【テレビ/ネット】「バルス」が再び世界新記録を樹立!これまでの記録「あけおめ」を大幅に上回る1秒あたり14万3199ツイート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
2日、映画『天空の城ラピュタ』放送中の午後11時21分50秒、「バルス」ツイートが
1秒あたり14万3,199ツイートを記録し、秒間ツイート数で世界新記録を樹立した。
これまでの最高記録は今年1月1日の「あけおめ」ツイートで、1秒あたり3万3,388ツイートだった。

Twitterの公式ツイッターアカウントは3日昼、「昨日の『バルス』の記録がでました。
ツイート数のピークは主人公が『バルス』と発したのとほぼ同じタイミングで日本時間の午後11時21分50秒、
ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の『あけおめ』の33,388TPSを大幅に上回っています」と発表。
「バルス」の新記録樹立を報告した。

映画『天空の城ラピュタ』のテレビ放送時に、劇中に登場する呪文である「バルス」とつぶやくのは恒例となっており、
前回放送時の2011年12月には当時世界新記録となる2万5,088ツイート / 秒を記録。
だが、同記録は今年1月1日の「あけおめ」に更新されており、
今回の放送で「バルス」が再び世界一になれるかどうかが注目をされていた。

シネマトゥデイ映画ニュース(編集部・福田麗) 2013年8月3日 12時15分
http://www.cinematoday.jp/page/N0055315

関連スレッド
【野球】マー君こと楽天の田中将大投手が15連勝の夜に“バルス”、祭り参加も「意味を知らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375469486/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:17:03.10 ID:rMcoaCEJ0
2なら僕も天空へ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:17:26.04 ID:uNMNCTRO0
アホスwww
4名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:18:44.79 ID:peHKlQjJP
2chの鯖は脆弱すぎ。
がんばって入るんだろうけど、もっとがんばれ2ch運営!
5名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:19:15.15 ID:52PNzjcuP
おまいらアホだろwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:19:18.71 ID:xOghIncB0
こんなやつらが
偉そうに色んな奴を叩いてるんだから救いようがないな。
7名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:19:34.20 ID:fjVemqo+0
くだらん
8名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:20:12.97 ID:8MlbCsYwP
そりゃ企画立てて祭りやろうってなったらそうなるわ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:20:36.08 ID:Y0Bb6ikO0
>>6
だなあ渋谷交差点のハイタッチ馬鹿のにわかサカヲタとなにが違うんだか
10名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:20:50.42 ID:ms5Zsv5q0
これのどこが面白いんだろうかさっぱりわからん
11名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:20:59.35 ID:WtNLg6Nq0
くだらねー事呟いてんじゃねーよキモい奴らだな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:02.05 ID:sxaCEQst0
ジャップは本当にキモいな早く絶滅しろ
13名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:04.47 ID:q02jGwk00
狙っちゃうと寒いよなこういうの
14名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:16.73 ID:MpOnTAavP
完全にオナニーだな
15名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:21.41 ID:J5qm6OIG0
沖縄の子あたりが成人式ではしゃいじゃってるみたい
16名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:42.14 ID:Y+3OHsBv0
ddosアタック
17名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:46.42 ID:Ucl/bNre0
18名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:51.05 ID:7U/5pdBVO
日本人はもう一度戦争を体験するべき。平和ボケすぎるにもほどがある
19名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:52.83 ID:ZiLjE9bF0
>>9
交差点は立ち悪いだろう
20名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:21:56.93 ID:9u9QfydHO
ワロス
21名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:22:29.80 ID:EKdlGIWW0
F5民族にとやかく言われる筋合いはないわw
22名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:22:55.95 ID:xpgVvhkQP
流石ゆとり世代
23名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:22:58.55 ID:xZIpWiW20
ニャルス!
24名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:23:06.76 ID:d83q6BdK0
アホ過ぎる
25名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:23:13.58 ID:7GCVUFK00
くだらねー
26名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:23:29.19 ID:bKCS5YME0
ツイッター圧勝だね
まじで2chは衰退に向かってるんじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:23:37.48 ID:XH68MdcdO
これ中高生が悪ノリしてるだけで
いい年こいた大人が参加してたりしないよな?
28名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:07.44 ID:uNMNCTRO0
一方その頃2ちゃん実況スレは落ちてたのであった・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:13.21 ID:xV2nDF5DP
143,199で世界一なのか?

米国のハッピーニューイヤーとかの方がツイートされてそうだが
30名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:16.16 ID:vjtjn74/0
またキモオタどもがブヒヒ〜ンと世界に恥を発信してしまったか・・・
31名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:21.41 ID:9u9QfydHO
ワロスwww
32名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:29.87 ID:x4cMjC650
鯖が落ちるから面白いのであって、落ちないTwitterでやって面白いの?
33名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:24:42.76 ID:ZWMR0Z1i0
ニコ生で初バルスかアンケ取ってたけど、回答の半数以上が初参加だった
34名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:25:06.98 ID:MJcy9Jpq0
高校学生あたり以外はやるな

キモいから
35名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:25:40.86 ID:n3rn5Ojj0
やって下さいって宣伝してたもんな
36名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:25:56.08 ID:++CHz7XVO
>>27
やってるに決まってんだろw
馬鹿ばっかりだよw
37名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:25:57.32 ID:9Flyrjl9O
こんなの面白いと思う奴等って、ROUND1でギャーギャー騒いでるような連中だろ?
38名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:05.47 ID:VddIypvlO
シータみたいな彼女を引き続き募集中!
39名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:05.74 ID:8KrJ07Ah0
むしろこれに参加してない奴がきもおただろ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:06.59 ID:JphQNZKd0
企画化されたら面白くなくなる
41名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:09.81 ID:bS7FUTLx0
>>29
欧米は年越しよりクリスマスの方がメインイベントだから
42名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:11.71 ID:4gQMYUrGO
平和やん
43名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:30.35 ID:LC3JWyaGP
新参が2chの鯖落とそうと意気込んでるのが痛々しかったな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:26:37.52 ID:oc50apx+O
同じ日本人として恥ずかしいわ
まあもうずっとニューヨーク住まいで日本なんかに帰ることないからいいけどw
45名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:27:02.73 ID:P2Q7VCdaT
バカス
46名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:27:03.19 ID:/yuGTFqk0
ツイッターでやるとか邪道だろ
2chで頑張ろうとしたが書き込めなかったは
次は頑張る
47名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:27:58.06 ID:sW7TtIRg0
バカにしてる奴って2chでも同じ事やってるのを知らない情弱?
48名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:16.07 ID:39NsMu990
くだらねーw
49名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:23.85 ID:mCg71BTWP
ホント日本人ってくせえよな
こういう同調圧の塊みたいな集団だからどんどん閉塞していくんだ
つまんなすぎ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:34.64 ID:wrThVT190
初視聴でタイミング合わせるの難しそうだが
51名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:51.48 ID:w0ZE+Afz0
全然知らんかったわ
昨日ラピュタやってたんか
つか11時20分ならもう寝てたな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:55.92 ID:FT9QGPZ7O
>>44
ガラケーからのカキコミじゃない?
53名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:28:58.41 ID:r6C8xlJ30
さすがバカッター
54名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:01.39 ID:jeqSk/QwO
これだけは言える

アホやろ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:09.23 ID:feRCeqiOO
何をムキになってんのか知らんが、別にいいんじゃねーか?
それより、10年振り位にラピュタ観たけど、面白いな
150分飽きないとか、凄いわ
30歳目前にしてwktkが止まらんかった
56名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:25.82 ID:XjG4W7Gd0
俺もやったわwww
57名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:26.44 ID:LIWXi/J70
>>29
ツイッターにではなく、各個人あてにするんだろう
メールのCC等を使って
58名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:46.08 ID:bwHO8VbA0
まあ日本には1億数千万も人口がいるわけで
圧倒的多数派はこの件と関わってないってのが唯一の救いだな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:29:51.30 ID:G/JHfebR0
鯖負荷監視所の数字だけ確認して
ラピュタ自体は普通にガッツリ見た
60名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:07.09 ID:1alXIONX0
この人痴漢です
61名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:09.75 ID:gSe8mp1i0
民度低いね
62名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:10.34 ID:IO80l9PN0
何が面白いのかまったくわからない
Twitterもそうだけど2chの実況とかさ
しつこいよねもう何年目というか何回目よ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:24.10 ID:aoAUhhIPO
2で定例行事みたいにやって鯖落とすのが楽しいのに
他の所が真似してもな…
64名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:38.42 ID:WtNLg6Nq0
キモオタ「参加しないヤツはキモオタだ!」
65名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:30:45.69 ID:0VetXrWDO
考えてみたら「バルス」ってめちゃくちゃネガティブというか不吉な言葉じゃんw
「絶対使っちゃ駄目な言葉」っていう前フリが付いてるのが良いのかな?
66名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:31:11.89 ID:Gf6IvjMc0
くだらん
2chより厨房っぽいな
67名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:31:20.35 ID:djf5/Tin0
バルス
68名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:31:38.37 ID:K/8tzAuf0
>>49
どう圧が掛かってんだよ?頭おかしいのか?
69名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:06.41 ID:NlQaTeFTO
韓国人みたいで馬鹿っぽい
70名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:07.46 ID:BEQo/7w4O
初めてラピュタ観た
面白かったわん
71名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:34.20 ID:VD5r8eGg0
やってることは、沖縄の成人式や珍走団の初日の出暴走と同じレベル
72名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:39.35 ID:BU0jdADA0
もはや迷惑行為だな
73名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:45.02 ID:w0ZE+Afz0
ラピュタの声ってらんぽうと同じ人なんだぜ?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:48.18 ID:WA9P9vmA0
シータ『罪チョンは帰れ!!』
75 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/03(土) 13:32:53.38 ID:4LJWkxs70
バロスwww
76名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:33:08.66 ID:U7AD8ywvO
平和でいいと思う、ラピュタは面白いし、昨日はワクワクしたわ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:33:37.19 ID:n3rn5Ojj0
だいたい昭和時代のアニメで楽しむなんて平成生まれにはできないでしょ
78名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:33:42.83 ID:npRMhNIw0
ムスカ生きてるよ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:33:52.02 ID:OkGa9FvxP
昨日は俺も見たし視聴率良いかもしれんな
ただ2ちゃんのスレ数あんまり伸びなかった感じはしたけど
80名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:33:59.10 ID:QBsJYLqQP
>>9
交差点のバカは道交法違反
こっちは違法行為じゃない
まあ俺は見てないし参加もしてないが
81名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:34:20.86 ID:ao1CLTJA0
すっかりネタアニメになっちまったな
82名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:34:38.01 ID:pnmYsKDZ0
>>6
国士ぶって散々ハヤオハースズキガーって叩きまくったそのアカウントで「バルス!」だぜ。
もう失笑だよw
83名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:34:39.61 ID:x1ZvSgHH0
シュワのコマンドーなんかもそうだけど、むりやり盛り上げる感があるものにはついていけない
オレの転校生気質のせいかと思ったが、似たような人もいるようで、ちょっと安心した
84名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:34:59.93 ID:g3Gj+wRZ0
2chでむかーしやってたことをいまさらバカッターでやるやつら
85名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:09.62 ID:hqRrkxnZO
すごっ(笑)
86名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:11.68 ID:ZLNIkBWW0
>>41
それにアメリカは国内で時差あるしね
87名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:14.10 ID:U7AD8ywvO
>>77
ジブリはTeen層も大好きだよ年代別視聴率にも出てる
88名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:16.22 ID:OkGa9FvxP
>>73
ラピュタの声もらんぽうの声も知らんわ
89名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:34.11 ID:nRC2o8GIO
昨日はヤフートップのバルスをポチって遊んでたw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:35:37.80 ID:CsTJR8e20
実にくだらない
91名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:02.19 ID:T0nNyxea0
ツイッターやってる奴らは馬鹿だからな
馬鹿が喜んでやりそうなことだ
92名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:06.21 ID:cnX59syf0
宮崎駿三部作は凄かったな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:12.62 ID:OkGa9FvxP
>>87
年代別視聴率なんてどうやって出してるんだ?
94名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:36.90 ID:B4vuqJlCO
ヘルス!
95名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:37.34 ID:8eMYNWaUP
で、おまいら20日のコマンドー祭りには当然参加するんだよな?
96名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:37:09.65 ID:3iZ8ptmc0
何がおもしろいんだ?
97名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:37:14.26 ID:ct9WkmP10
>>73
パズーの中の人とルフィの中の人が同じなんだっけか?
「海賊になんかならないよ」と言っておきながら「海賊王に俺はなる!」と前言撤回w
98名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:37:19.70 ID:d/U9Hgnj0
きめぇ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:37:25.66 ID:9VOXCL2GO
\(^o^)/ワロス
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 13:37:33.14 ID:4fYgrOqkI
ラピュタをTVで放映するのは、
昨夜で14回目だそうだ。
101名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:37:40.10 ID:8vQZAEbP0
参加するぜ
102名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:38:22.24 ID:j7sl0TnR0
>>49
どこの国でも似たようなイベントやってんだぞ

自称世界人はもう少し世界を知れ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:38:24.42 ID:WtNLg6Nq0
コマンドーの来いよベネットも何が面白いんだよ
104名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:38:30.68 ID:g59FHEHqO
「バルス」て呪文が短すぎて大人でもなんの気なしに呟いて大事になっちゃいそうで設定的にアレだわな
105名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:38:32.04 ID:Gc5mp7Cp0
>>28
事前に停止してたらしいよ
バルスタイム終わったら再開
106名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:38:50.39 ID:6iH/uupT0
シータはどうやってパズーにバルスを教えたのか すでに石に触れたぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:39:23.97 ID:Gc5mp7Cp0
>>106
昨日初見だったけどそこすげえ気になった
108名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:39:28.34 ID:9Flyrjl9O
韓国人が、テコンVのアニメの名台詞一斉につぶやいて世界記録作ろーぜなんてやってたら
お前ら絶対、気持ち悪ッて思うだろ?と言いたい
109名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:39:49.92 ID:ASkqG4UFP
つくづく朝日新聞が正論だわ。

