【サッカー】FIFAランキング発表 日本は前月と変わらず37位 大幅ダウンの韓国はイランにかわされアジア4番手へ[13/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
FIFA(国際サッカー連盟)は現地時間8日(以下現地時間)に最新のワールドランキングを発表し、日本は前月と変わらず37位だった。
過去4カ月連続で順位を下げていた日本だが、5カ月ぶりにランクダウンを回避している。

トップ10は変動なく、スペインが23カ月連続で首位をキープし、以下ドイツ、コロンビア、アルゼンチン、オランダと続いている。

アジア勢では、37位の日本がトップ。オーストラリアは6ランク落とし46位で、トップ50にアジア勢は2チームのみとなった。
イランが前月と変わらず52位となり、韓国は13ランクダウンの56位で、イランにかわされアジア4番手に後退している。

=以下、最新FIFAランキング=

1.スペイン(0)
2.ドイツ(0)
3.コロンビア(0)
4.アルゼンチン(0)
5.オランダ(0)
6.イタリア(0)
7.ポルトガル(0)
8.クロアチア(0)
9.ブラジル(0)
10.ベルギー(0)
-----------------
37.日本(0)

(>>2以降に11位〜50位まで)

ISM 8月8日(木)17時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000025-ism-socc
2五十京φ ★:2013/08/08(木) 17:41:00.88 ID:???0
11.ギリシャ(0)
12.ウルグアイ(0)
13.ボスニア・ヘルツェゴビナ(+1)
14.イングランド(+1)
15.スイス(+1)
16.ロシア(+1)
17.エクアドル(+1)
18.コートジボワール(-5)
18.アメリカ(+3)
20.メキシコ(0)
21.チリ(0)
22.ペルー(-3)
23.フランス(0)
24.ガーナ(0)
25.ノルウェー(0)
26.チェコ(0)
27.デンマーク(0)
28.モンテネグロ(0)
28.ウクライナ(0)
30.スウェーデン(+1)
3五十京φ ★:2013/08/08(木) 17:41:06.64 ID:???0
31.ハンガリー(+1)
32.マリ(-4)
33.ルーマニア(0)
34.アルジェリア(0)
35.ナイジェリア(0)
36.カーボベルデ(+13)
37.日本(0)
38.アルバニア(-1)
39.ベネズエラ(-3)
40.パナマ(+11)
41.セルビア(0)
42.コスタリカ(-3)
43.ホンジュラス(+12)
44.アイルランド(0)
45.スロベニア(0)
46.ウェールズ(0)
46.オーストラリア(-6)
48.ブルキナファソ(-6)
49.パラグアイ(-1)
50.スコットランド(0)
4名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:41:25.09 ID:iIAC1SeaP
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン
5名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:41:56.41 ID:njLuJeorO
イランと仲良くケンカしてな
6名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:13.14 ID:3VohwJEk0
あはは
7名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:27.89 ID:hsoI53gvP
いつもながらギリシャ高すぎだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:51.24 ID:joWBYfl00
ごめんね、アジア最強で
9名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:56.80 ID:XM9d06Vr0
ニュージーランドつえええwwwwww

って言えない
10名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:59.36 ID:I40XlkW9P
一時期日本抜けるとか必死になってたよね
11名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:00.35 ID:g1XRgUQUP
なんでオランダが5位?
12名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:06.60 ID:RVmg2E5R0
ああ、だからイランと再戦したかったんだなw
13名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:17.70 ID:GUq81cYk0
カーボベルデ?
そんな初めて聞くような国に負けるなよ日本w
つーかほんとここどこだよマジでwww
14名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:18.03 ID:Dblti37t0
お前らカーボベルデの検索し過ぎ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:21.53 ID:DGCa1e5v0
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:36.48 ID:Z5zeFY6+0
軽くイランに逆法則
17名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:38.48 ID:4SlqifLO0
韓国の人ってどんな人達なの?

●極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。

●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、怨念、執念等の感情が複雑に混ざり合った彼ら特有の思想です。

●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。

●対話という概念が無く、交渉事の際、複数人で怒声を張り上げ相手を威圧して来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。

●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。

●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。

●フェアプレイの概念が無く不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの国際試合でも審判を買収する行為が当然の事として行われています。

●彼らに対し絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。

●確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

●人間の心を洗脳することに懸けて天才的な能力を持っています。日本のカルト宗教には数多くの韓国人教祖が存在します。
18名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:42.94 ID:eSM6O9Fm0
そろそろブラジル上げてやれよ。

そして謎のコロンビア
19名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:43.64 ID:Ry++dW5nO
日本のライバルはオーストラリア
20名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:49.15 ID:WEJHqQZW0
カーボベルデって初めて聞いた
マイナー過ぎる
21名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:43:52.35 ID:Pyf3rVt50
カーボベルデには勝てそう
22名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:02.12 ID:5wZcIby40
本番では審判が味方になってくれるので問題ないニダ。
23名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:06.93 ID:dHvYJkTL0
カーボベルデはアフリカだってことは知ってる
24名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:08.07 ID:hsoI53gvP
49位のパラグアイの方が10位代の国より強いだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:21.77 ID:LhISS3XF0
ボスニアも高杉やろ。
26名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:26.69 ID:LQviF5fv0
日本、台湾、グアム、北マリアナ諸島、オーストラリア、アセアン12カ国が
OFCに移れば、アジア26カ国、オセアニア27カ国になって丁度いいのに。
枠は2.5ずつでいいよ。とにかく関わりたくない。
27名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:29.99 ID:mvidXrBl0
ブラジル1位だろw
28名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:33.20 ID:7Cbrix660
50位以内に韓国いないんだな
29名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:39.16 ID:KTKM3jnE0
チョン君死んじゃうの?
30名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:50.40 ID:kZds58VE0
..(⌒)_(⌒)
.( ´・●・`)
.(    .) 
 ) ./ヽ.\ __
(_)  ヽ__)イラン.]ミ
| ̄ ̄| § ´_U`.) 
| 豪 |  (    )
|   |  ) /\\ グリグリ
| 州 |  (_)  ヽ_)∧
|   | | ̄ ̄|  <`д´;> アイゴ!
|   | | イ .|  U韓U )
|   | | ラ .|  ( ( ノ
|   | | ン .|   <__<_〉
|   | |   |   | ̄ ̄|
|   | |   |   |. 韓 .|
|   | |   |   |. 国 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:57.57 ID:MmBHoULC0
カーボベルデってなに?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:44:59.16 ID:hE8JSK0i0
おまえらカーベボデル知らないのかよwww
33名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:16.50 ID:+n5IL70E0
カーボベルデを取り上げざるを得ない
34名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:22.08 ID:SQf815aTO
韓国って日本、イラン、オーストラリアに全く勝てないもんね
普通に雑魚だし次はウズベキスタンにも抜かれそう
35名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:40.59 ID:50Ez1t760!
Jリーグのせいなんだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:51.81 ID:3vKrsdWT0
AFC
1.日本(37位)
2.オーストラリア(46位)
3.イラン(52位)
4.韓国(56位)
5.ウズベキスタン(59位)
6.ヨルダン(71位)
7.UAE(84位)
8.オマーン(95位)
9.中国(95位)
10.イラク(04位)
11.サウジアラビア(107位)
12.北朝鮮(110位)
13.カタール(111位)
14.クウェート(112位)
15.タジキスタン(114位)
16.バーレーン(117位)
17.レバノン(120位)
37名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:52.65 ID:kqDVgtfT0
コロンビアってそんなに強いんか
ファルカオは知っとるけども
38名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:52.47 ID:YQA8KCob0
欧州と南米は予選で上位チーム同士で対戦するから
ポイントつきやすいねえ
まあ、指標の一つにすぎない
39名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:45:58.47 ID:qDmVMHHwO
>>18
だからブラジルはW杯予選無いからポイント稼ぎようがないんだっての
40名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:02.25 ID:2Uc05PgR0
カーボベルデ以下なのか日本はwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:10.52 ID:cPohIKOg0
イラン以下の韓国
そんなイランに親善試合を断られる
42名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:26.70 ID:sx1WHHJU0
>>1
何でニュージーランドが5位なんだよwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:30.06 ID:NdvTNC5li
高すぎ
コロンビア、ギリシャ、ボスニア、エクアドル、ペルー、ノルウェー、ハンガリー、マリ、カーボベルデ、アルバニア、パナマ

低すぎ
ブラジル、メキシコ、フランス、日本、セルビア、パラグアイ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:32.38 ID:oO+rFFJW0
あぁ知ってる知ってる
あのカーボベルデね
45名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:45.32 ID:hsoI53gvP
>>36
タイのチームとかACLそこそこ強いのに国になるとダメなんだなぁ…
46名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:51.56 ID:daUGWxh50
56位 韓国
57位 ニュージーランド
59位 ウズベキスタン


やばいよやばいよw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:46:57.55 ID:Pyf3rVt50
>>36
ウズベキいけるやん!
48名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:03.58 ID:nyESY0n+0
そういえば先日の件はどうなったんだ?
49名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:05.23 ID:oBrpXX5b0
これ2軍3軍の東アジアカップの影響?
本気出さない大会で
こんなにランキングに影響されたら
かなわんなあ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:07.84 ID:BzlBGQ+wO
韓国の監督「イランホームの試合ではビザの発給や練習場の選定で冷遇された。それもあって試合に負けた。イランは嫌いだ」

イラン監督「冷遇してない。最善の待遇だった。イランと韓国のサッカーファンの前でその発言を恥じるべきだ」

韓国の監督「イランが憎い。必ず苦痛を味あわせてやる。ブラジルにはウズベクと行きたい」

イラン監督「ウズベクのユニフォーム買ってやるから着ろよ」

韓国の監督「ユニフォームならチーム分買えよ。イラン監督はとんでもない。 まあ俺たちが勝つからあいつはブラジル行けなくなって故郷のポルトガルで観戦することになるけどな」
韓国の選手「イランのキャプテンに血の涙ながさせる!」

イラン監督「復しゅうはサッカーでする。血には汗で応える」

1−0でイラン勝利。
試合後

イラン監督、韓国陣営に向かってガッツポーズ

イラン選手、韓国陣営前をウィニングラン

韓国スタッフ2人が続けざまにイランGKを殴打
51名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:11.73 ID:/lcdVOuA0
ウンコリアンの国技って強姦とサッカーじゃなかった?
52名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:18.81 ID:2Uc05PgR0
カーボベルデ以下のハポンw
53名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:31.04 ID:Ct9zSPGH0
カーボベルデってナニの母国だっけ?
54名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:38.74 ID:5R0vGhX50
おい なんでブラジルそんな低いんだよw
55グック:2013/08/08(木) 17:47:38.90 ID:NGNn8A75O
FIFAランキングなんて意味ないから(震え声)
56名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:43.21 ID:AgpXXGdx0
歴史を直視した結果がこれかw
57名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:43.04 ID:Ekjn4qFE0
日豪韓の3強体制から日豪の2強に韓国イランウズベクが絡んでくる感じになってるな
58名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:47:56.96 ID:hsoI53gvP
エクアドルも高低差利用してるだけで実際弱いだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:09.40 ID:LGjt8NpL0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
60名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:27.34 ID:Qc32VRm90
韓国はもう野球に切り替えていく!
61名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:34.22 ID:GUq81cYk0
実際のところアジアの実力は
日本>>オーストラリア>イラン>>>イラク>ウズベキスタン>下朝鮮>以下団子ってな感じだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:35.84 ID:jDVbaCLE0
アジアトップの日本が37位か
そりゃ世界から見たらなめられるよな
63名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:36.81 ID:gNcddWbj0
もう本大会まで日本は公式戦ないから落ちる一方だろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:38.50 ID:GYa6+BsD0
チョンよっわw
65名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:39.84 ID:2Uc05PgR0
カーボベルデと親善試合組んでくれw
66名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:48:58.84 ID:V7tRYFDV0
67名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:07.00 ID:W4bnPAX20
妙に中米が高いな
68名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:09.33 ID:aO2zvPqF0
チョン涙目www

ざまぁwww
69名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:12.45 ID:GGm5jFo60
カーボベルデ?
70名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:22.79 ID:7jPmmxyd0
36.カーボベルデ(+13)←ーーーーーどこだよw
37.日本(0)
71名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:24.03 ID:GUaXqpp20
アルジェリアの次がナイジェリアという
72名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:29.33 ID:yUyaJQj9O
>>34
そしたら急に韓国国内でサッカー人気が急落して野球が人気になったって報道があったよね。WBCでは日本に直接負けてないからなんだろうけどw
73名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:30.69 ID:IVB28zkz0
アジア、しょぼ過ぎだろw
74名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:31.17 ID:sx1WHHJU0
カーボベルデちっちぇえ諸島じゃねーかw
75名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:42.32 ID:Ytyw7aS10
雑魚チョンカスグック逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:44.69 ID:dHvYJkTL0
未だにFIFAランキングの計算方式も知らずに順位おかしいだろとか言ってる
ニワカが多すぎて笑えるぜ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:49:54.02 ID:LxuXyhzZ0
マンUのナニがカボベルデ出身だった気がする
78名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:03.73 ID:cPohIKOg0
イランに抜かれるのが分かっていたから
韓国はイランとの試合にこだわった

結果はイランに無視されるw
79名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:10.46 ID:sya2sTsa0
相変わらず実態を反映してないな
80名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:11.50 ID:Y5/b6zob0
カーボベルデって実在してるのか…
81名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:17.22 ID:pnEywMUY0
コンフェデ杯優勝したブラジルが9位とかもうね・・
82名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:21.41 ID:RlIaGBSVP
ワロタw
まぁ、落ちる一方だろうなw
83名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:25.92 ID:W4bnPAX20
日本につい最近完勝したブルガリアは影も形もないな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:30.24 ID:JqM5aB070
ギリシャいい加減にしろ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:29.94 ID:jDVbaCLE0
>>43
パラグアイって南米予選で最下位だぞハゲ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:33.89 ID:BnTtjrFQ0
さすがにカーボベルデの選手は誰一人知らないわ・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:34.26 ID:BzlBGQ+wO
【サッカー】イランのケイロス監督が韓国との試合を拒絶 日本との試合を希望 [08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375801005/




●イランvs韓国の試合で暴行(編集版)
http://www.youtube.com/watch?v=jMuRG8pJ3LI

●韓国ファンがイラン代表団に缶ジュースを投擲して頭部に直撃
http://www.youtube.com/watch?v=73fRU2f3O1Q
88名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:43.33 ID:CE5mKmxO0
アジアで全然勝てないんだからそりゃ下がる
89名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:54.62 ID:VIdHcNFaP
カーボベルデ出身のサッカー選手
ヘンリク・ラーション
パトリック・ヴィエラ

マジで!?
90名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:55.25 ID:NLQKW/cV0
韓国, FIFAランキング 53位 '13階段下落'...亜 4位に墜落
記事入力 2013-08-08 16:38

[OSEN=許・ジョンホ記者] 国際サッカー連盟(FIFA) ランキング 53位を記録した韓国がアジア 3位も守ることができずに
4位に落ちた.

FIFAは 8日(以下韓国時間) 公式ホームページを通じて 2013年 8月 FIFA ランキングを発表した. これによれば韓国は
594点を得て先月より 13階段下落した 53位に名前をあげた. 先月開かれた東アジアサッカー連盟(EAAF) 東亜試案
コップで 2分け 1敗で不振なせいだ. このために韓国はアジア全体国家の中で 4位に落ちた.

アジア全体 1位席は日本がそのまま守った. 東亜試案コップ優勝を占めた日本は 695点で先月のような 37位を維持した.
6階段の下落したオーストラリアは 46位を記録したがアジア 2位席を守った. イランは先月のような 52位を維持したが
韓国の不振でアジア 3位に上がった.

一方韓国が来る 14日親善競技が予定されたペルーは 22位, 来月親善競技がつかまっているクロアティアは 8位に
記録された.

[email protected]

チョンメディは53位と報道してるけど実際は56位
52 Iran 601 0
53 Tunisia 596 -6
53 Bulgaria 596 -1
55 Austria 595 -1
56 Korea Republic 594 -13
57 New Zealand 582 -2
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html

こんな細かい捏造までする勧告は異常
91名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:50:55.94 ID:Pyf3rVt50
>>77
ナニッ!
92名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:01.92 ID:fQ1rGwNQ0
>>26
中北韓がロシアと同じ大陸だから
欧州予選に組み込ませればいいだけ
そして出ないのが一番いい
93名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:08.11 ID:49oN377mO
赤いキムチw
94名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:15.83 ID:daUGWxh50
レバノン相手にギリギリドロー、ウズベクにオウンゴールで辛勝、イランにホームで負け
東アで2分1敗

これで順位上がるわけ無いだろw
95名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:21.28 ID:AMTYU9qM0
スレタイに韓国の順位いるうう?
あいつらもう気にしなくていいよ無視してこうぜ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:26.30 ID:EFmAKHBn0
政治に絡める事ばっかするから、最下位でいいと思うわ
真面目にルールや競技に取り組んでるアスリートに対して失礼な順位だと思うわ
97名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:33.18 ID:xuyFPrD40
これは聞き捨てならんな
カーボベルデに決闘を申し込む
98名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:49.59 ID:pny6xdwg0
コロンビアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:51.07 ID:omkXT9OFO
>>81
当たり前
100名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:51:56.06 ID:0nes6pTJ0
なんで毎回、韓国が何位って気にしてるんだろうな

あっちの記事と一緒じゃん気持ち悪い
101名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:15.95 ID:V7tRYFDV0
>>95
対立煽りにして伸ばしたいだけだから
これからはもう韓国系のスレは触らないようにするといいよ
102名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:34.33 ID:qPt0m1iG0
カーボベルデはラーションの親父さんの出身だろ?
103名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:36.26 ID:xrBXo4Mu0
コロンビアがブラジルより上wwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:52:47.15 ID:daUGWxh50
もうさアジアで4番手の国なんだからスレタイに要らんだろw
105名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:03.01 ID:cPohIKOg0
すぐ下にウズベキがいるし
韓国はアジアの5番目が射程圏内
106名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:26.88 ID:btSlbm2t0
誤記じゃなくてカーボベルデって実在する国なのかよw
107名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:27.04 ID:8mQGPPx20
日本の順位あがらんとか東アジアカップの相手がいかに3流かわかるな
その大会で2敗した国はもちろん糞
108名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:27.05 ID:ILHAAOaa0
東アジアで優勝しといてよかったな
109名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:33.75 ID:ZugVraAsT
ごごご56位ってwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:38.88 ID:2Uc05PgR0
スレタイにチョン入れんな
ギリシャ入れろ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:53:46.14 ID:olpEZyNY0
ウズベクがちゃんとしてりゃ韓国なんて今頃プレーオフ送りでガクブルだったはずなのに
112名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:09.98 ID:BzlBGQ+wO
自称アジアの盟主の対戦成績

