【サッカー】本田圭佑、移籍について初激白「早くミラン行きたい」“誰がボスなのか”としたら「俺」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が1日、モスクワ市郊外の
練習場でACミラン移籍について激白した。
公の場では初めて今夏のACミラン移籍を最優先と発言。
ミラン側とCSKA側の移籍金交渉は難航しているが、
「俺が足元を見られる立場ではない」と強気な姿勢は変わらず、
相変わらずの本田節をさく裂させた。

 4日のルビン・カザン戦を控えた1日、チーム練習を終えた本田が
移籍に関しての思いの丈を口にした。7月30日には
「今、4大リーグで欧州CL出場クラブから正式オファーが届いた場合、
交渉の余地はあるのか」という質問に対し、「それ、持ち帰らせてもらってもいいですか。
軽く発言して“やっぱ違う”ってなったらイヤやから」と保留にしていた。
そして導き出された答え。「ミランと合意に達していない限り考える。
でも今のところミランと話しているのは事実。かなり細かいところまで話をしているのも事実。
そこにプライオリティーを置きながら、他のところが来たら、検討しようと思う」。
真剣な表情でミラン移籍を最優先に置くことを明言した。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/02/kiji/K20130802006337710.html
※続く
2名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:53:28.78 ID:Igfmrgsm0
 行く気はあるのか
3勉強ふりかけφ ★:2013/08/02(金) 06:54:18.02 ID:???0
>>1の続き
 現在はCSKA側が要求する移籍金500万ユーロ(約6億5000万円)と
ミラン側の300万ユーロ(約3億9000万円)の間で、交渉が難航しているといわれる。
ただ本田に焦りはない。一部では本田が年俸を下げて、
それを移籍金に補填(ほてん)すると報じられたが「夏のミラン移籍が
最優先で話を進めているけど、誤解してもらうと困るのは俺が足元を見られる立場にない。
夏のミラン移籍しか考えていないわけではない。これが全てを凝縮している。
“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」と強気に話した。
※続く
4勉強ふりかけφ ★:2013/08/02(金) 06:55:22.43 ID:???0
>>3の続き
 悠然とした口調は、どこか達観していた。CSKAモスクワのギネル会長は
最近になって「本田は戦力として出せない」と発言を変え始めた。
本田は「それは筋が通らない。(違約金の)金額を言っちゃっている」としながらも
「500万ユーロを用意したらCSKAがどう出てくるのか見ものやね。
俺も見たい。ミランに早く500万ユーロ用意してほしい」と笑い、
財政難のミランが本田のために契約金を上乗せしていることも明言した。

 イタリア紙やロシア紙などでさまざまな情報が流れているが、
本田自身がここまで言及するのは初。「移籍しないとしても、
ビッグクラブでレギュラーを取るためにここで努力しないといけない。
そういう伝統あるチームに早く行きたいという自分の優先順位もある」。
交錯する思いは認める。ただ最後に力強く言った。
「俺は選手。やるべきことは見失わないようにして、
ちゃんと客観的に見ながら、正しい方向に向かっていきたいと思っている」
5名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:55:27.48 ID:TfXX9rYk0
香川とかスナイデルなら10億ぐらいすぐ出してるんだろうなミランも
6名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:55:50.33 ID:7ONBY7IqO
△は行く気満々でしょ
ミランがケチなだけで
7名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:56:52.06 ID:Focsc8Z/0
cskaでいいだろう。
8名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:58:04.84 ID:GtNdV9IJ0
なんかもうcskaで王様してるほうが良い気がしてきた
9勉強ふりかけφ ★:2013/08/02(金) 06:59:43.61 ID:???0
※関連スレ
【サッカー】CSKA・ギネル会長「本田はクラブの宝だから手放すつもりはなく、移籍金の額の問題でもなく、話し合いを続ける意向はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375355282/
【サッカー】「ACミラン・本田」 8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375312322/

もはや分からん(#゚Д゚)y-~~
10名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:00:29.34 ID:UGc3Zra2P
「俺は選手。やるべきことは見失わないようにして、
ちゃんと客観的に見ながら、正しい方向に向かっていきたいと思っている」


ここだよな本田の強さは
ちゃんと交渉破談したときのことも想定してる
故に破断しても気持ちが切れない

失望した状態でモチべ保つのは非常に難しいからな
11名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:01:25.48 ID:2hJb77cr0
実際あと1ヶ月あるしな
ミランは焦る必要ないし、CSKAは他のオファーを待ちつつ移籍金底上げを狙えるしな
12名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:01:58.40 ID:w3tfTlqT0
プラダのバッグが欲しい女子高生かよ
ビッグクラブビッグクラブばっか言いやがって
13名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:03:17.28 ID:fwqRWO3o0
>>2
CSKA以上に本田を愛してくれるクラブが他にあるだろうか?
本田は冷静になってよく考えるべきだと思う
自分を愛してくれるチームを無下にしてビッグクラブに行くと
香川のような目に合う
14名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:03:43.70 ID:Glwq7Dvk0
>>1
それよりこっちでスレ立てて

本田 CSKAが「金額じゃない」と言い出すのが怖い…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/02/kiji/K20130802006339560.html


【本田と一問一答】

 ――CSKAモスクワはタフな交渉相手だが。

 「最初は常識外れな交渉をするチームだなと。3年半いて交渉スタイルを理解できるようになってきた。
なめられたくないというか、凄くメンツを重んじるのがロシア人のメンタリティーにある。それを傷つけるとね…。
それで(ミラン側の移籍金が)500(万ユーロ)に達した時に、“金額じゃない”と言いだすのではないか、と恐れている」

 ――ACミランの交渉手法は。メディアを使い過ぎでは?

 「ミランの手法はどこの欧州の人もやっている。いわゆる常とう手段と思う。
“冬(の移籍)もあるよ”とにおわせておいて、夏も交渉する。そういう足元を見るやり方が、CSKAの気持ちに触った可能性はあるよね」

 ――他クラブから話が来たらミランは焦るのでは?

 「冷静に見たらミランが経済的な問題を抱えている。そんな中(自分を)何とか夏に獲得して、他に出し抜かれたくないのだと思う。
だから今獲りたいと思って来ていると思うし、それは感じるから、俺は第一優先に話をしている」

[ 2013年8月2日 06:00 ]
15名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:04:03.71 ID:57GCXkoE0
ロシアクラブと契約した自分の責任も50%ぐらいある
16名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:04:27.44 ID:Bt0VYlT10
他のオファーも検討したらミランも焦るのにな
17名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:04:29.18 ID:DiER2XMY0
本田もCSKAの異常性にちゃんと気づいてて安心したよ
18名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:05:38.29 ID:QfTy11W80
もうチェスカと契約延長して
シベリア抑留されとけwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:05:50.80 ID:53sDXqJmO
行ってはイケナイクラブ
フェンロ、チェスカ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:06:19.62 ID:eNMvu2P30
相変わらず強気で安心したわ。
自分の言葉で自分に発破かけている部分もあるのかもしれないが、
こういう強い意志を持った人間でないとイノベーションは生み出せない。
実際、本田が代表にもたらした雰囲気は大きいよ。
それまでは仲良しごっこ、派閥争いの雰囲気が強かった日本代表が、
何だかんだサッカーに対してストイックな雰囲気の代表になった。
あれは少なからず本田の意志や行動が影響している。
21名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:06:43.74 ID:eqaJQrIZ0
>>14
同じ時間に記事出てるのに内容が少し違うな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:07:51.41 ID:5PqS1dwK0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
23名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:13.79 ID:bYOv9ZhF0
>>1
安心した
男やで
24名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:25.20 ID:dW99WAQk0
激白が許されるのは俊さんだけ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:31.89 ID:yUt8vnM10
結局ドケチミランからしか、オファーないってことだろw
26名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:33.41 ID:RFKhG4pp0
テレビで奥さんのGスポットの歌を歌ったやつか?
27名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:39.22 ID:19ljeSbW0
>>14
本田は全部分かってる感じだな
やっぱ賢い男だ
28名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:40.32 ID:4Af9y4JI0
スポンダー
29名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:10:51.34 ID:WsJNhz6dO
監獄からの脱出ゲームw
いかにCSKの妨害をくぐり抜けて脱出するか
30名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:11:14.11 ID:6xMZsE7+O
>“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない

移籍もよう決まらへんのにお前がボスなわけないだろw
何を勘違いしてるんだこいつはwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:11:20.03 ID:o8XrrvH+Q
こういう奴って落ちぶれる時はあっという間だろうな。
32名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:11:31.82 ID:UGc3Zra2P
>>29
移籍会見で号泣もあり得るなwww
33名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:12:47.86 ID:dMMFBIfu0
やっぱ本田はレベルが違うわ
34名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:13:11.54 ID:FpUAgsyFO
スポンサーが金出さないと入れてもらえないんだろ
足元見られる立場だよ
35名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:13:49.40 ID:SnKOgRAB0
別のクラブが話を持ちかけて来ても
自分の納得するクラブじゃないと首を縦に振らないよ

ってことかな?
36名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:14:02.84 ID:fwqRWO3o0
本当に本田を必要としていて
即戦力として欲しいなら5億ぐらいポンと出すよ
いくらセリエが落ちぶれたとはいえミランにはまだまだ体力ある
5億なんてプロビンチアレベルの移籍金だぞ
ミランは本田を評価していない
せいぜい主力が怪我した時の穴埋めで使えればぐらいにしか思ってない
そんなチームに行ったら当然のごとく成功することはない
37名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:14:09.55 ID:n3J0PjT40
CSKAの会長は夏休みに入りました
38名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:14:14.23 ID:KXQ2H5yt0
       _,...-‐''''"""""''''‐-...、
      /    ,.---、...........、  ゙ヽ、
    /    ,.',;;;::-―‐-、::::`ヽ、 ヽ、
    /     "゛       i::::::::::ヽ, ヽ.
   /     ,,; ヽ=fニ ,,  /:::::;;;;;:::|   |
   |     i/  `ー‐' ‐ i!::::/,;' |:::|   |
   |     └┌ \    `゙.i;!,,/::;l    |
   |┌‐┐  ii||llliii!、   ,:; i:;;;:''゙゛    |
   i. |、 `二ニ''"' ,,,,,,,,::::;' ,..':::::;;i    /
    ヽ`''''゛   、,,,,,;;;:::::::::::::i,,::::::;:'    /
     ヽ、     `:、:::::::::;:'゛~   ./
      ヽ、      ヽ;;/   ,,/
        `‐--...,,,,,,,,,,.....-‐''"
39名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:14:17.49 ID:ijk11o6RO
なるほど、金額じゃないと言い出したら怖いってのはよく分かるw
ミランにそれ言ったらその時点で終わりだろうしな。
40名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:14:50.93 ID:7ONBY7IqO
>>11
昨日のテストマッチ見る限りミランは焦ったほうがいいと思うw
チェスカは鼻糞ほじりながら待ってるだろうけどw
41名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:15:04.25 ID:sJD5oq2+0
>>5
香川は70億じゃなかったか?桁が違う
まぁ実際70億出しますよってクラブがあったらマンUは即手離すと思うがw
42名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:15:05.87 ID:2hJb77cr0
>>30
勘違いしてるのはお前だから>>1を100回読め
43名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:15:32.55 ID:ZJdah+Cz0
どうせミラノ空港で、タラップから降りようとゲートを
くぐった瞬間、『ブーッ!!』というサイレンが鳴って
そのままモスクワにトンボ帰りというオチなんだろ?
判っているんだよ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:15:45.76 ID:cN4BoVTpP
>>36
その割にはミランも粘ってるな
45名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:15:58.61 ID:A7AmOIl6O
拒否できる権利は選手にもあるわな
引退する権利は選手にしかない
46名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:16:15.57 ID:dWgrr4W60
>>15
100%だろ
移籍金がクラブ間合意のものでしかない以上
選手がどうこういうもんじゃない

本田=思い上がったバカ
47名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:17:38.48 ID:DCS/vuIm0
口田
48名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:17:53.00 ID:Glwq7Dvk0
>>36
>>4
> 本田は「それは筋が通らない。(違約金の)金額を言っちゃっている」としながらも