【朝日新聞】 「ネットは便利だし、楽しいが、度がすぎて心が荒んだり、家に引きこもったりとなっては本末転倒だ。気の毒な感じがする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375499991/
110名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:40:10.67 ID:VJynnytVO
>>95
なんだってー!?
筋肉モリモリマッチョマンの変態が帰ってくるのか!
111名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:40:12.70 ID:Tcyf910A0
バカッター
112名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:40:34.74 ID:oCcU73Zh0
バカにつける薬はない
113名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:40:45.56 ID:qq9zJS980
そんな最強の呪文の詠唱が三文字なんて危険すぎだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:40:45.91 ID:KI3mXgRVP BE:2685595695-2BP(2793)
寒すぎしね
115名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:41:16.78 ID:8vQZAEbP0
>>110
楽しみやなw
でも20日とか遠すぎやw
116名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:41:54.52 ID:baZ2lrj50
>>28
2ちゃんの実況スレなんか人がゴミのようだで既に終わってたわ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:02.24 ID:cnX59syf0
日本をバルス!
118名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:12.04 ID:Pag95osyO
おもろかった
119名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:15.62 ID:Q58JuU7H0
これって日本が国を挙げてDDOS攻撃してるのと変わらんな
鯖に負荷がかかるようなことは止めろよ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:36.89 ID:pWQUhsfxO
さっぱりわからない
バルスって、何だよ
121名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:50.05 ID:1l+WCw/Z0
これで盛り上がれる人って幸せな人だろうから素直に羨ましいわ・・
122名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:58.60 ID:0cMJgYGtP
別にいんじゃね?
アホと馬鹿の楽しみ奪わなくても
123名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:18.27 ID:6HPZcxmr0
日本って平和だな
124名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:29.80 ID:Gc5mp7Cp0
>>119
2ちゃんやバカッター落ちても別によくね
125名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:31.91 ID:nedVnEHI0
くだらねーよ
もっとやれることがあんだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:36.07 ID:9VOXCL2GO
>>109
旭日社旗の虚実新聞\(^o^)/バロス
127名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:38.07 ID:baZ2lrj50
>>113
そうだなやっぱりブラゴザハースくらいには長くないと
128名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:54.04 ID:2nbM22Ug0
ああ日本人で恥ずかしい
チョンになりたい
129名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:43:58.91 ID:/ELnXjyz0
宮崎本人どうこうじゃなくて今年はさすがに飽きて見なかったw
130名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:05.77 ID:gLZCRPv60
くだらねえ・・・
131名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:13.09 ID:DkJYSRtVO
日本だけなんかな?こんな風に遊んでんのは。
132名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:22.38 ID:g59FHEHqO
ラピュタ人が地上に降りた本当の理由は王族が寝言で呟いちったから
133名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:27.37 ID:72Hb9sED0
うっかりバルサン

たけないよな。
134名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:55.68 ID:f4ylvgoH0
その時に2ちゃんやってなかったけど、やっぱり落ちたのかい?
135名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:56.11 ID:Yl2wY/fFO
これは鯖を破滅させるからおもろいのに…
136名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:44:58.60 ID:4ZX6FHvt0
ルフィしか知らない層は
ネグラ真弓のおね〜コーナーとかショウワノート立てこもり事件とか聴いたらどう思うんだろうか?
はなきんデータランドの声優ランクVTRで鼻ほじってたりもしたな
最近、三ツ矢雄二とテレビ出たりもあったみたいだけど、今でもぶっ壊れたイメージあんのかな?

勝平、忍豚世代のおっさんより
137名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:45:10.17 ID:Gc5mp7Cp0
「頑張れ」
「頑張るス」

アウト(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:45:48.29 ID:2lvIulAFP
>>120
おまえには10年はえーよ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:03.14 ID:Yx54xbPA0
次回から「バルスまであと15分!」のカウントダウン字幕
バルス前にCM入り
140名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:22.32 ID:FfoY9io10
韓国人が本気だしたらすぐ記録塗り替えられそう

独島は我々の領土

ってツイートを新記録にしたら、破られるまでずっと言われ続ける
141名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:27.85 ID:baZ2lrj50
ヤフーまで悪乗りしてたくらいだからな
さすがにもうバルスボタン消えちゃってたか

ところでラピュタ到着時のBGMどっかで聞けない?
つべは君をつれてばっかりで
142名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:34.81 ID:nVwh/z5M0
ラピュタ海外じゃいまいちだよなwこの差はなんなんだろうかw
143名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:39.89 ID:ct9WkmP10
>>131
世界でも日本人からしたらバカなことやってるなってお祭りいくつもあるし
形を変えていろんな場所で似たようなことやってるのかも
144名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:49.20 ID:AEYEJBFf0
極左ロリペドが作ったヤツを見て喜ぶとは・・・
145名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:50.39 ID:qiPBF3K50
ニコニコもツイッターも耐えたのに

ただでさえ規制で人が大幅に減ってるはずなのに鯖陥落

2ちゃんって完全にオワコンだな
146名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:58.67 ID:0n+gY+xsO
事前に煽る事をせず
自然発生する事に意義があるんだよ
147名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:47:09.18 ID:g59FHEHqO
落ちない鯖なんてただの鯖だ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:47:12.04 ID:2dy/Ecc/O
そんなことで得られる一体感なんて虚しいもんだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:47:12.33 ID:TjRNUD/K0
「ぱるる」や「スバル」が混じってたのにワロタ
150名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:47:21.86 ID:r1sZrsFb0
くだらない
実にくだらない
151名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:47:23.65 ID:baZ2lrj50
>>142
ディズニーが版権買い取ったままお蔵入りさせたせいだろ
パヤオのバカめ
152名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:48:15.69 ID:XsZsBeNh0
おまえら昨日まではバルスだのワロスだのエロスだの騒いだくせに
冷めて賢者モードになるとくだらないだのキモオタだのバカだの
言い出すから
153名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:48:18.71 ID:Yl2wY/fFO
2ちゃんでは、バルスより前の「人がゴミのようだ」で落ちるけどな
154名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:48:27.12 ID:zhSBdbvf0
別にツイ鯖が2~3日壊れてても
誰も困らないからw
155名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:48:41.29 ID:l+Ax7asZ0
>>116
その後、何度か回復、鯖落ちを繰り返したし、
昨日はバルスを書けた奴も多かったと思うぞ。
156名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:49:05.48 ID:zAqJ9k8i0
千葉、留守電聞いた?
157名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:49:25.16 ID:Gc5mp7Cp0
今度バルスをカットして放送してくれ
158名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:49:39.08 ID:8vQZAEbP0
>>143
変わった動画に便乗して動画あげまくるようなもんだなw
159名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:49:42.68 ID:JNs1NYuP0
煽りすぎなんだよメディアも
160名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:49:49.67 ID:AhJ+aIFnP
2chは1スレ1000だから
1秒で143スレ消費する計算。桁違いだ。

2chの実況板はバルス前に死亡。脆い。orz
161名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:09.24 ID:UNd/a67c0
ぬるぽ
162名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:13.41 ID:hLAZB+du0
やっぱりアニオタってなにかの精神障害だよね
163名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:26.80 ID:lOI9/pVS0
2chは落ちたのに
164名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:55.66 ID:CLONvggM0
テレビ局にのせられて楽しい?

通信網に負担がかかる事になるのを分かってて
放送を続ける日テレってなんなの?
165名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:56.66 ID:G/JHfebR0
>>157
トータルリコールの面黒ドリルシーン丸々カットを思い出した
166名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:51:36.25 ID:ezXDW/5f0
見るの忘れた
167名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:08.26 ID:PPAqkEUB0
最初はwkwkで参加してたけど、周りが盛り上がると逆に冷める2ちゃんねらー気質の俺
でも、やっぱ気になって実況スレを覗いて、早めの時間帯に軽くバルスと書き込んだ後、風呂に入り
風呂上りに案の定サーバが落ちたことを確認して就寝した
168名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:18.57 ID:XjG4W7Gd0
オイオイ、2ちゃんはいつからこんな白け野郎ばっかりになっちまったんだ!楽しめよ!www
169名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:37.02 ID:mAWO3bKI0
>>113
いざってときに思い出せない呪文じゃ意味が無いし
複雑だと憶えてても噛むかもしれないし、
長いと詠唱完了が間に合わないかもしれないじゃないの。
170名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:46.48 ID:mKZIqnke0
ラ、ランラランランラン、ラ、ランラララ・・・「パズル」
           ___                  ___
       /      \          /      \
      /  ─    ─\       /  ─    ─\
    /    ,(●) (●)、\    /    ,(●) (●)、\
    |       (__人__)    |    |       (__人__)    |
    \     ` ⌒´   /     \     ` ⌒´   /
     ノ_       く__   , -‐-、_        く    
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
171名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:51.48 ID:9g0YM9gd0
>>22
お前のことだよ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:52:52.40 ID:0VUMNOLC0
本当のクライマックスは
バルス直後の??。
二つの王家がバルス→??と唱えることで
滅びの呪文は完成する。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:53:01.36 ID:Gc5mp7Cp0
>>164
憎い憎いネットメディアがダメになるんだろ?
願ったりじゃん
174名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:53:18.42 ID:CCGfkIVr0
頭悪すぎ
まあこういうの日本人ぽいが
175名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:53:25.73 ID:5DzJw8yx0
yahooトップですら便乗してた
176名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:54:22.29 ID:8vQZAEbP0
>>168
2ちゃんは絶賛高齢化中やからな
年取ると頭も固くなるもんやw
177名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:54:27.64 ID:EKdlGIWW0
>>174
F5連打っぽい民族って思われるよりはいいよね
178名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:54:29.63 ID:hAZuM7rv0
もしシータが動物園に行って、カバが檻の中にいないのを見て
「カバ留守」と言っても、ラピュタは天空高く飛んでったの?
179名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:54:35.02 ID:du1XP6Ay0
完全に日テレのネタされてる
180名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:54:57.83 ID:Gc5mp7Cp0
バとルとスを続けて言うのよ

え?バルス?

バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:55:20.19 ID:SAx9oE3Q0
>>177
似たようなもんだろ、何が違う
182名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:55:24.94 ID:oyuAUP5b0
若者がやってたらまだいいが
おっさんが殆どなんだぜこれ・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:55:29.60 ID:JphQNZKd0
>>157
将軍たちを落とすとこで自分も落ちて終了
184名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:55:31.20 ID:xgPRTp3N0
バルス、ニコ生でも打ち込んでたので、拡散されたろうに
185名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:55:57.05 ID:rryKGb7D0
昨日バルスってツイート面白かったよね!
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u'


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
186名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:56:02.21 ID:PPAqkEUB0
最初は根暗の2ちゃんねらー同士の内輪のお祭りだったのに
いつの間にかツィッターリア充の間で盛り上がって
本家の2ちゃんねるの影が薄くなったことへの嫉妬と不満がすごいねw
187名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:56:05.67 ID:zhSBdbvf0
>>113
違うって、その後ムスカがメガって言ったろ?
あれで完成。
片方の王家だけで滅ぼしちやマズイだろ?
188名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:56:18.55 ID:bwHO8VbA0
>>168
楽しいコトやってるとバカになるよ
お前みたいに
189名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:57:33.24 ID:5DzJw8yx0
昨日15連勝という大記録達成したまーくんでさえやってた

田中将大/MASAHIRO TANAKA ?@t_masahiro18 14時間
見てないけど、バルス(´・Д・)」
190名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:58:06.08 ID:EKdlGIWW0
>>181
F5ずーーーと連打だよ?バカ過ぎるじゃないw
気に障っちゃった?
191名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:58:17.09 ID:ENe8R9M1O
バカッターまだやってんの?
192名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:58:37.26 ID:T9qSHJXC0
こういうの冷めるわ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:58:39.83 ID:xgPRTp3N0
公式アカウント勢も「バルス」
http://matome.naver.jp/odai/2137545820757537801

クールジャパンガチだわwww
194名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:58:44.26 ID:cn99vQXD0
一般人がひとこと参加するだけでサーバ耐久テストができるんだからいいんじゃないかな
195名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:59:01.79 ID:nv77JisR0
風立ちぬの「来て!」も名台詞だと思う。
196名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:59:02.36 ID:zPbgNU7x0
今更感がすごいな…
197名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:59:13.10 ID:7zJGZ68V0
ホント馬鹿だなツイッターやってる奴って
198名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:59:29.97 ID:RUQ1AU29P
日本人ばかばっか
199名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:59:41.35 ID:n7xmyA8m0
で、バルスって何なの?
みんなで一斉に呟くとどうなるの?
何が楽しいの?
200名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:00:09.90 ID:XQdqkLcR0
安っぽい一体感だこと
201名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:00:30.10 ID:An/YR+pyO
何が楽しいんだかさっぱり分からん
202名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:00:56.33 ID:cAdzkr9a0
しょーもない
203名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:01:48.07 ID:KO5Ws61F0
自主的じゃなくて煽ってたからな
まぁこうなるわな
204名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:01:50.75 ID:xgPRTp3N0
気象庁の予測は大概だったけど、拡散されたようだね
http://kyoko-np.net/2013080201.html
205名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:01:52.65 ID:ct9WkmP10
昔から言うだろ?
「踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らにゃ損損!」って
206名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:02.79 ID:wsEEta3VP
こんなくだらない事はどうでも良いがラピュタは何度見ても面白いな
207名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:10.02 ID:PU6Jc+7U0
>>195
ママー、来てってなにー?
何しに行くのー?
208名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:13.82 ID:lMI3KmmzO
2ちゃんは、バルスって言う前に鯖落ち
貧弱すぎる
209名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:38.01 ID:QpVLKU5k0
へー
14万もバカ発見器でバカが発見できたのか
210名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:53.63 ID:f4ylvgoH0
ルンバさんってのが居て、「ルンバ留守?」「ルンバルス?」って聞いたら世界は終わるのかい?
211名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:55.75 ID:hYe+0sYl0
なんだよー叩く流れなんか?
こういうお馬鹿なノリ大好きなんだけどなー
212名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:02:56.22 ID:GuP4AN9E0
バルス祭りにはまるで興味は無いが、毎度見てる気がするな
213名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:03:15.29 ID:sqNS+QsX0
>>92
みやざきしゅんざぶろう
って誰だよと一瞬思った。
214名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:03:31.80 ID:VJynnytVO
ここで批判してる人も何が楽しいんだろう…?
215名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:03:34.49 ID:06ISATfE0
スバル
216名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:03:45.71 ID:av7Ixp2H0
ヤフーニュースのトップで公式にぜひやってくださいって挑発してたんだから、そらやるわな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:04:19.11 ID:8vQZAEbP0
>>205
なんでもそうやけど
楽しめるときにあれこれ考えないで楽しんだもの勝ちやなw
218名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:04:25.74 ID:uhD4SSpZ0
もうこれは超えられないだろう
219名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:04:45.19 ID:kavYxTCA0
そろそろ「バルス祭りの起源と本場はLINE」と言い出すかな
220名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:04:46.26 ID:F5fz1V830
もはやバルスの記録を敗るのはバルスしかない
221名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:05:17.71 ID:SwetRFpq0
>>195
正直な話、ラピュタほど受けないと思うよ。
ラピュタは大人も子供も見るし。
222名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:06:24.63 ID:kavYxTCA0
 

   1  4  3  ,  1  9  9  T  P  S  !!!

