【芸能】松坂桃李、岡田准一の息子役でNHK大河初出演…2014年NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」新キャスト発表会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 V6岡田准一主演の2014年NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の新キャスト発表会見が
7日都内で行われ、俳優の松坂桃李が岡田演じる黒田官兵衛の嫡男・黒田長政役を
務めることが発表された。今回が大河ドラマ初出演となる松坂だが、会見は肺炎のため欠席となった。

 「軍師官兵衛」は、戦国乱世の終焉(しゅうえん)に突如現れた
希代の天才軍師・黒田官兵衛(岡田)の鮮烈な生涯を描く作品。

 松坂ふんする長政は、官兵衛の嫡男で勇将として名をはせるが、
時に猪突(ちょとつ)猛進ともいえるその勇猛ぶりは智将・官兵衛の目には
危なっかしいものと映り、息子に厳しい父と、父に認められたい息子の
関係は次第に屈折したものになっていく……。

 岡田は息子役の松坂について「お会いしたことはないですが、
子ども役をやってくれると聞いてからものすごく大好きになりました」とにっこり。
「一緒にこれから1年間頑張っていくということで、愛情を感じていますし、
すごく心配しています。現場で会えることを楽しみにしています」と
療養中の松坂にエールを送った。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0055396
画像:2014年大河ドラマ『軍師官兵衛』への出演が決定した(1列目左から)
吉本実憂、桐谷美玲、内田有紀、高岡早紀、南沢奈央、(2列目)吹越満、春風亭小朝、
竜雷太、塩見三省、田中哲司、(3列目)田中圭、濱田岳、速水もこみち、高橋一生、塚本高史、永井大
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130807/2027366_201308070132184001375860182c.jpg
2禿の月φ ★:2013/08/07(水) 16:31:44.07 ID:???P
>>1からの続きです)
 また、親を早くに亡くして黒田家に引き取られ、官兵衛
(岡田)を父のように慕う後藤又兵衛役には塚本高史が決定。

「岡田さんとの共演は7年ぶりぐらいになりますが
『父かあ……』という。父なんですよね……」と2歳しか
年の変わらない親子役に少し不安げな様子。

 それでも「本当の親子ではないんですけど、父のような存在ということで、
どれだけ岡田さんが老けメイクをするのかと期待しています。
あまりやりすぎても岡田准一じゃなくなっちゃいますからね。
違和感なくできるように頑張ります」と意気込んだ。

 このほか、竜雷太、濱田岳、速水もこみち、高橋一生、永井大、
塩見三省、内田有紀、桐谷美玲、南沢奈央、吉本実憂、高岡早紀、
田中哲司、吹越満、田中圭、金子ノブアキ、春風亭小朝の出演が
発表された。(編集部・中山雄一朗、市川遥)
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」は2014年1月からスタート(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:32:29.66 ID:XKVmdPSA0
金髪豚野郎おめでとう!
4名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:35:23.40 ID:jhw5seGy0
名前に「李」が入ってるなんて珍しいね
5名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:36:40.11 ID:fhDw+v4r0
父より20センチメートルほど身長が高いのかな?
6名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:36:53.25 ID:y0KY2Xrs0!
どうしても元祖巨乳の人を思い出してしまう…。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:37:34.62 ID:PuSYraAS0
秀吉とのからみがどう描かれるか
すいーつなのかしら
8名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:38:00.48 ID:7mw+gvxM0
棒ばっかり集めとるがな
来年は清盛越えするね
9名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:38:39.85 ID:piUQVGT6P
うわぁ・・・・つまんなそう(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:39:18.44 ID:KR10F+ttO
またごり押し松坂と桐谷美玲かよ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:39:44.17 ID:dK2bg9Yx0
視聴率爆死しそう
12名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:39:46.27 ID:eimWHlvqP
琥珀大名とオリーブ大名がおるな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:39:49.74 ID:jKHsl5Hm0
岡田准一に塚本高史か。
脚本もクドカンに代えちゃえよ、もう。
14名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:39:53.35 ID:7NrSHVbt0
こういうバレリーナみたいなストラップのハイヒール、流行ってるの?
おそろいみたいで面白い
15名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:40:02.88 ID:IKHQE4s70
明智光秀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・春風亭小

ファッ?
16名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:40:20.35 ID:Yr+Fp/o10
時代劇なら高畑勲監督の「かぐや姫の物語」の方が楽しみだ
17名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:40:47.12 ID:jMYtc/Y10
創価の仏壇でググれ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:40:50.98 ID:6jKWsMLq0
朝ドラで歴史ものやって、大河であまちゃんやってよ
19名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:41:49.91 ID:plRA2WJo0
中高年役者は悪くないけど
若手が酷い
20名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:42:21.94 ID:WQIp1pZz0
天地人の再来だろ?これは……
21名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:42:46.43 ID:vmNMfHZn0
プログレッシブカメラ
一旦、止めんのかな・・・。
22名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:43:11.24 ID:eimWHlvqP
ペニオク大名もおるな
23名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:43:43.56 ID:TX11Cb+b0
ぶっさんがアニの父か
24名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:44:04.26 ID:KtzSahY50
岡田准一 中谷美紀、柴田恭兵、片岡鶴太郎、黒木瞳、谷原章介
松坂桃李、竜雷太、濱田岳、速水もこみち、高橋一生、塚本高史
永井大、塩見三省、内田有紀、桐谷美玲、南沢奈央、吉本実憂
高岡早紀、田中哲司、吹越満、田中圭、金子ノブアキ、春風亭小朝
25名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:45:15.94 ID:v3UPvbZLP
まーた戦国イケメン大河に戻るのか
26名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:45:42.76 ID:rCWnUUxEO
あんまりだろ、もこみちだの松坂だの桐谷だの
普通のドラマすらロクにこなせてないじゃん
27名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:46:13.77 ID:FYwyRyYD0
ジャニーズで本格的に終了だな
28名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:46:47.54 ID:M1lDrxEH0
ぶっさんとアニがw
29名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:47:50.37 ID:4QK6E+Z10
大地康雄主演の大河はよ。
30名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:49:26.48 ID:j2yL1y5s0
安定のジャニ
見るわけない
31名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:51:44.27 ID:FMUAZXmJP
>>25
どこにイケメンがいるんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:52:08.01 ID:TUyxxUap0
テレ東が年始にやってた長時間時代劇のほうがもっとマシなキャストだったのに
33名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:52:18.19 ID:W7ZmQ4e40
ペニー永井がNHKに出るのかよ
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 16:53:16.65 ID:gxYoFdsI0
.
 カリニ肺炎か? 早めに撮ってやれよ。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:53:29.47 ID:7ZV3HnSl0
視聴率一桁来そうだな
36名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:54:15.20 ID:5kiIqDJD0
どこのおばはんかと思ったら南沢奈央
毒っぽい役回り希望
37名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:54:19.56 ID:TUyxxUap0
>>1
桐谷って子、足が細すぎて全然エロくないな
38名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:54:30.95 ID:7mw+gvxM0
黒田官兵衛はドラマ界からあぶれた廃棄物処理場かよ
39名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:55:00.66 ID:s7uzFnhn0
うわキャスト微妙…
40名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:55:35.95 ID:uJJcFAln0
松坂 季実子っていたよな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:55:54.17 ID:1WWIKgghi
冗談みたいに薄いキャストだね
42名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:56:02.06 ID:rE7NVZWu0
浜田岳の立ち位置可哀そう
いじめかよ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:56:04.10 ID:s7uzFnhn0
せめてゴリ押しならあまちゃんとフォーゼの子にすりゃよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:56:48.61 ID:n3P7lvd/0
シンケンレッドに変身するのか?
45名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:40.17 ID:V2+9jQpzO
もこみちはザビエル役?
46名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:57:57.85 ID:z7jhjvoxO
長政って外道なうえに小物なカスだけどどうせ反戦野郎になるんだろうな
武将が平和〜平和〜しかいわない大河がつまらないことになぜ気がつかない
47名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:58:24.10 ID:vmNMfHZn0
松ちゃんが真似そうなフックは最低限つけておかないと・・・。
48名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:59:51.18 ID:4HQtCmW+0
ジャニーズが出ると、なかなかソフト化されないからやだな。肖像権にうるさすぎ。
49名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:36.18 ID:iNIfZjBl0
年齢が近いのに無理がある
50名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:42.36 ID:XSszLRrHO
スイーツ大河
ジャニ大河

俳優w松山ケンイチは目も当てられなかったし、やっぱり西田敏行しかいないよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:43.81 ID:D4KrpQQz0
ドス黒いカンベェに期待してます
52名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:00:51.55 ID:8za4pBQk0
>>48
NHKのサイトに主役の写真が出ないんだよね
肖像権にそんなにこだわる必要あんのかね
53名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:01.73 ID:xF/zlDZ2O
>>1
おぉついに大河で黒田官兵衛きたか!