南アフリカW杯以降

vs日本
2013-07-28 H●1-2←NEW!
2011-08-10 A●0-3
2011-01-25 N△2-2(延長PK韓国0-3日本)
2010-10-12 H△0-0

vsイラン
2013-06-18 H●0-1
2012-10-16 A●0-1
2011-01-22 N○1-0(延長)
2010-09-07 H●0-1

vsオーストラリア
2013-07-24 H△0-0
2012-11-14 H●1-2
2011-01-14 N△1-1

通算
1勝 4分 6敗 6得点 13失点

Hホーム通算
0勝2分4敗 2得点6失点
Aアウェイ通算
0勝2敗  0得点4失点
N中立地通算(アジア杯)
1勝2分 4得点3失点
113名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:16.45 ID:whObGjOy0
日本弱くなったな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:26.11 ID:GGm5jFo60
>>49
東アジア杯はFIFA関係ないよ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:26.61 ID:uu2nuS5Z0
旭日旗の呪いか。
政治運動ばっかり見てて、スポーツがやれてないからだろう。
殴っておいて知らん振り。→ FIFAに運動かければ大丈夫だから。
そりゃもうサッカーの練習真面目にやってるヒマなんてないだろうね。
116名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:36.10 ID:fBrCOFGG0
>>36
111位でW杯を開催しようとしてるカタールって一体・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:36.52 ID:daUGWxh50
>>107
あれ親善試合と変わらないポイントしか入らない上に負けると下がる最悪の大会w
118名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:46.15 ID:Fsqw5Xf60
>>108
東アジア選手権はこのランキングに関係ない
119名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:48.28 ID:Md+2d5bvP
スポーツマナーのランクは最下位だろ。韓国は
120名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:54:48.90 ID:MzUOrb5L0
>36.カーボベルデ(+13)
なにこれ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:03.99 ID:H3ydEiFd0
日本の近くの順位の国みるとまだまだだなって思う
122名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:17.38 ID:qSbNPYGi0
ああ、おかわいそうに

これも優秀な選手をJリーグなんかに出したからだろ

今度からはヨーロッパでも南米でも好きなところに行けばいいよ

採ってくれるところがあるならな
123名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:23.07 ID:dHvYJkTL0
>>114
FIFAランクには大いに関係あるだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:30.90 ID:JqM5aB070
アフリカネーションズカップでちょっと活躍してこれかよカーボベルデ
つーかアフリカ勢はネーションズカップ2年連続で開催して
さらにW杯予選もあって代表戦こなしまくってポイント稼いでるから
今のランキングより実際は10〜20ぐらいランクダウンとして見たほうがいいよ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:44.15 ID:bec2uzIKO
これって何をしたらランクが上がるの?国際試合とかで勝ち続けていけばランク上がるの?
126名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:55:49.58 ID:Wo4gQayN0
でも韓国はブンデスで得点量産したソン・フンミンやバルセロナにいる2人とか
明らかに日本より若年層が育ってきてるから怖いよね
海外組も多いし4年後は普通にフルボッコにされてると思う
127名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:07.89 ID:Ix26XwSB0
09/01/2013 カーボベルデ 0:0 ナイジェリア
19/01/2013 南アフリカ 0:0 カーボベルデ
23/01/2013 モロッコ 1:1 カーボベルデ
27/01/2013 カーボベルデ 2:1 アンゴラ
02/02/2013 ガーナ 2:0 カーボベルデ
24/03/2013 赤道ギニア 0:3 カーボベルデ
08/06/2013 カーボベルデ 3:0 赤道ギニア
15/06/2013 カーボベルデ 1:0 シエラレオネ

赤道ギニア(99位)シエラレオネ(80位)に連勝して13ランクアップ
128名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:18.93 ID:aXtU/kBg0
旭日旗だの歴史がどうだの言ってる場合か?っての
このまま静かーに衰退していくだけなんだろな
129名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:19.47 ID:l4yIupJe0
>>126
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:21.10 ID:jLg6MNea0
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)
131名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:31.44 ID:mlCZMCwp0
カーポベルデ:
アフリカ予選で現在3勝2負でグループ2位
グループ1位のチュニジアと最終戦直接対決で勝ち点差が2!
まぁ最終予選じゃないんだけどねw
132名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:31.48 ID:VA9fAoHR0
>34.アルジェリア(0)
>35.ナイジェリア(0)

ちょっとくすっときた
133名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:32.77 ID:oBrpXX5b0
まあまだ記事内に韓国って出てても
おかしくはないだろう長らくトップ3だったわけだし
もっと引き離さないと
けどほんと勝手に落ちていきそうだよね
134名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:56:40.89 ID:lUWu9awj0
特亜で中国と引き分けが痛かった
雑魚チームと引き分けるとポイントが痛い
135名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:07.64 ID:5F5T+uvJ0
韓国まともな勝利がずっとないからね
勝ったウズベキスタンとかも運がよかっただけだし
136名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:07.94 ID:SxfreLrRO
>>36

これみると日本とオーストラリアはワールドカップ出場は絶対するとして残りの2枠に入りこめる可能性が3‐17位の国 全てにあるな

戦力が低いところで均衡してるわ
137名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:09.32 ID:cIzvwBvT0
コロンビアすげええ
キリンカップでよく対戦してる印象がある
138名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:15.65 ID:oGgB3+Rj0
>>126
兵役免除される世代だけが突出して
世代交代が進まずに弱体化っていう
いつか通った道をまた繰り返すと思うな
139名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:18.84 ID:dHvYJkTL0
FIFAランキング=過去4年間の国際Aマッチの成績から算出されるランキング

東アジアカップ=東アジアサッカー連盟主催の国際大会(国際Aマッチ)
140名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:26.90 ID:eIql0lZqP
トヨタはいま大反省中なので、片っ端からリコールだしてる。
コンシューマリポートによる故障率含めた信頼度調査で、レクサス一位を始めとして上位Gpq
141名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:26.91 ID:4nXrGstk0
南米勢下位やら北欧勢下位と良い勝負できるって事か…?
まあ地理的条件が良いのは明らかだから
そこら辺差し込むともっと下行くんだろうけど
142名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:33.78 ID:q1uYqzix0
とりあえずカーボベルデと親善試合組め
143名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:48.06 ID:ZugVraAsT
>>126
なるわけねえだろバカチョンがw
お前の国は腐敗してて露骨なコネ選考が蔓延ってるからこれからも弱いままなんだよバーカ
中国同様にな
144名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:51.59 ID:8mQGPPx20
ちょっと前までランキングみてブラジルぐらい勝てるとかいってたからな
今の順位ぐらいが日本としても妥当な気がする
145名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:57:52.75 ID:xkIwezrYP
ギリシャ11位の高すぎ感
146名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:58:26.53 ID:Aw8ie+3rO
だから東アジア杯はAマッチじゃないから
147名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:58:40.62 ID:GlGBTbyI0
コロンビアね
監督があのアルゼンチンユース黄金期のペケルマン
アルヘン時代の細かいパス回ししか、出来ない監督なのかと思っていたら
ロングボールにサイドからのクロスとシンプルなショートカウンターサッカーをやってる
日本代表の監督になって欲しかったぜ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:58:57.54 ID:lUWu9awj0
東アジア大会はFIFAランキングのポイント対象

中国・豪州に引き分け、日本に思い切り負けた韓国が順位を下げるのは当然
149名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:59:29.90 ID:dHvYJkTL0
>>146
ニ ワ カ に も ほ ど が あ る
150名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:04.51 ID:JqM5aB070
>>125
とりあえずFIFA公認の国際試合こなせばポイント加算されて上がる
アフリカ勢は2年連続でアフリカネーションズカップ開催して
さらにW杯予選もこなしてるからここ最近めちゃめちゃ代表戦多いから
それでポイント荒稼ぎしてランキング上がってるだけ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:06.10 ID:jZPrHe4E0
日本 中国に分けてOGと韓国に勝ってプラマイ0
韓国 中国とOGに分けて日本に負けたらマイナス13

東アジア杯ってFIFAランク的にも罰ゲームだなこれw
152名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:25.98 ID:jNqDqsM20
集計の仕方上試合をしないと下がる仕組みだが
試合しまくってガンガン下がってるマヌケな国があるな
153名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:36.32 ID:5F5T+uvJ0
>>146
Aマッチだが
154名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:36.61 ID:cIWnsb5D0
大陸間係数がある限り日本はずっとこの位置
別にこれで親善試合の相手決まるわけでもないからどうでもいいけど
155名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:51.16 ID:7eSf8DMN0
>>127
なんで上がるんだよ
さっぱりわからん
156名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:00:56.52 ID:Pyf3rVt50
>>116
カタールってW杯でたことあるんだっけ
日本の場合、02年開催国初出場だけは避けたくて98年出場に超必死だったような気がするんだが
157名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:01:00.90 ID:oGgB3+Rj0
>>146
国際Aマッチデーの開催ではないけど
国際Aマッチではあるってのが正しいんでないの?
158名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:01:13.35 ID:Tjw1L0M20
アメリカは野球が一番人気スポーツで、二番手以降にもバスケやアメフトがあるのにFIFAランキング18位か。
サッカー不毛の地といわれるのに強いんだな。
159名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:01:34.44 ID:0CsWhc0Z0
カーボベルデは大航海時代やったことあるやつならおなじみの国
160名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:01:37.46 ID:eyNG/BP00
チョンは野球に専念しよう(提案)
161名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:01:57.44 ID:aNChGeQf0
ごごご56位wwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:02:11.66 ID:BnTtjrFQ0
>>137
実は1試合しかやってないよフルだと全部で2試合
ファルカオもウルグアイFWに勝るとも劣らないから試合組んでほしいわ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:02:18.68 ID:JqM5aB070
>>155
アフリカはアジアよりポイント係数高いから
アジアの国より遥かにポイント稼ぎ易いんだよ
実際もうアフリカとアジアにそれほど差があるとは思えないけどな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:02:24.77 ID:RGHnlzph0
>>159
ヴェルデ岬って地名がそのまま国名だからな
165名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:02:45.59 ID:zhil2nu10
これは日本が悪い
謝罪と賠償が必要
166名無し募集中。。。:2013/08/08(木) 18:03:13.24 ID:8XWuX8gw0
カーボベルデって初めて知った
167名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:03:18.13 ID:kOMIgppZ0
ランクはともかく、韓国はアジアの虎、日本はアジアの寿司だからな
寿司が虎に勝てるわけがない
168名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:03:21.07 ID:DAcmXnQr0
日本世界で37位!?
すっげ!すっげ!って思ったけど

>>3
>31.ハンガリー(+1)
>32.マリ(-4)
>33.ルーマニア(0)
>34.アルジェリア(0)
>35.ナイジェリア(0)
>36.カーボベルデ(+13)
>37.日本(0)
>38.アルバニア(-1)
>39.ベネズエラ(-3)
>40.パナマ(+11)
>41.セルビア(0)
>42.コスタリカ(-3)
>43.ホンジュラス(+12)
>44.アイルランド(0)
>45.スロベニア(0)
>46.ウェールズ(0)

微妙すぎるやろ・・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:03:33.84 ID:JqM5aB070
>>146
なんで最近こういう奴が増えてるの?
どこで間違った情報仕入れてくるんだ?
170名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:03:35.66 ID:hXEca7+u0
いつもニュージーランド高いな
171名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:03:53.70 ID:7TB6/swD0
韓国にはやきうがある
172名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:00.41 ID:Pyf3rVt50
>>165
韓国が弱くなったのはJリーグが悪い、とはもう言ってるな
173名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:09.94 ID:yvRUaOfp0
なんかサッカーより野球が人気とか基地外チョン猿スレあったよね
これが出る前にサッカー何てみんな興味ないし
関係ないもんね~って言いわけだったのかwwww
174名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:10.63 ID:1fxZptvW0
南米がランキング8位以内に入ると日本のGL突破やりやすくなるんだよな
ポッドで南米アフリカでアフリカは象牙以外は日本が勝ち安い
ポッド1で南米が入れば相性の悪い日本は当たる確率が下がる
175名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:32.03 ID:JqM5aB070
>>137
それコロンビアじゃなくてエクアドルだろwww
ユニフォームそっくりだしな
176名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:57.49 ID:ZGbyBd630
>>36
東アジア杯はよかったとはいえ中国の順位に違和感
177名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:57.83 ID:hXEca7+u0
イタリアに勝ってれば少しあがったかな
178名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:05:05.72 ID:+shQ9wNQ0
>50.スコットランド(0)

スットコそんなにやばいの?
179名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:05:37.30 ID:3vKrsdWT0
アフリカはネーションズカップを2012、2013年に開催
中南米はゴールドカップを2011、2013年に開催
大陸別選手権の回数もアジアとの差だろうな
180名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:06:14.62 ID:7EhXeMom0
カーボベルデ代表なんて聞いたことない
そもそもどこにあるんだw
181名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:06:21.47 ID:JqM5aB070
>>178
スットコやウェールズは元々そんなもんだぞ?
強いイメージあるのか?
182名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:06:42.96 ID:RQ8YtHC40
>>178
スットコはずっとこんなもんだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:06:48.65 ID:mlCZMCwp0
ブンデスリーガって1シーズンで12点とったら、「ゴール量産!」と賞賛されちゃうリーグに落ちぶれたのか?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:10.49 ID:4UgHow6E0
イランラジオの陰謀ニダ<丶`Д´>
185名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:15.75 ID:+shQ9wNQ0
>>181
そこまで強いとは思ってなかったけど50位まで低い国だとは思わなかった
俺のイメージ的には20位くらいだったわ
186名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:17.04 ID:+TcnuOG90
明らかにアフリカ勢より日本のが強いだろ
20台が妥当
187名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:24.79 ID:6MdAQkpr0
さあ恒例のニュージーランド高けえはまだですか
188名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:34.16 ID:oGgB3+Rj0
アルバニア高い、欧州予選を突破してくる姿が想像できない
189名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:41.22 ID:z68hOzzE0
カーボベルデ??
190名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:07:45.86 ID:zucBRuSpP
カーボベルデとかベルキナファソなんて国知らなかったわw
191名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:02.73 ID:3xuelI1V0
カーボベルデより弱い日本・・・
カーボベルデって何だ?
192名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:04.24 ID:S/vrpOT70
今日一日でカーボベルテ検索して知った奴が数千人いると見たw
193名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:08.59 ID:3HxKk+GKP
カーボベルデの人気に嫉妬
194名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:28.73 ID:z68hOzzE0
人生35年生きてるけど
カーボベルデなんて国初めて知ったぞ…
195名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:44.82 ID:hXEca7+u0
おれ早稲田出てるんだけどカーボベルデ初めて聞いたわwww
196名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:08:51.13 ID:tIQAxaa20
197名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:09:04.73 ID:JqM5aB070
カーポベルデは強いぞ
だって大統領の名前があのフォンセカなんだぞ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:09:46.16 ID:1fxZptvW0
>>194
カーボベルデ
独立 - 日付 ポルトガルより1975年7月5日

お前より3年年上だ
カーボベルデさんって呼べよ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:09:51.94 ID:tLoRvwlz0
カーボベルデいいとこだよな
湖や崖や坂があるよな
200名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:09:57.11 ID:4SlqifLO0
偉そうに挑発する割には、イランより下とはw
もう完全に格下ですね
201名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:10:19.47 ID:UY02xhxz0
コロンビアってこの順位キープしてもW杯第1シードで出る可能性はないの?
もし第1シードで出てこないなら、コロンビアのいるグループは高確率で死の組になると思うんだが。
スペイン、コロンビア、ベルギーorコートジボワール、日本とかなったら確実に終わる。
202名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:10:28.51 ID:BnTtjrFQ0
アンダー世代のニュース追ってるとアフリカ諸国は地味に覚える
203名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:10:50.02 ID:+shQ9wNQ0
イラン監督このランキング見てまた韓国煽らないかなwww
あの監督ならやりかねんぞww
204名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:10:56.45 ID:xTb9ZEf10
カーボベルデは結構海賊の拠点になってたんで、大回りしてリスボンまで帰ってたな
205名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:11:16.44 ID:Yj6y5om00
なんか分からんけどカーボベルデって
パスタやピザが美味しそう
206名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:22.30 ID:z68hOzzE0
>>198
ちーす
207名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:26.03 ID:Tjw1L0M20
GDPだと

日本1国>>>>>アフリカ53カ国の合計
日本1国>>>>>中東のすべての国合計
208名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:30.27 ID:dHvYJkTL0
俺がいた頃のカーボベルデは最高にカーボベルデだったけどな
209名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:46.37 ID:2sFJSqkG0
>>101
でもカーボベルデに話題が集中
210名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:50.25 ID:fBrCOFGG0
>>203
実際AFC所属は日本とOZ以外とは対戦しないって言ったんだからこれ以上の挑発はしようがないだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:12:52.94 ID:YNv80pre0
このAV女優が結構可愛い件
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00071633.jpg
212名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:13:20.18 ID:1fxZptvW0
>>201
ポッドは開催&ランキング上位8位までがポッド1
アジアオセアニア北中カリブがポッド
欧州ポッド
アフリカ南米ポッド

ベルギーが欧州ポッド
スペインがポッド1
コロンビア落ちて南米でポッド
アジアで日本
これ楽しみだな
213名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:13:27.83 ID:8N6a/ejb0
むかし20位ぐらいだったよな
ずいぶんさがったなぁ
214名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:13:53.45 ID:QrRiJOKu0
カーボベルデスレじゃないか
215名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:14:08.97 ID:mJIQlpZ2O
アフリカの島国に負けたのかよw
216名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:14:25.98 ID:6GC+x5px0
なんでイングランドこんなに高いの?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:14:26.32 ID:dHvYJkTL0
>>212
グループIまであるのか
218名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:14:38.75 ID:jgdYPGIO0
>>25
ボスニア・ヘルツェゴビナ最近かなり強いからな
欧州予選でジェコとイビシェビッチが2人揃ってハットトリックとか

ギリシャ2位通過あるで
219名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:14:43.35 ID:LUl9XyCS0
36.カーボベルデ(+13)

これなに
220名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:02.76 ID:A4Mkw496P
カーボベルデなんて国、どこにあるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:10.76 ID:JqM5aB070
>>213
知ってるか?
日本は最高で9位までいったことあるんだぞ?
222名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:22.07 ID:dvi3ISxM0
いつも言ってるけどギリシャと親善やって欲しい
223名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:24.83 ID:6MdAQkpr0
>>146
サッカーのファン層の広がりを感じられるレス
224名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:27.16 ID:GI4f5SYeP
チョンくーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwww
225名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:15:56.30 ID:tIhozyCm0
>>221
あったあった
当時とはカウントの仕方が変わってるはずだから、あんな順位に行く事は無い
226名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:01.60 ID:LUl9XyCS0
>>221
なんかの間違いの7位じゃなかったっけ
そのせいで強烈な点数獲得ルールの変更が行われたというあの有名な
227名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:12.27 ID:4YXXHJ/4O
実力だけを評価したらまだまだアジアの帝王は韓国だよ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:14.68 ID:1fxZptvW0
>>217
32カ国出場で4カ国グループだからそうだよ
229名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:27.11 ID:RvwFFWkBP
FIFAランキングは実際の強さを表していないニダ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:32.93 ID:Tjw1L0M20
>>220
カーボベルデ馬鹿にしているけど、日本の世界的知名度はカーボベルデと大して変わらんだろ。
231名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:41.38 ID:jgdYPGIO0
>>219
カーボベルデは
アフリカネイションズカップ2013で決勝トーナメント進出した記憶がある
それの影響じゃないかな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:16:49.79 ID:UY02xhxz0
>>212
この組み合わせを楽しめるってあんたマゾだな。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:17:03.26 ID:DaimRvgu0
チョンはこういうランキングとか数字で優劣つけるの大好きだから悔しくて仕方ないだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:17:08.70 ID:W4bnPAX20
サッカーは地理の勉強になるのがいい
235名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:17:11.27 ID:vMiEA8VZ0
アジアトップでも37位ってのが何だか複雑だな

でも21位〜30位のチームみると納得か
236名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:17:12.49 ID:6MdAQkpr0
カーボベルデ初めて聞いたとか底辺理系かよ
237名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:17:23.54 ID:o5qww43P0
あんなパスが出来ないロング入れて取られて反撃くらう無能ぽっかりサッカーしてて
たいしてうまくないアジアの代表にすら対策たてられて負けてるのに
いつまでもバカロングぽっかりサッカー続けるって何でだろ?
多分日本のようにパスとトラップで回す能力が無いんだな
238名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:18:00.56 ID:LUl9XyCS0
>>231
まじか
でもその快進撃一回で13国ごぼう抜きってどんだけ
しかもブラジル行を決めた日本とか含めてっておい
239名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:18:19.83 ID:1fxZptvW0
>>232
どうせGL突破しても選手層の薄さとカード累積で1試合目で負けるのが日本だからな
強豪とGLでやって帰った方がいい
240名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:18:36.54 ID:HTAHpGaF0
カーボベルデってなんすか? ガチで生まれて初めて聞いた名だ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:18:43.32 ID:mZpbys9xT
あれいつもランキング上位のニュージーランドどこいった
242名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:18:43.75 ID:UlzocgKqP
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   韓国がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はアジア四天王の中でも最弱…│
┌──└────────v──┬───────┘
| 中国相手に無得点とは      │
| アジア四天王の面汚しよ…  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    日本      オーストラリア     イラン
243名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:02.34 ID:dHvYJkTL0
日本がFIFAランク9位になった頃はさ
試合するだけでランキング上がるとか言うふざけたルールだったんだよ

今は試合しても勝ち点稼がないとあがらないルール
244名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:37.75 ID:Tjw1L0M20
アジアで有名な国は中国とインドがなんだかんだで2強。世界で言えばフランス、イギリス、ドイツ、オーストラリアなどと同格。
日本なんて世界的な知名度は低いよ。せいぜいパラグアイとかコートジボワール、カンボジアあたりと同格。
245名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:44.60 ID:jgdYPGIO0
ガチで高すぎるのはポルトガルとギリシャだろ
最近欧州最終予選とか親善試合でも大した結果残してないのに
246名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:47.76 ID:LUl9XyCS0
>>240
その国の存在を人生ではじめて知った日付を正確に言えると、
将来カーボベルデ人と会話する際の鉄板ネタになるよww
247名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:50.43 ID:BnTtjrFQ0
>>234
地理と歴史と美味い物が覚えられるな
248名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:19:56.45 ID:JqM5aB070
おいチョッパリ!カーボベルデなんか相手にしないでコッチを見ろ!