おまえは違約金の話してないか?
半年だから違約金かからないのに5億円も出したらバカだ
本田もそれ言ってるだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:18:07.21 ID:6xMZsE7+O
>>42
100回も読めるかどアホが
50名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:18:34.33 ID:DCS/vuIm0
「ブンデス程度で活躍したくらいで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「代理人が使えないからクビにした」
「インテルに入団しただけではダメ。チームを引っ張る存在になれ」
「マンU騒ぐな。ごっつあん決めただけや。本質を扱え」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「モナコはビッグクラブじゃない」
「俺もビッグクラブにふさわしい」
「俺がレアルに入ったら日本は変わる」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「ビッグクラブの選手に憧れの気持ちでやってもらっては困る」
51名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:18:51.13 ID:SFdVPQNp0
>>41
ねーよwwwwwwww
雑魚ジャップなんかどこも欲しがらないから
52名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:19:35.81 ID:e1OkBNI30
>>5
本田は5億だぞ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:19:38.74 ID:smrevZ+e0
まだミランに未練があるのか
まぁホンダケにとっちゃ特別なんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:20:11.97 ID:bnoXnHx50
バルサケッタ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:20:22.32 ID:e1OkBNI30
>>5
違う
>>51
5億
56名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:20:38.63 ID:ik6z6EFb0
あかんわこいつ
本当に移籍したいならどんな手使ってでも強行しないとな
トップリーグ未経験のロシアでもトップレベルでも無く契約残り4ヶ月で
競合相手も無くて近年は怪我ばかり繰り返してる27歳のアジア人に
貧乏なミランが500万も出せるわけないだろ
イタリアの反応も変わってきてるじゃないか
本田に500万も出すならもっと大物狙えるだろうと
57名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:21:07.36 ID:fwqRWO3o0
>>51
韓国人を欲しがるのはJリーグぐらいのもんだもんな…
わかるよ
辛いんだろ?
58名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:21:28.74 ID:ryPsqnzKO
痛々しい
59名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:22:16.53 ID:2hJb77cr0
>>41
契約してすぐの選手とあと半年で契約切れの選手じゃ比べられんだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:22:54.21 ID:VqxQ+eZt0
エアボス
61勉強ふりかけφ ★:2013/08/02(金) 07:23:11.09 ID:???0
>>14
あなたが既にスレ立てたようなもんじゃないかw
断る
62名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:23:12.70 ID:lprZWEEm0
思いあがりの激しいバカにしか思えくなくなってきた
63名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:24:15.84 ID:mkeaWkv50
足元見られてるじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:24:27.02 ID:WsJNhz6dO
今月までだっけか
市場が閉まる直前にミランが5億払って滑り込みもセーフもありえるな
65名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:24:39.27 ID:djoqmhBKO
これ第一ソースはスポニチなの?
本当に取材してここまでの発言引き出したのか?
66名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:24:49.16 ID:ZCCOdgcu0
元々共産圏の国はメンツがどうとか面倒だなw
67名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:25:40.16 ID:sJD5oq2+0
>>59
書いてから思ったが香川のは違約金で本田とは状況違うね
でももし10億だったら香川に出すクラブはあると思う
まだ若いし大きな故障も無いしね
68名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:25:41.57 ID:DFhD2Nvn0
お前がボスではない、確実に
69名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:27:12.51 ID:Ud7K3FNV0
ハンドPKでうえーいってやってから、どんどん贔屓目の俺の中でもかっこ悪くなっていく
70名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:27:43.66 ID:G/tTp4weO
そろそろ欧州に行かせてやっても良いかなと思ってたけど、
そうすると超絶的な俺様野郎になりそうだからシベリアでサッカー人生終えてネタキャラやっとけ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:27:55.23 ID:vMXzPrtw0
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:28:00.49 ID:RNvBUcTa0
はあ?www
73名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:28:18.04 ID:C6SAyQ4B0
本田「誰がボスなのかとしたら俺」
俊さん「正解じゃない」
74名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:28:21.47 ID:8x7T2kuj0
ボスならベルルスコーニのように淫行を働くべき
75名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:30:09.17 ID:bVogBqb/P
脱税9億で有罪になったからさらに暗雲
76名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:30:19.09 ID:emh7NzYA0
メンツに拘ってるのは本田も同じだな
自腹移籍と馬鹿にされたくないと
77名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:30:42.67 ID:bnoXnHx50
黒田、、、ラスト・サムライ、、、忠誠心
本田、、、オレ・ボス、、、自己中
78名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:31:12.02 ID:+rE81d3T0
今回は3回エア決定があったからな 
1回目は交渉した。移籍決定!と飛ばして
2回目は本田のスポンサーが移籍金を上積みした。移籍決定!と飛ばして
3回目は本田の年俸を削って移籍金を上積みした。移籍決定と飛ばした

イタ公いい加減すぎだろw ほぼ同時刻にCSKA側から否定されているというのがなんともなw
元会長は有罪確定するし娘は儲けがでなくなったクラブ経営に興味がないと言われているし
ミランのどこがビッグクラブやねん
79名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:31:21.70 ID:dz6tRVkSO
残念だがボスではないよね。他からオファーつっても、限られてるし、本人希望もビッグクラブしかないんだから
80名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:31:22.21 ID:7ONBY7IqO
別に本田が嫌いとかおとしめよう、というのでなく
俺がミランの中の人で選択できるなら
本田じゃなくスナイデル獲得しにいくわ
金にもよるんだろうけど
81名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:32:27.09 ID:rYeAZjoH0
10円ハゲ出来てんの見てからこんな発言じゃ笑えなくなってきた
はよミラン行けるといいな
82名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:32:31.67 ID:24ZHQRgz0
cskaは悪くない
83名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:32:49.29 ID:Focsc8Z/0
あははっはは。
こいつ、面白い。
ずぅ〜とロシアにいた方がネタになる。
84名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:33:00.81 ID:fwqRWO3o0
ミランはたった5億すら出し渋る
他のクラブからは具体的な話しもナシ
本田はよく身の程をわきまえた方がいい
落ち目のセリエなら5億でも出し渋るのはまだわかるけど
他のリーグでなら5億なんてはした金
そんな値段ですら買い手がつかないのは何故なのか?
本田はよく考えるべき
85名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:33:50.22 ID:ckHbDRv80
だれかtotoBIGで6億当てて、本田を移籍させた男として有名になってくれ
86名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:33:56.03 ID:rYeAZjoH0
>>80
スナイデルは年俸がクソ高い
87名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:34:37.59 ID:dz6tRVkSO
>>82
そう。残留でも構わないって言うなら別だよ。ボスだ
でも絶対嫌て宣言したし
88名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:34:59.76 ID:sJD5oq2+0
>>80
スナイデルってオワコンじゃね?
それに3億程度の年俸でスナイデルが来てくれるわけないし
89名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:35:35.54 ID:9nDf+iFL0
これアカン奴や
本田って俺が思ってたほど頭良くないのかもしれない
90名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:35:37.29 ID:fS8Wib5L0
本田が減俸のんだってのガセかよ
ほんとイタリアのメディアはしょうがねえなぁ
CSKAがへそ曲げるわけだぜ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:36:00.91 ID:LK7Ui0Yv0
>>80
ミランはスナイデルが欲しかったらインテル放出のときに獲得するんだよ
パッツィーニやムンタリみたいにね
92名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:36:15.93 ID:Y0d4GUgK0
強気なのはいいけど、いまいち実力が伴ってないから
はたから見ると意固地になってるようにしか見えないんだよな
93名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:36:17.96 ID:o+qMX4tR0
移籍金値切るミランにいえよ
6億5千万ってそこまで無理な額じゃ無いのに
94名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:37:15.62 ID:ckPia8Wf0
放置の糞記事見て心配してたけど考え方が一貫してて安心したわ
自分の年俸下げるとかそんなことするくらいなら0円移籍選ぶ男だからそのまま行ってほしい
CSKAも自分たちの要求額を満たさなければ交渉の余地がないのはずっと一貫してる

今日まで振り回されてたのはミランとイタリア・日本のメディアの工作が原因だったか…
こうなりゃミランは500万?積むしかないし本田の年俸も余さず払うしかない
それができないなら本田は夏に移籍できないし冬は別のチームに行ってる
95名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:37:34.56 ID:ckHbDRv80
「500万ユーロを用意しても、戦力として出さないって言ったって
来年は、移籍金0円になっちゃうよ〜 CSKAさん、いいのおお〜?(笑)」
96名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:38:31.84 ID:J5RO5/RfO
97名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:41:10.80 ID:fwqRWO3o0
>>95
5億などCSKAにとっては端金だ
むしろ本田は新たにCSKAと5年契約を結ぶべきだろう
引退まで骨を埋める覚悟が必要だ
98名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:41:40.57 ID:dz6tRVkSO
>>94
>0円移籍選ぶ男
そうか?高い金を払ってくれないとこ、行くかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:41:50.59 ID:3dYOTHOe0
CSKAの新加入選手アホみたいに活躍しろ
そしたらすぐ売るだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:42:03.64 ID:AtVjjMFK0
ヒュンダイのコマーシャルがケチのつき始め?
そもそも何故ロシアに行ったの???
101名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:42:04.69 ID:j0s4ASXe0
だいたい、この記事本当なのか
スポニチだろ?
102名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:42:17.89 ID:jLOavPho0
あとたった5ヶ月だろ
もう少しの辛抱なんだから我慢してCSKAでやればいい
103名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:42:48.47 ID:rYeAZjoH0
>>99
一人スゴそうな奴居たけどポジションが違う
104名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:43:19.46 ID:MJqPiZBW0
自分のブランドイメージを必死に取り繕ってるようにしか見えない
105名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:43:29.40 ID:C6SAyQ4B0
>>80
あんな地蔵スペいらね
インテルでも糞の役にも立たなかったし
3冠取ったシーズンのCLらいだろ。本田の方がずっと使える
106名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:43:34.38 ID:lW4ht3Fl0
本田の移籍はコント
107名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:44:22.06 ID:ckPia8Wf0
>>95
それでいいんでしょ
ミラン側こそ今取らないと冬に本田は違うチームに行ってるぞ
0円でビッグクラブ何チームから声がかかるだろうか?
全く予想できないけどその中でチームの格と自身の評価の一番高いところを選ぶから
ミランが選ばれるとはとうてい思えない
108名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:44:50.80 ID:OMHnEiAQO
強気なのはミラン以外のオファーがあるからだろうな
109名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:44:59.72 ID:JCgYSEo6O
やっぱメンタルすげえな。
クラシッチなんてユーベの移籍が難航してたときなんて、ベンチでもぬけの殻だったからなwだからユーベでも定位置掴めなかった。

本田はメンタル強いし大丈夫だろ!
110名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:45:25.47 ID:fwqRWO3o0
もし…
もし仮にインテルがいきなり8億ぐらい出して横取りにきたら
本田はインテルに行く気はあるんだろうか?
111名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:46:28.72 ID:lZVjrPYS0
怪我の多かった以前に対して今季完全にチームの中心ていうか不可欠じゃんチームが二束三文で手放すはずがないだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:47:31.48 ID:w3tfTlqT0
>>107
お花畑に住んでんのか知らんが、複数のビッグクラブからオファー来ると思ってんのかよ
エバートンからでも来たら御の字だろ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:48:36.40 ID:Glwq7Dvk0
>>97
5億円じゃなく500万ユーロだぞ?w
500万ユーロの方が大金だから
114名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:02.98 ID:Focsc8Z/0
「本当に必要としている所にいる」ってのが一番の幸せだと思うがね。
115名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:06.69 ID:ckPia8Wf0
>>98
どういうこと?
本田は年俸削ってまで移籍金ねん出しようとするチームよりも
0円移籍で年俸しっかり払ってくれて格もあるチームを選ぶよ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:16.00 ID:ZCCOdgcu0
CSKA でステップアップしたかったら本田以上に頑固なくらいでいいんだよ。
元々ロシア陸軍のクラブで、普通の交渉が通じるクラブじゃないんだ。
移籍で何とかビッグクラブに行けた選手で円満移籍できた例はCSKA にはない。
金の為ならなんて言ったり行ったとこでなんて言ったりしてたら行き先は中東中国ばかりになるのがCSKA だ。西側に録なコネクションが無いんだろう。
117名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:21.29 ID:bnoXnHx50
バイトしてるんだから1億の差額くらい自腹で埋めろw
118名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:39.84 ID:rYeAZjoH0
>>107
ミランより格上のクラブって、
現状レアル、バルサ、バイエルン、ユナイテッドくらいだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:50:12.36 ID:NNDTTUd50
本田2ちゃん見て気にしてるなってのだけ分かったw
120名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:50:52.15 ID:o+qMX4tR0
>>115
年俸と格を言うなら
実はチェスカが一番良いんだけどね
121名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:52:34.54 ID:MJqPiZBW0
金に困ってないんだから契約いっぱいまで使おうとするのは当然なんだけどな
122名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:52:48.60 ID:fS8Wib5L0
イタリアのメディアが本田はミランが大好きで移籍の為に減俸も飲むしスポンサーも金出すしって
報じてたけど、これ全部ミラン側の願望だったんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:52:54.25 ID:ckPia8Wf0
>>112
移籍金なしでジャパンマネー獲得できてさらにもしかすると活躍するかもしれん
そんな選手がいたらとりあえずオファー出すだろ

お前こそ本田舐めすぎ
ロシアのチームと交渉するのがめんどくさいからオファー出さないだけで
それなりに興味は持たれてるっつーの
124名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:53:02.99 ID:sJD5oq2+0
チェスカを悪く言う人多いけど本田の半年に500万ユーロ以上の評価を下してるって事なんだし本田ファンからしたら逆に光栄だろ
環境は悪いかもしんないけど待遇で考えたら契約延長するのが一番賢い
ケガしても干さない上に王様やらしてくれて給料も良い
そんな会社あったら自分から辞めたいとは普通思わないもんだが

>>110
インテルなら行きたいってコメントしてた気がする
125名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:53:07.67 ID:3dYOTHOe0
たしか900で本田買ったんだろ?
普通、残り半年で400くらいで提示されたら
喜んで売るだろ
契約延長できなかった時点で
負けを認めろよ!
126名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:53:19.64 ID:sMlFSgghP
夏移籍はなさそうだな
本田の性格からして交渉が上手く行ってるなら黙ってるだろう
127名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:53:53.10 ID:AmTl0OBBO
やっぱ中田は凄かった
128名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:53:55.12 ID:fwqRWO3o0
ちょっとモラッティに安くていい選手がいるって電話してくる
129名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:54:50.72 ID:JU5Co6wS0
まだCSKAアゲしてるニワカがいるとわ
CSKA並に往生際が悪いなw
130名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:55:02.94 ID:3BhYw8RT0
移籍資金が無いと言われるミラン
でもね他のビッグネームには10億円以上(4桁万ユーロ)のオファーするんだぜ〜
131名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:55:09.82 ID:3cW8OQNi0
奈良クラブへの移籍で、手を打ちませんか?
132名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:55:35.54 ID:o+qMX4tR0
>>125
マジレスすると
CLで活躍すれば半年で400の価値あるよ
しかもチェスカは主力が怪我してるし移籍させたくても難しい状態
133名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:56:16.95 ID:dz6tRVkSO
>>115
>>98はミランについてね。もしミランが高い移籍金も払ってくれないなら、>>107が言ってるみたいに0円移籍になってしまったら、ミランには行かないんじゃないかな
移籍金は自分への評価でもあると思うから
134名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:56:31.93 ID:FUB3sfqkO
本田をCSKAの拘束から解き放してくれるのと、
北方領土を返還、どっちが先になる?
135名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:56:33.66 ID:M196TZel0
この記事、まったスポニチこれぇ〜・・まった朝っぱらから糞スポニチが駄文垂れ流してるぅ〜
なんなの?テメーら本田からコメント取るとか、そんな取材力ねーだろ?

