【ドラマ/視聴率】堺雅人主演の「半沢直樹」、第4話の平均視聴率は27.6% 瞬間最高視聴率は30.0%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:40:15.42 ID:zZ5M/7ZS0
黒崎は第二部で金融庁に戻るんだろうから、玉掴まれる部下も変わるのかな
202名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:40:35.31 ID:HfbsEFQV0
>>198
半沢にやられそうになった状況で自分の玉を掴むっていう演出をして欲しい。
203名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:44:22.61 ID:nLzNlZnpO
黒崎の部下もそのうちつまようじ折りかねないな
204名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:47:29.81 ID:mUv36k9Y0
俺、学生だから聞きたいんだけど、
どこの会社もこんなきもい上司いるの?
205名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:50:31.48 ID:0bBP265w0
>>199
あの子はジャニっぽくないしね
このまま脇でいる分には邪魔にならなくていい
206名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 10:53:38.58 ID:RVmg2E5R0
壇蜜と上戸はいらんかった
207名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:09:01.90 ID:Y2sqUJ9Y0
>205
髪切る前は、もろジャニタレって感じの顔だけどな
ちゃんと役柄に合わせてイメージ作りしたところに好感が持てる
208名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:11:09.92 ID:kAVksAZP0
>>172
そうだったのか・・・すっかり見るの忘れてましたorz
これだけ高視聴率だと、多分また再放送やるだろうから期待して待ちますw
209名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 11:34:23.63 ID:fqCJOsys0
石黒君はあのシーンのために起用されたのか
210名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:15:25.76 ID:ViqG2cOT0
最終回で半沢が「倍返しだ!」と言いながら
黒崎の玉を力いっぱい掴み
腰砕けになりながらも頬を赤らめた黒崎が
半沢に惚れてしまう・・・ってならねえかな?
211名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:17:47.50 ID:2qUdwwUtO
石黒君は巨根だから抜擢されたのかも
212名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:19:29.85 ID:ILjxLc5WO
さすがにこれ以上は伸びないだろうな
安定期に入るのでは
213名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:49:32.67 ID:0Ubt89YGO
>>207
彼に限らず脇でいるぶんにはジャニはそれなり真面目だし使える
ただ脇で知名度上げて主役に躍り出ると事務所が台本縛ってgdgdにするのが通常のジャニ
使わないにこしたことはない
214名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 13:29:51.74 ID:I8Kx0oQcO
>>207
>髪切る前は、もろジャニタレって感じの顔だけどな
>ちゃんと役柄に合わせてイメージ作りしたところに好感が持てる

だな。演技はまだまだだが、そういう努力は認めるし3話で小木曽=緋田に脅されてた半沢の部下てのはよく表現できてた。
これを糧に頑張って欲しいね。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:11:45.71 ID:mFvAZu4IP
30%超えはほぼ確定だろうしあとはミタの40%を超えられるかどうか
216名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:15:53.02 ID:R73q10/20
取って付けたような上戸の家庭パートが毎度萎える
あれがもうちょっとリアルに描かれてたらもっといいドラマになった
217名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:19:45.68 ID:y+q7slOaP
中年男性(M3)だけではなく、むしろ成年女性(F3,F4)にも抜群に受けてこその
ヒットだね。

初期設定は銀行とか融資とか難しい内容に思えるが、実際にはストーリー
を追うために難しい経済知識なんかほとんど要らない。極めて単純明快。
誰でもわかる。

シリアスな内容に見えて、どこか妙にコミカル。オネエ言葉炸裂の片岡愛之
助のキャラが最右翼だが、堺雅人もシリアス一辺倒ではなく時々ちょっと息
を抜いたユルい面を見せて、視聴者に息抜きをさせる。
要するに緩急の付け方が抜群に上手い。

(シリアスドラマには正直どうなの?と言われるキャスト、赤井英和・上戸
彩・壇蜜とかの息抜きシーンのバランスもドラマの緩急にはちょうど良い感じ)

最初から最後まで、ず〜〜っとシリアス一辺倒で気を張り詰めてる様な脚本
だったら女性には受けなかったかも
218名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:23:11.28 ID:y+q7slOaP
↑訂正
F3,F4はF2,F3の誤記でした
219名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:32:43.06 ID:9fiajuKiP
>>215
ミタって40いったの?  すげーな
W杯の日本代表戦レベルだ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:36:41.72 ID:mFvAZu4IP
4話時点でミタよりも高い

