるし、いつ呼ばれても準備できるベテラン
あとはJリーグでの調子を見ればいい
今回は新戦力を試す意味合いがあるから無理に海外組は呼ばないし、同じように剣豪が出る枠も無いだろうからクラブで専念した方がいいかもな
大迫はどうしてもFW争いの中だから枠的に難しい 工藤は居なかった岡崎のポストだしな ザックは貴重なピースとして見ているかもしれん
ただ、伊野波は徳永にしてもいいかと
とはいえ、そこらへんは結構微妙で俺らにはわからない実際に見た感触もあるし、やはりアジアだけではわからない
それだけ呼ばれてきた実績がある
ここらへんは今後にもよるだろう
あとは、原口、山田あたりだがここらへんは様子見でもいいだろう
柴崎や扇原あたりは将来性があるが、柴崎は見れなかったし、扇原は悪かったらしいな(扇原の出場時間は用事で見れなかった)
堅実でもあり非常にワクワクさせてくれる人選だと思う
どんな化学反応を見せてくれるか楽しみだわ
なんてたって相手はウルグアイだからな
今回ホームとはいえ、もしコンフェデで体勢していれば恐らく調子の問題があるにしろ日本が負けたような相手だからな
楽しみだ
338名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:08:18.93 ID:bG3IoRHC0
>>337
10行くらいしか読んでないけど同意
339名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:09:06.31 ID:aZo0FC6Hi
>>337
恐縮です

まで読んだ
340名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:09:33.76 ID:neTNYZdP0
山口、青山辺りはスタメンのチャンスあるだろうな
長谷部はクラブでボランチやるの厳しいだろうしそれじゃ代表でもボランチやるとなると
感覚鈍った状態だから悪影響だわ、更に細貝がクラブでボランチ取れなきゃ
山口や青山らは必要になってくるし序列も長谷部や細貝を上回ってくだろうな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:09:52.25 ID:JrZ7TjTc0
本田が怪我する前くらいの守備ができたらボランチも良いけど
今は運動量的にも無理だよ
342名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:11:58.63 ID:/Lc48v5k0
ゴリヲタと似たような感覚だな
工藤ヲタって
事務所同じなの?
343名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:12:42.73 ID:/xnXvl6S0
393 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 03:02:22.45 ID:eh1qulnK0
日刊スポーツ一面、本田ミラン夏移籍!!だったよ
本田が日刊の独占取材に応じて「俺が聞いている情報では(CSKA側が求める移籍金を)ミランはほぼ満たしている、と。近々会長とガリアーニが会うのでそこで白黒ハッキリする。あとは会長のさじ加減。…個人条件もあとちょい。…もう、まとまるところ」だと
500万ユーロはミラン側もう用意したらしい

402 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 03:05:03.18 ID:eh1qulnK0
今日というか明日は祭りでいいんじゃないか?

418 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 03:09:38.47 ID:eh1qulnK0
めんどくせーなこれでいいのか?
http://i.imgur.com/UE7XUkl.jpg
344名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:18:19.24 ID:YN7EbUL50
>>337
全部読んだ、悪い奴ではない
345名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:18:22.27 ID:fpUSyv8ZO
まあポジションは奪うもんだな
346名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:19:23.90 ID:ZNFD8w/n0
>>337
なげえww
347名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:20:37.38 ID:CNCuAKFo0
ワントップ変えるだけで、ちょっと良くなった、に終わってほしくないな
今回は無理でも、本田不在、香川不在、遠藤不在、それそれでの有力オプションが欲しい
348名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:22:31.05 ID:x4msXvD/P
>>328
星陵−名古屋と途中まで同じ道を歩んでた二人だからなぁ
本田はその後海外へ行き
豊田はJ2放浪

そして再び2頭のゴリラが交わるときがやってきたか
星陵のチームメイトたちは不思議な感じだろうな
一緒にやってた奴が二人も日本代表で一緒にいるなんて…w
349名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:23:04.92 ID:KDXR6UE4O
本田の代わりにできるトップ下も遠藤の方がマシという…
350名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:24:17.59 ID:pL26TlS40
>>344
悪いやつってなんだよww
てか寝よー すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん不足
351名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:25:18.86 ID:ul0GBNsG0
柿谷ついに呼ばれたか
352名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:26:47.98 ID:vKxJaU1d0
打ち合いが見たい
353名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:29:23.03 ID:f6QpZI680
>>337
最後から2行目の体勢は対戦だよなって思った
354名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:29:47.72 ID:0V8yt8Xx0
ワントップ 豊田か柿谷
2列目 香川 柿谷 岡崎 原口で3枠を争う
355名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:29:48.58 ID:KDXR6UE4O
北京五輪で豊田が引っ張っられて倒されたのあれ絶対PKだよな
356名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:30:03.11 ID:Mdx7v0VO0
>>95
運動量があって頑張れるのは理解してるけど
東アジアでの守備よかった?
357名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:30:10.79 ID:PILQSCueO
ガンバ的な試合展開はもう勘弁してほしい
358名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:30:12.10 ID:pL26TlS40
>>348
星稜はすごいわ(その漢字使ってるとなんか怒られるぞ)
鈴木も含めて野球の松井もというフィジカルエリートを生み出し続けてる
本田は昔はあんなゴツ系じゃなかったらしいし
どんなトレーニングしているんだ
JFAは速く取り入れるんだ!と思うわ
技術系はクルピのクローンを作ってだな…
359名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:31:58.08 ID:0V8yt8Xx0
間違えた
ワントップ 豊田か大迫
360名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:35:08.26 ID:ogWhYGbj0
前田がいないとなると先発1トップは豊田だな。
ザックの評価では
柿谷はセカンドトップ向きの選手と言っていたし。
361名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:40:36.65 ID:lAHxfeEp0
工藤はどうでもいいが、豊柿がすんなり呼ばれて
前田とハーフナーがすっぽり居ないのは上出来だな
362名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:41:28.84 ID:CNCuAKFo0
強豪相手や、終盤で疲れた時のカウンターに柿谷はいいんかな
体張るにはまだちょっとのようだし  東アジアの印象だけだが
カウンター戦術に活路がようやく見えるんじゃないかと
363名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:41:38.60 ID:KDXR6UE4O
日本の良さは運動量で相手を疲れさすパス回しだと思う
コンフェデで点が取れたのはプレスの少ないイタリアと後半ヘロヘロだったメキシコ戦
問題は敵との接触に弱すぎる守備力かな…ゴロパス相手には強いんだが
364名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:46:59.66 ID:JODRHYc+O
もうザックは大久保、闘莉王、阿部、寿人辺りを呼ぶ気は絶対にないんだろうな
365名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:47:28.52 ID:YUczSp2L0
空気過ぎて叩かれもしなかった工藤が入ったか
366名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:53:01.69 ID:E9GgtiT80
こっから半年くらいは選手選考でピリピリムードなんだろうなあ
367名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:55:08.75 ID:fa4yT5rm0
ま〜た吉田を呼ぶのか・・・
368名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:55:49.32 ID:c01EZDwh0
イノはとか駒野?
なんだこの代表
栗原祐三はどうした?コラ
あ?大迫は?ふざけんなハゲ
解任運動体を立ち上げた方が良さそうだな
369名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:04:59.51 ID:BjqmRx4b0
>>117
やだいつものパターンって感じだな

まあ今回は六人だからボランチとCB辺りも試すのかな
370名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:10:34.58 ID:zqoILFpH0
本田のミラン移籍マジで決まったな
おめでとう
冬になるかと思ってたけど以外だったわ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:10:52.99 ID:lCuYUkYjP
勝て
372名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:14:23.13 ID:c01EZDwh0
本田の位置は大迫の方がよい
373名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:17:48.12 ID:pL26TlS40
>>370
し、信じていいんだな…
374名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:19:08.95 ID:zqoILFpH0
>>373
スポーツ新聞買ってきな
日刊はもう一面に載ってるよ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:26:58.92 ID:N69dZbCe0
今回は前田の代わりを探すためって感じの面子だな
この調子でバックアップ要員が居ない本田遠藤長谷部の代わりはこの後探すのだろうか?
376名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:28:13.57 ID:pL26TlS40
>>374
ほ、本田スレからさっき拾ってきた…
http://i.imgur.com/UE7XUkl.jpg

し、信じていいんだな… ニッカンさん…
377名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:31:15.89 ID:ciyUYqC90
前田は怪我かなんか?
柿谷がフル代表でどれだけ連携できて動けるかだなー
378名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:31:46.59 ID:oWipZCsxO
>>376いつもの煽り記事じゃん
379名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:35:19.65 ID:pL26TlS40
>>378
もう誰も信じない
380名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:38:29.19 ID:VTnZv7O50
      豊田
香川   本田   岡崎
    遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 森重
      川島
       ↓
      豊田
    香川 本田
長友          岡崎
    遠藤 長谷部
  今野 吉田 森重
      川島
381名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:47:13.62 ID:vNhtzMqB0
遠藤 長谷部

ここはもう手つかずのままWカップ行きそうだな
遠藤は縦パス一本で「うおおお」ってなることあるけど
守備は逆に穴すぎて不安だ
382名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:54:47.47 ID:QA3vaylK0
一年後には柿谷が本田のポジション奪ってたりしてな
今のフィジカルの無い本田に固執する理由は無いし
383名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:55:36.43 ID:Cxf6iDDTi
工藤より、齋藤学だろうよ

イタリア爺
384名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:56:33.72 ID:Cxf6iDDTi
イノハより、徳永だろうが
385名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:56:48.92 ID:vNhtzMqB0
そういや齋藤も呼ばれてないな
あいつの1点がなかったら東アジア杯優勝なかったのに
386名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:57:51.51 ID:xEbhsXk/0
高萩をもう少し見てみたい気持ちはある
東アジアでは微妙だったが、A代表に慣れれば面白いと思うんだけどなー

あとはCBの低身長っぷりがさすがにヤバい気がする
180台は吉田しかいねーじゃん、森重も178、9だろ
387名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:58:08.83 ID:TUZ8VkEN0
>>376
全く信じられないな
本田は今日本にいるし
388名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:00:21.13 ID:TT4pxdSgO
>>386
高萩?
ねーよ、東ア杯のこいつの惨状見たのか?
389名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:00:39.89 ID:KpMx2Hx10
>>387
話を進めているのは本田本人じゃないから日本にいるかどうかは関係ないけどな
あ俺も全く信じてないけどww
390名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:01:18.23 ID:KhaPnB050
で、相手はどんな具合?
391名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:04:32.59 ID:IRXBaM0XO
>>376
本田がユニ着て試合するまで信じない
392名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:05:20.34 ID:DiOoelCR0
高萩呼ぶくらいなら大追呼ぶだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:06:23.57 ID:VTnZv7O50
大迫の本職は2トップのFW。
ザッケローニの構想外
394名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:07:38.34 ID:cRkcsANV0
>>386
寿人とセットで使ってれば変わってたろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:11:59.84 ID:TUZ8VkEN0
>>394
代表は広島ではないから無理だな
396名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:12:17.70 ID:xEbhsXk/0
>>388
東アジアだけ見れば微妙だったよね
Jでもまだムラがあるかなー、本田みたいに踏ん張れる選手ではないし
ただ本田よりもプレーは面白いとは思う、個人的にね

ま、今回落ちた選手の中の数人もそうだけど、いずれまた呼ばれるとは思う
397名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:14:36.03 ID:Xs02tHIDO
カキはDQNだからいらねー
398名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:19:02.87 ID:Xs02tHIDO
ほんとに選手層薄いよな。
次の課題は選手層だ。

年齢的に怪我も怖いし、アジアカップ、ワールドカップ以外は、
もう少し本田、香川、長友、内田とか休ませてやったらどうだ。
399名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:19:51.42 ID:xEbhsXk/0
>>394
まあ、そこはね
寿人は得点王取っても呼ばれない、呼んでも一分も使われないからw
大久保とか阿部あたりの選手はもう呼ばれないだろうな

それだけ若手にいいのがいるとも言えるけれど、目に見えて結果出している選手弾くのはな・・・
千真とかもそうだけど・・・ま、全員呼べるわけないし、監督の好みもあるし、
協会の方針もあるし、呼べって言える選手がいるだけ日本のサッカーが豊かになってる証拠でもあるよねw
400名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:23:06.95 ID:O/lroAy50
>>59
フリーキックの為だけに交代で入ってゴールを決める
アンデルソン・リマさんディスってんの?
401名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:36:33.12 ID:KLuBZRzC0
高萩もう一度みたいとかw
お前は武田かよ 見る目ねーーーよ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:40:34.31 ID:W1eihUzp0
これだけのメンバー招集したら、圧勝しないまでも勝たないとまずいな・・、
東アジア杯優勝しても世界ランク現状維持なんだから
ホームで負けたら、ますますFIFAのイメージが悪くなる・・、
まあ、柿谷・香川が1点ずつ入れて2−1ぐらいで勝つでしょ。
403名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:44:20.93 ID:bDGoHFtA0
壮絶雑魚状態のジュビロ勢だけは納得いかんな。
後はまあ監督の好みなんだろうで納得するけど。
404名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:46:01.35 ID:DiOoelCR0
>>402
ウルグアイ舐めすぎだろ
あっちもガチメンバーで来てるしブラジルやスペインと五分張れるチームだぞ
そう簡単には勝てない
405名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:51:35.57 ID:DiOoelCR0
ちなみにあっちのメンバー

▼GK
フェルナンド・ムスレラ(ガラタサライ/トルコ)
マルティン・シルバ(オリンピア/パラグアイ)

▼DF
ディエゴ・ルガーノ(パリSG/フランス)
ディエゴ・ゴディン(アトレティコ・マドリード/スペイン)
マルティン・カセレス(ユヴェントス/イタリア)
セバスティアン・コアテス(リヴァプール/イングランド)
ホルヘ・フシーレ(ポルト/ポルトガル)
マキシミリアーノ・ペレイラ(ベンフィカ/ポルトガル)

▼MF
ワルテル・ガルガノ(ナポリ/イタリア)
アルバロ・フェルナンデス(ナシオナル)
アルバロ・ゴンサレス(ラツィオ/イタリア)
アルバロ・ペレイラ(インテル/イタリア)
セバスティアン・エグレン(パルメイラス/ブラジル)
クリスティアン・ロドリゲス(アトレティコ・マドリード/スペイン)
ニコラス・ロデイロ(ボタフォゴ/ブラジル)
ガストン・ラミレス(サウサンプトン/イングランド)

▼FW
ディエゴ・フォルラン(インテルナシオナル/ブラジル)
ルイス・スアレス(リヴァプール/イングランド)
エディンソン・カバーニ(パリSG/フランス)
クリスティアン・ストゥアニ(エスパニョール/スペイン)
406名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:53:48.93 ID:Kf7GnJzUO
FWの話ばかりなのが芸スポらしいw
やっぱり課題はオフェンス陣じゃなくてディフェンス陣だろ。特にCB。
森重は期待されてるっぽいが、どうだろうか
407名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:57:11.37 ID:bDGoHFtA0
森重は悪くないと思うよ。
伊野波みたいにケネディに3つやられることはまずない。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:59:40.58 ID:X8QpBRPXO
>>406玄人さんおはようございますwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:06:22.39 ID:vrq4i6SA0
森重が入ったことで

 今野 森重

 高橋 森重

のCBが成立する
410名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:07:35.51 ID:P64HHeZjP
因みに5年前のウルグアイ戦

【サッカー/日本代表】キリン杯2008 岡田ジャパン、南米の古豪ウルグアイに逆転負け[08/20]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219233846/

1 名前:( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 21:04:06 ID:???0
キリンチャレンジカップ2008

