【MLB】元広島でヤンキース所属のアルフォンソ・ソリアーノ外野手、名球会資格まであと3安打「ちょっと自分には考えられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 20:36:20.84 ID:o7VCZ87+0
>>299
「池沼」認定して議論ほうり出して勝手に上から目線になるお前が悪い
302名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:05:00.11 ID:fv6IzH4J0
>>301
議論以前の問題なんですけど。
303名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 22:25:33.52 ID:vbpwi+D70
妙なブレザーを着させられる

親睦ゴルフ大会に参加させられる
304名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:13:06.50 ID:EuwYtVjH0
ID:4HN7SBft0=ID:o7VCZ87+0
なんでわざわざID変えたのww??
特定されないとでも思ってあさはか偽装乙ww
夏になると君のようなの毎年わいてくるよねww
305名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:36:13.55 ID:fv6IzH4J0
かわいそうだからもうやめてあげて・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:18:40.98 ID:FxQFVxwM0
>>304
時間見ろよ。w

197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/08/06(火) 01:57:47.57 ID:o7VCZ87+0
謝罪も何も一切シリアスな雰囲気になってねーよ
番組中もちょくちょく殺害予告を茶化してネタにしてただろ
あんなもんでいちいちギャーギャー騒ぐなクレイマー共
307名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:30:32.21 ID:H/5PFDoUO
病気の奴だらけのスレか
308名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:33:38.80 ID:FCzmHTxv0
ソリアーノにとっては黒歴史だろ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:42:10.35 ID:Odckpmj/O
名球会なんてただのNPOなんだから入る必要なんてない
310名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:53:29.58 ID:B+1Q4TD40
>>306
新たなIDでの書き込み乙www
311名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:00:26.09 ID:LiHY8gSBP
例えばさ、Aロッドの懲罰が確定して
ヤンキースとの契約も打ち切られ、2014年
日本でプレーし、一本でもヒット打ったら
ソリ同様名球会の資格ゲット?
312名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:15:45.53 ID:gcJIxVX60
まあ広島のセンスの無さが浮き彫りになるだけだなw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:15:58.61 ID:JBLLc/9Z0
元広島の選手がヤンキースに二人もいるとかすごいな
314名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:18:21.71 ID:VTQLl9130
でかいチソコがソリアーノ
315名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:19:39.47 ID:IuAlNOCSO
>>311

ゲットできないんじゃないの?
上の記事だと日本でプロ生活をスタートさせた野手ってなってる。
316名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 10:53:04.87 ID:bbI2Piuy0
>>311
キャリア後半に日本来て2000本越えたMLB選手自体はこれまでに何人もいるからな。

152 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/08/04(日) 06:26:33.46 ID:m6lUw4lG0
日米通算2000本安打達成の外国人選手(アレックス・ラミレスは名球会入会済みなので除く)
フリオ・フランコ 2872安打(NPB286安打、MLB2586安打)
ウィリー・デービス(故人) 2798安打(NPB237安打、MLB2561安打)
トニー・フェルナンデス 2397安打(NPB121安打、MLB2276安打)
レジー・スミス 2154安打(NPB134安打、MLB2020安打)
ロイ・ホワイト 2151安打(NPB348安打、MLB1803安打)
ビル・マドロック 2123安打(NPB115安打、MLB2008安打)
ウォーレン・クロマティ 2055安打(NPB951安打、MLB1104安打)
マティ・アルー(故人) 2035安打(NPB258安打、MLB1777安打)
ラリー・パリッシュ 2016安打(NPB227安打、MLB1789安打)
アンドリュー・ジョーンズ 2003安打(NPB70安打、MLB1933安打) ※8/3現在
317名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 15:47:14.20 ID:FbkpveKgO
投手400勝
打者3000安打
出生時に日本国籍を保有していた選手


にしよう。
318名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 16:54:57.06 ID:LiHY8gSBP
>>315
>>316
レスどうも。
日本球界からスタートという決まりがあるんだね。
つまりはソリはOKで、この前通算2000打ったAジョーンズは
ダメということか・・・何か腑に落ちないな。
319名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:02:27.37 ID:8S9sHc7y0
>>317
そもそも、金田天皇様の朝鮮人を含めるアジア人の仲良しクラブだからw
それなら、王も退会しなきゃならないぞw
320名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:04:45.75 ID:H4kekduI0
>>311
仮に昭和生まれでも多田野のようなケースはわからんが、少なくとも田澤のようなケースはメジャー帰りでも認めないだろうなwww
321名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:05:22.73 ID:lgb+GUlv0
>>316
スミスってメジャーで2000打ってたんだ…
知らんかった
322名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:16:11.53 ID:MfK/KYij0
どうも、日本でプロスタートもあいまいみたいだな・・
ラミだってメジャースタートだし・・・・
10年日本でやって外人枠がなくなり日本人扱いなったらOKって事か??
誰か教えてくれ!!
323名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:18:12.68 ID:HRwoqPHp0
「MLBで末期の外人が日本で1本でも、、」って言ってる奴はアホ
日米合算なんだから日本の球団に所属した時点で超えてる、0本でも通算
324名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:20:11.98 ID:BK5kQbxmO
ラミちゃんは日本だけの成績で2000本越えてるからスタートがどこだろうが関係ないんだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:24:16.20 ID:xvtftEdd0
殿堂あるからいらないっちゃいらないよね
中西太や斎藤雅が入れないのに駒田や田中幸が入れる名球会なんて
326名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:40:28.11 ID:/7O42gFE0
田澤や多田野は年齢的に無理だろうが日本人がMLBでキャリアスタートして
日本に帰ってきて日米通算で名球会資格を突破しても名球会には入れないのか?
327名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:43:12.63 ID:czHOwY780
>>326
野茂の時みたいに規約を変更するんじゃない
328名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:29.11 ID:Tb1Oz5iPO
20年間100本安打より20年間二桁勝利のほうがずっと凄い