って岡田がやんの〜?大丈夫かな

他のキャストもなんか微妙っぽいなぁ

てか脚本だれ??
54名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:26.73 ID:70h9ocaK0
ジャニーズきめぇよ
NHKは一般公募すれば?www
55名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:01:35.52 ID:fhDw+v4r0
一度思い切って、実力はあるけどはっきりいって世間的知名度はあまり無い俳優ばかりで
大河やってみりゃいいのに
56名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:12.47 ID:z7jhjvoxO
>>51
平和のために策を〜
秀吉の朝鮮征伐で涙〜
57名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:14.28 ID:xF/zlDZ2O
原作は小説ではないのか?
58名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:24.86 ID:zwF1VRqn0
>>1
カスばっかw
もこみち桐谷南沢はとくに低視聴率ドラマの常連じゃねーか
下手糞だしな
どこに需要あんだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:51.21 ID:KcsnmCnw0
NHKのやる気のなさが滲み出てるキャストだなww
やる気無いならやめればいいのにww
60名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:03:55.36 ID:vmNMfHZn0
>>48
スタパでの見学NGは多そうだよね。
61名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:12.06 ID:GWODePCrO
松永久秀主役の大河ドラマはどう?
62名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:19.11 ID:8SwcbAOn0
小ぶりだがクドカンが絡めば化ける
太巻オジーは必須
63名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:20.90 ID:xF/zlDZ2O
岡田ってドラマですらまともに実績ないんちゃうの?
64名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:47.68 ID:8za4pBQk0
>>63
SPあるじゃん
あれは面白かった
65名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:06:12.87 ID:iNIfZjBl0
来年の大河も見なくてすむ…てか稀代の策士でなく稀代の謀将だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:04.32 ID:70h9ocaK0
宇喜多直家はよ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:38.96 ID:qdXd5G260
実は影武者だったとか?
最後に当代の養子となるってのも面白いかも
68名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:07:53.15 ID:r/f7ztuP0
(水) 「殿はやはりすばらしい!さぁ私もお供いたします!
69名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:08:12.75 ID:mbWVtq4y0
だからタイムスクープハンターを大河でやれよ。
今みたいに無名だけど上手い役者を使ってな。
70名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:24.72 ID:zwF1VRqn0
>63
SPしか記憶にないな
71名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:30.77 ID:8nmjJs0o0
また無茶な配役を
72名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:41.41 ID:KAC1MGhj0
シンケンジャーオタクの気持ち悪さは異常だな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:09:51.65 ID:M3zJ9WwSP
大河ドラマってまだやってんだな
誰が見てんだ?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:11.03 ID:70h9ocaK0
SPくっそつまんなかったよね…
75名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:10:45.49 ID:zwF1VRqn0
嫁が中谷で子が松坂ならもっとおっさん俳優の方がよかったんじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:11:04.30 ID:dsyZWBWE0
岡田は年取ってチビっぷりがキツくなってきたな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:11:24.79 ID:splSopwV0
はいはい学芸会学芸会
78名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:11:56.79 ID:xF/zlDZ2O
大野修理は?
79名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:12:18.80 ID:gkoKFdDD0
オリーブもこみち出るなら見る
80名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:13:08.43 ID:mJwmwF5p0
うわ、長政こいつかよ
81名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:13:17.72 ID:KWJY9GaZ0
松坂桃李って「梅ちゃん先生」で堀北の旦那役を演じた役者だよな。
大河もジャニーズ頼りになってしまったな。

身長が合わないだろ、岡田とじゃw
82名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:14:26.26 ID:zwF1VRqn0
子供に見下ろされる岡田w
83名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:15:26.20 ID:VTlVYkey0
ゴリ押しキャスト
どうせなら武井咲はいないのか?
84名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:17:30.65 ID:zwF1VRqn0
武井はアホ盛にでてたろ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:19:01.47 ID:0cTl9Uoj0
大河出演がもはやステイタスではないな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:19:33.40 ID:GcHKRNVQO
>>81
酷いよなw
87名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:22:29.05 ID:nnz0CtSV0
これは見ないな
オレが興味ないやつの方が視聴率はいいみたいだけど
88名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:24.94 ID:262AHy7c0
ちょっと豪華な二時間特番ぽいキャストw
89名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:27.60 ID:PiqZsRx60
岡田と松坂って
どっちが年上?
90名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:52.81 ID:hh0J5rxk0
チンチクリン
91名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:26:18.26 ID:bAGpbQ/F0
無理があるだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:27:14.08 ID:ySpg/XAh0
主要キャストがしょぼすぎ松坂(笑)イラネ

塩見さんや吹越がもったいないな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:28:16.30 ID:FBCOf4+uO
高橋一生さん…。そのうちに、何度目の大河だ!?みたいになるのかなぁ?まだ二度目だとは思うんだけど。
94名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:28:37.73 ID:VTlVYkey0
>>89
岡田が8歳年上
岡田ちっこいし、親子って感じじゃないな
95名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:29:22.63 ID:waulRpU70
年齢差いくつよ
96名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:30:07.70 ID:rA6jQLpq0
竹中半兵衛役の谷原章介以外、期待できないメンツだな
97名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:31:03.51 ID:VQ8+8Nd90
江とどっちがマシになるかな(天地人はとりあえず置いとく)
98名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:31:13.17 ID:q99OygTD0
森田剛が毛利輝元でまた出るか?
99名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:07.47 ID:XKVmdPSA0
>>1
>療養中の松坂に


     松坂桃李、肺炎で緊急入院

     8〜9月は療養に専念とのこと

.
100名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:16.18 ID:262AHy7c0
もこみちと濱田岳並べてやるなよwww
101名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:32:40.53 ID:VTlVYkey0
もこみちは料理人やるのか?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:33:10.67 ID:gSvssIrx0
黒田長政は正直大嫌いだわ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:35:27.12 ID:rE7NVZWu0
>>99
まじで〜
ガッチャマンどうするんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:39:43.10 ID:pmEj4562O
八重の方が面白かったという結果になりそう
105名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:41:55.56 ID:pmEj4562O
>>4
殿をやじると女性ファンが怒るよ
106名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:43:42.86 ID:1WWIKgghi
スレの勢いがショボさを物語ってるな
107名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:45:50.95 ID:VTlVYkey0
女性陣もショボすぎるな
108名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:48:22.39 ID:NiYWiGZh0
>竹中半兵衛役の谷原章介

これ主役でいいじゃん
はい決定

黒田官兵衛なんてほとんど獄中で過ごしたんでしょうに どこに見所あるの?
109名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:33.16 ID:gkoKFdDD0
地味なメンツの中にオリーブオイル王子だけ華があるのが救い
110名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:50:37.73 ID:/zEa76GH0
ジャニタレが孝高をやるなら堂本剛辺りでいいと思う
111名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:54:30.67 ID:9uL3Nfn20
単独じゃなくて集合写真ぐらいOKにしたらいいのに
不自然だわ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:55:30.41 ID:beeYlljr0
岡田准一主演ってマジか…
この人から主役やるようなオーラって全然感じないんだけど
113名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:56:52.03 ID:H/jBVj20P
シンケンレッドか

戦隊出身者では異例の第出世してんな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:03:55.29 ID:p6vOPMmY0
桃李くんは、馬に跨っての殺陣が出来るから、早く時代劇に出ないかな〜と思ってた。
馬乗らないかな?見たい!
115名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:08:32.81 ID:aWaOz04F0
男版ゴーリキ やっぱ何か強いバックがついているのかな?
116名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:10:24.14 ID:9/DaxJye0
濱田と南沢は出そうな気がした。
つか、吹越満の足利義昭って北条時宗の宗尊親王の再来になるのか?
117名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:11:07.36 ID:eYvLqgJCO
高岡さんも出してよ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:15:53.13 ID:WqE6pfeS0
>>70
木更津キャッツアイとか
119名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:25:38.64 ID:42I33ByZ0
V6の岡田以外のメンバーヲタが妬んで岡田の悪口いいにくるスレだな
120名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:25:48.61 ID:eOiEOlQe0
ついに高橋一生と共演するのか
良かったな
121名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:27:06.27 ID:gkoKFdDD0
>>31
もこみちがおる
しかし背高くてスタイリッシュすぎて他とつりあわない
122名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:35:44.51 ID:AZcy+My4O
美玲師匠出るならコケるな
123名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:37:14.25 ID:jZytXx2k0
桐谷美玲のゴリ押しすごい
日テレのニュースゼロのパワハラ・セクハラのプロデューサーの人脈スゲエな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:42:27.67 ID:FYm8cN2j0
希代の天才軍師・黒田官兵衛役(岡田/161cm)
125名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:46:48.71 ID:NsHtnDld0
共演シーンは気使うだろうな
石橋との共演CMは身長差目立たなくしてて
余計見苦しいとおもた
126名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:47:53.30 ID:FYm8cN2j0
チビ岡田をキャスティングする際は共演者の選別が難しいらしいんだよな
身長の問題で
127名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:53:44.88 ID:7CJvzB8aO
メンツしょぼいな テレ東みたい
最近かぶってないタレントをかき集めたって感じで絞りカスばっか
128名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:54:53.95 ID:3RO5NbUv0
何故か沖縄に行くストーリー
129名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:58:16.01 ID:2rW8GRhX0
長政はともかく
小朝の光秀、田中圭の三成って軽過ぎなような・・・
まあ主役からして重みないしって言っちゃえばそれまでなんだが
130名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:03:05.75 ID:5kRkQQRRO
いい加減、若い俳優が伸びてでてこないと時代劇は 終わってしまう。それにしてもキャストはちと寂しいな。秀吉は竹中直人
131名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:04:07.73 ID:FBCOf4+uO
>>111
身長の問題もあるでしょーよww
このメンツでヒラパー兄さんがどこに並ぶかが問題だよ。
図書館戦争の舞台挨拶ですら、ギョッとしたよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:06:03.67 ID:f4RZo4Cn0
思ったよりショボいキャストだな
133名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:06:05.05 ID:8nmjJs0o0
塚本って清盛にも出てたのにまたでんの
たいした俳優でもないのにな
134名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:08:34.76 ID:IMDVCwhM0
マイケル富岡の二枚目すぎる明智光秀が割と好きだった
135名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:14:42.75 ID:lQUr/VyFO
呑取で酒の代わりにオリーブオイルでも呑みそうだなw
136名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:15:02.29 ID:1X8XMGljO
兄弟でなく息子かw
137名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:16:24.65 ID:duz27YjH0
能年でないのかよ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:16:42.23 ID:IMTqQiIfO
また軍師モノか(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:17:36.41 ID:R370SQd40
香川照之みたいな俳優を使って、主役が食われるような事態は
岡田サイドとしても困るしな
140名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:18:21.50 ID:z8gwd+loO
キャストが…
141名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:19:15.90 ID:vpAmdrV5i
B級映画みたいなキャスト
142名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:19:26.59 ID:81vvqc8SO
殿様役じゃないのか
143名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:19:28.15 ID:0M07q8Xi0
チョン
144名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:19:38.81 ID:Q+14Tzaq0
賭けてもいい
絶対失敗する
145名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:21:08.03 ID:b0P2OJRj0
ちょっと楽しみだったのに・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:22:04.11 ID:bFALm2F3P
>>1
あの
ちんちくりんジャミラが主役なのか
(笑)
147名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:22:57.40 ID:IsSluqhqO
そこまで歳離れてねえだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:23:38.06 ID:DfCnxFOe0
毎回45分のうち15分だけクドカンに書かせろ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:24:34.30 ID:+bJCVPH7P
最近の大河は武将のくせに顔に家臣や民を背負った責任感とか重みが全くないし、反戦思想まで出してるからウンザリ