 
223名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:06:50.61 ID:xgPRTp3N0
見ろ!yahooHPのテキストがゴミのようだ…!
http://www.yahoo.co.jp/promotion/bals/
224名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:22.70 ID:djUqGrzpP
8/2の「バルス祭り'13」に乗っかったお茶目な企業公式アカウントたち
http://matome.naver.jp/odai/2137545820757537801
225名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:29.54 ID:83o3zBG60
渋谷交差点のハイタッチ同様
世間に認知されると途端に冷める法則
何時の時代もリアは何かと正当化し
マイノリティー()浸食をする
226名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:33.44 ID:UNd/a67c0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       この人痴漢です
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
227名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:38.61 ID:9BjyfgFn0
マジで寒い
228名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:39.06 ID:KO5Ws61F0
まぁ批判するヤツもいるけどこれが日本人の国民性だからしょーがない
良い悪いはともかく他国にはないこのアイデンティティが日本人たる本質だからな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:08:15.04 ID:adHEI6di0
ニコ生 2013年度 「バルス」の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=BKG2_7tuuLE



ガキども臭すぎ
230名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:09:05.51 ID:IqKsLaG2O
また外国人に馬鹿にされるのか、チョンかよ参加してんのは(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:09:15.35 ID:1alXIONX0
最終破滅装置の呪文がたった3文字はヤバイと思う
232名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:09:16.26 ID:KO8Hh4BE0
しかしこういうのって
ネットユーザーが自分らだけで勝手に盛り上がって、その結果として
なんか世界記録いっちゃったよwwwwwバカスwwwww
ってなるのが面白いんであって

企業がしゃしゃり出てきて、さぁバルスしましょう!とか言い出したら
急に熱って冷めるもんだと思うんだけどなぁ・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:09:34.22 ID:TUQg2LNK0
素晴らしい!!最高のショーだとは思わんかね!?
234名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:09:53.75 ID:YjF0r0XW0
バルスなんてどうでもいいよな
ドーラ、パズーがフラップターに乗ってシータを救出するところが本編
235名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:10:04.12 ID:KxPdUjND0
ネトウヨは宗教上の理由でパヤオ作品を観ることが出来ませんwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:10:35.49 ID:fXzf74Az0
サーバの負荷テストとしてはいいんじゃね
237名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:08.64 ID:Y3RcxW2oP
祭り参加で楽しむ人もいれば、それを叩いて楽しむ人もいる。
人それぞれの楽しみ方なんだなあ。バルス。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:09.51 ID:hoxKgJQE0
デマツイートの5万(笑)とは何だったのかw
239名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:28.88 ID:l+KMfDW2O
お祭りだからな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:30.39 ID:UUG66q4I0
12 :名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:00:50.20 ID:qoWLIr28P
パヤオは大コケしたカリ城とか小コケしたラピュタが、後になって大絶賛されたの
を見て、どんなにいい映画を作っても見てもらわなきゃ意味が無いって気づいた。
だから、マスコミが勝手に取り上げてくれて手軽に広告できる、有名芸能人に
声をやらすことにした。
上手い下手とか声がキャラに合ってるとかは、優先順位が低いんだよね。
241名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:32.21 ID:VyWC1NknO
バルスって何だよ
242名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:39.81 ID:wrThVT190
視聴率はどうだったんだ?
243名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:40.61 ID:DshUoLhpO
「バルス」の直前からバルサン焚き始めるのが俺流。
244名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:40.68 ID:DKAHHUF10
「あけおめ」は多少遅れても構わんが
「バルス」はその一瞬だからな
245名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:41.12 ID:EKdlGIWW0
>>235
ラピュタに旭日旗出てこなかった?大丈夫だった?www
246名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:42.22 ID:ZldJrb4HO
たった一秒の瞬間に同じ行動を取ったバカが14万wwww

キメェwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:57.49 ID:CtoqLS3dO
>>229

コメント大杉でバグってるやんニコ生
248名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:11:58.98 ID:oDgZwts/0
2chで盛り上がる→ツイッターやニコニコで真似される

この繰り返し
昔と違って今は2ch発祥のものを拾ってくるのになんの躊躇いもないからなぁ
それ面白そうだなちょっと貸せよ、ってなもんか
249名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:12:30.75 ID:eQ3tGVB20
>>29
アメリカは時間帯が複数に分かれている。

1億2千万人が1つの標準時で生活している日本とは違う。
250名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:07.33 ID:bwHO8VbA0
同じ14万人が一斉に募金するとか
そういう祭りを起こせよ、何がバルスだバカ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:10.55 ID:vVeHzKSn0!
バルおめ ラピよろ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:27.70 ID:ycoRTU/z0
バロスwww
253名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:29.76 ID:WFHUQjd10
>>106
石をムスカに奪われた状態のとき滅びの言葉の話をしてる
たぶんそのときパズーにバルスって言葉を教えてたんだと思う
254名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:35.60 ID:XKSggaph0
くだらないだろ〜
255名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:13:55.43 ID:0Ddyjk1UO
実況も楽しかった
一体感半端ない
ラピュタは音楽も神
256名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:06.27 ID:/O2A9lHZ0
>>27
残念ながら大人だけw
27年前の作品やし
257名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:10.04 ID:cnX59syf0
258名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:33.29 ID:l191UUrF0
馬鹿が多すぎる
259名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:36.05 ID:IqKsLaG2O
>>242
土日は月曜にしかでない
260名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:52.47 ID:2CNvbge60
今回、知り合いのヤフー社員が揃ってtwitterでバルスやってたんだけど、なんか協賛でもしてんのか。
261名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:55.64 ID:DT1Ldwpo0
みんなと同じことやる一体感が楽しい
みんなと同じこと言う一体感が楽しい

なんで日本人って個性を消して毎日同じことやる機械のような人生を送るようになったんだ?
そもそも毎回同じことやって飽きないのか?
そんなに生きてくうえで一体感ってのが必要ならみんなで同じマスゲームやればいいじゃん
262名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:15:02.87 ID:IgDnJAzK0
こんな引き篭もりの僕でも社会の一員なんだって一体感がいいよね
263名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:15:25.95 ID:oWUrzoHA0
バカジャネーノ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:15:53.32 ID:ZFE1euWl0
ワロス!w
265名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:16:37.13 ID:KO3kFcXbO
くだらねー
266名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:16.81 ID:KO8Hh4BE0
>>260
昨日のyahooのトップページの仕掛けも面白かったんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:19.42 ID:wSUJ+hQ70
おまえらひねくれすぎだろwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:21.19 ID:nNfqKtfV0
>>27
当然見たに決まってる。
初めて見た時は高校生だったが今では子供2人居る。
子供と一緒にバルスで盛り上がりやw
269名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:30.23 ID:Gc5mp7Cp0
>>261
おまえみたいなこと言うやつも毎回ゴマンといるから
安心しろ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:43.71 ID:TUQg2LNK0
言葉をつつしみたまえ、君はラピュタ王の前にいるのだ
271名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:17:56.21 ID:bmvlc6Tr0
ツイッターは5年ぐらい遅れてるな
272名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:18:01.85 ID:isBSuP6Q0
色んなサイトが「バルス祭り」って言って、盛り上げようとしていたからなー。
こういう事をされると冷める
273名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:18:31.13 ID:0cmWSD/CT
こういうのは自然発生的に行われるから面白いのであって
世に周知された時点で終わり
面白かったのは10年前の最初だけ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:19:03.56 ID:xgPRTp3N0
バルス バルス バルス バル ス バル スバル スバル 

で、昨日のスポンサーを「スバル」にしたのけ?
275名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:19:16.41 ID:zld0OZlj0
嫁にストーリーは良いから、バルスのタイミングだけ教えろと言ったら怒られた
276名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:20:36.72 ID:iWH2Aft2O
>>272
テレビを生で見てる人がいるって証明になったのでは?
CMにしても祭りに参加したなら少なくとも直前のローカルCMくらいは見てただろうし。
277名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:21:00.01 ID:FobvAXWLP
おきたら終わってた
おまえらまたCM入りのらぴゅた見てよろこんでるのか
よかったな記録更新できて
あほか
278名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:21:00.84 ID:xgPRTp3N0
ニコ生で鈴木Pとバルス祭会場を見てたけど、途中でシータの声の人が来て
テレビとニコニコで同時にシータの声がするもんで、混乱したわw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:21:53.04 ID:/O2A9lHZ0
前回のバルスは示し合わせたわけではないのに結局みんな同じバカやっちゃったって面白さがあったけど
今回のバルスはいい大人が悪ノリして金動かしてるだけだから大した面白さはない。この先エスカレートするだけ。
280名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:22:34.00 ID:Mnf4CA1t0
ペニス!
281名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:22:41.15 ID:1i1SPugt0
南京大虐殺みたいだね
282名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:22:49.26 ID:Wf9HR+Hg0
バルスとかくだらない!
じつにくだらない!!

    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
283名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:23:04.88 ID:FobvAXWLP
よくCM入りの映画見る気になるよね
その美的感覚に感動するわ
おまえら韓国人じゃないの?
284名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:23:12.31 ID:DhJlrzke0
ジャップの民度低すぎワロタwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:24:09.09 ID:kavYxTCA0
>>234
アホみたいに血沸き肉踊るな
音楽を使い分けてるのも好きだわ

最後のチャンスだ、すりぬけながらかっさらえ!!
286名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:25:02.94 ID:xgPRTp3N0
ニコ生で見てたら、鈴木Pが「え、ここでCM入れるの??」とか発言が自由すぎたw

45万人くらいニコ生バルス見てたけど、会長が「弾幕処理しきれなかった」ゆうてたね
287名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:25:03.35 ID:oWEsY6KyO
288名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:25:16.63 ID:baZ2lrj50
>>240
しかしシータがムスカに「玉座の間ですって?ここはお墓よ」と語り出すシーンが
AKBの棒読み声だったりするところを想像すると
289名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:25:29.18 ID:npRMhNIw0
放送の間隔が縮まってきている
290名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:26:10.61 ID:EHry58qZ0
仕掛けられた祭りに乗るのは情弱ばかり
291名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:26:28.43 ID:baZ2lrj50
>>253
3分間待ってやるの後に「あの言葉を教えて」って聞いてますやん
292名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:27:28.03 ID:OlOzW+iP0
まあ、国民的アニメと言っていいんだろうな。
プリキュアが必殺ワザ撃っても鯖は落ちない。
293名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:28:32.88 ID:UHwKqqWvO
>>283
CMいりの映画と美的感覚って何の関係があるの?
日本語勉強してから書き込めよW
294名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:28:57.17 ID:Gc5mp7Cp0
>>291
石をしっかと手渡しながらな
295名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:29:29.51 ID:jH3EZp5w0
蛍の墓はもうやんねーだろうなあ。視聴率悪かったし
296名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:30:38.23 ID:ZwUdtyb60
2chはここ数年、人がゴミのようだ辺りから落ちまくって実況できるような状態じゃないからなあ
297名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:30:52.70 ID:77v3G52t0
>>253
パズーに向って小声で呟いても発動しないのかな?
困った時のオマジナイは発動したのに。
298名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:30:55.96 ID:5lJfCTAs0
これは同じ日本人として誇らしい
299名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:30:56.70 ID:VoAJIprU0
>>32
だな。前回堕ちたときのほうが勢いあったし狙ったら面白くない
300名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:31:27.00 ID:xgPRTp3N0
早めのおわコン発言は2chの仕様だが
お前らクール杉
301名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:31:38.47 ID:Rxchvqnw0
>>248
バルス祭りのどこが2ちゃん発祥なんだよ。
なんでも2ちゃん発祥だったことにして、まるで韓国人みたいだなw
302名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:32:21.59 ID:EJ4UWKPQO
ラピュタは2ちゃんの実況で「落ちたー(゚∀゚)」って騒ぐのが楽しいのに
303名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:32:27.13 ID:KO5Ws61F0
なぁ結局のところ壮大なジブリ新作の宣伝活動の一環だからな

スタジオジブリ・日本テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI
304名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:33:04.25 ID:ZwUdtyb60
>>301
バルスで鯖落とすのはもう10年近く前から2chの実況でやってるんだぜ
305名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:33:52.50 ID:tbN9Z+kn0
天空の城ラピュタってまったく面白くないって言うか
アニメ自体興味が無いからジブリかサボリか知らないが
どうでもいい。でも一言。幼稚すぎ。
306名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:33:57.96 ID:kavYxTCA0
鯖飛んだら運用情報で雑談と実況だな
307名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:34:24.15 ID:KO8Hh4BE0
>>248
2ch→twitter→ニコ動と落とす戦場が移っていくのが面白いんであって
次はLINEあたりかな?と思ってたんだけど
なぜかそうはならなかったなぁ。
308名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:34:54.97 ID:QdvFf+Xg0
タレントとか企業まで乗っかってくるのはさすがにドン引きするわw
見てねーだろw
309名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:35:15.81 ID:PwxlqjHR0
バカばっかり
23時あたりから1時間ほどツイッタークライアント落としておいたわ
310名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:35:17.97 ID:S6V3wB0K0
44 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/03(土) 13:26:37.52 ID:oc50apx+O
同じ日本人として恥ずかしいわ
まあもうずっとニューヨーク住まいで日本なんかに帰ることないからいいけどw
311名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:35:21.83 ID:U37Y8+2i0
小学生かよ
とてもじゃないが大人が面白がってやる事じゃねーよ
312名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:35:37.64 ID:KO5Ws61F0
>>301
ツイッター以前の10年以上前から実況でパルス大騒ぎしてたの知らんか
313名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:12.14 ID:fV0p7yGeP
冗談抜きで
本気で気持ち悪い
314名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:22.45 ID:TD4Jdrpa0
一応呟いといたけど、ここ10年くらいラピュタ見てない
315名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:23.22 ID:3rCMdL2GO
>>301
Twitterのない時代からあったんだから
発祥がTwitterでないことは確かだな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:35.25 ID:p6+sSLt80
317名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:37.24 ID:KxKqo05/0
>>4
むしろバルスに耐えられない仕様にしてあるんだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:36:56.59 ID:GhmXzQqb0
もう日テレも年一で放送して恒例化する気だろうな
319名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:37:00.02 ID:CR6XRI7SO
見ろ、人ごみに流されて変わってゆく私を
320名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:37:19.65 ID:Yl2wY/fFO
バルス!の後に大震災来たら、世界中から自業自得と言われるだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:37:58.31 ID:1alXIONX0
たぶん本気のバルスと日常会話中に紛れ込む偶然のバルス発音を
ちゃんと見分けるプログラムがあるんだよ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:07.50 ID:fV0p7yGeP
2chの10年以上の追いだよね
オワッターって
323名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:38.20 ID:7zJGZ68V0
>>301
じゃあどこが発祥なの?
324名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:41.21 ID:KO5Ws61F0
>>320
ドル円は急落したけどなw