 日本 1−3 ウルグアイ  [札幌ド]
1-0 オウンゴール(後半3分) 中村憲剛の鋭いクロスボールが相手DFに当たりゴールイン
1-1 エグレン(後半10分)
1-2 I・ゴンサレス(後半38分)
1-3 アブレウ(後半48分)

GK 楢崎正剛
DF 中澤佑二
DF 高木和道
DF 駒野友一
DF 阿部勇樹
MF 小野伸二
MF 中村憲剛 → 佐藤寿人(後半30分)
MF 青木剛 → 長友佑都(後半0分)
MF 長谷部誠
FW 玉田圭司 → 大黒将志(後半23分)
FW 田中達也 → 山瀬功治(後半31分)
411名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:08:47.29 ID:HKKju3LFO
森脇がよばれないのはおかしい
厳しいチェックにあっても繋げるし、ビルドアップ巧いし
ユーティリティプレイヤーだからベンチにおいとけばいざという時かなり使える
412名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:14:33.34 ID:vrq4i6SA0
安定感で言えばやっぱ徳永だな
左右SB、臨時CB、瓦斯枠、アディダス枠
すべてを満たしてる
413名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:18:47.49 ID:I7woyjM90
ミスター高橋は鉄板だな。
414名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:21:49.55 ID:W1eihUzp0
ウィリアムヒルのオッズは、東アジア杯の韓国戦並みの接戦になると予想してる模様。
日本の勝ち:2.80 引き分け:3.20 ウルグアイの勝ち:2.20
韓国戦も、ホーム韓国がやや有利と見られてて勝ったんだから可能性は十分あるな。
415名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:24:17.35 ID:FlAqwRjC0
大迫厨発狂しまくってんな

大迫は9月のキリンチャレンジに呼ばれるだろ
待ってろカスども
416名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:25:21.97 ID:FIe19S9r0
417名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:25:42.35 ID:KpMx2Hx10
徳永は茂庭枠だろ
W杯直前に徳ちゃん今ひまーって電話かかってくるんだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:28:21.89 ID:fc9gTZ5VO
センターバックが怖い?
そこで中澤&釣男ですよ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:28:39.12 ID:P+3i+uFH0
豊田テストするんだろうから無理に前田呼ぶ必要ないわな
420名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:28:49.38 ID:2CQo3ogF0
俺の長谷川アーリアジャスールはいつ呼ばれるんだよ
421名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:30:25.63 ID:VTnZv7O50
ウルグアイに勝てるわけねえだろ。
422名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:33:03.66 ID:Jm/3Z6rX0
大迫とか齋藤とか言ってるがさ
この前の大会は東アジアでそれも敵もBチームみたいなもんだったし
ワールドカップで誰がどう戦えるかなんてみんな未知数だからな。
試される前にプロのコーチの目で見極められてるものがあるのかもしれん。
423名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:34:35.70 ID:H4RK7CcwO
東アジア選手権で青山が途中交代してたときに叩いてた奴って息してんの?
体育の授業()でしかサッカーしたことない素人の分際で生意気に語るなよ
朝鮮か!祖国に帰れ馬鹿
424名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:34:54.22 ID:S5HfTt6F0
4−3で日本勝利だな
見えたわ
425名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:35:26.40 ID:7P8ylGnz0
>>418
今のそいつらは…
426名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:36:55.05 ID:kd7GBfid0
酒井外して徳永
工藤外して原口にしてほしかった
あと大迫も結果残したから呼んでほしかった
427名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:39:05.81 ID:bDGoHFtA0
サイドバックが小柄なのに、青山みたいな170のボランチとかアリかねって誰でも思うこと。
ザッケローニの好みだからしょうがないけど。
428名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:40:20.27 ID:aiPQYVMIO
まず豊田試して柿谷トップ下で組ませるかもな
このオプションが使えたら勝敗以上に収穫
しかし柿谷は今季に裏抜け上手くなって1トップも可能になったのでかいな
去年までだと2列目しか無理で今の代表で使うには使い辛かった
このレベルの前線万能が一人でサブ兼任してくれるのは助かる
429名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:42:17.83 ID:nv0BDayB0
>>1
だいぶ変わったな
あとはシャツ売りを外せば完璧だ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:43:19.03 ID:+8xBa3MFO
春日が本田を叱ってほしい
431名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:45:02.97 ID:9+kCAnhDP
>>424
凄まじいスコアだな
432名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:46:14.88 ID:H4RK7CcwO
>>427これは酷い(爆)
433名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:47:00.62 ID:n83ktGpa0
>>88
宮市とか入れてる時点で、糞すぎる
その、宮市だけ3段階ぐらい選手としての格が落ちる
434名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:53:29.63 ID:cphWmnKh0
イノハ以外はまあ順当。
435名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:53:32.74 ID:xEbhsXk/0
>>424
まあでも、5−3?だったかな、でウルグアイには勝ったことがあったよねw
昔だけど
436名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:53:41.68 ID:IQEtxuUC0
工藤より憲剛、乾だろ
アホか
437名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:54:36.94 ID:FlAqwRjC0
>>426
うm
ザックは東アジア杯で試合だけじゃなくて練習も見てるし
JリーグやACLも見てるからな

柿谷豊田工藤>>>大迫原口齊藤山田

っていう格付けは別に不思議でもなんでもないと思う。

まずウルグアイ戦で柿谷豊田工藤を試して
9月の2試合で大迫原口齊藤山田を試して
その中から良かった選手が10月以降に進めるってシナリオなんじゃいのかなと読んでる
438名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:56:27.43 ID:+ZF43+FSO
>>418
東アジアで大迫が良かったのはオージーのレベルが低いと言われてるのに
その大迫に今シーズン1対1でやられまくってる中澤釣男を呼べっておかしいだろw
439名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:56:51.02 ID:FlAqwRjC0
おっとアンカーミス

>>437>>428へのレスね
440名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:56:52.41 ID:aPzSgFa60
工藤に関しては、東アジア後も一番好調を維持している感じだからいいと思うけどな。
大迫と山田も、もうちょっと試してみて欲しいけど
441名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:59:25.31 ID:vrq4i6SA0
工藤は守備が不安
442名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:00:29.50 ID:eHAQdAo4P
乾はブンデスだと結果残してるけど代表じゃまるでダメだからな
443名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:01:32.45 ID:S5HfTt6F0
2011年12月からマリノスは鹿島に一度も負けてないんだけどね
444名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:01:48.37 ID:JMWDw+gv0
大迫も入れほしいなー
乾や清武なんかより期待できる
445名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:03:23.60 ID:FlAqwRjC0
だ・か・ら
韓国戦直後のザックへのインタビューで
「東アジア杯組からすぐ呼ぶ選手と少しおいて呼ぶ選手がいる」ってザックが言ってたろ

一度に攻撃陣だけで7人とか8人とか東アジア杯組から呼べないんだから
解るだろ・・・大迫だの原口だの山田だのは次呼ばれるって

ただし今回呼ばれた3人がザックの目から見て代表にバッチリハマった場合は
どう転がるか解らんけど
446名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:04:22.49 ID:9jdRekoG0
>>425
中澤は安定してるだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:05:28.19 ID:7eNWfJAr0
サンパウロ相手にハットの半端ない人よりも上なのか
この柿谷豊田というのは
日本のFWそんな凄いことになってたんか
ワクワクするなあ
448名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:06:29.77 ID:7P8ylGnz0
>>398
初代表を多く含む急造チームで完全ターンオーバーやっても東アジアカップでは優勝したんだから、層は厚くなって来てるとみて良いだろ
目指すところがもっと上なのかもしれんが
449名無し募集中。。。:2013/08/09(金) 07:10:40.52 ID:FlAqwRjC0
>>447
サンパウロは12連敗してて絶不調で日本にくる直前の試合で
やっと1試合勝って連敗止めてきて、しかも鹿戦ではスタメン5人くらい出てなかったんだよ


シュート決定率(PK抜き)

川又 堅碁 0.39
佐藤 寿人 0.28
渡邉 千真 0.27
工藤 壮人 0.25
柿谷曜一朗 0.23
大久保嘉人 0.22
豊田 陽平 0.20
原口 元気 0.19
大迫 勇也 0.15

今季リーグ戦7月半ばまでのデータな
450名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:12:23.03 ID:JrZ7TjTc0
>>449
大迫がイメージ通りでワロタ
451名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:15:10.28 ID:kVlQ4mbYP
原口はフィニッシュが良くなかったんだよなあ
守備以外にもキープとか逆サイへの展開とか、
結構地味に貢献してたと思うんだけど

工藤はクロス精度やゴールで好アピールできたのがでかかったな
守備は連携不足もあってか、コース切るとかの守備以外はイマイチだったが
452名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:19:10.31 ID:bDGoHFtA0
>>432
どうむごいのかちゃんと書いてみろよ。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:19:40.57 ID:99lPGTXO0
新戦力を試すのはウルグアイ戦と
9月の2試合だけにして欲しい
10月の欧州遠征は合格者の経験の為
11月は難しいと思うけど、南米(できればブラジル)遠征してほしい
コンフェデ組は南米を経験済みだが合格組は経験してない
454名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:24:32.14 ID:PhBglBXW0
>>451
原口の後ろは槙野で連携はクラブレベルで取れている(はずだけど、槙野何回か邪魔してたなw)が、工藤は後ろの駒野とは初めてだったし、駒野も調子悪かったってのもある
455名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:26:17.23 ID:Xsx/rF4I0
デカイ選手を呼べと言ってもそのデカイ選手が使えないんじゃしょうがない

柴崎、青山は遠藤より小さい、扇原は使い物にならない
遠藤→高橋ぐらいしかない

CBも栗原失格だし千葉や水本は不合格だったしだからと言って植田、ニッキ、岩波を今の段階で使うのは酷すぎる
456名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:26:41.13 ID:DiOoelCR0
ところで前田とかハーフナーはどうすんの
457名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:28:21.34 ID:FlAqwRjC0
東アジア組が全然使えなかった場合は戻ってくるんじゃね
458名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:29:21.81 ID:fUztsLU/0!
ここまで長友無し

4バックだったらいくら不調でも替わりが居ないから不動かもしれんが
3バックだと一番危ういのは長友だろうな
459名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:30:39.81 ID:kVlQ4mbYP
センターバックに即効性求めるなら、ベテラン呼ぶのが一番だと思うんだけどな
中澤釣男…とは言わんが
460名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:34:48.84 ID:KuAJ918O0
正直、中澤釣男は少なくともイノハよりはずっといいと思うw
461名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:37:19.61 ID:S5HfTt6F0
伊野波はイラク戦で顔面ディフェンスしただろ
あとトリッキーな後ろ足出しカット
462名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:37:28.34 ID:pI9Wo78T0
え!?憲剛は?
463名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:37:37.51 ID:bDGoHFtA0
中澤は当然のこととして、今のツリオも伊野波よりはいいと思うね。
ジュビロ戦も高さはあるし、縦パスは良かった。
伊野波は今野の代わりなんだろうけどさ。
464名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:40:40.57 ID:t4ZKdI9oO
スアレス押さえ込める訳がない。
エルナンデスを更に強力にしたような選手やぞ。
1対1になったら大変
465名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:47:55.74 ID:zwu1AU7bO
能力を知ってるからケンゴは呼ばれない(笑)
466名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:49:14.39 ID:aiPQYVMIO
>>456
豊田柿谷が合わなかった時は戻る
ハーフナーはともかく前田はいきなり復帰でもOKだし最後に取っておいても遅くはない
467名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:49:33.87 ID:MNeKUtSj0
ケンゴ入れとけよ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:50:48.86 ID:DarAkmgz0
香川に嫌われてる柿谷に未来ないだろ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:53:14.32 ID:LPbOCCYwP
柿谷は本田に好かれてるから問題ない
470名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:54:26.07 ID:58UVNVEL0
原口は韓国戦でキム・チャンスにチンチンにやられてたのが印象悪かったんじゃないか
まあ最後に挽回したけど
471名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:54:40.42 ID:hgSY2ITe0
つか★4かよ
伸びすぎだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:00:17.57 ID:SRC/Gtql0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、大川が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
473名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:01:14.12 ID:2XWi1WHvP
何で遠藤と長谷部いんだよ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:02:32.42 ID:DarAkmgz0
本田と接点あるのか
475名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:04:43.89 ID:tY2TAhQb0
柿谷、豊田、工藤

結局は前へゴリゴリいくか、裏抜けを積極的にする選手が選ばれんだね。
ここらあたりは、香川がバルセロナの指導と日本の指導の違いってこともいってたし。

つまり、バルセロナでは密集に飛び込んでいくように指導されるが、日本はスペースに逃げるように指導されると。
476:2013/08/09(金) 08:06:06.62 ID:0nBvHf4H0
東アジア杯のメンバーが入った代表メンバー発表でこれなら結構落ち着いてきてる方じゃないかな。
Jリーグ絡みのスレは芸スポじゃ結構伸びる方だからね。Jリーグ秋春制だとか、人気落ちただとかの
スレでもこのくらい伸びるよ。
東アジア杯や今回のウルグアイ戦で、Jリーグ厨のガス抜きも十分できたんじゃなかろうかw
477名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:06:59.13 ID:JMfr2XsM0
へえ、前田外れたんだ
ちょっと意外
478名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:07:02.05 ID:tY2TAhQb0
斉藤や大迫の得点は、豊田がゴリゴリいってバイタルにスペースができた結果だと評価し。
前田が外れたのは、裏への飛び出しの効果が減衰してると評価されたからだろう。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:07:15.06 ID:rtQ9lkiO0
>>475
豊田は前田の代わりになれるか
柿谷は2トップにしたときにセカンドトップで機能するか
工藤は控えの薄い中盤のサイドで使えるか

こんなとこか
480名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:12:30.31 ID:bG3IoRHC0
試合は
豊田だと0−0
柿谷だと2−2
柿谷だと撃ち合いになるだろうね
481名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:13:02.51 ID:tY2TAhQb0
本田にしても香川にしても前への仕掛けが売りだし。

クルピの指導もとにかくゴールへ突っ込めらしいから。ここらあたりは日本も考えた方がいいかも。
接近戦を避ける選手とか評価されると厳しいんでしょう。ポストにしても突っ込んで落とすが基本なんだし。
482名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:15:54.73 ID:2XWi1WHvP
本田は流れの中でのアシストはゼロだし、今の役割はポストプレー。これは本来ワントップの仕事だけど前田がクソだから本田がやってる。

ワントップの豊田がポストプレーできるなら、本田はもう外していいよ
483名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:16:09.91 ID:DiOoelCR0
>>480
ザックの戦術じゃ柿谷は後半の後半途中出場だわな
前田とハーフナーいないなら豊田スタメンの確率のが高い
484名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:16:51.36 ID:VqpsBe4p0
ザック絶賛!豊田、本田と“星稜ホットライン”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000500-sanspo-socc
485名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:21:09.90 ID:WH6YsaIH0
憲剛のプレースタイルは南米人には受けるが欧州人には受けないんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:22:33.60 ID:JmUFUZ++0
>>482
本田がいないと攻撃する展開が多いけど、得点率が悪い
守りでも攻め込まれる回数が増えて失点率が高い
487名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:22:49.35 ID:EvXLhf6N0
柿谷のごり押し感が誰かと被るんだよな〜。
488名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:25:43.14 ID:2XWi1WHvP
>>486
本田がいないと得点率が悪いってのは気のせい、本田は点取らないし。
本田を抜いて適切な選手を入れれば問題ない。山田とか。