昔の大河の武田信玄は殺気というか貫禄が凄い
150名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:25:22.02 ID:f4RZo4Cn0
主役がショボいからこんなもんか
151名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:28:23.56 ID:h2TWsXqFO
立花宗茂と立花ぎん千代の配役が楽しみでたまらない

>>116
涙が出るほどワロタ配役
これだけでも見る価値が有る
13年ぶり2回目の麿キャラ将軍wwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:33:50.69 ID:FYm8cN2j0
時代物でチビはきついぞw
コントみたいにならなきゃいいが
153名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:35:50.95 ID:N21yClTUi
>>1
酷いキャストだなwww
154名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:37:43.72 ID:jZytXx2k0
もうね、鈴鹿ひろ美の静御前でいいべ
155名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:37:47.14 ID:4tYdqAZ+i
脚本だれ?
156名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:38:22.99 ID:oKnX+8EmO
戦国無双のノリでやろう(提案)
157名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:39:03.14 ID:KXtKrb0PO
身長離れ過ぎ
158名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:42:31.86 ID:QU0onIQd0
見る気が失せてくる
159名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:42:44.05 ID:UfcrbBO60
岡田官兵衛の影に内助の功が.....って流れになるんですね分かります

もうさオールジャニーズの関ヶ原やったほうがよくね?
160名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:45:46.44 ID:M1lDrxEH0
で秀吉誰なの?
161名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:47:42.36 ID:erWjqLSH0
松坂嫌いなんだよなぁ、ホクロ潰してぇ
162名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:49:37.51 ID:GOHgHfRz0
またガキかよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:50:07.74 ID:dcxQTJLbO
何となくショボいな
見たい女優がいない
164名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:52:12.26 ID:j0Mqvvgj0
みなくていいや
165名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:58:48.15 ID:KZBRFzyyP
桃李って名前からして出自が伺える
犬HKって本当にチョンが好きだよね
166名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:01:39.83 ID:ZKvpL7f80
スレ全然伸びてないな
167名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:04:01.77 ID:9x+xD6P80
アホの黒田長政か
お前の左手は何していたていうエピソードは出るのかな?
168名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:04:04.98 ID:6BCzDiPS0
塚本はなんでゆうちょ銀行員みたいなジャケット着てんだ?
169名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:04:08.19 ID:FQLPZQr/0
はあ〜
170名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:08:10.76 ID:LUCux7sBO
一昨年の正月にテレ東でやった半兵衛と官兵衛のは案外面白かったんだが
171名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:13:06.99 ID:BExZsiv90
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130807/2027366_201308070132184001375860182c.jpg

この画素ってなんで岡田いないの?
ジャニーズネット画像禁止だから別で撮ったって事?
172名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:15:15.61 ID:win4FpIV0
明智ひどいw
173名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:17:03.20 ID:zWhPj2gX0
桃李が出るならオバちゃん視聴者が沢山ついてくるよ
174名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:19:56.06 ID:5e7DWuHY0
荒木村重はだれがやるの。竹中半兵衛は。
175名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:22:15.51 ID:djMjtbAH0
何でペニオク永井大がキャスティングされたんだ。
NHKはアホだな。
176名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:23:16.67 ID:GcHKRNVQ0
ノブのばかぁ
177名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:23:45.00 ID:Mu1GDumaO
大河も韓国人つかったれ。
NHKは大好きだろw
178名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:25:06.09 ID:5OYn7Fxw0
またコケるな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:25:49.17 ID:djMjtbAH0
永井大はペニオク騒動で過去の人になったかと思ったらまだ芸能界にいるんだ。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:25:50.15 ID:TJ/qyZYp0
若手役者の人選が酷すぎるな。
なんかフジみたいな、各事務所に言われた通り起用したみたいな人選だわw
いっそオーディションでもやれば良いのに
181名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:25:51.62 ID:vM+q4PcyO
バーニング臭プンプン
狗エッチ毛とズブズブだな
182名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:26:25.97 ID:WxVnYOGQ0
黒田官兵衛が主役で演じるのが岡田准一?
大コケするのしか想像できないんだけど…
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/08/07(水) 20:26:53.47 ID:vQxziTsv0
ながまさ「ないふにナイフってか!やかましいわ!!」
184名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:29:30.76 ID:A6DyEE030
>>32
>>170
俺もそう思うCS放送で何度も放送されてるが
特に竹中半兵衛の山本耕司は凄く良かった
185名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:31:45.97 ID:2DWEwucy0
内田有紀が真ん中ってどんなゴリ押し術使ったんだよ

香港かどっかのパーティーになぜか呼ばれて向こうの俳優にスゲエベタベタされてた内田有紀が
186名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:31:59.53 ID:VYajqsZW0
ガッカリ感しかない
187名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:33:48.62 ID:RUuXVCxqP
三英傑決まってないとか
188名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:35:40.82 ID:DCQjG6l+0
>>1
こういう制作発表の場でも、おまけに主演でも、ジャニは写真NGってやっぱり妙だよ
189名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:35:47.98 ID:Mu1GDumaO
内田有紀は......上手くなった。

ばかもの っていう金子修介の映画 見てみ
190名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:37:00.30 ID:PEFIsAS50
追加キャストぐらいはまともな役者を揃えてくれ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:40:32.29 ID:tQEwhqUiO
小堺一機から金髪豚野郎へバトンタッチ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:41:46.65 ID:B8qaIb500
官兵衛も、窓際になってからやる気無くしてたしな。
朝鮮への出兵でも、中盤あたりからサボってたとあるしw

関ヶ原が1日で終わったのは、確かに「何でやねん!!」と言いたくなる誤算だろうから、その気持ちは分からんでもないが、
腹の虫がおさまらないなら、息子の顔面に蹴りでも入れとけやw
 
193名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:41:50.76 ID:1mkYT9e70
つまんなそー
194名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:42:36.93 ID:upS7vz720
せっかくの題材もキャストで台無し
195名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:43:49.60 ID:au3bko9A0
松坂桃李
この人ってやたら地味で魅力もないと思うんだが
なんででてんの?
196名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:44:02.89 ID:wLaxRlNz0
もこみちとペニ井は身長1pしか違わないはずなのにえらい差があるな。
197名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:45:30.75 ID:2a0i95UwO
最近の若手中堅って全然ダメじゃん
ジャニーズはもちろんロクな人材がいない
198名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:45:33.69 ID:xhLbjJgb0
少しはまともなキャスティングしろや
199名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:46:41.99 ID:i9meEQt0P
>>176
梅ちゃん乙
200名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:47:42.16 ID:omdfwI/h0
松坂の方が年上に見えるんだが
役は養子とかじゃないよな?
無理ありすぎじゃないの?
201名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:48:16.12 ID:dcxQTJLbO
松坂桃李に全く萌えないんだけどぉ
肌汚いし顔もよくないし
イケメンとは認めん
誰特?
202名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:48:17.71 ID:QYuGDxNW0
夏菜もだしてやれよ。あのままだとかわいそうだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:48:35.81 ID:7SRN7kGOO
役者が二流の人でこりゃ苦笑いするしかない
204名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:50:46.39 ID:NTE4Mi8G0
清盛みたいな脇キャストだな
大丈夫か?
やっぱり主役が若かったり、童顔チビだったりするとキツイんじゃないの
205名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:50:57.07 ID:X7BiQUwS0
岡田と松坂って顔も身長も親子感なさすぎじゃねww
206名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:51:32.21 ID:A7Uk1tVwi
>>59
地方自治体の観光招致に一年間協力します!って感じだなw
207名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:53:04.30 ID:+QuKHqbOO
剛力あやめの男版だよな松阪とうり
うざいわ
208名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:53:13.71 ID:A7Uk1tVwi
>>93
初登場は風林火山だっけ?
209名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:53:31.03 ID:plG9SOnQ0
ここ数年の失敗からなにも学んでないな
210名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:54:09.51 ID:FI3isEo/0
ひどいキャスト
大河ってもはや罰ゲームだね
211名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:54:14.54 ID:Gk1UTamx0
>>203
海援隊武田鉄矢が官兵衛を題材に「二流の人」って
歌作ってる
212名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:02.81 ID:XRa+RiSp0
>>195
在日若手俳優の星だからだろ
同じく在日で、反日の武井との共演も多い
名前に李なんて字つけるのは、たいがいあっち系の人だよw




まぁ確定だわなw
213名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:17.26 ID:7+NagArU0
主役があれだからおのずと脇も酷くなる
214名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:55:18.42 ID:A7Uk1tVwi
>>114
官兵衛は軍師だから本陣詰めで実際の戦場で戦わないと思うよ
215名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:57:52.13 ID:NTE4Mi8G0
大河なんてみるのジジババなんだから
もうちょっと主役は40overぐらいの人の方がいんじゃないの?