なぁ雇用統計が悪かっただけだけど
325名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:48.67 ID:JphQNZKd0
シータ「「バ」と「ル」と「ス」を続けて言うの」
パズー「おk」
326名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:49.33 ID:1yUYQwLiP
もう6回くらい観た気がするが、いつもラピュタ到着辺りまでしか観てない
327名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:38:54.74 ID:KO8Hh4BE0
>>318
これまで正確に2年に一回だったから
それはないと思う
328名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:39:26.31 ID:ACfbYEiU0
>>313
日本人は横並びだからな
良く言えばまとまりがある
悪く言えば無個性
人と違うことが何よりも怖くて
常に歩調を合わせて生きようとする民族だから
匿名のインターネットの世界でさえ世間体を気にする
稀有な民族性だろうね
インスタント出されても見分けがつかない味音痴の癖にラーメン屋に行列作ったりね
329名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:40:20.56 ID:fV0p7yGeP
>>102
こんな頭悪そうなことはやりません
330名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:41:22.56 ID:xgPRTp3N0
自衛隊宮城地方協力本部 on twitter
https://twitter.com/miyagipco
331名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:41:36.25 ID:3rCMdL2GO
ホント何が楽しいんだろうな
こう言う集団で寒いことやる
ちょっとネットスラングが生まれると
こぞってみんな使い出す
使わないと仲間外れにされるんじゃないかみたいな意識なのかな
たかがインターネットだから
真面目に語りたくわないけど
この殺個性の精神はリアルでも受け継がれてる様な気がするなあ
332名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:41:51.32 ID:vATQKqR60
昨日実況いたけどバルスの前の人がゴミのようだキタ――(゚∀゚)――!!で鯖落ちてたw
パート50ぐらいまでいってたからツイッターでいうと5万ツイートぐらいだけど
それで落ちてしまう2chの鯖弱すぎですわ。
333名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:42:38.49 ID:KO8Hh4BE0
>>324
TVでジブリアニメが放送されると相場が荒れるという法則があるそうな
334名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:42:41.60 ID:BnErizci0
ラピュタは何度見ても面白いよね
おれっち35歳
335名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:43:12.69 ID:vq0mSshPP
日本が居心地悪いんやったら寄生虫ゴキブリ在日は祖国に帰った方がええで
336名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:43:22.78 ID:4cVRBKOa0
こういうくだらない事の寄せ集めがギネスブックだけどな
337名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:43:46.97 ID:mUX1i4IHO
>>1頭の中、中学あたりで止まってるな
338名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:06.13 ID:Gc5mp7Cp0
日本人はみんな同じことを・・・とか言うやつは
カンナムスタイルの動画でもググってみろ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:10.96 ID:xgPRTp3N0
山本一郎です。昔テレビの仕事をやっていた割に、いまはプロ野球放送とニュースと
「おかあさんといっしょ」ぐらいでしかテレビを観ることがなくなりました。
というわけで、なんか恒例の「バルス祭」とやらなんですけど、もちろん好きな人はおおいに
やったらいいんじゃないかと思うんですよ。ただねえ、なんか自分のタイムラインがバルスで
盛り上がっているのを見ると、ああその時間帯はきっと子供を寝せているんだろうなあ、
ネットどころかテレビの前に座ってないんだろうなあという疎外感を持つわけです。
いや、それって本当に楽しいの? っていう。「バルスの同時呟きで世界記録」とか、壮絶な
集団オナニーのようにも思えるわけなんですよね。
自然発生した、ある種の「バルス同時ツイート現象」だったから面白かったんですよ。
なんでウェブ業者のイベントに化けてるんですか、これが。これ、完全に仕込みじゃないですか。
しかも、それを担いでいる記事を読んでいると、ああ便乗しているなあって雰囲気がもうもうと
立ち込めます。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20130802-00026955/
340名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:12.89 ID:M5P/jcduO
ホントは鯖を落とす為の呪文だったんだな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:16.81 ID:Wf9HR+Hg0
シータ「はいもしもし、叔母?留守ですけど?」
パズー「あっ」

る〜る〜・・・


::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
342名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:26.56 ID:1WJxzCv/O
君達のアホヅラには心底うんざりさせられる
343名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:51.66 ID:wQWjdDYA0
ラピュタは何度見ても面白い
344名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:44:53.64 ID:rQV3YmUs0
(・∀・)ワロス!!!
345名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:45:20.62 ID:ACfbYEiU0
皮肉を言われて反発したい気持ちも分かるけど
まずこの寒い行事を客観的に考えてからにして欲しいよね
346名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:45:23.16 ID:fV0p7yGeP
>>328
事実だな
なぜ足並みを揃える必要があるのか
347名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:46:58.42 ID:bIcRwmu/O
共感に飢えてるって事か?
348名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:47:59.03 ID:Mx+SK2MI0
いろいろと利用されてますね
349名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:48:33.87 ID:gJukKe3+0
引きこもり共は共感が欲しいんだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:48:35.70 ID:i6wAd0kV0
>>250
バルスなんてクソくだらねえってこのスレに常駐して叩いてる方がくだらなくね?w
351名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:49:14.20 ID:GhmXzQqb0
中2の時に劇場まで観に行った俺も今年で40だわ・・
352名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:49:25.74 ID:uY2y+0bx0
当社のサーバーはバルステストにも耐えました!



なんて宣伝文句を謳った鯖会社が登場するのも時間の問題だなw
353名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:49:57.66 ID:0RJlRX57O
この行為のなにが面白いの?
パヤオ作品なんて日テレのステマ無しじゃヒットしないカス作品だろ
354名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:52:52.30 ID:KO8Hh4BE0
いいじゃねえかよ
今○○が流行ってます、みんなで○○を買いましょう、とか
そういう商業主義的なものとは全く関係ないとこで馬鹿騒ぎしてるだけなんだから
誰もなんの得にもならないくだらないことだからいいんだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:53:19.44 ID:q5UZWlJp0
くだらねー
356名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:53:34.05 ID:6K0mD7uR0
外人からすると日本人って民度高くてマナーがいいのに
ネットになるとどうしてこうも幼稚になるのか不思議で仕方ないらしい
357名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:54:12.17 ID:69C3n6Ye0
既に気持ち悪いことに気づけよ・・・
358名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:54:13.74 ID:AhQ8tadJ0
>>1
意識してバカがやるようになってるんだから、もう何の意味もない
359名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:54:29.89 ID:1alXIONX0
まあたしかに日テレに育ててもらったと思ってるからずっと日テレと組んでんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:55:18.12 ID:wQWjdDYA0
>>353
日テレがステマすれば他の映画でも100億越えるとでも思ってるのかw
361名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:55:24.81 ID:GIFnKnPf0
AmazonのFacebookが笑えた
362名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:55:53.32 ID:+5X5upu00
       _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
      /  /   \   ヽ             ____
       | / iilllllii.   oilllllii |        //´   __,,>、
      |y  =・= r ‐、 =・=∨        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      r-r     i   i   |      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
    { i| ,; ∵; ,|. : : 人;∵ノ       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      |ヽ.  〈 、____, 〉 |       |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
      |   .\+┼┼+/  |        .レリー 、    ,....,  lノ/
      ヽ、   `ー‐‐'´ /       `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     ,r┴ \     /j-、     , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ジャップ!!
  / ̄/:.:.:.:|    ̄ ̄ |:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
363名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:56:33.70 ID:j21fhZEsO
>>328
ステレオタイプな物の見方しか出来ない低脳評論家君乙www
364名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:56:37.33 ID:mamt47vg0
ラピュタに到達したあたりで寝ちゃったのよ・・・
目が覚めたのは「目ガー目ガー」の叫び声で
365名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:56:43.57 ID:+qj30h3v0
ラピュタが面白い

aiko可愛い


これだけ押さえとけば女の子と仲良くなれると思ったら、
aiko可愛いとか言ってる女はブスばっか。
安室ちゃん可愛いって言ってる女は美人が多い。
366名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:56:59.62 ID:sfvKPCht0
このくだらね―呪文で2chの鯖は落ちた訳だが
367名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:57:00.43 ID:6K0mD7uR0
>>360
いやラピュタとか宮崎アニメが認知されて人気が出てきたのは日テレで放送されてからだよ
劇場公開されてころは大して人気なかった。日テレ様様だよ
368名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:57:49.71 ID:cOmuzU1aO
皆と同じに安心感を覚える日本人らしい記録だな
369名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:58:05.08 ID:DHhK+Qe/O
>>354
もろに、最近下火なバカッターのステマじゃん

ニュースでいちいちグーグルアースの写真使うのと一緒だわ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:59:02.72 ID:AhQ8tadJ0
>>365
>aiko可愛いとか言ってる女はブスばっか

こういうこと言ってる奴が馬鹿ばかりなのも追加ね
371名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:59:08.88 ID:fV0p7yGeP
>>356
本音と建前だから
372名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:59:55.85 ID:cB0HckOy0
ラピュタはジブリ最高傑作
バルスシーンはその中でも
最高の場面だ
残念ながらラピュタを上回る
ジブリ作品はもう期待できない

バルス
373名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:02:19.77 ID:IHHCeCzkO
散歩だけするアドベンチャーゲームでラピュタ島作ってくれ
隅々まで探検したい
雨水に水没した古代都市とか奇妙な生き物たちとか王家の墓とか
ニノ国なんかどうでもいいんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:02:32.46 ID:oBSalmLU0
野球には絶対出来ない記録だなww
375名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:02:38.65 ID:GIFnKnPf0
>>367
それはカリオストロ。
376名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:02:45.65 ID:L5+xUWTg0
>>356
海外の民度の低さって、殺し合いや略奪とかだけどこのツイートはどれに該当するの?
377名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:03:01.12 ID:PClGWx9TO
良かった
このノリがクソ寒いと思ってたの俺だけじゃなかったんだ
昨日実況で批判したらボロクソ叩かれたからな
378名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:03:28.63 ID:1WJxzCv/O
バルス
『あけおめなんて俺の足元にも及ばん』
379名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:03:50.21 ID:pY4Mz1ve0
決め台詞に2chの鯖が耐えれるか否かの鬩ぎ合いが面白いのであって。
380名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:04:52.63 ID:KO8Hh4BE0
しかし企業というかメディアが加担すると
こうまで何倍もツイート数って伸びるもんなんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:05:33.69 ID:PrZlNAOai
くだらねえ
382名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:06:00.59 ID:KO8Hh4BE0
>>377
世間の流行りに噛み付く俺様カコイイですか?w
383名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:06:06.81 ID:neEm8Yrw0
こういうのをバカにすると「嫌なら見るな」というが
バカをバカにして何が悪いんだろうと思ってしまう
384名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:06:30.92 ID:qdBmpr73O
あけおめは知ってるけどバルスは知らないわ
385名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:06:33.05 ID:961VtdJ40
>>210
ギリギリOK
386名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:08:30.68 ID:7CybcO9d0
F5で喜んでた某民族思い出すな
387名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:09:25.42 ID:GxzgMskLi
流行に流されない俺カッコいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:10:29.71 ID:58im9Vfz0
ラピュタに魔女宅に豚とこの頃のジブリはどんどん面白くなっていってた
この後からすでに終わりは始まってたな
389名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:10:39.85 ID:PClGWx9TO
>>382
ってことはお前は流行りに噛み付くことがかっこいいと思ってる訳だ
俺はそんな意図は全く無いが
390名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:13:56.12 ID:4cVRBKOa0
バルスはトルコ語で平和という意味だそうな
391名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:14:05.40 ID:bistTGz00
ラピュタ劇場で観れば良かったなぁ。
当時は子猫物語を観たんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:15:27.64 ID:Hd9jgvUQP
寺田 農 歓喜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
393名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:15:29.06 ID:+qj30h3v0
>>370
うっせぇ馬鹿!
394名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:16:01.05 ID:isrTWEYd0
日本人は祭りの楽しみ方が上手だな
395名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:16:41.76 ID:wQWjdDYA0
>>367
いやそれはわかってるが他の映画も日テレで放送すれば
100億稼げるようになるわけじゃないだろ?
396名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:16:45.25 ID:acbq/D3eO
昨日は残業で見れんかった、まあやってること自体知らなかったんだけど。。。
実況しながら見たかったわ
397名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:16:51.01 ID:+Sv8TqRKP
くだらねー







バルス!
398名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:17:44.18 ID:nao2IyMWP
バカ発見器・バカッターwww
399名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:19:47.73 ID:qKm9oL0j0
あのバルスってシーンしか知らなかったオレが昨日、はじめて全編見た。
それで驚いたのは、少女と一緒にバルスと叫んだ少年。彼もラピュタの末裔とか特別な力があるから、
一緒に叫んでると思ってたら、ただの人、一般人w ただ、いっしょに「バルス」言っただけで、
力の発動に関わってないってww
400名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:20:13.81 ID:IHHCeCzkO
そろそろリマスターHD化に着手しろ
色味が黄色がかってて見苦しかった
401名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:20:57.57 ID:4cVRBKOa0
>>399
シータにバルスと言わせるのを決心させたのがパズー
402名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:21:47.01 ID:CUtsHv+i0
アメーバピグでも広場でバルス祭りだったね
403名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:23:06.84 ID:G4AP+yOB0
バロス
404名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:23:33.74 ID:IR8WT1Jv0
バルス祭りより吉牛祭りのほうがワクテカした記憶がある。
405名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:24:03.01 ID:UalcDogX0
キモオタ御用達の黒歴史ドラマだからなラピュタは
ジブリの中ではあれだけが異色だし
声優がギャーギャー叫んで見苦しいドラマ
興行成績もワースト

なんであんなもの作ったんだろうな宮崎は
406名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:24:11.13 ID:I3pNigNfO
バルス
407名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:24:30.20 ID:SDkdSjnp0
またツイッターに負けたか
408名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:25:19.79 ID:EGbrGvDN0
2次元ヲタのアニメヲタクは本当にキモいな
ずっと独身でいろよ
409名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:25:33.28 ID:HrEFyXTB0
NHKのPR公式Twitterが同時間帯に「マメブ!」って呟いててワロタw
410名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:25:36.65 ID:qFzrQeDdO
>>399
初めてラピュタ見て、そんな感想を書けるお前すげー
411名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:25:51.87 ID:ohJlCUaeO
戦闘力14万ちょっとか
ゴミめ
412名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:26:07.22 ID:f1LK9eIeO
ラピュタのパンの上に目玉焼きを真似したら全然上手くなかった
413名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:26:40.75 ID:1GzwdOK80
狙ってやったらつまらんよね
ただの予定調和になる
414名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:27:55.78 ID:Nv7Vu10v0
見ろ、2chがゴミのようだ
415名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:28:15.20 ID:JphQNZKd0
>>414
今更
416名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:28:38.48 ID:ujUnzav40
日本全国で日テレが観れると思うなよ
ウチは民放2局しかない
417名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:30:06.77 ID:Pq0Je32A0
こんなので日本人はどうだとか言っちゃう奴ってなんでそんなに余裕無いんだろうな
みんなで盛り上がってるときに1人だけ冷めたふりをして場の空気を悪くする奴なんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:30:18.74 ID:kavYxTCA0
>>391
おれはスタローン「コブラ」を観たかった
ラピュタは小さい劇場で観たな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:30:38.28 ID:wQWjdDYA0
>>416
宮崎とか?
420名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:30:49.35 ID:baZ2lrj50
>>399
この読解力がゆとり世代か
421名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:32:05.36 ID:7zJGZ68V0
>>417
余裕ないのは
批判されてムキになってる参加してた奴だと思うけどなあ