見てください
249名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:20:01.66 ID:6MdAQkpr0
NHKの日曜のサッカープラネット見ると最近のアフリカの事情がわかって面白い
250名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:20:14.83 ID:mJIQlpZ2O
>>236知ったかうぜぇよカス
251名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:20:25.94 ID:BzlBGQ+wO
【韓国BBS】サッカー、韓国が日本より強いと思うことは錯覚
韓国元代表イ・ヨンピョ
http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2013&d=0621&f=national_0621_031.shtml
252名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:21:14.14 ID:HBJxw31B0
2chがカーボベルデで盛り上がるのは
後にも先にもこのスレくらいだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:21:19.35 ID:PozD7kuc0
昨日の夕飯がカーボベルデだったわ
254名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:21:49.50 ID:wh2UjI6s0
チョン「ランキングが下がったのは日本のせいニダ」
255名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:21:56.80 ID:LUl9XyCS0
>>251
お、懐かしい名前
ホンミョンボとこいつは2002ごろのわりと真面目な韓国代表だった記憶が…
256名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:21:59.74 ID:JqM5aB070
>>234
ザイール→コンゴになったとかイチ早く知ったのもサッカーのおかげだったww
257名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:22:38.91 ID:FILHX9ut0
カーポベルデってどこに勝ってらんくあげてるの?
258名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:22:40.38 ID:z/piNgHz0
日本は20〜30位くらいでいいよ

一時期は実力ないのに数字だけ上がって格好悪かったし
259名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:22:54.89 ID:qAAVRywsO
日韓戦やるなよ 協会 弱い国とやる必要ないだろ
怪我させられ無礼な国だぜ
あんなんシカトしろよ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:22:59.55 ID:vLd2RpE30
カーボベルデ(+13)に何が起こったんだろう
261名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:23:03.49 ID:iiJMHIMU0
>>1
一々スレタイに韓国入れなくていいからマジで
262名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:23:40.26 ID:6fgYAqHB0
日本vsウルグアイ、グアテマラ、ガーナ
豪州vsブラジル
(イランは試合なし)
韓国vsペルー
渦部vsヨルダン×2

来月発表のポイント
   日本  オージー イラン  チョン  ウズベク
700 ○○○
                       680 ○○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        638 ○
635 ●△●
             633 確
630 ●●●                630 △○,○△
        615 △
                  608 ○
                       604 ○●,●○
        603 ●
                       579 △△
                  578 △
                  563 ●
                       554 △●,●△
                       529 ●●
263名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:23:59.23 ID:ZHAHlYR10
コロンビアの3位が謎だ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:24:37.13 ID:JqM5aB070
>>257
同じアフリカ大陸のチーム
これまでずっと予選敗退してたアフリカネーションズカップで今年始めてベスト8に躍進したから
それで稼いだポイントで一気にランクアップしてきた
265名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:24:38.97 ID:CL7se7ks0
>>261
血の涙ふけよチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:25:04.88 ID:4YXXHJ/4O
実力の評価ではないからあまりいいたくないが日本の評価が高すぎて韓国の評価が低すぎる。
実力的には同等かやや韓国のほうが上とするのが正しいだろう
267名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:25:05.49 ID:jgdYPGIO0
>>253
ワロタwww



ギニアと赤道ギニアが違う国だったり
コンゴ共和国とコンゴ民主共和国が違う国だったり
アフリカは色々とややこしいwww
268名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:25:19.71 ID:ow/uNt0Q0
アフリカ勢って強かったのか
あまり負けた記憶が無い
269名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:00.27 ID:CZY6n6Xb0
カーボベルデの自然趙すごくね
砂漠の島ボアヴィスタいってみてえ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:12.03 ID:vLd2RpE30
>>263
確かブラジル除いた南米予選2位だしなあ
わりと妥当なんじゃないかな
271名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:12.09 ID:z68hOzzE0
>>253
ちょっとイタリア料理っぽいw
272名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:22.43 ID:1fxZptvW0
日本はアジアにいる限り係数低め
大陸のレベルが弱いままだからW杯のポッドも駄目(北中アジアオセアニアという雑魚カテ)

日本と同じくらいの実力と傾向な国がアフリカや欧州にあったらそっちのがアジアオセアニアとやれる可能性がある分上位にいける
強豪ポッドにあがれないから雑魚狩りができない、結果勝ち抜けない
メキシコもアジアと同じポッドだから境遇は一緒だな
273名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:29.22 ID:nX25qeXm0
韓国アジア4位はテレビは必死に隠蔽する
現役時に勝てなかったOB解説連中も「今の順位は本来の力を反映した位置ではない」とかいう
274名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:35.90 ID:NdvTNC5li
>>85
それでもこの順位は低いわボケ死ね
275名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:26:37.84 ID:0Ubt89YGO
>>238
アフリカって地域大会が多いかなんかでランク高めに出るんじゃなかったっけ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:27:10.80 ID:HBJxw31B0
>>264
アフリカだけに八百長なんじゃないかと疑ってしまう
277名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:27:13.34 ID:goyt/J4hO
FIFAランクってどのくらい参考になるのかな?
278名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:27:39.91 ID:JqM5aB070
>>263
今南米予選で2位だし
ブラジルいないから負ける相手が一つ減ってるのと
監督もペケルマンが当たってて確実に強くなってるのは確かだ
選手もファルカオやハメロドとかいい選手揃ってきてるし
279名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:27:59.95 ID:dHvYJkTL0
>>274
だから今のFIFAランクは勝ち点稼げないとランクあがんないっつってんだろ、JK

簡単に言うと負け=試合してないのと全く同じ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:08.66 ID:QqxuIL/QP
日本はコンフェデで落としたけど東アジアで帳尻合わせ出来たな
あれがなければ45位ぐらいだろ
281名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:29.82 ID:K5YMCdmP0
>>266
韓国は旭日旗を見ると平常心を失うという致命的弱点があるからね
世界に知れ渡るのは時間の問題だよ
282名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:40.73 ID:zq5UBXLI0
カーボベルディ知らないニワカ多すぎ
さすが芸スポ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:42.87 ID:ow/uNt0Q0
>>275
そゆことか
284名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:45.99 ID:4YXXHJ/4O
>>277
実力を正しく評価したものではない
285名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:48.72 ID:BnTtjrFQ0
>>277
大陸内に限定すると割りと正しい
286名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:28:59.36 ID:E6AJhP1wO
カーボベルデも知らないようなニワカ(笑)はマジでサッカー語らないでほしいわ
ウザいから
287名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:29:13.91 ID:JqM5aB070
>>281
マケドニアは韓国の天敵になりそうだなwwww
288名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:29:47.54 ID:JqM5aB070
>>286
カーボベルデのエース知ってる?
10番誰だかわかる?
289名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:30:05.01 ID:UlzocgKqP
>>277
大陸内の比較は信頼できる
大陸外の比較はふーんレベル
290名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:30:05.36 ID:dHvYJkTL0
カーボベルデさんが本気出したら10位以内は軽いだろ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:31:10.53 ID:M+324jf7O
四番手にワラタ
292名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:31:28.03 ID:Tjw1L0M20
GDPでいえば

韓国>>>アフリカの50数か国全部足したGDP

どんだけ雑魚なんだ アフリカ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:31:42.47 ID:HTAHpGaF0
カーボベルデ共和国、通称カーボベルデは、大西洋の北、
アフリカの西沖合いのマカロネシアに位置するバルラヴェント諸島と
ソタヴェント諸島からなる共和制国家。首都はプライア

固有名詞ひとつもわからんw なにコレ?カードゲームの説明に見えるんですけどw
294名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:32:35.67 ID:HBJxw31B0
>>286
カーボベルデのトップ下とGKは良い選手だよな(適当)
295名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:32:38.95 ID:ow/uNt0Q0
もうテレビの解説も「永遠の雑魚」でよくねぇ?
296名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:33:10.41 ID:ghlMTE3t0
コンフェデで稼げればなぁ。
三連敗は悔やまれる。
297名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:33:58.76 ID:t9lz+NFz0
韓国のほうが日本より強いのにこの順位はないわ
298名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:34:01.37 ID:D3IOoSovO
カーボベルデとか耳にかすったことも無いような国知ってる自慢多いなw

マニアはすげーな
299名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:34:06.66 ID:Tjw1L0M20
>>295
韓国はW杯ベスト4にもはいったことある強豪だろ。
日韓戦の通算成績も韓国が圧勝してるし、W杯出場回数の日本の2倍くらいあるし。
300名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:34:12.07 ID:O+N66/Zb0
アフリカ優遇され過ぎだろ
ネイションズカップの係数下げろや
301名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:34:20.06 ID:lyAYElqbI
アジアの虎 韓国


(笑)
302名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:35:08.22 ID:goyt/J4hO
>>284-285

同一エリア内での力関係には参考になるけど、世界規模だと他の要素を勘案しないと…って感じかね。
303名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:35:11.25 ID:GzHM/0Qb0
37位かあ・・・
やっぱ
ブラジル、ヨーロッパとの3連敗が効いてるなあ・・・
304名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:35:36.99 ID:LlRZH4Hd0
ランクが日本とオーストラリアの二強ってのもあんまり好ましい話じゃないんだがねえ
周りが強ければ対アジアと対世界で戦術変更みたいな戦略的なハンデは消えるんだし
305名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:35:51.31 ID:BnTtjrFQ0
調べたら上海申花のダディって選手がカーボベルデの選手なんだな
意外と近くにいた
306名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:04.92 ID:UlzocgKqP
>>293
日本国内で近い規模に置き換えてやろう


沖縄県、通称沖縄は、太平洋の北西部、
東シナ海の東沖合いの南西諸島に位置する沖縄諸島と
先島諸島、大東諸島からなる自治体である。県庁所在地は那覇市
307名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:05.30 ID:HTAHpGaF0
だいたいカーボベルデって名前がアフリカっぽくないわ
なんかブリュンヒルデみたいでドイツくさい
308名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:08.33 ID:J5z+NPZG0
>>72
WBCでも一番大事なとこで負けてる
309名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:14.13 ID:4YXXHJ/4O
>>295
アジアサッカーの栄光の歴史は韓国の歴史。韓国はアジアサッカー界の太陽
310名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:15.80 ID:JqM5aB070
>>293
ファルシのルシがコクーンでパージに匹敵するな
311名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:35.68 ID:6MdAQkpr0
コンフェデは結果アレだったけど日本は別にそのせいでランク落としてはいないだろ
そもそもコンフェデに出られるのって世界で8チームだけだ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:36:57.44 ID:jgdYPGIO0
>>300
来年W杯ある時は
アフリカネイションズカップは1年前倒しだっけ?
アフリカネイションズカップはいつもエジプトが優勝してるイメージ
313名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:37:02.73 ID:Tjw1L0M20
>>307
アフリカは元欧州植民地なんだから当たり前だろ猿
314名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:37:19.53 ID:ZHAHlYR10
>>270
>>278
調べたら去年の9月から10試合やって1敗しかしてないんだなw
315名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:38:00.69 ID:t9lz+NFz0
アジアサッカーは韓国とオーストラリアの二強時代
316名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2013/08/08(木) 18:38:01.93 ID:LUl9XyCS0
>>310
ものすごい懐かしい名詞を久々に聞いたw
317名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:38:04.53 ID:Tjw1L0M20
>>308
WBCなんてメジャーオープン戦以下の練習試合だろ。
W杯の成績だと韓国はベスト4だぞ。
318名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:38:16.96 ID:UlzocgKqP
>>303
コンフェデはポイント的にはボーナスステージだが
ランク低下の最大の要員は「南米と欧州で予選が進んでてそっちがポイント稼いでるから」

日程の都合でワールドカップ1年後はアジアのランクは高くなり
ワールドカップ半年前に最低になる
319名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:38:50.62 ID:K5YMCdmP0
>>309
沈む太陽
320名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:13.62 ID:XVcPjyle0
アフリカはしょっちゅう大会があるから一時期エジプトがワールド杯とは無縁なくせに馬鹿高かったな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:28.36 ID:jgdYPGIO0
>>310
ちなみにパージは工場の機械とかで結構使われる単語だったりするwww
322名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:34.97 ID:96xpB7530
1.スペイン(0)
2.ドイツ(0)
3.コロンビア(0)
4.アルゼンチン(0)
5.ニュージーランド(0)
6.イタリア(0)
7.ポルトガル(0)
8.クロアチア(0)
9.ブラジル(0)
10.ベルギー(0)

ニュージーランド凄すぎだろ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:36.56 ID:goyt/J4hO
ID:Tjw1L0M20の立ち位置がよく分からない…(´・ω・`)
324名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:39.47 ID:d6pu2trR0
カーボベルデって何?
325名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:40.82 ID:Pss4Z/Yn0
>300
大陸間では信頼度下がるから、大陸内での順位だけ見てればあってるってばっちゃが言ってた
326名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:42.12 ID:+ZYCIA6r0
ウルグアイ、イングランド、ロシア、スイス、フランス
仮にこのままFIFAランクに大きな変動がなければ
ここらへんの国はシードされず死の組を演出するということになるのかな?
327名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:39:57.99 ID:2PvPp0m2O
国じゃなく地域の実力をまあ反映はしてるな、このランキングでアジアトップは日本て事は分かる
328名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:40:23.73 ID:9P44z6EA0
永遠の○○○○(書くのも嫌だ)

とか煽ってる馬鹿テレビ局在ったな
329名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:40:32.38 ID:7SQ64TsH0
>>293 独立はいつ?
そんなに昔からある国だっけ。
アフリカ自体1960年代くらいの独立が多くて、年代的には若い国ばかりなんだっけ。
しかしそれよりもっと若いんじゃないの。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:40:48.23 ID:94H7DSdV0
どうでもいいよ韓国なんか

36.カーボベルデ(+13)
40.パナマ(+11)
48.ブルキナファソ(-6)
49.パラグアイ(-1)

ランキング上はパラグアイより上なのか
331名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:41:13.20 ID:jr2q/Ee+0
>>24
FIAFAランキングは代表格がなかなかあつまらないから
あてにならい
332名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:41:37.76 ID:vLd2RpE30
>>293
地図見てざっくり言うと
セネガル西沖合の島ってとこだろーか

             ポルトガル スペイン
               ---欧州---

   大西洋        ----アフリカ大陸---
              |  モロッコ
              |        アルジェリア
              | モーリタニア
              |
   カーボベルデ   |  セネガル
333名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:41:54.73 ID:pQQS1SVL0
>>317
ヤオやった癖に何言うてんねん
あれで世界中のサッカーファン敵にまわしたわ
さっさと祖国逝けや
334名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:41:56.39 ID:6fgYAqHB0
>>311
コンフェデでランキング1位のスペインに0−1で負けても、
親善試合でランク最下位のブータンに0-10負けても、
同じ負け試合扱いになる。

コンフェデの3試合でかなりランキングを落としたよ。
335名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:41:58.18 ID:LiQ4iEDz0
FIFAランキングはネトウヨwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:42:22.83 ID:dHvYJkTL0
とりあえず落ち着けよ
チョリアとかオワコン国に興味はないからカーボベルデの話でもしよーぜ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:42:39.42 ID:JqM5aB070
>>329
1975年にポルトガルから独立らしい
338名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:05.65 ID:ReuIr20iP
ま、日本はもう少し上だろうけどな。
韓国はもっと下だろ。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:13.18 ID:uqRNttDY0
カーボベルデてコマンドーに出てきそうな国名だね
340名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:17.88 ID:1fxZptvW0
>>334
4年前はコンフェデ出てすらないからな
負けても出なくても変わらんよ
341名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:44.15 ID:ow/uNt0Q0
そのうちフランスぐらいと並びたいな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:46.25 ID:Tjw1L0M20
世界の知名度だと

S アメリカ
A 中国 イギリス フランス ドイツ ロシア イタリア 
B 日本 インド 韓国 ブラジル オーストラリア カナダ
C スペイン スイス オランダ エジプト アルゼンチン 南アフリカ

ざっとこんな感じかな。
343名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:53.59 ID:fI3ti5s20
>>325
大陸間係数()しょっちゅう弄って調整するくらいなら先に大会係数揃えろって話
344名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:43:57.82 ID:MufK0rCA0
今対戦したらどれが一番可能性高いかな?(全て男子代表)

日本がサッカーでブラジルに勝つ(A代表)
日本がバスケでアメリカに勝つ
日本がアメフトでアメリカに勝つ
日本がラグビーでNZに勝つ
日本がバレーでブラジルorロシアに勝つ
日本がアイスホッケーでカナダorロシアに勝つ
日本がハンドでフランスに勝つ
日本が水球でハンガリーに勝つ
日本が卓球で中国に勝つ

消去法でバレーかな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:45:07.95 ID:wgcw7X/Q0
>>24
南米予選でgdgdで現在最下位
346名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:45:10.19 ID:96xpB7530
>>342
日本C
韓国除外
スペイン、スイスはもっと上だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:45:26.17 ID:UeSBQiQ10
>>125
大陸係数というものがあって、アジアに所属しているだけでポイントが下がるように出来ている
348名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:45:43.18 ID:TcvWhD6K0
>>342
チョン臭すぎ
349名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:45:50.08 ID:JqM5aB070
>>344
1回限定ならどれも不可能
サッカーは10回やればなんとか一回は勝てそうだが
他は100回やっても無理なレベル
350名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:46:19.81 ID:1g/DjCvK0
韓国は野球もサッカーも止めてバスケやってろよ
バスケなら日本に勝てるんでしょ?
351名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:46:20.95 ID:LUl9XyCS0
>>339
一回聞いただけじゃ国名とは思えん
俺にいわせりゃどう聞いてもパスタの新しいソース名
352名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:46:32.93 ID:svlLrRw30
あらあら
353名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:47:03.69 ID:UlzocgKqP
>>332
              |ポ
              |ル
アゾレス諸島      | トガル スペイン
              -----欧州---