岡田主役にもってきたら、他厳しいだろ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:58:06.19 ID:YENzcQSd0
ショボすぎる
217名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:02:59.70 ID:aE5TPzo3P
中津市にロケに来るのかな
218名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:04:33.77 ID:YXMmvVXi0
>>212
桃李というのは半島じゃなくて中国に有名な一節があってだな(ry
219名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:05:34.84 ID:Gl+J1NF60
岡田のせいで台無しや
220名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:08:29.62 ID:Gk1UTamx0
海老とか元彌が出ても良い頃だな
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 21:10:17.15 ID:i+qE7kFlO
あまちゃんと梅ちゃん先生とテンペストなキャスト
222名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:10:42.69 ID:0IuFKsJF0
>>212
売れてる物はなんでもかんでもウリナラ起源ですか朝鮮人w
恥を知れよ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:13:14.99 ID:Y2TANWde0
堤真一を徳川家康役で出ないなら糞
224名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:13:16.78 ID:XRa+RiSp0
>>222
図星をつかれて真っ赤か、チョンw?
こんなブサイクで演技も下手なザコが、急に売れ出すなんておかしいと思わんのか?
なんか強力なバックアップがあるのはわかりますよねw?
チョンにはわからんかなぁ
とりあえず、俺は日本人として断固こいつを拒否するわ
225名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:14:26.07 ID:h2TWsXqFO
能年玲奈(兵庫県内旧播磨国)と大野いと(福岡県)は地元枠で出演する予感。

>>220
吹越満にイジメられたり苦労させられる元彌をものすごく見たいぞw
幕臣の誰かに是非起用してほしい。
226名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:15:31.19 ID:n9ukQ4UE0
(・`ω´・ )岡田くんと塚本て
木更津か
227名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:15:57.42 ID:ZKvpL7f80
>>220
海老蔵とか死ねばいいのに
228ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/08/07(水) 21:17:14.80 ID:q9NOXKpSO
こっちが本当の初代福岡藩主か
229名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:18:35.09 ID:0IuFKsJF0
>>224
桃李不言下自成蹊
230名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:18:38.96 ID:Gk1UTamx0
>>227
過去の主役は定期的に出るのが一つパターンだろ
中井とか西田とか
231名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:19:10.66 ID:n9xXlxJNO
小朝って今年出てない?岩倉具視で
232名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:19:43.48 ID:M1lDrxEH0
岡田に軍師感ゼロ
なぜ役者を主演にしないの?
NHKあほなの?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:19:48.53 ID:YodKTVHSO
大河なんてもうダメだよな特にここ数年は主演してプラスになった人間はいないと思われる
234名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:20:50.14 ID:M1lDrxEH0
長政 山下真司が演ったよなあ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:21:15.14 ID:HyrDOCfW0
どうせ平和を愛する官兵衛になるんだろ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:23:02.84 ID:M1lDrxEH0
官兵衛半兵衛が揃ったら
兵衛アンベシャス
軍師選びが肝心さー
237名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:24:50.89 ID:L9IGnqeI0
桃李って池袋のソープの名前だべ?
238名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:26:20.02 ID:QYuGDxNW0
【テレビ】「山田方谷をNHK大河ドラマに」 署名50万人突破 岡山
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375582869/
239名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:26:48.94 ID:keNECa3IO
勉さんと観光協会の菅原も出るのね
240名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:27:19.85 ID:OtDaH1Em0
漢学の素養が無い人間が増えたもんだ・・・って書くとシナポチ扱いされるんよなあ
昔は帝大出どころか旧制中や師範校出レベルなら当たり前だったんだが
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 21:28:12.61 ID:i+qE7kFlO
>>231
あれは小堺一機
242名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:31:19.81 ID:XRa+RiSp0
>>240
昔はって、おっさんいくつだよw
お前、その歳になって芸スポにいるとか恥ずかしいと思わんのかよゴミ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:31:51.73 ID:FI3isEo/0
中谷美紀の演技も見てて疲れるし観たいと思えないな
244名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:33:39.89 ID:6yEXERf5P
黒田官兵衛なら旬の堺雅人にやらせればいいのに
曲者だし
ジャニでいい人にさせられる官兵衛なんて魅力ない
245名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:34:41.96 ID:wnhJMuxjO
2時間ドラマでも別に見なくていいかなーってキャストで大河ですかそうですか
246名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:39:39.64 ID:05Dl3YNf0
朝ドラ流れの配役多いな
247名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:42:22.69 ID:jKHsl5Hm0
>>229
そうか、そうすると安部ちゃんも朝鮮由来の小・中・高・大学出身という事になりそうだな。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:43:11.38 ID:aF0GD9/c0
天地人の再来の予感しかしない
249名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:43:56.54 ID:Y2TANWde0
>>243
中谷美紀を起用するならまだ松下奈緒が良いよ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:44:53.38 ID:K/pB4zPaP
今はイケメン俳優ばかりで秀吉やれる若手がいないな
251名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:45:32.51 ID:05Dl3YNf0
濱田岳に期待するしかないか
252名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:45:59.62 ID:plG9SOnQ0
時代劇で観たいのは真田広之だけ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:46:03.78 ID:XRa+RiSp0
>>247
にちゃんステマの権化、安部ってww
あれほど真っ黒な奴そういないだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:47:20.19 ID:anAas36R0
筑前じゃないけど福岡県民の自分は

と っ て も が っ か り
255名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:49:37.58 ID:sXMKEg9EP
桃李の巨大ちんこに顔を埋めたい
256名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:49:53.94 ID:HVLh/SBj0
大河なんて数字落ちてきているし、誰も注目していないだろうw
今は朝ドラのほうが盛り上がっている
257名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:51:14.01 ID:jKHsl5Hm0
>>253
おっ、誤字したわ。
安部ちゃんじゃなくて、安倍晋三さんの方だった。
258名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:52:20.22 ID:NFA2AIyo0
いっそMAKIDAI使えばいいやん
あの棒は意外に時代劇あうかもしれんぞwww
259名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:52:57.03 ID:OtDaH1Em0
マキダイと剛力で「続・利家とまつ」はどうか
260名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:53:47.30 ID:M6b4VAJ70
期待するから失望する
261名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:54:46.08 ID:R370SQd40
この際、高岡蒼甫を起用して緊張感を演出してくれ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:56:49.97 ID:sUXltYKI0
>>201
松潤そっくりだから嵐のファンとか?
263名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:57:24.86 ID:SyRvc6hZO
八重では西島、綾野、長谷川と旬物使いまくって、官兵衛でも旬の桃李つかうのか。女子受けのために必死だなぁ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:58:59.82 ID:6uZ4c1Z70
池田大作ネガティブキャンペーンのために

大名池田家と池田隼人元首相のネガティブキャンペーンやる奴に
疑問を持たないNHKだからな
265名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:00:33.73 ID:dTytm8Wj0
とことんブラックな官兵衛をやってくれればいいんだけど
昨今の大河はというと、なにかと反戦思想的なものをぶち込んでくるからなー
266名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:00:59.14 ID:Do4ztXuZO
>>236
息子役は村井良大がよかったわ

岡田さんに顔似てるし
267名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:03:45.44 ID:8V3YkVP90
これも大コケ大河だろ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:05:23.08 ID:H7JsNkJT0
信長、秀吉、家康のビッグ3はまだ発表されてないのか
269名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:07:57.02 ID:bFALm2F3P
>>150
そうそう
主役がチビジャニってだけで観る気失せる
270名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:08:06.33 ID:5DN3ClCgT
>>93
確かに4回目の大河だった
271名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:10:32.91 ID:QySmWUbp0
明智が小朝?
大コケ決定
なんでじいさんなんだよアホか
272名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:10:38.45 ID:6lUKJRuS0
>>4
在日なんじゃないの
273名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:11:27.49 ID:APBzKaeSO
楽しみにしてたんだがこいつは嫌い
274名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:12:48.04 ID:i+145D/10
見たいと思うようなキャストじゃないな

最近の大河は俳優女優に箔をつけるために使用されてるように感じるわ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:13:02.43 ID:FBCOf4+uO
>>270
マジで!?もう4回目だったんだ…最近の大河で真っ先に思い付いたのが『風林火山』だったから。
やっぱ子役からやってると地味に回数多いよね。dクス♪
276名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:14:52.97 ID:X7KrqbTdP
黒官は主君裏切った事は無い。
277名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:17:34.29 ID:sCS5kXTUO
来年、岡田か…初めて知った。
てっきり、ひらパー兄さんに専念するかと…。
278名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:22:02.66 ID:IGO3xihR0
トーリ本人はどうだか知らんが親がソーカだとソーカの知人が言ってた
主役がチビジャニだからか脇も小物やヨゴレが多いな
279名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:22:28.46 ID:ZKvpL7f80
前川洋一

この人はどうなんだ?
一つも作品見たことないけど
280名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:22:33.89 ID:dxxSaaH90
うおお、我が家の御主君の話なので、なんとなく嬉しいw
281名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:24:08.77 ID:YSa95JGJ0
NHKって民放よりも事務所や代理店に骨絡みにされてそう
桐谷とか松坂とか
282名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:24:37.63 ID:dxxSaaH90
>>272
親が大学の先生で、なんか昔の本からつけたとかじゃなかったかな?
梅ちゃんの時、NHKで言ってたような。
283名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:27:03.38 ID:YSa95JGJ0
>>279
WOWOWのしっぶい社会派の人というイメージ
284名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:31:08.13 ID:gfs42It4P
>>279
「半沢直樹」関係でちょくちょく話題に出てる
WOWOWの「下町ロケット」と「空飛ぶタイヤ」の脚本書いたのがこの人

