【サッカー】ミラン移籍も結局、破断? 本田圭佑“エア移籍”の現実味(日刊ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
本田圭佑 ミランも“エア移籍”の現実味

 ACミラン入りが秒読みといわれるも、移籍交渉が一向に進まないCSKAモスクワの
本田圭佑(27)だが、ついに破談の可能性も出てきた。
 本田は7月25日、CSKAのギネル会長に「ここでプレーする意欲を失っている」
「ミランに移籍したい」と直談判。チーム側も本田の熱意に折れるのでは、との臆測を呼んだ。
ところが、28日の国内リーグ第3節のロコモティフ・モスクワ戦に先発した本田が
フリーキックで先制点をマークし勝利に貢献すると、今度は会長が
「(契約が切れる今冬まで)本田はCSKAに残るべきだと思う」
「(移籍金がゼロになる年明け以降には)ミラン以外のクラブからも魅力的なオファーが
本田に来るだろう」などと語り、揺さぶりを強めてきた。
 ミランの設定した移籍のタイムリミットは、CLプレーオフの登録期限の8月12日。
本来なら、何度も移籍金の差額をめぐって細かく交渉しながら落としどころを探るものだが、
どうやらロシアという国は事情が違うようだ。欧州サッカー事情に詳しいサッカー関係者が
こう解説する。
「移籍に関してロシアには、欧州サッカーの常識が通じません。値切ったり、上積み分を
小出しにしたり、分割払いを要求したりすると突然、交渉相手への信頼が揺らぎ、
取引自体が滞ってしまうことがあるのです。冬に移籍金ゼロで放出する可能性も大いにあります」
 これまで本田の周囲には、欧州の強豪チームへの移籍話がゴマンとあったが、どの移籍話も
進展することなく、いつしか“エア移籍のホンダ”と揶揄(やゆ)されるようになった。
今回、ミラン移籍も結局、エアになってしまうのだろうか。

http://gendai.net/articles/view/sports/143775
結論はいつ出るのか
http://gendai.net/img/article/000/143/775/7c1a4da66330604023f7b149b4833d71.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:16:46.08 ID:8Of/iyYF0
>>1
×破断
○破談
脱いで詫びろ
3名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:17:04.33 ID:PhnCLViD0
エアー圭
4名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:17:40.11 ID:sn8P0VrF0
げ…現実あじ
5名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:18:28.11 ID:SofAhNKX0
本田さんにはこれからもビッグクラブへの移籍を匂わせつつずっとロシアで頑張ってほしい
6名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:18:30.07 ID:WLvHcTWUI
>>4
辛そう
7名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:18:49.90 ID:7x9HD0vX0
…破断?
8名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:21:03.62 ID:hUt7jwf90
これぞゲンダイ
9名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:21:09.93 ID:WHF8Cx/y0
エア移籍記事飛ばしてるマスコミにエア言われてもな
取材しろよって感想しかないわ
10名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:21:33.51 ID:raa26QYp0
とんだピエロ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:23:25.19 ID:QzgQIb8d0
なんでミランにこだわるのかさっぱりわからない
今野にビッグクラブが云々て苦言を呈していたのに一番こだわってるのは自分じゃないのか
12名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:23:53.44 ID:oqiXN3c/P
エアKのリアリティーは無限大
13名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:25:16.91 ID:0q8hjzsz0
ゲンダイ「エア移籍」>>>>>>>>>>>>報知「1日にサイン」
14名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:25:31.17 ID:ANsmiXSnO
現実に事が起きてて破談に至ってもエアなのか
15名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:25:32.12 ID:2sIyKhdI0
みんな知ってる
16名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:25:56.21 ID:CFesQ3G50
>>11
ビッグクラブに憧れるのじゃなくて
自分が行けってことだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:26:03.77 ID:qjAVw0H4P
もういいよ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:26:48.10 ID:W4R9a/DVP
エアなのは最初から決まってたよ
いま問題なのは本田がCSKAと契約更新するかもしれないってこと
19名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:27:17.42 ID:3tmrBRoZO
オッサン記者が最近ネットで知ったエア移籍って言葉を使いたかったんでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:27:33.01 ID:gNUEew2G0
記事書いてるのお前らだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:28:05.83 ID:MW7beK06O
メディアに必要以上に盛り上げられて本田が叩かれる
22名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:28:11.21 ID:eZvlStxN0
あ?メディアがエアを自称してんじゃねえぞ
何開き直ってんだクズが
23名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:29:32.58 ID:ULj/Tddd0
ロシアはヨーロッパの中国なんだから
この話から日本人が得る教訓は
ロシアのチームに移籍してはならない、
だな
本田以降、ロシアに行く日本人はもう出ないと思うが
24名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:30:33.56 ID:RKQC2keIO
星陵の伝統…エアー!
ヤンキースがオファーか!?
25名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:31:21.42 ID:C6SAyQ4B0
「ミランに最も近づいた男」
なんか格好よくね?ね?
26名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:31:53.27 ID:Q5VH5ewI0
cskaは悪くない
27名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:32:06.46 ID:Eo5D5U3oO
ゲンダイが書いてるってことは移籍は確定ってことだろ。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:32:12.88 ID:zTv+nmgQ0
さすが朝鮮人メディアのゲンダイ
29名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:32:13.94 ID:by+W1mB80
枡田絵理奈 スポアナ アスリートレポート
インタビューの練習に余念がない日本代表・槙野智章選手
http://sportiva.shueisha.co.jp/series/announcer/2013/08/02/post_35/
http://sportiva.shueisha.co.jp/series/announcer/2013/08/02/s-SGP_2582.jpg
30名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:33:07.04 ID:ZzRfHvgJ0
12: 名無しさん@恐縮です2013/07/14(日) 21:31:02.63 ID:7K6uxPWa0

「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」

現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても
自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男

         それが本田という人間です
31名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:33:44.00 ID:9Lwi9f12O
破断って、サッカーチームや選手は金属ででも出来ているのか?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:33:47.42 ID:BJTvG8cNO
実力に見合わない大口叩く奴の周りには屑が寄って来るんだよ
分かったら少しは言動に気をつけよう本田君
33名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:35:25.25 ID:eZvlStxN0
>>1
破断じゃなく、破談な
34名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:35:52.85 ID:mO6PxdVp0
しかしまさか契約満了までいることになるとわ
まぁようやくエアが終わりそうでなかなか楽しませてもらった
35名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:35:53.88 ID:eQzhOQ+VP
ミランはこっちから願い下げ
俺がボスだ
36名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:38:53.52 ID:7WsLA8Tg0
ロシアにいったのが間違い
37名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:40:13.31 ID:jzds6DgS0
スポニチ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:40:15.52 ID:bTqZSPN30
もう夏移籍は消えたんだろ?
俺ももうダンスシューズしまっちゃったけど
39名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:40:27.47 ID:of5uHBmi0
ぶった切られたのか。いいスレタイだw
40名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:41:12.48 ID:He69Dvq/0
おそロシア
41名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:41:14.73 ID:5YhwdYez0
H・ケイスケ「ミランに最も近づいた男」
42名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:41:51.72 ID:nPSTDSke0
怪我して契約延長する気がするw
43名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:43:36.22 ID:kvHmhKmv0
まぁ他の選手貶したり偉そうなこと言って迷惑かけてたからな。
自業自得ですわ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:43:57.52 ID:i12pV/W+0
エアー流行らせただけだな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:44:15.54 ID:Xwg1HrZL0
プライドが高くて引かないロシア人と、いい加減で流れでなんとかするイタリア人
最悪の組み合わせだぜ
46名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:44:43.94 ID:85ZOJybq0
>>5
CSKA自体がビッグクラブだバーカ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:47:23.28 ID:lje7E/4G0
さもありなん

二重選手さんだもん^^
48名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:47:50.25 ID:uXSpPvmh0
△「お前ら足元見てるんやないで!わいがボスや!」