やばくねーか?これ本田サイドに怒られねーか?作ったんだろ?この記事
なに?本田サイドに怒られたら、記者もどきの首を切って終い?

上司の責任は末端の部下の責任?
136名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:56:50.82 ID:2AnPs2YUO
何言ってんだこいつ?
いいからスポンサー引っ張ってこいや
137名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:57:07.01 ID:yH545q9g0
“誰がボスなのか”としたら俺。
今日上司に言うわ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:57:26.32 ID:w3tfTlqT0
>>123
自分の方こそ本田をパクチソンみたいなスポンサー要因だと言ってるくせに
ビッグクラブの控えよりちゃんと試合に出れた方が幸せだろうが
139名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:57:29.90 ID:ckPia8Wf0
>>120
年俸は格じゃない
年俸をしっかり払ってくれて、かつ格もあるチームを選ぶと言っているんだ
>>118
本田が考える格がどこにあるのかわからんけど
待遇も含めてトータルで選ぶんだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:57:52.98 ID:rYeAZjoH0
>>134
北方領土とか何百年単位でゴネられんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:58:27.19 ID:+rE81d3T0
>>130
有罪確定して落ち込んでいるパパを慰めるためのプレゼントとして
パパの大好きなカカを取ってあげればいいのね ホンシン涙目を見てみたい
142名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:58:42.94 ID:M196TZel0
>>119
2ch観てるのは、スポーツ新聞のバカ共だろ?
鼻ほじりながら汚いツラしたオッサンが、ネタねーか?ネタは無いかと
ネットの闇彷徨ってんだろ?薄気味悪く

本田じゃなく、汚いツラしたスポーツ新聞、メディアのバカ共が観てんだよ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:58:48.51 ID:TAlloxcy0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130802-OYT1T00214.htm?from=ylist
ベルルスコーニ元首相の有罪確定…伊最高裁
禁錮4年(恩赦法で1年に減刑)
144名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:59:02.79 ID:bSXFmadlP
ええい!プレミアからはオファーはないのか?
セリエはマフィア、薬、経済死亡で、完璧にオワコン。
金があるのはナポリくらい。

テレビも月曜早朝とかで、生で見れない
145名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:59:28.66 ID:dRlf9DSA0
3億も4億も年俸同じだろ

雑魚のプライド必死だな!!!
といわせてもらおうw
146名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:00:10.07 ID:dz6tRVkSO
>>139
ビッグクラブて言ってるよ。PSGはビッグクラブじゃないて
147名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:00:34.45 ID:C6SAyQ4B0
>>144
エバートンから1000万ユーロを超える値でオファー来たらしいけどな
本田はそのへんの中堅クラブは眼中にないみたいだ
148名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:00:41.00 ID:m5Ei/box0
鈍足ゴリラが通用したのはオランダ2部だけwww
149名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:02:03.82 ID:sJD5oq2+0
>>147
さすがにそれはガセだろうがな
150名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:02:03.89 ID:FUB3sfqkO
ドン底インテルが強奪したら面白いんだがw
151名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:02:27.25 ID:rYeAZjoH0
>>139
アトレティコやスパーズ、エヴァートンレベルじゃ不満なのが本田
152名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:02:42.99 ID:yH545q9g0
   ノ从从ヽ
  /ミミ彡彡\
  /// ̄ ̄\ミヘ
 |イ     Y|
 || =-ッ-= ||
  (V ヽ・)(・ノ V)
  ヒ(  /   )ノ
  ヽ  L_)  /
   (     )
   ヽ(⊂⊃)/   “金額じゃない”
   _|\_/|_
  / ヽ__ノ \
 | 4 凵[●] |
 ||      ||
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ  “正解じゃない”
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
153名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:03:44.95 ID:0fESkvqD0
まあ最初からミランは本田なんかにオファー出してないからな
本田側が必死に泣きついてるだけで
ミランは一貫してリャイッチ狙ってるから
そのための駆け引きだろうな本田は

要するにダミーw
154名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:03:53.79 ID:ckPia8Wf0
>>138
本田はよりレベルの高いチームに行った方が成長するんだよ
実際VVVからCSKAに移った当初は下手すぎて浮いてたもん

日本代表ではパス出した後動かないことが多いけど
香川みたいなプレーができないと試合に出してもらえないチームに行ったら
本田は間違いなく走りまくるよ
レアルでもいいから絶対に試合に出られそうにないチームに行って成長を見てみたい
試合に出られないかもしれないけどもし出たら最高だし
155名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:05:56.63 ID:oqiXN3c/P
編集なしで本田の発言のせるとやっぱバカっぽいな
156名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:06:19.47 ID:3WcIB0Yo0
おはようございます!エアーボス様
157名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:06:55.64 ID:ckPia8Wf0
>>146>>151
フランスは違うんだろ
おそらく4大リーグでCL常連チームってのが本田の考える格なんだと思う
158名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:07:10.78 ID:3BhYw8RT0
落ち目のセリエAでも
2位だったナポリは今夏の移籍資金=約13,000万ユーロ(約160億円)用意

先日MF1人放出=自称ビッグネーム「本田」へのオファーのうわさは全くないね
159名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:07:31.53 ID:vr8jVQKU0
強気一辺倒の人格って言葉のチョイスが行き詰まるんだよね
160名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:07:32.78 ID://x0Jipa0
自腹で
161名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:08:30.89 ID:0fESkvqD0
裏で着々とリャイッチとの交渉は進められているのであった

さすがガリアーニww
162名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:09:05.16 ID:JU5Co6wS0
昨日の報知の記事書いた奴は左遷だなw
163名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:10:49.53 ID:3WcIB0Yo0
ボスの値段wwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:11:43.31 ID:ik6z6EFb0
165名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:12:14.17 ID:3BhYw8RT0
>>162
報知の続報↓
>本田、4日のミランデビューが消滅
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130801-OHT1T00180.htm
>1日のトゥット・スポルト紙によれば、交渉再開は5日。

まだ粘ってるよ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:12:28.60 ID:FUB3sfqkO
>>161
宮市八百長リーグに行くのか…
167名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:12:33.72 ID:dRlf9DSA0
そのままでCL優勝狙えばいいじゃないか
金も貰えるし、何が不満なんだ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:12:54.72 ID:MJqPiZBW0
>>163
wwwwww
169名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:12:59.00 ID:PEJ2VEb60
こういう事言ってるから、両方から足元みられてんだよw
170名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:14:25.11 ID:Rt0YdfVE0
>>157
本田自身がミランやビッグクラブの格じゃないんだよなあ
171名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:14:35.05 ID:3WcIB0Yo0
粘ってるのは本田兄等の代理人。

ミランとしてはクラブのプライドが許さないので早く撤退したいが、本田側が泣きついてて鬱陶しい。

「ね〜、お願い!付き合って!付き合ってよ〜!」ってしつこいブス
172名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:14:40.33 ID:/0BSsZ3U0
まあミランが500万ユーロ用意しないことには話は始まらない
173名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:15:18.46 ID:5Vg7Oh+K0
どんな選手にも
相場以上の値段は出さないよ
それがわずかな金額だったとしても
174名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:15:41.88 ID:3WcIB0Yo0
ボスの相場wwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:16:19.38 ID:0fESkvqD0
>>171
正解!
176名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:16:21.17 ID:KQt1oKbeO
ミラン「よっしゃ、本田買うぞ」
本田「あざーす!」
チェスカ「5億ね」
ミラン「本田、スポンサー連れてこいよ」
本田「うっす!」
チェスカ「やっぱ6億にするわ」
ミラン「本田、給料削れ」
本田「9000万下げます」
チェスカ「やっぱやめた。本田は売らない」
ミラン「本田ぁ!」
本田「早くミラン行きたい」
177名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:17:13.82 ID:MJqPiZBW0
ボスの値段新加入選手の中で一番安いんじゃないのw
178名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:17:39.25 ID:ckPia8Wf0
>>170
それは仕方ない
それも分かってるから0円まで我慢するんでしょ
本当は500万?でミランに移籍できるのがベストなんだけどな

>>169
足元見られるというよりも
本田自身が0円移籍に傾いてるんだと思う
179名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:18:21.50 ID:3dYOTHOe0
冬移籍でトップ下が空いてるビッグクラブないだろ
やはり夏移籍してほしい
本田が考えるビッグクラブはいくつあるんだ?
レアル、バルサ、ミラン、インテル(弱いけど)ユーベ
ユナイテッド、リバポ(弱いけど)バイエルン(ドイツに興味なし?)
これくらいかな?
180名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:19:14.38 ID:3WcIB0Yo0
BOSSは俺!
サントリー、解るよね?
181名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:20:11.68 ID:LK7Ui0Yv0
>>179
俺たちの珍テルなら…冬でもトップ下は空いてると思うw
182名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:20:24.40 ID:ELh9bBj50
これでミラン行けなかったら赤っ恥もいいところだな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:20:48.10 ID:FUB3sfqkO
クラシッチはなんでCSKAから移籍できたの?
ラブはブラジルから戻ってきて、契約期間が3年もあるのに、なんであっさり中国に移籍させたの?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:21:14.48 ID:VhiJFloX0
アディダスならいくらでも金を出すらしいね。
185名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:22:01.24 ID:3WcIB0Yo0
落としどころで、ミラノのファッションショー出演で決まりだな。
186名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:22:02.25 ID:0fESkvqD0
>>183
そりゃ正当な金額のオファーがあったからだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:22:28.75 ID:4Q1SE4vk0
>>1
>「500万ユーロを用意したらCSKAがどう出てくるのか見ものやね。 俺も見たい。」

自分のセリフに酔っていないで、
はやく自腹で
188名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:22:45.71 ID:PiL1LCFM0!
見栄で90l出来てるような本田みたいな奴は
ゼロ円移籍だけはなんとしても避けたいと思っているはず
189名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:23:03.84 ID:3BhYw8RT0
>>171
イタリア紙の記事はほとんどが本田(兄)代理人からのリーク臭いね
無能代理人を選んだ本田・・自己責任

日テレ(ゴーイング)でのガセッタ記者と日テレ記者
日テレ=本田のミラン遺跡の根拠は?
ガセッタ=本田(兄)が「子供のころからミランのファンだった」と言ったから
日テレ=は?
日本の上田=ええ〜何にしてもミラン移籍が決まれば良いね、次ですが〜
190名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:23:40.19 ID:oyEI2Gpi0
191名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:24:39.38 ID:+rE81d3T0
>>159
香川みたいに「いつかまたドルトムントでプレイしたい」とか
やきうのヤンキースの黒田みたいに「最後は広島で〜」とか嘘でもいいから
そういう風に言えばいいのにね 出す方も惜しみながらも本人の希望に叶えてやろうとなるわな

本田の場合、常識外れの交渉をするだとか、メンツを重んじているとか、冬には必ず移籍するとか
在籍中のクラブを挑発してどうするよと思うわな 本人の希望を叶えてやりたいと思うより
この選手うちのクラブを舐めているので設定金額を絶対に落とさないでおこうと思うようになるよね
192名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:24:40.37 ID:DHBuC6dE0
ミランにいっても試合に出れんだろ! 弱いところいけ!
193名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:25:05.33 ID:E0lMLhsM0
日頃の態度が悪いと、こういうとき、誰も同情しないし助けもしないんだな
まあ、このままロシアに入れ歯いいだろ
194名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:25:26.90 ID:cN4BoVTpP
まさかの
レアル来るか
195名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:26:00.02 ID:IsIuptno0
ソシエダか
196名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:26:03.65 ID:dfwHJX6o0
俺夏のボーナスから10万なら出すよ。誰か公式に集めてくれんかw
197名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:26:50.87 ID:dRlf9DSA0
ミランってとこなら優勝狙えるのか
金もせこいし、弱いんだろ?
198名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:27:18.48 ID:3BhYw8RT0
>>183
ラブは移籍先(ブラジル)のクラブが資金難で移籍金払えずラブはCSKAへ強制返還じゃなかった?
199名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:27:20.57 ID:cn3qdkek0
スノーデン君ですら許可を貰ったのに
200名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:27:33.48 ID:FUB3sfqkO
>>186
いや、CSKAの会長が、
「本田はクラブの宝だから放出しない、金銭の問題ではない」
って言ってるんだがw
201名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:28:28.61 ID:3WcIB0Yo0
さっそく今日の朝礼でアホ上司が