自分らが楽しかったなら何言われても気にしなきゃいいのに
422名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:32:08.49 ID:PbgCEskY0
別にいいじゃん
異常なくらい時間に正確な電車走らせると同時に
こんな馬鹿なことしでかすのが日本人で
前者だけだと息詰まるわ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:32:38.02 ID:1alXIONX0
>>416
そんな県はないやろ〜〜〜
424名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:33:02.94 ID:BKD4XUEM0
普段メディアを叩いてるのに完全にメディアに操られているバルス民達
425名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:34:03.15 ID:PClGWx9TO
心の狭い俺は2chだけならいいと思うんだが他がやり始めるとちょっとなぁと思ってしまう
426名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:36:09.62 ID:YTbDkvrd0
馬鹿ばっかり・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:37:03.45 ID:Mncfj2cqT
くだらん
428名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:38:41.18 ID:zJtHla2V0
2chでいう14スレ一挙消費かすざましいな
429名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:38:53.52 ID:wQWjdDYA0
>>425
別に他人に迷惑かけてないんだしよくね?
430名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:39:50.07 ID:zhtVYICp0
>>4
2chの技術力なんて、無いに等しいんよ。
unix板のやったことは当時としては最先端だったけど、いまじゃ失笑物


だいたい2chはnginxすら入ってないしな。
431名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:40:15.69 ID:iM6Xt/Q10
>>428
143スレだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:40:32.45 ID:SFBaWdoVT
偶発的な要素が無くなった時点でもうアホらしすぎる
433名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:41:29.16 ID:76Apo8Cq0
どうせシナチク共が妬んで
「私らもやるアルヨ、日本なんかすぐに抜くアルヨ」
ってまたツイート祭り企画してるんだろ?
434名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:42:30.35 ID:Gc5mp7Cp0
>>430
当時最先端ならそれ以上はねえだろ
435名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:42:43.28 ID:iM6Xt/Q10
ほんの数年前に2ちゃん鯖は世界最強と自画自賛してたのが恥ずかしい
436名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:42:46.46 ID:xcBTTxIh0
ネトウヨの中韓叩きが一斉に14万とかいくよりは全然いいじゃないか(笑)
437名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:43:19.49 ID:yYv8jhK/0
バルスの場面初めてみたけどあれか ピンとこない
438名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:44:02.52 ID:lmDkDxP/0
恥晒しの世界記録か
恥を嫌う日本人はいなくなったのだな
439名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:45:01.84 ID:uGdcI77XP
ゴミのようだ

では駄目なのか
440名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:45:24.28 ID:hoxKgJQE0
日テレがネットに影響を与える三大行事
・箱根駅伝
・24時間テレビ
・天空の城ラピュタ(バルス)
441名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:47:26.69 ID:Q3I4hSb8O
>>436
連呼リアン意味わからん
442名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:48:35.29 ID:OaunmYAh0
バルス祭りは知っていたが元ネタを全く知らんかった。
昨日初めてラピュタを見て、こんなにいい映画だったんだ〜と爽やかな感動すら覚えたのに、
例のシーンでズコーッと来た。バルスってバルスってこれの事だったんかい・・・
443名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:50:01.44 ID:PClGWx9TO
>>429
もちろん全く迷惑ではないからいいんだけど、2chしか居場所が無い俺みたいな奴は2ch発で色んな媒体に飛び火して盛り上がってるのがいたたまれないんだよ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:50:33.60 ID:0i5uIvbDO
バルス
445名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:50:55.49 ID:lLxYcQBFP
アホが多いんだな
446名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:51:36.38 ID:Kwf8C+nn0
おまいらバルス!
447名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:51:46.19 ID:pkydCKsj0
ツイッタークソ杉
拡散だの人のいいなりの自分がない奴らのたまり場
448名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:54:51.53 ID:F/pkbFaj0
2chに時代が追い付いてきたんだな
449名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:56:36.90 ID:4cVRBKOa0
これを恥ずかしいと思う欧米人はいないと思うよ
文化的に

外人でこれを恥ずかしい言ってるのはごく一部の国籍の人だけ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:56:59.68 ID:90VjFN2x0
アホス!
451名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:24.36 ID:Yl2wY/fFO
ツイッターは時代遅れ。今や2ちゃんではバルスじゃなくて、人がゴミのようだになってるのに
452名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:25.47 ID:+qj30h3v0
>>448
つまり現実世界がネット世界に侵食されて荒廃しはじめた、というわけか。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:28.63 ID:JOZSTqEb0
俺もこの中に入ってるのか
誇らしい
454名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:33.55 ID:CGQpqo8s0
>>1
こういうのって2ちゃんに居るアニヲタなどが元々やってて
「やべえwww俺達のくだねえ呟きのせいでサーバー飛んじゃったよwww」みたいな内輪ネタを
アニヲタ同士でワイワイやるのが楽しかっただけの話で

こういう有名企業とか有名芸能人のバカどもが流行に便乗するようにやりだしたら
元からやってた奴らなんてむしろ萎えるだけだろ
455名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:46.39 ID:+fEq/KIO0
なんだかとっても眠いんだ
456名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:57:59.77 ID:vaJfv2u60
くだらん
457名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:58:58.03 ID:hnzDfHVy0
>>412
焼いたパンにマヨネーズ塗って、その上に半熟の目玉焼き乗せてみ
458名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:59:19.65 ID:f4I6aJOt0
やりましょうって言ってやるのは、何か違う気がする
459名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:59:21.23 ID:ut8BVoZq0
2chが10年前くらいからやってたことを今更盛り上がってるんだな
460名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:59:32.83 ID:7zJGZ68V0
>>457
マヨネーズ塗って焼いたらダメなの?
461名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:01:55.18 ID:Kwf8C+nn0
チョンバルス!
462名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:03:29.71 ID:PClGWx9TO
>>454
まさにそうなんだよな
むしろこういうのが流行りだしたら首を傾げるのが2chなんじゃないかと勝手に思ってしまう
まぁ参加して楽しんでる奴の方が大多数だろうからこれが現状なんだろうが
463名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:04:22.63 ID:7zJGZ68V0
>>454
俺もそう思う
狙ってやるのってちょっと違うよな
464名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:04:27.19 ID:hnzDfHVy0
>>460
パンがマヨネーズの油を吸ってべちゃべちゃになる
俺は後塗りのほうが好き
面倒ならパンのふちをマヨネーズで囲って、真ん中を軽く窪ませる
その上に生卵落として塩胡椒振って焼くといい
ラピュタ式とは違うがこれも結構食える
465名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:05:08.41 ID:0Ddyjk1UO
バルス最高
466名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:06:36.17 ID:7zJGZ68V0
>>464
なるほどな
やってみるわ
467名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:07:52.54 ID:ouZ2d/MvO
バカス
468名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:07:58.91 ID:nRv5V/eO0
まさか反原発の奴がこんな事で電気を無駄遣いしてないだろうね?
469名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:07:59.56 ID:UNmpY53U0
リア充までやり始めたからな
470名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:08:22.45 ID:JvJ6vOi00
一般人がやりだしたらもう終わり
471名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:09:02.33 ID:U45+tyMv0
ネットの世界の恐ろしさを感じる
472名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:09:58.11 ID:EqcZMNoJP
バルスはトルコ語で平和の意
473名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:12:41.80 ID:siMU/if8O
芸能人が言い出したら、ネットブームの終わりと思え。
474名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:13:46.61 ID:B/ItbcACO
何が楽しいやら
475名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:15:04.19 ID:KCvShH3K0
ガキみたいなのが増えてるから仕方ない
476名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:16:52.12 ID:VV9bpyFQP
そのうちデータ画面でバルスまであと何分って表示し出しそうだな
477名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:20:01.49 ID:v3DGPNOv0
どうせ最初のイベント時に指くわえてぽかーん見てただけのつまらない奴が同じ事やれば俺も受けるんじゃねと今になって勘違いした結果なんだろ
わかってんだよ
それといつの間に「ネットでの馴れ合い=リア充」になってんの
虐げられてきたキモオタの復讐みたいなもんか
478名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:22:28.85 ID:feRCeqiOO
ラピュタパン普通に美味しいやん
蒸し焼き・塩コショウ適量(濃いめが吉)で、折り畳んで食えばよろしい
マヨなんて塗って食べたら、ベチャベチャですやん
素直にタルタルにして食べた方が良い
479名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:23:47.44 ID:P8S0e9QX0
ひねくれてる奴の多いこと
480名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:23:55.21 ID:W+OehztX0
二年ぐらい前は楽しんでやってたんだけど
どうしてこうなった
481名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:24:08.79 ID:broUO3YX0
バルスじゃ結果的に短すぎた
百文字ぐらいの、長いうえにとてもすぐに覚えられない変てこなのにすればつぶやきも減るだろう
まあ唱えてるうちに怪しんだムスカに撃ち殺されそうだが
482名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:26:57.37 ID:d4VmyJJU0
アホだw嫌いじゃないぜ。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:27:43.60 ID:y2gC347HP
ネットは馬鹿と暇人のものだからな
484名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:28:03.06 ID:xdS0XaKh0
こういうのをチョンがやってたら批判してんだろうな
485名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:28:23.05 ID:Ty0Z2LQLO
異様な光景だわ
486名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:28:32.23 ID:hnzDfHVy0
>>477
これが思い浮かんだ

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
487名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:29:32.58 ID:8Oq3OYkoO
>>748
塩こしょう振ってる時点でラピュタパンじゃない
488名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:31:18.88 ID:8Oq3OYkoO
間違えた
>>478
489名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:32:28.03 ID:TWMXyHGx0
まあ、バルス以外にも名台詞名シーンのオンパレードなんだけどね
490名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:33:17.43 ID:eeWJfzzZ0
落とせもしねえバルスはバルスじゃない
491名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:35:11.47 ID:T89KJKxZ0
まあ2ちゃんにF5攻撃よりは健全か・・・
平和だな
492名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:35:26.82 ID:ddi1pbNG0
>>486
ツイッターもミクシィみたいになるのか
493名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:36:43.53 ID:a7TcCWsy0
意図的にツイート多くしようと企画立てたり企業が絡むとなんか覚めるよな
面白みがない
494名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:39:48.87 ID:EKdlGIWW0
>>484
まず朝鮮には誰しもが集えるような優良なコンテンツが無い
495名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:40:04.84 ID:AJIbqh2KO
>>486
でもそれって、今の2ちゃんねるだよなぁ…。もう、2ちゃん用語すら、新しいのもの生まれないもんな。
コピペも新しいのまったくみないし。鮫島的なものないし。ここしかなかった時には面白い人がいっぱいいたんだろうな。
496名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:43:09.47 ID:nSAntsJF0
実況板でひっそりとやってる分には微笑ましかった
いまじゃにわかと馬鹿発見ツール使用者の醜い祭り
渋谷交差点で馬鹿騒ぎする屑と同類
497名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:47:35.28 ID:weI7nqgZO
こういうのやる奴等って、面白いと思ってやってるの?
498名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:49:06.69 ID:05JTJS9sO
俺もこの為だけに2chからツイに移動したw
499名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:51:01.00 ID:eMGkPucYO
日テレの画策にまんまと乗るんだな
ラピュタ放送多すぎる
500名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:52:24.96 ID:JhfzKNzl0
俺たちねらーは時代の最先端を行くからな
パンピーが追い付いてきたものなどにもはや用はない
501名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:02:03.31 ID:m+cqYF+L0
1億人以上の人間が、時差のない場所に平和に暮らしている国なんて、世界中で日本くらいだろ
だからこんな現象が起きやすい
いいんじゃないの?あと30年くらいしたら日本の人口は半分くらいになるらしいし、今のうちに楽しめば
502名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:02:07.93 ID:00HLWNIk0!
くだらない
503名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:02:27.48 ID:l2WC7jnI0
>>486
これは元々面白いものではないからそれに当てはまらない
2ちゃんだけでやってた頃から充分つまらなかった
504名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:04:23.53 ID:iWH2Aft2O
>>496
2ちゃんは結局その瞬間は落ちてたから祭りには参加できてなかったような。
それに祭りに参加してる人間は少なくともテレビを生視聴してたのは確かかと。
つまりテレビなんか誰も見てない説は否定できるわけで。
505名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:06:41.86 ID:zf40zZF2O
時代はコマンドーなんだがなぁ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:08:26.59 ID:kzT4jave0
ラピュタって実はストーリーらしいストーリーは無いんだよね
設定だけ決めて後は追っかけっこ
しかも未来少年コナンのアイデア使い回し
507名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:08:59.47 ID:bzbh/GIYO
日本も朝鮮のこと笑えないんだよなあ
結局東アジア人て体質が同じね
508名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:11:14.45 ID:KDf2SzVHO
ちょっと自分には理解出来ない行事だな
まあ、馬鹿発見器って言われてるぐらいだしねぇ…
509名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:11:58.99 ID:Y36Zi5ATO
>>502
実況ネタだからな
実況はその場だけ楽しい、実況ネタはニワカが盛って無駄に騒ぐだけ
510名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:12:59.93 ID:bzbh/GIYO
>>506
ラピュタはやたらにもてはやされて人気があるけど、ラピュタ好きなやつに限って
コナン見てないやつ多すぎる
江戸川とか言い出す始末
ラピュタなんてコナンの焼き直しなんだよなぁ
511名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:13:09.73 ID:nsGBQevK0
ラピュタみたいな駄作には興味がない
512名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:14:02.03 ID:AJIbqh2KO
>>501
30年で半分!?
513名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:14:06.44 ID:ETfaMYZY0
こういうのにはなんか乗れないな
514名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:14:21.35 ID:hansQpZrO
暇なんだな〜 何がしたいの?
515名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:14:33.41 ID:nsGBQevK0
あとバズーとシータの声がいかにもアニメ声って感じでひどかったわ
516名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:15:18.08 ID:on53Z8IS0
人間の煽られやすさについてwww
517名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:15:37.14 ID:xBhFTDmwO
これやるのはサッカーで渋谷行くようなやつらだろ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:15:53.34 ID:+zKjOfhk0
>>65
トルコ語だと平和って意味らしいぞ
519名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:16:50.93 ID:uwb0y+3X0
くだらない
520名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:18:56.85 ID:R3P+I9ba0
>>49
禿同。日本社会の同調圧力ってヤバいわな。
民主党が勝つ時は民主党が圧勝、自民党が勝つ時は自民党が圧勝。