ただの馬鹿にしか見えない
49名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:48:11.68 ID:0e79ezRvO
>>46
もうちょっと踊れるスレタイと内容にしないと煽りで頑張っても伸びないよ
50名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:48:15.48 ID:3vSlSMN50
主におめーらマスゴミの誤報のせいでエアーって言われてるんだけど
分かってます?
51名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:48:33.26 ID:7a6KJhkb0
本田だけじゃないからもう有力選手はロシアに行かなくなるんじゃない?
52名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:49:31.04 ID:3abmCQmXO
2ちゃんみながら記事かくなよ
しかも記者名すら隠して
53名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:50:16.66 ID:j4fLm5hg0
この前移籍して来たトップ下のラブちゃんが中国に電撃移籍したから
不要リストのホンダ中心選手に逆戻り
クラブの事情で移籍が不可能になった
54名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:50:44.35 ID:5LnM7v2mO
取り引きだから駆け引きは当然大事だが、ミランのハゲは姑息な駆け引きをし過ぎて自爆した。

こんなチームには行かない方が良いと思うが、今季のCLには
ミランとしては出れないな。
55名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:50:44.71 ID:QDsAfLls0
>>50
今では噂や飛ばしをエアー言ってのが
実際獲得に動いてる話までエアーとか言い出す馬鹿が続出で
もう何が何でも叩きたいのがのそばってるなw
56名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:51:02.59 ID:SXOu7K7k0
チームにも愛されてるんだし、
ずっとロシアでいいと思う。
57名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:51:31.35 ID:yvjOQcrt0
>>30
そうそう。こういうことなんだよ。
あー、すっきりした。
58名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:51:40.42 ID:3ixSRpdm0
露助はほんとこの世のゴミだな
59名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:52:04.43 ID:t+ODbJXb0
逆にフラグ立ったんじゃないのコレ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:53:27.22 ID:DXsjyBhS0
僕たちHONDAIをおうえんちてまーちゅ!!


イタリア代表 デタピエロ
スペイン代表 ショボ
フランス代表 ダダッコ・ジダンダ
ブラジル代表 佞マール
イギリス代表 エアイセキ・別格
61名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:53:47.42 ID:k5dGymV10
契約期間が長すぎなんだよな。
62名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:54:03.64 ID:aJwAAPB/O
ミランの交渉の仕方がショボ過ぎる
交渉相手の信頼を失うのは当たり前だろ
63名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:54:27.98 ID:L2/xQ3/j0
ゲンダイフラグ立ちましたよー
64名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:55:05.82 ID:PgGJ4n4j0
お前らが言うなよ
65名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:55:10.48 ID:RYYywhFNT
>>50
ホンシンがその誤報に引っかかりまくるからな
そらマスゴミも楽しくて止めないだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:56:01.72 ID:5QFIdUlaP
自分達で捏造や憶測で書いてる癖に何いってんだよww
67名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:57:22.39 ID:of5uHBmi0
プーマを裏切った祟りや
68名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:57:28.19 ID:goBH1ZEd0
マスコミが捏造記事出したのが原因なのにw
本当にマスコミはナチスみたいなやつらばかりだな。
69名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:57:34.92 ID:d/FKNhDF0
CSKAを踏み台にしようとして移籍したりそういう言動をするから全部そのツケが返ってきてるだけだろwww
しかも代理人が実の兄とかwww
普通の庶民がプラダやヴィトンを欲しがるバカ女のように、自分の実力も計れないで
ミランミラン一辺倒とか真面目に移籍考えてるのかよ

正直バカとしか言いようがないわ
70名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:58:09.40 ID:bl9IFzGB0
ずーっとCSKAに居ろよ
とりあえずCLは出れるし
71名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:58:09.28 ID:C+gpkgBK0
エアオファー報道してんのはテメーらだろw
ホンダ自身がここからオファー来てるって嘘ついた訳じゃねんだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:59:16.03 ID:2cy1lpec0
日本人の海外移籍の動機に金目当てのやつはいないから
2度とロシアに行く日本人は出てこないだろうね
73名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:59:54.78 ID:PEJ2VEb60
本田自身焦りがあるんだろうな
コメントの端々に自身の年齢や怪我後の状況とか勘案して
ぜひこのチャンスを逃したくないって思いが、隠し切れないほど滲み出てる
もう次の次のステップアップなんてチャンスがないことを自覚してるんだろ
だからこそ、ビッククラブに拘ってる
74名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:00:59.91 ID:C3pU7AY20
>>49
ほら踊れやw
75名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:01:00.20 ID:QH8HSs260
>>46
と、ギネルが信じて疑ってないからな。
しかもレアル、バルサ、ユーべクラスともおもってる。
これが全ての元凶。
76名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:01:22.33 ID:jmWipl040
エアーマッチポンプはマスゴミのオナニーだわな
77名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:01:47.99 ID:tFQi5S660
ロシアに移籍した本田の自己責任。
78名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:02:02.35 ID:zZ3qSId30
現代ヒュンダイ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:05:01.18 ID:MxqVFRz00
本田は未来のサッカー選手の良い反面教師となった
80名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:06:16.38 ID:D1EQv2I30
ゲンダイがこう言うなら移籍本決まりも近いな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:11:37.61 ID:V03LEqvz0
スゲーな
エア移籍報道してんの、マスコミなのに。
完全に他人ごとのようだ。

それどころか、
やれやれ、本田の移籍、ま〜たエア移籍だぜww
って感じの文がかけるのが凄い

自分たちはまるで反省してない。
まぁ、そういう根性だからこそ、平気でエア情報をタレ流せるんだろうけど
82名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:12:31.31 ID:8N3e4YwUP
冬出るならレアルワンチャンあるね
83名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:15:05.64 ID:9axROy4DO
こうなったら一生涯エアーで
それか最後はユースにあげてくれなかったガンバでサッカー人生終わるのもいいかもな
84名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:15:20.35 ID:JqJCRJDcO
これはエア破談だな
85名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:16:04.12 ID:wcmnCP3M0
こいつらがガセ書きまくったのにエアとかギャグかよ
ギャグだな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:17:25.08 ID:NuvKWtOg0
手を抜くことを知らない本田が悪いんじゃね
てか必要とされてんだからフリーなるまで居てもいいだろ
普通は干されんぞw
87名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:17:47.01 ID:oI9ogwb6O
素人の兄貴に任せるからだよ
88名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:17:51.67 ID:CC0zl2ME0
もういいって
89名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:18:24.36 ID:kvHmhKmv0
クソみたいなサッカー人生だなw
90名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:19:29.68 ID:sM2Sh/aJ0
移籍金ゼロになってから自由に選べばいいと思うけどなぁ。
年齢的に「たった半年」とは言えない時期なんだろうか。
91名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:19:37.63 ID:6JzaG2j50
夏のメルカートっていつまで?
92名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:22:25.42 ID:C+gpkgBK0
>>89
全然クソじゃない、日本人選手の枠に限れば大成功の部類だぞ?
同じ時代に、香川本田がいるのはかなり奇跡
93名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:24:24.87 ID:AT2+hmKX0
アエロフロートあらためエア露フロート
94名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:24:51.12 ID:XgxBUsuV0
今売った方が得じゃないの?
95名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:25:03.95 ID:fS8Wib5L0
エア移籍なんて言われてたか?
エアオファーなら良く聞くけど
96名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:25:16.03 ID:uUsMiOMqO
モスクワ行ったらCLに出られて、ビッグクラブの目につきやすいってモスクワ行ったのにね。
97名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:25:55.08 ID:/CgVpU36O
糞みたいなサッカー人生だなw
いやもう糞以下だなアホンダ圭スケw

オランダ二部とロシアてw
98名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:26:36.06 ID:7uaUrJ3r0
そもそもロシアにいすぎだろ・・。早く移籍してた方が良かったんじゃないのか・・
99名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:27:32.79 ID:/0BSsZ3U0
本田の移籍話なんてもう誰も真に受けてはいない
100名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:28:58.07 ID:DHBuC6dE0
AIR! マクドナルド本田シリーズ第二弾
101名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:30:23.76 ID:0e79ezRvO
>>91
9/2
102名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:31:29.31 ID:ZwuftaDr0
本田信者はCSKAじゃなければクラブが損してでも放出してくれると勘違いしてるみたいだな
フットボールクラブを就職斡旋所だと思ってるようだ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:35:30.21 ID:9U5Xfhxm0
10年後、変わらずロシアでプレーし続け
名誉外人として表彰された
104名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:35:46.80 ID:yPY+XV/R0
これもエア
あれもエア
たぶんエア
きっとエア
105名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:38:11.52 ID:fV0KMuOdO
本田信者はロシアだからCSKAだから
本田がビッグクラブに移籍できないと思い込みしてるようだが
単純に実力ないだけで
ロシアやCSKAが悪いわけじゃないぞ
106名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:39:23.75 ID:JBJLeKUxO
オイオイ。キャリアのピークをロシアリーグの監獄とか笑い事じゃ無いぞ