   大西洋       ------アフリカ大陸---
   マデイラ諸島   |  モロッコ
      カナリア諸島|        アルジェリア
              | モーリタニア
              |
   カーボベルデ   |  セネガル



アゾレス諸島 マデイラ諸島 カナリア諸島 カーボベルデ を合わせてマカロネシア
354名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:47:48.68 ID:IrwLrOsG0
東アジアの対戦相手が格下ばっかだから順位あがらなかったつうことか
355名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:47:53.59 ID:1fxZptvW0
これ試合数が多い方が有利だからな
南米なんて9カ国HA総当り戦してる
日本なんて5カ国だから最終予選だけでもずいぶん差がある
欧州も8カ国くらいだから
356名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:47:57.13 ID:5ZBm+YxL0
世界の知名度だと

S アメリカ 東京 
A 日本 イギリス フランス ドイツ ロシア イタリア 
B インド ブラジル スイス 中国 エジプト スペイン 
C オーストラリア メキシコ カナダ  

ざっとこんな感じかな。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:47:58.64 ID:kFfeUVmP0
韓国はアジアに同じレベルの国がいっぱいあっていいなぁ
358名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:48:05.98 ID:LUl9XyCS0
>>353
え?
島なの?
いかんググらねばw
359名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:48:25.32 ID:qMPF04Cw0
あれあれ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:05.11 ID:5R0vGhX50
17位くらいが居心地イイんだけどな(´・ω・`)
361名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:08.26 ID:2VPs0lBg0
カーボベルデぐぐってみたら漁村しかねーぞw
もうFIFAランキング機能してないだろw
362名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:08.44 ID:BzlBGQ+wO
>>90
56位なのに53位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52位のイランと大差ないように捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:10.93 ID:crUEGo/T0
馬鹿チョンざまあwwwwwwwww
アジア4位wwwwwwwwwwwww
雑魚wwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:22.73 ID:UlzocgKqP
>>351
ヴェルデ=ラテン語圏で「緑」=ジェノベーゼみたいなバジル系のソースでよくついてる名前
なので間違いではない

カーボヴェルデのヴェルデと東京ヴェルディのヴェルデは同じ言葉で「緑」
365名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:23.17 ID:uXXumjx90
アジア4番手「我々はアジアの虎」
366名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:29.15 ID:dHvYJkTL0
乳出しチョゴリ、糞酒、レイプ世界一位、AV世界一位 を合わせてスカトロネシア なら知ってる
367名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:49:52.34 ID:vLd2RpE30
>>353
補完d
368名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:50:40.04 ID:NilphJhj0
いい加減アフリカとヨーロッパのポイント調整しろよ
まぁ拝金主義団体のFIFAが金にならない面倒な事なんかするはずもねえけどw
369名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:01.94 ID:YcNmJ/UC0
チョンは8月の親善試合負けたら5位にステップアップできるらしいなw
370名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:03.73 ID:GrM9zqD+0
アメリカ18位なんだ。
実は強いな。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:08.41 ID:LUl9XyCS0
>>364
ほほう
なるほど
俺の耳に狂いはなかった
372名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:16.62 ID:paiE/U8y0
いいねえ豊田傭兵
373名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:19.41 ID:TcvWhD6K0
韓国は競走馬で例えるならハリボテエレジー
374名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:51:47.83 ID:96xpB7530
うん
375名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:52:03.25 ID:+ZYCIA6r0
あーカーボヴェルデと試合してー
376名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:52:09.68 ID:EJPeNSEs0
アフリカとアジアってそんなに差があるかな?
アフリカもピンキリだから大陸間係数そろそろアジアと同じにして欲しいんだが
377名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:52:25.97 ID:oGgB3+Rj0
>>373
サラブレッドは韓国起源とか言い出す
378名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:53:11.51 ID:crUEGo/T0
アジア首位の日本

アジア4位の韓国wwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:54:04.36 ID:pxwkk1CK0
>>91
一瞬背筋が震えたわ
380名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:54:29.06 ID:shQXvyERO
もうサッカーやめろよw色んな意味で国際大会むいてないよ()
381名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:54:34.13 ID:2PvPp0m2O
まさしく四天王で最弱になってしまったな韓国。でも最弱な奴が一番印象に残るしピッタシだな。日韓W杯なんていまだに覚えてるし
382名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:54:59.85 ID:7SQ64TsH0
>>337 d。
383名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:55:03.91 ID:Tjw1L0M20
世界の知名度

S アメリカ
A 中国 イギリス フランス ドイツ ロシア イタリア 
B インド 日本 韓国 ブラジル オーストラリア カナダ
C スペイン スイス オランダ エジプト アルゼンチン 南アフリカ サウジアラビア メキシコ
D インドネシア タイ シンガポール ナイジェリア イラン イラク イスラエル ポルトガル ポーランド ノルウェー スウェーデン ニュージーランド ベルギー 北朝鮮など

訂正、追加したけど こんな感じだろ
384名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:55:37.82 ID:C8TuZV8v0
順位晒せよ
56位ってw
ベスト4じゃないのwwww
385名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:55:48.13 ID:UjP2Xk9u0
ちょっと本格的にサッカー飽きたみたい韓国
今は野球らしいよ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:55:48.44 ID:B3BHXCjoT
カーボベルデってガボンの事だろ多分、今からググってくるが
387名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:56:19.12 ID:QdW6gYNC0
絵?日本は マリよりも、カーボベルデ?よりも低いの??
388名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:57:16.47 ID:BzlBGQ+wO
うむ アジアというか日本は不利だよ
他大陸の国とはなかなか試合が出来ない
強豪は無理だがランク上の国と勝てる国も多いと思う
389名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:57:22.90 ID:B3BHXCjoT
>>373
アレ勝ったの見たことないんだけど勝ちパターンってあるのか?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:58:48.97 ID:npf9L7y2O
コロンビアが3位っておかしいだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:59:14.56 ID:yWq2eG4S0
>>344
かろうじて可能性があるのサッカーだな
ついでバレー
後は無理無理
392名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:59:17.50 ID:C8TuZV8v0
>>383
くっさーw
頭悪いでしょw
朝鮮人はウンコ食ってろよwwwww
393名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:00:02.14 ID:C8TuZV8v0
ID:Tjw1L0M20

ng推奨
朝鮮人のアホです
394名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:00:18.64 ID:fI3ti5s20
>>262
引き分け以下で5位まで転落かー楽しみだわ
395名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:00:33.19 ID:PkZqcmfqP
>>36
タイがないぞ
396名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:02:24.33 ID:+ZYCIA6r0
>>383
・・・オレの感覚で言えばその辺全部SかAだと思うんだけど
あと知名度と言っても韓国北朝鮮みたいな悪い意味で有名な所は区別しないと
397名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:03:27.42 ID:/dU92pHD0
たしかにパクチソンいなくなってからの南は乱暴なだけで怖くないんだよな〜
398名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:04:07.22 ID:yWq2eG4S0
>>385
その野球も、国内リーグはボロボロだからな
プロスポーツリーグが育つ土壌が無い
399名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:04:16.85 ID:LUknWj4l0
うわぁ糞チョンだっさーwww
400名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:04:45.56 ID:jT3iNx0LO
サッカーあまり知らない同僚にどこが強いって言っておけば通ぶれる?
401名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:04:58.39 ID:tV2gPE3P0
コンフェデで予選突破してたら20位以内も見えてたのにおしいことしたな
402名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:06:01.27 ID:EJPeNSEs0
>>400
アザディスタン
カーボベルデ
アルジェリア・オラン
403名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:06:31.84 ID:y+HCGMnpP
>>400
ドルトムント
404名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:06:42.35 ID:CCMRfMiI0
>>397
いた頃からというかずっと昔からじゃん。
何故か北のほうがクリーンなミステリー
405名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:06:54.00 ID:dHvYJkTL0
大陸間係数が気になって調べてきた

欧州/南米…1.00
北中米カリブ…0.88
アジア/アフリカ…0.86
オセアニア…0.85


結論:アジアとアフリカ一緒やん
406名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:08:47.11 ID:FayXYVZ+0
>>383
北朝鮮と韓国の位置が逆ならまぁ納得
煽り一切抜きでそう思う
407名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:10:17.20 ID:gISp2jHB0
36.カーボベルデ(+13)
初めて聞く名前だ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:10:59.56 ID:/dU92pHD0
>>404
パクいた頃強かったじゃん
直接やると必ず誰か壊される上に日本結構負けてたイメージあるけど
409名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:11:16.10 ID:UMf0G1vH0
韓国とかランク外でいいから
この世から消えてくれ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:11:37.27 ID:j+gm7Zk5O
韓国人コーチが試合後にイラン人選手を殴った件は結局うやむやなのな
まあ交流戦はコレで潰れたけど
411名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:12:44.66 ID:Jv7ZDGrh0
フランスって、こんなに落ちたんだね
412名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:12:55.27 ID:/slrgO000
韓国のライバルは中国あたり
413名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:13:03.48 ID:ASV+jbP50
チョンは、なんでも人のせいにするから
まったく成長しない
414名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:13:44.41 ID:veqA6zPg0
>>2
正直ギリシャとやって負ける気がしない
415名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:14:58.77 ID:usw5PuMQ0
バルセロナの久保くんがいるから大丈夫
416名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:16:51.16 ID:/slrgO000
>>414
ギリシャってユーロ優勝した後コンフェデでも日本にボコボコにされてたし、W杯でも韓国に負けてたよな。
なのに毎回FIFAランク10位台にはいる
417名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:16:59.93 ID:3iA7zDsx0
笛を吹く12人目の選手獲得が難しくなったのかw
418名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:17:17.14 ID:LUknWj4l0
>>400
にわか御用達ベルギーしかないだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:17:18.13 ID:LUl9XyCS0
お前らのせいでカーボベルデがヤフートップのage ageキーワードのトップになっとるがな
420名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:18:24.99 ID:/slrgO000
>>400
クロアチア
421名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:18:32.89 ID:dHvYJkTL0
>>414
ギリシャは欧州専だから
422名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:19:16.52 ID:EJPeNSEs0
>>416
ギリシャの強さって対欧州限定だからね
ユーロやW杯予選のグループ分けでも何故か恵まれる
423名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:20:12.40 ID:MhuMLmWq0
下チョン=とりあえずゴール前にボールを上げて運任せ。
ウズベキスタン=とりあえずペナルティー外から運任せのミドル連発。

こいつら崩す技術無いから進歩が無い。
424名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:20:43.31 ID:6MdAQkpr0
英語でランキング書いてくれないと
○○ランド強えええネタが使えないじゃないか!
425ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2013/08/08(木) 19:21:19.24 ID:eN90FjRyP
ポルトガルと南アに引き分けって出てきた。

【サッカー】ポルトガル代表、超格下相手カーボベルデ共和国にスコアレスドロー
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1274751098/
【サッカー/アフリカ】ネイションズカップ開幕!地元南アフリカは約9万人の観客が詰めかけたカーボベルデ戦でドロー
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1358686574/
426名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:21:19.35 ID:dHvYJkTL0
>>422
ずっとEUROやWC予選で結果出し続けてればUEFA内のランキングで上位維持できる
で、そのおかげで予選の組み分けもトップシード扱いになるわけだ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:21:24.51 ID:k9FZ6b9LP
3位コロンビアて…
428名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:22:24.09 ID:WXBTpoW50
>>404
北の方が大人しいのは慢性的に金がないから。
南のはやりたい放題やっても金でなんとかすりゃいいって悪い学習しちゃったからなぁ。
金持たせちゃいけない国だわ。

世代交代失敗してるうえ、グラウンド外のことに血道あげてりゃ、あがるもんもあがらんわ。
まあこれも連中に言わせりゃ日本のせいになるんだろうけど。
429名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:23:27.68 ID:UlzocgKqP
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |3位|     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:23:49.67 ID:VXh+vKuJ0
431名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:25:08.60 ID:3ZVdQEpA0
56位ってww
確かに中国より弱かったけどさw
432名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:25:13.14 ID:zq5UBXLI0
「アジアの4番バッター韓国」

こうすればちょっと強そうだぞ
433名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:25:54.63 ID:+ZYCIA6r0
日本、カーボベルデ、コロンビア、タイ、タヒチ、ハイチ、ベルギー
気になる国集めて総当たり戦
434名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:26:36.34 ID:2uDcynom0
韓国高すぎるだろこれ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:27:27.15 ID:TNbZSbPc0
チョン消えたw
436名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:27:31.92 ID:6fgYAqHB0
>>400
ブルキナファソ。昔、トルシエが監督してたとこ。
アフリカ選手権準優勝で、コレクティブでいいサッカーをしてた。
ブラジルは没収試合を食らった影響で厳しいが、
間違いなくロシアワールドカップに出てくるぞ。
437名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:27:48.53 ID:1tPwrANg0
>>168
このメンバーで微妙ねぇ…
438名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:28:22.68 ID:7sH4Bs4K0
カーボベルデ
調べたらFIFAワールドカップに出場したことは無いって書いてあったぞw

>>100
日本人は気にしてないけどな
在日チョンの為に記事にしてるんだろ
439名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:28:34.87 ID:o6M5oGqg0
ファンタスティーボは?
440名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:28:56.44 ID:8DD9hGvoP
これアジアの強豪はアジアとばっかやるから永遠に順位上がらんよな
441名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:31:11.13 ID:jR02S220I
>>427
3位は高いけどあそこ今絶頂期だからなw
ファルカオ、ハメス、マルティネス、グアリン、グアルダードあたりはワールドクラス
442名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:31:30.08 ID:BhKJ/EV60
不動のボトム3
207.ブータン
207.サンマリノ
207.タークス・カイコス諸島
443名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:31:30.83 ID:88m6WP3I0
コロンビア3位かよw
1994年の時みたいに見かけ倒しじゃないだろうな?w
444名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:32:07.24 ID:aLfRb3unO
カーボベルデなんて国、初めて知った…
445名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:32:07.60 ID:tI/uSc++0
日本に負けたせいだから謝罪と賠償あるで
446名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:32:32.51 ID:iz0s5oGP0
なんでや!韓国はイラン代表を華麗なエルボーで追い払ったやろ!
447名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:34:12.47 ID:PZyJrBvb0
コロンビア、ギリシャを国内に呼んで親善試合だな
ポイント稼げる
あとエクアドルもだな
だが絶対にエクアドルのホームで試合は禁止だ
凹られる
448名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:35:13.91 ID:zzjZi0U+O
日本もアジアだけで試合やりまくってればギリシャみたいにランク上がるんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:35:35.58 ID:FcsY+uQH0
なにもかも落ちていくチョンwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:35:49.21 ID:Ebik8LCd0
ありがとうイラン
451名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:36:32.28 ID:CQnhvx+50
36.カーボベルデ(+13)

43.ホンジュラス(+12)
452名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:37:09.78 ID:FL0q3wwb0
>>36
イラクつええ
453名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:37:37.65 ID:+ZYCIA6r0
>>442
2002年横浜でブラジル−ドイツの頂上決戦が行われたが
同日、FIFAランクのワースト1、2位試合もやってんだよな…その時のカードが確かブータンとどこかだった
試合が終わった後は両チームでW杯決勝をTV観戦したらしい
454名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:37:37.83 ID:nET98hjR0
韓国は野球頑張れ
455名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:38:11.86 ID:E6AJhP1wO
>>441
お前あんまり無知晒さないほうがいいぞw
456名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:38:26.19 ID:EWBXPgeM0
>>63
え?A日程の試合は影響するんじゃないの?
今度14日にやるウルグアイ戦とかもそうなんじゃ?
457名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:38:39.50 ID:+gp4x2it0
ウルグアイってそんなに上だったのね(´・ω・`)
458名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:38:46.30 ID:PdAenoPT0
日本も韓国気にするようになったか
459名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:40:53.46 ID:S/vrpOT70
>>253
wwwwww普通に美味しそう、イタリアンっぽいwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:41:42.06 ID:25kshsli0
カーボベルデって何者や
461名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:41:45.90 ID:dHvYJkTL0
>>457
ワールドカップ4位
コパアメリカ優勝
コンフェデ4位

これで低かったらワロスだわ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:43:34.03 ID:qwz7g67K0
振り向けばウズベキ
463名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:44:19.92 ID:mDRVSzqz0
コロンビアとか普通に5-0ぐらいで勝てそうなんだけどこのランキングおかしくね?
464名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:44:37.19 ID:BpMs11ES0
あれ? 日本の宿命のライバル「バーレーン」は?
465名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:46:14.54 ID:Hi7uhpU6O
八百じゃなきゃ勝てない韓国
サッカーを格闘技と勘違いしてる韓国
どこの国も対戦したがらない韓国

ランキングに載せる必要あるの?
466名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:46:25.59 ID:DlPOpfAL0
国際Aマッチの意味を分かってない人が最近多いな
他にBマッチ、Cマッチもあるはずだが
467名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:48:18.65 ID:YSra0vD70
ttp://www.dososhin.com/tour/74.html
カーボベルデへ行くツアーもあるんだな
468名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:50:34.07 ID:wObsSJLc0
思った以上に低いんだな日本
469名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:51:20.91 ID:dHvYJkTL0
>>463
ないな
0-5で日本が負ける可能性ならあるわ
470名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:51:52.67 ID:BpMs11ES0
日本(アジア)
アイスランド(ヨーロッパ)
カーボベルデ(アフリカ)
ベネズエラ(南米)

↑この4か国でリーグ戦やろう。キリンさんお願い!
(あ、アイスランドはハンドスプリングソンが見たいから)
471名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:52:18.04 ID:xJkvhW/30
36.カーボベルデ(+13)←ーーーーーどこだよw
37.日本(0)

カーボベルデ共和国とは?