「ボスは俺だ!」って言ってたよ・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:28:49.46 ID:DHBuC6dE0
セリエAとかリーガエスパとかむりだろ! スコットランドプレミアとかいけや1
203名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:29:22.15 ID:fS8Wib5L0
>>176
こうだろ

ミラン「よっしゃ、本田買うぞ」
本田「あざーす!」
CSKA「500万ね」
ミラン「300万で頼む」
CSKA「500万」
ミラン「50万上乗せするわ」
CSKA「500万!」
ミラン「メディアつかって雰囲気作りするか」
メディア「本田はミランが大好き!移籍の為に減俸もOK」
本田「取材しないで書くの止めて!」
CSKA「イラっときたわ……」
本田「CSKAを怒らせないで、500万でも移籍できなくなっちゃう」
ミラン「まだワンチャンあるで」
CSKA「金の問題じゃない」
204名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:29:23.92 ID:BeTocZ6nO
ミランが500万用意してもCSKAは別の条件出してくるよ
最初から本田を出す気はない
205名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:30:38.28 ID:HChe9BVs0
>>192
今のミランならレギュラーは分からんが試合には出れるだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:31:36.21 ID:bVogBqb/P
>>203
まさにこれだな
207名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:33:58.93 ID:kWM0OE1V0
>>200
そんなのウソに決まってるじゃんw
ちゃんとしたオファーがあればCSKAだってすぐ売るよw
208名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:34:00.73 ID:3BhYw8RT0
>>204
ラツイオの時
ラツイオ=移籍金700万ユーロでオファー
CSKA=もっと欲しい
ラツイオ=700万ユーロ+分割で400万ユーロ(1,100万ユーロ)でどうだ
CSKA=1,600万ユーロ欲しい
ラツイオ=要らない
209名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:34:48.93 ID:6gt656iaO
>>203
ミランがセコすぎる
210名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:35:09.99 ID:jNC4Cdmd0
俺も営業部のエースだったから転職する時なかなかやめさせてもらえなかったわ
でも結果、前の職場そのままいたほうがよかった
211名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:37:21.94 ID:kWM0OE1V0
だから結局はCSKAが悪いんじゃなくて
本田にオファーがないのが悪い
ちゃんと評価されて金額払う正式なオファーがあるならラブみたいにすぐまとまるよw
212名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:38:20.56 ID:FUB3sfqkO
>>191
だって香川とはケースが違うじゃんww
本人が移籍したくてクラブもあっさり出してくれる場合と、
本人が移籍したいのになかなか移籍させてくれない場合じゃ。
そこを比べるなら、CSKAよりVVVでしょ。
香川なんて、監督はともかくクラブが出す気満々というか低い額を提示されてて、これでも良いならいてもいいけど?っていうナメた態度だった。

>>193
長友が同情してたけどw
213名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:39:25.50 ID:3o24a6TiO
こいつは何を言っても許す
214名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:40:23.32 ID:jHUeSLEt0
だめだ 最近CSKAがASKAに見えてきた
215名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:41:25.00 ID:bSXFmadlP
冬にプレイしないなら、ロシアでもいいんだよ。
CLもあるし。
冬移籍だと、チームにフィットする時間がないのが問題だけど、そんなのは本田は恐れていない。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:41:26.31 ID:bVogBqb/P
>>207
新しく獲得した選手が怪我した上にラブちゃん移籍したから、
真ん中の選手層薄いんだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:41:56.65 ID:MKxMrl8f0
俺はASKAスレがCSKAに見えるようになってきた
218名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:42:12.70 ID:FUB3sfqkO
>>207
ラツィオの時のこと忘れたの?
結構な金額を提示したのに断固拒否したんだけど
219名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:42:37.50 ID:JCgYSEo6O
本田「ボスは俺!」
ギネル「俺がボスだ小僧!もうヘソ曲げた!交渉打ちきり!」
220名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:42:38.73 ID:tYbXw2Y10
温厚な本田をキレさせるCSKAって相当なクズだな
221名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:42:38.76 ID:VhiJFloX0
クラシチはチェスカに8月31日まで引き留められてたな。
222名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:42:53.27 ID:RqeLK19h0
他のチームチャンスだろ
獲っちゃいなよ
223名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:43:47.84 ID:85Xvs+ciO
>>211
チェスカの韓国スポンサー ヒュンダイが邪魔してるからだよ
224名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:44:13.64 ID:3WcIB0Yo0
「大統領は俺だ!」カモ〜ン
225名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:45:01.92 ID:kWM0OE1V0
結局は移籍できないのはまともなオファーがないから
誰も本田に金を払う気がないただそれだけ
CSKAもちゃんとしたオファーがあるならすぐまとまるよ

要するにミランも本田に金を払う気がないというだけだよ現実を見よう!
226名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:45:11.33 ID:FUB3sfqkO
珍テル強奪してくれ
本友が見たい
227名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:45:17.79 ID:roUM0hUQO
一重コンプレックスが何か言ってるぜ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:45:52.21 ID:19ljeSbW0
CSKAてかヒュンダイだよな邪魔してんの
229名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:46:03.35 ID:vllzTK+10
本田、相当イラついてるみたいだなwwwwwwww

早く涙の移籍会見が見たいwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:46:16.65 ID:MKxMrl8f0
BITE!
231名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:46:27.27 ID:Z5ZQIgmMO
バロテッリと本田がどれだけ噛み合うか楽しみ
232名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:47:05.14 ID:oqiXN3c/P
>>218
ラツィオは当初600万提示で最終的に800万で破談
売れるわけない
233名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:47:54.63 ID:6gt656iaO
>>226
是非!
でもインテルは財政面が…
本田がインテルに移籍したら面白いのに
234名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:47:58.61 ID:cOb+aI8M0
>>1
>>2
おいおい
なめられてるから500万ユーロ出してもらえないだけだろ
何言ってんだ
香川なら確実に支払われてるから
235名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:48:11.86 ID:VhiJFloX0
ソ連に常識は通じないんだろ。
だから有能な選手は毎度交渉に苦労してる。
236名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:48:18.00 ID:0vbwzGsB0
なぜそんなに脱出したがるのかさっぱりわからん
237名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:48:26.88 ID:3WcIB0Yo0
「ボスは俺だ」

嫁に言ったらシバかれた。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:48:41.95 ID:4Af9y4JI0
本田って引退後に物凄く馬鹿にされそう
239名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:48:54.24 ID:VhiJFloX0
まあスポニチは取材してませんけどw
240名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:49:45.49 ID:PGEsd6ZW0
>>1
スポニチがサッカー記事書くなよ
241名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:49:51.60 ID:FUB3sfqkO
>>225
ラブやクラシッチは号泣するくらい散々移籍を妨害されてきたわけだけど
なんでそんなに必死なの?
242名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:49:52.63 ID:VJBM4CWp0
>>39
おわりではないだろ
そしたら500万ユーロ出せるかどうかだけ
違約金出せるなら止めようがない
最終的には満額のスポンサー移籍するよ
結局全額支払わせたcskaが交渉上手だったということ
243靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/02(金) 08:50:04.14 ID:D+ptBTO90
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
244名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:50:41.67 ID:GuTg6ANnO
もういいじゃん。あと数ヶ月の辛抱で大手を振って出ていけるんだから。チェスカの強欲会長がデカい面してられるのも今のうち、冬には0円移籍でサイナラw
245名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:50:44.84 ID:kWM0OE1V0
だからCSKAでも1000万ユーロのオファーがあればすぐまとまると思うぞ
本田にそれだけの価値がないだけで
ミランはリャイッチならそれぐらい出すだろうなw
246名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:52:13.18 ID:VhiJFloX0
本田の年棒払えるのはバルサかレアルくらい。
247名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:53:07.72 ID:cOb+aI8M0
こいつわかってないなw

ていうかこんな偉そうな発言してる時点で終わってる

ミラン側がこのニュース見たらマイナスの印象しか受けない
ほんとメディアの対応が駄目すぎる
248名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:53:18.91 ID:hZZqnhFB0
エア年俸だろ
249名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:54:21.90 ID:VhiJFloX0
あの国は本当に要らない選手には給料未払い。
250名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:54:26.35 ID:cOb+aI8M0
>>30
そういうこと
主導権があるのはミラン

本田は「移籍金を支払ってください、お願いします」という立場には変わりないw
251名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:55:14.26 ID:QZkpPfUh0
CSKAがメンツを重んじるってのはイタリアの記者も言ってたような
もう500用意しても無理かもな
252名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:55:25.64 ID:VhiJFloX0
いやないでしょ。本田が決定しなければどこも獲れないんだから。
253名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:56:41.29 ID:bVogBqb/P
CSKAの主力の移籍事情
・クラシッチ
ユーべ移籍秒読み、残り1年で1500万提示されるがCSKAは1800万から頑として譲らず。結局差額を選手が負担する形で決まる。
・ラブ
ブラジルに帰りたいと何年も言い続けるも金額が折り合わず。移籍が決まったときは号泣した。けど未払いの関係でCSKAに強制再収容。そして中国にうられる。
254名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:57:35.51 ID:cOb+aI8M0
>>36
そういうこと

>>48
お前がアホなだけ
半年でも移籍金が掛かるのは当然
選手の保有権は500万と思えばぜんぜん安い

半年に売り出されてる時点で売れ残りとワケありの選手なんだよ
それぐらい理解しろ
255名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:58:02.31 ID:FUB3sfqkO
ラブやクラシッチも、こういう経緯で移籍していったの?
会長が「売らない、金額の問題ではない」って言ったり。
>>233
確か少し前はインテル移籍の噂あったような…
256名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:58:50.99 ID:kWM0OE1V0
500万ユーロすら払えないということは最初から獲る気なんてないんだよ
実はリャイッチが欲しいからねミランとしてはw
257名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:59:00.64 ID:ncwOwcGE0
まあ冬まで我慢すればフリーで出て行けるからな
258名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:59:15.60 ID:ZGQzzNo1O
>>245
契約年数って知ってますかね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:59:29.65 ID:VhiJFloX0
ミランに行きたいとはやはり言ってないことは分かった。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:59:37.87 ID:cOb+aI8M0
>>84
このレスがすべてだな
保有権が500万ユーロならほんと超格安

それでもどこも出してくれない
それが本田の価値を示してる
261名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:00:16.05 ID:CFesQ3G50
ボスは金払ってるCSKA。相手のミランもボス。
ボス同士の話し合いに子分本田が翻弄されてるだけ。
262名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:00:28.18 ID:4PEirtVIP
たった6億円くらい払えや
ミランってどんだけ金ないんや
263名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:00:50.91 ID:VhiJFloX0
香川ならアディダス=ヤンマーが支払ってる。
264名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:00:55.39 ID:tYbXw2Y10
本田に高い年俸を払ってきたなら500万とか要求するのもわかるが
年俸は安いほうだし、一度も上がってもないしな
265名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:01:02.52 ID:cOb+aI8M0
>>107
あほ過ぎるわこいつwww

今の時点でオファーがない選手にどこが声をかけるんだよwww
266名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:01:49.53 ID:VhiJFloX0
ルーニー決まったな。
よかったな出られて。うれし泣きしそう。
267名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:01:55.52 ID:MKxMrl8f0
本当に牢獄の囚人みたいだな
早く俺をここから出してくれー
268名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:02:19.85 ID:bVogBqb/P
>>260
ちなみにあと5個はオファー来てるってCSKA側が明言してるよ
内訳や詳細は公開してないけど
269名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:02:22.22 ID:kWM0OE1V0
>>260
その通り
評価されてないからオファーもない
だから争奪戦にもならない

頼むならCSKAじゃなくてミランにちゃんとしたオファーをくれと頼むべきだろうね
270名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:02:32.49 ID:cOb+aI8M0
>>147
捏造するなカス
271名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:03:15.23 ID:FUB3sfqkO
>>256
さすがに宮市よりは活躍するだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:03:48.40 ID:oqiXN3c/P
本田は結局一度も契約更新してないので最後まで年棒130万
それはCSKAのせいではない
上ばっか見てるから足元が常にお留守
273名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:04:10.66 ID:4PEirtVIP
6億円とか岡崎よりやすいんちゃうか?
こんなはした金すら出せないミランってほんとうにビッグクラブかよ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:04:23.04 ID:EJP5v0e10
日本サッカー
移籍史上
最大の汚点
275名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:04:26.82 ID:cOb+aI8M0
>>211
そういうこと

いい選手ならこの時期まで売れ残らないからな
276名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:04:41.76 ID:VhiJFloX0
プレミアが本田に900万ユーロ出すと言ってきたからチェスカも出すのが惜しくなったらしい。
277名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:04:55.99 ID:qqhjcIEA0
相変わらずプライド高いな
そんな本田さんが好き
278名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:05:02.81 ID:gbZ6dv5K0
出たい出たいと言うから足下を見られるのであって
冬に0円移籍すると言えばあっさりと今の条件で許可されそう
279名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:05:21.36 ID:cOb+aI8M0
>>225
ほんとその通り