守備面の問題は、本田がボランチの仕事をやってるから。
本田がボランチやるか、ボランチの仕事をしない遠藤を外せば解決
489名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:27:09.09 ID:JmUFUZ++0
>>488
データで示されてるよ
490名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:27:26.46 ID:4Y7evazu0
いまだに本田いらねー香川トップ下にしろとか言ってるやつはヨルダン戦2戦の得点と失点の差をどう思ってんのかね
HAの差を考えてもあの数字見れば必要なことは馬鹿でも分かると思うんだが
491名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:30:21.14 ID:mTA2bqTI0
柿谷が香川押し退けたら面白いな。
492名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:31:26.54 ID:DiOoelCR0
香川トップ下は本田ワントップと同様全く機能しないしチームも負ける
香川はトップ下には向いてない
今のシステムなら仮に本田がいなくても香川トップ下にしても自殺行為なだけ
493名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:33:35.19 ID:CFZkCOCv0
香川トップ下厨はゲーム脳
戦術考えたら香川は召集外でもいいくらい
494名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:33:49.05 ID:PoFouhvD0
ザックが本田をトップ下から外すわけない
豊田が出てきて更にそこは強固になった
豊田がいない方が1トップに追いやれる可能性があったのに
残念だったな香川ヲタは
495名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:34:08.21 ID:2XWi1WHvP
>>489
データ見せて

>>490
本田がボランチの仕事やってるから本田がいないとボランチが一枚落ちたようなガラガラの守備になるのが原因なんだよね
496名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:35:00.17 ID:hxjPS3150
トヨくんは昔はDQNオーラプンプンだったけど
子供出来たからかすげー丸くなったよな
丸くなってからのほうが活躍で来てるという
497名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:35:56.12 ID:hrh5bEg50
>>411
ドヤ顔がウザいからじゃないかな

今回は豊田をワントップで使ってどんな感じになるのか?
相手が疲れてきたら柿谷投入でカウンターがどんな感じになるのか?
を試したいんだと思う
498名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:36:29.15 ID:JmUFUZ++0
499名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:39:29.64 ID:JrZ7TjTc0
本田が点とって無いって
ワールドカップ予選見て無いのかよw

まぁでも本田アンチの香川信者にとって念願の
香川トップ下は豊田次第で可能かもな
500名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:40:44.81 ID:DarAkmgz0
本田か香川外したらサッカー人気落ちるだろうな
501名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:42:54.31 ID:aPCRkX680
誰かを外したから落ちるとかねえよ
負けたら落ちるんだよ本田香川がいなかろうが勝ってたらおちんわ
502名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:43:19.32 ID:JmUFUZ++0
本田外すとセットプレイ対策で、同じ身長の一人入れないといけないんだよね
今回は入ってないが酒井宏樹重用されてるのは高さ対策
コンフェデでの交代も高さのバランス取るものがあったし
503名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:44:20.84 ID:DiOoelCR0
香川トップ下は代表で何回も試してんだよ
それでことごとく点も取れなくてチームも負けるで散々だったから
本田がいないときでも香川は左になった
504名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:44:24.58 ID:boGTrM2g0
505名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:45:47.91 ID:ODPXX6jY0
オーストラリア戦やサンパウロ戦で大迫がゴール決めて活躍すると、相手がBチームだの今年は不調だのなにかと理由つけてるけど
そいつらの言う実力的に格下相手にすら結果出せないやつが今の代表に何人いるんだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:45:55.81 ID:2XWi1WHvP
>>503
本田が遠藤がやらないボランチの仕事してるから、本田がいなくなると実質ボランチ一枚になっちゃうから被パスも被シュートも増える。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:47:09.52 ID:PoFouhvD0
システム的に両ウイングがFWに近いんだから
トップ下に守備的なタスクが増えても当たり前なんだが
508名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:47:54.89 ID:JvbuZKg10!
大迫が五輪に続いて怒りの確変してまう…
509名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:48:31.97 ID:ktuuX4F80
清武より山田のほうが戦えると思うんだけどな。
510名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:49:10.50 ID:kVlQ4mbYP
トップ下の香川って下がることは下がるんだけど、
なんつーか、守備のためというより、
ボールもらいにいくために下がってる感じなんだよな
511名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:49:13.57 ID:Cjig+fZl0
駒野はどちらかと言えばキャプテン長谷部のバックアップ
いつも不安そうな顔してるとか顔見てると不安になってくるというのは多分気のせい
なんてったって東アジア杯初制覇時の主将だからね
呼ぶのは当然だろう?

ザックさんまさかこんな理由ではないよね?
512名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:49:38.26 ID:wDJQ/pI00
本田トップ下でコンフェデ惨敗したのもう忘れたのかよ
強豪戦で機能しないと意味内
513名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:49:39.38 ID:YSmpfWPA0
和製エヒメッシは?
514名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:50:24.65 ID:eogeNzjK0
攻撃の問題じゃないんだよな
遠藤みたいなザルがボランチにいるから失点が減らない
このバカを外さないと
515名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:51:07.70 ID:boGTrM2g0
斉藤は怪我で原口は落選だね
乾も当落選上なのにこれ以上ドリブラーは要らんということだね
516名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:51:26.13 ID:PoFouhvD0
遠藤みたいなザルがいなくても
お前らがゴリ推しするボランチで挑んだ東アジアで
全く失点は減らなかったわけだが
517名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:51:34.56 ID:2XWi1WHvP
>>507
遠藤が守備面で足引っ張る
本田がカバー
そうなると攻め手が減る(>>498見てわかる通り)
サイドがFW寄りになるしか点を取る方法がない


多分俺は本田アンチ扱いされるけど、遠藤を外してくれるだけでも俺はこの問題はマシになると思ってる。
まずは遠藤外して本田そのままでどれくらい変わるか見るべきとも思ってる。
518名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:51:54.82 ID:4W98Rtj40
香川はトップ下より右サイドもできるようになってくれたほうがいいな
519名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:52:51.81 ID:/wUm1fV60
>>512
雑魚相手にも負ける香川トップ下なら強豪に通じるよな
520名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:53:29.05 ID:JmUFUZ++0
>>508
後で呼ぶからと内々に告げられてたら……
521名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:53:36.69 ID:PoFouhvD0
別にトップ下に守備のタスクが増えるっつっても
遠藤の代わりにDFラインまで下がってるわけじゃないだろ
本田がカバーってどのあたりの話してんだか
522名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:55:06.88 ID:PoFouhvD0
大体両ウイングが香川と岡崎って時点で
そうならざるを得ない、じゃなくて
ザックは意図的に両ウイングをFWにしてんだっての
523名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:55:35.01 ID:boGTrM2g0
本田トップ下で香川は左サイドは決まり
今更本田と香川のどちらかがトップ下で議論するだけ無駄
524名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:58:07.97 ID:bG3IoRHC0
大迫呼べや!
525名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:58:09.99 ID:KW0HU7Pq0
>>332
もともとはFW
526名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:59:35.06 ID:N2ca98+d0
北京メンバー多いな
谷間の世代とはなんだったのか

プラチナ()
527名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:59:54.06 ID:boGTrM2g0
いつものメンバーに柿谷と豊田の1トップを半分ずつ試して欲しいな
それでそこそこ機能するならこれからも代表でいいよ
528名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:59:57.20 ID:j57i8QfaO
>>521
ある程度デカいやつが敵の前にいるだけで十分ディフェンスになる
乾や香川みたいに小さいやつがいても相手にとったらなんのプレッシャーにもならないけど
>>522
ザックのフォメは元から433だよな
529名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:00:46.56 ID:P80MhWrB0
現時点で海外組で合流出来てるのって本田△だけ?
530名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:04:06.00 ID:qiAAuoX60
大迫は呼ぶ→使わず→落選→呼ぶ・・・
を繰り返そう。
んで鹿島優勝させたら使う
531名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:04:44.40 ID:/q0iuUsR0
トップ下本田なら柿谷
トップ下香川なら豊田

こうだろうな
532名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:05:47.33 ID:wAyWAEiUi
柿谷のワントップで、遠藤の代わりに山口か青山、今野の代わりに森繁
このくらい変えてもらわないと、テストする意味ないよ
あと、酒井豪徳も先発で使って結果だしてもらわないと
533名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:06:06.03 ID:JrZ7TjTc0
本田柿谷って
前に守備しない人間二人入れるのか
534名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:06:13.78 ID:boGTrM2g0
大迫は困ったときの便利屋として考えておこう
徳永は予備登録で本番になったらハワイから呼ばれるかもしれん
535名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:06:27.42 ID:j57i8QfaO
>>530
鹿島優勝は厳しいな
小笠原とか使えないおっさんがいる限り…
536名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:06:28.03 ID:KWTiNL+Y0
駒野はブラジル大会も棚ボタ出場するよ
次の被害者は長友
537名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:07:08.39 ID:bG3IoRHC0
オーストラリア戦、大迫がいなかったら負けてただろ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:08:48.94 ID:boGTrM2g0
鹿島は世代交代がまだ上手くいってないな
79年組も顎は健在だけど他の選手の衰えが目立ちすぎる
539名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:08:52.12 ID:kVlQ4mbYP
ある意味、東アジアから選出された組はラッキーだったよね
通常は初選出組は途中出場のわずかな時間で、
結果出さなきゃならないんだから
540名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:09:59.81 ID:qiAAuoX60
>>535
小笠原って・・・
若手の柴崎もダウンにチーム全体がだろ。
この前なんて柴崎が元気になって勝ったようなもの。
何故に小笠原だけ劣化扱い?
541名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:10:08.37 ID:j57i8QfaO
>>537
東アジア杯はあくまで使えない奴を落とす大会だから、重要視しすぎもどうかと
相手や試合観ててもプロと思えないほどレベル低かったろ?
542名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:11:57.05 ID:+ZF43+FSO
>>526
谷間が今や中心だからなw
DFだけみても長友内田森重ってまんま北京五輪の最終ラインだよな。
控えだった吉田は今スタメンだし。水本安田も一度は呼ばれてるし。
他ポジも西川細貝本田香川岡崎豊田と上手く育った世代だな
543名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:12:04.33 ID:aPCRkX680
>>526
結局経験や動けるピーク等々で自然とそうなるってだけだと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:13:33.52 ID:DiOoelCR0
そういや細貝呼ばれてないことに誰も何も言わないとか
本当に空気だなこいつ
545名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:14:06.50 ID:boGTrM2g0
北京世代は梶山と平山と谷口辺りは壁にぶつかっているな
ホンタクは清水に戻って元気になったみたいだけど
546名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:15:42.17 ID:kVlQ4mbYP
青山も1986生まれだっけ
547名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:16:17.92 ID:tqwhoIuZ0
548名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:16:38.50 ID:ZeWlQVtaP
平山は北京五輪に出てない
あの頃から伸び悩んでた
549名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:18:34.73 ID:boGTrM2g0
平山はアテネ出場して北京は伸び悩んで落選か
同じく期待されたボビさんはフェンロ退団して何やっているんだろう?
550名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:19:07.09 ID:ODPXX6jY0
>>541みたいなのが結果を出しても認めないやつの典型
東アジア杯の中国も韓国も実力的にオーストラリアと変わらんかったのが日本戦以外の結果からわかるだろ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:21:23.44 ID:lsmqrnXm0
佐藤と大迫と斉藤入れた別日本代表(監督はミシャ)作って
ザックジャパンと決定戦で勝った方が真代表ってどうw
552名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:21:42.89 ID:Mc+Ey3lD0
>>541
東ア杯のオージーって若手中心とはいえ2週間みっちり合宿やったんじゃなかったっけ
中国はガチメンだったし韓国も半分はガチメンだったよね
プロとは思えないってのはさすがに言い過ぎでしょ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:21:50.51 ID:Yon9VnejP
大迫ヲタうぜえな
554名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:21:54.61 ID:qiAAuoX60
細貝はクラブでボランチレギュラーになってから再競争でいいよ。
今の細貝ではね
555名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:23:17.31 ID:j57i8QfaO
>>550
オーストラリアなんて主力のケーヒルやケネディ、欧州組がいない二軍じゃん、中韓も同様
そりゃ本代表でチャンスは与えるべきだけど与えられなくても文句は言えない
556名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:23:24.42 ID:bG3IoRHC0
北京五輪も大迫がいたら韓国に勝てた
557名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:25:13.69 ID:bG3IoRHC0
>>555
その本代表がだらしないから文句は言える
ホームでオーストラリアに負けそうになっただろ
558名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:25:58.24 ID:FDJ/WTWu0
そんなことより横断幕問題はどうなったんだよ?
さっさとしろよ連盟
559名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:26:22.40 ID:1/NQ+obH0
工藤は本戦でちゃっかりゴール決めてそう
560名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:26:36.99 ID:j57i8QfaO
おっと中国はフル代表だったか、U23のタイ代表にフルボッコにされるほど弱いけど
561名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:29:15.10 ID:bG3IoRHC0
北朝鮮に苦戦する本代表が何だって?
562名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:29:36.32 ID:NLHOOmwd0
>>20
もう虫けら記者の分断工作が始まったか
563名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:30:00.77 ID:DiOoelCR0
>>559
ごっつぁんストライカー武田二世になるか
564名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:31:44.68 ID:wqaaOuNN0
結局、ロスタイムパワープレー枠は誰になるの?
大迫・ハーフナーじゃアジアレベルでさえキツい感じはするが

ザックのいいところは温情枠がないところ。
逆に「試合出れなくても声出せるベテラン枠」もないところを終わった後にマスコミが叩くんだろうけど
565名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:32:32.36 ID:mJzrcFba0
ヒトモドキ
「なんでイルボンばっかり外国と戦えるニダ!!ウリ達とも戦うニダ!!」
「ウリ達は暇ニダ!!いつでも相手してやるニダ!!」
566名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:33:55.20 ID:Mc+Ey3lD0
>>560
最近のタイはそれなりに強いよ
古豪復活って感じ
567名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:34:17.13 ID:RABcGawg0
香川、乾、清武、柿谷のそろい踏みが見て見たいな
568名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:37:28.44 ID:yevx9LG7O
大迫入ってないんだね

やっといなくなった
マイクと前田
569名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:40:20.15 ID:j57i8QfaO
>>566
まあね、だけど所詮U23
>>567
厳しいな
乾、清武は最近使えないし、セレッソ2人いるだけでもヨルダン戦やブルガリア戦みたいに好守に軽くなって弱体化する
他のJサポや代表ファンからも叩かれそうだしな
570名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:43:12.65 ID:8AMNd9aWP
今回の人選を見て確信した
高橋はW杯本番23人枠に確実に入るだろう そして多分試合では使われない
571名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:43:15.92 ID:e/oKWTtz0
本田がもしものときは
大迫豊田の2トップで行って欲しいな。
こないだ相性良さそうだったし。
572名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:43:25.72 ID:j4imTSAN0
柿谷「おい香川、ケツ振れや」


  ∧_∧
 ( ´∀`) 柿谷様、これでどうです?
 /,   つ   
(_(_, ) フリフリ
  しし'
 香川
573名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:45:08.83 ID:caVmPRzJ0
>>35
ザッケローニも2ちゃん見てんじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:47:08.28 ID:6ZMlVbMjO
伊野波はやたらザックの信頼度高いな
給料未払いのザグレブ退団してJに戻ったけど
ザグレブみたいな国内の強豪が未払いとかひどい有り様だな
試合は順調に出てた分勿体ない
575名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:49:02.77 ID:dCbu9bSl0
EL予選フィテッセ負けてやがるwwwww
ハーフナーゴミクズwwwwwwwww
576名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:50:18.86 ID:ZeWlQVtaP
ニワカはヨルダン戦の清武が悪かったこと言うが
ヨルダンの左サイドバックは前半で代えられて
入った選手が清武にマンマークでついたり
清武が右サイドに移動したらヨルダンの左サイドがチンチンにされたとか
脳味噌から消去してる
577名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:50:55.00 ID:Mdx7v0VO0
>>420
呼ばれるんだよ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:52:07.36 ID:JrZ7TjTc0
清武は出来にむらがあるし
パスミス多いのがな
山田のほうがミス少ないよ
579名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:52:27.13 ID:q8YxVYwu0
     豊田
 香川 本田 岡崎
   遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
     川島