公約もろくに読まずに、同調圧力だけで投票行動をとる日本人には、
民主主義は向いて無いような気さえするわ……。
521名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:19:47.83 ID:v01U5wa90
圧倒的バルス
522名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:27:43.46 ID:zJtHla2V0
ラピュタ最強だね
再評価されてるという
523名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:28:54.97 ID:bzbh/GIYO
>>520
(スラングとしての)「空気」とか「空気読め」って新語が現代若者から生まれるってのが
絶望的なんだよなぁ
古い世代が封建的な村社会体質を呈していて、それに対するカウンターで現代若者から
それを打破するような文化が生まれるかと思いきや、なんのなんの、「空気」、「空気読め」って
これまでの村社会体質そのまんまで、打破どころか教えなくても自然に継承される根深い遺伝子なのな
524名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:29:04.70 ID:tE1kuzLC0
駿のあの発言後でもこれだもの、ネットのチカラ(笑)なんてこんなもんだな
525名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:29:46.89 ID:v3atPtyT0
その瞬間だけ面白ければ良いのだ
何が面白いのか真面目に考えるだけ無駄だ
とりあえず参加して馬鹿な空気を楽しめ
楽しめなければもうこっち見んなKY

記録更新おめでとう
526名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:32:02.79 ID:on53Z8IS0
選挙の投票をスマホからできるようにしたら
「じゃとりあえず自民ちゃんいっとく?」的なノリですんごい票を
獲得できるんじゃないか?www
527名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:34:32.35 ID:XKU8nylC0
5年くらい前の放送でバルス!って実況参加して鯖と戦ったけど、これ2chの実況板だけの内輪ネタじゃなかったのか
うーん
528名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:36:46.98 ID:mjoHzp+V0
改めて思ったが、やっぱジブリは声優使えよ。

声優はジブリの世界観に合わないとか言ってる人いるけど、
じゃあナウシカ・トトロ・ラピュタ・魔女は合ってないの?

棒読みを擁護してる人は答えてくれよ。
529名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:37:43.06 ID:5E9SwdlkO
こんなんで盛り上がってるのって劣等民族日本らしいわwwww
530名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:40:15.57 ID:zJtHla2V0
>>527
ツイッターに流れた人結構いそう
「www」を当たり前に使ってるし
531名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:40:16.50 ID:Zr64jdk8O
>>510
テメェが爺兼アニオタで知ってるだけだろカス

そんなマイナーなものを知ってることを逆に恥じろ
532名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:40:49.10 ID:CH8RWoM8P
アメリカ人でいう「USA!USA!!」みたいなもんだろ

あんまり深く考えるような題材でもないw
533名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:41:05.67 ID:UTg6RxaT0
>>528
あまちゃんで、
「上から読んでもなりたりな、下から読んでもなりたりな」のシーンで、
で声優の凄さを再認識。
534名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:41:33.06 ID:62fJh9DxO
>>520 やっぱプーチンに来て貰おうぜ
535名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:42:27.62 ID:1alXIONX0
コナンのオープニングのロケット発射失敗はトラウマ
536名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:42:38.57 ID:iWH2Aft2O
>>527
今年に関しては諦めムードが強かったかと。10時台に落ちるって予想もあったくらいだし。
実際は規制の関係やツイッター移動組が多かったせいか明らかに落ちたのは直後の一瞬だけだったけど。
537名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:44:06.39 ID:7zJGZ68V0
>>520
>禿同。日本社会の同調圧力ってヤバいわな。


山口のカツを事件でも思った
ちょっとでも違うことすると浮いた存在になって叩かれる
538名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:44:34.13 ID:0IJylJON0
そういやスバルのCM流れてたけどまさか狙ってないよな
539名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:45:23.81 ID:ht9niDB/0
「あけおめ」より人気あるとか
みんなジブリアニメ好きだね
540名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:45:37.91 ID:TWMXyHGx0
>>510
そこはコナン・ザ・グレートだろ?
541名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:46:49.60 ID:WteVNz/nO
数年前まで実況民だと打ち明けると変人扱いだったのに
542名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:47:11.32 ID:7TVY5lCT0
他に楽しみが無いのか
543名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:47:28.43 ID:nsGBQevK0
>>528
ナウシカはよかった。
トトロとラピュタは声優が不自然でひどいね。
あんな子供の声はありえない。
544名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:52:47.09 ID:mjoHzp+V0
>>543
つまり大人の役者でもなく、本当の子供を使えってこと?

パズーを同年代の子供にやらせたら、どうなると思ってるの?
545名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:53:34.40 ID:4U33kBgLT
本当にアニヲタはきもいわ
546名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:53:41.00 ID:9+jQ3SkX0
>>530
「www」これ芸能人でもブログで使ってるもんなぁ
俺はSNS類はやってないけど、やってたら使ってしまいそうだ
547名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:53:54.53 ID:lMI3KmmzO
むしろコマンドーがなぜ人気なのか説明が欲しい
548名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:59:22.85 ID:+zKjOfhk0
>>547
コマンドーはどこでツイートすればいいわからないからだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:59:33.07 ID:AEKvlPUC0
>>12
在日朝鮮人は存在悪だから消滅してくれ
550名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:00:25.94 ID:CrLO7NKa0
こういう馬鹿らしい事を楽しめない性格なのに
いちいちくだらないと言いにくる方がよっぽどくだらねえ
同類の暇人てことに何故気づかないのか
551名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:02:10.64 ID:mjoHzp+V0
ジブリが役者や映画監督を使うのは、宣伝になるから。

演技とか二の次だから棒読みだらけ。
せめてドラマ並みの演技を声で表現してほしい。
552名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:02:37.94 ID:TWMXyHGx0
>>544
上手い子もいるんだけどね、時々。
ただ、それがキャラと合うかと言えば、また別問題。
553名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:03:15.39 ID:7+Xpf6g1O
ラピュタは純粋に面白いアニメだった
バルス祭りには参加しなかったけどねw
554名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:03:50.80 ID:EKdlGIWW0
>>550
ああいうのは普段から日本人に難癖付けるためにココに来てるから
日本人が楽しそうにしてたりするとどうしようもなくイライラするんじゃないかな?
555名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:04:03.17 ID:zJtHla2V0
いずみ包さんお疲れ
悔しいですね
556名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:04:14.78 ID:AhJ+aIFnP
>>544
リアルな感じになるだろうね。
でも当時はそういう時代だった。コナンものび太の声優だし、ラナの信沢三恵子も30歳超えてたんだ。
だけどアニメだからそれでいいって感じで、みんなリアル性なんて追い求めてなかった。

現代の価値観で言えば確かに不自然かもしれん。
557名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:04:49.66 ID:lGjkELJY0
.
ワロス!
558名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:07:26.43 ID:mjoHzp+V0
>>556
パズーみたいなキャラも、アシタカみたいなテンションになるって思ってたらいいかもね。
559名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:07:55.37 ID:2Ck+z08N0
ラピュタは”やってりゃ観る”タイプの作品だったんだけど
さすがにもう観なくなっちゃったな
560名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:09:17.58 ID:3QJaLsDhO
>>551
カメラとマイク相手のテレビだけ俳優なんて、よく聞けば棒ばっかだろw
561名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:11:11.24 ID:zJtHla2V0
>>560
ボルタレン最強棒
「痛みが取れなければ病院行けよ」(棒
562名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:11:50.60 ID:baZ2lrj50
大人の声優が子供の声をやるのが不自然とか言ってるが
そもそもパヤオが描く子供主人公自体が
「大人が描いた子供」そのもので全然リアル子供らしくないじゃん
563名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:12:00.51 ID:+2Yyj5ZG0
潰れて欲しいとこが潰れずにバルスもクソもないな

逆に利用されてるし
564名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:12:49.75 ID:lMI3KmmzO
ラピュタは単純に面白いけど
風たちぬ見ちゃうと、何だか物足りない
こう書くと、必ず文句言われるが
ダメダメ言われながらも、ジブリは進化してると思うね
ラピュタは面白いよ、それを認めた上で
風たちぬは素晴らしい、最高の映画
565名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:15:16.09 ID:lGjkELJY0
ジブリ作品はパヤオ発言で変な政治色が付いちゃったからな

見てても素直に見られないし、
ストーリーが放送の進行より速く脳内で再現されるもんだから
1分観たら飽きてチャンネル変えた
566名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:15:42.01 ID:63YJbpRV0
>>564
単純な娯楽としてみれば昔の作品のほうが優れているけど、
観る者に問を投げるっていう面では近年のほうが優れているかもしれないね。
どっちもいいと思うが、近年のは娯楽性が低いから1回でいいな
567名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:15:49.58 ID:zJtHla2V0
風立ちぬ見ました
ジャンルが違うのでなんともいえないが
568名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:18:19.56 ID:4LLxJKdf0
バルスまでは長くて睡魔に勝てなかった
569名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:19:14.95 ID:cnX59syf0
メール欄に「バルス!」って書くと、
スレが強制的に下がる、とか無いんだろうか?
570名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:22:05.61 ID:B4vuqJlCO
居留守!
571名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:22:45.49 ID:udyNfKoW0
何が面白いのか分からん
くだらんわ
572名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:31:48.69 ID:mNl+N4/N0
ツイッターのサーバーすげえなあ
573名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:33:27.71 ID:YJGmKhROP
昔のアニメとか作画が酷いなw
今風の作画のアニメに慣れてるせいか凄くダサく感じるわ
いい年こいたおっさんたちが バルスバルスとかいってんのか 笑っちゃうわw
574名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:37:51.28 ID:qzQK10PZ0
一方その頃・・・・・

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/31209481.html

もはや時代に取り残された哀れな旧式掲示板はひっそりと消えていく運命だった・・・・・・
575名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:43:42.44 ID:g59FHEHqO
あなたの心です(片目瞑り
576名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:47:19.07 ID:eEBB/3yDP
うわツイートとか新参丸出しで恥ずかしいw

バルスは2ch実況だろjk
577名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:54:50.22 ID:cQBzNAVC0
2が鯖飛んでたから余計にそっち行ったとかそういうことですか?
578名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:58:13.57 ID:cQBzNAVC0
まあラピュタだとクライマックスは20%くらい?
ならすげー大雑把に言えば2000万人くらい見てるわけで
14万くらいつぶやくのがいたというのはまあそらいるだろうねっていう
579名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:03:05.35 ID:mjoHzp+V0
>>578
ただし1秒間にだぞ?
580名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:16:18.03 ID:cKtQYs90O
>>574
FAXwww
581名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:21:05.80 ID:eit/hLWX0
>>574
鯖が落ちないでなにがバルスなのか
582名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:33:11.13 ID:UnXr2b8P0
ラピュタ初めてちゃんと見たけど、これ見てブルーになる人の気持ちがちょっと分かったwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:35:35.03 ID:YBWB5hDi0
幼稚だな
584名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:36:07.63 ID:t2aY0is50
いつも思うが
パズーに滅びの言葉を教えてる間に
暴発しないか心配になる

飛行石に触れてなければ大丈夫なんだが
いつもヒヤヒヤする
585名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:37:28.33 ID:yPfXaDS20
反日ロリコンじじぃが作ったアニメなんて見ない
586名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:45:20.88 ID:eMypaa6O0
3万3388→14万3199ってwwwww上回ってるってレベルじゃねえwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:00:04.88 ID:OaUSVoh3O
>>570
ワロタ
588名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:26:57.69 ID:KO8Hh4BE0
しかしこれってまた中国があけおめ祭りとかやれば
一気に抜かされるんじゃねーの?

中国にアメリカみたいな複数の標準時間帯ってあるっけ?
589名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:32:10.41 ID:cnX59syf0
【東京】「としまえんプール」でイルカ型遊具が突然破裂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375527446/
590名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:50:59.27 ID:hBuZYkvX0
>>588
中国でTwitter普及してねーし
591名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:53:22.95 ID:Z+FbJqvS0
世界一ってww
592名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:05:56.43 ID:FPD9QpwP0
これって作品見てない人も大勢いるんだよね?
まぁでもこういうのをきっかけに見てくれると嬉しい
593名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:08:41.86 ID:FPD9QpwP0
>>55
凄い面白いけど、ある批判を読んでからちょっと評価が下がったw
でもそれでもやっぱり面白い
594名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:08:46.02 ID:6zYn7m2zO
>>582ラピュタでそれなら耳すまで自殺しちゃうぞお前
595名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:10:16.54 ID:FPD9QpwP0
>>65
本来の意味だとそうだけど、使い方によっては救いにもなる ってことかな
596名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:14:23.28 ID:FPD9QpwP0
>>141
あれは本当に名曲。テーマ曲と双璧
597名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:18:02.95 ID:FPD9QpwP0
>>169
的確な説明(「噛むかも」って指摘は鋭い)。
あと最初の方の、ラピュタを目覚めさせる呪文が長かったから
こっちもそうだろうと思う観客の意表を突くっていう演出的狙いもあったかもw
598名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:21:00.88 ID:FPD9QpwP0
>>211
おれも別にいいと思う。楽しんだモン勝ち。
渋谷交差点ハイタッチのように他人に大きな迷惑かけんのは賛成せんけど
599名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:24:48.19 ID:iR6dI6E00
バルスって何?
よく考えたらラピュタ通して見たことねーわ
600名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:27:55.34 ID:NVQzy26j0
>>590
普及どころか使えるのだっけ?
601名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:28:03.49 ID:xzyOxgJdO
日本人特有のノリだよね 恥ずかしいからやめなよ
602名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:29:08.55 ID:FPD9QpwP0
今フと思ったんだけど、
今回のことをあまり良くないと感じる人は
「あけおめ」についてはどう思ってるんだろうか。
そっちは別か、同じく批判的か
603名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:32:30.67 ID:FPD9QpwP0
>>601
外国から見たらどうなんだろうね
604名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:33:45.96 ID:cP1TPmPWO
>>599 作中に出てくる滅びの呪文で唱えたらラピュタが崩壊する
悪者がラピュタを兵器として使おうとしてたから主人公とヒロインがバルス唱えて阻止した
605名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:39:24.19 ID:AhJ+aIFnP
>>603
外国人「日本人のこういうとこ、好きだわ」
606名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:42:40.18 ID:jN31sJ4B0
ツイッターって女性ユーザーが多いわりには2ch以上にアニヲタご用達っぽいのが意外
ジャニとかがドラマ出ててもトレンドがタイバニ延期一色になったりする
でも月9とかもちゃんと人気ある
607名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:44:19.32 ID:Z3STRw+7O
>>602
良くないフレーズだと思っているよ