>>241
移籍できてたじゃん
そいつら
280名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:05:29.55 ID:qTbkgSQq0
>>1
ウソニチソースにはスレタイにスポニチと付けろとあれほど

この記事も取材は一切せず記者の妄想記事なんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:06:20.48 ID:3dYOTHOe0
もう冬に珍テル移籍して大活躍して
あの禿をもっと禿させよう
282名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:06:50.92 ID:FUB3sfqkO
>>260
いや、ミランより お金出してくれるクラブでも、本田が断るだろw
ミランより格上のクラブなんて数えるほどしかないし
283名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:07:32.47 ID:ebqhYGXy0
スポニチ久しぶりの良い記事

こういうインタビュー読むとホンアンてほんとアホだと思うわ
284名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:07:53.78 ID:cOb+aI8M0
>>255
ラブやクラシッチはこの半年前の時期まで至ってないから
その前に高額の移籍金を残せる期間に移籍してる
285名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:08:14.05 ID:kWM0OE1V0
>>271
ちょっと意味がわからないけど

要するにクラブから評価されて正当なオファーがない本田が悪いだけで
それでビッグクラブに行きたいとか泣きついても無理だと思う
286名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:09:28.71 ID:6gt656iaO
>>266
マジ?
今季のユナイテッドが心配…
287名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:09:45.40 ID:cOb+aI8M0
>>268
そのオファーもミランの提示額の2倍っていう記事があったから
当時のミラン提示の200万ユーロの倍で400万ユーロ程度
288名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:10:33.30 ID:xgLwNWDE0
今のミランは想像以上に酷いらしいな
調整を始めたばかりのシティにボコボコにされるし
289名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:11:06.73 ID:EbW07Av8P
本田マジかっけーわ
スポンサーとか自腹とか言ってた奴がいたら反省しろ
290名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:11:30.35 ID:M9TZ7o730
12: 名無しさん@恐縮です2013/07/14(日) 21:31:02.63 ID:7K6uxPWa0「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」

現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても
自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男

         それが本田という人間です
291名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:11:57.42 ID:ZcZ5qYVJ0
ミンティアとかマクドナルドの仕事とかも本田さんにとってはサッカー選手がやるべきことなんだよね
292名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:12:56.79 ID:6gt656iaO
>>281
良いねぇ
インテルに移籍してミランをぼこぼこにしてやれw
293名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:13:18.14 ID:Iu2aWXr30
アンチまた負けたのか
294名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:13:26.84 ID:3BhYw8RT0
>>284
ラブは契約延長したよ・・移籍希望してから5年前後要して移籍=移籍先の資金難でCSKAへ強制返還(移籍金未払いで)
本田にも2年延長の提示するCSKA
295名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:13:37.92 ID:bVogBqb/P
本田の失敗は4年契約で移籍金を設定しなかったこと
これはもうアホだけど当時の代理人がなぁ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:14:01.47 ID:FUB3sfqkO
>>279
クラシッチはCSKAが最後まで譲らず、本人が移籍金の差額を払ってやっと移籍できたんだけどw
297名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:14:11.20 ID:oqiXN3c/P
>>280
今はスポニチの飯間健ってのが本田のお気に入り
http://uproda.2ch-library.com/688790Kpb/lib688790

志田健→杉山→木崎→飯間健
298名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:14:29.79 ID:xgLwNWDE0
売らないと言ったらレバみたいに残留させるだろう
金の問題じゃなくて戦力の問題で残留させいたいらしいし
299名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:16:08.94 ID:CPYy4heu0
言葉の意味は判らんが
とにかく凄い自信だ
300名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:18:15.09 ID:jcWR5ev60!
>>266
ほんんと?
301名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:18:17.02 ID:xgLwNWDE0
大きなこと言って失敗してマスコミに叩かれたい性格らしいからな
叩かれることでモチベーションがアップする性格
302名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:18:57.00 ID:EbW07Av8P
>>295
若い選手を高額の移籍金を払って獲得する場合
4、5年契約は当たり前 2年とか3年とかなんて聞いたことない
問題はそこじゃない
303名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:19:45.49 ID:kWM0OE1V0
ガリアーニはリャイッチ獲得を目指してるから本田は100%獲る気なんてないよw
ただのダミーで使われているだけ
304名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:20:10.40 ID:xgLwNWDE0
獲得したら選手を放出したくないクラブ
金に困ってないから多少のオファーが来ても興味なし
305名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:20:18.70 ID:/CK5K5NsP
ミランとCSKAがヨーロッパの中でも特殊な金銭感覚してるクラブなんだろ
移籍金で予算を確保する普通の中堅クラブに行くべきだった、本当に
306名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:22:45.24 ID:M9TZ7o730
12: 名無しさん@恐縮です2013/07/14(日) 21:31:02.63 ID:7K6uxPWa0

「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」

現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても
自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男

         それが本田という人間です
307名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:16.05 ID:VqEQHUzl0
昨日のシティとの試合見る限り
本田だとスタメントップ下確定だな
エルシャラとバロテリくらいだろ
ワールドクラスは
308名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:16.62 ID:xgLwNWDE0
金持っているクラブに入ると移籍が難しい
309名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:19.71 ID:+EBt6THB0
契約金て言っちゃうあたりがスポニチらしいな
310名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:26.59 ID:Y0d4GUgK0
いつまでこんなこと言い続けるつもりなんだろうな
そろそろ落ち着いてもいい歳だろ
相変わらず代表じゃスタンドプレーが目立つし
俺が俺がばっかりで周りも苦笑いするしかないっていう
311名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:41.85 ID:PLZpPAoqO
>>305
本田が目指してるのがプレミアならなんら問題なかったんだがな…
ケチなミランと違って下位クラブでもけっこうな補強資金つかってるんだぜ。
312名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:24:07.19 ID:cOb+aI8M0
>>294
契約延長拒否できるのに本人が延長してるんだからCSKAを責めるのはアホ

>>296
そういう真偽の薄い話はどうでもいい
クラシッチは高額に移籍金を残してる、これがすべて
313名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:24:23.16 ID:3BhYw8RT0
>>288

イングランドプレミヤ開幕=日本時間8月17日
イタリアセリエA開幕=日本時間8月25日

イタリアの方が調整始まったばかりだよ
314名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:24:58.50 ID:xgLwNWDE0
イブラがいたときはボアテングとかノチェリーノとか輝いていたのに
315名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:26:14.47 ID:bVogBqb/P
>>312
真偽の薄いwwww
316名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:26:59.63 ID:zNP3SSbAO
>>288
ちょっと前のAマドリーみたいになるな
爺が犯罪者で金もない
二部落ちも視野に入ってるよ
317名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:28:10.47 ID:sjY2rE4+O
cOb+aI8MO

こいつ気持ち悪すぎだろwww
朝から何レスしてんだww
318名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:28:12.90 ID:xgLwNWDE0
エルシャラもワールドカップ終わったら売却だろうな
ビッグクラブと金満クラブが多額の移籍金を積んでくるし
319名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:29:17.31 ID:FUB3sfqkO
>>303
ガリアーニと友達なの?w
>>304
逆に全然活躍できない選手はさっさと放出されるのか気になるw
確か、いかにもスポンサー移籍っぽい韓国人がいたけど、試合出てるの観たことないけど、あれも移籍したがったら必死に引き留めるの?
320名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:30:06.92 ID:YTheW8CP0
結局、年俸5000万くらいで行くんだろw
足らない分は本田が全部負担。

どこがボスやねん。
321名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:30:18.97 ID:1MZZhWU20
イタリアはマフィアのイメージが強すぎる怖すぎる
322名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:31:13.83 ID:xgLwNWDE0
移籍は決まってもメディカルチェックが大丈夫なのか気になる
ミランは過去に破談したことあるから
323名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:32:21.12 ID:eNMvu2P30
>>61
へ?
コピペがスレ立てとな?
それは驚きの発想だわ。
だったらスレなんて立てず、今後はそこらへんにコピペして回ればいいじゃん。

その発言で、お前のスタンスが何となく分かった
324名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:34:18.76 ID:ZGQzzNo1O
契約残り半年
ミランの財政難
CSKAの移籍金設定額は契約残り半年の選手にかける金額としては歴代でも最高レベルの高額

この辺を考慮してアンチの主張を考察してみよう

活躍しなかった本田が悪い
→ロシアリーグで全盛期のカッサーノがレアルに行った金額を超える活躍の仕方がまず浮かばない

ミランは本田を評価してないから金出さない
→ミランは他の補強もまともに金を出せていない、つまり本当に金がない
断られてもしつこく交渉してるのを見るにギリギリまで金は出してるし獲得も本気で考えてる。評価してないとこれは有り得ない

CSKAが本田を一番評価してくれてる。いいクラブ
→前者はその通り、だから移籍をさせない。逆に本田から見たらCSKAはいいクラブでも何でもない
325名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:34:22.66 ID:1xF1Xycs0
偉そうな奴だな
2chでは人気出ても世間じゃいまいち受け付けない
326名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:34:27.51 ID:X8zdiO2q0
うちに入りたければスポンサー連れてこいって思いっきり足下見られてるやん
327名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:35:40.84 ID:xgLwNWDE0
ロシアで3冠しても市場価値は大して変わらんな
ロシアは金はもらえるけどリスクばかりのリーグだな
328名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:36:37.89 ID:3BhYw8RT0
>>316
どちらかと言えばマンCの方が酷かった
前半36分までにマンC連続5得点=そのあと7分間にミラン連続3得点
後半は両チームともグダグダで無得点
329名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:37:58.40 ID:sjY2rE4+O
>>325
そりゃ世間の奴の95%は奴隷のように上からこき使われる負け犬だからな
負け犬には受けはよくないだろう
人生の成功者ほど偉そうだからな、自分が努力してきた礎があるから
330名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:38:05.24 ID:cOb+aI8M0
>>324
アホすぎるこいつ

半額の移籍金の時点で高い低いの問題じゃないんだよバーカ
選手の保有権が500万という発想すればぜんぜん500万なんて安い額

それでも買われないのが本田なんだよ
331名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:38:19.61 ID:hqPu2Ud40
ほんとに欲しい選手ならとっくに決まってるから
332名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:40:15.40 ID:xgLwNWDE0
試合には出れそうな感じだな
問題は移籍が決まってメディカルチェックが通るかどうか
333名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:40:22.85 ID:56V7cRC20
前は移籍金設定が高すぎる、とか言ってたのに
いつの間に500万300万の綱引きになってたんだ
334名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:40:28.36 ID:cOb+aI8M0
残り半年で500万ユーロでしか売れない状況

すでにバーゲンセールの状態

この時点で売れ残りの選手だから
バーゲン価格に安い高いとかあほ過ぎ
335名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:40:49.35 ID:j5yCmLqS0
336名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:42:00.15 ID:Imnll4dH0
>>324
■UEFAリーグランキング最新版

1 スペイン   
2 イングランド   ← 香川(優勝に貢献、MFで最高得点、ハットトリックも記録)
3 ドイツ      ← 香川(2連覇、2冠、MVP、ベストイレブンを獲得)
4 イタリア     
5 ポルトガル
6 フランス
7 ウクライナ      
8 ロシア      ← 本田(最優秀選手はおろかベスト11、33にすらなれず)
9 オランダ
10 トルコ


本田さんはロシアですら通用していない。
カッサーノを引き合いに出す以前の問題。
まずはロシアでベスト33に名を連ねることが先。
337名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:42:36.72 ID:FUB3sfqkO
>>312
本田にとって都合の良い話は全部妄想やガセで、
都合の悪い話は全部本当で信じるんですねw
338名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:44:22.39 ID:sjY2rE4+O
>>337
相手にすんな
朝からアンチ活動のために何十レスもするキチガイだぜ
精神障害者だと思ってほっといたほうがいい
339名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:44:30.12 ID:RsCr/lp40
CSKAは1ユーロだってまけないだろ。
絶対譲らない。
340名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:44:43.30 ID:xgLwNWDE0
獲得してもミランがマイナスになることはないと思うけどな
実力は安定しているし、スポンサーも入ってくるから
341名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:45:14.54 ID:4PEirtVIP
6億円ならCSKAも十分譲歩してると思う
342名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:45:38.67 ID:PiY2mz8K0
こないだ始めて本田の試合フルで見たけどロシアリーグってあんなに荒いのかよ
一昔前のリーグアンみたいだったわ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:46:07.72 ID:FUB3sfqkO
一番疑問なのは、CSKAは金に困ってないなら、本田を移籍させて本田と同じタイプだったり、同じレベルの選手を取ればいいのに、なんでそこまで本田にこだわるの?w
344名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:46:46.18 ID:PLZpPAoqO
>>339
金に困ってないからな。財政難で主力を売る必要ないから納得できなきゃ売らんわな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:47:23.51 ID:ZGQzzNo1O
>>330
アンチwww独自理論展開してきたなww
その理屈なら契約残り半年で500万以上の移籍がゴロゴロあるはずだが残念ながらない