スタメンがこれとして
途中で使いたいカードが1枚もなければ、使ってみたい選手も他に0
どうすんだよ、交代無しで90分これでいくのか


清武とかもう顔も見たくないレベル
580名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:55:11.10 ID:ZeWlQVtaP
清武が東アジアのオーストラリア戦で山田ぐらいの出来だったらボロクソ言われてると思う
ニワカ受けが悪い選手になっちゃったなぁ
581名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:55:12.88 ID:j57i8QfaO
>>576
チンチンにするのは当たり前、相手は弱小ヨルダンだぞ
ホームでフルボッコにした相手に1点しか取れないとか…
582名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:56:26.70 ID:KU/ghJTv0
>>579
そこから岡崎に代えて工藤、香川に代えて柿谷
遠藤と青山、長谷部と蛍。いっぱい試してみたいカードがあるんだが
583名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:56:54.31 ID:8Ni7yt0vO
結局外した奴らのがまだましだったみたいになりそうだな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:56:57.19 ID:j57i8QfaO
>>580
にわか以外で山田を評価してるやついたか?
フリーでのクロス以外ダメダメだったように見えたが
585名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:57:54.31 ID:CNPNImuy0
ID:j57i8QfaO

ID:j57i8QfaO

ID:j57i8QfaO
586名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:01:03.36 ID:SYLPuRKN0
東アジアカップでは大迫が一番いいプレーしてた
もちろん呼ばれるよな?
587名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:03:10.97 ID:bG3IoRHC0
大迫が2点を決めていなかったら豊田が呼ばれることはなかった
つまりそういうこと
588名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:04:00.29 ID:Bqj/7TSb0
ヨルダン戦の清武がダメなら、前田、岡崎、香川はもっとダメだろ。
589名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:07:01.82 ID:Bqj/7TSb0
ヨルダン戦の清武がダメなら、前田、岡崎、香川はもっとダメだろ。
590名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:08:29.13 ID:wqaaOuNN0
J豚とセレ豚の思った通りの代表じゃ、グループリーグ敗退してしまうよ。
だからザッケローニはゴミは呼ばないだろ。
今の代表候補は、ブンデスの中堅クラブで、下位相手に得点決めるくらいでは無理だよ。
591名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:11:14.29 ID:JmUFUZ++0
大事な事なので二度(ry
592名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:12:09.66 ID:j57i8QfaO
>>588
そいつらも呆れるほどダメだったよ
だけど、前田以外はそれ以降の試合で取り返してきた
このメンバー見ても、清武、乾、前田とか何試合も活躍できないやつが外されてんじゃん
593名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:13:01.71 ID:Mdx7v0VO0
>>519
コンディションの違いはあるだろうけど
ブラジルとの2戦では香川トップ下の方がチャンスが多かった様に見えたけど
いっか、この話題は、ないだろうしw
594名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:13:59.30 ID:dCbu9bSl0
>>586
大迫得点取るまでミスだらけだったのに
595名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:14:35.21 ID:j57i8QfaO
失礼
清武はメンバー入りしてた
まあ、俺が言いたいのは何試合も活躍してないんだから清武は使えないということ
596名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:16:20.53 ID:xtPBHGfrO
総監督は原ヒロミ


ヒロミJAPAN


負けろ
597名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:17:03.63 ID:ZeWlQVtaP
598名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:18:21.23 ID:j57i8QfaO
>>593
その言い分も怪しいが、どうでもいい親善試合とホームでガチのコンフェデを比べてる時点で論外
やる気が違いすぎる
内田の言う通り、アルゼンチンやフランスなんて親善試合では遊んでる
599名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:21:27.54 ID:ZyluAMiI0
>>595
でも内田はもっと長い時間清武出せばいいのにって言ってたぞw
600名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:23:42.77 ID:ZeWlQVtaP
言ってたな
プギャー
601名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:24:03.82 ID:97Rqj3jO0
>>589
大事なことだったんだねw
602名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:26:42.73 ID:Mdx7v0VO0
>>598
うむ
アジア>>>親善のブラジルね
603名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:28:37.14 ID:qo5Q52Gs0
>>574
いろいろと失点がらみのミス多かったけど
最後に出たイラク戦は良かったからな怪我なきゃ東アジアも選ばれてただろうし
もう1度くらいはチャンス与えると思ってたわ
604名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:29:17.99 ID:eEJepr9lO
>>596
ヒロミJAPANの最大の欠点は
瓦斯優遇
605名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:29:48.19 ID:R0m/MI910
>>144
香川愛想笑いに見えなくもない
606名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:31:13.43 ID:JfLWaX/BP
山田はまだチャンスあると信じてる
あとは憲剛か
607名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:31:44.14 ID:j57i8QfaO
>>602
それはない
ブラジルの遊び>>>>>アジアだから
>>599
ブラジル戦後の慰めじゃあな…
608名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:33:49.33 ID:81fPYlARO
ガンバ降格戦犯の遠藤はJ2に専念させろよ
コイツが代表の一番の癌細胞
もう茸の二の舞は嫌だ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:34:21.14 ID:ODPXX6jY0
点取るまではミスだらけって叩き方クソ笑えるんだがwww
他のメンツは点取っても試合勝てなかったりそもそも点も取れずに負ける試合が続いてたのになwww
610名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:35:22.76 ID:88MqA5k30
トヨくん!トヨくん!
611名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:35:31.79 ID:ZeWlQVtaP
>>607
残念
ウッチー「(清武は)来ればいいのにシャルケに」
612名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:36:59.23 ID:JfLWaX/BP
>>526
前の南アはアテネ中心だったし順番だね
でも北京世代は成績はイマイチだったが元々選手個人の評価はよかったから当然の結果
613名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:41:16.30 ID:j57i8QfaO
>>612
そもそも北京は無能反町が選手が反発したドン引き糞サッカーをしようとしたから悪い
そりゃドン引きサッカーならロンドン組のように勝てるだろうが、北京組のやつはプライドが許さなかった
614名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:43:10.11 ID:+lq98Lrp0
>>102
そのポロりじゃねえからw。今ならツイッターで即拡散→代表辞退まで行きそうな
ネタだったな。当時の2ちゃんでも祭りだったけど。
615名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:43:30.55 ID:F8+oir5R0
一日だけのキリンカップだからGKは二人にしてその分フィールドプレイヤーを一人呼んで欲しいな
仙台の林なら当日試合中でも緊急に呼べるだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:43:56.43 ID:KpMx2Hx10
>>613
反発した本田も南アのドン引きにはしたがったんだよな
岡田と反町の差かw
でも反町の選手を見る目は確かだったとフォローしとくわ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:46:26.90 ID:4W98Rtj40
北京五輪は初戦のQBKが全てだったんじゃないの
それやったのが森重だけど
618名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:49:28.51 ID:duc536E50
スポンサーの為に欧州でプレーしてる選手呼ぶな馬鹿
619名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:52:38.26 ID:mkvz9/Co0
伊野波の何を評価してるんだ?
ポリなんとか枠なら徳永でいいだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:52:45.21 ID:2uVzaW8G0
森重はいつも間に182cmになったんだよ
確か178cmだったはずだろ
179cmの奴が180cmとサバを読むのはまだいいとしても4cmも盛るとかふざけすぎだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:53:35.75 ID:j57i8QfaO
>>616
メディアが一番目立つ本田をスケープゴートにしたから勘違いするアホが多いが、スタメン全員が攻撃的サッカーをやろうと反発したんだよ
南アでは闘莉王や中澤らベテラン陣やその他の選手がカウンターしかないと言ったからカウンターサッカーに決まった
622名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:55:07.07 ID:EldK1IBZ0
>>620 ふ、ふざけてなんてな、ないよ(長友)
623名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:56:11.88 ID:C/+WSuh30
前田外れたんだな
624名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:57:23.81 ID:qx9gXwuw0
まあスポーツ選手は多いだろイチローとか180ないだろうし逆にでかい奴は小さく書いてたり
625名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:57:35.80 ID:6lxNa1h0O
>>620
それマジなのか?
本当なら 182cmの奴がジャンプできる高さまでジャンプできるって主張してんだよ
626名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:59:09.41 ID:fc9gTZ5VO
明らかに190以上あるのに189と言う奴もいるよな
627名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:59:53.63 ID:81fPYlARO
ガンバとかジュビロみたいなJ2レベルのクラブから代表出すなよ
ハンデ付けてるつもりか
628名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:01:04.49 ID:7eNWfJAr0
豊田の東アでのアシストなんて別に評価できるもんじゃねーだろ
あれどっちも決めた半端ない人が上手かっただけじゃん
香川ならともかく本田だったらどっちも決められんよ
その程度のアシスト
629名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:01:13.11 ID:Mdx7v0VO0
>>607
トップに相性のいい選手がいれば
強豪相手には香川の方がいい
多分こういう事なんじゃね?
630名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:01:22.48 ID:fc9gTZ5VO
ロシア大会まで残るのは誰かな。
香川と柿谷と吉田は残りそうだが。
本田もボランチに回るかな。
631名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:02:32.40 ID:Ta2kAhwFO
>>619
怪我する前は3番手でスタメンでのテストがまだ終わってないからだろ 栗原はテスト済み
632名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:02:47.29 ID:88MqA5k30
身長詐欺って多いの?
633名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:05:36.58 ID:j57i8QfaO
>>629
それは同意だが、そんなガチムチはいない
豊田もいい体だが、外国人と比べると全然ダメ
>>630
柿谷はブラジルも怪しいと思うぞ、豊田はブラジルは怪我しなきゃ確実に行けそうだが
634名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:06:04.15 ID:hyaCMnKMO
>>630
吉田は確実に残るだろうな
カタール大会ではキャプテンやってそう
635名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:07:29.85 ID:cFUBwJe3P
43 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/09(金) 08:42:25.60 ID:eogeNzjK0

遠藤 新戦力に難色
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/09/kiji/K20130809006380460.html
「今のメンバーのままでブラジルW杯まで行くべき」、
「このまま代表メンバーを代えずに連携を熟成させていくべき」


捏造までしてるのか。必死だな
636名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:09:13.54 ID:jAS/Rxle0
ハーフナーとかいうウスノロのデクノボーがいなくなっただけで
個人的には大満足です
637名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:09:21.83 ID:c64+g0180
>>632
学生レベルだと多いけどプロになる前に後で恥をかかないように修正するのがほとんど
女子の場合の「実は大台突破してるけど乙女心で過小申告しとく」ってのもプロ入り前に
じわじわ伸ばして実態に合わせたりするw
638名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:10:36.04 ID:qbfiqpQt0
香川のライバルが消えたw

マンチェスターユナイテッド サハ、現役引退を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000013-jij_afp-socc
639名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:11:08.95 ID:6lxNa1h0O
■豊田も連続選出 本田と星稜ラインに自信


日本代表に選出され、記者会見で抱負を語る鳥栖FW豊田(撮影・菊川光一)

 14日のウルグアイ戦(宮城ス)に挑む日本代表メンバー23人が8日に発表された。

 鳥栖FW豊田陽平(28)は、星稜高の1年後輩であるFW本田圭佑(27=CSKAモスクワ)との“星稜ライン”が実現する。08年北京五輪以来、フル代表では初めて日の丸を背負い同じピッチに立つ。

 1トップとして、2列目の本田らとの連係が気になるところ。だが豊田は「(代表の)試合は見てるし、イメージはある程度ある」と不安はない。東アジア杯からの連続選出に
「W杯が目標。らしさをアピールし、今後も生き残りたい。前回はスタート地点に立たせてもらったが、今回はそれ(W杯)に近づけるアピールの場にしたい」と意気込んだ。かねて本田と一緒のプレーを切望しており、好連係で代表定着をアピールするつもりだ。

 ザッケローニ監督も選出理由を「チームメートに得点の可能性を与えたり、その中で自分も得点に絡んでいける」とし、期待の大きさをうかがわせた。
640名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:11:45.28 ID:3YxSTdlo0
にわかは黙ってろ
641名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:13:51.82 ID:j57i8QfaO
>>638
こんなのに釣られる馬鹿いるの?wwwww
642名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:15:49.05 ID:q7ms7e4V0
レコバ出るなら見る
643名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:18:29.39 ID:3YxSTdlo0
現地に行かずテレビ観戦だけのにわかがエラソーに
語るな
644名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:20:18.37 ID:Ej+k3EQZ0
前田は外れたか
イタリア戦で、香川のピンポイントクロスをヘディングでブッフォンにバックパスした時は殺意を覚えたからな
しかもいつものポーカーフェイスで何事も無かったように振る舞ってるのを見てしねと思ったわ
645名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:24:36.32 ID:wf/3My740
>>6
違う。最大のウィークポイントはディフェンス。
まずCBとGK。ここが完全にガン。
そして、右SBの内田とボランチの長谷部。
646名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:24:36.82 ID:NY822Bok0
原口出せよ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:24:42.80 ID:8TIjabxV0
>>46
日本語喋れる外国人は多いけど
フィフィって字も書けるんだな
しかも漢字までw
まじフィフィすげえ尊敬に値する
648名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:24:59.32 ID:boThflJY0
森重出せぇ!
649名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:26:19.14 ID:PE7vsXx00
吉田の雑魚まだ使うのかよ
やっぱこの監督駄目だなwww
650名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:27:13.73 ID:FJSNvzOb0
      豊田
 香川       岡崎
      高萩
   本田   青山
長友         内田
    今野 吉田

      西川
651名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:28:40.08 ID:ltHRZfd/0
てかなぜ柿谷なんだw
もう器用な奴はいらないから期待できるストライカーを選出してくれよ
652名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:29:54.00 ID:7B2+91ntO
トップは曜ちゃんになる

ワールドカップまでの時間をザックは曜ちゃんの為に使うだろう
あの異様なアウェイの劣勢の中、たった二本のシュートで
敵の息の根を止めた「曜ちゃん」にザックの心は震えたんだよ

o(^-^)o
653名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:30:10.08 ID:KW0HU7Pq0
トヨグバならほんだけえにガツンと言えるよな?
トヨくんガンバ
654名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:32:26.06 ID:btNeeD560
細貝とゴリはもう呼ばなくていいよ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:33:18.56 ID:qHfJiK2P0
お前らが今回呼ばれた連中を「所詮東アジアレベルなんだよ」って手のひら返しが楽しみです
656名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:33:31.62 ID:IZMbaMiiO
本田のトヨペットと呼ばれるであろう
657名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:33:52.16 ID:CNPNImuy0
658名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:33:58.28 ID:j/Leb2SN0
さていずれ問題に直面するであろう、というかもう直面してるけど
若手のCBはどんな感じよ?
植田?だっけ、あと岩波?この辺りどうなんだろう
しっかり育ってくれれば日本のCBは10年安泰って芸スポ民に聞いた事あるけどw
659名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:34:52.80 ID:j57i8QfaO
>>653
みんな本田に意見ぶつけてるけどな
メディアは死ぬまで狼のように扱うだろうけどな
660名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:35:06.30 ID:28KMJyldO
どうよ


_____豊田_____

香川___柿谷___清武

__長谷部__本田___

長友_今野_高徳_内田

_____川島_____



コレ↑
661名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:35:30.97 ID:FhyiALQg0
豊田の色つきマウスガードが気持ち悪い
662名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:36:28.12 ID:xCGaKKp10
>>661
吸血鬼みたいだよな(w
663名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:37:20.61 ID:j/Leb2SN0
>>660
1-8で負ける布陣だなw
664名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:39:26.14 ID:j57i8QfaO
>>655
直ぐにフル代表常連の本田や香川、岡崎のような活躍を期待するやつは少ないでしょ
乾や清武、ハーフナーの枠を奪うような特徴を見せろってのが大部分
665名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:40:23.90 ID:33R208pQ0
ぶっちゃけ豊田が前田より代表のワントップで輝くとは思えない
666名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:40:59.61 ID:Cwi8IVmo0
>>450
>大迫がイメージ通りでワロタ