サッカー選手としては
パトリック・ヴィエラ
ナニ
の出身地として知られている
472名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:53:24.57 ID:VsfuCD9z0
これはおかしい
韓国よりウズベクの方が上だろ
473名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:53:37.55 ID:TajV+ew00
>>50
「韓国の監督、解任され、故郷の韓国でW杯を観戦することになる」
も付け加えて
474名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:54:15.62 ID:9YDCDNdH0
南チョン 56位
北チョン 110位

総合で83位だね
475名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:54:44.98 ID:BJA1jlCc0
カーボベルデは船に乗ってると
嫌な予感がしますぜ。
とか言われて嵐が来るところか
476名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:55:28.43 ID:mqJ9BcT10
韓国って最終予選で審判の助けが無かったら56位どころではないよな
477名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:06.29 ID:jSYr4/MwO
JFA、ギリシャと試合組んでみろや
ランクアップ出来るだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:11.83 ID:LtOzi1v00
ニュージーランド五位とか凄すぎだろwwww
なんでだよwwwww
479名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:28.64 ID:r12ml4n50
カーボベルデとやらが何でこんなに高いのか教えてエロイ人
480名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:40.70 ID:aOB/6/uM0
隔年ネーションズがあるアフリカと北中米はいいよな
欧州と南米は地域ポイント高いしアジアいる間はランキングは絶対上にはいけない
481名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:56:53.65 ID:btR8GedpP
さようなら韓国wwwwwwwwwwwwwwww
これからアジアサッカーは日本オーストラリアイランで盛り上げていくんで
482名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:57:07.08 ID:jPhAbqLK0
大航海時代オンラインやってると、カーボベルデの場所がよくわかるw
483名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:58:59.41 ID:oYfUs3xV0
韓国なんてもうどうでもいいだろ
20年前と変わらないサッカーしてる国だろw
484名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:00:13.52 ID:4UgHow6E0
>>400
スペインとブルキナファソ
485名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:01:00.10 ID:IRj+IfodO
ネット正義連呼厨は韓国だけ気になるご様子
486名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:01:16.99 ID:+WHKpn600
>>480
アジアカップを2年に一回開催とかやられても困るんで、FIFAランクの順位とかどうでもいいわ
487名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:01:23.02 ID:iz9YLIS5O
コンフェデで優勝したブラジルが順位を一つも上げられないってどういうことだってばよ!?
488名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:01:39.10 ID:dHvYJkTL0
>>478が何言ってるのかわかんない、誰か翻訳して
489名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:01:54.19 ID:JaIzrhkI0
>>483
Jにわざわざ朝鮮人枠作ってるのに
成長しないっておかしな話だな
490名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:02:41.31 ID:EXES/3SHO
韓国サッカーって随分前から閑古鳥だよね
代表戦も日本相手以外はガラガーラ

野球どころかバスケに抜かれた韓国サッカーw
491名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:02:53.72 ID:zJUlK1It0
チビがやるサッカーも日本のバスケと同じレベルなんだなw
492名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:04:33.72 ID:sgF+i7I60
グアイ四天王>アジア四天王なのか
493名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:04:37.82 ID:5DJtJn7B0
>>36 最近サウジが元気ないけどどうしたんだろ。
494名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:04:58.12 ID:mqJ9BcT10
ギリシャってけっこう上位を維持してるよな
ユーロのまぐれ優勝から何年も経ってるのに
495名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:06:23.38 ID:dHvYJkTL0
>>479
今年のアフリカNCで8強入り
WC2次予選でチュニジアに次いでG2位(3勝2敗)

>>487
コンフェデは6月だから先月既に反映されてるから今月は関係ない
496名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:07:53.92 ID:oplGnbPd0
まあランキングなんて関係無いから
たとえランキング下朝鮮でも俺達はバカにしないし
サッカー後進国なんて言わないから安心しろ
497名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:08:30.52 ID:xMZRPwD50
アフリカは面白いよね
いきなり知らん国が上位きてランク上がりまくる
498名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:08:41.49 ID:FUA7VdeE0
カーボ=なんとなく炭素系で小麦連想。
ベルデ=何となく緑って感じ。

つまり俺の国は緑なす大地で小麦取れまくりでウハウハだぜ!って国名?
499名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:09:20.55 ID:oHVnlR62P
37位なのか
低いな(´・ω・`)
500名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:09:44.09 ID:EJPeNSEs0
去年もザンビアとかいきなり来たからな
501名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:10:42.28 ID:6O5U3DaUO
コロンビア強いな
502名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:11:29.65 ID:xO8Ci5zQ0
カーボベルデって・・有名な選手居たっけ
503名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:11:45.88 ID:LVsscWGW0
あのな。
誰も韓国のランキングなんて気にしてないよ。

いちいち2chに載せるな。
504名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:11:50.11 ID:NiqPOGzW0
つうかこのシステムだとアジア勢が上位キープすんの無理だな
アジア各国が鬼のように強くならない限り
505名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:13:11.35 ID:ZI6yxFcD0
ギリシャは欧州のプライドがあるのか、アジアと戦うときは
欧州のチームとたたかうときとやりかたかえてくる印象があるな
日本もギリシャみたいなチームに守備的に入られたらそうそう点とれないだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:13:33.99 ID:xonkEQWH0
拝啓チョン様








くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:13:50.17 ID:qfcnI5080
日本が9位に入ってた時期が懐かしい
508名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:16:38.70 ID:BtvwPGsp0
>>488
Netherlands
509名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:17:44.97 ID:lfDaEPGAO
コンフェデで派手に負けたからな
つーかあの体たらくでランクが一桁だったり十何位だったりってのも疑問だし
しゃーないね
またこれからの頑張りに期待するしかない
510名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:20:13.14 ID:HCy90rkO0
環太平洋連盟はよ
511名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:23:27.85 ID:6fgYAqHB0
>>488
Netherlands → ニュージーランド高すぎw
Germany   → どこのどいつだよw無名なのに高すぎw

テンプレだからおぼえとけ。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:24:13.57 ID:x0m9Htwl0
コンフェデで優勝してたら10位台
513名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:24:14.93 ID:0LbKmsn70
日本37位かよ。しょぼすぎる
514名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:28:05.88 ID:tIhozyCm0
毎度オランダをニュージーランドにして遊んでたら、韓国のすぐ下に本物のニュージーランドが迫っていた
515名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:28:46.65 ID:mqJ9BcT10
アジア1位だと殆ど格下との対戦しかないからな
アフリカや北中米のように2年に1回アジアカップをやらないと
ランキング的に不利なんだよな
欧州は上位ランキングの国が多いからユーロを4年に1回のままで大した問題でも無いが
アジアだと話が変わってくる
516名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:29:40.51 ID:K0oj0VMN0
>>508 つまりマイケルの住んでた家か。
517名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:32:24.91 ID:PoPlD6X40
アジア低すぎるから日本もうちょっと頑張れ
勝ち癖をつけるためにもホームは絶対負けては駄目だな
518名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:33:11.62 ID:LtOzi1v00
>>511
カタカナで書くようになってから
ニュージーランドネタ少なくなって寂しいよね
519名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:33:15.12 ID:lf+ep9bb0
チョン涙拭けよWWWWWWWWWW
520名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:36:31.14 ID:Tjw1L0M20
日本が韓国に勝っているのってアジアカップの成績だけだろ。
ワールドカップは韓国最高成績ベスト4だし、出場回数もアジア最多の7回だっけ。
直接対決でも韓国が圧倒的に日本を上回ってるだろ。
521名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:37:46.30 ID:lf+ep9bb0
>>520チョン涙拭けよwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:38:08.90 ID:Ot5KQK8n0
もはや韓国はてきじゃないかんじ。
以前のフレンドリー東アジアカップでそう感じた。
それが数字で補強されたてことだな。
523名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:38:42.82 ID:YETMf/eXO
エゲレス圏がどこにも入ってないな。
それでスペインにキレてんのか?
524名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:38:51.32 ID:2/TcFLed0
>>520
今の時代に生きててよかったな
20年後にはそれも通用しなくなるよ。それまでに死ぬなよ?w
525名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:39:01.17 ID:OF68PjVgO
>>520チョン涙拭けよwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:39:19.01 ID:Fm9ygpSr0
チョンは試合に勝ちたいんじゃなく、
不正をする過程(賄賂を渡して相手が受け取るその瞬間)
つまり不正をすること自体にエクスタシーを感じてるから。
527名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:39:48.36 ID:HDuCWZ9f0
>>503
ネトウヨに媚びたスレは伸びるからなあ
528名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:39:54.24 ID:Tjw1L0M20
>>520
日本人だよ。
客観的にいえばそうだろ。
529名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:40:02.18 ID:UlzocgKqP
Netherlands はまんまNether 低地 lands地方 の英語なまりだな
オランダ語ならNederland(ニダーラント)
ドイツ語のニーダーザクセン(低地ザクセン)などと同じ意味
530名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:40:19.55 ID:fBniBJxV0
相変わらずの糞ランキング
531名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:40:23.21 ID:rt+gQTUOO
で、これも日本のせいっすかぁ?wwww
532名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:41:53.13 ID:dHvYJkTL0
なるほど、今さらだが前にもそのネタ見たことあった気がしたわ

そして夜が更けるにつれチョンが沸きだしたか
533名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:42:12.28 ID:Tjw1L0M20
日韓戦の通算成績は日本の13勝38敗(22分け)。
韓国のほうが3倍近く勝利数が多い。
534名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:43:02.50 ID:lf+ep9bb0
>>533チョン涙拭けよwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:43:37.26 ID:OF68PjVgO
>>528チョン涙拭けよWWWWWWW
536名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:45:14.12 ID:OF68PjVgO
>>528ざ〜こチョン
537名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:45:25.93 ID:5Mn+1NG10
つーかJにチョンはたくさんいるけど
最近は週間ベストイレブンにすら入ってこないぞw
1軍で挑んだ日韓戦で3軍の日本に惨敗するし
もう相手にする必要ないってw
538名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:45:52.86 ID:TRG2jGPT0
八百長とか審判買収のテクニックは上がったがサッカー自体弱くなったんだな
トラブル起こしまくってもお咎めなしばっかだし
イランのGKぶん殴った件も続報なしと言うことは不問なのか
539名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:46:44.26 ID:rbig7FRY0
チョンざまぁwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:47:30.72 ID:fBniBJxV0
ID:Tjw1L0M20
ID:Tjw1L0M20
541名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:47:32.50 ID:Dv/US1gb0
相変わらず意味不明なランキングだな
10位以内に入ってるベルギーとかコロンビアってW杯だと予選リーグギリギリくらいの国だろ

日本よりいっこ上のカーボベルデとか何その国?ってレベル
542名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:47:38.36 ID:6fgYAqHB0
    日本      韓国     韓国     日本(4軍)
   ┏━┓      ┏━┓    ┏┓      ┏━┓
   ┣┛┃ ┏┓ ┃┃┃    ┃┃ ┏┓ ┣┛┃
   ┣┓┃ ┗┛ ┃┃┃    ┃┃ ┗┛ ┃━┫
   ┗━┛      ┗━┛    ┗┛      ┗━┛
        HOME      &     AWAY
                   .____
                 ../_ノ  ヽ、_\ ぷぎやぁー
           ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
       ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
      /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
     __|            }.  | |  |  {            |__
    / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
    {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
   /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
   {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
   ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
    ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
     \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
543名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:47:47.29 ID:dHvYJkTL0
>>538
サムチョンマネーのおかげ
544名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:48:17.92 ID:5Mn+1NG10
>>383
日本と韓国が一緒とかふざけんなよバーカwww
夢みてんなクソチョンw
だいたい勧告がスペイン、オランダ、エジプトより上とかありえねーよw
545名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:48:34.02 ID:CfiXgNAu0
カーボベルデ

人口総計(2008年)
506,000人
546名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:49:50.10 ID:KxlveMoBO
>>541
えっ




まあランキングが参考にならんのは同意だが
547名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:49:59.66 ID:E8XaGHxoO
チョンとかどうでもいいよ、そんな下のチームより上見ろよ
アジア予選では格下相手に大苦戦したし負けも多かった、このままザックのままW杯終えたらかなりヤバそう
548名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:50:54.65 ID:mqJ9BcT10
韓国もアジア地域だからランキングでは被害を被っている
本当なら53位ぐらいの実力はある
549名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:50:59.40 ID:hGFqtOYOP
これってこの間の東アジア杯のも入ってるんかな
チョンにポイントプレゼントしなくてよかったわ
550名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:51:02.30 ID:dHvYJkTL0
>>544
世界の知名度(妄想)とか
ぼくのかんがえたさいつよのうんたらかんたらレベル
551名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:51:31.42 ID:GkJfzKRp0
チョンwwwwwwwwww
弱すぎwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:53:54.03 ID:lCPXc4GpO
南アフリカで戦ったデンマークが37位だったと考えると日本のたち位置わかりやすい
553名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:55:19.71 ID:oIyqEYM30
朝鮮なんぞどうでもいいが国名を日本語にした>>1に悪意を感じるぞ
554名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:55:22.31 ID:P5/Xo6q00
アホみたな垂れ幕掲げるよりも
自分らの代表が劣化しまくってる方に目向け
555名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:57:03.03 ID:8z/aMU+H0
韓国は空前の野球ブームだから野球だけやってればいいよ
韓国人に頭脳的なサッカーは向いてない やめた方がいい
556名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:59:16.49 ID:+n5IL70E0
>>545
鳥取並みか
557名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:01:44.49 ID:vEb2jd2wP
いつも思うが、このニュースにチョンのくだりって全然いらないんだけど。
558名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:01:47.47 ID:0d/zIYU/0
鹿児島市>鳥取県>カーボベルデ>ニホン
559名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:02:04.71 ID:Tjw1L0M20
>>556
黒人はそもそも人間なのか?約50万って白人の数なのかな。南アフリカもたくさん白人いるし。
560名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:03:54.68 ID:6MdAQkpr0
>>557
このスレ見てもわかるけど
自分から喜んで韓国の話したがる変な人たちが芸スポにはいっぱいいるから
561名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:04:41.60 ID:XUBdqqpx0
W杯はブラジルの組になりそうな気がしてならないわ
562名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:06:02.10 ID:JBEG9b+20
563名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:06:05.57 ID:OY1tVE/o0
振り返るなよニッポン  自ら落ちていく者に手を差し伸べれば共に転げ落ちる  前だけ見て登ってください
564名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:06:06.19 ID:82eRaB8i0
朝鮮チームのモラルは圏外だけどな
565名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:06:32.73 ID:B8ZCtmq00
チョン逝ったぁあああああああああああああああああああ
566名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:13:54.91 ID:2/zsKQNs0
尚、下がってるモノはU15の模様
567名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:25:03.47 ID:tw+mWaIT0
東アジア杯はAマッチじゃないし格下ばっかり相手だから勝利ポイントあんま高くないんだよな
568名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:30:27.25 ID:ez22MDhE0
>>567
Aマッチじゃないのにポインヨが付くのか?
569名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:31:26.55 ID:8vWcezNt0
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html

56 Korea Republic 594 -13 Down
57 New Zealand 582 -2 Down
58 Turkey 573 -1 Down
59 Uzbekistan 566 -1 Down
570名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:33:20.00 ID:56hbKhJl0
>>567
バカまるだし
571名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:34:49.80 ID:QFX+yySY0
>>569
トルコの凋落っぷりも酷いな
572名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:35:50.77 ID:CMbFT6W10
>>10
実際、1ヶ月だけ韓国の方が日本より上だったからな。
なぜ、その50ヶ月のうち1ヶ月だけ韓国の方が上だった時にピンポイントに合わせて
W杯最終予選のグループ分けがあり、日本とオージーが一緒のグループになったのかは
わからないがwwwww
573名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:35:58.11 ID:xMZRPwD50
本当FIFAランクのシステムだとアジアは損だわ
簡単には下がらないが、上がりもしない
チョンさんはよくお負けになるから大幅ダウンするけどね
574名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:36:27.91 ID:RgEEMUtV0
人口50万の小国以下www
575名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:36:32.67 ID:2n3xP7n+O
>>567
ゴミ虫が( ゚д゚)、ペッ
576名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:36:51.22 ID:CMbFT6W10
 水原サムスン 2−6 柏レイソル
0-1 田中 順也(前15分)
×  水原、PK失敗(後3分)
0-2 栗澤 僚一(後5分)
1-2 崔 在洙(後6分)
1-3 工藤 壮人(後10分)
×  水原、PK失敗(後21分)
1-4 田中 順也(後22分)
2-4 リスティッチ(後28分)PK
2-5 栗澤 僚一(後29分)
×  水原、PK失敗(後45+1分)
2-6 工藤 壮人(後45+3分)
577名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:37:21.07 ID:CMbFT6W10
 韓国 2−1 カタール
2-1 ソン・フンミン(後45+6分)

 レバノン 1−1 韓国
1-1 キム・チウ(後45+7分)
578名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:37:52.17 ID:CMbFT6W10
日本 △0-0△ クロアチア
クロアチア ○3-0● ラトビア
クロアチア ○4-0● 韓国
日本 ○3-0● ラトビア

日本 ○3-0● 韓国

実に順当
579名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:37:53.35 ID:BPybqGsM0
>>572
で、イランと同組になって2連敗したとw
決まる前、ザックは一番嫌なのはイランって言ってたんだよな
580名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:38:26.24 ID:CMbFT6W10
長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月6日
韓国サポーターの「テーハミング」に対し、クロアチアのサポーターは
「クロアチア・サッカー協会のホモ野郎。サッカーをファックしやがって!」を大合唱。

韓国はクロアチア国民からも嫌われている・・・


長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月6日
クロアチア国営放送の解説者ヴラオヴィッチが
「韓国にはアイデアやファンタジーがない」等と滅多切り。
彼は現役時代に韓国戦でハットトリックを達成しています。

長束恭行 @nagatsuka_hrv 2月7日
「クロアチアvs.韓国」の親善試合は、韓国系マネジメント会社が
クロアチア代表の経費全額と招待料を負担しましたが、
サッカー協会のヴルバノヴィッチ取締役会長によると、更にクロアチア代表の二試合を
同社がマッチング・運営する、というのが条件だった模様。
581名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:38:30.63 ID:ESGp1gLs0
アジアのサッカーってアジアのラグビーよりレベル低いなwww
582名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:38:56.41 ID:CMbFT6W10
チーム降格に貢献する韓国人

ブンデス: 4人中 3人降格
・グロイター・フルト
 →パク・ジュンビン
・アウクスブルク
 →ク・ジャチョル
 →ジン・ドンウィン

プレミア: 3人中 2人降格
・クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)
 →パク・チソン
 →ユン・スギョン

リーガ: 1人中 1人降格
・セルタ
 →パク・チュヨン

合計: 8人中 6人降格
583名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:39:32.45 ID:CMbFT6W10
日本人CL出場者

ブンデス: 内田、細貝
プレミア: 香川
ロシア : 本田

日本人EL出場者
ブンデス: 岡崎、酒井高徳、乾
エール: ハーフナー

韓国人CL出場者
ゼロwwwww

韓国人EL出場者
ゼロwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:40:19.42 ID:+4zOwAk+0
韓国なんかどうでもいいけどサウジどうなってんだよ。
強ければ強いで脅威だけど現状見ると関係無いのになんか切なくなるわ・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:40:26.09 ID:CMbFT6W10
【サッカー】セルタ朴主永(パク・チュヨン)、最終戦エスパニョール戦を「無断欠席」で罰金、現地メディア「異常な性格を見せた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371725258/
586名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:40:43.92 ID:oYfUs3xV0
>>63
親善試合は加味されますが
587名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:41:08.78 ID:mqJ9BcT10
>>577
このロスタイムは笑えるが、日本の審判も片棒を担いでるんだよな
中東戦法は前からあったのに韓国戦だけ異常なロスタイムの長さ
588名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:44:46.81 ID:B9VaydaN0
>>437
ナイジェルとセルビアくらいじゃね
チームとしてはね
ある1人の選手がトップクラブで活躍してるのとかは抜かして
589名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:45:16.02 ID:ejBVzyj70
>>572
準備のための親善試合では勝ったけど、その次の肝心の公式戦で勝てなかったから
二試合トータルではポイントを損ねた。

親善試合はAマッチデーではなかったため、「そんな試合やめときゃよかったのに」と言う向きもあった。
公式戦一試合だけなら勝てなくても韓国と順位が入れ替わることは無かったと言われている。
590名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:46:15.02 ID:mMXdsg080
>>168
カーボベルデてなんぞwwww
アフリカの国みたいだけど、まじで知らんw
591名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:46:45.17 ID:rS8LZtbt0
中国と互角でいいだろ
南朝鮮は
592名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:48:18.07 ID:Sl5j7lpP0
この成績ならFIFAランキング上がって当然

○2013/06/15 カーボベルデ 1-0 シエラレオネ [ワールドカップ(予選)]
○2013/06/08 カーボベルデ 3-0 赤道ギニア [ワールドカップ(予選)]
○2013/03/24 赤道ギニア 0-3 カーボベルデ [ワールドカップ(予選)]
●2013/02/02 ガーナ 2-0 カーボベルデ [CAFアフリカネイションズカップ(本戦)]
○2013/01/27 カーボベルデ 2-1 アンゴラ [CAFアフリカネイションズカップ(本戦)]
△2013/01/23 モロッコ 1-1 カーボベルデ [CAFアフリカネイションズカップ(本戦)]
△2013/01/19 南アフリカ 0-0 カーボベルデ [CAFアフリカネイションズカップ(本戦)]
△2013/01/09 カーボベルデ 0-0 ナイジェリア [親善試合]
593名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:54:34.09 ID:+4zOwAk+0
つかカーボベルデって何だよw
検索しまくったわ。
594名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:56:11.40 ID:Ur2+1bu+O
ワロタ、とにかくワロタ
595名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:59:41.67 ID:Bq3eHi2p0
アジア最終予選も厳密に順位を決めたら
日、豪、イラン、韓の順番になりそうだね
596名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:03:59.18 ID:vWDghWEuP
世界=韓国だから「韓国ランキング」と変名しランキングに韓国を含むべきではない
597名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:12:44.81 ID:6DBsh8tD0
ゴミチョンは国際試合への出場が激減してレベルアップは絶望的だろうな。
598名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:19:57.05 ID:fPEjpEWL0
サッカーのおかげで世界地理がどんどん詳しくなるな
599名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:20:19.14 ID:Uw/Xcq2l0!
ヘンリク・ラーションのお父さんがカーボベルデ出身のはず。
昔はベルデ岬っていってなかったか?
600名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:21:38.93 ID:+ghYST+M0
なんでバーレーンさんはこんなに落ちてるの?