「おめ」ってのが特に良くない
608名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:44:26.32 ID:0unBTsFT0
鯖が落ちたところで達成感も何もないだろ
609名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:47:13.02 ID:jlEkMhF70
ものすごく個人的には、
ドーラおばさんの「40秒で支度しな!」のが好きだ。
610名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:48:41.43 ID:0dUkUYBG0
サブカルがメジャーになったら終わりというやつだな
意図的にやらせようとしているのを感じたら引く
611名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:49:56.35 ID:FPD9QpwP0
>>605
ちょっとググったけど面白がってる人は多いみたいね。
あとおれは知らんけど「ロッキー・ホラー・ショー」ってやつでも同じようななのがあれば
俺達もやるのにって意見もあったね。
ってことは外国でも同じようなことがあれば同じようにやる可能性もあるってことか
612名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:51:21.73 ID:FPD9QpwP0
>>607
おれも嫌い(同じく「ことよろ」「メリクリ」)。
でもフレーズは良くないけど、行為自体はいいってことかな
613名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:55:47.00 ID:uA8HM3LyP
>>447
自分がない奴らのたまり場って、ここも大概そうだろw
614名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:59:02.67 ID:KO3kFcXbO
>>602
くだらねーと思ってるよ
他者との共有にとり憑かれた哀れな人間達
みんなと一緒という電通の洗脳マーケティングが生んだ奇形児
615名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:02:19.19 ID:FPD9QpwP0
>>614
なるほど。
まぁ仲いい人達で気軽に新年の挨拶が出来るのは便利だと思うけどね。
あと年賀状の代わりって人もいるかも
616名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:03:15.59 ID:N+uVkq7KO
>>295
蛍の墓なら「うんこびちびち祭」なのかな?
617名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:08:49.55 ID:4DAayhabT
>>28
バルス前に落ちるのが仕様だろ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:09:33.80 ID:xtNKypfw0
本当アニヲタって気持ち悪いな
619名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:12:51.57 ID:Gw3k7ybEO
鯖落ち以外2ちゃん実況と鯖落ち時はTwitterで全力実況したぜ
620名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:21:01.93 ID:kzn3P6pYO
バロス
621名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:23:11.26 ID:z9FA/Y0n0
>>6
めくそ鼻くそだよな

でも俺はバルスも渋谷の交差点のやつらも好きだぜ
世の中バカが祭り楽しんで何が悪いと思うわ
622名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:23:36.25 ID:Lzp2OZ1R0
極東の蛮族だと思われていた国に世界中探しても無いような精緻な地図があったことが欧米列強から日本を守った。
百数十年経った現在、Twitterを通して訳のわからん団結を見せる日本人の姿を、多くの国は珍妙と思うと同時に驚異に思うだろう。
623名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:23:42.83 ID:tiG/GXoc0
くだらねー
YouTubeの再生数に必死になってる朝鮮人と一緒じゃん気持ち悪りい
日本から出て行けよ
624名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:25:46.20 ID:UHji4CM60
>>622
脅威とは思わんだろ別に
625名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:29:39.14 ID:O8rA5ewA0
>>106

シータ<3文字だけど、一個ずつ教えるね
      バッドマンのバ、ハルクのル、スーパーマンのスって教えたと思う
626名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:30:31.29 ID:giP5Y3HKO
はいはいバルスバルス
627名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:32:14.61 ID:dr0yi4eyO
今回はあっちこっちで煽って仕掛けたから、しょっぱいわ
628名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:32:21.45 ID:W8hjC0xxO
チョンと一緒 はずかしい
629名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:32:31.38 ID:62fJh9DxO
>>625 せっかくルが二番目のハルクを持ってきたのだから
スも言葉の最後がスになるもので頼む
630名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:32:38.59 ID:x9I0voEjP
>>618

しかもおっさんばっかりなんだぜ、キモイだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:33:43.12 ID:s9Ps7u1O0
>>616 ドロップちゃう かな
632名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:35:32.96 ID:FPD9QpwP0
>>625
なんかいいなw
633名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:37:03.17 ID:NPeYPZK10
馬鹿の世界指標の数値伸ばしてどうするんだよ(´・ω・`)
634名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:37:16.66 ID:qzQK10PZ0
.


    2ちゃんの時代は終わったな

    毎秒17万の書き込みなんて弱小サーバでなんとかしてる

    2ちゃんには絶対できない

    やっぱり、食物連鎖の最底辺にいる人間の集まってくる

    掲示板になっちゃったんだな、2ちゃんて


    もう少しイイ暮らしをしてる人間はTwitterとかニコ動に

    どんどん移住してるんだな


.
635名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:48:32.72 ID:NPeYPZK10
トゥイッターwww
ニコ動www


お願い


釣りであってくださいwww
636名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:51:09.50 ID:3gm3s9yQO
↓どさくさに紛れてアヌスと呟いた奴
637名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:53:26.22 ID:HvQy8FdL0
>>106
石も空気読んで「今のは教えてるんだからヒャッハーするときじゃねえんだろな」と自重した
638名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:00:08.64 ID:WFHUQjd10
2chの実況民が全員Twitterでバルスって呟けば鯖落とせたかもな
世界記録とかどうでもいい
鯖落としてこそのバルスだろ
639名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:00:34.39 ID:LwMyrgsUT
声豚とネトウヨまた負けたのか・・・
640名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:04:05.91 ID:8Tk2/M770
バルスもだけど
「人がゴミのようだ!!」も凄そうなんだよなwww
でもあれは2chにコピペするのが主流だからツイッター向きじゃないなw
641名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:16:31.63 ID:ZttbId5xP
2013年08月03日 09時06分 更新
「バルスで世界記録更新、毎秒5万8475ツイート」と出所不明の情報拡散 
Twitter「当社が発表したものではなく、推定値とも違う」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/03/news010.html

「バルス」秒間14万3199ツイート デマもびっくり過去最高の4倍超に
8月2日の「バルス祭り」の瞬間ツイート数は14万3199TPSと、過去最
高を4倍以上上回る結果に。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/03/news014.html

ラピュタの「バルス」世界新 まさに「風立ちぬ!」 いや「熱冷めた」かも
2013/8/ 3 17:24
http://www.j-cast.com/2013/08/03180777.html?p=all
テレビ各局も「バルス」ツイート
設置した「Yahoo!Japan」広報をはじめ、Amazon.co.jp、プレイステーション、日産自動車、
ケンタッキーフライドチキン、ローソンなどの公式アカウントが午後11時21分前後に「バルス」とつぶやいた。
またテレビ各局の広報・宣伝用アカウントも、
「今夜はバルスなんて言わないもんねっ」(テレビ朝日)
「\バルス!/」(テレビ東京)
「\( ・д・) バルス !! /のあとはNHK総合で!」(NHK)
「普通に同僚とバルス関係なく宣伝と言うものについて話し込んでいました」(TBSテレビ)
などと、放映を意識したツイートを投稿した。
「祭り」が商業的になってしまった…
642名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:32:37.55 ID:eMypaa6O0
>>641
テレ東はAA入りだったぞw
643名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:35:44.39 ID:mnidCWtV0
ラピュタ終わりのテレ玉(テレビ埼玉)のサッカー応援番組でも唐突にアシストがバルスって言ってCM入ってた
644名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:37:01.26 ID:or05F6NDP
14万人も頭の悪いのがいたのかよ
645名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:38:33.32 ID:ZChWoS260
バルスのAAは好きだ
しかしデカすぎる
646名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:43:08.24 ID:LUhnrEhSO
>>106
つづりで教えたんだと思うんだけど、よく考えたらパズーはあの年で働いてるなら読み書きの勉強なんてしてないかもと思った。
647名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:50:02.37 ID:ZChWoS260
>>226
やはり2ch無敵だな
648名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:53:43.13 ID:24a9Breg0
日テレ映らないから関係ないし
649名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 23:57:46.87 ID:KY8xRq0D0
テレビ東京のワールドビジネスサテライトはウォールストリートジャーナルに載った「ジブリの呪い」の記事を紹介した
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/market/post_46992
650名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:15:59.71 ID:2QGo1RQy0
>>646
それは考えられる。
でもなんか親が立派そうだったから教えてたかもね
651名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:33:37.67 ID:GJtiHZiD0
ぱるる!
652名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:44:48.58 ID:fO1p1gsMP
バブルス
653名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:45:45.17 ID:4Hy/6GVv0
>>102
たとえばどんな?
654名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 01:47:24.18 ID:f+URX9xv0
某所でやってた
ドラクエ10で当日23時20分台でバルスとチャットしてた数が
2万3千回とかいうのが面白かった
655 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) 01:58:41.04 ID:jl+u/wQBO
>>629
じゃあバルスのスで
656名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 03:07:39.07 ID:heQmJTxOP
職場にツイッターがどれだけ素晴らしいか、毎晩どれだけ「ツイッターの人たち」と
楽しい会話をしてるかをそれはそれは楽しそうに話してる女の人がいたんだけど
結局トラブル起こして辞めてしまった
今も楽しくツイッターしてんのかな
657名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 03:17:40.06 ID:NPP2WvjjO
バルスの何が面白いのか分からん
658名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 03:21:17.87 ID:vx3K3yleO
バルスってなんだよ
ついやってるがTLでついしてる人いなかったぞ
659名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:10:07.11 ID:i6wwOBaz0
これ何気に名言だらけなんだよな
660名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:15:39.86 ID:Eam8SDAK0
>>659
「君のアホ面には心底ウンザリさせられる」とか何気ないのが好きだな
661名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:30:01.22 ID:KK+QcbrsO
ほんとアニヲタはキモい。
662名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:30:27.92 ID:0ifvvZM+0
こういうのって何が楽しくてやってんの?
663名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:36:10.65 ID:i6wwOBaz0
2chでもAA流行ってたよ、昔は
ツイイターのはよくわからんが
664名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:52:42.84 ID:rIi6wLzJ0
日本人てバカだな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:02:58.26 ID:evzORcICO
ガキっぽい
666名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:17:56.67 ID:p3wKfutD0
ヤホートップまでふざけとったな
667名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:19:48.22 ID:DtQgL3Ty0
在日と中核派テロリストによる日本滅亡祈願のサバトに成り下がったジブリ祭。
668名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:49:46.58 ID:tsEgf/yXP
呪文短すぎだろ。そんなに短いと間違えて発音することもある。
危険な呪文がそんなに短いわけがないので、合理的ではない。
669名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:00:09.04 ID:KrablW2FT
ジブリを叩いているのはネトウヨと声優だけ

残念


日本じゃジブリ大好きっ子が溢れているね
670名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:01:23.02 ID:i6wwOBaz0
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ ー-、  , -'`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ ゝ、##  ,j  '",イノ      |::lヘ!j ,;#´  ,j   !;:::/ この人、朝鮮人です
     ヽ i     r=、 .メ/'  ……   レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/
        `.i 、,,_!__,,/         `ヽ、:lヽ、  ̄ /´
     _,r┴‐-- v -‐j-、__   , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー、  `ー-、
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,  ̄ ,  ヽ
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉   丶  !
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   o l  l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"ト、    イ  |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //    !7!ヽ,  l  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、__ |:::::::::へ/i|  '|
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  (l:::::::::::::::::||.  l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `iヘ::∧,、l|:|.  |
671名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:02:27.28 ID:56Q9QnX/0
カルト宗教臭ww
672名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:30:26.18 ID:m6BH3aDq0
ヤフコメが大絶賛しててマジで気持ち悪い
673名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:44:53.91 ID:EHzBXOT9O
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:46:10.84 ID:IsYt6avtP
これの何がすごいの?
675名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:52:31.15 ID:jvLG9YjU0
>>44
ちょおおおおおおおおおんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






idばればれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:53:45.59 ID:jvLG9YjU0
>>61
チョン猿ファビョーーーーーーんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:56:32.01 ID:jvLG9YjU0
>>261
おっと


チョン猿しか持ち得ない単語がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 06:58:01.86 ID:81LqKA/W0
>>669
正確にいうと「乳くさいジブリ」が好きなんちゃう
679名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:02:44.25 ID:ePHoYUwA0
三文字のツィートなんて数秒で終わるお遊びだろ
そんなのを必死に否定してる奴がいて笑えるな
俺は大衆とは違う!ってか?
680名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:23:09.63 ID:uVzsDhWG0
形は知ってたけど思ったよりすごかったwww
681名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:35:55.64 ID:0ifvvZM+0
>>679
大多数の大衆はこういう事しないと思うよ
682名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:48:42.34 ID:IECG5nIXP
また2年後やるのかこのくだらん事
683名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:57:28.75 ID:HEukSzOFT
頭おかしいのか?
こっそりやってネタになるなら面白いけど
これどう考えてもホルホルだろ
まあジブリってチョンだから別に不思議じゃないけどさ
684名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:44:06.91 ID:dId+oeWjP
どうでもよくね?
(笑)
685名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:45:01.49 ID:ligUu4il0
自然にみんながツイートしたなら凄いけどそうじゃないからなぁ
686名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:45:16.22 ID:obGw54UQO
こうやってバルス祭りに何かしらの理由で釣られる馬鹿が未だに多いから
祭りは終わらない

ジブリは「紅の豚」までの宮崎駿三部作で終わってるから最新作なんかどうでもいい、それだけ
687名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:46:46.30 ID:56Q9QnX/0
宗教w
688名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:47:32.45 ID:azgxTZDp0
こういうのは公式が乗っかったら駄目だよなー。宣伝に使うにしろ裏方に徹しないと。
にしても秒間14万って随分と記録更新したな。
689名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:59:29.54 ID:h3EHxfAuO
寝落ちしてたorz
690名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 09:06:48.50 ID:Gh+/vvks0
くさいというか寒い
のってるやつもてめえらの嫌いなキョロ充のノリだって気づけカス
691名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 09:24:34.70 ID:YleX2bUbO
まあ、無意味な事を集団でやる楽しさってのを
否定する気はないけど宮崎嫌い(左翼とか言われる前から)の
俺からすると気持ち悪い現象だ

書いてる人もいるけど、ニワカサカオタの渋谷どんちゃん騒ぎに通じる気持ち悪さ

対象が好きなんじゃなくて、騒ぎたい・祭りに参加したい ありきな感じ
692名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 10:00:53.53 ID:uNrVRvQXP
富士重工アカウントが\スバル!/とやったのかやらないのか気になる
693名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 10:27:44.20 ID:/tgBPj6V0
>>659
波平のやってる将軍閣下が絵に描いたような馬鹿軍人で非常に味わい深い
ああいうコメディリリーフは、ベテランにやらせるとやっぱり上手くてどのセリフも印象に残る
694名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 13:52:32.04 ID:nA84acgv0
2chガー
パクリガー
とか言ってる人なんなの?
人が多いところでやりたいだけであって、2chでやりたいわけじゃねーだろ
まぁお前らじゃTwitterやったところでキモいアニメアイコンで
フォロワーも居ないから楽しめないのはわかるけどさ
とにかくキモい
695名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:03:34.35 ID:Shl1E7YmO
こういうバカみたいなことするから日本人は誤解されるんだよ
恥ずかしいからホントやめて欲しいわ
696名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:20:11.44 ID:DMogYLEp0
>>6
2chやる層とツイッターやる層は別な気がするが…
2chだとツイッターは「バカ発見器」扱いだろ?
俺はバカ製造機でもあると思ってるがw

>>462
>むしろこういうのが流行りだしたら首を傾げるのが2chなんじゃないかと勝手に思ってしまう

俺も、こんな気がする。
697名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:24:31.59 ID:DMogYLEp0
>>695
ほんとにそう思う。

こんなんで14万人以上もの人間が一斉に同じことやってて
社会的な問題、政治的な問題では、デモ一つ起きない。
あっても、ろくに人が集まらないんだもんな。

まあ、指先だけでできることと
時間と体力を使ってやらなきゃいけないこととを
単純に比較するのも何だがw

でも、やっぱり現代日本人のレベルの低下を感じずには
いられない。
698名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:27:16.19 ID:SAPubG0M0
カルト宗教キモすぎwww
699名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:35:26.83 ID:/SN1ITc10
>>697
「だんかいのせだい」って知ってるか?
俺たちは学んだんだ

日本でデモやってるやつなんて何も出来ない
集る訳ないだろw え?w
これと一緒にすんな
みんなおもしろがってる 
いいじゃないか
700名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:12:36.27 ID:NBAJ9MhR0
>>698
ああ、そういうことかw
何でも純粋には楽しめない時代になったんだな。
ま、TVを通して純粋なものを求めるほうが無理かw

>>699
面白ければいい、金になればいい。
その思想が日本と世界を滅ぼすな。
この人はもうしょうがないけど、皆は目覚めてくれ!