ってか、発表待たせた割にはなんかショボいキャストだな…
285名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:33:36.79 ID:PH473hdkP
目玉がいないね
ここで松坂を持ってくるのもなんか違うような
三英傑に期待
286名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:34:54.61 ID:plG9SOnQ0
比べる対象がアレだけど近年の大河では1番マシな脚本家ではある
287名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:38:10.46 ID:ZKvpL7f80
>>283-284
分からんが脚本はちょっとは期待していいってことかな?
288名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:40:24.88 ID:ljlZWp7oO
松坂って人の肌色がどす黒で気持ち悪い
唇の輪郭もなんか変だし梅ちゃん先生見てたけど
なんでブレイクしたのかわからん
289名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:43:46.24 ID:n9tCCiME0
主役が不倫男じゃなぁ、、、、
290名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:47:30.02 ID:hAutjK/vP
>>282
本からつけるような名前ならもっと李が入ってる名前が多いような気がするんだけど
291名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:48:16.25 ID:IJw9d/Ju0
不倫はガセだから問題ない
292名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:51:10.04 ID:DSsfz7D50
どんな配役であろうとも、黒田官兵衛だから見る‼
293名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:51:26.79 ID:xTqYT0jz0
鍵を握る脇役
Aランク 秀吉、家康
B     長政、半兵衛、三成
C     小寺、荒木、宇喜多

関ヶ原で官兵衛の野望を壊した重要な長政に3流を充てたから
他は大物で挽回しなきゃ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:53:04.84 ID:DSsfz7D50
信長は誰がやるんだろう。
295名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:56:04.00 ID:NsHtnDld0
岡田の顔がチンパンジー化して来てるのも痛い
296名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:59:23.42 ID:eimWHlvqP
>>290
父親が大学教授ってのはガセっぽいが
名前の由来は史記
http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213934521.html
297名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:00:24.06 ID:a8JPY5Wd0
キャストと武将のイメージ全然あってないな

主役の岡田からしてミスキャストぽいけど
298名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:00:42.00 ID:0KYW5HN00
松岡先生(高橋和臣)使ってくれよ
松坂よりよっぽど大河に向いてる顔と演技力だと思うがな(´・ω・`)
299名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:02:23.32 ID:Uyn5UeYc0
>>1
主役が製作発表会見に出てなかったの?
300名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:02:31.62 ID:4ie1PnJ30
松坂桃李が出ると、もれなく桐谷美玲がついてきます。
301名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:03:26.04 ID:Q/aMf5w/0
母里友信がオリーブオイルかよ
302名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:09:14.28 ID:mqwVAHBkO
イメージが違う…
大河にジャニタレはやめて欲しい
軽〜い雰囲気になるんだよ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:12:11.42 ID:4OqhctNF0
雰囲気もあるが小さいから、他の女優俳優陣とバランスとるの大変そう
304名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:13:01.78 ID:PH473hdkP
>>298
再来年くるんじゃないかね
朝ドラの順番的にも
305名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:13:59.76 ID:1Ff8HFzm0
>>297
岡田はセリフしゃべっても岡田にしかみえない
それにても脇がショボすぎる民放でも低視聴率の脇役の人ばかりだ
306名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:17:48.77 ID:gfs42It4P
>>139
平清盛は、ありとあらゆる俳優に食われまくってたが(´・ω・`)
307名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:18:29.81 ID:G1BwXqNZ0
キャストひでー
308名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:19:19.28 ID:hAutjK/vP
>>296
中国系なのかな
309名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:19:50.83 ID:M1lDrxEH0
>>266
お、村井良大にでてほしいね
信長が希望だけどねw

長政はちょっと向いてないかなあ
何役でもいい
セリフがあればそれでいい
NHK村井出せ
310名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:24:54.10 ID:1Ff8HFzm0
>>24
ペニオクの永井もいるのかよ
311名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:25:49.23 ID:ql3pUVY4O
官兵衛は死神みたいな奴にやらせろや
312名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:26:13.52 ID:xgc7L+Kd0
>>308
うん。きっと、夏目漱石も中国系に違いないね。
313名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:27:56.32 ID:+WxsY6qGP
長政ねえ・・・・肺炎で担ぎ込まれるような軟弱者には務まらないよ。
激烈な人だったから
314名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:48:34.29 ID:WVOsEKN20
篤姫はでないの?同じ時代じゃないのか?
315名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:50:37.20 ID:dPEN3pWG0
みたくないな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:55:40.09 ID:+F2nmf/I0
>>314
えっ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:01:04.14 ID:UdVLC7+UP
えっ?
318(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/08/08(木) 00:13:28.40 ID:2R0/zwyp0
でも、あおいのご紋は出て欲しいよね
319名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:16:05.64 ID:4uMr3aVI0
年齢と身長の問題。
実況が楽しみw
320名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:16:17.77 ID:ZlEhnZyn0
脚本だれよ
321名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:33:03.98 ID:x/j6S24h0
確かに酷いキャストだな。
322名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:35:50.06 ID:Lykcr1mJ0
ゴマタは塚本か
清盛も出てたと思うが
なんかコネがあるんすかね
323名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:36:32.44 ID:5goQyqjJ0
塚本はなんか別のNHKドラマにでてたな
NHKって同じ奴ばかりつかうからな
324名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:38:55.69 ID:ECGfC2Zb0
>>1
桐谷美玲に高岡早紀に速水もこみちに塚本高史って・・・
低視聴率請負人みたいな俳優たち集めてどうすんだよw
八重よりひどいことになりそう
325名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:41:40.82 ID:FgBgl9iZO
>>309
戦国鍋かよw
326名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:48:50.77 ID:qQAbYyC00
>>276
勘兵衛って誤解されてるよなw
327名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:51:01.64 ID:FGFIt2o3i
キャスト集まらないんだなあ
328名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:04:57.17 ID:ju1xCDfp0
小男の間男
329名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:06:22.46 ID:epnQBOsd0
八重のキャストはお金かかってそうだけど、こっちは安くあげた印象。
つか、ジャニで大河やるのはやめなさい。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:06:23.96 ID:JGlXqKat0
>>326
軍師を九州に流して、秀頼を支えるまともな武将が
いなくて徳川に潰されるって…
331名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:13:35.21 ID:udmWPBDR0
松坂桃李って宮迫系の顔だね
332名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:35:44.61 ID:0gZ6rFLv0
ジャニの時点で見ない
NHKまでジャニに汚染されて本当良質な番組が減ってしまった
WOWOWが一番だな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:37:07.33 ID:5htSmryX0
酷いの出来そうだなこりゃ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:41:01.98 ID:QzZPjJhB0
岡田は官兵衛ぽくないんだよな
半兵衛ならそれっぽいんだけど
335名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:43:02.82 ID:RyHRwBwU0
しょぼい
336名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:50:55.09 ID:Cm85YbRKO
てかもこみちって現代劇でも声が籠もって声量がない棒読みなのに時代劇出来ないだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:51:31.49 ID:Wt8jYbxz0
>>247
アホ言うなよ。成蹊って戦前唯一の私立旧制高等学校持ってたんだぞ。
しかも設立したのは三菱財閥の岩崎家w
338名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:52:34.70 ID:nFgU0tZ00
黒田官兵衛って
奥さん(正妻)の方が背の高い所謂ノミの夫婦だったらしい
岡田准一にぴったりかも。
正妻役は誰だろ?
339名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:52:40.17 ID:L4CxpWD40
本気で天下獲るつもりなら官兵衛は短パンはくべき
340名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:53:20.89 ID:Wt8jYbxz0
>>337
自己レス、戦前唯一ではなかった。
詳しくはコチラ参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
(官立以外の高等学校の欄)
341名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:53:22.18 ID:jqXDtdvL0
ジャニーズなら岡田より長瀬の大河見てみたかったな
342名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:54:00.23 ID:ooQdzuK0O
>>298
光臣な
343名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:54:53.11 ID:Abg5ssFB0
>>338
中谷美紀だよ
344名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:55:15.45 ID:QVY0iTMa0
松坂の事務所ってサエコあたりからゴリ押し凄い
345名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:59:01.30 ID:ELVlbU1c0
うわぁすげえゴミキャスト達w
346名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:06:15.49 ID:xppmLRyY0
足利義昭役に吹越満、明智光秀役に春風亭小朝
ここ逆だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:07:43.30 ID:pZLNJnJV0
松坂桃李って男版・剛力あやめの在日チョン俳優か
こいつのゴリ押しマジでうざっ
348名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:08:09.19 ID:Eg8+JCe+O
つまんないキャスト
349名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:08:52.57 ID:2qLJinvK0
大物枠がないな
西田敏行か北大路欣也が出てればとりあえず見る
350名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:15:21.45 ID:TbvIjZud0
>>337
お前、皮肉も理解できないのか。
351名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:19:33.49 ID:LAr1L3n3O
>>346美男子の誉高い光秀に小朝はないわ。
352名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:24:33.72 ID:WoS6/Xfg0
研音は速水もこみちを純と愛に出して失敗したから、今度は大河に押し込んで
ちゃんとNHKに責任もって失敗した分を取り返して格式上げさせてもらう
353名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:24:58.03 ID:TbvIjZud0
桃李の由来にごちゃごちゃ言ったら、
江戸時代の藩校何て全て中国系、朝鮮系の学校になっちゃうだろ。

>>308もそうだが、中国古典から名前・名称をとるのって、そんなに不思議な事なのか?
別に普通の事だと思うのだが。
だいたい、だったら元号なんてどうなるんだ。
日本は中国由来、朝鮮由来になるのか?
354名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 02:26:13.25 ID:Zf9pRqwu0
>>336
朝ドラ酷かったわ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:07:29.85 ID:jqXDtdvL0
桃と言えば桃は中国では縁起が良くて大切にされる果物
菊池桃子は誰からも愛されて大切にされますようにと
桃子って名前になったとかって話を思い出した
356名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:09:53.57 ID:TbvIjZud0
>>355
日本の梅や桜の様なモノでしょ。
中国にとっての桃は。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:45:52.00 ID:5goQyqjJ0
金髪豚野郎って明智光秀役だよね
どれだけ人が集まらないんだよw
358名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 05:10:55.65 ID:nfEcab9aP
タイムレッドもいるじゃん
359名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 05:34:11.38 ID:YJQOcnoh0
なんでペニー永井が出んだよ
こいつ完全にオワコンだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 06:23:28.67 ID:TK/vEj4bO
清盛と八重で役者使いすぎて残ってないんだろな
制作側も半分投げてんじゃないかな
こんだけ一生懸命やってもコケるんだから
361名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 06:50:39.69 ID:0x2u8pWU0
>>6
オサーン発見w