正直10年前ぐらいは韓国は強敵で、バーレーンがライバルみたいだった気がするんだけど
601名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:22:31.61 ID:+n5IL70E0
バーレーンと言うより、マチャラが強敵だったという印象だな
602名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:22:57.51 ID:w+3zWIIG0
>>156
無いよ
多分開催国枠で初出場する初めての国になるだろうな
603名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:24:32.03 ID:JbmuMvdtO
>>600
このランキングは単純に強い順番じゃないんだよ
604名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:24:51.00 ID:qjykVT9f0
日本は24、5位ぐらいが似合ってる
605名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:25:56.58 ID:fEtdnKR60
旭日旗のせいニダ!!!!!!!
606名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:28:47.34 ID:WL3i4RDS0
確かラーションてカーベボルデ移民の2世だったよな
607名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:36:55.71 ID:qvtzY/7h0
アメリカが18位で日本が37位か…ずいぶん差が開いちゃったな
608名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:40:14.82 ID:qyd0Xnqq0
■日本人の劣等感の起源
1. 辺境に位置して文化文明の伝達が異常に遅かった。
2. 19世紀半ば、アメリカの恩恵で開港したことで急に興奮し、世界を相手に戦争を起こして惨めな敗北に喫した。
3. 地震が多くて、人間が住むのに相応しくない地に住んでいる。
4. 自らを卑下する日本でありなさいという信条を持っているのか、謙遜がもはやただの卑屈な精神だ。
5. 夜這いという奇妙で野蛮な風習を持っている。
6. 日本が戦争で負けたアメリカを乗り越えることができずに、ずっとアメリカの保護の下にある。
7. 西洋のDNAに憧れ、自らを擬態するが、日本の文化の根が中国なのを悟って絶望する。
8. 日本文化文明技術思想は韓半島から伝わってきたし、ほぼ全てが中国の亜流だ。
609名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:42:34.09 ID:VsLWeRUV0
コロンビアが3位?
予選で調子いいし、このままいったらW杯シード国じゃん
610名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:43:19.15 ID:ghlMTE3t0
アジアカップとかアジア予選は欧州の強豪国でも苦労するで。
611名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:43:25.86 ID:065b19vs0
37位でも56位でも大差ないだろ
37位のくせにまるでTOP3のように威張り散らすな
612名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:43:34.52 ID:VwvX2u0kO
カーボベルデなんて国知ってるの2ちゃんでも10人くらいだろw
613名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:51:03.28 ID:+6BXHn7h0
チョンの下がりぷりが凄いから調べたらイランにダブル食らってるのか
日本と同じ組だったら出場できなかったな
614名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:53:39.53 ID:hXEca7+u0
カーボベルデリーグがあるのか
ポルトガルリーグでやっているのか
615名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:53:53.05 ID:MOxhFgjG0
韓国めちゃくちゃ落ちたな当然か
50以下とか相当ぶりなんでないの
616名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:54:37.48 ID:+4zOwAk+0
>>611
そーですねー大差ないですねー(・∀・)ニヤニヤ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:55:36.78 ID:cif+FJ4IO
カーボベルデ
大西洋の北、アフリカの西沖合いに位置する2つの諸島からなる国
人口 506,000人
アジアの評価が低すぎじゃないのかね
618名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:01:40.28 ID:whOrLruB0
>>307
capo verde
イタリア語で緑の岬
verdeの複数形がverdi
619名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:06:09.58 ID:OKkl9ek+P
1.スペイン(0)
2.ドイツ(0)
3.コロンビア(0)  ← え??????????????
4.アルゼンチン(0)
5.オランダ(0)
620名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:08:32.28 ID:Juo7HW+yi
軍ヲタならカーボベルデは有名
621名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:09:22.04 ID:56hbKhJl0
>>619
代表サッカーしか見てない輩には信じられないだろうな
622名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:10:13.22 ID:Sl5j7lpP0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
623名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:13:17.32 ID:OKkl9ek+P
>>21
キモヲタ、引きこもり、ナマポ、強姦魔揃いとニュースでも悪名高いサカヲタさん
ほどには見ていない一般人には不思議だわー
624名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:13:55.01 ID:7CJqMb5c0
国技なのにかわいそう
625名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:15:56.44 ID:5R0vGhX50
そのうち兵役免除特権復活させて無理矢理強くさせるさw
626名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:17:42.94 ID:sbo3T9S70
アジア連盟にいる以上、上位ランクインは無理だな

日本はヨーロッパに移籍しろ
627名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:21:23.85 ID:Cfaemw5H0
韓国は論外として
今後のアジアの体系図は経済同様に中国中心になるだろうね
今の日本と韓国の実力さくらい
頭2つ分くらい中国が抜けてアジアでは王者になるだろう
628名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:21:50.91 ID:56hbKhJl0
>>623
プ

顔真っ赤にしてアンカミスってやんの
629名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:25:20.10 ID:svlLrRw30
ここ最近、カタカナ表記でスレ立てしてるから
ネーデルランドねたが下火になりつつあったのに
今回はカーボベルデという新たな話題があったんだな
630名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:30:03.93 ID:zQ4eUFvh0
カーボベルデのバルミロはレアルマドリーで活躍してた

日本人がレアルやバルサにいったことあるか?

つまりそういうことだ
631名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:32:27.81 ID:Sl5j7lpP0
>>630
そいつ調べてみたらスペイン生まれのスペイン育ちじゃねーかw
632名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:34:22.65 ID:cac1C8h4O
コロンビアはOGして殺されたイメージしかない
633名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:37:48.14 ID:pIWm+Pj20
南チョンはヤオと悪質な反則だらけだし、ランキング外で充分だ
634しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/08(木) 23:37:53.84 ID:clXB9Bc30
こんなの謝罪する必要ないよ

間違いとかしょうがないじゃん

文句言ってる人まじでゴミだな
635しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/08(木) 23:38:11.56 ID:clXB9Bc30
誤爆です
636名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:08.66 ID:U3gAg4pk0
日本がホームでフルボッコされたブルガリアいないじゃん
637名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:16.50 ID:Mgg738SmP
>>262
豪州のブラジルと、チョンのペルーはフルボッコだろう。
ウズベクはヨルダンに1勝1敗でもアジア4位浮上か、、、胸熱だな
638名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:49.40 ID:2Rm88QiK0
ああ我々韓国人は何をやってもダメなのだ・・・orz
639名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:43:59.19 ID:svlLrRw30
>>635
間違いを素直に謝罪することは悪いことではないよ、うん
640名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:45:34.00 ID:juIjnk4VP
しょうがないじゃんポイント制になったんだからさ
悔しかったらアジアカップ優勝しろよ韓国
641名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:53:05.27 ID:nLaDAf0e0
香川信者ならナニがカーボベルデ人なの知ってるだろ
642名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:07:18.02 ID:6T/h+me+0
±10位位とAマッチするようにしよう(提案
643名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:10:25.05 ID:u7KGeBFd0
50位圏外ですか
644しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/09(金) 00:27:09.19 ID:rUxz3hex0
いや

対戦相手はそこまで問題じゃないんだよ

下でもいいからアウェイでやって欲しい

てかアウェイ以外やる意味ないよ

興行的に考えたらしないんでしょうがね

お金ばっかり考えてるからこんな弱いままなんだよ
645名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:31:46.31 ID:sCJtK4w60
弱いのか強いのかわからない
646名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:37:34.13 ID:gB9xv14t0
非常に難しい 1.スペイン(0)
非常に難しい 2.ドイツ(0)
条件付きで勝負できる 3.コロンビア(0)
難しい 4.アルゼンチン(0)
難しい 5.オランダ(0)
条件付きで勝負できる 6.イタリア(0)
条件付きで勝負できる 7.ポルトガル(0)
勝利することは可能 8.クロアチア(0)
無理 9.ブラジル(0)
条件付きで勝負できる 10.ベルギー(0)
条件付きで勝負できる 12.ウルグアイ(0)
勝利することは可能 13.ボスニア・ヘルツェゴビナ(+1)
条件付きで勝負できる 14.イングランド(+1)
勝利することは可能 15.スイス(+1)
勝利することは可能 16.ロシア(+1)
--------------------------------------------------------------------------------------------
   17.エクアドル(+1)
! 18.コートジボワール(-5)
! 18.アメリカ(+3)
! 20.メキシコ(0)
! 21.チリ(0)
   22.ペルー(-3)
! 23.フランス(0)
! 24.ガーナ(0)
! 25.ノルウェー(0)
! 26.チェコ(0)
! 27.デンマーク(0)
! 28.モンテネグロ(0)
! 28.ウクライナ(0)
! スウェーデン(+1)




・・・best16の困難さ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:40:43.95 ID:HAnQp4YX0
カーボベルデに持ってかれたニュージーランド
648名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:42:13.04 ID:/q0mEseQ0
ところで東アジアカップのポイントは加算されるのか?

やっぱあれはFIFA非公認で加算されないのか?
649名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:46:08.85 ID:VTo2Kda1O
>>648
通常の親善試合と同じ係数で加算される。
扱い的にはキリンチャレンジカップと同じで公式大会としては扱われない。
650名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:48:39.93 ID:8qYg5MTU0
日本は最近かなり負けてるけど相手が強豪国だから順位変わらんのか?
651名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:52:56.74 ID:e0Na+pgd0
負けたらどんな相手でもゼロポイントなので
関係ないっす。

係数の高い相手に勝たないと。
652名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:57:22.05 ID:UJcnVdO+0
負けたら獲得ゼロ、かつ獲得ポイントを試合数で割る関係でポイントは下がるよ
653名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:21:13.88 ID:3lSPgY340!
FIFAランキング計算方法おさらい

FIFAランキング得点=(過去1年の総得点数+2年前の総得点数×0.5+3年前の総得点数×0.3+4年前の総得点数×0.2)/試合数

1試合ごとの得点=試合の重要度×対戦相手のFIFAランク×大陸間係数×勝ち点×100

試合の重要度(親善1、W杯予選アジア杯予選2.5、アジア杯コンフェデ3、W杯4)
対戦相手のFIFAランク(1位2.0、150位以下0.5、その他(200-FIFAランク)/100)
大陸間係数(欧州1、南米0.98、アジア0.85)を試合する2カ国の平均で算出


親善スペイン戦(勝利ケース)=1×2×0.925×3×100=555点
W杯パナマ戦(引き分けケース)=4×1.6×0.865×1×100=554点
654名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:22:25.40 ID:vuAHbHB70
コンフェデで何勝かしてればなあ…(遠い目)
655名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:22:56.85 ID:3CaZDCOf0
FIFAランクは馬鹿でもチョンでも上がる訳ではなかったようだ  by 溝手顕正
656名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:25:06.51 ID:XEVYuM+cO
後進国のランクなんて一々どうでもいい
657名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:26:00.96 ID:GH0KXcGw0
おまいらほんとに韓国好きだな
658名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:26:32.94 ID:43UclgVHO
シャベツ!
659名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:28:55.72 ID:UZBuFpbo0
対イラン、日本含め試合内容からして毎回圧倒することから解るように
地力は一番ある韓国が試合に勝つとは限らないのがフットボールの面白さ。
韓国の猛攻に耐えまくるうちにワンチャンスをものにしてかってしまうみたいな。
660名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:38:24.60 ID:dF/MgY9+0
>>659
同意
おそらく身体能力では、日本と比べると
韓国のほうが若干秀でているとは思う。
661名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:44:08.22 ID:Nwl1UQxOO
カーボベルデて…
662名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:44:39.20 ID:LhjwwX2rO
まるでキムチが強かった、みたいな話になっててワロタw
663名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:47:24.76 ID:8GwJ/Is50
東アジア杯じゃ4位オーストラリアより得点数の低い猛攻だったし認めてやれよ
664名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:49:41.90 ID:8Aam34dO0
目の上の.カーボベルデ
665名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:56:21.12 ID:WbI2iJaz0
>>659
韓国って、日本、オーストラリア、イラン相手に最近全く勝てないんじゃなかったっけ。
666名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:58:41.73 ID:3lSPgY340!
東アジア杯獲得得点

対中国=1×1×0.85×1×100=85点 (勝利だった場合255点)
対豪州=1×1.6×0.85×3×100=408点
対韓国=1×1.57×0.85×3×100=400点

直近W杯予選
対ヨルダン=3×1.1×0.85×0×100=0点 (引分だった場合282点 勝利だった場合846点)
対豪州=3×1.53×0.85×1×100=390点 (勝利だった場合1170点)
対イラク=3×1.02×0.85×3×100=780点

直近コンフェデ
対ブラジル戦=3×1.78×0.915×0×100=0点 (引分だった場合489点 勝利だった場合1466点)
対イタリア戦=3×1.92×0.925×0×100=0点 (引分だった場合533点 勝利だった場合1598点)
対メキシコ戦=3×1.83×0.865×0×100=0点 (引分だった場合475点 勝利だった場合1425点)
667名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:01:35.24 ID:pkYkXoaV0
韓国は除名すべきだろ?
668名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:04:56.05 ID:QOuSBotE0
日本と韓国は兄弟みたいなものなんだから仲良くしろ
669名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:05:26.98 ID:3lSPgY340!
>>666訂正(W杯予選の係数間違い)

東アジア杯獲得得点

対中国=1×1×0.85×1×100=85点 (勝利だった場合255点)
対豪州=1×1.6×0.85×3×100=408点
対韓国=1×1.57×0.85×3×100=400点

直近W杯予選獲得得点
対ヨルダン=2.5×1.1×0.85×0×100=0点 (引分だった場合199点 勝利だった場合596点)
対豪州=2.5×1.53×0.85×1×100=325点 (勝利だった場合975点)
対イラク=2.5×1.02×0.85×3×100=650点

直近コンフェデ獲得得点
対ブラジル戦=3×1.78×0.915×0×100=0点 (引分だった場合489点 勝利だった場合1466点)
対イタリア戦=3×1.92×0.925×0×100=0点 (引分だった場合533点 勝利だった場合1598点)
対メキシコ戦=3×1.83×0.865×0×100=0点 (引分だった場合475点 勝利だった場合1425点)

ヨルダン戦、イタリア戦、メキシコ戦の初歩的なポカミスでFIFAランク得点を最低でも1200点以上を失ったのが本当に悔やまれる
吉田は本気で反省すべし
670名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:05:46.75 ID:mo/Y7lhn0
気持ち悪いこと言うなよ
671名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:06:00.35 ID:t1c46CZU0
今日寝る前に一番勉強になったのはカーボベルデって国を知ったことw
ていうかこのランキングおかしくね??
672名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:13:58.13 ID:V6sJ32LH0
5位はニュージランドじゃなかったのか
673名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:48:45.39 ID:wdCJIr2B0
韓国とかどうでもいいんで
674名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:55:03.84 ID:STC1zrVY0
最弱チョンの順位なんか
知りたくないっつーの
675名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:01:56.28 ID:dS/KjZj50
ブラジル1位だろ糞ランキング乙やね
676名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:07:03.89 ID:Wi1hjncO0!
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン
677名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:21:45.39 ID:gNlDbaCJ0
>>659
>>660
これセットでテンプレだっけ?
678名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:21:54.33 ID:TEPFKngQ0
カーボベルデでぐぐると・・・・
高校模試でこんな問題が出たことがあるんだとか。

【設問】
1975年にポルトガルから独立したアフリカ5ヶ国のうち、
アフリカ大陸本土に領土をもたない島国が2つある。
緯度が低い順に指摘せよ。

2か国のうちの一方がカーボベルデですね。
もう1か国も実にマイナーですが。
679名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:57:53.90 ID:88VMa0H40
>>678
難しいなこれ
680名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:12:09.71 ID:TEPFKngQ0
ちょっと調べてみたら
1975年にポルトガルから独立したアフリカの国は4か国ですね。
前年の1974年にもう1か国ありますが。

余談ながらポルトガル語を公用語のひとつとするアフリカの国で
アフリカ大陸本土に領土を持ちながら首都が島に所在する国がひとつありますな。
フランスから独立した国です。
681名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:12:36.04 ID:S5HfTt6F0
なんだろう。血の涙出てきた
682名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:13:16.28 ID:lCuYUkYjP
あぅ w
683名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:19:56.49 ID:1PSIHcmPO
カーボベルデを待ちわびて
684名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:27:41.33 ID:/ibQ29KV0
だがちょっと待って欲しい
韓国をここまで追い詰めてしまった日本に責任は無いのだろうか?
685名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:28:32.55 ID:MUeiU+P40
おまえらのカーボベルデへの情熱はこんなものなのか?
もっと本気を見せてくれよ!!
686名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:33:17.39 ID:Wi1hjncO0!
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン
687名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:39:12.63 ID:NZgbzUMs0
まさかのカーボベルデスレw
688名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:39:19.74 ID:u+FgXqdXP
カーベルドルフってあのソーセージが美味い…?
689名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:47:59.04 ID:TEPFKngQ0
既出だがカーボ・ヴェルデという国名はポルトガル語。
英語でいうとケープ・グリーン。

セネガルにある同名の岬から見渡せる島々ってことらしい。
セネガルといえばモータスポーツでおなじみのダカール。
そしてかつて存在した「セネガンビア連邦」。
690名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:39:34.45 ID:wf0Vopv40
このタイトルみるだけで2ちゃんって在日が運営してるんだなと思うわ
☆持ちさんアンニョンハセヨ?
691名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:43:59.89 ID:NQQ4nC32O
>>650
コンフェデは参加国が限定された
そこそこポイント貰える大会
勝った国はそこそこポイント貰っただけで三連敗した日本は参加してない国と変わらない
ブラジルは本番試合なかったから20位くらいだったのに9位まで上がってるしスペインが1位だろ
692名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:11:43.26 ID:RZrn4pcA0
ガーボベルデ国民もJapanってどこ?って思っているんやろな
693名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:14:06.15 ID:uoYveQ5f0
日本が絶対勝てない国って少なくなったよね
694名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:52:26.92 ID:Ijj2Zs2r0
欧州が優遇されてるだけでたぶん10位台には入れるわー
今ブラジル以外に勝てないところないもん
695名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:14:34.16 ID:SbD+sAN8O
>>694
ドイツも無理じゃないか?