大迫ってミドル打つから仕方ないだろうが
667名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:43:17.48 ID:2OenMlfy0
岡崎とか移籍したばっかなんだから、クラブ優先してやればいいのにね
668名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:44:43.56 ID:6MY35L/B0
岡田の時にいた前田呼べ厨って今なに主張してるの?
669名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:46:08.64 ID:5aE+2oXe0
>>615
試合だけならいいが練習で困るだろ
GKならコーチと練習できるけど1人で虚しく走ることになる
670名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:46:31.74 ID:j57i8QfaO
>>666
そもそもシュート決定率なんて当てにならんしな
決められそうな時しかシュート打たないFWもいるし、無理やりにでも流れを変える意味も込めてシュート打つ奴もいる
一試合換算の得点率なら意味あるがな
671名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:47:44.73 ID:mo/Y7lhn0
>>667
実は海外組で呼ばれてないのは故障絡みで出遅れてる選手だけという

乾は太ももにテーピングをしてるというし
細貝は練習試合で酷い削られ方をして途中交代、監督が大激怒したってニュースがあった
宏樹も故障して練習を休んだって聞いてる
マイクに至ってはクラブが故障したって発表したからレターすら送ってない
672名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:49:25.42 ID:u+PpSc4qi
前田は怪我?何で呼ばれないの?
673名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:49:58.39 ID:HYgQ5nKWP
ガキ谷はネクラ香川と仲直りしたんか?
674名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:50:18.68 ID:FhyiALQg0
>>672
ザック「今はそっとしておこうと思った」
675名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:50:26.81 ID:LHMamOWR0
代表メンバー発表の前日にエレベーターの扉を先輩のために押してくれるように
なりました!ってクソみたいな話題作りを投下した槙野と原口が揃って不選出
だったのが笑える
676名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:51:45.51 ID:odALOVn90
あれ?ゴリって直近の試合出てなかった?
677名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:53:43.81 ID:43ggjbJS0
SBとボランチ多過ぎ
一番充実してるはずのサイドが何でこんな少ないんだよw
678名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:54:01.05 ID:y4lvBUAZ0
山田ダメだったか乾より使えると思うんだけど
森脇も徳永も良かったけど駒野なんだな左右出来るからかい?
679名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:54:39.62 ID:IHI7PZ4F0!
これは楽しみだ。香川と柿谷が共演できるかなあ
680名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:54:42.34 ID:btNeeD560
>>675
槙野は髪をメッシュにして備えてたのになw
二度と呼ばれんな
あいつが主導する悪ふざけは見ているだけで不快
681名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:55:11.44 ID:XBFest7g0
何気にザキオカジャパンだからな
今の代表は
682名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:58:15.69 ID:qcMdBhD30
てす
683名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:58:23.28 ID:TT4pxdSgO
>>675
槙野は二度と選ばれんでいいよ
何がメッシュだよ、そんな事する前に練習しろ
684名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:01:26.78 ID:HzZTdY1p0
本田て前からFW登録だっけ? なんか違和感あるな
685名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:01:31.14 ID:1P0BR2gi0
ワ級みたいな戦艦級のFW欲しいよね。
686名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:02:02.73 ID:NY822Bok0
>>675
あいつのせいで原口が落ちたんじゃ
687名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:03:39.36 ID:Y0WJW/oM0
伊野波とか使えんのか?お?!
688名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:06.47 ID:P64HHeZjP
原口は性格はともかくプレーは結構好きなんだけどな
689名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:59.86 ID:N/GubCFg0
原口は乾より上だと思うけどな
乾はシュートやパスの精度がイマイチ
690名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:06:56.04 ID:sMZnj3ndP
原口は後半途中に入れたらいい仕事しそう
691名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:17:19.85 ID:eGWA/BW30
>>647
2歳で日本に来たらしいからな
692名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:18:41.99 ID:SNO/7S+Y0
>>680
ザックには2度と呼ばれないだろうな
親善試合と今回2回自分で故障しちゃったんだから仕方ない
693名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:19:04.36 ID:50TSxiQEP
大迫原口山田も見たいけど
全員アタッカーだから困る
694名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:19:46.53 ID:N/GubCFg0
>>693
大迫と山田は違うな
695名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:21:58.37 ID:5aE+2oXe0
_____豊田_____

香川___大迫___本田

__長谷部__山口___

長友_今野_誰か_内田

_____川島_____


これが最強だと思う
696名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:22:40.93 ID:50TSxiQEP
>>684
以前は本田、中村憲剛のポジションもMF登録だったな
深い意味は無さそうだが
697名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:24:38.59 ID:DWfhfdA30
香川の控えって誰?
698名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:24:53.76 ID:8hzhA4Rf0
>>695
岡崎外して何が最強か
ドシロウトはこれだから困る
699名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:25:09.30 ID:BbD2TGMP0
>>695
頭が悪い
700名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:26:41.56 ID:wxXBLd3pO
>>676
スタメンで出てたよ
スタメンじゃなかったのは、長谷部、乾、内田、細貝だね
701名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:26:54.62 ID:2xFeto1gO
青山、駒野残ったか
702名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:27:28.72 ID:0V8yt8Xx0
本田もスタメン争いだな
特別扱いは、よくないで。ザック。
703名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:28:10.13 ID:KU/ghJTv0
>>697
今回のメンツだと、柿谷か清武
704名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:28:24.90 ID:j57i8QfaO
>>696
トップ下に複数人いる時はMF登録で、本田だけの時はFW登録なんじゃね
705名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:28:51.87 ID:5aE+2oXe0
まあ弱いのは変わらないからな
期待→失望の繰り返し
経済と一緒
706名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:29:19.62 ID:3WoLghkSO
大迫はこれ以上ないほどの結果だしてるのに
選ばれないとは
707名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:30:19.00 ID:j57i8QfaO
>>702
今回のメンバーで本田とポジ争いできるやついなくね?
トップ下本田しかいないもん
高萩や大迫、憲剛いないし
708名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:30:24.51 ID:G2HiXEhp0
HONDAにTOYOTAかあ
709名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:31:08.69 ID:niZSy6S6O
大久保さーん!
710名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:31:26.50 ID:P2F8ApEGO
>>605
香川から話しかけてるのにそれはないな
711名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:33:30.25 ID:I6tEzH0C0
跳ね返されたコンフェデよりも希望が持てる布陣だな。
712名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:34:11.93 ID:qiAAuoX60
スタメン争いなんて実力近くないとおこらねぇんだよ。
本田とスタメン争い?本田の勝ちで即効性終わり
713名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:35:59.18 ID:KU/ghJTv0
少なくても、前田に代えてハーフナーとか
一個の希望も見いだせない様な交代カードを切らずに済みそうだな
714名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:36:15.15 ID:HAnWk4840
本田と香川からスタメン奪取できる人材なんて、日本にはいねぇべ
まぁ香川は柿谷の成長次第ではわからないけど
715:2013/08/09(金) 12:37:10.83 ID:G2HiXEhp0
本田と憲剛はMF
それ以外のトップ下はだいたいFW
716名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:37:11.91 ID:0V8yt8Xx0
柿谷もトップ下できるから。
流れの中での得点も期待できるし。
717名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:38:47.30 ID:db6ijNpO0
>>608
遠藤は俊さん化しそうだったけどコンフェデで持ち直してしまった感がある
718名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:44:37.03 ID:kwL7r+sH0
本田と香川はなかなかかみ合わないよな
719名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:47:23.55 ID:FrEo/c+10
前線でキープできないやつが増えたら守備が死ぬだけで、攻撃なんかまったく出来なくなる
720名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:48:24.02 ID:USd8qUps0
>>716
柿谷はトップ下というよりセカンドトップだな
代表のトップ下は攻守のリンクが主のセントラルMFだからちょっと違う
721名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:49:49.15 ID:KDXR6UE4O
ていうか香川が本田以外と合ってない
722名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:50:18.19 ID:7B2+91ntO
前田も豊田も良いFWだがウルグアイ以上の相手に通用する武器は無い

その点「曜ちゃん」は違う
世界一のトラップは決まればどんな相手にも通用する
ザックの心はもう決まってるよ

o(^-^)o
723名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:52:48.26 ID:CNPNImuy0
藤本とはなんだったのか?
724名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:53:21.92 ID:Xupu8rpj0
>>714
柿谷をサイドで使うなんてありえない
美濃部がサイドで使ってたけど、徳島に移籍したときは伸び悩んでた時期だからな
あくまで中央でCFとして得点に専念して持ち味を発揮する選手だし
725名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:54:46.76 ID:YBJ6MwJIO
>>144
そんな瞬間瞬間の画像並べて仲が良いか悪いかなんて俺らに分かるわけが無い
そもそもお前らがそんな二人が仲が良い事にしたいのも俺には分からないんだが
726名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:56:23.00 ID:kVlQ4mbYP
仲が悪いことにしたい理由は、さらにわからん
ああ、売上のためか
727名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:56:56.08 ID:xCGaKKp10
>>722
なんだこのキモいキャラは
728名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:57:54.46 ID:0V8yt8Xx0
ワントップを豊田にしたら、
キープもポストもできるから、シャドウストライカータイプの
柿谷かシンジをトップ下にするのもありでしょ。
729名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:59:17.84 ID:BbD2TGMP0
>>728
前田はキープとポストの人だと思ってたけど、違うの?
730名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:00:12.96 ID:cFR9n1ck0
得点の嗅覚
献身的な守備
運動量

岡崎は日本のエース
これ豆な
731名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:01:29.63 ID:0V8yt8Xx0
コンフェデみてみ。
どれだけキープしてた?
732名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:01:32.71 ID:Cwi8IVmo0
>>730
それなのに守備の下手な工藤が岡崎枠で呼ばれてるんだぜ
733名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:01:40.34 ID:28KMJyldO
強豪ウルグアイにTOYOTAやHONDAのクールジャパンを見せつけろ!
734名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:01:50.47 ID:PoFouhvD0
豊田一人でそこまでやれるか、でまずテストしないとな
とりあえず豊田・本田をテストしてからだと思うけど
735名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:04.99 ID:2hbOTuybP
レコバは出るのか?
736名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:34.00 ID:Xupu8rpj0
>>729
足下上手くて器用だけど実は周りを使うのはそれほど上手くないんだよね
あくまで点取り屋だよ
ジュビロでもアタッカーと組み合わせたら上手くいかない場合が多い
豊田も同様に周りを使うんじゃなく自分で点を取りに行くのが得意
ただ豊田の場合前田より体が張れるからつぶれ役として前田以上に出来てはまるかもしれない
737名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:34.65 ID:Mc+Ey3lD0
>>730
日本人特有の「献身的な守備」が海外ではマイナスに働いてしまうんだよな
岡崎もクラブで便利屋扱いされちゃってカワイソス
738名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:03:07.07 ID:MUeiU+P40
攻撃陣は期待できそうだけど、守備はどうなのかな?
日本はボランチが穴なんだよな
739名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:04:02.83 ID:j57i8QfaO
>>728
まあないな
トップ下でみると、香川自体がザックから失格扱いされてるから
740名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:04:23.31 ID:USd8qUps0
>>728
それだとボランチが無防備に晒されるんだよね
なるべくポジションを崩さずに真ん中のスペースを埋めるのもトップ下の役目だから
741名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:06:38.01 ID:HAnWk4840
>>728
ボランチが遠藤長谷部のままなことはスルーですか
742名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:06:55.76 ID:KU/ghJTv0
>>738
扇原がDFラインに入って3バックになった
ビルドアップ面白かったのにな、扇原落ちとるがな
743名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:07:33.11 ID:NY822Bok0
>>693
多くの人間から認められている実力者なのにその3人は不遇だな
744名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:08:20.30 ID:hnrPTQyD0
前田はイタリア戦で2回の決定機を逃して限界を示した
1回目・・・どフリーのヘディングシュートがキーパーに難なくキャッチされる
2回目・・・数的優位のカウンターでゴールに向かわずにサイドにパスを出してしまう

豊田や柿谷なら・・・とザックが考えても仕方ない
745名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:08:42.81 ID:j57i8QfaO
>>728
それとザックジャパンではシャドーストライカーの役割はトップ下じゃなくてサイドだしな
746名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:08.03 ID:NzAVKlyU0
>>730
嗅覚
献身的
運動量

犬みたいだな
747名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:10:08.67 ID:kwL7r+sH0
>>730
そりゃそうよ

代表
    試合 得点 
岡崎 66   35
本田 45   16
香川 46   14
748名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:22.62 ID:PoFouhvD0
まあ豊田も山田の決定的なクロス2つGK正面で潰したけどな
749名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:26.03 ID:aPyWPvRO0
>>738
守備面は一応ミスを減らすようにトレーニングするとは言ってる
ザックとしては攻撃的に行く以上ある程度失点はしかたないと考えているよう
750名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:48.72 ID:jxQuwRuv0
>>745
朝からずっといるんだなコイツwww
751名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:15:00.96 ID:Xupu8rpj0
得点というより前田は周りを活かすプレーが物足りないんだよね
CFタイプは前田しか代表にはいなくて前田を使わざる得なかったけど
前田以上に体が張れる選手がいるなら話は変わってくる
豊田だそうなれるかは分からないけどね
752名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:53.73 ID:Mdx7v0VO0
>>643
ごぬん(´・ω・`
753名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:40.87 ID:Njpb+xzE0!
>>746
柴犬だよ。

ていうかザキオカは弛まず労を惜しまず走って攻守に深く突っ込むから
ボールがそこに来たときには決定機になるんだよな。
ほんとに犬みたいにボールに全力で詰めてくからな。
大抵はまあ、無理かなって状況見ちゃったりするもんだが。
754名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:39.02 ID:mo/Y7lhn0
>>747
2ちゃんでは馬鹿にされがちだが
今風の「レジェンド」じゃなく、後に「伝説的ストライカー」として語られる選手だからな
755名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:01.50 ID:8TIjabxV0
>>691
2歳かよ
じゃあ、書けるわなw

情報ありがと
756名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:35:09.38 ID:c64+g0180
>>753
代表では本田と内田が犬の走らせ方を心得てるからな
今回も楽しみだよ
クラブでも知将トゥヘルが取説作ってるだろう
757名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:48.86 ID:WRtboFUh0
>>747
本田はPKだけで5〜6点ぐらいあるだろ
758名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:43.16 ID:RwAnqUuj0
昨日のニュースで柿谷が走りこんで超絶とラップからシュート!って
場面が紹介されたが
あのゴールってワールドクラスじゃね?
759名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:49:24.58 ID:dgHAOAkl0
豊田が東アジアカップと同じようにプレーできるとか思わない方がいいぞ
あまりにレベルが違いずぎる
味方の判断やパスのスピード、相手のプレッシャー
一つレベルが上がっただけでも慣れるのは大変なのに今回は三段階くらい違う
守備が緩いエールで連携が十分なチームでならマイクだってポストプレーできるわけですよ
760名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:04.32 ID:mYi4M14Z0
761名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:50:24.01 ID:TGO83URt0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『長友が攻撃に上がっていたと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        長友が守備に下がっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
762名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:52:51.04 ID:28KMJyldO
ウルグアイをウズベキスタンと勘違いしてる奴いるだろ?
ウルグアイはブラジル、アルゼンチン、南米!の強豪国だぞ
763名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:21.39 ID:FZXVTixR0
>震災後、数カ月後に個人的に足を運んだが、そこで震災の大きさを目の当たりにした。
>その仙台の地で、サッカーの歴史に名をはせているウルグアイとマッチメークしてくれたことに感謝している。
>ウルグアイのサッカー文化には個人的にも敬意を払っている。
>南米特有のサッカースタイルに加えて、ヨーロッパの思考を持っている素晴らしいチームだ。
>あとは、ウルグアイのオスカル・タバレス監督。セリエ時代に知り合ったが、彼のこともリスペクトしている。
>チームとしての準備期間は短く限られているが、その中で結束して輝きのあるチームを準備したい。