特別ファンじゃ無いが気の毒。
107名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:39:32.77 ID:jQU+RkrQ0
何回やってもエアーマンが倒せ〜ないよ〜
108名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:39:38.34 ID:0Jt9Fo6P0
「足元見られる立場じゃない」とか言うならハッキリゆうてやったらいいんですよ

ドイツに抜かれて4位の国の「かつての強豪クラブ」に足元見られる筋合いはない

と。
109名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:39:51.60 ID:LHt1SNl90!
黒幕はプーチン。
110名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:40:50.83 ID:0e79ezRvO
>>105
ロシアだからってのは正しいよ
あっちのスカウトのほとんどがロシアリーグ見て無いから
111名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:41:20.83 ID:Z8bQi30j0
何回エアやらかしてるの本田に関しては信じてない
112名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:43:02.67 ID:n146b3APO
エアなのは回りの日本メディアのせいもある
メディアがしつこく噂の対象やクラブにつきまとわなければ
もっとあっさりロシア脱出できただろうに
113名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:43:21.89 ID:uOr0pCnt0
ホンシンが小馬鹿にするトルコリーグ
ガラタサライのスナイデル(ハゲ)さん略歴

18歳アヤックス入り
23歳レアルマドリーに移籍(アヤックスや代表での大活躍を認められて)
25歳インテルに放出
28歳ガラタサライに放出

本田さんて確か27歳だよね?
27歳で膝を手術してる人が
ロシアリーグからビッグクラブ
漫画でも無理がありすぎるんですが?w
114名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:44:43.97 ID:aj3pUgxW0
プロなんだから契約や移籍が思い通りなる方が難しいことぐらいわかってるだろ
それをまだわかってないのか本田は
115名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:44:46.28 ID:IzQM/fJf0
そしてシベリヤ抑留は続く
116名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:45:01.19 ID:O3s8Adno0
ヒュンダイの記事を間に受ける馬鹿はゲロ以下の壁蝨キョッポだけだろう
117名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:46:16.62 ID:6JzaG2j50
>>101
じゃああと一ヶ月はエア祭りが続くんだ
118名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:50:14.01 ID:FrrkpmmS0
もうロシアでいいだろ
クラブとファンに愛されてていいじゃん
モスクワいいやん
119名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:54:41.78 ID:C+gpkgBK0
冬にミランにフリーで移籍して、そこそこ点取って活躍して
ワールドカップでも点取ってそれなりに結果残して
3シーズンくらミランで頑張って、Jなりオランダなりへ移籍して
2018ワールドカップを総決算でええやん。良いサッカー人生だよ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:56:19.30 ID:4YJhPl7+0
ひっでぇタイトルだなw
121名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:00:33.87 ID:J3A9deqh0
エアーはマスコミのせいとか言っているヤツがいるが違うぞ
ミランがわざと情報リークさせているんだぞ


本田 CSKAが「金額じゃない」と言い出すのが怖い… ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/02/kiji/K20130802006339560.html
――ACミランの交渉手法は。メディアを使い過ぎでは?
 「ミランの手法はどこの欧州の人もやっている。いわゆる常とう手段と思う。
“冬(の移籍)もあるよ”とにおわせておいて、夏も交渉する。
そういう足元を見るやり方が、CSKAの気持ちに触った可能性はあるよね」
122名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:02:02.45 ID:Nn0PmJnH0
こんなめんどくせー奴いらねー
123名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:02:33.69 ID:upZ0wP7RO
エアを巻き起こして稼いでるの自分らなのによく言うわ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:02:58.62 ID:jI6IklgiO
ゲンダイ記事か

本田の移籍が決まった時には全盛期のキレはなしってオチ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:06:04.13 ID:FQAWeq47O
エアーを流行らせたのはサカキン
126名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:06:59.96 ID:7uaUrJ3r0
実際どっちが有力なんだろうな決定か破断か
情報が錯綜しすぎ
127名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:07:36.63 ID:bWUS4eZd0
ずっとロシアリーグにいるのに、

ロシアでのベスト11投票で選ばれるどころか、
一票も入れてもらったことがないってマジ?www

香川はブンデスのベスト11なのになあ。
128名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:08:58.17 ID:qjrl4WtQ0
本田さんがしびれを切らして一言↓
129名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:10:04.03 ID:AOnnMHZT0
無知でスマンが、本田は契約満了しても尚チェスカに縛られるのか?
130名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:13:20.14 ID:9axROy4DO
>>127
そりゃもっとビッグチームに移籍したいアピールばんばんしてたら嫌われるだろ
Jリーグの外人がこんな発言したらフルボッコだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:14:34.34 ID:cOb+aI8M0
たったの500万ユーロも出してもらえない選手が

わいはボスやとかwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:14:41.14 ID:vN7XC50I0
エアエア言われてるのお前ら
マスコミが原因なんだけど・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:15:32.77 ID:gC/+6z7k0
最新の空気を知らんが実現しない可能性なんてあるのか?
134名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:16:22.78 ID:pIgS8FW40
>>11
×ビッグクラブいいなー(^p^)
○ビッククラブ行くから(`・ω・´)
135名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:16:49.15 ID:FpUAgsyFO
ロシアですらベスト33に入れない選手が五大リーグはあり得ないとこの四年くらい言い続けてきたが2ちゃんはマスコミに洗脳された奴が多すぎてなかなか伝わらなかった
改めて言う
ロシアでベスト33に入れない選手は五大リーグは無理
136名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:19:10.65 ID:XcpXQ04c0
本田は生涯ロシアから逃げられない
137名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:19:46.02 ID:cOb+aI8M0
香川「ロシアのベスト33人に入らないのはやばいでしょw」
138名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:20:08.56 ID:FpUAgsyFO
>>130
いや、現地にいるとわかるが実力的にロシアでもトップグループには入ってないんです…
日本の大メディアはその辺あんまり報道してないみたいだけどこっちじゃ常識
139名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:23:46.34 ID:0e79ezRvO
>>129
冬には完全に自由の身
140名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:26:04.91 ID:RIaNNN0s0
ビッグクラブの選手(と対戦するにあたって)に憧れているようでは困る

あるビッグクラブが興味を持ってくれているようで嬉しい
141名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:26:42.68 ID:0e79ezRvO
リャイッチに800で正式オファー出したみたいだな
どうみても本田スポンサー資金です…
142名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:28:38.47 ID:Rt0YdfVE0
実績ないのに無理にビッグクラブなんか行こうとするからだ
トッテナムいってたら良かったのに
143名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:30:00.06 ID:cWOsfbS9P
というかミランから本田がどうしても欲しいって雰囲気がまるでないんだよな
144名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:31:48.34 ID:jbZvzU0DO
なんか

マスコミが勝手に騒いで
マスコミが勝手に破談へ

て感じだよなw

本田がしゃべったの
何回だよとw
145名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:32:07.02 ID:iB01JWLsO
ミランより魅力的なオファーを出したクラブの名を
146名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:32:17.60 ID:QhSNQhGEI
>>139
てっきり移籍金が取れる今年夏に移籍すると思ってたがなあ
CSKAが応じない理由ってあるのかね
この調子ならまず本田は更新はしないだろうし
147名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:34:23.71 ID:dOiDPkze0
>>146
本田がいることによるリーグ戦やCLでの成績向上の方が、
ミランが提示するしょっぱい金額より大事と考えるのは、ごく普通のことだと思う
148名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:35:08.10 ID:oNl24tFn0
ゲンダイと芸スポの分断荒らしの関連性ありすぎw
149名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:37:32.14 ID:lV81vObE0
ジョレンテなんて1年干されたわけで、それに比べれば全然ましだ
安売りすることは無い 半年がんばってください
150名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:40:20.93 ID:0e79ezRvO
>>146
CLで1、2つ勝てたらCSKA要求金くらいになるらしい
変わりが怪我、ラブ移籍でCLには本田が必要
CSKAが無理に出す理由が無い
また、ミランは金欠で余剰選手もいるので無理に取る理由が無い
移籍に前向きなのは本田ただ一人…
151名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:43:27.24 ID:ZBbeEdSsO
>>146
チェスカ「半年だけでも一緒に居たいの!」
152名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:43:48.53 ID:0da58LIDO
マスゴミのマッチポンプが酷すぎるw自分らが移籍だなんだ騒いどいて、エア移籍が現実味をとか意味わかんねーわw
153名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:47:24.90 ID:n2HKLHnt0
まさに、