昔アフリカ大陸の国覚えたのに
地図の端っこ島国カーボベルデは知らんかった。
欧米人が日本の場所知らんのも同じ理由だろうなあ。
696名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:18:34.74 ID:OCWBmG39O
ブラジル以外に勝てないところがないって…
上位陣相手にして「奇跡が起きればもしかしてリアルに勝てるチャンスもある」程度であって同格になった訳じゃない。せいぜい勝率一割だろ
まるで五分五分で勝負になるような勘違いしてる奴が多すぎる
697名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:24:26.41 ID:LiJ20b8u0
そろそろ、このランキングを気にする状態はクリアしつつあるんじゃね?
もうランキングがどうこうより本当に上位陣と渡り合えるかどうかに
関心は移っていってると思うね
698名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:26:35.55 ID:TpWnIk8U0
>>36
サウジって中国より下なんだ
ちょっと以外
699名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:52:09.93 ID:/g3KyaPh0
本田がいなけりゃホームでブルガリアに完敗したのすら忘れたのか
700名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:52:45.39 ID:ZZksWPJK0
韓国がランクインしているのはおかしいよな
追放しないと
701名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:53:22.46 ID:T9JpUfDoO
韓国よ、現実を直視しろよww
702名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:05:29.77 ID:BLZygxR/0
近年の韓国の対アジア戦績
日本3-0韓国
韓国1-2オーストラリア
イラン1-0韓国
韓国0-1イラン

4番手なのは事実だな
703名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:09:59.81 ID:7eNWfJAr0
イラン代表監督「韓国やイラクなんかと練習試合するのは時間の無駄。
          アジアで練習試合やる価値があるのは日本とオーストラリアだけ」

まあ順位見るとその通りだな
格下の雑魚とやる意味はあんま無いわ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:19:29.86 ID:EiEh2SRA0
東アジアもあれだけ有利な条件で勝てねえとかw
705名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:36:19.14 ID:stLLguUE0
もう外貨欲しくてたまらない北チョンにカネ払って対戦してもらうしか選択肢がないw
日本もこんなの相手にするなよ。
反日ドーピングでケガ人続出。
選手もサポも政治的アピールで自尊心維持のアホ国民
強化どころか親善の意味もない
バ韓国と定期戦なんて即刻撤回しろ、無能JFAよ。
706名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:41:42.72 ID:eogeNzjK0
遠藤 新戦力に難色
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/09/kiji/K20130809006380460.html
「今のメンバーのままでブラジルW杯まで行くべき」、
「このまま代表メンバーを代えずに連携を熟成させていくべき」
707多重人格者:2013/08/09(金) 08:42:55.51 ID:m3HttefnO
このランクって、大陸別ポイントのようなものがあって
アジアじゃどう足掻いても
上位に入れない仕様じゃなかったっけ
708名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:43:37.94 ID:X1DttpRN0
マリってつええの?
709名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:50:05.97 ID:qPxGYduo0
ニュージーランドすげえええええええええええええええええええ!!!
710名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:50:51.02 ID:FO7Q225n0
>>36
アジアのレベル低すぎワロタ
711名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:54:06.12 ID:dCbu9bSl0
クロアチアとベルギー高い

W杯最終予選で同じグループに入れた奴処分されていいレベルだろこれwww
712名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:57:39.21 ID:iXGTW3Ej0
チョチョチョチョチョチョチョチョ公〜♪wwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:20:38.28 ID:h318779E0
カーボベルデ なんて国あるんだ
はじめて知った
714名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:29:05.31 ID:O01y3odE0
>>43
低すぎって言ったら北朝鮮だろ
普通に日本に勝ったりするし南アフリカW杯にも出てる
715名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:42:47.12 ID:+8xBa3MFO
クロアチアとアメリカはトップ5に入れる実力
716名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:44:48.19 ID:JMWDw+gv0
実際はブラジルが1位だよね
日本は25位くらいで良いと思う
717名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:45:16.96 ID:wqaaOuNN0
国内の茶番チャレンジマッチで、他の国の2軍を倒して盛り上がってるのは日本だけなんだよな
この前、ブルガリアの二軍にも負けてしまったけど

海外から呼ばれるレベルまでに成り上がらないと格を上げるのはキツい
718名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:46:42.66 ID:up/eoTuG0
ざまあああああああああ
日本人に憧れ整形する不細工細い目劣等遺伝子チョンwwww
719名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:48:50.94 ID:3jihRvM20
>>691
×参加してない国と変わらない
○ポイントがマイナスになる分参加してない国より損
720名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:49:56.61 ID:fUztsLU/0!
そういやアメリカって適度に強くて同盟国なのに
全然親善試合してないイメージ
拒否られてるの?
721名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:50:03.89 ID:FHEfDduGO
FIFAランキングで一喜一憂する愚か者w実際の実力じゃ日本はまだまだアジアサッカーの帝王韓国には遠く及ばない
722名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 09:51:10.12 ID:1mcCkJmHO
世界における日本の位置って15年くらい前から変わってないな
ていうか2004年をピークにレベル下がってないか
特に最近のザルのような守備は酷い
723名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:11:46.33 ID:St3Hfb290
>>714
南アフリカでクリロナに遊ばれてたの思い出した
724名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:29:10.67 ID:hrlgVVsZ0
>>720
くそ遠くて現地組もいなくて集金ツアーの必要も無い
そんな国とオフト時代とジーコ時代の二回も親善試合してたら十分だろ
725名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:32:41.94 ID:duc536E50
>>720
日本の同盟国兼良きライバル国は、韓国だけじゃないか?
726名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:35:13.55 ID:8TIjabxV0
チョン国www
727名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:35:47.84 ID:wVr5/R2u0
         /   ブサヨ    \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
728名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:36:30.60 ID:IEC1W3r10
【アンケート】麻生氏のナチス発言、問題あると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9787/result


チョンの組織票で「問題ある」が迫ってきています!!!!
「問題ない」に投票お願い致します!!!!!!
729名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:52:02.82 ID:EldK1IBZ0
カーボベルデ大人気w
730名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:04:26.13 ID:BLZygxR/0
>>721
実際に朝鮮はアジア4強の日本、オーストラリア、イランに一回も勝っていない
731名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:09:27.53 ID:28KMJyldO
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:11:59.37 ID:4JNTDejo0
アジアはまだ発展途上で、今は日本が強いけど、ちょっと前はサウジや韓国が強かった。
将来はどうなるか判らないからサッカーで国や民族を語るのはやめた方が良い。
個人的にはタイやインドネシア、中国が強くなると思う。
733名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:14:50.39 ID:4JNTDejo0
>>720 そういえばその通り。なんでだろう?
アメリカのサッカーってあんまり面白いイメージはないけど。
734名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:15:14.67 ID:TT4pxdSgO
南朝鮮は試合してくれる国もないんだし
200位くらいに落ちていいよ
てかこの国は国際試合資格停止にしろよ
735名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 11:27:09.44 ID:5aE+2oXe0
>>720
どっちも強豪じゃないから金までだして呼んでくれるとこがない
自腹で遠征するなら欧州に行ったほうが収穫がある
自腹でホームに呼ぶなら強豪を呼ぶほうが収穫はある
でもキリンカップは欧州の弱小でも呼ぶからアメリカを呼ぶこともあるかもな
逆にアメリカが日本を呼ぶことは何のメリットもないあらないだろうけどね
736名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:02:49.09 ID:PMWPedyQ0
>>717
他地域にしてみたらアジアの国と試合をするメリットがほとんどない
特に日本はアジアでも異質なサッカーをする国なんだから尚更特に指名が向こうさんからかかるとは思えない
やっぱお金を積まないと
737名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:04:00.57 ID:TEPFKngQ0
カーボ・ベルデって地理的に“マカロネシア”に属することになるんだな。

太平洋の“ポりネシア”や“ミクロネシア”ならよく聞くが
大西洋の“マカロネシア”はどっかで聞いたことはあったかも知れんが記憶になかった。
そしてカーボ・ベルデ共和国に属する島以外は独立国ではなく、スペイン領かポルトガル領の島。

もっとも独立国でなくてもタヒチ代表(フランス領ポリネシア海外県)みたいに
サッカーの国際試合に本国とは別の代表を出してるとこもあるけど、
このあたりはそういうのは無いみたいだ。
738 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/09(金) 12:07:49.71 ID:cYsXzTXWO
チョンには野球がお似合い
739 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/09(金) 12:10:12.25 ID:cYsXzTXWO
>>720
バトルシップって映画で海軍と海自が試合して日本が勝ってたな
応援で旭日旗振られまくりwww
740名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:24:28.98 ID:99lPGTXO0
明日には忘れるカーボペルデ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:43:13.35 ID:RDtbLcCa0
>>732
韓国が強かった時代なんかあったか?
742名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:46:29.07 ID:WTfgse8b0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  <いぇーい馬鹿チョンみてるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---
743名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:47:30.56 ID:hxZTicJS0
やめてくれよ。
アジアランク3位以下だとW杯予選で当たる可能性が出て、アウエイが面倒くさいんだからw
744名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:48:20.95 ID:I6tEzH0C0
コリアンはディフェンディングベスト4に拘るから丁度良いよ。
745名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:54:29.76 ID:eQNCIxMR0
韓国は13ランクダウンの56位で、イランにかわされアジア4番手に後退している

プw

4番手でしかも 56位 ってw
746名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:55:03.82 ID:8aGW0IAEO
事あるごとに韓国韓国って鬱陶しいわ。おまえらどんだけあの国を意識してんだよ
747名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:58:03.89 ID:k2DMfmz+O
コロンビアってそんなに強いの?
ライオン丸やチーノの時代しか知らんかったが
748名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:34.30 ID:sxvMPbTNO
そもそも最後の1行はニュースとして要らないよね。
749名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:02:43.00 ID:eQNCIxMR0
>>746
その言葉そのまんま返すわ
750名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:04:42.02 ID:HKKju3LFO
アフリカの係数さげろよ
いつも高すぎ
751名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:05:02.16 ID:PMWPedyQ0
>>748
Netherlandは5位って入れた方がいいですわ
752名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:07:08.94 ID:vuAHbHB70
「日本は永遠に俺たちの影」
753名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:09:27.71 ID:6dtHu9gK0
韓国代表、南ア以降は日本&イラン&豪州に11試合してたったの1勝…威勢がよいのは試合前だけで名実ともにアジアの4番手

582: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/07/29(月) 02:07:53.44 ID:yC7nMA9nP
南ア以降
vs 日本
△ 韓国 0-0 日本
△ 韓国 2-2 日本 (延長PK 韓国 0-3 日本)
● 韓国 0-3 日本
● 韓国 1-2 日本

vs イラン
● 韓国 0-1 イラン
○ 韓国 1-0 イラン (延長)
● 韓国 0-1 イラン
● 韓国 0-1 イラン

vs 豪州
△ 韓国 1-1 豪州
● 韓国 1-2 豪州
△ 韓国 0-0 豪州

1勝 4分け 6敗 6ゴール 13失点

毎試合毎試合、2-0で勝つだなんだと大騒ぎしておいて
11試合して1勝
754名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:11:46.27 ID:ykj1uQYiP
くっそ評価低いんだな日本
755名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:17:25.11 ID:F8+oir5R0
>>36
宿命のライバル、バーレーンがあんなとこに
756名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:18:16.88 ID:Mc+Ey3lD0
>>753
やっぱりオージーがアジアに入ってきたのはデカかったな
757名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:07.51 ID:IJL8s4+l0
韓国は昔からある自分らのスタイルを崩さない方がいいんじゃないの?

日本は何とか道筋が見えてきたかどうかな?って言うくらい
それも何年もかけてようやくこの程度しかない

もともとある国のスタイルを日本の真似して変える必要はないだろ?

まずは海外派遣をやめて(特にJリーグへの派遣)自国リーグを充実させる
若年層から戦術を徹底して、縦ポンを極めればいいのでは?
アジア、特に日本相手に有効な戦術だし
日本に勝ちさえすれば、その他の地域の国には通用しなくても満足だろうから
758名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:19:54.75 ID:duc536E50
韓国は反日教育してるけど日本ファン、日本大好きなのよ。
当然、2chの嫌韓の日本人も韓国が大好きなんだ。
759名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:20:42.95 ID:rpOxFH7u0
>>758
心底嫌いだよ糞チョン
760名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:22:56.26 ID:duc536E50
>>759
アンチもファンのうちなのね。
相当あんたは韓国ファンなんだよ。www
761名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:26:21.60 ID:KIvHV02VI
>>717
しお韓ブログ見たら日本は欧州二軍に勝利して
FIFAランクが上がる様に操作してると思っている韓国人が多いらしい

対戦相手の一軍が出場出来ない時期に試合組んでなんちゃら…
日本もそんな余裕ないわ
韓国ほどしゃないがな
762名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:28:46.75 ID:F8+oir5R0
>>400
ベルギーとコロンビア
763名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:29:11.66 ID:i6ac2njT0
日本人が知ってる韓国の知識ってペヨンジュンとキムチくらいだろ
764名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:30:07.74 ID:rpOxFH7u0
>>760
部屋にウンコ蝿が飛び回ってたら気になるのは当然
765名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:32:02.26 ID:jK4hUj310
FIFAのランキングに大きな意味は無い
ソンフンミンが入った韓国代表とやれば日本は敗れる、これが今の日本の現実
日本はちっとも強くなんてなってないんだよ
766名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:33:50.36 ID:oOXRD+ls0
韓国は嫌われてるから、試合してもらえないからな。日本だって
嫌なのに、何で試合するんだ。韓国のランキングのためだろうな。
767名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:22.42 ID:BOAuniz40
36.カーボベルデ(+13)

何だここはw 人口50万の島国がアフリカでは強いのか??
768名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:34:48.04 ID:mo/Y7lhn0
>>765
でも、その何とかって選手が入った韓国代表はイラン代表に負けるんでしょ?
しかもその腹いせにイランの選手に暴力まで振るったんだよね?
769名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:36:52.92 ID:vuAHbHB70
770名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:37:01.82 ID:745TY7TQ0
えっ?韓国はぶっちぎりの1位だろ?






素行の悪さでは。
771名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:40:41.60 ID:iNdEEw+r0
このランキングって同一地域内ではそこそこ見られるものになってるけど
他地域と比較するとダメだね。
772名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:41:29.97 ID:6ZMlVbMjO
ソンフンミンって誰だよ
773名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:45:41.69 ID:hnrPTQyD0
まだ助かる、まだ助かる、マダガスカル!

この人どうなったの?
774名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:55:47.18 ID:eQNCIxMR0
パクチソンがいても日本に負け

損フンミンがいてもイランに負ける

馬韓国でしたw
775名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:57:32.64 ID:stLLguUE0
>>765
お前らは北の同胞と試合してろw
外貨不足だからカネ払えば相手してもらえるだろw
776名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:58:32.97 ID:28KMJyldO
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
777名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:07:01.39 ID:EQBjXrp/O
オーストラリアはアジアじゃねーだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:08:12.27 ID:/yia7GJN0
日本も45位くらいが妥当じゃないの
779名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:15:53.76 ID:ducH1lW+0
W杯が32ヶ国なのにそこにアジアが1つも入らないなんてこんなランキングはおかしい
780名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:16:08.40 ID:Zhp+hrCp0
まぁ韓国はワールドカップでベスト4まで行った事あるしなぁ
本番に強いタイプだよね。日本は駄目だ
781トト ◆DB4sdXYhoY :2013/08/09(金) 14:19:51.75 ID:LdB11C3dO
>>773
魔界プロゴルファー
782名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:24:17.17 ID:KIvHV02VI
>>780
チョンさん面白過ぎ
783名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:25:48.28 ID:rpOxFH7u0
>>780
また買収すんの?

【サッカー】鄭夢準、「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/

鄭夢準(チョン・モンジュン)大韓サッカー協会名誉会長が、2002年ワールドカップ当時の
国際サッカー連盟(FIFA)の 関係者たちと経験した秘話を打ち明けた。

鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールド
カップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップ
の時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。

鄭名誉会長は2006年ドイツワールドカップ当時のスイスとの組別リーグ3回戦を回想して、
「アジアサッカー連盟(AFC)のピーター・ベラパン事務総長が、『主審が(ブラッター会長
がスイス人だから) スイスの肩を持っている』と指摘した」とし、「するとブラッター会長が、
『何をこの程度で言ってる。4年前にはMJが審判を買収して(韓国が)4強まで行ったけど、
我々はあの時ようやく16強だった」と話していたよ」と明らかにした。

韓国は当時組別リーグでトーゴを破ってフランスと1-1で引き分けたが、最後のスイス戦
で敗れて16強進出に失敗した。

鄭名誉会長はまた、「1993年にジョアン・アヴェランジェFIFA元会長、ブラッター会長、
ペレなどの日本訪問の席に私も招待された」とし、「その席でワールドカップ開催地が
日本に固まったような雰囲気が起き、『我々も間もなく誘致の申請そするのでワールド
カップの開催地を執行委員に対するロビーで決めず、正々堂々とサッカーの競技をして
決めよう』と提案した」と話した。

ソース:NAVER/朝鮮日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=023&aid=0002411798
784名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:41:18.60 ID:Bzm9l9/q0
しかしサウジは沈みっぱなしだな金は腐るほど有るのに全然ダメなのか
785名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:48:38.45 ID:eogeNzjK0
遠藤が新戦力を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00123321-soccerkk-socc
『もう一年しかないからこのメンバーで行けばいいと思う』
「予選を戦ってない人が選ばれるべきではない」
786名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:53:07.00 ID:0+SEXOzT0
>>785
おい、有料記事かよ。ほんとにそんな事書いてあるんか?
787名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 14:54:52.99 ID:6ZMlVbMjO
遠藤がそんなこと言うわけねえw
788名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:26:36.22 ID:NQQ4nC32O
>>765
フンフンフンはフンフンディフェンスばかりで代表ではほとんど結果出してないはずだが?
789名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:49:38.07 ID:duc536E50
>>764
そのうちそのうんこ蝿をキンチョールで退治するのが
楽しくてしょうがなくなるんだ。
それもファンのうちwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:04:16.81 ID:/bIGmGcq0
アジアの虎とか言ってたけど
4番手じゃ野良猫以下だよなー
791名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:08:59.22 ID:6lxNa1h0O
アジアの恥さらし
792名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:11:49.40 ID:Cw+SEg0r0
>>785
えなりかずきが絶対言わなそうなこと「先シャワー浴びてこいよ」
みたいな事すんなよおっさん
 
793名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:53:07.27 ID:EzNUv5pfO
南ア前にそんな記事あったな
本当に言ったかはわからんけど
794名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:55:59.26 ID:PhEhB4FZ0
自分でさえ当確じゃないのに
そんな奢ったこと言う選手がいるわけ無い
 
795名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:46:03.67 ID:eogeNzjK0
>>794
遠藤は前回大会前に「予選を戦ってない人が選ばれるのはおかしい」なんていった奴だぜ?
まず読んでから批判しろよ
796名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:53:32.40 ID:/g3KyaPh0
>>784
サウジは自国民の数が多いのでサッカーだけに金つぎ込めないし
聖地メッカがあるのでイスラム教徒以外の入国は原則禁止
797名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:55:04.61 ID:/g3KyaPh0
eogeNzjK0

どうした? 捏造常連の全ソナ 
798名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:57:51.00 ID:STeMgy0WO
在日チョン怒りの話題逸らしwww
799名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:02:43.97 ID:wsJm3d6hO
儒教の国だから序列で日本の下は屈辱だろうね
800名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:02:48.18 ID:VMgTuKOz0
ランキングがおかしい気がするなぁイメージだとこんな感じだわ