この辺の表現が素晴らしいな。ザックの会見、そして翻訳。震災後数カ月後に仙台を訪れたこと
ウルグアイに対するポジティブな印象、ヨーロッパの思考を持っているという表現も自分が生きてきた欧州サッカーに
対するプライドも感じるし・・いいコメントだわ
764名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:53:27.09 ID:AFAC+wkT0
イヌイットだけにトラップがうまいんだな
765名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:55:13.51 ID:JB3u6hsz0
ついに鳥栖から代表がーーー!
766名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:10.70 ID:FZXVTixR0
ウルグアイ戦の代表メンバー発表でのザックのコメントに感銘を受けて、ここに貼りに来たけど
俺のレスのすぐ上のやつとか、さらに一個上のAAとか・・その上のやつとか、ほんっとレベル低いレス多いな
ポルナレフも荒木飛呂彦もこういうAAの使われ方しちゃうと、残念なきもちになるだろうな〜
大概、AA使いって凄まじくセンスが悪い・・
767名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:01:42.51 ID:mYi4M14Z0
肩コリ肩コリ
768名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:08:38.03 ID:7B2+91ntO
豊田はパスワークについてこれないだろう
終盤のパワープレイ要員だね

西野朗なんかは、前田を外せないだろうと予想していたがまさかこうもラディカルに
代えてくるとはね…

ザックは曜ちゃんに惚れこんでるね

o(^-^)o
769名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:12:13.73 ID:YBJ6MwJIO
>>758
あのトラップはゆるゆるプレッシャーのJリーグ限定な
中国、韓国相手にはトラップ乱れまくってた
770名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:13:21.47 ID:Fpc1eqPo0
>>757
本田のPKは3点
771名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:16:30.54 ID:TGO83URt0
               エトー
               ヘ( `Д)ノ <上がるぞ!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /  。;○,'
        長友
       ヘ( `Д)ノ <よっしゃ! カウンター
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /
            サネッティ
           (,(Д` )ヘ
            !、┌ ) ≡
              \  ;。:            マイコン
                            ヘ( `Д)ノ <ヒャッハー!!
                   ≡≡≡≡≡≡ ( ┐ノ
 レオナルド                。;   :。;  /
く(´Д`)ゝ 戻れ!!
 ( Y )
772名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:55:41.17 ID:xfB6y3fa0
ウルグアイ12位か
強豪だな
773名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:56:38.10 ID:gCLddtWX0
>>630
ロシアでは吉田がキャプテンをしてるだろうな
他の常連組は世代交代して引退
774名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:58:38.83 ID:gCLddtWX0
>>645
長谷部は悪くない
戦犯内田がすべての失点の元凶
775名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:04:43.84 ID:pt3L4E+U0
ブンデスリーガの“主力組”内田・清武・乾・酒井高。さらに飛躍するための今季の課題とは?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130809-00000002-footballc-socc
776名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:07:20.11 ID:1QI2xuPr0
さっさと長谷部から主将の座を剥奪しろよ
山口を若きキャプテンにした方がいい
蛍くんは本当に立派な人だよ
777名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:09:18.05 ID:4W98Rtj40
なんだか血生臭いな
778名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:11:20.29 ID:FK4VgYJH0
瓦斯森重ってどうなの?
779名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:20:06.86 ID:JB3u6hsz0
クラブでSBやってるやつが、代表でキャプテンでボランチとか
どう考えてもおかしい
780名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:20:55.18 ID:hPqQYiYX0
岡崎ってまだ身長伸びてるのかな?
781名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:23:46.21 ID:7y+9HSt+0
ニューフェイスには頑張ってほしいね
782名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:25:15.41 ID:Qv9b80ip0
蛍くん(笑)
783名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:26:45.46 ID:I53lQkjW0
憲剛いないんか
見ないわ
784名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:27:25.73 ID:KV+C4/SU0
今朝のワイドショーで柿谷のことを「柿内」とテロップが流れていた。

まだ世間一般には浸透していない選手なんだな。
785名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:30:59.56 ID:YN7EbUL50
次のキャプテンは残念ながら吉田だろうな
786名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:32:55.08 ID:3mf0ZuLu0
東アジアで結果出したから、柿谷を出さないわけにはいかないだろうな
ただ先発させるかどうかで、監督の考えがわかる

まあ、豊田の方が1トップで先発させる可能性が高いから
結局、香川か本田と交代で途中出場になりそうだな
787名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:42:02.44 ID:5o42vWTb0
>>725
ヒント:腐女子
788名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:42:43.86 ID:ib4tEglf0
ザック的には香川はサイド限定で、柿谷はTOP下できると?
どっちも似たタイプだと思うけどなあ。その判断基準がよく判らない

むしろ脚の速い柿谷のがサイド向きじゃないの?岡崎みたいに裏も突けるし
789名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:42:45.62 ID:vOuLCq2M0
山口プレースタイル変わってるの気付かないのやばい
790名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:46:42.84 ID:tuTU6Hv90
駒野イラネ
791名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:50:35.17 ID:6lxNa1h0O
>>788
柿谷はクラブ代表共にワントップ(真ん中)で結果出してるからじゃね

香川は真ん中で得点結果出したか?
792名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:52:03.36 ID:6lxNa1h0O
>>799
駒野は豊田へクロスを上げられるから呼ばれた
駒野はクロスの精度もアピールすべき
793名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:58:15.21 ID:btNeeD560
今までマイクの使えない電柱ぶりに辟易してたから豊田にちょっと期待
794名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:01:00.95 ID:6lxNa1h0O
>>793
マイクは駒野からのクロスで2ゴール頭で決めてるけどな
それくらい駒野のクロスは精度高い
795名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:02:06.73 ID:YN7EbUL50
タジキスタン戦の2発のことかw
796名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:13:42.26 ID:N2ca98+d0
交代枠多いだろうから色々試して欲しいね
東アジア組が結果出して定着できるようになれば
散々言われてきたメンバー固定にも風穴開けれそうだしね
797名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:14:24.03 ID:FZXVTixR0
>>776
俺も山口くんのプレー好きだけど、そのレスはなんだw
どした?ファンなの?接点あるの?選手と
798名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:15:36.75 ID:FZXVTixR0
>>789
変わってるのは当然で、その都度、チーム事情に合わせてるんじゃねーの?
セレッソでの話してるのなら、単発で観るくらいの俺にはわからないが
799名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:16:59.00 ID:XkmWuX6Ri
結局ザックゴリ酒井諦めたかまぁ長友内田で安定だよなぁ
サブに両サイドできる駒野と豪徳で更に安定
800名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:16:58.86 ID:FZXVTixR0
>>793
オーストラリア戦の柔らかいポストプレーでのボールの落とし
あーいうのスゲー好きだわ・・ゴール前で力強く空中戦競り合う
プレーも魅力的だし
801名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:18:07.19 ID:6lxNa1h0O
ワントップ

前半 柿谷
後半 豊田
802名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:21:33.80 ID:+HOEUiOt0
前田はまだ怪我?
803名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:25:12.59 ID:X/mK3OpR0
なぜ徳永を呼ばないのか ハゲは東アジアカップで何を見ていたのか
804名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:26:26.27 ID:SqlEp+hPO
カゴメ
805名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:31:38.49 ID:zFkiii9gO
豊田が、空中戦強いのは真実だが、ポストプレーが上手いとは、全く思わない
ポゼッション志向のチームのワントップとしては、論外のレベル
806名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:41:11.21 ID:oNPa37VC0
豊田って本田より年上か
現れるのが遅すぎる
807名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:43:15.60 ID:PtcOSDU90
モンテス「豊田はワシが育てた」
808名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:43:55.05 ID:KU/ghJTv0
>>806
FWはわりと大器晩成型多いぞ
これからが旬じゃないか
809名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:43:58.41 ID:FZXVTixR0
>また、協会の人たちにもお礼をいいたい。
>こうしたウルグアイのような強い国とマッチメークをしてくれて
>チームの成長を促せる機会を与えてくれたことにお礼をいいたい。
>このレベルの相手とマッチメークするのは簡単な作業ではない。
>特に欧州はW杯予選の最中なので、こういったマッチメークが難しいことも分かっている。

日本サッカー協会ぐっじょぶ
810名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:48:42.98 ID:XkmWuX6Ri
>>808
マイクは30代から本格化と思ってる
811名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:50:04.95 ID:f+hSGS7tO
◎当確○濃厚△当落線上×厳しい◇ザックお気に入り
GK(確定3)
川島、西川、権田
CB(3)
◎吉田、今野
○栗原
△森重
×鈴木、千葉
◇伊野波
SB(4)
◎長友、内田
○酒井高
△酒井ゴ、駒野、徳永
×槙野、森脇
ボランチ(4)
◎長谷部、遠藤
○細貝
△青山、山口
×扇原、柴崎
◇高橋
サイド(4)
◎香川、清武、岡崎
○乾
△原口、斎藤
×山田
◇工藤
トップ下(2)
◎本田
○中村
△大迫、高萩
ワントップ(3)
○前田、柿谷
△豊田、ハーフナー
812名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:53:54.86 ID:0pE1IeuJ0
>>802
コンディションが上向いてきたから、
今は下手に代表に呼んでそれに水をささないほうが良いと判断。
813名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:04:18.06 ID:25UH0MDw0
ザック監督、代表のサバイバル明言「メンバー入りの可能性は全員に」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130809-00000013-dal
814名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:06:29.15 ID:D15G2e3F0
柿谷より大迫が見たかった
815名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:08:01.16 ID:JODRHYc+O
ザックが伊野波の何をそこまで評価してるのかがわからん
直近のJの試合見ても代表に選ばれるような突出したものは感じなかったし、
ユーティリティ性のあるDFなら徳永、3バック適性のあるDFなら森脇、槙野辺りの方がまだましな感じがする
816名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:09:45.99 ID:DODiQAWL0
で、一番欲しいCBは?
817名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:11:28.02 ID:9+9/9MFi0
>>816
森繁
818名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:13:06.83 ID:+stJoFrF0
青山呼ばれたのか
賞金圏のチームのボランチなら誰でもあの程度は出来ると思うが
819名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:21:29.31 ID:YBJ6MwJIO
>>805
東アジアカップ前にもそう言われてたけど、蓋を開けてみたら大迫、柿谷よりポストこなしてたじゃん
820名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:23:18.35 ID:H4RK7CcwO
>>452むごい(爆)
821名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:25:43.37 ID:0KGszuZL0
レスがやっと落ち着いてきた今言いたい。
香川、呼ぶなよ。
822名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:30:54.35 ID:PILQSCueO
あの禿が見る目ゼロなのは前からわかってだだろ
反町と岡田の抜擢能力が神に思えてくる
823名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:31:25.95 ID:paUwEhLk0
東アジアから相手のレベルが一気に上がるけど
豊田のフィジカルは通用するのかね
親善試合とはいえ、相手はW杯予選のためのガチ調整らしいし
ウルグアイって結構えぐいことしてくるよね
柿谷とか転がりまくりになりそうなんだけど
824名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:34:15.14 ID:LJ4Szgp80
乾も齋藤も好きじゃないけど、ドリブルで突っかける人いないですね。
825名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:34:28.91 ID:7B2+91ntO
ザックは曜ちゃんを大事に育てたいと言っていたからスタメンではないだろうね

最初はコンフェデメンバーでまた不甲斐ない試合をして
後半途中から曜ちゃんが出るだろう

勿論決勝ゴールは曜ちゃんだね
o(^-^)o
826名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:41:29.68 ID:IXvTOV4X0
【政治】政府、堺屋太一氏を内閣官房参与に起用する方針 成長戦略を担当[13/08/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375929678/
> 平田竹男・元日本サッカー協会専務理事を、それぞれ内閣官房参与に
> 起用する方針を固めた。
 
サッカーファンは、マジでサッカー暗黒時代のJFAを代表する
平田を厳しく監視する必要があるだろ
こいつを二度とサッカーに近寄らせるべきではない
827名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:43:41.85 ID:7TeKvmWs0
>>805
東アジアカップだけで言えないけど、殆どあのメンバーで練習とかしてないにも関わらず、めちゃポストこなしてただろ

それともお前の言うポストプレーって、世間一般の俺らが思ってるポストプレーとは別とか?
828名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:29.50 ID:DSeUS0JF0
ブヒオ(´・ω・`)
829名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:56:03.92 ID:8TIjabxV0
>>827
豊田にはもっとチャンスあげたいよな
1試合でダメとか決め付けて厳しすぎるわい
830名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:59:40.26 ID:OCWBmG39O
‐‐‐‐‐豊田‐‐‐‐‐
岡崎‐‐‐香川‐‐‐清武
‐‐本田‐‐‐長谷部‐‐

こんな感じでも面白いかなぁ。後半に岡崎→柿谷、長谷部→山口、香川→青山かな
831名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:59:46.99 ID:sGSGS25k0
期待の“東アジア組”森重・青山・山口の長所から読む。W杯までに日本代表が成長すべき要素
http://www.footballchannel.jp/2013/08/09/post8010/

ブンデスリーガの“主力組”内田・清武・乾・酒井高。さらに飛躍するための今季の課題とは?
http://www.footballchannel.jp/2013/08/09/post8018/

ウルグアイ戦1トップ候補の柿谷。海外組との融合がどこまで図れるか?
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013080912325502.html
832名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:15:04.35 ID:7TeKvmWs0
>>829
まあザックも豊田にはいいコメントしてるし、東アジアのメンバーの中じゃ柿谷か豊田かって感じでしょ

柿谷は天才天才言われて一時期自分見失ってたけど、プロとしての自覚に芽生えたって感じだし豊田は色んなクラブ渡り歩いて自分で成り上がってきたタイプだし
そのタイプが全く違う2人が共に評価されたってのは、なんかいいね
2人共に応援したくなる
833名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:07.92 ID:FK4VgYJH0
キリソチャレンジ3連勝して20位以内に返り咲くんや
834名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:37:06.95 ID:5S3z3PRmO
もしかして今野森重長友が並んじゃうのかよ
835名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:43:11.44 ID:88MqA5k30
みんな応援したくなるけどね
836名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:47:39.90 ID:BZvaeqC20
豊田と大迫の役回りが逆になってるwわる
837名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:08:14.84 ID:SRC/Gtql0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、長谷川が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補
838名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:22:02.95 ID:FvZPtn+D0
監督は清武と山田の共存させる気がないのかな…
山田や原口は代表定着したいのなら
海外移籍して活躍するしかない…
839名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:25:07.26 ID:1xzBRu0n0
大久保>>>香川

W杯予選で結果出てない香川いらね
840名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:35:25.60 ID:kwL7r+sH0
正直ワントップのポストプレーいらね。

トラップして前向いてシュート打ってくれ
841805:2013/08/09(金) 19:37:26.24 ID:zFkiii9gO
豊田のポストについてですが
一番欠けていると感じるのは、ボールキープと、そこからの展開です
842805:2013/08/09(金) 19:38:56.27 ID:zFkiii9gO
鳥栖の試合を見ている方は、判ると思いますが、意外と豊田は攻撃の起点になれていません
と言うか、鳥栖の攻撃コンセプトでは、ポストプレー(豊田の)は無いのかもしれませんが
ヘディングは勝てても、落としが成功するのは、どんなに良くても五分五分です
確実なポストを心掛けるなら、地上戦でしっかり収めてタメを作るのが必須です
843名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:42:41.90 ID:FvZPtn+D0
ボランチとCB、FWの骨格が固まったら
2列目の選手で守備のできる選手を試すのかなぁと思う
香川は守備に不満がある