水【22】家政婦のミタ 19.5__18.7__19.8__19.5__22.5__23.4__23.5__29.6__27.6__28.6__40.0(終)....24.79
日【21】半沢直樹    19.4__21.8__22.9__27.6__
221名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 14:40:19.51 ID:Yx8I+tWT0
堺雅人の声って聞き心地いいな
俺男だけど何か好き
222名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:16:06.22 ID:ILX2KGU30
>>216
上戸って上戸彩すぎて、脇役だと思いっきり
浮く。アイドル演技といわれる所以。
こうなってくると、そんな有名じゃない女優でよかった
と思う。
223名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 15:53:11.48 ID:xpBHq/Cy0
>>219
ミタがどうして高い数字だったのか不思議
224名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:19:27.34 ID:KfWRAeBx0
いや、確かに堺雅人がよしながふみ大奥に出たのは、黒歴史。
同じ局のTBSでこれだけ半沢と視聴率に差が付いて全然話題性がなかったよしながふみ大奥。
よしながふみ大奥より半沢のほうを遥かに評価するのは、視聴者もよしなが大奥に呆れてたんだよ。
男女逆転の糞なよしながふみ大奥でなくて、歴史上の真っ当な大奥なら視聴者の評価も高いから
堺雅人もそっちに出たほうがよかったのか。

堺雅人の黒歴史がよしながふみ大奥。
225名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:22:17.63 ID:KfWRAeBx0
よしながふみ大奥って原作すごいよってよしながふみ信者(カルト)が言ってたから原作の漫画を読んでみたら、
どうしようもなく駄作だった。だから、視聴率も取れないんだろ。
堺雅人は今後は、半沢直樹路線のような真っ当なドラマに出るべき。

その通り
226名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 16:25:02.82 ID:KfWRAeBx0
>>120
よしながふみ大奥って原作の漫画も駄作すぎる。
だから同じTBSでドラマにしても、話題性もなく終わった。
227名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:04:24.53 ID:ICtASOPlO
大好き!早く次が見たい!
228名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 18:20:26.12 ID:i6QlZfRp0
>>193
半沢の母親役最初はたしか倍賞美津子だったんだよな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:10:58.47 ID:IKTycNw1O
TBS日曜劇場『半沢直樹』大ヒット高視聴率が・・・・
菅野美穂の手柄って訳がわからない。

菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭りをやりすぎですね

作品に関わってるスタッフ&キャストを称えるべきなのよ!!
230名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:17:03.23 ID:zb8RM3VnO
>>223
同時にやってたキムタク主演の南極大陸に勝ってから、
日テレが社をあげて煽りだしたから
231名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:19:22.56 ID:ykA3jyqoP
堺雅人って、ツレが鬱になりましてでは鬱で死にそうな顔してたのにまるで別人だな。
バイタリティ溢れるやり手の銀行マンに見事に変化してる。
232名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 20:54:25.99 ID:yvRUaOfp0
見てないけど、一話完結じゃないんだ?
だったら途中から見ても楽しめないかな
233名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:05:31.75 ID:3nrrjSha0
主役を堺にしたのが良かったんだろう
ジャニーズとかキャスト先行は駄目だね
234名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 21:43:44.11 ID:rrS4Sxiu0
動画サイトにいくらでもあるじゃん
235名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 22:58:39.71 ID:IKTycNw1O
TBS日曜劇場『半沢直樹』大ヒット高視聴率が・・・・
菅野美穂の手柄って訳がわからない。

菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭りをやりすぎですね

作品に関わってるスタッフ&キャストを称えるべき!!

堺雅人主演の作品が大ヒットしたら
全て菅野美穂の手柄になるんだね(笑)(笑)(笑)

結婚発表直後のフジ『リーガルハイSP』は、
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭りがなかった!!!(笑)(笑)
視聴率は、高くなかったんだね!!(笑)(笑)


実にわかりやすい!!(笑)
236名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:00:33.07 ID:p6Rthdfd0
>>233
確かに。
キャスト先行だとプロモーションムービーになってしまいがち。
またその人たちの演技力も大いに問題があると思う。
しっかりしたシナリオには普通に上手い役者を使えば安心して見ていられる。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:09:47.47 ID:IKTycNw1O
>>233
TBS日曜劇場『半沢直樹』大ヒット高視聴率が・・・・
菅野美穂の手柄って訳がわからない。

菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭りをやりすぎですね
菅野美穂のバックが恐ろしい!!