と気づいた俺もオサーンだがw
362名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:24:14.67 ID:nuz9nw9M0
今さらだが、何で岡田准一なんだ
映画も大してヒットしてないしスキャンダル隠しでイメージ良くないし
ひらパー兄さんも反応パッとしないな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:26:36.34 ID:DeltAwGH0
岡田を叩いてるのってさ、おkdがチビとかじゃにらしくないとか書いてるけど
本当は、おkdが「フライ、ダディ、フライ」で超スーパーヒーローな在日役やったから
気に入らなくて叩いてるんだよ
お見通しだよ、ネトウヨ君
364名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 07:56:00.81 ID:nuz9nw9M0
>>363
何だそれ
映画かドラマかだと思うけど、知ってる奴いるの?
365名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 08:22:51.48 ID:edKyvpknP
>>360
清盛は前半のキャストは個人的に最高だった
後半は学芸会状態だったので脱落したが
366名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:14:38.01 ID:ozIKVTIz0
男版武井咲こと松坂さんか
367名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:17:47.15 ID:TzNrWwWm0
春田純一は?
368名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:23:06.14 ID:xrBXo4Mu0
数年後には能年も主人公の妻で大河にでるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:27:45.16 ID:/TM592mXO
朝ドラから使い回すパターン大杉漣
370名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:29:41.81 ID:lzYlBRVu0
ハウスのCMに出てるよね。
371名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:30:41.52 ID:H+vO/Lqp0
この大河は絶対にコケる
372名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:31:52.72 ID:v5eACtPx0
肝心の秀吉や秀長はまだか。
373名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:32:38.98 ID:MINkdD4JO
矢口出せよ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 09:54:32.27 ID:v6aUyvdp0
>>369
大河みるようなジジババは朝ドラ見てるだろうから
使いまわしが一番効率いいんじゃないの
375名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:24:16.84 ID:xV83Wm9+0
女優陣の名前ないこのスレタイ失敗してる
オスカーは今度は吉本実憂をゴリ押しするのかw
376名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:05:47.81 ID:fqCJOsys0
落ち目のあほいチャン出してあげればいいのに
377名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:06:20.53 ID:kx47mJvL0
この松坂とゴルフタレントの石川遼って雰囲気が似ているよな

というか男女問わずゴリ押し枠って同じような雰囲気と
外見って感じ
378名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:51:30.82 ID:QEeYZGjK0
黒田 官兵衛:岡田准一
光 (てる):中谷美紀
竹中 半兵衛:谷原章介
小寺  政職:片岡鶴太郎
お    ね:黒木 瞳
黒田  職隆:柴田恭兵
黒田  長政:松坂桃李
黒田  重隆:竜 雷太
栗山  善助:濱田 岳
母里 太兵衛:速水もこみち
井上九郎右衛門:高橋一生
後藤 又兵衛:塚本高史
母里 武兵衛:永井 大
母里 小兵衛:塩見三省
お    濃:内田有紀
だ    し:桐谷美玲
お た つ :南沢奈央
栄    姫:吉本実憂
お    紺:高岡早紀
荒木  村重:田中哲司
足利  義昭:吹越 満
石田  三成:田中 圭
櫛橋 左京進:金子ノブアキ
明智  光秀:春風亭小朝
379名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:52:37.64 ID:mTC9EHFv0
社会】NHK女性スタッフら、覚せい剤使って盗難自転車で2人乗り…逮捕[5/16]
http://allnewsmatome.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
380名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:55:40.34 ID:XC8+7zZg0
いきなり病欠とかヤワな黒田長政だなw
381名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:57:14.93 ID:YMt9yfnd0
南沢奈央好き
南沢奈央好き
南沢奈央好き
382名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:01:05.81 ID:Pi1AEP0l0
バカそうなタレントにやらせるなよ。
官兵衛のイメージ崩れるわ。
383名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:17:31.23 ID:jWwhYRRFO
黒田家って題材は面白いのに、
岡田と桐谷が主要キャストじゃ見ないな。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:19:32.75 ID:jWwhYRRFO
>>353
中国の古典からってのは名門校にも多いが、
朝鮮系とかあるか?w
385名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:23:05.17 ID:oHVnlR62P
なんで主役が岡田なんだよ

一番肝心なところで一番観る気を無くさせてくれるなw
386名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:25:31.99 ID:664UJM7i0
見た目に無理があるにも程があるな
387名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:27:27.73 ID:QQL99xbA0
SPの好演イメージが残ってるから
岡田はいいとして、

他の出演陣が最悪だな
題材はいいのに、こりゃコケるわ
388名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:31:17.17 ID:wM/s5iy/O
母里 速水はねーわw
389名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:34:33.38 ID:FgBgl9iZO
殿様が殿様の役なのに
なんだろう?このコレジャナイ感は…

>>367
それは黒田官平だろw
東都大学将棋部主将だっけ?
390名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:47:35.51 ID:nSXkGBHLO
ジャニーズな時点で見る気が失せる
391名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:02:09.50 ID:QQL99xbA0
>>388

まじかよ(鬱
軽すぎんだろ。母里が飲み干したのはオリーブ油じゃねーよ
392名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:05:48.55 ID:Wj6CduNp0
和泉元彌やら滝沢やら、香取が主演やったことを思えば・・・w
しかし小さすぎる
顔がしっかりくっきりしているだけに、歳とともに本当に全体のバランスが悪くなっちゃって・・・
どこ見てもジャニだらけ、事務所の力、売り込みの上手さには感心する
ほんと専用チャンネル作ってそこで全ジャンルやってれば?
他事務所の芸能人さんたちも仕事が欲しいから出てくれるでしょう
393名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:06:04.68 ID:t3T78lSe0
未だに黒田長政=山下真司だわ
葵徳川三代は今見ても、胸焼けしそうなキャスト起用が堪らないw
394名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:07:55.22 ID:k+5pg45YP
>>1
黒田官兵衛って、松ちゃんがテレビで名前挙げて話題になったんだよね。
395名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:11:28.47 ID:2yUbUsjNO
またオリジナルキャラ出して悪行を全部おっかぶせそうだな
396名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:11:31.32 ID:s/9ZNj3j0
>>353
長く生きてるけど、日本人で中国から由来した名前の人なんて会ったこともないな
犬なら関羽とか孔明とかいるけどw
397名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:16:41.07 ID:QibvOz9C0
梅子の旦那か
スマート勉さんも出るのか
398名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:19:28.21 ID:2r9+vnvd0
>希代の天才軍師・黒田官兵衛

天才って言えるほどのこと何かやったっけ?
裏切った同僚を説得しに行って捕まって一年だか地下牢に幽閉されて息子が殺されかかったボンクラじゃねえの?w
399名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:19:29.96 ID:FMUqN9ij0
また前田利家はスルーかなw
400名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:28:15.20 ID:QQL99xbA0
>>396

野末陳平
401名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:29:20.69 ID:6WUS57200
2000年代後半からNHKが独自抜擢起用がどんどんできなくなっていって
民放ドラマとまったく同じように

大手事務所のゴリ押し枠
電通お抱えゴリ押し枠
在日ゴリ押し枠
創価ゴリ押し枠

で起用が最初から決められて埋めつくし
402名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:10:19.30 ID:qOYn+DmvP
なんか出演者がしょぼいのはここのところ大河が失敗続きでいろいろ断られちゃったのかね
あと朝ドラかぶり多しw
NHKは一度気に入ると何度も使うからわき役の人はいいだろね。
403名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:35:07.76 ID:oHVnlR62P
ちびジャミラが主役じゃ絶対観ないわ
404名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:36:38.84 ID:hjfDuRly0
戦国時代物だからコケは無いだろう
405名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:37:00.41 ID:7h6G4Kyz0
>>396
夏目漱石
406名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:41:54.17 ID:HSEScqcW0
宮藤官九郎脚本で木更津キャッツアイみたいに描いてくれるのであれば観る
407名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:43:14.84 ID:7h6G4Kyz0
>>396
秋山好古
秋山真之

中国古典由来の名前何て滅茶苦茶ポピュラーだぞ。
自分の無知と、世の中に存在しない事を混同するバカ。
408名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:46:00.91 ID:jWwhYRRFO
>>407
そいつは名門校なんて縁の無い無知な馬鹿か、
都合の悪い歴史は無視なチョンコロ紛いのネトウヨなんだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 19:53:43.18 ID:P3unI0020
桃李は梅ちゃん先生のノブ役で脚光当たってからのインタビューで
どんな役者になりたいか?と聞かれて
「まずは周囲に迷惑を掛けたくないので、健康第一の生活を送りたいです
翌日に撮影などがあれば前日は飲みに行くのを控えたりして」
などと言っていたのに、いきなり肺炎で欠席、心配だわ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:06:27.59 ID:xJIxpbPS0
ひらパーは完全に出落ちだったな
今集客に力になってるとは思えない
411名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:14:43.30 ID:P3unI0020
>>396
天皇家のみなさんは中国の文献から名前を取ったりしてるけどね