何故なら獲得する側のクラブからしたら残り半年でタダで手に入るもので
売る側のクラブからしたらこれが移籍金を得る最後のチャンスだから

半年になると何故額が極端に安くなるのか
そして本田に付けられた500万ユーロの金額が何故高いと言われてるのか
そもそもの部分が理解出来てない

金欠ミランが半年待てばタダになる選手に金を出してでも獲ると言ってる状況がまずどういう状況なのか考えろよw
346名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:49:45.56 ID:+rE81d3T0
>>343
ミラノフがケガをしたので代替要員 ミラノフが復帰したら冬まで干すのですよ
今の本田はミランに入った場合を想定して手を抜かずやっているけどポシャったら
モチベさがるでしょうしね
347名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:50:16.95 ID:j5yCmLqS0
>>344
金に困ってないクラブが練習場の使用料未払いで訴えられると思うのか?
http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1369310971/
348名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:50:18.70 ID:PLZpPAoqO
>>343
同じ額で確実に計算できる選手が市場に出回ってないんだろうさ。
下手したら移籍金もらうよりCLグループ戦突破したほうが実入りいいしな
349名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:50:45.91 ID:WwoSI/PlO
本田はミランにいくよ
ソースは本田の小学生の時の夢
350名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:51:51.43 ID:9lRsAOEaP
やっぱ、コイツ気持ち悪いわ。
こんな奴の方が成功するスポーツかもしれんが。
351名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:53:03.35 ID:cOb+aI8M0
>>337
じゃソース出せば?
いくらクラシッチが譲歩したとかも出せないゴミが何を言ってんだか
352名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:54:05.85 ID:3BhYw8RT0
>>347
これは契約問題
CSKAは軍のサッカークラブから始まって今は軍とは無関係
練習場は軍の設備で解釈の違い

CSKAに金がないわけではない
353名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:54:23.83 ID:cOb+aI8M0
>>345
その前に半年前にトッププレーヤーが売れた例がないんだよボケ

あるなら出してみ
売れ残りっていう意味がよーくわかる
354名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:54:36.77 ID:FUB3sfqkO
ID:cOb+aI8M0
本田にいじめられたの?
会ったこともない、何かされたわけでもない、自分と全く関係ない奴に、こんなに怨念染みたコメントできるって、ゾッとするんだがw
キチガイすぎるw
こういう奴が、変な事件起こすんだろうなw
355名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:56:39.93 ID:ZGQzzNo1O
>>353
さっきも書いたけどカッサーノって知ってる?
356名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:57:13.36 ID:cOb+aI8M0
ちなみにカナレスとかいう無名選手をカッサーノとほぼ同額でレアルは買ったよ
500万ユーロって結局そういう額ってこと

半年前で適正の価格なんて存在しない
357名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:58:21.01 ID:cOb+aI8M0
>>355
え?あの当時のカッサーノのどこがトッププレーヤー?
まさかドニワカ?
358名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:59:09.93 ID:ZGQzzNo1O
>>356
いや、それってつまり半年前がいかに安く売られる時期かって証明に他ならないじゃんww
359名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:59:30.80 ID:j5yCmLqS0
>>352
他から施設借りてるのに金がかからないわけないだろ
そんなことは小学生でもわかる
CSKAに金がないから払えてないだけ
360名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:59:32.09 ID:0vbwzGsB0
強奪する側がふっかけれても仕方がない
携帯だって途中契約解除するときはペナルティある
361名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:00:27.47 ID:cOb+aI8M0
>>358
だから半年前はバーゲン価格って言ってるだろ
500万ユーロが高いとか言ってるキモオタはお前なんだよバーカ
362名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:00:35.47 ID:tmJLLDyXP
>>14
>なめられたくないというか、凄くメンツを重んじるのがロシア人のメンタリティーにある。それを傷つけるとね…。

やっぱそうなんだな。北方領土の交渉が難航してるのも
これを日本が分かってないのが原因の一つ
条約破棄&侵略って事実は水に流してロシアのメンツを立てないと返ってこない
引き分けっていうのは交渉の中身以外でもそういう事言ってるんだよな
363名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:01:44.16 ID:dPxqGX4N0
真実を言おう

本田はレアルマドリードからのオファーを待ってる
364名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:01:51.98 ID:cOb+aI8M0
ちなみにジョンソン、ケーヒルは800万ユーロで売れてる
半年前でな

トッププレーヤーでこれ以上の額で売れた例はない
適正の価格が存在しないのがよくわかるだろ
365名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:02:10.22 ID:5QFIdUlaO
>>351
ネットで会ったこともない選手の陰湿な悪口をしつこく書き込んでる方がよっぽどゴミクズだと思うがw
あれこれ憶測を語る割には、自分のことは棚に上げて、客観的に見れないんだねw
366名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:03:54.64 ID:cOb+aI8M0
ゴミが例に出すカッサーノもローマが業を煮やして
売りに出したワケあり選手

半年前の選手ってそういうもんだからな
売れ残りの選手やワケあり選手
適正の価格なんてない

500万で売られてる時点で超格安
367名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:05:08.99 ID:INzohRBc0
>>365
バカは黙っとけ
368名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:06:10.23 ID:INzohRBc0
>>365
ごめアンカミス
369名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:06:18.94 ID:cOb+aI8M0
1年前に売られてる選手はデパートのウインドーケースに並べてあるもの

半年前に売られる選手はフリーマーケットでビニールシートの上で売られてるもの

これぐらいの差があるのは理解したほうがいい
ワケあり商品や不人気の売れ残り商品みたいなもの

カッサーノが半年前で安く売られたのだって
ローマでの悪童の評判が酷くてローマも早く出したかった
だから大バーゲンセールで安く外に出した

レアルが獲得したときサポーターはなんであんなの獲得したんだ?っていう批判が大半だった
370名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:06:34.71 ID:oqiXN3c/P
>>356
ボスマン判決適応内の選手は残り半年切ると言い値だからな
後は買う側のブランドや見栄なわけだけど
まあその辺EU外の本田には全く関係ないので
CSKAの主張は正当だしそのあたり無いことにしてるミランや本田周辺マスコミはクソ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:06:51.46 ID:FUB3sfqkO
ID:cOb+aI8M0
朝からストーカーのようにしつこく陰湿な悪口を書き込むって、人として終わってるw
病気だなw
キチガイは病院から出てくるなよw
372名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:07:03.04 ID:JLMxZGzq0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/02/kiji/K20130802006339560.html
【本田と一問一答】

 ――CSKAモスクワはタフな交渉相手だが。

 「最初は常識外れな交渉をするチームだなと。3年半いて交渉スタイルを理解できるようになってきた。
なめられたくないというか、凄くメンツを重んじるのがロシア人のメンタリティーにある。それを傷つけるとね…。
それで(ミラン側の移籍金が)500(万ユーロ)に達した時に、“金額じゃない”と言いだすのではないか、と恐れている」

 ――ACミランの交渉手法は。メディアを使い過ぎでは?

 「ミランの手法はどこの欧州の人もやっている。いわゆる常とう手段と思う。“冬(の移籍)もあるよ”とにおわせておいて、夏も交渉する。
そういう足元を見るやり方が、CSKAの気持ちに触った可能性はあるよね」

 ――他クラブから話が来たらミランは焦るのでは?

 「冷静に見たらミランが経済的な問題を抱えている。そんな中(自分を)何とか夏に獲得して、他に出し抜かれたくないのだと思う。
だから今獲りたいと思って来ていると思うし、それは感じるから、俺は第一優先に話をしている」
373名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:07:19.06 ID:M7vxpaBZP
日本人にはマスコミを使って本田をカリスマに洗脳できるけど
海外の正当評価はこの程度
374名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:07:19.61 ID:0vbwzGsB0
そもそもあまり怪我で働いてないのではないか
その上、ボケカスオレボス言うてロシアで生きてるのが不思議だ
375名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:07:26.66 ID:thK9LdKo0
イタリアなんてW杯予選直後でボロボロの日本に3点取られた国でしょ(笑)
ヨルダンより弱いよ、欧州なんてレベル低すぎ(笑)
376名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:07:30.29 ID:ExYOdmpvP
早く人間になりた〜いの類か
377名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:08:03.21 ID:VqxQ+eZtO
>>357
ド素人かお前(笑)
378名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:08:27.03 ID:OXD7fL3vO
ロシア人すごいプライド高いよ数人知り合いでいるけど
大国だと自負があるし常に西ヨーロッパになめられたくないと思ってる
他の東欧諸国は下に見ているし
ウクライナ人と間違えたりしたらキレるw
379名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:08:36.62 ID:ZGQzzNo1O
>>361
本田の場合まずロシアだからいくら活躍しようが高値ではどこも買わない
安く売られるべき時期に主要リーグ間での移籍で最も高額だった金額と同程度の額を提示されている
これで本田をけなそうとするのに無理がある

それよりキモオタはお前なんだよって何?急にw
俺はそんな事お前に言ってないんだが自己紹介でも始めたのか?
気持ちわるww頼むから変な事件おこすなよw
380名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:09:11.64 ID:cOb+aI8M0
>>377
おい、キモオタニワカ
当時のサカオタにカッサーノがトッププレーヤーって言ったら鼻で笑われるぞw
381名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:10:02.68 ID:VqxQ+eZtO
>>379
アホかお前(笑)
382名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:10:27.05 ID:thK9LdKo0
>>380
チンカスかお前(笑)
383名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:10:43.89 ID:cOb+aI8M0
>>379
> 主要リーグ間での移籍で最も高額だった金額と同程度の額を提示されている

だからこの時点でアホニワカなんだよお前
適正価格はないって言ってんだろぼけ

しかもジョンソン、ケーヒルは800万ユーロな
どこが最も高額な例だよバーーーカwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:11:45.68 ID:sRhvdcW+0
本信ウイイレおじさんの思うように事が進まなくて残念ですねw
385名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:12:01.46 ID:INzohRBc0
>>383
気持ち悪い黙れ糞にわか氏ね
386名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:12:50.93 ID:FUB3sfqkO
ストーカーみたいにしつこく陰湿な悪口書き込んでるキチガイってことは、図星だから言い返せないんだなw
387名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:13:12.87 ID:ZGQzzNo1O
>>383
分かったから黙れよ、気持ち悪さに拍車がかかってるからw
388名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:14:09.69 ID:2yeRfYmu0
誰がボスなのかとしたら俺
誰がボスなのかとしたら俺
389名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:14:16.33 ID:/gbVLgvY0
>>5
本田は膝故障とレーシックの影響の心配があるポンコツだからな
達者なのは口だけから、しょうがない
390名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:14:21.04 ID:cOb+aI8M0
いい選手は1年前or2〜3年前に高額の移籍金を残せる
半年前に移籍する選手はワケあり選手や売れ残り

この時点で格安の売り出し選手なんだよ
それで500万ユーロというお手ごろ価格

保有権500万ユーロという考えで見れば超格安なのに
ニワカがCSKAが高く設定してるとか泣いてるのがマジでうけるわ〜w
391名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:14:22.43 ID:FUB3sfqkO
本信なんて言葉はないよ。
ちゃんと日本語使えよ
392名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:15:21.62 ID:SnKOgRAB0
>>378
ロシア人プレイヤーが国外じゃイマイチなのは
その辺が関係してるって言われてたこともあったなー
393名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:15:25.91 ID:PLZpPAoqO
もう疲れたからいい加減移籍決まったときだけ報道してほしい…。
サッカーに限って噂やエア移籍の報道大杉だろ…
394名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:16:07.20 ID:cOb+aI8M0
>>386
正論で言い返せないお前の負け惜しみに何を言い返せとw

それよりクラシッチのソースマダァ〜??www
395名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:16:44.04 ID:OXD7fL3vO
チェスカとしては本田はチェスカの主力で大切な選手だから
それに応じた扱いしろと言うわけでそれほど間違ってないような
ミラン金なさすぎだし本田は名前だけに釣られてるような
396名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:17:34.73 ID:oqiXN3c/P
ボスマンンと関係ないとクズマノビッチがインテルに200万だからな
シュツで岡崎以下のプライオリティだったのに
本田500万は正当
例えばホルトビーはトッテナムへ残り半年150万で移籍したがあれは別に0円でも良かった
事情が全く違う
397名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:17:56.99 ID:t25KXkvW0
詐欺師に騙されてる馬鹿女みたいだな
398名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:18:04.44 ID:cOb+aI8M0
CSKAは全然高額に設定してないから
その前にこの半年時期まで買われない本田が
シンプルに評価されてないってこと

ミランの提示額のしょぼさがすべてを物語ってるw
399名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:19:36.51 ID:cOb+aI8M0
長友に負けたサットンに負けたマクスウェルも300万ユーロで売られた

そういうもん
適正価格なんてこの時期は存在しない
在庫処分価格だから
400名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:21:18.50 ID:QO2oDjhs0
>>24
「本出すからそれ読んで」
401名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:21:38.15 ID:OXD7fL3vO
本田はミランて名前だけに釣られてるんだよ
ミーハー女みたいミラン本田って肩書きが欲しいだけなんでしょ
402名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:21:59.29 ID:JTIsESpY0
ジャパンマネー目当てのシャツ売り要因のくせになにいってんだこいつは
403名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:22:08.30 ID:oxWlW76K0
あんまりペラペラ喋らん方がいい
404名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:22:54.78 ID:5qnkOuRT0
本田のシュートは足ではなくて口のシュート、つまりBig Mouthだからなぁ。
口では得点できないからなぁ。これでエア移籍になったらもうお笑いレベル
だよね。
405名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:23:11.65 ID:CFesQ3G50
ロシアでの本田の成績見れば高すぎるんだよな。
本田はイメージで凄い選手に見えるけど。
406名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:24:12.15 ID:cOb+aI8M0
しかしつくづく無駄なことをメディアに話すわな
PSGはビッグックラブじゃないとか以前も言って相手にされなくなったのに
また余計なことを言ったのがつくづく・・・