ボランチの遠藤長谷部高橋山口
CBは吉田今野森重伊野波
CFは豊田と柿崎

後で原口 山田 斉藤は試すと思う
自分は岡崎が招集されたら工藤は選外でいいと思う
844名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:43:04.25 ID:6lxNa1h0O
>>839
お前アホ?
香川はプレミアリーグで6得点し フランスにも決勝ゴール イタリアからも1ゴール

大久保は南アW杯0ゴール
ブンデスリーガも0ゴール

大久保はアジア専用機って分かるよな?
845805:2013/08/09(金) 19:45:49.15 ID:zFkiii9gO
豊田の一番の特徴は、言わずもがな、身体能力です
それを、ポストプレーに完璧に活かすには、足下その他諸々のスキルが足りません
と言うか、そもそも豊田はポストプレーヤーでは無いと考えています
武器に違いはあれど、岡崎と同じ様な起用法が、代表では最も活かせると思います
846805:2013/08/09(金) 19:55:53.85 ID:zFkiii9gO
豊田は、岡崎と同じ様に、球際に食らいつく執念が素晴らしいです
トップスピードの状態で、クロスに点で合わせ、ゴール前に飛び込んでいくプレーは素晴らしいの一言です
847805:2013/08/09(金) 20:03:09.43 ID:zFkiii9gO
もう一つ、豊田と岡崎の類似点をあげるとすれば
近年、著しくプレーの幅を広げている事をあげます
特に、ポジショニング
ただ闇雲に走り回るわけで無く、しっかりFWのポジショニングが取れています
若い頃の彼には、想像もつかない、繊細さが備わりました
848名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:10:10.23 ID:q8YxVYwu0
栗原はもう2度と呼ぶ必要はない
ラインあげられない、鈍足、ビルドアップ能力皆無、ロングフィード力・縦パス能力無し
J以外だと空中戦も弱い、敏捷性ない、出足が悪い、守備が軽い、マーカーを放置してる
カバーリング能力無し、ちんたらしてラインをあげようとしない、覇気がない、闘争心がない
ただ体格だけで選ばれていた選手
ハーフナーと同じで体格に見合う制空権はないし空中戦に弱い、センスがない
849名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:12:58.71 ID:TlzuiUqg0
中村憲剛が居ないとは
850名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:21:56.50 ID:NY822Bok0
>>838
国内に在籍してても十分実力は見せてるのに残念なことだ
851名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:23:55.59 ID:FZCjbZwI0
ほんと2列目にいい選手が多い
Jリーグが面白いはずだぜ
852名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:25:09.32 ID:UbFsyqtN0
>>827
鳥栖の試合よく見てるけどポストプレーはそれほど良くないよ。
少なくとも前田大迫の方が良いんじゃないかな。
オーストラリアはプレスが甘かったし、ある程度できるのは当たり前じゃないの。
853名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:25:18.60 ID:9+kCAnhDP
>>849
もう中村憲剛の能力わかってるからね
遠藤か本田がヤバくなったら最初に呼ばれるよ
854名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:28:15.77 ID:NY822Bok0
鳥栖では野田が起点だな
855名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:35:17.65 ID:sUaFOx8G0
じゃあ千真つかえよ
856名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:12.92 ID:q8YxVYwu0
今野の代わりが務まるCBは存在しない
今野のボール奪取力ってのは特殊能力であり
今野のボール奪取力、インターセプト能力、出足のいい守備、狩りに行く守備、危機察知能力、カバーリング能力
敏捷性、ビルドアップ能力、縦パス能力、足元の技術。今野だけにあるもの
代わりを森重に求めようとするのは間違ってる

森重はカバーリング能力ない、ボール取りに行くと必ずファールになる素人守備
極端に空中戦に弱く競り負ける ヘディングもめちゃくちゃ弱い ヘディングの飛距離が中学生レベル
繋ぐ能力も乏しければ跳ね返す力も異常に低い なにもかもが中途半端な選手

栗原や森重がCBに入るよりは高橋がCBに入ったほうが遥かにマシな程度

もう、今野や吉田に大会中にアクシデントがあった場合は
ビルドアップ能力等誰が入っても落ちるんだから、交代要員に同じサッカー・質を求めるとかえってめちゃくちゃになり
本質の部分で弱点を露呈するよ
まずは跳ね返す能力、空中戦の強さ、対人能力に優れてる奴がファーストチョイスじゃないのか
控えのCBは闘莉王こそがふさわしいだろう
レギュラーCBにアクシデントがあった場合はその時だ。まずはCBとして基礎の部分で一番強い奴がファーストチョイスだ

栗原?論外だね 森重?無理でしょ。
857名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:19.64 ID:J42Oa/dV0
タッチ集見直してみると豊田はポストプレーがどうこうというより、
足元の技術がかなりヤバいな
でもオーストラリアの巨人にも当たり負けしなかったあのフィジカルには期待してる
858名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:36:23.21 ID:FvZPtn+D0
強いて言えば原口と山田は
東アジア大会でゴールできなかったのがよくない
豊田はゴールしていれば山田にアシストついたのに…
 
859名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:37:02.02 ID:jc4ga1gK0
原口よべよ
860名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:43:02.72 ID:92j1+oqn0
            柿谷 


            本田

香川                         乾
  
      

       山田大記       山口蛍



こんな前線を激しく希望






             
   
861:2013/08/09(金) 20:45:42.55 ID:9+kCAnhDP
弱そうw
862名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:54:45.74 ID:sUaFOx8G0
ほ・ホタル〜
863名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:55:29.34 ID:Ez4z0qvE0
>>860
ぼくのかんがえたさいきょうのにほんだいひょう
864名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:57:38.64 ID:moV/sKDA0
>>860
そんな君におすすめなのが
ウイニングイレブン

今日から君もにほんだいひょうだ!!
865名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:59:03.40 ID:Wbiew+i70
夏休みですねw
866名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:02:16.59 ID:AcoVsziSO
栗原って他にいないから枠ですよね
867名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:06:48.37 ID:1xzBRu0n0
>>844

香川はガチガチの試合で点取れないんだから、守備できて推進力があり連携面で粗の少ない大久保スタメンがベスト
868名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:07:24.53 ID:G0eR+4Vt0
チキンザックのことだからどうせ
豊田1TOPであとは同じ面子
相変わらず3年同じの遠藤長谷部
ぐだぐだ試合の中、後半1点入れられ長谷部がイエロー
長谷部のとこに山口入れてバランス会わせてる間に
追加点とられ山口のせいになり山口叩かれる
パニクったザック動かないままラスト5分でなぜか
ヘロヘロの本田と香川を不可侵のまま放置で
豊田と柿谷を入れ換え
5分じゃ1回しか柿谷がボールさわれずタイムアップ

いつも通り負けたとうんざりした香川飛んでかえって
3日後の開幕戦に強行出場
疲労と時差ぼけでろくに動けずマンU敗北
サポから香川バッシング

ここまで大体見える
869名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:09:28.18 ID:1xzBRu0n0
こねてこねてチマチマつないで守備陣形整えられて打つ手なくなるパターンが多過ぎる
香川と岡崎の両ウイング点取り屋の似たタイプでやってるから、攻撃パターンが限定され日本代表は高みに行けない
870名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:09:45.00 ID:sL6SwnZD0
豊田は韓国戦でゴールを防いだのが効いたな
あれは2得点と同じ価値がある
871名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:12:55.56 ID:1xzBRu0n0
香川はブンデスでもプレミアでも強いチームでいいとこ取りをしてきただけで過大評価されてる
キッカーが香川の評価を盛りに盛ったから権威に弱い日本人は批判しなくなってしまったんだな
872名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:20:03.16 ID:ozt6xZ6Y0
ほ・ほ・蛍が選ばれるなら
ほ・ほ・ホケキョも選ばれたらいいな。
873名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:33:32.17 ID:ckTfhwGp0
オージー戦は大迫のボールキープが効いてたんだよな
874名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:48:10.13 ID:ozt6xZ6Y0
オージーだってw
875名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:52:13.05 ID:azUONBu2i
豊田はCB候補じゃないの?
身長以外全てハーフナーより上かな
876名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:00:48.37 ID:WxREnTGL0
>>856
奪還力あるやつはボランチの方が向いてるじゃね
遠藤の位置に今野おけばいいやん
遠藤の仕事なんてたかが知れてるしここ最近の不発っぷりもぱないし
DFの穴っぷりも目立つ
長谷部は攻守面に泥臭いプレーで地味な立役者してるから外せないが
877名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:08:54.87 ID:7B2+91ntO
香川は代表に呼ばれ出してはや5年

一体彼が何をやったと言うんだ?

柿谷は一夜で伝説を作ったよ
欧州で何十年も監督やってたザックならわかるはず

柿谷は星が違う、と
878名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:12:39.09 ID:GE0O360v0
>>873
そう、ボールキープできないと話にならない。
南アでも結局のところ球際の勝負になった。
今レギュラーでキープできるの何人いるよ?
本田、大迫に松井呼んだほうが強いと思うぜぇ
879名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:17:35.03 ID:WxREnTGL0
>>877
香川はJ2とドイツで活躍した
代表とマンUでは特になにもしてない
決定的場面でも外しまくりでチャンス散々潰してたからな
更にDFもマンUでも代表でも香川のとこ狙われて攻められる始末(代表ではそのフォローがDF力皆無な遠藤と最近攻撃ばっかで使い物になってない長友だから左がやばい)
880名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:29:57.64 ID:U6iuCNFk0
徳さん…ロンドン五輪、東アジア杯で活躍した筈なのになんで選ばれないんや。
881名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:33:20.48 ID:gph5iExo0
>>776
セレッソの選手以外も気にかけて自分から満遍なく声かけらるタイプなの?
人見知りっぽそう
882名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:40:19.50 ID:SDVKSpRP0
>>856
碌に試合見て無いのがよく分かるな
あーいや単に見る目が無いだけか
883名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:01:45.00 ID:FvZPtn+D0
ボランチは遠藤と長谷部が確定
あと二人を高橋 山口 青山 細貝で争う
空いた一人は左サイドの守備要員
香川は守備に難がある…
884名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:04:14.51 ID:G0eR+4Vt0
遠藤と長谷部じゃコンフィでボコられたのに
まだやるのか
学習しないなぁ
もう3年以上やっててあれなんやで
885名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:09:00.16 ID:LPbOCCYwP
徳永って実力者なのに顔で損してるな
886名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:11:36.63 ID:S1Gebv6xO
>>856=ウィイレ厨
887名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:12:34.89 ID:qYvQLD5H0
888名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:15:12.29 ID:9lmHsWZp0
ボランチ長谷部て2chでは評価高いけどヴォルじゃボランチ失格の烙印押されてるんだよな
右SBかよくてサイドハーフでしか使われない。
889名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:15:46.58 ID:Sm/s7PqU0
今野はしょせん軽自動車
いくら運転がうまくてもトラックにぶつかったらペシャンコにされるよ
完成度は高いけど限界が見えてる典型
890名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:16:51.55 ID:A5hrBkn50
【野球】パ・リーグ E5-0H[8/9] 田中無傷16連勝!昨年から20連勝!枡田先制打&犠飛!嶋2適時打!楽天貯金20 ソフトB8回の好機も0点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376050258/
891名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:17:39.01 ID:3nF2104t0
>>871
ドルトムントの同じポジションで活躍したゲッツェと香川の比較

●移籍前にドイツのリーグ・カップ戦で残した成績

バイエルンに移籍したゲッツェ → 14得点、8アシスト
マンUに移籍した香川      → 16得点、12アシスト

ドイツ代表ゲッツェよりも良い成績を残した香川
892名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:23:10.68 ID:oSwsUGiA0
ボランチは高橋で良いじゃん
893名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:23:44.36 ID:ItqjY95m0
伊野波より栗原の方が良い
894名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:28:04.45 ID:KMTn8AJt0
CBはいないから、つりおと啓太のコンビでどうにかしよう
895名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:54:37.45 ID:zFkiii9gO
まぁ、ザックが明言してる通り、段階的に召集かけてるんだろ
東アのスタメン同様に
9月は、また別のメンツを観る機会に充てるはず
明らかに、代表選出に色気が出てきた、豊田や大迫は、意識も高いから、楽しみではある
896名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:55:45.51 ID:9xmJBb2D0
瓦斯から選ぶなら徳永と米本だと思うんだけどな
森重と高橋の方を選んだのか
897名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:04:45.51 ID:YExFv4Twi
大迫と山田は?
898名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:07:23.51 ID:pQJNYdrF0
高橋がCBやればいいのに
899名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:09:06.48 ID:Q/ED73cB0
かってね
900名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:13:33.07 ID:0FjYgDzMP
>>891
香川は18得点13アシストだよ
901名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:20:41.32 ID:0FjYgDzMP
香川全成績 カップ戦含む

18歳 7G12A(J2)
19歳 16G10A(J2)
20歳 27G13A(J2)
J2通算50G35A
21歳 7G2A(J1)+12G2A(ドイツ1部) 怪我で離脱あり
22歳 18G13A(ドイツ1部)
ドイツ通算 30G15A
23歳 6G6A(イングランド1部) 怪我で長期離脱あり

よく貼られてるテンプレだが これ見ると香川がどんだけマジキチかわかると思う
902名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:22:08.98 ID:samFXxMwO
>>888
組み立てしてるわけでもない特別守備が上手いわけでもないからな
今のメンツで一番違和感感じるポジなのに絶賛超不思議だわ
903名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:40:01.80 ID:CpU06WZP0
今更スタメンはいじらんだろう。控えとスタメン混ぜて連携強化じゃないのか
そういう段階だろう
904名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:41:06.59 ID:eV9PcyQm0
>>901
プレミアじゃ全然活躍できてないな
J2かドイツ専用か
マンUであれだけ決定的なパス回されてるのに雑魚相手にしか点取れないのがきついね
905名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:44:36.15 ID:BBH7uVY4O
ボランチの所に攻撃偏重の選手入れるのやめろや
吉田の責任にして済ますな
906名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:48:42.44 ID:OWGkr0c40
>>901
でも柿谷のほうが天才なんでしょ?香川より上手いってよくみるし
907名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:58:13.42 ID:0FjYgDzMP
>>906
柿谷はここまで得点演出出来ないよ
自分で言ってた 香川やメッシみたいに点いっぱいとれるのも才能だとか
908名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:29:46.02 ID:OokLNu+bO
香川は自分の周りに競えてボールを落としてくれないと消えるタイプ
コンフェデじゃボール持ちすぎたり周りの連携も未だに微妙
909名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:44:13.80 ID:SF6kLjUW0
香川はブラジルで茸のように外されるかもしれんね
910名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:44:57.65 ID:JPIAE/6KO
>>902
ボランチなんてな、派手に目立たない方が、チームにとっては良いんだ
長谷部が一番良いのは、守備のポジショニング
対人守備も粘っこい
入んなくて良いから、ミドルは、一試合でニ本は枠に飛ばして欲しい
911名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:45:21.54 ID:ZpKxD2VB0
それは本田の方が確率高いと思うよ
912名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:51:10.30 ID:8T1EDtKe0
本田はよほどのコンディション不良じゃない限り外されんだろ