なぜ日本のファンが我々CSKAを敵視しているのかがわからない。
我々ほど本田を愛しているチームは世界中探しても1つも無いのに。
別れる理由が見つからない。絶対に別れない。この愛は永遠だ。
理解して欲しい。
154名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:47:40.02 ID:1vFW3A3R0
本田に500万出すくらいならリヤイッチに800万出すよなー
155名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:47:58.00 ID:ZwuftaDr0
>>146
応じてるじゃん
売れないだけで
156名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:49:22.11 ID:8Iv7pbUB0
本田以上の選手がいないから放出できないってことか
157名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:52:54.40 ID:QhSNQhGEI
>>147
>>150
なるほどな〜、まあ当然なんだけど大事な戦力だもんな
158名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:55:35.01 ID:6/25ksGv0
CSKAモスクワでチャンピオンズリーグを勝ち上がればビッグクラブからオファーあるのに。
ミランじゃCL予選どまりじゃん なんでそんな弱いクラブに行くのよ?
159名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:59:16.87 ID:mY0AvV480
こういう記事が出ると移籍できそうな気がする
160名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:00:28.26 ID:ZaECRNSd0
代理人が無能なんだろうなエアばかりなのは
兄が代理人だっけ?事情のわかる人雇えよ
161名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:02:08.10 ID:qEv+8Fex0
シャフタール・ドネツクでCL優勝を狙うんだwww
162名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:02:11.88 ID:ouKT6BZz0
ちょんこメディアの日本人たたき
163名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:03:16.21 ID:5qnkOuRT0
>>139
CSKAとは契約満了で自由。どこからのオファーもない晴れて自由の身ということ
でしょうか。
164名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:03:25.24 ID:cww36jK+0
出るピエロ
165名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:03:34.57 ID:ZwuftaDr0
>>160
実力足りてないのにビッグクラブに移籍させられる代理人なんかいないよ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:03:35.52 ID:JU5Co6wS0
明日も山田
167名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:09:40.93 ID:iTAopBHR0
かつてのビッグクラブもこんなみみっちい値下げ交渉しか出来ないほど落ちぶれたのか
時代は変わるんだな
168名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:09:43.49 ID:nIvRRGmp0
というかそもそも移籍できると思ってた奴って馬鹿じゃないのか?
現実逃避カッコ悪過ぎ
169名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:13:39.08 ID:b07+AQ+u0
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
もうどうでもいいわwww
マーくんの15連勝見てるのwwwwwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:15:56.55 ID:QpkdCo6/0
ミランにこだわる必要ないよな。
正直半年ロシアでプレイしたほうがいいと思う。

自由契約になれば大きなところからオファーはあるだろ。
イングランドのプレミア行ってほしいな。
171名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:21:59.91 ID:ZwuftaDr0
>>170
なんで夏に獲得しないのに冬になればあると思うの?
172名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:27:33.49 ID:oJsnicyoO
半年後にバルサで良いじゃん
バルサが獲得したがってるわけだし
今のミランじゃ行く価値あんまないよ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:28:33.03 ID:lvK8u9o90
>>146
もう、ロシア人のどうしようもない性格としかいいようがない。
とにかく、本田がほしければ言い値を払えの一点張りだからね。

ミランの会長もそれをよく分かってるから、
最初から、本田のCSKAとの契約が切れたら契約するって言ってたしね。
174名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:29:22.79 ID:SofAhNKX0
チーム出来上がった冬にトップ下欲しがるビッグクラブなんてまずない
まともなクラブなら夏取るからな
怪我人でたら補強するくらい
たぶん冬はガラタサライとかからお声がかかるよ
175名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:29:31.04 ID:A02fTAqw0
71 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 20:19:42.18 ID:PLU2ERTz0
フィオの見解
AC Milan News@Milanello 28分
Della Valle: "8m for Ljajic is not enough, so at the moment our response to Milan is no."
8Mでリャイッチは十分な額ではない
これでは私たちのミランへの答えは即座にノーだ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:37:58.46 ID:oNbw59tg0
>>1
エア移籍を煽ってるのは誰やねん・・・
177名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:43:57.42 ID:3BhYw8RT0
>>170
ミラン=本田がフリーになったら他のクラブが交渉するのは「正当」だ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:48:05.26 ID:SiaQl6tj0
ビッグクラブ移籍して即スタメンは現実的に難しいだろ
W杯の事考えるならグランパスに戻るのが一番だよ
179名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:49:58.61 ID:qc5zWEG90
いまのミランじゃなあ
冬になったらプレミアの中堅クラブあたりからオファーくるんじゃね?
そっちの方がよさげな気もするが
180名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:52:21.49 ID:N2EeFbt20
>>179
本人は行きたがらないでしょ
チームの強さよりブランド性を求めてるみたいだし
181名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:52:33.56 ID:XtgG0jIJ0
契約結んだのは本人なんだから文句言えんわな。
182名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:53:47.55 ID:EBdNfxoh0
>>173
移籍金と言っても5億ぽっちを出し渋ってるミランもどうかと思うけどね
本田が5億ぽっちも出し渋らないと獲る価値がない選手とミラン側が思ってると思うと腹立ってくる
183名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:55:04.00 ID:BS7zKZ680
エア移籍?なんでマスコミがつかうの?
やっぱり2ちゃん見ながら煽りたおして喜んでる在日マスコミか
絶対2ちゃんでもアンチ活動してるやろ
184名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:55:10.60 ID:RPYcLX5j0
知ってた
185名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:58:58.62 ID:mnKigG/1P
ゲンダイは散々エアで騒いでおいて
白々しくエア移籍とかいってる

ほんと糞だなw
186名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:03:44.13 ID:02VmJNvg0
自分たちの妄想で記事書いてその通りにならなかったらエアですか…
自演乙
187名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:03:58.32 ID:8iZk1ba7O
ゲンダイは2chでエア取材してるだけ
188名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:05:49.10 ID:lvK8u9o90
>>182
いや、ロシア側が吊り上げてると思うよ。
でなきゃ、ミランの、あの会長まで『本田を獲る』って指名で言ってて、
ミラン・サポーターもあれだけ熱望してるのに、ケチるなんてことはないよ。
189名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:16:48.58 ID:HC4RN2Ra0
CSKAが何故ミランに売りたがらないかというと、ミランよりもっと金出すと言ってるチームもあったからじゃね?
本当はそこに売りたかったけど本田がミラン以外眼中にないから仕方なくミランと交渉してるとか
190名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:18:49.74 ID:x8/W+USl0
299 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 21:51:56.14 ID:6VNmoe/30
がいしゅつ?
@RossoneriBlog: The Russian paper Izvestia has a quote from a source close to CSKA saying an agreement for Honda can be reached soon.
191名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:23:23.04 ID:PZqxileAO
ゲンダイの記事なんかほぼエアーじゃないか
192名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:25:31.88 ID:Oc7iwupz0
ちょっと前にイタリアの記者が、本田のミラン夏移籍は決定事項みたいなこと言ってなかったっけ
193名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:27:05.43 ID:zSJIX2OO0
<実際の移籍可能性>

99.9%  試合出場
95%   記者会見
93%   メディカルチェック通過
90%   移籍を公式発表
80%   移籍決定報道
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的  ←今ココ
35%   交渉大詰め
30%   大筋合意
25%   正式オファー!
10%   強化部長が明言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備
0.1%   調査
0.05%  獲得リストに
0%    会食
194名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:35:41.18 ID:S44a6f6lO
゙エアー移籍゙が公認されたのか

ある意味凄いことだよ
世界第1号じゃないのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:42:55.48 ID:+3ADujlC0
 
 
 
嘉田 「 11月24日、汚沢に 『 あなたが出たら100人当選する 』 と言われ結党 … 騙された 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/

 
  ↓ ↓ ↓  ゲンダイは、汚沢の戯言を垂れ流しただけのエアー報道wwwwwwwwww

 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確


  ↓ ↓ ↓  61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立


汚沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:


 
196名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:01:21.96 ID:jfoDDAfMO
ゴネル会長
197名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:39:17.37 ID:fht0i2Je0
エアーが破談?
エアーはエアーだよ!
198名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:45:08.35 ID:e3MJzJne0
移籍金ゼロになってから堂々と出て行けばいい
199名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:28:04.86 ID:B16p5pgVO
エア移籍てなんだ
いい加減な飛ばし記事書にエアオファーとかほざくならわかるが
200名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:46:24.84 ID:PRfeBosi0
契約が半年切ったらクラブ介さずに交渉できるよね
本田の契約は12月31日まで?
201名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:52:49.49 ID:o9NNnABi0
>>188
ケチるって
スポンサー要員での獲得なんだからお金使わないのは当たり前でしょ
202名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:25:35.79 ID:d+DHYUWi0
エア取材
203名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:20:55.17 ID:IZ1Mg+gC0
>>1
マッチポンプとはまさにこの事か
204名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:35:18.18 ID:QwomaDA+P
>>11
そういうダサい男なんだよ金ゴリはw
205名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:36:12.88 ID:QwomaDA+P
500万ユーロですら値切られる金ゴリってw
206名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:39:19.79 ID:rB9xkgzB0
日本3大エアー圭

本田圭
錦織圭
207名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:39:52.00 ID:73P6rZZ20
つか、本田△は、CSKA自体がビッククラブって気づいてないのか
208名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:40:06.24 ID:QgNEgUyG0
貧乏ミランのせいで500円をケチるような人たちに500万ユーロで馬鹿にされて可愛そう
209名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:49:49.71 ID:62fJh9DxO
ゲンダイがエアー言い出したってことは移籍決定フラグ?
210名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:53:06.77 ID:rB9xkgzB0
チェスカよりゼニトの方がゼニ持ってるビッグな感じがする。
211名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:57:35.29 ID:fSjKSIPT0
空気移籍
212名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:12:43.31 ID:1VkpTFYoO
ボスだから移籍するもしないも彼の意志なんだよ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:18:53.95 ID:DMja1qAzP
CSKAが選手売って運営するタイプのチームではなかったこと
持ってる本田さんに実力以上の価値が付いてしまったこと
ついでに持病になりそうな故障も付いてしまったこと

らがエア要因
214名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:18:59.99 ID:Jfx8RzVk0
エア番記者はどこ行った?
215名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:21:42.05 ID:crAHSF+8O
だからなんで四年も契約したんだよ
二年でよかったろ
216名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:28:15.78 ID:yFcSfBPr0
シベリア抑留は続くwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:29:45.86 ID:PQMU0i0A0
実際本田ってのはどのレベルの選手なん?
世界の中でも一流と呼んでいいレベル?
218名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:31:00.50 ID:3DPbS7EYO
セレナかよっ
パンツギュイーン
219名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:31:37.96 ID:mvxSTMdu0
エアK
220名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:33:09.51 ID:nzuwYdUl0
本田クラスのレアンドロ・ドミンゲスとかズラタンが
Jでやってるからな。
そりゃミランなら金払ってまでいらないだろう。
221名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:41:11.32 ID:iUxraeDQ0
△らしい
222名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:06:30.45 ID:Dl4tmL0zO
【サッカー】「彼の移籍は未来永劫ない」CSKAモスクワ、2014年1月以降も本田と契約★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
223名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:09:56.21 ID:mUzQaaJL0
>>217
香川が一流なら本田は四流ぐらい
224名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:10:19.47 ID:+ZRjJeW30
ゲンダイが言うなら移籍は近い(´・ω・ `)
225名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:24:08.80 ID:+RzkMZqs0
もうCL終わるまでCSKAにいたらいいんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:38:06.34 ID:vrfy4VZO0
破談じゃなくて破断か
えらいこっちゃな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:48:25.70 ID:Jfx8RzVk0
>>224
       l|i
     (l|i\ l|
      .lニl  i|ヽ
    ..l|i_|__|>   ヽl|
     (__),   ー
     (_____)`ー
     (__)    -
     (___)  __,.--
      | | l|i ̄
      | | ;  ズン
    .゚;・li|;|;i/。;
    (′・ω・`) 
228名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:58:12.09 ID:rcto1Tec0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
229名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:58:32.67 ID:UhMWrMnKP
ゲンダイ正論じゃん(笑)
230名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:01:21.18 ID:NMdKSzJ4P
勝手に無い事無い事書きまくって騒ぎ立てて
なぜエア移籍なんでしょうねえと言い出したか
朝鮮人みたいなメンタルだなマスゴミは
231名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:05:11.05 ID:GXnzmBRC0
エアーwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:07:05.45 ID:GXnzmBRC0
えあおふぁーw
233名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:11:12.97 ID:jZDFVr8d0
本人はマスコミ使って情報戦やってるつもりなんだよ。

「それがヨーロッパの一流選手なんや」

痛いよなあ・・・
234名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:12:02.97 ID:e+FpOgum0
>>223
いい加減なこと言うなよ。

>>217
ttp://pal-9999.hatenablog.com/entry/2013/07/19/014609
ここのHPでロベルトロッシというイタリア人コーチが査定したところだと
エリクセンとタメ貼る実力。
このHPはビッグクラブでは王様はできないが、レギュラー十分やれると
結論付けてる。

まあ、日本代表の主力はインテルの長友、マンUの香川、シャルケの内田をみても
レギュラークラスなんで最低限ミランで充分やれるのはわかってる。

CSKAや日本代表みたく王様やるんだったら、監督や戦術と
合う合わないの要素もあるんで難しいか。

それはワールドクラスの選手でも同じ。ビッグクラブに物凄い
移籍金と期待を集めて入ったワールドクラスの選手が結局大失敗なんて
例はいくらでもあるし。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:20:25.63 ID:HYnLdwgIO
本田(÷)
236名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:22:23.88 ID:e+FpOgum0
あと、ロシアのクラブからやってきた選手で成功例が少ないのも
本田がとりづらい理由だな。
ただ、ロシア人って西欧のシナやチョンと言われてる。
プライドが異様に高すぎて周りとうまくコミュ取れない人間が多い。

本田はそういうタイプではないので問題ないと思うんだが。

欠点はややスペ体質でコンディションの波が激しいことか。
代表やCSKAでもスッゲーってなる試合と、ヘロヘロじゃんという試合
よくあるもんな。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:26:09.45 ID:eKBB+y/v0
まあ本田は香川みたいに足元の技術ないから
フィジカルだけは強いけどそんなの無意味だからな
あとはロシアですごい実績があるわけでもないしセリエでやってるリャイッチの方が信頼できるというのはあるな
238名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:33:55.87 ID:PU5IIxod0
>>237
本当にビッグクラブから評価されたいならロシアで得点王とかMVPになるぐらいの実績がないと難しいだろうね
ただでさえ4大リーグに比べればレベルが低いのは事実なわけだし
239名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:36:13.31 ID:e+FpOgum0
>>237
リャイッチ、こいつがどんな選手かわかってんの?
代表クラブでもかなりの問題児でトラブルメーカーだぞ。

ミランとものすごく合うか、それとも干されて
レンタルでたらい回しにされるか。
240名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:36:47.60 ID:JNs1NYuP0
エアではないだろ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:37:51.67 ID:PU5IIxod0
あと日本のマスコミが悪いみたいに言う奴いるけど海外の報道をそのまま伝えてるだけだぞ
まあ自分たちで取材して信憑性のある情報を伝えないのが悪いと言われれば確かにそうだが
242名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:40:00.15 ID:Xmzc3oZs0
>>237
本田はフィジカル激弱だろ
シーズンの半分は怪我で出場出来なくなるポンコツ
スピードやアジリティにスタミナ皆無
信者ご自慢のキープ力もメキシコ国内リーグDFに一切通じず
243名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:44:48.11 ID:PU5IIxod0
セリエは他のリーグから獲る選手には慎重になりがちだしね
ましてやロシアリーグならなおさらのこと
244名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:47:45.88 ID:Y36Zi5ATO
>>239
何よりシャラウィと被るんだよ
4312の1で行ってこいサッカーじゃスペース無さすぎる
どうせリャイッチ取ってシャラウィ売るんだろうがw
245名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:05:04.96 ID:GXnzmBRC0
実際本田はエルシャラウィ以下だけどなw
リャイッチが本当にミランにきたら本田は冬も終了だぞw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:06:57.19 ID:WfaTnL3Z0
実際問題本田が抜けたらモスクワはにっちもさっちもいかんくなるだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:09:23.24 ID:Z6bCeEdIO
ゲンダイに言われても移籍できないのが本田エアーの凄さ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:19:33.64 ID:Hv96Fm6z0
>>1
日本語がわからない朝鮮人
249名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:20:01.98 ID:GXnzmBRC0
えあおふぁーw
250名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:23:37.84 ID:G0w8jpD3O
移籍市場閉まるギリギリまで使いたいんだろ