この時期にべらべら選手が話す時点で終わってる
所属クラブや相手クラブにとっても印象は悪い
407名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:24:30.37 ID:9uMCS2e60
うーん
別にCSKAで半年やって来年移籍で良いじゃん
ミランに拘る必要すら無い
ジョレンテとかも結局フリーで移籍したし低額移籍が多くて後半年なら待つ判断も仕方ない
サッカー界で契約全うせずに移籍金払って貰ってステップアップ考えるキャリアプランは良くないよ
基本契約期間全うしてフリーで良い条件くれるとこ行くか契約更新考えるべき
移籍金の額やクラブが選手の評価決めるわけじゃ無く結局数字だからね
よくあるけど移籍金高くて活躍しないのは最悪だぜ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:24:42.89 ID:LjINOQXc0
>>402
そういうのも含めて実力やからね。
多くのJリーガーがシャツ売り要員でさえ絶対に無理でしょ〜。
本田はレジェンドやからね
409名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:25:47.61 ID:LwOKbkUuO
よく言った
香川も長友も勘違いすんな、
日本代表のボスは本田だ
410名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:26:24.23 ID:8/0MDABY0
十分過ぎるほど足元を見られてる気がするけど
少なくともミランには
411名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:27:56.93 ID:cOb+aI8M0
たかが選手間合意でおれが主導権を持ってるとか勘違いしてるのがその程度の選手ってことだろう

「たったの500万ユーロ払ったら俺を獲得できるのになんで取らないんだ!」
こう思えないのが残念すぎる
412名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:29:27.45 ID:NOQXeXnS0
ベルルスコーニ実刑か
数々の不正をもみ消してきたのに権力衰えてるなw
本田はさっさと契約解除を最優先事項にして
移籍は他のクラブにしとけ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:31:12.90 ID:sRhvdcW+0
>>408
俊さんなんかイタリアに展開してないファミリーマートを
胸ロゴスポンサーにしたからな…
日本の至宝と呼ぶに相応しい選手だよな
414名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:32:25.34 ID:oqiXN3c/P
コリエレによると本田を取れば700万ユーロのマーケティング効果があるとミランは計算したそうだ
500万+180万というのが微妙すぎるのがわかる
とりあえずその辺りにラインがある
415名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:33:00.25 ID:2HF7jBRQ0
ID:cOb+aI8M0

朝っぱらからハードワークだなw
進藤みたいなやつだw
416名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:33:36.58 ID:lprZWEEm0
ルーニーはチェルシーに決定だって
417名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:33:39.91 ID:cOb+aI8M0
他のクラブにもおれは行こうと思えば行けるんだぞみたいに言いたいのだろうが
ミラン側はさらにその先をいってる

ミラン側がいざ撤退しようかなって動きを見せれば泣きつくのは本田側だから
本田はビッグクラブにいきたいってのを出しすぎてるから
その手のクラブが名乗り上げない限りミランとしたら余裕

無駄に本音を出しすぎて足元を見られまくってるんだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:34:10.68 ID:Evf5xy3E0
ミラン側にしてみたらお金がかからなければ欲しいなってぐらいなのかなと思う。
ファンとしては残念だけど、ミラン側の評価は本田が思ってるほどには
高くはないって感じなのかな。フリーになってもそのときに戦力が
整ってたらミランは獲らない可能性だってあるんじゃないの?
そのほかのクラブからもオファーはあるんだろうけど、
その中でも一番大きなクラブはミランなんだろうなと。そりゃ選手としたらミラン行きたい
って言う気持ちはよくわかる。
419名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:35:56.82 ID:aFKb9JC10
>>80
スナイデルが本当に欲しかったら、ガラタサライに行く昨冬にとってる。
その時の移籍金は750万ユーロだった。
今は2年半の契約結んでるようだし移籍金はもっと高い。
年俸も500万ユーロって話しだしミランが取れるとはおもわない。
スナイデルやカカの話は本田の交渉でイタリアのマスコミ通してCSKAに
ゆさぶりかけてるんでしょ。
これまで何度もやってきた手だよ。
420名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:36:37.76 ID:stxKOueY0
ここまで来たら単なる強がりにしか聞こえない
誰がボスかって?
そんなの金出すオーナーに決まってるじゃん
何言ってるんだよ?
サッカー選手皆が非常識とは思わんが、本田はもう少し社会を知れと
421名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:39:06.62 ID:3nAspXs90
ミラン笑
CB補強の金すらケチる貧乏クラブが余裕ぶって
遊んでるだけだのほざいても説得力ないよ
貧乏のくせに欲深い糞ったれだな
422名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:42:18.44 ID:QZiBSkyw0
まだ合意してないって^^;
本人の口からこれまでの騒動がエアーだったことが明言されたな

そうこうしているうちに北国ロシアの短い夏は終わり長い冬が来る
ついに移籍できるのか、エアーK!炸裂で再びロシアで冬を迎えるのか
423名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:46:03.42 ID:dPxqGX4N0
日本人というだけでバイアスが掛かるわな
香川も欧州人か黒人ならもっと高額移籍だったろうし

ミランはCSKAと本田にバイアスを掛けて見てる
それを感じるからCSKAもイライラするんだろう
誰もが知ってる超一流選手でも、結局ハマらないと活躍できないのにね
424名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:49:58.63 ID:nOKde6Xz0
スポニチwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:51:16.92 ID:Amoo5PxD0
選手側が頭を下げて獲得してくれと頼み込んでる感じなのがなんかカッコ悪い
426名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:53:00.41 ID:z7SDt+8Y0
相変わらず本田のスレはバカの溜まり場になって読みにくい
自殺してくれないかなあ
427名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:53:44.27 ID:uOr0pCnt0
スナイデルってガラタサライで復活したの?
インテル時代に怪我してからシオシオなイメージしかないのだが
428名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:55:27.93 ID:ljnTc7VT0
相変わらずカッコ悪いなw
429名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:57:01.08 ID:GtlBOwbhO
バロにエアエアと指差されて凹むも、ホングリッシュで捲し立てて、バロがキョトンとして、二秒後にふたり肩くんで爆笑しそう
430名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:59:37.55 ID:yqB3k4NyO
スムーズに本田に移籍されたら困る朝鮮人の書き込みだらけやないか
431名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:01:39.96 ID:vQV5dMxv0
なんでこんなに香川と差をつけられちゃったんだろうな
実力はそこまで劣ってないとおもうんだけど
432名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:02:10.20 ID:ljnTc7VT0
>>426
基本的に本田信者って知能が低いよな
433名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:02:27.53 ID:0FM91Pnx0
>「俺が足元を見られる立場ではない」と強気な姿勢は変わらず
ドン・キホーテw?
434名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:02:35.04 ID:5QFIdUlaO
>>401
小学生の時にすでにセリエファンなのに?w
435名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:02:36.32 ID:GGMjjn/P0
本田は残念だがたぶんこのままロシアで買い殺させれるだろう。
この買い殺しは計画され契約されたものだろう。
本田がビッククラブに移って注目を浴び、価値が高まることで損失を被る側がいる。
それは、香川と香川を後押しして金儲けしてる連中だ。本田が脚光を浴びれば浴びるほどに
相対的に香川の広告的な価値は減じることになるからな。
436名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:03:02.19 ID:0Nijr5ZD0
ミランの今年の補強
サパタ 600万
サポナーラ 400万
ヴェルガラ 200万
ポーリ 100万(共同保有)

この程度のものでしかない
ミランは売却予定だったロビーニョ、ボアテングが売れず
補強費をかけられない現状にある
ビッグクラブだから出せるだろうというのは認識が違う
親会社の経営が傾いて、独立採算制をしくことになったミランは本当に金が無い
そんな中でミランは残り半年しかない本田に350万ものオファーだしてる
そんな事実を無視して「ミランは本当は本田を欲しくない」と言ったところで
説得力などあるはずがない
437名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:03:09.48 ID:HRnzVHtD0
さてこのスレも焼き豚チョンわきまくってるかなw
438名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:03:37.94 ID:3BhYw8RT0
7月=サンスポ
8月=スポニチ

担当交代?エイベックスいい加減にしろ?
439名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:04:08.18 ID:0Nijr5ZD0
>>435
シナ4ね
440名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:05:11.68 ID:QiJJ5CI40
441名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:05:26.73 ID:aFKb9JC10
>>436
バロテッリの分割払いの残り額もあるしな、やっぱり火の車なんだと思う。
442名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:06:10.01 ID:GGMjjn/P0
代表での不可解な香川押し、本田スルーは全て広告的なビジネスの流れ。
そもそも香川はマンユーに在籍できるのも金で買われたポストかもしれない。
マンユーに移籍した同じタイミングで電通は巨額な金で英国の広告会社を買収してる。
443名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:07:58.95 ID:2PjwNV7fO
意味がわからんが本田がボスなんだったらサッサとこの茶番終わらせろや
マスコミに遊ばれ過ぎやろ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:09:19.08 ID:5QFIdUlaO
>>411
早朝からネットでスポーツ選手をストーカーのように陰湿な悪口を何十件も書き込む人生とか残念すぎる
445名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:12:13.97 ID:SKEWqUdv0
またスポニチのエアー取材か
446名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:14:35.00 ID:t/WEAWHcO
移籍出来ないのはただの実力不足だろ。27歳でたった500万なのにw
447名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:14:47.00 ID:yqB3k4NyO
朝鮮人は今度は香川disですかわかりやすいです
448名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:15:03.46 ID:bUNpa3zc0
>>14
>> 「冷静に見たらミランが経済的な問題を抱えている。そんな中(自分を)何とか夏に獲得して、他に出し抜かれたくないのだと思う。
だから今獲りたいと思って来ていると思うし、それは感じるから、俺は第一優先に話をしている」

本田さん現状認識が甘いよ・・・
ミランとしては冬にタダで獲得するのがベストだと思ってるが、ジャパンマネーを途中で掻っ攫われるのが痛いから
色々と画策してグダってるってのが現状でしょ・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:16:05.36 ID:FUB3sfqkO
>>406
誰がどう見てもお前の人生の方が終わってるぞw
どう見てもキチガイなのに、自分を棚に上げてよくそんなにネチネチ言えるなw
キチガイだから気付かないんだろうけどw
450名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:17:14.80 ID:Wmqub5inO
つーか香川と森本は思いっ切り創価学会だ。
しかも熱心な信徒。
ソースは学会員の俺。
451名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:19:06.92 ID:2AnPs2YUO
イライラすんなよホンシン
452名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:24:37.97 ID:ZfOq2VTQ0
ミランとCSKAじゃあ、クラブランキングでは大差ないのにね
453名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:28:10.29 ID:oyEI2Gpi0
今では毎年恒例となった本田圭佑選手の移籍騒動。
今年の夏は契約が残り半年となったこともあり、大小様々なクラブから獲得の打診がありました。
中でも、イタリアセリエAの名門ACミランは熱烈なラブコールを送ってきました。

提示条件の骨子も固まり、早速ミランの代理人がCSKAへ移籍交渉に行きました。
CSKAは、本田選手の移籍希望には一定の理解を示していたものの、予想通り移籍金の額で折り合いが付かず、
交渉は難航しました。

チームのエースといえる存在の本田選手だけに、ミランとしては毎回それなりの移籍金を用意して交渉していたのですが、
CSKAは一向に金額を了承してくれません。

正直ミランとしては、あの冷酷でプライドの高いCSKAが、珍しく本田選手の移籍に前向きな態度を示していたこともあり
意外さと、少し失望した気分で交渉していたのではないでしょうか。
ただし、ミランとしても肝いりのプロジェクトなだけに、この移籍は絶対に成功させなければならない。
今期のチームの柱は本田選手しか考えられない。

CSKAはそんなミランの心を知ってか知らずか移籍金の提示にまったく首を縦に振らず、 本田選手の移籍金は跳ね上がる一方。
悩んだミランは、いよいよ腹を括ります。

もうクラブ経営を圧迫しかねないギリギリの額。
これ以上移籍金が上がるとクラブ運営費が捻出できない、という金額を用意してCSKA会長ギネルとの最後の交渉に臨みました。

ミラン「ミスターギネル、もうこれ以上は1ユーロも上げられません。これ以上移籍金が上がると交渉は白紙になります」

ギネル「本当か?本当にこの額が上限ギリギリなんだな?」

ミラン「はい。この額でOKいただけなければ残念ですがホンダの獲得を諦めます」

ギネル「そうか。わかった。だったらこの額で放出しよう。」

ミラン「本当ですか!!」

ギネル「ただし、条件がある。この金、ホンダの口座に全額振り込んでくれ。そうすれば移籍金0で放出しよう。」
454名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:28:48.52 ID:GGMjjn/P0
>>450
電通と創価でモーレツな後押しがあるんだな。