作品に関わってるスタッフ&キャストを称えるべき!!

堺雅人主演の作品が大ヒットしたら
全て菅野美穂の手柄になるんだね(笑)(笑)(笑)

結婚発表直後のフジ『リーガルハイSP』は、
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭りがなかったので
視聴率は、高くなかったんだね!!(笑)(笑)


実にわかりやすい!!(笑)
238名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:12:54.53 ID:PDoZSKtDO
視聴率っていまもランダムの家庭に測定器つけて測ってるの?
こんな方法じゃ全然正確じゃないよな
239名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 23:18:10.51 ID:Xzw56umO0
視聴率は正確だよ。

日テレには逆立ちしても作れない名作だな。
240名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:03:36.60 ID:sXKrjLW7P
メガ勤務だが、飲み会で上席達が話題に出すから俺も見始めたわ
こういう世界を勝ち抜いて来た人達だから共感できるところも多いんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:09:48.64 ID:/zbEsMOD0
4話は今までで一番面白みがなかったんだけど、次で思いっきりスカッとさせてくれるらしいな
242名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 00:27:28.13 ID:R0A2Oo6CO
TBS日曜劇場『半沢直樹』高視聴率!!!
ドラマキャスト&スタッフを称えずに
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭り開催中!!!(笑)(笑)(笑)

TBS日曜劇場『半沢直樹』高視聴率!!!
ドラマキャスト&スタッフを称えずに
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭り開催中!!!(笑)(笑)(笑)

TBS日曜劇場『半沢直樹』高視聴率!!!
ドラマキャスト&スタッフを称えずに
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭り開催中!!!(笑)(笑)(笑)

TBS日曜劇場『半沢直樹』高視聴率!!!
ドラマキャスト&スタッフを称えずに
菅野美穂ageage大宣伝・大絶賛祭り開催中!!!(笑)(笑)(笑)
243名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 08:14:51.40 ID:GAtWH/iLT
<半沢直樹>録画数も“倍返し” 4話連続で爆発的伸び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000028-mantan-ent

プレイステーション3(PS3)用録画キット「トルネ」で東京都内の録画件数を測定したところ、
7月7日放送の第1話では約3600だったが、8月4日放送の4話では倍近い約7000まで伸びており、
4話連続で大幅に増加。高視聴率で話題の「半沢直樹」だが、主人公・半沢の決めぜりふよろしく、
録画件数も“倍返し”を記録した格好だ。
244名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 15:26:38.90 ID:yAeH3Rrt0
半沢が好調な一方

8/8 
*5.9% 木曜ドラマ9「ぴんとこな」第4話
245名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 16:42:05.27 ID:cRrmEZ/10
内心半沢に出たかったキャストいるだろな
246名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:13:51.31 ID:INqyU7sVO
>>245
キムタク「あー半沢出たかったよー。ただ嫁が上戸で東田の愛人が壇蜜てのが気にくわねーなー。もし俺がさぁ、半沢役やるとしたらさぁ、嫁を壇蜜に変えてくんねーかなー、で上戸は月9に廻せばいいじゃん」
247名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:23:03.74 ID:/NcWPBKlP
もしキムタクが出ていたら、視聴率だいぶ下がってたわw

第三話のクライマックスシーンをキムタク主演で脳内再生してみたが、
「弁明の一つもできないのか、情けない男だ!」とかの台詞を、いつもの
キムタク節で言われても、あの爽快感が出るとはとうてい思えん。
248名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:27:45.28 ID:EzNUv5pf0
>>247
見ない。
249名無しさん@恐縮です:2013/08/09(金) 17:39:04.32 ID:faCpQ/WW0
信長のシェフで勘違い評価しちゃったんじゃねーのwwwぴんとこなジャニ
ミッチーの信長がよくてジャニはキャラ立たずに目立たなかったから良かったのに
250名無しさん@恐縮です
>>246
池井戸原作はもう映像化残り少ないだろ。
百田尚樹なんかどうだ。
「海賊と呼ばれた男」あたりはどっか映像化
狙ってそうだけどなぁ。