同じ値段で売るなら、すでにモスクワはシーズン始まってるし得という判断かな

俺ならそうするわ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:24:24.28 ID:Hv96Fm6z0
ネイマールもブラジルではこんなこと言われてたわ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:27:05.38 ID:AlTAkzDY0
本田は本当に頭悪いな
ロシアに行った時点でいつかこうなることはわかっていただろうに
あ、わかってなかったのかwww
253名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:28:49.45 ID:Hv96Fm6z0
現代自動車ってだっさw
254名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:40:23.40 ID:KqaUZEM+0
>>252
そりゃ、普通、わかんねえよ。

露助は本当に糞。
まあ、そんなこと第二次世界大戦のころからわかりきっていたことか。
255名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:41:45.86 ID:p1UmkDez0
誤字やめろ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:45:22.95 ID:Xmzc3oZs0
ロシアは悪くないだろ、ビジネスに厳しいだけだ
Jクラブのようにただ同然で移籍容認する事の方がおかしい
257名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:46:03.88 ID:twfthxx0P
エア破談
258名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:46:07.80 ID:9aJyrkO70
今日の本田ネタ
>本田の移籍交渉、会長バカンスで再開15日以降
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130803/ser13080305020001-n1.html
>本田の兄で代理人の弘幸氏がミランのブライダ強化部長と会談し、
>移籍金500万ユーロ(約6億5000万円)の捻出に動き出した

本田(兄)代理人の「一人芝居」は続く
ちなみにミランのCL出場選手登録は8月12日(日本時間13日未明)まで
259名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:48:09.37 ID:AhQ8tadJ0
>>1
スポニチとかゲンダイとか東スポとか、ゲッスいメディアがまだ確定してない移籍話を大々的に取り上げて、不成立だとバカにする

粘着質の本田アンチ、日本人が海外で活躍するのが許せない海外厨、焼き豚など、ゴミみたいなのしか喜ばないだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:53:53.18 ID:lXAzFcrB0
めっちゃ弄ぶやん?
261名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:01:16.51 ID:hrSUeNmEO
エア移籍という言葉はどうにも間抜けで響きが悪い
なんというかシュートを打とうとするが空振りしてしまい空を蹴ってしまったかのような滑稽さがある
そこでエアに変わる言葉として「フェイント」を提案したい
フェイント移籍と言えばなんだか一流の足技をもってしてメディアや観衆を弄ぶような響きがある
262名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:03:41.92 ID:6hI9MkBx0
オランダ二部でしか活躍したことのない選手が
ミランにいけるわけないわ
263名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:31:37.78 ID:1alXIONX0
国恥めが 二度と神州に足を踏み入れるんじゃねーぞ 
264名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 10:09:02.01 ID:e+FpOgum0
>>263
なりすましのチョンか、シナーか。正体バレてるよ。
265名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 10:17:20.64 ID:gRoPd2/80
マッチポンプ
266名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 10:17:41.21 ID:05JTJS9sO
エールからブンデス行ってたらビッグクラブにいけただろうな

アホだよこいつ
267名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:44:21.03 ID:Hx3DE4LI0
本田って最近目がおかしくね?
268名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:04:12.70 ID:PCVulSA3O
エアループw
269名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:42:31.29 ID:klOxXKKSP
>>266
ロシアとオランダ国内からしか移籍可能なオファーがなかったんだから行けません
270名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:46:11.01 ID:o9NNnABi0
>>266
オファーないのにブンデス行けるはずないし
ブンデスいってたらビッグクラブレベルの実力になってたなんて妄想しても仕方ないよ
271名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:43:14.67 ID:XkwUTuNC0
            ______
            \        \   <本田移籍金折り合った?ミラン移籍合意の見通し
             |,.\        \  <本田圭佑、移籍について初激白「早くミラン行きたい」
           /   \        \ <CSKA会長バカンス、移籍交渉は休止中
          /    ,. i \_______\<「ACミラン・本田」 8・4デビュー!
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
272名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:54:53.10 ID:UhMWrMnKP
>>235
もろた
273名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:59:05.16 ID:bN8r3OlAO
チェスカの会長が本田は出さないと言っている?
274名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:13:32.51 ID:CCGfkIVr0
本田は兄を切るべき
275名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:37:29.34 ID:rQJxiReA0
あきらめの夏/ホンダケイスケ
276名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:39:55.26 ID:rQJxiReA0
>>275

ちがった。

「夏をあきらめて」だった



冬にビッグクラブ以外にもタダでも要らないってなったらどーすんだろうな、
277名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:41:57.34 ID:AcBZ+0pA0
本田移籍交渉できない CSKA会長バカンスへ

日本代表エースMF本田圭佑(27)の獲得に乗り出している
名門ACミラン(イタリア)、アドリアーノ・ガリアーニ副会長は、
本田所属のCSKAモスクワ(ロシア)との交渉が暗礁に乗り上げ
たことを明かした。イタリアのメディアによると、ミランのガリア
ーニ副会長は、移籍金交渉が停滞している中、CSKAモスクワの
エフゲニー・ギネル会長とドイツ・ミュンヘンで会談し「(CSKA
モスクワの)会長はバケーションに向かったよ。選手(本田)は譲ら
ないと言っていた」とコメントしたという。
本田の移籍金に関しては、ミランが300万ユーロ(約3億9000万円)
を提示も、CSKAモスクワは500万ユーロ(約6億5000万円)
を要求し、交渉がストップ。ただガリアーニ副会長はギネル会長との
会談を前に「小さな進展があるかもしれない」と期待を寄せていた。
結局、交渉は平行線のままで再開のメドも立たないようだ。
278名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:46:22.84 ID:VfGZhdJF0
つかそもそもなんでCSKAなんて行ったんだ?
ドイツにでも行っておけばよかったのに・・・
279名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:51:21.74 ID:1E/fej7X0
冬になれば本田の自由に移籍できるのか?
280名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:26:30.45 ID:rQJxiReA0
>>279

オファーが無ければ交渉出来ません。
本田くんのプライドが心配ですね。
年棒で揉めてワールドカップ直前に所属チーム無し、フリーとか避けたいから
結果、足元見られた交渉になるだろうな〜
281名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:28:47.80 ID:o9NNnABi0
半年まで残ってる選手ってほぼ「今まで買い手がなかったためステップアップできず」て事だからな
282名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:32:39.26 ID:VjBESVsU0
そもそもレベルの低いロシアでもたいした実績ない選手をどこが欲しがるのw
283名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:34:21.77 ID:OGFeSGTm0
ゲンダイが書いたから、これは夏移籍はあるかもしれない。
284名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:35:25.98 ID:1E/fej7X0
>>280
よく分からんけど、むしろ高額な移籍金が発生するほうが、
年俸を抑えられたり、足元見られた交渉になるんじゃないのか?
285名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:37:55.72 ID:yixMNRDJO
冬にフリーでマンユーに移籍したったらどうやろか?マンユーも冬に補強する事になると思うし丁度良いじゃん。
286名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:38:03.03 ID:Qc7amMpA0
あれっとある新聞に明日ミランでデビューするって新聞に書いてあったぞ
もう明日じゃんw
287名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:13:57.40 ID:H89L8HyQP
>>282
実績ないけど、過去の日本人の中では実力ナンバーワンだろ
ようつべで見比べても、中田や香川よりも力量がすべての面で上回っている。
288名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:16:30.32 ID:gKGQft5dO
演技スレ
289名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:18:42.99 ID:PzqTn0lb0
冬になれば確実に移籍できるのになんで焦ってるの?
290名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:23:18.04 ID:BRNrVsAkT
>>289
もう27歳だからさ
冬に移籍となれば、2014-15シーズンの開幕時には28歳
怪我がちなことを考えれば、欧州の舞台であと2、3年戦えるかどうかすらわからない

半年でも惜しいんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:29:31.75 ID:eRLY1Yph0
これでロシアへ行きたいと思う日本選手は一人もいなくなると思う。
292名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:30:10.95 ID:o3ZG0Spf0
最近は毎年のように怪我してるからな
夏に移籍できなかったらまた冬までに怪我して移籍話が無くなるのも怖い
293名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:31:51.55 ID:4FnTtAH80
マスコミもエアーって使うんだなw
オワコン馬鹿にされ過ぎだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:33:59.81 ID:ujUnzav40
8/1にもサイン!