まぁ香川もスタメンはまず外されないと思うけどな
交代カードに良いのが育てば後半交代はあり得る
913名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:52:30.65 ID:VPM2YLvu0
前田はケガ?
914名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:56:19.29 ID:SF6kLjUW0
W杯は全く予想しなかったことが起こるからなあ
915名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:59:44.97 ID:RTnKsTxA0
香川を呼んだら、クラブのレギュラーやばいのでは?
916名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:00:37.95 ID:kQz1w5K+0
ゴートクは駒野の後継者
917名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:21:29.87 ID:BlXAh1oEO
いつも呼ばれてて今回呼ばれてない人
DF→栗原
FW→前田、ハーフナー、乾
MF→細貝とあと1人誰?
918名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:23:43.29 ID:eV9PcyQm0
>>915
中国遠征にも呼ばれなかったしチーム合流してからもずっとベンチ
いまんとこレギュラーじゃなくてベンチ入りするかしないか争いしてるからやばいね
919名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:24:38.13 ID:bf2cx7+/0
アジア杯のOZ戦メンバーで今回呼ばれて無い人は、見限られたんじゃなくて
次回以降にまだ呼ばれる可能性はあると思う(ただし、その間Jリーグでの活躍は必須)

しかし中韓戦のメンバーで今回呼ばれて無い人は、見限られた可能性はある
特に高萩とか高萩とか高萩とか
920名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:31:48.19 ID:rUG0AiQSO
背番号ってまだ決まらんの?
921名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:31:51.72 ID:nigoeV4U0
遠藤-長谷部
今野-吉田

ここを直さないとガチの試合での大量失点はなくならない。
この四人は総取っ替えでもいい、まあ交代要員がいないけどね
922名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 02:33:58.03 ID:SF6kLjUW0
>>917
中村憲剛
923名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 03:52:29.10 ID:8T1EDtKe0
>>921
まぁその守備の基盤の部分の駒が、外側の攻撃を担当する駒(本田・香川・長友・内田)に比べて劣っているのは事実だからなぁー
でも替えがいないんだから…いるけど替えの方がもっと劣っているんだからしゃーない
924名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:53:53.90 ID:vPjkQV2n0
大迫と柴崎落選でバ鹿島サポ発狂→怒りの矛先は柿谷と山口のセレッソへw
925名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:01:56.02 ID:ilvhy+ed0
日本代表のベストメンバーは別格で強いぞ

結局、コンフェデはブラジル戦では清武のゴミがスタメンでこいつが攻守に渡って糞すぎたってのと
イタリア、メキシコ戦では酒井宏樹、栗原が糞すぎて足を引っ張りまくってボロボロになった。あんなゴミ3人がスタートから出たらサッカーにならないよ
あのレベルじゃ1人レベルが極端に低いゴミが紛れてるだけでサッカーにならないから
ベスト11人は普通にやれてたんだけどなーあのレベルでもゴミ3人に邪魔されて足引っ張られてめちゃくちゃにされてただけなんだよコンフェデは
あまりに清武と酒井宏樹が醜すぎたってだけの話で

だから、コンフェデのメンバーから悪い奴だけを追放したらいいだけ。


清武→山田
酒井宏樹→徳永
栗原→闘莉王

ハーフナーマイク→豊田


これで全て解決。
926名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:06:25.28 ID:BazcgNBi0
好きな選手が居る=そこのサポってわけじゃないからなあ
927名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:12:18.46 ID:samFXxMwO
>>910
対人守備は甘い
先回りしてポジショニングで相手を入らせない守備もできてない
雰囲気だけで評価してる奴が癌
928名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:13:33.83 ID:MeCUos8C0
    豊田
香川 本田 岡崎
  高橋 長谷部
長友今野吉田内田
   西川君


これでいいだろう。

 
929名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:21:46.02 ID:DV1c8juVO
芸スポのサッカー日本代表のスレを見て思うこと
香川は創価とスポンサーと電通の力で10番をつけてるだけの役立たず
プレミアリーグにもスポンサーの力で入った日本の恥
韓国のサカオタも日本のサカオタも香川が嫌い
日本のサッカー界も韓国と同じかそれ以上に金次第の世界
こんなのでよく夢中になれるな?
930名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:22:24.03 ID:yJMzCrih0
今回のメンバーで和製メッシはだれだい?
931名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:26:10.24 ID:OfDSv7Yd0
>>925
闘莉王ってwww
もし、ルーカスとマッチアップしてたら目も当てられなかったぜ。
932名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:33:31.43 ID:MeCUos8C0
細貝とかクラブでサイドバックやってる選手をボランチやらせるなら、
那須みたいな選手を使えばいいのにって思うよ。
933名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:34:45.19 ID:EgWXh7cDO
今の代表アディダス利権やキャプテン利権で外せないのが困る
934名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:55:50.64 ID:tU8cLDscO
>>888
アレでも浦和時代は和製カカとか言われてたよな。

多分、2ちゃんの方が人気低いよ。
リアルだと、長谷部評価してる人多い。
935名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:56:48.22 ID:MeCUos8C0
大迫に関してはクラブでトップ下やってほしい。
若手で本田の後釜が全然思い浮かばない。
936名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:19:52.73 ID:Lcp9bpR10
大迫て・・・死んだ子の数えてる馬鹿はいい加減消えてくれよ
937名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:24:08.09 ID:hoPyQ12W0
まだだ
まだ死んでない
938名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:35:23.00 ID:eL7m3eg10
大迫だって26ぐらいになったら代表入りしてるだろ
前田の初招集も26だったよな
939名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:51:29.10 ID:BlXAh1oEO
ウルグアイ今日来日するって本当?
親善試合なのに4日前に来日って早くない?w
フォルランやカバーニやスアレスも家電買ったり、観光するのかな
940名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:01:06.67 ID:VxDfTIWAO
大迫ここ最近、ダヴィ怪我でいないからワントップやってるだろ。
どう見てもワントップで生き生きしてるからトップ下やらせるのは諦めろ。
941名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:11:27.43 ID:pxNyO5BR0
わざわざ最高に暑い日に来日するんかいw
ご苦労なこった
942名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:17:42.55 ID:HTE+l53W0
>>910
それは欧州のチームでよくあるように前線やサイドに少々ずれたパスでも受けれて推進力がある出しどころがある場合
日本はトップ下とボランチで中盤作らないといけない、その中で遠藤が組み立てを一挙に担ってる現状が歪なんだが
だったら相方は長谷部ではなく今野や阿部の守備専か
或いは遠藤(長谷部)を外してそこまで上手くないが少しは組み立てに関われてそこそこ守備的な2人を置くか
高橋山口とか米本とか
943名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:39:39.39 ID:fKn/EXGSO
大迫使えば勝つのは簡単だ
CFにしといて「あとは任せた」でいいよ
あんなセンスある奴はおらん
スピードやテクニックに惑わされるのはニワカ
要は監督のセンスだな
944名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:46:54.35 ID:52elMzvx0
大迫は体の使い方もすばらしいと思う
それが視野やセンスを担保している
945名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:30:59.68 ID:eL7m3eg10
大迫、中迫、小迫
西野、南野、北野、東野
揃うの待ってる
946名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:31:19.62 ID:ZHL0lzff0
スレがのびないね
みんな夢から覚めたのか
東アジアのメンバー発表されてあーでもないやってた時が一番楽しかったな
蓋をあけてみれば。。
947名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:59:04.62 ID:zt+h1aCU0
鹿島の試合を見ると大迫に任せられないのがよく分かるよなw
948名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:14:31.97 ID:pzd0YOiv0
>942
>高橋山口とか米本とか
より長谷部のほうが守備も組み立てもできるから
949名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:15:34.98 ID:samFXxMwO
遠藤というか明神と二川がヤバく見えたが
基点の遠藤を攻撃に専念させるためでしょう
950名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:16:28.80 ID:9vacWaVb0
  本田
香川清武岡崎
 遠藤長谷部
長友  内田
 今野吉田
  川島
951名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:16:56.93 ID:+VQvuhUd0
>>948
山口とか米本なんて組立的なことは全く出来ないんだけどなあ
何で名前が出るんだろ?
952名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:38:17.34 ID:BESzPiBVO
トップ下。これやめて、2トップ試してほしい。ボックス442。

マスゴミが司令塔、って言葉つかいたいだけだろ?
953名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:38:49.08 ID:bf2cx7+/0
>>931
釣男はこないだの試合で、Pエリア内のゴールライン沿いの深い位置にも関わらず
コケそうな状態の松浦にあっさりかわされて失点してたな、松浦がうまかったのを差し引いても釣男の守備が軽く見えた
ああいう位置だったら細心の注意で対応しないと失点につながるだろう

釣男はもし呼ぶならDFとしてじゃなくハーフナーの代わりの電柱FWとしての方がマシではw
954名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:40:14.28 ID:fKn/EXGSO
東京や横浜や大阪や名古屋だからだろ
柿谷の捏造ゴリ推しぶりはまだ許せるがWC本番で急に横入りするよ
見ててみ
955名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:55:46.93 ID:TFl0s8u20
ウルグアイとウズベキスタンが、たまにどっちか分からなくなることってあるよな。
グアイが強いほうで、スタンが弱いほうだっけ?
956名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:01:07.96 ID:nUw7vTyq0
グアイ兄弟とスタン兄弟について学ぶほうがいいな
957名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 12:40:36.66 ID:KbNs+jgd0
豊田+香川or柿谷の2トップでいいだろ
とにかく香川に後ろでボール持たせるのやめてくれ
前線へのボール供給のボトルネックでしかない
958名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:10:03.35 ID:WUbUyV6C0
カッキーには代表厨の夢がいっぱい詰まっているんだよ
U-16,17だった頃の、キター感は物凄かったからね
959名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:13:17.71 ID:Y/uv/C+p0
>>868
ありそうだな。
スタメンはその通りだろうな。
960名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:17:33.28 ID:t9h25Ic00
_____柿谷_____

ベイル__香川___岡崎

__長谷部__本田___

長友_今野_麻也_内田

_____川島_____


だいぶ強そう
961名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:36:57.14 ID:pxNyO5BR0
暑さにやられちゃったか
962名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:11:37.91 ID:HTE+l53W0
>>948
>>951
長谷部はビルドアップを遠藤がやってるから欠点が見えないだけだよ
その証に細貝と組んだ時は何も出来ない
なぜかその時もみんな細貝に求めて長谷部には何も言わないけど
遠藤が外せないのも長谷部のビルドアップ能力が低いから
963名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:13:14.67 ID:+VQvuhUd0
>>962
それは良いんだけど山口とか米本入れてもそれ以下でしょって言ってるのさ
964名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:22:44.02 ID:E1O3TzyZ0
>>963
長谷部よりマシだよ
少なくともやろうとしてるからね
965名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:25:56.70 ID:+VQvuhUd0
>>964
ないないw
あの程度で良いなら長谷部も細貝も楽にやるよ
そのぐらい差がある
966名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:30:00.92 ID:eL7m3eg10
米本は気の利いたパスなんか出せないぞ
967名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:44:58.45 ID:+cGCYeKiP
代表で完全無能だった工藤と
クラブでパスが来ないとシュートすら打てない柿谷が呼ばれて
代表でもクラブでも活躍してる大迫が呼ばれないのかよー
968名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:55:15.64 ID:wnqrjcxc0
>>967
工藤も柿谷も試合に出られるかどうか怪しい
もしかしてベンチと分かってても呼ばれたかったのかな
969名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 15:53:19.37 ID:HTE+l53W0
>>965
そついら過大評価し過ぎだって
山口なんか長谷部より攻撃の才能あるし
ビルドアップも遠藤の横で一年やればかなり成長すると思うぞ
本当は2年欲しかったが長谷部に無駄に時間をかけすぎた
970名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:00:59.39 ID:+VQvuhUd0
>>969
面白いことを言う
山口とかビルドアップの能力は殆ど0に近いでしょ
前が詰まってるのに無理に縦パス入れようとして
相手にボールが渡るのが落ちだ
971名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:06:58.79 ID:HTE+l53W0
>>970
それ青山でしょ
長谷部も細貝とくんだアゼルバイジャン戦で縦パスいれまくってロスとしてたよな
972名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:09:10.55 ID:+VQvuhUd0
>>971
お前病気だわ
「山口だけがよく見える病」と「山口の悪いところは見えない病」w
973名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:20:19.77 ID:HTE+l53W0
>>972
なぜ山口なのかビルドアップを主体的にしようとしてるからだよ
長谷部なんて遠藤以外と組んだ時やろうともしないからな
DHではなくてもっと前目のCHだよ組み立て面では
974名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:23:18.30 ID:+VQvuhUd0
>>973
どっちにしろビルドアップの能力はほぼ0だから
ああいうのは縦に急ぐことばかり考えてる間は上手くならないから諦めろ
セレッソの試合はほぼ全部見てるが山口がボランチに入ったサイドはいつも攻撃が死んでる
975名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:42:17.61 ID:isLyTHg90
今は
 ST CF SMF
   OMF
 CMF  DMF
みたいな前線だから

 WG CF WG
   CMF
 DMF  DMF
みたいにしてほしい。
976名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 16:45:12.34 ID:+VQvuhUd0
>>975
お前平ストだろw
977名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:04:06.98 ID:HTE+l53W0
>>974
韓国戦じゃ急いでたのは青山だったけどね
セレッソじゃ2列目してると聞いたからもっと前目で急ぐのかと思ったら違ったわ
978名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:08:07.80 ID:pxNyO5BR0
前田Jでもスタメン落ちか・・・
ああ
979名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:08:24.64 ID:+VQvuhUd0
>>977
韓国戦では誰もビルドアップなんかしてなかったろ?
ボール持ったらすぐ柿谷と高萩に入れにいってた筈
980名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:15:07.88 ID:HTE+l53W0
>>979
リスキーな前目のパスは青山が多かったよ
パス成功率も青山が47%で山口が70%だったし
981名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:16:58.16 ID:+VQvuhUd0
>>980
もういいよw
982名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 17:36:01.39 ID:BI2qhul80
関塚「前田はそっとしておく」
983名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:11:55.45 ID:rofyYW8c0
今日も柿谷無双中
984名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:48:17.91 ID:qugw/BsN0
>>980
だから言っただろ?
あの程度でいいなら細貝でも長谷部でも出来るんだって
985名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:08:34.37 ID:Hb50Wwv/P
はいカバーニ強引な理由でメンバーから外れましたー
スアレスは試合勘のためにも来るだろうけどこれで相当しょぼくなるな
986名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:28:16.64 ID:5y77FpQo0
986
987名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:31:43.40 ID:E9wHN54uO
>>985
むしろカバーニ抜けて前線の連携はスアレス頼みでむしろスムーズになる可能性がある
988名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:32:18.15 ID:zoQUg+3I0
なんで大迫を・・・
989名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:33:31.93 ID:8/YhIA/10
お前ら山口過大評価しすぎ
990名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:19:44.23 ID:mn7Z5Nkb0
ニワカどもが黙ればーかw
991名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 04:30:46.54 ID:4KI89K+f0
吉田が何で代表入りなんだよ
いらねーじゃん
992名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 05:53:47.25 ID:QKP9hV460
>>730
豆しば氏ね
993名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:19:27.80 ID:p2psfI3/P
見切られジャパンで行けよ

----------李----------
藤本-----柏木-----松井
----家長------阿部----
槇野--水本--岩政--森脇
---------楢崎---------
994名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:21:00.18 ID:0FAcNEfR0
ゴリ酒井、元気じゃねーかよ!
995:2013/08/11(日) 08:23:35.23 ID:cOMiLWUWO
ストライカーは捏造出来るからね
ボクシングじゃ世界チャンピオンは作れるけど金メダリストは作れないってね
柿谷には全ての能力が必要なオールラウンドストライカーに成長してほしいね
996名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:26:12.19 ID:seg42rUr0
剛力さん招集しろや
997名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:57:14.06 ID:Eb5yuybOO
海外組ばかりのゴミしかいない代表にJの刺激が加わっていいね
998名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:58:41.37 ID:Eb5yuybOO
ホンマやなぁ
999名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:00:00.79 ID:Eb5yuybOO
ホンマそう思うで
1000名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:00:14.17 ID:seg42rUr0
剛力love
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。