1.スペイン(0)・・・絶対無理
2.ドイツ(0)・・・絶対無理
3.コロンビア(0)・・・頑張れば勝てそう
4.アルゼンチン(0)・・・絶対無理
5.オランダ(0)・・・無理
6.イタリア(0)・・・頑張れば勝てるかも
7.ポルトガル(0)・・・頑張れば勝てるかも
8.クロアチア(0)・・・頑張れば勝てるかも
9.ブラジル(0)・・・絶対無理
10.ベルギー(0)・・・普通に勝てるんじゃね?
11.ギリシャ(0)・・・まぁ勝てるでしょ?
12.ウルグアイ(0)・・・互角か?
13.ボスニア・ヘルツェゴビナ(+1)・・・まぁ勝てるでしょ?
14.イングランド(+1)・・・頑張れば勝てる
15.スイス(+1)・・・普通に勝てるでしょ?
16.ロシア(+1)・・・頑張れば勝てるでしょ
17.エクアドル(+1)・・・余裕で勝てそうじゃね?
18.コートジボワール(-5)・・・互角くらいか?
18.アメリカ(+3)・・・負けないでしょ?
20.メキシコ(0)・・・互角?
21.チリ(0)・・・余裕じゃない?
22.ペルー(-3)・・・まぁ負けないでしょ?
23.フランス(0)・・・無理
24.ガーナ(0)・・・普通に勝てるでしょ?
25.ノルウェー(0)・・・負けないでしょ?
26.チェコ(0)・・・負けるわけないでしょ?
27.デンマーク(0)・・・余裕じゃないの?
28.モンテネグロ(0)・・・普通に勝つでしょ?
28.ウクライナ(0)・・・負けるか?
30.スウェーデン(+1)・・・大丈夫でしょ?
31.ハンガリー(+1)・・・圧勝じゃないの?
32.マリ(-4)・・・どこの国だよwぼっこぼこに出来るでしょ
33.ルーマニア(0)・・・まぁ負けないよね?
34.アルジェリア(0)・・・知らんけど圧勝だわ
35.ナイジェリア(0)・・・互角くらいかな?
36.カーボベルデ(+13)知らねーw10-0位で余裕で勝つわw
801名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:09.18 ID:Wi1hjncO0!
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン
802名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:06:09.33 ID:P3lb5Ebo0
まぁこんなもんでいいんじゃねーのか。
一時20位切りにランクインしてたと思うが、どうにも場違い感があったし。
803名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:08:58.75 ID:hyZhY1sU0
ベルギー、スイスあたりのみんな見たいと思わせる
旬のチームが来週親善試合で中継される

ベルギーxフランス
イングランドxスコットランド
ドイツxパラグアイ
804名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:17:29.48 ID:dF/MgY9+0
>>719
試合してないのと同じ事になるから

さらっと嘘ついてんじゃねーよ
こういう奴マジでいるんだな
805名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:18:59.41 ID:PhEhB4FZ0
>>795
言うわけねえだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:19:57.94 ID:Zl+xOJrB0
韓国はやきうにシフトしますた
807名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:24:32.35 ID:eogeNzjK0
>>805
ググッてこいよ
遠藤がどんな人間かわかるから
808名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:57:42.18 ID:9d1OaQTi0
カーボベルデって、大航海時代好きには常識だよなw
809名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:01:41.97 ID:gKfmWUCL0
韓国は13ランクダウンの56位wwwwwwwww
810名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:06:43.64 ID:C4SCU2G1P
すっかりカーボベルデスレw
811名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:09:10.34 ID:/g3KyaPh0
eogeNzjK0

おまえの出した>>706のリンク先に一言も
見出しのような発言がないことについて
まず釈明しろ
812名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:10:38.33 ID:KmbgwhTj0
カーボベルデより下って競技続けてる意味無いんじゃない?
813名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:11:41.86 ID:azyHKxnQ0
>>262

ちょんは来月アジア五番手濃厚だなw
814名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:12:11.55 ID:UQhEnb7J0
これが現実だよ
815名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:13:23.77 ID:eogeNzjK0
816 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/08/09(金) 19:21:16.92 ID:pVyO5pFd0
ll
817名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:29:58.77 ID:eogeNzjK0
ID:/g3KyaPh0は自殺した?
818名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 19:34:45.42 ID:mo/Y7lhn0
>>817
アホの相手は出来ないんだろ
そういうわけでオレもNGにするわ
819名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:09:22.76 ID:Wi1hjncO0!
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
820名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:26:50.87 ID:zZjbUHvi0
 
821名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:28:50.15 ID:W5bo90uq0
ボクシングの亀田でさえ、挑戦者に37位とか指名しないぞ。

サッカーみたいな国別順位で37位とかもう存在しないも同然。
822名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 20:49:32.99 ID:dCbu9bSl0
>>800
ボスニア・ヘルツェゴビナにまぁ勝てるでしょとかニワカすぎる


欧州最終予選で得点23失点3の得失点差+20で勝ち点と得失点差は欧州全体のトップだぞ
予選は無敗
最大のライバルのギリシャとは1勝1分の成績

ほぼW杯出場確定状態
823名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:46:27.31 ID:LqlxOi2f0
37位ってなんかなあ
ちょっと弱い国みたいじゃん
実際そんなもんなのかも知らんけど
824名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:07:37.38 ID:lymYw36P0
東アジアカップで、ホームなのに三試合で一勝もできずに
ゴールもわずか一点だった韓国だから
この順位で納得wwwww
825名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 01:54:39.07 ID:96On5Pdo0
ギリシャって絶対弱いだろ
826名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:43:24.66 ID:Mo30IPzf0
チョンなんかと定期戦組むより
ランキングが上の国と親善試合やるほうが
有意義に感じるんだが。

あと、日本ってアフリカの国と
あんまり親善試合やらないよね。なんでだろ?
827名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:55:56.64 ID:L/iM4KeW0
56位wwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:07:39.31 ID:P5INQslP0
>>826
まともなガーナとはまたやるぞ
それ以外は2軍しか送ってこない
コートジボワールなんてスタメンはエブエだけ日本に来てから
Jでプレーしてたドゥンビアを追加召集するありさま
829名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:30:37.72 ID:Xlj8JdP30
>>823
20位〜40位くらいはほとんど差が無い国が集まってるし
ここらへんで変動する分には一喜一憂する必要もねーと思うけどな
いわゆる中堅国ってやつだろ 日本は別に強くもないし弱くもない
830名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:39:36.78 ID:1SenrrNc0
おい なんで日本はカーボベルデより低いんだよw
あんなゴミみたいなちっちぇえ諸島なのによ

とりあえずカーボベルデと親善試合組んでフルボッコにしようぜ
831名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:49:51.06 ID:F5DWYe1Z0
>>795
遠藤は中村俊輔の太鼓持ちやったんだよね
832名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:42:10.96 ID:ktTdLZ2NO
アフリカ諸国もFIFAランキング爆上げするために大会開いてる訳じゃないけどな
地域的になかなか対外試合組めないんだからしょうがない
833名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:15:17.84 ID:jg/nr2xgP
プッ

ランキングに必死になるなんてチョンみたいだ
834名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:22:37.57 ID:0AEjmeQO0
弱すぎて話にならないな。
もう韓国あたりしか試合してもらえないだろ。
835名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:25:18.73 ID:eC8JRe/KO
このランクて結構当てにならないよな?
ブラジル低すぎじゃね?コロンビア高過ぎだし
836名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:28:03.14 ID:ZK+ATrlv0
韓国は、8月14日に開かれるペルーとの親善試合に負けると、
FIFAランキング60位圏に落ちるらしいよー 楽しみだね。
837名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:28:59.14 ID:Qj0O08cO0
ブラジルはW杯開催国で予選不参加だからポイントがなかなか積み上げられない。
838名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:29:48.18 ID:XpoKXWyV0
南朝鮮って屑。
839名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:33:15.44 ID:psbj1PS70
日本のランキングが下がった原因はボランチ守備力低下による失点だろう
遠藤が原因の元凶なのだが
840名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:39:32.20 ID:MWKRL9Wk0
最近イランがチョンを引きつけてくれてるよなw
841名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:41:05.35 ID:4OaIXJQs0
カーボベルデがセカンドインパクト並の衝撃
842名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:41:32.94 ID:bZnsV/k40
>>835
コロンビアは今強いと思う
南米予選2位だし
ファルカオいるし
ウルグアイに4-0で勝ってるし
843名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:41:36.44 ID:WuLyMHhy0
>>840
イランが韓国との親善試合をキャンセルしてたなw
監督や選手が嫌がったらしい
844名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:43:52.97 ID:WuLyMHhy0
>>842
最近低迷してたけどまた強くなったよな
ブラジル、アルゼンチン、メヒコをごちゃ混ぜにしたようなサッカースタイル
845名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:48:52.27 ID:4OaIXJQs0
ランク下がるとWカップでポットさがるんだっけ
846名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:59:06.37 ID:U6wM0zzo0
もうW杯のアジア枠は2でいいんじゃね
847名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:35:24.71 ID:+Qdq6ZCM0
東アジア杯で韓国、オージーに勝って優勝したのに現状維持ということは、
よっぽどアジアのレベルは低いと見られてるんだろうな。
848名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:35:24.70 ID:XxKCWe2r0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


(((チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!)))
849名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:39:33.67 ID:op2Sqk/00
>>845
ビック7に入るかどうかの代表はね
あとは大陸ごとなんで関係ない

第一ポット 開催国+ビック7
第二ポット アジア 北中米
第三ポット 南米 アフリカ
第四ポット 欧州
850名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:49:38.97 ID:TFl0s8u20
FIFAランク見るたびに俺の知らない国がたくさんあると知る
851名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 18:06:05.71 ID:kZPbezJw0
>>1
歴史を直視しない国がどうなるかのいい手本になったなw
852名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:22:14.46 ID:jmQzSCBMO
>>851
ほんまや(笑)
853名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:28:44.76 ID:Ny5RcvG30
韓国って日本のライバルとかで、実力的に常に少し上にいなかった?
いつからこうなった?
854名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:29:14.09 ID:2hegdb/BO
>>847
だってワールドカップの実質の最高成績が北朝鮮のベスト8だからな
855名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:37:47.60 ID:SIUEBLVY0
カーボベルデの+13ってすごいな
856gook:2013/08/10(土) 22:39:10.19 ID:l68mE4560
欠陥民族チョンgookwwwwwwwww

チョョョョョョョョョョョョョョンwwwwwww

もひとつw
Goooooooooooooooooooookwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:45:15.00 ID:5Me5EApqO
今でも個々のポテンシャルでは韓国のが一枚上だよ。フィジカルが民族敵にすぐれてるからね。ただ監督がコロコロ変わるんで戦術が安定しないし 決定力がない。

アジア杯も試合は韓国がずっと日本を凌駕してたしね。柿谷一人にやられた感じだった。
858名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:49:34.64 ID:Gb0GWXCeO
>>853
何十年前の話だよ
859名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:49:54.96 ID:ZZQXxXgQ0
いまだにフィジカルは韓国が上とかいってる馬鹿がいるのかw
860名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:50:59.88 ID:W4KrxT960
>>857
ポテンシャルが上だったらちゃんと勝って下さいよ
そんな言葉に逃げてるから勝てなくなったんですよ
861名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:01:18.00 ID:TFl0s8u20
10年かそれ以上昔は確かに韓国上だったけどね。
あのころは日本のサッカーみてても横パスばかりのヒョロプレイヤーで退屈だった。
今の本田・香川・長友・岡崎のような覚醒がマグレなのか、成長したからなのかは今後も楽しみなところ。
862名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:05:58.29 ID:o8TqFV4JO
>>859
日本は玉際で競り負けてばかりなんだけど…
863名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:06:38.55 ID:gELy0sBw0
>>860
コリアはすっげー古臭いサッカーやってたよなビックリしたわ
NHKのドキュメントで木村和司の時代の日韓戦見たことあるけど変わってなかったw
864名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:24:26.95 ID:7ldyxDI60
アジアの大陸間係数はもっと下げるべきじゃないの?

世界ランキング56位でもW杯出られるとかひどいにもほどがあるだろ。
865名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:26:00.29 ID:0Hya5GyCO
>>847
東アジアカップは
国際Aマッチじゃないので
関係ないよ
866名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:57:59.01 ID:5uFuy2PSO
>>865
適当な事抜かしてんじゃねーよ蛆虫( ゚д゚)、ペッ
867名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:28:53.91 ID:ZtNp7LFC0
>>865
国際Aマッチ「デー(ここ重要)」の開催ではないから
海外組の招集に強制力は持たないが
国際Aマッチではあるんだよ
868名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:54:49.88 ID:MRlQrWGP0
>>865
東アジアカップは国際Aマッチだけど、公式戦ではなく親善試合の扱いってこと。
869名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:56:19.32 ID:z5+CJ+eY0
>>863
ずっと中国様や日本様に上から命令されて生きてきた民族だから、
自ら何かを進化させることができないんだよ。
だから、ヒディンクみたいに外から優秀な監督を連れてきて命令されないと
いつまでも昔を繰り返すだけになる。
870名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:59:26.06 ID:KD0aA7C/O
マナーを選考基準に入れたら韓国は間違いなく最下位だな
871名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:05:09.37 ID:z5+CJ+eY0
>>870
採点式にしたら確実に毎回1位だぞ。
フィギュアスケートみたいに。
872名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:18:15.55 ID:gv1e/ePUO
韓国はあらゆる戦術を捨てて、ガチムチプレスと縦ポンを徹底的に極めたら案外強くなるかもしれん
873名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:21:39.74 ID:RIp8FihB0
>>870
2002FIFAワールドカップの時の韓国・・・
874名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:22:38.06 ID:cuH5hRmR0
なんでいちいち韓国の順位まで心配するんだ?日本のメディアは
日本とオーストラリアだけでよかろう・・

なんで毎回毎回、日本の順位を伝えた後に、ちなみに韓国は◯◯位とか伝えんだ?
すげー不快
875名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 02:34:51.80 ID:oupdxhxNO
イランGJ!
876名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 03:18:21.17 ID:cFB1jzE60
>>57
日暮里の3強体制にみえた
877名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 08:17:45.89 ID:Tx3pLaPd0
>>804
今のFIFAランクの出し方はポイント合計/試合数だから
負けたらそれだけでポイントダウンだぞ。
878名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 11:09:42.27 ID:vGg4Vv0EO
チョンは死ねよカス野郎
879名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:47:09.37 ID:q3/9UPHa0
ランク付けに残されてるだけでありがたいと思え朝鮮土人
880名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 14:55:04.44 ID:OSFN1fuC0
>>874
アジア勢として日本、オーストラリア、イラン、韓国の順位を伝えてるだけですよ。
韓国だけに目がいくあなたが異常。
881名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:05:35.52 ID:6x7C9WzI0
チョンは民度についてはアジア最低をキープしているな
882名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:36:22.66 ID:9t/8QT/T0
>>880
そうかねぇ。
韓国が3位だった前回までの記事では、4位になんか触れてなかったと思うけど。
883名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:46:44.03 ID:RIp8FihB0
ペルーに負けて、韓国60位代に落ちたら笑うねー
884名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:03:24.88 ID:kX/wn+iFO
ランキングが近い国をライバルにすればいいんじゃないでしょうか。
885名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:09:44.99 ID:n/krD7m80
アジアからW杯出る国の中で
間違いなく一番弱いから(決定戦に回る国除く)
アジアだけのランクを見れば妥当
886名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:49:32.22 ID:PDrvwtJH0
>>43
大体は分けるけど、よく考えたら日本も負けっぱなしで人のこと言えないんだよね今は。
887名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:26:59.81 ID:Z0vFlH2K0
コンフェデで1勝でもしてれば変わったか?
888名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:54:08.85 ID:ynWzqp9uO
そう
889名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 04:47:14.26 ID:2S3G4mZ+P
別に韓国が何位だろうと構わんなあ…
890名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 11:12:43.02 ID:kHkve5AuP
それにAマッチデーに試合組まない国が落ちるのは当たり前だから
891名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:01:58.30 ID:xqpSTEv40
ウズベキスタンがプレーオフでウルグアイに勝ってくれれば
アジア五番手になるかもしれないなw
892名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:48:01.30 ID:gYDbD2I50
スポーツマンシップの否定教育
スポーツと政治を絡める
どこの国とやってもトラブル&言い訳
暴力&卑怯&買収

道徳とマナーならアジアで最下位
親善試合が成立しなくなるのも時間の問題
下朝鮮に対して「教えない、助けない、関わらない」とはよく言ったもの
奴らは反面教師どころか人間のクズ
893名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:51:23.84 ID:Hmwak0Md0
>>886
ネトウヨが妄想に夢中になってるのに現実を突きつけるなw
日本は本田香川李長友みんな全盛期でこの状態
韓国は世代交代の真っ最中で一時的に低迷してるように見えるけど
将来的に見れば日本は完全に置いてかれるってまともなサッカーファンは
みんな言ってるのにw
894名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 15:57:27.04 ID:skX4enGP0
客観的に見るとチョンは徴兵免除かかってる大会試合とそうでない試合の
落差が凄い、対日本戦以上にな
だからアジアカップ取れないんだろう
895名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:00:22.40 ID:qntjSJO70
>>780
こっち見てねーで自分とこの現実見ろよ
896名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:21:21.79 ID:8xDmVt680
>>893
お前らの本国の連中は、現時点での代表世代の弱さはもちろんだけど、
それ以上に協会の体質や、サッカーインフラの未来の無さと日本との差に悲観的じゃないw
だのに無理やりそんな嘘の強がり言ったところで、「あのパンチョッパリどもが」と本国から見下されるだけだぞ
897名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:27:36.33 ID:voiDUfUi0
56位がワールドカップに出てくるんだからボーナスステージだな
でも買収、暴力あるからどこも当たりたくないけど
898名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:33:54.03 ID:ZRaBQkkK0
899名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:39:34.61 ID:Y4ZVrl6H0
そういえば北朝鮮なんかに奪われた裏世界チャンピオンの座ってどうなってる?
900名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 16:48:08.18 ID:VOi9Hu5u0
>>893
一生世代交代の最中 ってほざいてるんだろうなw
901 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:5) :2013/08/12(月) 17:19:41.21 ID:pF0i1++x0
チョンw
902名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:22:03.16 ID:1u/m3gQS0
ブルキナファソってのも何処ですか?
903名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:24:55.05 ID:cBzmvXc90
36.カーボベルデ(+13)
どこの国よ!
904名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 17:30:22.11 ID:VOi9Hu5u0
>>902
焼き豚が野球広めにいったらバルサのユニ着てプレーするほどの
サッカー国だよw

http://ameblo.jp/anti-baseball/entry-11580680465.html
905名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:43:02.08 ID:s4nkMQDiO
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 21:57:35.33 ID:kct9XOfp0
>>899
その後、北朝鮮代表は、AFCチャレンジカップでは全勝優勝を果たすなど、2012年は1年間王座防衛を続け、翌2013年1月の東アジアカップ2013最終予選でも、予選突破こそならなかったものの、予選突破したオーストラリアに引き分けた以外全勝したことにより防衛を続けていた。
しかし、2013年1月23日、タイで開催されたキングス・カップ初戦で、スウェーデンにPK戦の末破れ、約1年2カ月に亘って防衛したタイトルを譲ることとなった。
そのスウェーデンも、キングスカップ決勝でフィンランドに勝ち1度防衛を果たしたが、11日後の2月6日にホームでアルゼンチンに2-3で破れ、アルゼンチンが2010年日本に敗れタイトルを失って以来の王座に返り咲いた。

14日にイタリアとの親善試合あるので変わる可能性もある
907名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 22:13:34.67 ID:0HCkeHJa0
カーボベルデ強ええええええええええええええwwwwwwwwww

是非親善試合を
908名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 23:07:54.06 ID:8DO11x2C0
37位とか56位がW杯に出てもGL3連敗以外にオッズつかないんじゃないのwwwww
909名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 00:13:36.63 ID:aBI6QWJ00
これで日本と中国が韓国を羨んでるとかないわー
韓国の順位までいちいち報道されない時代が来ないものかね
910名無しさん@恐縮です:2013/08/13(火) 01:27:04.66 ID:1FZW5CYP0
>>906

マジか?
また、アルゼンチンじゃ厳しいかな〜
アルゼンチンに2戦して2勝、ってのはさすがに。

PK戦でもタイトル移動すんの?
911名無しさん@恐縮です
朝鮮人www