誰も契約書にとは言ってない
295名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:34:31.75 ID:RwA8wYiB0
ゲンダイからエアオファーって断言されたらこりゃ成立だな・・・。
296名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:35:02.69 ID:VjBESVsU0
>>287
まあキミがそう思ってても実際にレベルの低いロシアでもなにもできないんだからしょうがないよw
香川や中田みたいに実績がないとそれが実力というものだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:45:51.21 ID:Y9vfpyN60
ACミランも将来性が無いクラブになったんだろ
金が無きゃ落ちぶれる一方だよ、サッカー好きでも無い人が運営してるんだから
298名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:49:19.32 ID:GqXq5x9aO
>>287
これはどう見ても悪質な釣りでしょwww
こんな事本気で考えてるのは本田ファンですら皆無だわ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:52:02.78 ID:klOxXKKSP
ミランとか終わってクラブだから移籍しないほうが良い
さすがにレアルは無理だろけど、バルサ、チェルシー、ユベントスあたりに移籍しとけ
300名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:06:58.56 ID:l5qzHq/c0
長谷部に「茸は風通しの悪いところに生える」とバカにされた茸の悪口はやめろ
301名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:13:12.03 ID:hMKwOPt50
なんつうか、本田が日本代表で活躍するよりも、
香川や長友の活躍に嫉妬して、フライパンの上で猫踊りするのを
見る方がずっと楽しいんだよな。
302名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:46:21.86 ID:rQJxiReA0
>>284

移籍金(契約中の所属チームに入る)
年棒(引き抜いた個人に入る)は、分けて考えた方が良いよ。
ビッククラブだろうが何だろうが、チームの主軸で考えている選手はフリーで採らないのが常識だとおもう。

夏あきらめられたらヤバイね。

フリーになったら、CSKAは本田圭佑を一滴残さず喰いつくしたとも云えるし、本田のエージェントが無能とも云える。
303名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:50:17.54 ID:KgooGIpv0
話が出てるのは事実なのにエアエア言ってる馬鹿が多すぎ
304名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:41:41.70 ID:klOxXKKSP
ID:KgooGIpv0に完全に同意
400万ユーロで基本合意して8月4日に本田がミランデビューする話が出てるのは事実
にもかかわらずエア移籍エア移籍言ってる馬鹿チョンが必死すぎる

本田はエア移籍じゃなくて移籍するのは事実なんだよ
8月4日に本田がミランデビューしたらID:KgooGIpv0の大勝利だな
305名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:18:48.02 ID:VjBESVsU0
>>304
8月4日ってもう明日やんけwww
てかリャイッチにオファー出してる時点でもう本田は無理だよw
306名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:33:30.28 ID:zzgUeoj/0
話(作り話)が出てるからエアーじゃないのか、そうかそうか
307名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 20:52:04.60 ID:hBuZYkvX0
>>306
なんつーかアホすぎ
移籍話すべてが噂だとおもってんのか
308名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:22:16.23 ID:9aJyrkO70
リャイッチの方が実現しそうだね
12日まで残り1週間余りになった
309名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:52:06.81 ID:5rwAruIk0
人の不幸が大好きなゲンダイキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
310名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:52:35.49 ID:n5fkmlSK0
エア移籍www
311名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:59:14.91 ID:Snyh3FrK0
オファーって難しいよな実際に金払う気がなければいくらでもオファーなんてあるし
興味とかでもオファーを出したと言える
レオナルドみたいにああそうだねと電話で答えるだけでもオファーになる
312名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:08:44.21 ID:BAJgsmFS0
エアおふぁwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:28:26.46 ID:zcmCd8Y8O
毎年エアやってたらそう思うわな。

ほんとに移籍していたらレアルマドリードだW
314名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:33:22.25 ID:otj3/oDGI
若さと能力でリャイッチに完敗だからな。そりゃ本田後回しにしてリャイッチいくわな。
350万しか出せないとか言われてたのに800万出すとか本田すげーキレてそうw
315名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 07:37:22.50 ID:uuFuhzYJ0
ロシアでも通用してない選手を獲るメリットなんてマーケティング要員でしかないよ
316名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:06:27.07 ID:km4WhxLk0
もう飽きたしつこすぎ合意とか破談とか
317名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:13:28.71 ID:HlNyraQm0
事前に非破壊検査してもらうべきだったな
318名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 10:23:08.06 ID:5tc2QTT80
2列目補強するならエリクセンが良かったなあ
319名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 13:52:47.06 ID:mU7H/7MF0
最初からそんな話はなかったんだよ
320名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 14:00:31.20 ID:P8WYc2tZ0
ファンの人はもうちょっとツイート頑張れなかったの?w
321名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 14:43:34.21 ID:qWYNodouO
両クラブ間が合意発表してその後に破談になったらエア移籍だけど、マスコミが合意発表して破談なったらただの誤報だろ
322名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:26:53.95 ID:PLD20FJL0
結局、本田はトレードする値打ちがないってことだよね。くちだけではシュートは
できんからなぁ。
323名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:29:47.27 ID:pw5bBqEc0
ど〜せいつものようにブサヨのぬか喜びに終わるんだけどねw
324名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:38:59.15 ID:yjsM0Rcf0
ミランは本田さんからの売り込みに乗ってるだけで
取れなかったら取れなかったでいいし、
冬に来たいならどうぞってな感じだからな。
325名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:01:31.88 ID:s2XJK08WP
本田くらいの実績でミランに入れるなんて、ミランは心の広いクラブやと思うで。
そんなミランが悪者という風潮、一理ない
326名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:07:03.10 ID:/xKPMoHs0
本田のファンは往生際が悪すぎる
327名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:09:59.83 ID:YwcTWahS0
遂に浦和レッズが動き出したらしい
328名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:21:11.95 ID:j9vc+VK80
本田が誰かに似てると思ったら、
中村紀洋じゃん!
329名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:30:43.49 ID:6GZtvUaY0
別に移籍しなくても実際にビッグクラブからオファー来まくってる時点で十分すごいわ。
そこから移籍出来るかは個人じゃなくクラブの仕事だからな。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:47:31.18 ID:K6vVjLu90
クラシッチみたいになるから
もっと格下のクラブがいいよ
現実を見たほうがいい
331名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:49:49.55 ID:uXsTyEw30
本田が有名になったのはビックマウスだけなんだよ
本田のビックマウスにマスゴミは面白く掲載したらゆとり世代にヒットした
要するにゆとり世代は本田にとって神のような存在
彼らは現在社会にでて本田のようになりたいと思っているが社会のルールに撃沈されまくってる
会社からは
君もう明日から来なくていいよ
上司の指示に従えないのならさよなら
会社に従うことは当然でしょ君、やめてもらって構わんよ
口先だけなら誰でも言える、仕事一つ出来ない君に余所の会社に行っても同じだよ
これでゆとり世代は鬱になりニートが多くなったそうな
また会社からしてみれば本田のような社員はいらない
自分のミスを認めない本田のような社員と仕事するのは勘弁、こういうのは日本社会にといってマイナスと考える会社は多い
とビジネス本に書いてあったた
332名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:00:26.96 ID:uXsTyEw30
会社社長から見たスポーツ選手で社員にほしいのは(ベスト5)

・カズ(サッカー)
・イチロー(野球)
・松井(野球、元ヤンキース)
・北嶋(水泳)
・香川(サッカー)

