【サッカー】ミラン移籍も結局、破断? 本田圭佑“エア移籍”の現実味(日刊ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:49:49.55 ID:uXsTyEw30
本田が有名になったのはビックマウスだけなんだよ
本田のビックマウスにマスゴミは面白く掲載したらゆとり世代にヒットした
要するにゆとり世代は本田にとって神のような存在
彼らは現在社会にでて本田のようになりたいと思っているが社会のルールに撃沈されまくってる
会社からは
君もう明日から来なくていいよ
上司の指示に従えないのならさよなら
会社に従うことは当然でしょ君、やめてもらって構わんよ
口先だけなら誰でも言える、仕事一つ出来ない君に余所の会社に行っても同じだよ
これでゆとり世代は鬱になりニートが多くなったそうな
また会社からしてみれば本田のような社員はいらない
自分のミスを認めない本田のような社員と仕事するのは勘弁、こういうのは日本社会にといってマイナスと考える会社は多い
とビジネス本に書いてあったた
332名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:00:26.96 ID:uXsTyEw30
会社社長から見たスポーツ選手で社員にほしいのは(ベスト5)

・カズ(サッカー)
・イチロー(野球)
・松井(野球、元ヤンキース)
・北嶋(水泳)
・香川(サッカー)

社会人としてもそうだが言葉を選んで喋ることも重要だそうだ
また紳士的な行動(恥ずかしくない行動)
333名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:59:23.67 ID:b4fJVzl/0
冬に移籍したら既にチーム構想固まっていてスタメン落ちという
ことになるんじゃないか?
334名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:03:07.31 ID:b4fJVzl/0
今マンC対ミランやっているけど本田いねーぞw
ちなみに5−3でマンCのリード
335名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:30:05.91 ID:rv7JvcKSP
>>334
本田はCSKAの顔を立てて、ラスト試合に出てた
途中交代してたから、これがラスト試合で間違いないと思う
周りが本田についてこれてなかったし、もう本田がロシアでやることないわ
336名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:37:24.17 ID:y+MbbZiQ0
なんかでもミランは日本のマーケット目当てみたいだよね
香川みたいに実力で行かないと移籍しても使ってもらえないんじゃないかね
337名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:46:56.53 ID:bfE0SXAv0
あと1年切ってるのにいつまでやってんだ
移籍するなら早いことしてさっさとチームに溶け込むべきなのにたく
338名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:09:28.64 ID:zl1BNtrzP
CSKA、ロシアリーグって馬鹿にされてるけど

レベル自体はそんな低くはないよな


まあ、本当の世界のトップ目指したいなら行かない方が良いけどさ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:43:37.30 ID:tO0ZgpaH0
試合中にサイン→電撃デビューあるで!
340名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:59:47.81 ID:0ULdjApC0
>>282
まあロシアそんなにレベル低くないけどな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:14:51.85 ID:1ibn9Fyv0
2chにのっかってきた感じだけどさすがにミランのをエア移籍って言うのは・・・
342名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:23:54.12 ID:D7XEsYbT0
>>171
タダだからだろ
タダならとってみるか、てのはありうる
343名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:48:09.85 ID:HmCuvfsA0
>>318
CSKA戦の流れでアヤックスの開幕戦も見てたがもともと巧いのに加えて
南アの頃のひょろひょろ小僧とはフィジカル別人だな
ミランには高嶺の花だろうけど本田との選択となったら相当分が悪いぞw
344名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:49:45.80 ID:h18LkKuNO
チョン田が欲しいのは肩書きだけだろ
345名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:47:13.33 ID:DEB8eR/1P
>>343
ホンシン的には金ゴリとエリクセンって同レベルの選手だけどなw
何でもザックの舎弟の評価した能力パラメーターが同じぐらいらしいwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:20:41.43 ID:WyaQbAOqP
>>329
ビッグクラブからオファー来まくってるのか?
347名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:53:49.90 ID:JGle91ef0
本田より清武の方が足元の技術あるし戦力になる
348名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:44:07.27 ID:tS8VcDdn0
代表所属でいいじゃん海外では通用しないんだよ本田さんかっけーは
349旅人:2013/08/05(月) 13:47:21.20 ID:m22ApXH4P
つうか、本田も酷くね?シスカにいるならシスカのために全てを尽くすべきじゃね?