打者の規定が甘すぎる気がする
329名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:49:33.66 ID:/7O42gFE0
>>327
その場合はどんな変更になるんだろうなあ
「日本人選手はMLBがキャリアスタートでもオッケー」かな
330名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 17:59:54.01 ID:N2OqOssq0
平成生まれが対象になってきたら、昭和以前の人も入れるとか
ホールドポイント300追加とか考えたほうがいい
金田追い出したんだし、やろうと思えばできるだろう
331名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 18:12:38.13 ID:/DSL1Lfg0
会が発足した時は日本から続々メジャー行くとかまったく考えてなかった(考えられなかった)んだな
日本でいい成績残して個人やチームのタイトル獲って高い給料貰ってメデタシメデタシ

サッカーや野球は高レベルリーグどんどん出てくしバレーやラグビーだって金銭的に大したことなくても
外へいく選手居るしね

何だかこういうのを持て囃すのはアナクロニズムっていう世の中に変わった・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 19:17:49.13 ID:ibQNwEuNP
名球会なんてサークル活動なんだしどうでもいいだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:43:02.50 ID:4pisaDDM0
>>326
少なくともドラフト蹴って、メジャー行った田澤のケースはムリだと思うぞw
わざわざ、嫌がらせで田澤が帰ってきて何年間は登録できないとか後付けでルール作ったじゃんw
張チョンをはじめ爺さんどもは日本球界を侮辱したと思ってんじゃない??
多田野のようにドラフトかかんないで(まぁこいつの場合はホモビデオのせいで指名する球団がなくなったわけだが)
あっても建前上は日本球界スタートってなってるから、どうしても入ってほしかったらお得意の後付ルール変更になるだろうなw
爺さんの草野球のマスターリーグと合算で松永のような特別会員とかもいるしw
334名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:01:07.78 ID:23psNjyN0
>>328
2000本安打が特に甘い条件というわけでもない
200勝があまりにも難しくなりすぎたからそう見えるだけ
335名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:10:55.21 ID:2EtleNAn0
>>333
松永の特別会員は無かったことにされてるんだぜw
http://meikyu-kai.org/
336名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:25:13.71 ID:bbI2Piuy0
>>334
昔は20勝、30勝なんかザラにいたけど、
安打は昔も今もそれほど差がないもんな。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:33:58.93 ID:k/8u78P90
昔HPにあった名球会Q&Aがガチすぎて面白かった
金田のストレートすぎる回答
山内と新井の理論づくめの回答
谷沢の他人の理論コピペ回答
鈴木啓の根性論回答など
338名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:42:21.38 ID:jkVPuWKGO
>>334
今は試合数が多すぎだろ。年間130試合の時代での二千本と今の試合数での二千本では価値が全然違う。
今のままなら阪神新井でも達成出来る記録だぞ。昔と今の達成者じゃ選手の格が違いすぎ。
339名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:48:24.67 ID:Aqa30ty00
>>338
長嶋・王のいた頃だって140試合制度の時もあったし、
今だって144試合制度でたったの14試合しか変わらん。

延長15回引き分け再試合制度もなくなったしな。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:35:37.13 ID:Gaj/S2BH0
名球会って、チョンのオナニーOB会のことだろ。
341名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:36:46.99 ID:7D2YNZIf0
>>13
自分より上がいるの嫌がるからな朝鮮人は
342名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:06:12.35 ID:xAqmR4EF0
>>310
197 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/08/06(火) 01:57:47.57 ID:o7VCZ87+0
謝罪も何も一切シリアスな雰囲気になってねーよ
番組中もちょくちょく殺害予告を茶化してネタにしてただろ
あんなもんでいちいちギャーギャー騒ぐなクレイマー共

295 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:23:02.59 ID:4HN7SBft0
>>287
はあ?カープはやきうをやらせただけでしょ
育てたのはヤンキースなのは日本時代の成績を見れば明白じゃねえかw

301 :名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 20:36:20.84 ID:o7VCZ87+0
>>299
「池沼」認定して議論ほうり出して勝手に上から目線になるお前が悪い


これでどうやって同一人物なんだよ。
間違い指摘されたら逆切れとか、とっとと精神病院入れ。w
343名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:06:28.75 ID:lsJZnj5XO
>>294
オマエの同胞が作った会じゃねーかこのビー玉珍子野郎がw
344名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:11:13.20 ID:RyHRwBwU0
名球会よ、ソリアーノを利用すな

アメリカ人に笑われてるぞ
345名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:30:59.75 ID:JcKZtAGL0!
ルール作った以上はそれを満たした選手は全員入るべき。
逆にふさわしいとかふさわしくないとか言うならルールなんて作らずにはじめから投票制にすればいい。
日本時代の実績が足りないというなら松井やイチローだって日本だけで2000本の選手に比べれば実績が全然足りない。
346名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:32:21.32 ID:SbSrZi/4P
>>224
金田は設立時には帰化済み

在日は王と張本だけ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:32:45.55 ID:/CMCmUdOO
広島が育てた
348名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 12:44:01.36 ID:8x8QEohqP
一応ドミニカのカープアカデミー出身なんだよなw
349名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 17:42:39.89 ID:UyTR1uIy0
>>330
平成生まれが200勝or2000本達成する頃に大正生まれの200勝or2000本達成者が生きてるとでも?
ああ、川上さんかw
350名無しさん@恐縮です
ソリアーノ問題は日本の排外性と米国コンプレックスの性質をうまく表しているように思う。