>「浩宮」の称号は四書五経のうちの『中庸』第32章にある「浩々たる天」、「徳仁」の名は同じく「聡明聖知にして天徳に達する者」を典拠とする。

>礼宮(あやのみや)。「論語」より「博く文を学び、これを約するに礼をもってすれば、またもって畔(そむ)かざるべし」が由来。

>敬宮 愛子
「孟子」から出典

>紀宮 清子
こちらは「万葉集」だったかな

一般の国民も中国の故事から取ったりすることもあるんじゃないの?
412名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:22:46.15 ID:cEgjAYqT0
ごめん黒田官兵衛?誰だか知らんわ。
なので見るつもりだったけど、明智光秀役の人嫌いなんだよなー。
413名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:34:55.83 ID:IIY23HUsO
松阪ってレッドが夜逃げだシンケンジャーの頃から大っ嫌いなんだわ
腐れ受けしたからか知らんがごり押しうっぜーよガングロ顎野郎
414名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:40:19.36 ID:3cQv4gfWO
もこみちはオリーブオイルぶっかけてればいいんだ
浅見光彦もミスキャストだ
415名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:52:29.67 ID:mgwWW4ye0
神木隆之介の方が良かった
416名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:48:25.13 ID:MGEgQNj00
>>414
浅見光彦見てないでいうのは良くないよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:55:14.84 ID:lW+pONtR0
もこみちのキャラだからオリーブオイルであんなに人気出たんだろう
418名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:59:18.50 ID:pIWm+Pj20
何で一々、大河とか言ってんだろ

歴史ものじゃなくても、普通にドラマやればいいだろ
歴史考証もいい加減だし、演技も大根だらけで視聴率も稼げないんだから
419名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:00:11.88 ID:t/nW7h540
もこみちはオリーブオイルのネタキャラになれて良かったよ。
このネタキャラがなかったら潰れてた。
420名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:09.25 ID:dobVG7ru0
もこみちは今や、たった一人で3分の料理コーナーで朝に高視聴率取ってる唯一の俳優だもんな
421名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:21:23.03 ID:vFSJRbrw0
岡田ともこみち並んだらひどいことになりそうだなw
422名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 01:46:40.47 ID:20VzTm3IO
>>416
お屋敷で家族と話す場面がAVみたいな違和感
もこみちはオリーブオイルぶっかけて主婦を濡らしてればいいんだよ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:02:17.34 ID:qmehl+AbO
金髪豚が天海までやったら面白いが
424名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:25:49.14 ID:jwsRR3Dc0
松坂はCMでブルース・リーっぽいのやってから
ブルース・リーにしか見えなくなった
425名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 02:26:25.14 ID:h3syKmF7O
関西在住だけど、ひらパー兄さんのCMを全く観ないんだよな…。
426名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 03:35:03.53 ID:colB5KrY0
大河とは思えないキャストだな
みんなに断られたのか最初から力いれてないのか
427名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:07:24.90 ID:2oGO7+6i0
黒田官兵衛大好きなのに岡田かよ
別に嫌いじゃないが若すぎるしチビすぎるだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:21:43.14 ID:AIC5CjKYP
松坂桃李って男だったんか。
桃って漢字だから女だと思った。
429名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 04:40:37.83 ID:7NX6ifq90
もこみちと岡田の並びに期待www
430名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 05:56:58.77 ID:XSrWhNov0
>>398
関ヶ原のときの九州での火事場泥棒
431名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:22:54.95 ID:OutY1vd+P
松坂ヲタが岡田に媚び始めてて気持ち悪い
そのうち松坂が復帰したら岡田にべったりするだろうな
432名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:28:21.22 ID:J2FlpXXcP
うっうっうっちー、うっうっうっちー
うっうっうっちー、うっうっうっちー
ぶっさーん、マスター、バンビー、アニ!
433名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:34:04.72 ID:qEdbOq5ZO
>>426
これから発表されるにしてもベテラン俳優枠の人が少ないな
434名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:40:03.12 ID:G0TiFgMM0
>松坂桃李が岡田演じる黒田官兵衛の嫡男・黒田長政役
>後藤又兵衛役には塚本高史

塚本高史に容赦なく張り倒される松坂桃李が見られるのですね?
435名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 06:41:13.14 ID:0wpWBd+xP
ジャニのドラマはお腹いっぱい
見ません
436名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 07:46:51.35 ID:dobVG7ru0
>>422は何見てもAVに見えるんでは
437名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:27:54.80 ID:4bf16cjv0
聚楽第では千利休と仲良しだった
茶会で秀吉が千利休を試した時も二人で固唾を飲んで利休がどう出るか
見ていた
結果的に切腹させられるハメになるが・・・
利休が登場するかわからんがそれなりに見所はある
438名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:40:30.72 ID:sU8jkA/m0
>>425
見るよ
おま!おま!言ってるけど何か上から目線なんだよ
小杉の方が良かったって言う奴は一定数居ると思う
439名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:55:06.63 ID:dFceyBZa0
>>398
結局この息子(長政)が助かった一方で、身代わりになって殺された子供がいたんだよな。
440名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:58:12.75 ID:dobVG7ru0
松坂って病気で会見欠席したのか
綾野みたいに虚弱体質?
441名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 10:30:53.99 ID:oOXtWBcfP
殿ォー!の子のほうもだしてけれ
442名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 12:30:41.19 ID:4bf16cjv0
合元寺の件なんか長政の独断なんだけどかんべしゃすがこのままでは
長政の時代がなくなると判断して謀略のことにしたんだよ
しかし関ヶ原の時だけは手遅れだった
死ぬ間際はわざと家臣怒鳴りつけて長政のほうがずっとましだと思わせようとしたり
後半は長政に振り回された人生だったんだよな
443名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:12:55.40 ID:SGvjF+vB0
>>378
しょぼ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:23:35.68 ID:cfM1or1L0
これじゃない感がすごいキャストだな
松坂の演技は棒だと思うが肺炎ってのは心配だ。無理するなよ
445名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 13:56:22.34 ID:rk3gQIQ60
90年代までは芸能界全体で昭和時代からの映画会社系劇団系ベテラン俳優の人数が
多くいるのにたいして、供給される芸能事務所売り若手俳優の数自体はまだ少ない。

大河ドラマは特にベテラン俳優が多く居て仕切って、新しい若手俳優が小さくなって
チョコチョコ隅で出るという配分

2000年代からは大手事務所売り出し若手俳優が毎年どんどん大量に溜まっていって
飽和していて、芸能界全体も大河ドラマも売り出し若手俳優サイドが政治力も頭数も
リード支配して決まる。
446名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:50:08.94 ID:2W2QKYVuO
もう大河は廃止しろよ
ジャップきもすぎ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:52:24.17 ID:cL4rtORy0
出だした時からポストキムタクだと思っている。
いい感じできてるが、ジャニーズに潰されないといいな。
448名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 18:41:36.18 ID:cfM1or1L0
松坂が?ジャニに潰される?
ありえないwこれの主演はジャニ
東山の嫁の事務所が押したい若手でジャニといい関係だから
この大河にも出るんだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 21:09:52.86 ID:ykj1uQYiP
>>421
絶対遠近法なりを使うだろうな
450名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:13:33.68 ID:BfH9G1ib0
>447
ポストキムタクってw
それは図々しいわ
451名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:13:53.06 ID:vf0mAgnd0
松坂は朝ドラ相手役だったから大河に出るだけ
向井なんて朝ドラ相手役→大河相手役だったのに
松坂は息子役なんて随分役落ちだよ
前半は子役が出るから出番ないし
452名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:46:49.80 ID:uLp0Vk1m0
>>451
向井は3番目の夫役でそれまで20以上あったシエの視聴率15%台にしたんだよねw
いやーすごいすごいwwww
453名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 22:59:25.58 ID:dobVG7ru0
もこみちと濱田岳の身長差やばい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000128-jij-ent.view-000

http://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/201308/0006228955.shtml
こっちの写真はやや左から撮ってるからちょっと遠近法?

もこみち186cm、濱田岳160cm、岡田170cm
454名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:33:29.26 ID:ZiTULnr40
もこみち、松坂(184cm)と並ぶ時・・・
遠近法が使えない場合は最悪、雪洲する?
455名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 23:55:34.29 ID:dobVG7ru0
松坂って184もあるんだ
TAKE5見てたけど小柄に見えたな
456名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:08:27.69 ID:9Geotx8A0
>>451
朝ドラは相手役だけどはっきり言って松岡に食われてた
457名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:11:58.73 ID:P8v0SGGw0
>>456
って松岡オタは思い込みたいみたいだが、視聴率は堀北と松坂の役が結婚してからのが上がった
458名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:15:49.42 ID:9Geotx8A0
>>457
まあ、あれは役がつまらなかったんだよな
相手役ってのも難しいもんだ
459名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 00:36:45.16 ID:wc8hFC8x0
梅ちゃんの男ども
真田さん以外しょぼ杉
460名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 05:03:59.21 ID:u9nkI/njO
身長が…
461名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:42:40.77 ID:fXpvQQCy0
キャストが発表されるたびに
だんだん見る気が失せてくるんだけど
サプライズないの?
462名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 06:50:29.16 ID:P1BkGrCeO
>>454
ただの上げ底
463名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 07:14:00.08 ID:P5INQslP0
数年後には能年も主人公の妻で大河にでるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:08:38.48 ID:JKKWPrtz0
>>453
濱田に関してはルックスで売ってる役者じゃないから問題ないよ
好き嫌いあるけど、演技力でもこみち食えるタイプでしょ