社会人としてもそうだが言葉を選んで喋ることも重要だそうだ
また紳士的な行動(恥ずかしくない行動)
333名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:59:23.67 ID:b4fJVzl/0
冬に移籍したら既にチーム構想固まっていてスタメン落ちという
ことになるんじゃないか?
334名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:03:07.31 ID:b4fJVzl/0
今マンC対ミランやっているけど本田いねーぞw
ちなみに5−3でマンCのリード
335名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:30:05.91 ID:rv7JvcKSP
>>334
本田はCSKAの顔を立てて、ラスト試合に出てた
途中交代してたから、これがラスト試合で間違いないと思う
周りが本田についてこれてなかったし、もう本田がロシアでやることないわ
336名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:37:24.17 ID:y+MbbZiQ0
なんかでもミランは日本のマーケット目当てみたいだよね
香川みたいに実力で行かないと移籍しても使ってもらえないんじゃないかね
337名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 20:46:56.53 ID:bfE0SXAv0
あと1年切ってるのにいつまでやってんだ
移籍するなら早いことしてさっさとチームに溶け込むべきなのにたく
338名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:09:28.64 ID:zl1BNtrzP
CSKA、ロシアリーグって馬鹿にされてるけど

レベル自体はそんな低くはないよな


まあ、本当の世界のトップ目指したいなら行かない方が良いけどさ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:43:37.30 ID:tO0ZgpaH0
試合中にサイン→電撃デビューあるで!
340名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:59:47.81 ID:0ULdjApC0
>>282
まあロシアそんなにレベル低くないけどな
341名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:14:51.85 ID:1ibn9Fyv0
2chにのっかってきた感じだけどさすがにミランのをエア移籍って言うのは・・・
342名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:23:54.12 ID:D7XEsYbT0
>>171
タダだからだろ
タダならとってみるか、てのはありうる
343名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:48:09.85 ID:HmCuvfsA0
>>318
CSKA戦の流れでアヤックスの開幕戦も見てたがもともと巧いのに加えて
南アの頃のひょろひょろ小僧とはフィジカル別人だな
ミランには高嶺の花だろうけど本田との選択となったら相当分が悪いぞw
344名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:49:45.80 ID:h18LkKuNO
チョン田が欲しいのは肩書きだけだろ
345名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:47:13.33 ID:DEB8eR/1P
>>343
ホンシン的には金ゴリとエリクセンって同レベルの選手だけどなw
何でもザックの舎弟の評価した能力パラメーターが同じぐらいらしいwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:20:41.43 ID:WyaQbAOqP
>>329
ビッグクラブからオファー来まくってるのか?
347名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:53:49.90 ID:JGle91ef0
本田より清武の方が足元の技術あるし戦力になる
348名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:44:07.27 ID:tS8VcDdn0
代表所属でいいじゃん海外では通用しないんだよ本田さんかっけーは
349旅人:2013/08/05(月) 13:47:21.20 ID:m22ApXH4P
つうか、本田も酷くね?シスカにいるならシスカのために全てを尽くすべきじゃね?

シスカを世界一にしたい!と思うのが当たり前だと思うのに、移籍したい移籍したいって失礼すぎる

俺がシスカサポーターだったら怒るっての。やる気ねーならとっとと消えろって
350名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:51:06.26 ID:vyx0PZhVO
本田を欲しがるのはジャパンマネーを欲しがる所
351名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:05:25.04 ID:xn5X8H1Q0
サッカーの世界でもロシア人はタフネゴシエーターのようだな
でも今後、ビッグクラブへのステップアップを狙う有望な若手は
余程有利な条件が契約書に盛り込まれない限り
ロシアのクラブには行かないと思う
352名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:07:34.45 ID:7+flV7t00
でも本田がブンデス行ってても通用しないからロシアでも同じ気がする
353名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:22:03.71 ID:tyay0IFsO
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/40145/
信者はまだポジティブだぞ!
354名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 16:17:45.83 ID:OGFBkX7K0
ゲンダイが正しかったか
355名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 17:09:31.91 ID:kwHwQBu70
461 :名無しさん@恐縮です :2013/08/05(月) 05:21:13.96 ID:gRtlRCRYO
>>451
本田圭佑と本田信者はミランを見返す事より、土下座でもいいからとにかくミランに移籍して「香川真司と香川信者を思い切り見返してやる」事が目的になってしまってるから。
要するに「レベルの高いサッカーがしたい訳じゃない」からね
ブランドを手に入れて見下したいだけの、エイベックス所属なんちゃってサッカー選手とその信者達
356名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:23:13.63 ID:Ho11UJzmO
>>336
なんで香川だと100%実力で行ったってなるのかわからないんだが
実際に日本のスポンサーたくさん引き連れてるし
日本人ならほとんどが多少なりともマーケット目当てだぞw
357名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:31:09.99 ID:586z9keG0
ミランのやる気のなさw
まあ夏の移籍は消えたな
358名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 00:25:08.91 ID:oznxmP3rP
>>356
誰も100%なんて言ってないし、
日本人ならほとんどが多少なりとも〜
ていう文章もなんかチョンくせえ
>>356は香川に追い出されたチソンさんかな?
359名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 01:01:56.68 ID:IyK2ldEZ0
360名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:08:35.07 ID:w1o34HfJ0
CSKAの会長はバカンスに入りましたwwwww
361名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 05:18:31.97 ID:r93JXfi+O
>>358
チョン大嫌いです
362名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:32:42.39 ID:v1QGuRSiP
>>356
日本のサッカー市場なんてゴミ粒以下の貧弱な物
巨大なサッカー利権のあるトップリーグじゃマーケット目当ては有り得ない
363名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:23:06.79 ID:VBPYwmGwO
>>356
本田さんが移籍したらヒュンダイとかがついてきてくれるだろ。
スポンサーは本田も充分ついてる。
364名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:03:59.99 ID:4O/IfJ+nP
>>363
だな
移籍金増額ってヒュンダイが出したんじゃねーのw
365名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:05:06.78 ID:nwqnZuhT0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ミラン移籍も結局、破断? 本田圭佑“エア移籍”の現実味(日刊ゲンダイ)
キーワード:知ってた

184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 21:55:10.60 ID:RPYcLX5j0
知ってた



抽出レス数:1
366名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:06:49.39 ID:JG2Fv1k/P
本田に関しては
CSKAは契約違反してるわけじゃないから
文句を言う筋合いもないが、

もう二度と日本人選手はCSKAどころかロシアリーグに行くまい。

本田一人に拘って、そうした未来を失うのを
損とは考えないものなのかねえ?
そこが理解できない。
367名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:25:37.89 ID:SkvRXRE6T
ミランと本田の契約は合意

CSKAが拒否

ラブのときで懲りてる
368名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:27:51.56 ID:r3IF9NV10
日本人はロシアにだけはいっちゃダメだな
選手の将来を考えるクラブじゃない
369名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 18:28:13.36 ID:l3VV2u4M0
まぁ日本人選手いらんでしょ
370名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:00:43.06 ID:saSVKQDD0
>>347
それはない
371名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:26:00.08 ID:BLtkc3NR0
ビッグクラブで一足早く移籍して、「ごっつぁん」どころか大活躍して、
監督やファンの信頼を勝ち得ている長友と香川。

ビッグマウスで後戻りできず、嫉妬にもがき苦しむ本田の姿がもっと見たい。
372名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:44:16.50 ID:OHavtrVz0
373名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:50:46.11 ID:5mB7Vjv80
マスゴミがある事無い事創作して勝手に騒いで
本田本人からも苦言呈されてるくせに「またエア移籍か」とか
恥ってものを知らんのかこの記事書いた馬鹿は
374名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:56:06.43 ID:fgsXVFsG0
エアオファーという言葉使えなくなったので
エア移籍とか言い出す始末
375名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 09:58:55.12 ID:GiDAK9QPP
ミランに行けばバロテッリに鋭い縦パスを送り込み
エルシャーラウィとのワンツーでゴールとか胸熱すぐる

こんな活躍したらセリエ優勝もあるな。そしたらレアルあるで
376名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 10:03:15.26 ID:dPoZqdQc0
スレタイにゲンダイ入れてくれて
サンキューな(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 11:24:05.99 ID:vGnqmmlR0
イタリアはマフィアが仕切る八百長リーグだからいかんでええし。
378名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 11:52:07.41 ID:fuD5md5h0
マスゴミお気に入り選手のは噂やリストアップ程度でも
オファーがあったことにするんだろうなw
気に入らなきゃ全部エアー
379名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 12:05:51.17 ID:BMgIQcKp0
本田のビッグクラブ願望は上昇志向というよりコンプレックス。
それでも本田の力の源になるなら良いことなんだが。
380名無しさん@恐縮です
日刊ヒュンダイとしてはエアーで終わって欲しいところでしょうなあ