シスカを世界一にしたい!と思うのが当たり前だと思うのに、移籍したい移籍したいって失礼すぎる

俺がシスカサポーターだったら怒るっての。やる気ねーならとっとと消えろって
350名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:51:06.26 ID:vyx0PZhVO
本田を欲しがるのはジャパンマネーを欲しがる所
351名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:05:25.04 ID:xn5X8H1Q0
サッカーの世界でもロシア人はタフネゴシエーターのようだな
でも今後、ビッグクラブへのステップアップを狙う有望な若手は
余程有利な条件が契約書に盛り込まれない限り
ロシアのクラブには行かないと思う
352名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:07:34.45 ID:7+flV7t00
でも本田がブンデス行ってても通用しないからロシアでも同じ気がする
353名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:22:03.71 ID:tyay0IFsO
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/40145/
信者はまだポジティブだぞ!
354名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 16:17:45.83 ID:OGFBkX7K0
ゲンダイが正しかったか
355名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 17:09:31.91 ID:kwHwQBu70
461 :名無しさん@恐縮です :2013/08/05(月) 05:21:13.96 ID:gRtlRCRYO
>>451
本田圭佑と本田信者はミランを見返す事より、土下座でもいいからとにかくミランに移籍して「香川真司と香川信者を思い切り見返してやる」事が目的になってしまってるから。
要するに「レベルの高いサッカーがしたい訳じゃない」からね
ブランドを手に入れて見下したいだけの、エイベックス所属なんちゃってサッカー選手とその信者達
356名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:23:13.63 ID:Ho11UJzmO
>>336
なんで香川だと100%実力で行ったってなるのかわからないんだが
実際に日本のスポンサーたくさん引き連れてるし
日本人ならほとんどが多少なりともマーケット目当てだぞw
357名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:31:09.99 ID:586z9keG0
ミランのやる気のなさw
まあ夏の移籍は消えたな
358名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:25:08.91 ID:oznxmP3rP
>>356
誰も100%なんて言ってないし、
日本人ならほとんどが多少なりとも〜
ていう文章もなんかチョンくせえ
>>356は香川に追い出されたチソンさんかな?
359名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:01:56.68 ID:IyK2ldEZ0
360名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:08:35.07 ID:w1o34HfJ0
CSKAの会長はバカンスに入りましたwwwww
361名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:18:31.97 ID:r93JXfi+O
>>358
チョン大嫌いです
362名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:32:42.39 ID:v1QGuRSiP
>>356
日本のサッカー市場なんてゴミ粒以下の貧弱な物
巨大なサッカー利権のあるトップリーグじゃマーケット目当ては有り得ない
363名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:23:06.79 ID:VBPYwmGwO
>>356
本田さんが移籍したらヒュンダイとかがついてきてくれるだろ。
スポンサーは本田も充分ついてる。
364名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:03:59.99 ID:4O/IfJ+nP
>>363
だな
移籍金増額ってヒュンダイが出したんじゃねーのw
365名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:05:06.78 ID:nwqnZuhT0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ミラン移籍も結局、破断? 本田圭佑“エア移籍”の現実味(日刊ゲンダイ)
キーワード:知ってた

184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 21:55:10.60 ID:RPYcLX5j0
知ってた



抽出レス数:1
366名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:06:49.39 ID:JG2Fv1k/P
本田に関しては
CSKAは契約違反してるわけじゃないから
文句を言う筋合いもないが、

もう二度と日本人選手はCSKAどころかロシアリーグに行くまい。

本田一人に拘って、そうした未来を失うのを
損とは考えないものなのかねえ?
そこが理解できない。
367名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:25:37.89 ID:SkvRXRE6T
ミランと本田の契約は合意

CSKAが拒否

ラブのときで懲りてる
368名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:27:51.56 ID:r3IF9NV10
日本人はロシアにだけはいっちゃダメだな
選手の将来を考えるクラブじゃない
369名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:28:13.36 ID:l3VV2u4M0
まぁ日本人選手いらんでしょ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:00:43.06 ID:saSVKQDD0
>>347
それはない
371名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:26:00.08 ID:BLtkc3NR0
ビッグクラブで一足早く移籍して、「ごっつぁん」どころか大活躍して、
監督やファンの信頼を勝ち得ている長友と香川。

ビッグマウスで後戻りできず、嫉妬にもがき苦しむ本田の姿がもっと見たい。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:44:16.50 ID:OHavtrVz0
373名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:50:46.11 ID:5mB7Vjv80
マスゴミがある事無い事創作して勝手に騒いで
本田本人からも苦言呈されてるくせに「またエア移籍か」とか
恥ってものを知らんのかこの記事書いた馬鹿は
374名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:56:06.43 ID:fgsXVFsG0
エアオファーという言葉使えなくなったので
エア移籍とか言い出す始末
375名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:58:55.12 ID:GiDAK9QPP
ミランに行けばバロテッリに鋭い縦パスを送り込み
エルシャーラウィとのワンツーでゴールとか胸熱すぐる

こんな活躍したらセリエ優勝もあるな。そしたらレアルあるで
376名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 10:03:15.26 ID:dPoZqdQc0
スレタイにゲンダイ入れてくれて
サンキューな(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 11:24:05.99 ID:vGnqmmlR0
イタリアはマフィアが仕切る八百長リーグだからいかんでええし。
378名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 11:52:07.41 ID:fuD5md5h0
マスゴミお気に入り選手のは噂やリストアップ程度でも
オファーがあったことにするんだろうなw
気に入らなきゃ全部エアー
379名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 12:05:51.17 ID:BMgIQcKp0
本田のビッグクラブ願望は上昇志向というよりコンプレックス。
それでも本田の力の源になるなら良いことなんだが。
380名無しさん@恐縮です
日刊ヒュンダイとしてはエアーで終わって欲しいところでしょうなあ