それより、岡田は多分170もないぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:14:08.65 ID:lAdqm+FH0
主役以外のキャストは初回放送まで秘密にしろよ
頭悪いなNHK
もしかして好きな俳優が
出演するかもと思って見たくなるだろ
466名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:27:05.40 ID:IMgXJGE2O
>>463
能年は30代どころか20代後半には消えてそう
事務所が単なるゴリ押しではなく、女優として長くやってく為の経験値を積ませればいいんだろうが
467名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:30:37.35 ID:F1179R4HO
事務所内で成宮しか稼げる男性俳優いなかったから、一生懸命力入れてるんかな?
働かせ過ぎのような気もするし、他の俳優もちゃんと育てたら良いのに
468名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:33:26.38 ID:Ba9fu6AxO
キャスト終わってるな・・・・
とーりとか顔キモいし他もひどいな
469名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:39:35.49 ID:1nz7w5LV0
現段階では谷原章介の竹中半兵衛くらいしか興味湧いてない
ジャニの中では比較的好きなほうだけど岡田くんが官兵衛とかちょっとがっかり
官兵衛はどっちかというとルックスも雰囲気も癖のあるような人がよかった
綺麗な官兵衛にされそうで恐ろしい
470名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:45:35.67 ID:mCdpc0WX0
脇が光りまくる脚本であることを期待・・・できない
471名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:52:05.26 ID:kxDau9Gt0
黒田官兵衛やってくれるのには興味あったけど
見たい役者がひとりもおらんな
472名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 08:57:00.46 ID:X0Fj01WF0
ジャニーズ
473名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:06:04.41 ID:+3YUrAVbP
女優がひどい
474名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:10:39.25 ID:9Geotx8A0
これの制作統括の作った「負けて、勝つ」がつまんなかったんだよな〜
ナベケン萬斎の無駄づかいだった。なんか期待薄だな
475名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:26:13.09 ID:J8YfJmpp0
>>469
谷原章介の今川義元は最高だったよね。
もう風林火山みたいな大河は作れないのかなあ。
これが近年で一番面白かったのに。
476名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:32:57.88 ID:uDcEZ8d10
官兵衛は「秀吉」の伊武雅刀が良かった。
477名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:35:44.19 ID:X22NFiGQ0
>>464
濱田ってそんな演技派か?
TAROの塔とか黄色いハンカチとかいろいろ見てるけど
たいしてうまいと思えん。引きもない。
478名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:37:56.40 ID:Z/wa1uNMO
>>464
現在公表されてる数字は169cmだよ。実際はもうちょっと低いと思う。
こないだ映画で女優さんに見下ろされてチビと嘲られる役やったんだから、
事務所は知らんが本人は気にしてないんじゃないの?
479名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 09:51:25.31 ID:PnE+V5NHi
チビジャニを主演にするからいろいろ制約があってこんなショボいキャストしか揃えられなかったんだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:00:11.83 ID:50TBsdP00
主題歌は兵衛’z
481名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:20:27.30 ID:JKKWPrtz0
>>478
本人気にしてるかしてないかは知らんけど
年取って正直顏も崩れて来てあの身長だと
猿にしか見えない・・
482名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 10:55:00.95 ID:M/6drJqA0
>>120
大親友なんだっけ
483名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 11:20:56.19 ID:iw8mJJ1p0
>>463,466
能年玲奈があまちゃんをクランクアップだから、官兵衛に出してやれば適当かも。
黒田官兵衛が姫路(御着)の殿様で、能年が30km北の寺前の出身だから播州弁を
生で喋れるのだが。

心配なのは「清盛」にイチャモンをつけた、兵庫県のアホ知事がまたまた因縁を
付けそうな事。播磨新宮の出だから余計にごたごた言いそうで。
484名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 13:06:54.63 ID:wc8hFC8x0
黒田節がもこみちって
あの無表情料理人がオリーブオイルでも飲み干すのかよ
で、長政と又兵衛の火花バチバチが松坂と塚本って
とれんでぃードラマか何じゃそりゃ!
制作前からおわっとるな
485名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:30:49.12 ID:alzeZOrqO
桐谷美玲、大河ドラマ初出演!起用理由は「絶世の美女だから」
http://www.officiallyjd.com/archives/275410/
486名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 14:47:11.68 ID:uIgN2hOZ0
官兵衛は朝鮮出兵にほとんど関わってないからな
このタブーのおかげでやれない戦国武将が多すぎる>島津、立花宗茂等
487名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 20:14:18.31 ID:bBJa0rBU0
>>461
たぶん三桀に力いれてるんだろ
たぶんな…
488名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:13:02.03 ID:MO8QOEtN0
>>487
明日を信じる力、それが大河
489名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:14:12.67 ID:3SoOslRE0
また外れ臭い
490名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:28:37.77 ID:KwgnG7hC0
能年ちゃんはすごく好きだけど他の役、しかも時代劇ではちゃんとしゃべれるのかなw
去年サマーレスキューっていうドラマ(見てない)に出てたらしいけど
その時の演技はアキとは違ってたの?
491名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 21:33:02.22 ID:9ySOZ5pd0
若手いらなくね?
492ww:2013/08/10(土) 22:34:29.81 ID:q1INyLBH0
643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/04(日)
チャンネル桜見てビックリしたけど
しなりってNHKの大道具らしいなwwww
これでシバキ隊とNHKが繋がっていることがはっきりした
だからあんな特集NHKでやってたんだ

世も末やなww受信料払う必要なし

チャンネル桜 討論
http://www.youtube.com/watch?v=aSv3fguas7k
30分過ぎから(しなり)の事を話すww

西村斉VSシバキ隊・高橋直輝
http://www.youtube.com/watch?v=L8gWkANz5Ps
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21532078
サンドバック状態のシバキ隊ww
493名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:38:12.05 ID:8R0+4IwL0
ジャニーズに知性が必要な役をやらせるんじゃねーよ
どうしてもジャニーズに大河の主役やらせたいなら福島正則でやらせとけ
494名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:43:42.53 ID:2XKXZ0Oc0
黒田長政か
関ヶ原の裏側で如水が起死回生の一手を打つべく暗躍しとるのに、
長政は関ヶ原うぉ長引かせるような細工もなく実直に行動
あっという間に関ヶ原は終わってしまい、如水の天下取りの夢も潰える
それなのに長政は、帰国後開口一番、父に向かって「家康様のお褒めに預かりました!」
如水がっかり…
無能ではないが野心のないボンボンだな
人質の頃は毎日が生きるか死ぬかだったろうになあ
495名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:45:40.60 ID:X0Fj01WF0
ジャニーズか
496名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:47:08.81 ID:3bCn6AC+0
>>494
1人の武将が長引かせることが可能なのか?
497名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:49:46.85 ID:2XKXZ0Oc0
>>496
権謀術数の見せ所じゃん
日和見大名をふやせばいいわけで
498名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 22:50:00.93 ID:u7+REq1l0
>年取って正直顏も崩れて来てあの身長だと
>猿にしか見えない・・

それなんて森田剛?
499名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:52:01.00 ID:w4mr6uOTP
>>453
岡田が実寸170あったら苦労はないよ、と
日本三大残念タッパ
真田
岡田
156さん
500名無しさん@恐縮です:2013/08/10(土) 23:53:15.48 ID:L8NLvEXj0
>>457
嘘つき乙w
梅ちゃん先生の視聴率拾ってきた。

週間平均19%台でスタート
01週(4/02〜4/07) 19.3 「あたらしい朝が来た」
02週(4/09〜4/14) 19.5 「かがやく未来」
03週(4/16〜4/21) 19.0 「やるなら、やらねば」
04週(4/23〜4/28) 19.6 「ヒポクラテスの乙女たち」
05週(4/30〜5/05) 19.3 「もつべきものは、友」
06週(5/07〜5/12) 19.8 「次へのステップ」

20%台に上昇
07週(5/14〜5/19) 20.4 「愛のから騒ぎ」
08週(5/21〜5/26) 20.5 「ゆずれない思い」
09週(5/28〜6/02) 20.7 「インターンはつらいよ」
10週(6/04〜6/09) 20.9 「恋の後始末」

21%台に上昇
11週(6/11〜6/16) 21.6 「すれちがう気持ち」
12週(6/18〜6/23) 21.8 「大告白」
13週(6/25〜6/30) 21.6 「医師の自覚」
14週(7/02〜7/07) 21.6 「巣立ちのとき」
15週(7/09〜7/14) 21.0 「ちいさな嘘の、おおきな本当」
16週(7/16〜7/21) 21.5 「ふたつの道」
17週(7/23〜7/28) 21.6 「ここにいること」
18週(7/30〜8/04) 21.7 「大切な人」 ★この週にプロポーズ★

20%台にダウン
19週(8/06〜8/11) 20.9 「新しい家族」 ★この週に結婚式★
20週(8/13〜8/18) 20.0 「親ごころ」
21週(8/20〜8/25) 20.9 「魔法のことば」
22週(8/27〜9/01) 20.8 「意地の上塗り」
23週(9/03〜9/08) 20.8 「みんなの宝物」
24週(9/10〜9/15) 20.9 「明日へのバトン」
25週(9/17〜9/22) 20.5 「再会」

最終週は回復
26週(9/24〜9/29) 21.7 「上を向いて歩こう」
501名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 00:36:58.32 ID:kYtFtp/N0
二兵衛
502名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 01:28:37.84 ID:YPEYNuss0
ダーティな所業は全部周りのせいにしそうだな。
503名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:01:45.47 ID:TkW+Uug10
大河ドラマ要らないだろ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:08:11.25 ID:AODAOZck0
黒田が無失点で抑えて勝ち星がつかないのは全部周りのせいだけどな
505名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:25:39.29 ID:nkqTJCW40
イケメンパラダイス
506名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 09:55:45.62 ID:LbE38VSN0
>>500
うちのばあちゃんも、松岡先生が大好きだったわw
あのドーナツの人がいいのよぉ〜って
507名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 12:21:41.13 ID:oYDjM4JW0
梅ちゃんは日本中が堀北の白衣目当てで見てただけ
視聴率20%超もあってその後全くパッとしない松坂・小出・高橋・満島弟は
全員小粒ドングリの背比べ
恥ずかしい争いはヤメレ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:22:04.63 ID:sc5ftK4n0
>>1
再来年は島津だな…
509名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:51:23.56 ID:EPzy07k+0
>>499
その二人の仕事ぶり見てると身長なんかハンデにならないって勇気湧いてくる
長身でも仕事パッとしないで埋もれてる人も多いわけで
510名無しさん@恐縮です
学芸会大河