今思うと、「面白くなければテレビじゃない!」
と、フジテレビがキャンペーン売ってた頃から
日本はもう既におかしくなってたな。

権力と富を握って大衆を支配しようとする人間達、
その手先の、マスコミ、教師達…
そして愚かな大衆で、「完」だw
701名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:31:26.04 ID:LA+Ir+VK0
1秒ぐらいならずれてそ
702名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:54:11.30 ID:a4INcuzD0
>>697
団塊のクズどもがやってたデモなんかは単に一体感や昂揚感に駆られた
狂騒だったから、この意味のない盛り上がりと似たところはあると思うよ。
703サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2013/08/04(日) 18:55:10.21 ID:KnmsMbUM0
いつも思うんだが、ラピュタで一番感動するシーンはバルスじゃなくて、
「すり抜けながらかっさらえ」のシーンだろ(´・ω・`)

あそこ泣いちゃうわ
704名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:03:02.58 ID:NBAJ9MhR0
>>702
結局君が何を言いたいのかがよくわからないけど

だから>>699みたいな人間が「団塊の世代」のやったことから学んでいるべきなのは
まさに、この騒ぎのような、周りに煽られたり、波に乗っただけの馬鹿げた狂騒であって
今は、政治的主張を行なうまともなデモは必要な時なんだよ。

この「バルス」なんかの盛り上がりこそが、団塊の世代の闘争みたいな
若者の熱に浮かされた、有害無益の「跳ね上がり」なんだよ。


とにかく、大衆が自分達の意見、意志をはっきりと表明すること。
そういう手段や場所で、デモよりももっといいものがあれば、もちろん
それに越したことは無いよ。

が、現状、既得権益者がそういうものを全て押さえてるんだから
それしか残ってないだろ?
705名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:05:03.79 ID:E0d4c2ITP
アニメなんて観て感動できる人が羨ましい
きっと犬のうんこを観ても感動して泣けるんだろう
706名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:05:14.72 ID:tsEgf/yXP
バカッターの正しい使い方ではあるか。どうせバカしかいないし。
707名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:05:35.47 ID:NBAJ9MhR0
で、そんなに元気があるなら(ツイッターで呟くのにそれほどの元気は要らないだろうがw)
余裕があるなら、まとまれるなら、デモでもしろよ、と言いたかった。

が、そもそもこの騒ぎに特定の団体が関わってるのなら、全く的外れな話だったなw
708名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:05:42.86 ID:SAPubG0M0
半島宗教臭www
709名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:33:03.50 ID:/94zWS4TP
>>705
アニメか実写か



感動できるかできないか

を分ける要素はない。
710名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:23:21.57 ID:diWDkqQF0
>>669
パヤオを憎んでジブリを憎まず ってやつだよ
711名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 04:02:56.37 ID:uvI9Wtk90
だんこんのせだい?
712名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 06:56:54.45 ID:VtjvPEvF0
どれとは言わんけどよくこんなくだらんことでそんな長文書けるな・・・
713名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:20:31.88 ID:uYoGn8o1P
バカス
714名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:37:09.22 ID:KKtMhznnO
これってどこが面白いの?
715名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:40:46.82 ID:DYOf68cg0
ここに来て叩いてるバカも同じ穴の狢ってことに気がつきましょうね
実際バカとわかっててやるのとバカとわかってなくて批判するのだと
後者の方が滑稽かなとも思うけどね
まあ、俺はやってなくてこんな書き込みしてる時点でやはり同じ穴の狢なんだけどな
716名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:46:37.42 ID:f5vsPW7x0
>>703
竜の巣の嵐の中で親父の幻想がパズーを出口に導いてる所だろ
717名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:56:12.98 ID:XJqwxiXu0
あそこはほんと美しいな
シータの飛び方がパズーへの完全な信頼も表してるし胸熱だよ
718名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:19:34.62 ID:8anEmZqD0
>>716
無音の所は何て言ってたんだ?
719名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:22:46.53 ID:AgdPPeC/O
>>703 漏れはなぜか毎回、ラスト間際ドーラたちがラピュタからの収奪品をパズーやシータに見せるシーンで泣ける
720名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:23:20.32 ID:acG1Xsim0
バカじゃねえの

そんだけ
721名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:26:00.69 ID:VWGlX61iO
>>716
無音になるところがカッコイイよね。
722名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:29:30.86 ID:8anEmZqD0
>>719
失った飛空艇?より価値があればいいが
723名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:29:49.73 ID:HRTQb/NlO
>>715

お前が一番馬鹿臭いけど(笑)

馬鹿をほっとくから朝鮮に好き勝手されるんだよ
724名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:32:48.18 ID:8anEmZqD0
竜の巣のところでどうしてもワタルを思い出してしまう
725名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:33:54.69 ID:DYOf68cg0
>>723
馬鹿さかげんでは1番バカでしょうね
726名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:52:46.09 ID:IxzSx+4pO
ラピュタがあのまま宇宙空間に飛び出したら動物達はどうなっちゃうんだろう?…
切ないなあ
727名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:53:49.77 ID:JMm7E7mD0
ラピュタが一番面白いな
最近のは説教くさくてもう
728名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:59:22.70 ID:mIJ1+o4i0
飛べないブタはただのブタ
729名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:04:45.17 ID:VTxSkcIZ0
>>719
ドーラたちの苦労が報われるシーンだからなw
ドーラたちの最初の悪役っぷりからの良い人っぷりが半端ないから好感度も劇上がりだしな
不良が雨の日の捨て犬助ける理論と同じ
730名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:11:29.81 ID:gR03fqxM0
バルスに関係ないつぶやきも全部カウントしてるだろ
731名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:43:37.42 ID:9KRxT2Vm0
週末の夜にTV見ながらネットってwwwwwwwww
おまら終わってるな
732名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:11:32.40 ID:buKfnDBl0
視聴率3%アップってwww
733名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:44:10.08 ID:eEV1wDbL0
バカめと言ってやれ
バカめだ!
734名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:09:05.18 ID:76xe4Ywp0
ツイッターはJRTに対し、ツイートの総数の割り出しに特別な努力をし
、記録的な速さでそれができたことを明かした。

広報担当の斉藤香氏は「現地ではすでに夕方だったが
、サンフランシスコのサーバー担当者に急ぐようお願いをした」と述べ、
「やってくれたが、『こういう作業は本来時間がかかるんだ』と言っていた。
アメリカにとっては、これは急ぎの案件では全くないので…」

迷惑w

on.wsj.com/17t9QLl
735名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:39:10.62 ID:Tx70tvqu0
バルイーグル!
736名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:49:47.99 ID:yC4ujNiX0
>>715
お前が一番面白いだろ
こういう人はなんか勘違いしそうで困るが
737名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 20:52:11.31 ID:v3tLiIrA0
どうでもいいはなし
>>704はあたまおかしいw
738名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:03:18.28 ID:Hyy1u3ck0
言う瞬間にCM入れてやりたい
739名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 21:14:49.46 ID:8Njmftui0
たかが呟きで批判レスしてる人らの中ニ病っぷりが泣ける
740名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:53:50.06 ID:YEY5zb8C0
>>49>>520
>>69

だな。


“バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/06/news057.html

> 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。
> (中略)
> 同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国本社のエンジニア
> に協力してもらったと言う。

> 「バルス」の瞬間は、米国のTwitter本社があるカリフォルニア州サンフランシスコでは金曜日の
> 早朝。事前の予測では当日夕方までには集計できると思われたが、デマツイートが出回ったころ
> にはかつてない規模になっていることが判明。この時点で、日本の広報担当者は金曜日中に集計
> するよう強く説得したという。

> 日本の広報担当者は、「Twitterをこのような形で楽しんでもらえたことを米国本社も喜んでいる」
> と語った。

仕事を無理やり押しつ…頼んでおいて、「米国本社も喜んでいる」ってw
この我田引水っぷりは、確かに韓国人っぽいな。
741名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 22:55:40.30 ID:YEY5zb8C0
電通とTwitter Japan、Twitter上の話題の拡散度合いを測る指標を開発
http://www.rbbtoday.com/article/2012/08/10/92916.html

> ここに来て、電通がテレビや新聞などのマスメディアへの広告ではなく、
> ツイッターなどのソーシャルネットワークを利用したマーケティングに力を
> 入れ出したことが明白になっている。

> これは明らかに企業の要請に従ったものだろう。すでにいくつもマスメディア
> の広告をせずに、ソーシャルネットワークを利用した口コミによる商品の販売
> に成功している例が出ているわけで。


電通はツイッター監視システムを完成していた
そしてTwitter日本語版運営企業デジタルガレージは電通の傘下に下った

 電通、デジタルガレージとの資本業務提携で合意
 (2012/12/21 18:42)INTERNET Watch

> 電通は既に2chの書き込みを探して削除するシステムを持ちますが、
> ツイッターの監視を行うシステム、誰がどんな発言をして、それがどのようにネット上で
> 広がっているかをリアルタイムで監視できるシステムをも完成させていたのです。
742名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:00:30.72 ID:YEY5zb8C0
自分は>>704のカキコミをした者だが

今日、さっき、自分がここを見るためにネットに接続したと思ったら

あてつけか、脅しか、見せしめのように、 コ レ だ。 → >>737

自分が>>741に書いた 「 電 通 に よ る 2ちゃん 監 視 」

まさかと思いながら引用したが・・・

本当だったんだな! gkbr
743名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:05:56.71 ID:YEY5zb8C0
引用元の人も

電通は黒い歴史のある巨大怪物企業で、一般庶民に

「とてもかなう相手ではないのですが、我々は不当な機能制限やアカウント凍結には
抗議の声をあげ続けなければなりません!」

と言っている。


いかに多くの国民が目覚め、彼らのやることを注視し続けているかがカギになる。

せめて、不自然なブームやごり押し物件は、その正体を見極めて、

それに乗せられないだけのことは

誰にもできる。
744名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 23:23:39.51 ID:O6XJmghu0
韓流、剛力、なでしこ、サッカー、野球、全ての東京キー局…全部、電通案件w

日本のマスコミ、芸能、スポーツのほぼ全て、と言っていいじゃないかw


そして今、電通は、>>741 に見るように、マスメディアだけでなく
ソーシャルネットワークにも、その影響力を及ぼしてきている。

> メディア・コントロールという言葉はひょっとすると無くなるのかもしれません。
> その時生まれるのは「ネットワーク・コントロール」でしょう


国民の意識や動向を把握し、支配しようとするため、
また、積極的に洗脳し、扇動しようとするために…

彼らは、ツイッターの バカ発見器、 兼 バカ製造機 という性質を最大限に利用し、
かつ、それらがそれらのままであることを目指している。
745名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:03:11.73 ID:E7KhRaGg0
実況民ってお約束するのが好きな池沼が多いよな
746名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:06:21.05 ID:uW3aR97fO
今回のバルスは2ちゃんの実況本スレに書き込めたぜ!
(`・ω・´)
747名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:14:54.94 ID:YUqr31Oi0
バルス党
748名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:34:08.14 ID:nNKa1SB60
>>742
「電通による監視があるなんて怖い」と思った、そこのアナタ
怖がることはありません。
と言うよりも、怖がって皆が自粛することが
より、向こうに力を持たせることになってしまう。

皆、それぞれ思うところを自由に表明しなよ。
何も立派なことなんか言わなくていい。面白くなくてもいい。
自分の率直な気持ちを、最低限の品位とマナーを守りつつ
誠実に訴えればいいんだよ。

一億人以上の国民が(赤ちゃんは無理としてもw)一斉に
それぞれ自分の思うところを伸び伸びと書いてしまえば…
そして書き続ければ、ターゲットが絞りにくい。
749名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:43:56.52 ID:nNKa1SB60
それと、他の人のレスにちょっとでも同感とか共感するものがあったら
適宜、引用などして拡散するくらいの気を利かせて共闘しよう。
(自分のレスのことを言ってる訳じゃないよw 特に今日のは、文章としては駄作ww
ただ、このアイディアは広く呼びかける価値があると思うぞ。)

何しろ向こうは一般国民が相手にするには強大過ぎるんだからw

もちろんコピペとかじゃなくて、
自分なりの言葉で表現し直すくらいの根性とセンスがあったら
なおいいかもしれないね。

他の人のレスを見てて、無言のコピペもタイミングによっては結構効くね、
ってのもあったがw
750名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 00:52:33.05 ID:udmWPBDR0
1バルス = 1000ミリバルス
751名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 01:03:42.58 ID:7Kun8KIH0
バルス、バルス、君はどこへゆく〜
時は2015年
752名無しさん@恐縮です:2013/08/08(木) 03:29:51.43 ID:R3k1v55LP
>>744









使


















753名無しさん@恐縮です
みんなテレビ見てるんだな