石川遼といい、ごうりきといい、ごり押しはとことんごり押しで、あとは蹴落としなんだな。
松山もうまくやらないと潰されるな。それか魂を売って石川の替え玉になるか。
455名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:29:18.62 ID:5QFIdUlaO
>>432
本田を勝手に創価にするなよ
456名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:30:58.60 ID:bf/k+hlV0
>>452
もはやCSKAとミランが戦ってもCSKAが勝ちそうな気がする。
本当にロシアじゃなけりゃここでいいんだがな。
457名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:36:59.65 ID:IUcJKI1rO
>>431
契約した時の金額だよ
長友もそうだけど、香川はドルトムントでは格安だった
もともと安いのを高く売るにしても、まぁ限度があるから買いやすい
長谷部もそうだけど、下手にそこそこの契約しちゃうとその後のステップアップがシビアになる
本田もVVVから焦ってCSKAに行かずにW杯後まで待てば、プレミアとかに行けたと思うわ
△はCSKAでCL大活躍してそのままビッグクラブに強奪させるつもりだったけど、賭けに負けたね
458名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:39:09.65 ID:ApAnpgJT0
本田さんはキズモノ商品扱い、正規のマーケットでは売れない
459名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:39:27.64 ID:9axROy4DO
本田△じゃなくなんかもう面白い見せ物を見てるような感じがしてきた
460名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:40:30.11 ID:tHjF2LoS0
本田って最近目が変じゃね?病気なんかな?
461名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:43:22.70 ID:j8RQNS4d0
本田は東大や医学部や司法試験の合格を目指して多浪するタイプだね。
サッカー‘だけ’やってて良かったよホント。
462名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:43:23.75 ID:tmJLLDyXP
本田が順調にステップアップしたとしても、去年のラツィオだろ
そこで結果残してビッグクラブって話になったとしても
今夏、来冬ミラン行けるなら、時間的に差はないよね。経験値は違うだろうけどさ
そもそも数年前までオランダ二部の選手だぜ?
香川はセレッソの時からチーム状況、監督、全てに恵まれてただけだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:05:51.39 ID:LKjdPmY6P
本田さんは本当にかっけーな
464名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:07:10.52 ID:q/Qn7tcT0!
なんか奴隷犬がキャンキャン吼えているようにしかみえない。
こいつは日本サッカー界の亀田一家のような存在
465名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:09:32.78 ID:NAg5l4oJ0
>>1
本田って本田拓也に取材したんだろ?
466名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:10:48.72 ID:q/Qn7tcT0!
>>455
本田の兄の名前が弘幸っていうそうだが、これはいかにも創価くさい。
分かる人には分かると思う。
467名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:12:33.71 ID:uMQUb60U0
マジ500万だったのか
それくらいならさっさとだせよ
本田の実力+付加価値で元取れるだろ
468名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:14:05.53 ID:T0ChSDS+O
目がおかしくなってから、
何言っても痛々しくなってしまった
ミランでボスゴリラになるなら痛々しいけどちゃんと見守るよ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:19:11.81 ID:LuG93Vcq0
もう昔のミランじゃねえしな
470名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:19:38.73 ID:CbP2UaIM0
元を取れるかじゃなくて儲けられるかの勝負
ノーリスクハイリターン狙い
471名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:21:39.04 ID:8EUup+zf0
>>467
ビジネスには現金という概念がある
後で元が取れようが、現金がショートしたらビジネスってのはたち行かないんだよ
場合によっては将来の500万より現在の50万の方が価値があることがあるの
472名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:24:18.12 ID:tAbMvP5sP
なんかもう「屁の突っ張りは要らんですよ」にしか聞こえない
473名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:30:31.24 ID:uOr0pCnt0
>>466
アンチ創価右翼のナノゼリー瀬戸弘幸と同じじゃん
474名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:37:04.77 ID:WA0VsSqd0
昨日の報知のアホッぷりが際立つ記事だなw
スポニチGJ!
475名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:41:20.96 ID:Tao6hBw80
傲慢なおっさんだなー。
476名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:48:00.09 ID:ma18wQs40
残り半年の選手に500はかなり高い設定金額ですよね。
477名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:49:13.65 ID:aacbcq7q0
ジャパンマネー込みだと高くはないね
478名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:49:25.43 ID:Yqypj3x2i
記者「持ち帰り!そういうのもあるのか」
479名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:50:09.70 ID:oblhRE9v0
異様にキョドる目どうなったん?
480名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:53:12.88 ID:NbQ8iOsB0
かっけーな、マジかっけー
481名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:54:47.04 ID:eeboi6cn0
>>476
そもそも残り半年になった時点でね
使いきってフリーというのはままあることだからね・・・・
482名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:55:22.51 ID:LuG93Vcq0
ボスは契約書w
483名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:58:28.41 ID:0cqolZFj0
欲しがってるミランにも500万ユーロ出してもらえないんだ
そのくらいなら出すクラブ有りそうだけどオファーもないのかよ
484名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:00:48.64 ID:tQFDBDdq0
ここまで長い間待ったんだから、あと数ヶ月伸びようと、どうということはない
485名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:01:26.90 ID:Aj8/pl/w0
韓国サムスンが自社のスマホGalaxy S4にインチキ小細工

内部に秘密の隠しプログラムを入れて、いかにも高性能なスマホ見せかける。

アメリカの検査機関が発見

「日本では良心的に絶対に商道徳としてありえない」(日本メーカー)

http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/136/index.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21484465
486名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:02:03.02 ID:s38KBO8h0
ミラン副会長「CSKAの会長が本田は譲らないと言っていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00127033-soccerk-socc

ガッリアーニ副会長は、「CSKAモスクワの会長はバケーションに向かったよ。選手は譲らないと言っていた」とコメントし、
CSKAが本田の残留を望み、今夏のミラン加入交渉がストップしたとコメントしている。



これは完全に終了だな
解散
487名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:02:21.87 ID:RNvBUcTa0
なんか代表の中心選手長年やってると性格が小難しくなるのかな、中田も俊輔もそうだったよね
488名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:03:34.77 ID:rohj3GMr0
最初からミランは獲る気ないんだよ
リャイッチが欲しいから
489名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:09:05.17 ID:8iZk1ba7O
別に本田なんてとっても仕方ないならな
490名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:17:16.11 ID:qLxhElqf0
>>313
馬鹿なの?ミランはCL予選あるんですよ。シティよりも仕上げ早くしなきゃ2000万ユーロ以上がかかってるのに
491名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:17:43.11 ID:umz8Hsx30
本田といえば、今の時代はつばさタンだ。
492名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:18:29.25 ID:3BhYw8RT0
サンスポのグダグダ記事(今日だけで)
>CSKA終結宣言も本田獲りミラン新オファー検討
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130802/int13080205020000-n1.html
>本田の兄で代理人の弘幸氏は1日、ミラノ市内でミラン側と会談。5日にも出す新オファーへ

>ACミランCEO「本田は売らないと言われた」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130802/ser13080211100003-n1.html
>本田の移籍交渉が止まっていることを明かしている
493名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:18:59.95 ID:mHT23Il90
id変えてシコシコがんばってるやつがいるなw
494名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:20:12.60 ID:oGpLbRCyP
>>61
いいから早く立てて!
495名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:20:51.63 ID:n7K9lVmkP
ア本田
496名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:22:40.63 ID:3BhYw8RT0
>>490
バカへ
ミランはCLプレーオフから(現在CLは予選3回戦中)
497名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:25:03.72 ID:UNb7y7Zm0
ジェフ千葉に移籍したらいい
498名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:25:34.60 ID:BtJFbAUh0
このままCSKAに居続けたとして
レジェンドになれる?(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:27:07.81 ID:jZmKgxEu0
>>496
だからそれをいってるんだよ本当に馬鹿だろ仕上げはミランの方が早くしなきゃいけないという本質を見ろよ
500名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:28:41.68 ID:mFJXOxxF0
本田兄「ミランさん、弟半額だしオファーどうすか?ジャパンマネー付きますよ?」
ミラン「よし分かった!!いくらやCSKA!?」
CSKA「700万だな」
ミラン「高いがな!!150万に負けろ!!」
CSKA「じゃー500万な」
ミラン「本田〜、お前のスポンサーに150万出させてや!」
本田「・・・分かりました(大声でスポンサー連呼しないで・・・」
ミラン「150万足して300万集めたで!!どや!?」
CSKA「そんな端金いらねーよ。500万」
ミラン「イタリアメディアの皆よう聞いてや。合意間近や!!」
伊メディア「合意間近!!本田が金を持ってやって来る!!」
CSKA「なんでそんな話になってるんだ・・・ 」
伊メディア「CSKAは監獄!本田を救え!」
ミラン「こんなに言われてるんやで!?300万でどや?」
CSKA「うちは別に売れなくてもいいんだよ」
ミラン「本田〜、お前の年俸280万削るけどええよな!?」
本田「・・・はい」
ミラン「減俸分足して400万や!!どや!?」
CSKA「計算が合わねーだろw」
ミラン「分かった! ・・・じゃあオマケして300万や!」
CSKA「・・・もういい、交渉は終わりだ」
ミラン「話聞いてよー、300万で売ってよー」
CSKA秘書「ミラン様から電話が20回もかかって来ていますが」
CSKA「出なくていいわ」
本田「誰がボスかと言えば、俺」
501名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:30:35.92 ID:MfSBgDYjO
トシッチよろしくどんどん洗脳してしまえ
502名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:32:30.10 ID:3BhYw8RT0
>>499
バカへ
イングランドプレミヤ開幕15日
ミランがCL出場選手登録13日

マンC開幕戦20日=7月上旬からキャンプ(開幕前準備)
ミラン開幕戦25日=7月中旬からキャンプ

お前バカだね
503名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:33:48.02 ID:PEjwGZsfP
ホンダは俺様キャラでいきたいんだろうけどいかんせん才能という点では凡才だからなぁ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:37:00.27 ID:SofAhNKX0
4大リーグ童貞の27歳の新入りが俺がボスとか言ってたらチームメイトに笑われそうwww
505名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:38:06.98 ID:NPXl464s0
>>502
お前が馬鹿だろCLシティなんか香港まで行って豪雨で練習もろくに出来ていないスペイン組は合流したばかりミランCLの本選出れるかどうかの
試合があるミランの方が仕上がり急がなきゃならないんだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:38:31.55 ID:NZR/oQ/U0
そんなにミランのベンチに座りたいのか。そうかそうか。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:42:51.16 ID:mHT23Il90
単発アンチしこしこ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:44:28.00 ID:2g69+lMVO
マジでクソだわロシア野郎
509名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:48:56.40 ID:ldO+T1chO
本田のフィジカルならどのクラブ行ってもやれるだろ。ミランでベンチないわ。この男に限っては
ロシアは早く本田をミランにいかせてほしい。もういいだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:52:52.51 ID:pHudDIVz0
>>505
日本語で頼む。
511名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:54:36.99 ID:CJAleIhl0
まずはロシアリーグで1番になりなさい。
512名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:55:03.05 ID:ldO+T1chO
>>467
>>マジ500万だったのか
それくらいならさっさとだせよ 本田の実力+付加価値で元取れるだろ

おまえ絶対500万円だと思ってる ゆとり脳だろ(笑)
約4億円だよ。半年待てば無料の選手に4億円は高すぎるだろ(笑)
半年で4億円+選手への年俸払うんだからな(笑)半年と4億は高いっていうだろ普通
513名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:57:31.63 ID:jcWR5ev60!
>>502
あほw
514名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:00:16.08 ID:dPxqGX4N0
そして冬の移籍期間へ

ホンシン
「wktk wktk
 フリーになるし引く手あまたやなw どこが手あげるかな?w
 ミランは夏に胸糞悪かったから行かんでええでw」
 
          ↓

エア移籍ニュースが毎日更新される
興味も合わせれば10クラブを超える争奪戦がニュース上で繰り広げられる

          ↓

CSKA「特に目立ったオファーは今のところない」

ホンシン「また隠しとるわ!まあフリーやから関係ないけどなw」

          ↓

ニュースは毎日更新されるも、移籍先が決まることなく日々が過ぎる

ホンシン「選んどるw選んどるw ひょっとしてマドリー来とるんか?wktk wktk」

          ↓

CSKA「特にこれと言ったオファーはなかった
     だが、我々は元より本田を高く評価している
     彼と話し合い、新たに3年間の契約を結ぶことになった」

ホンシン「・・・・・・」 → 樹海へ
 
515名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:00:19.69 ID:9bra3AeLP
こういう啖呵切るには移籍金が安すぎて却ってかっこ悪いよ本田さんw
516名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:03:15.78 ID:Mr/R9ftU0
中堅クラブで我慢したほうがいいと思うけどな。
3大リーグでの実績はないわけだし、ドイツやフランスなどで目立ったわけでもない。
香川はドイツで結果を残したし、長友もイタリアで実力を認められてインテルに辿り着いた。
517名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:07:51.17 ID:PEjwGZsfP
移籍金300万ユーロか500万ユーロで揉めてるホンダ△「俺がボスだ」
メッシクリロナ「プークスクスwww」
518名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:12:22.38 ID:wfwrkB7c0
Mariah Carey - #Beautiful ft. Miguel
http://www.youtube.com/watch?v=oe1wtkkt9-E
Robin Thicke - Blurred Lines ft. T.I., Pharrell
http://www.youtube.com/watch?v=yyDUC1LUXSU
Wiley feat Angel & Tinchy Stryder - Lights On
http://www.youtube.com/watch?v=NBUMGpBBdck
Avicii - Wake Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=5y_KJAg8bHI
Bruno Mars - Treasure
http://www.youtube.com/watch?v=nPvuNsRccVw
Naughty Boy - La La La ft. Sam Smith
ttp://www.youtube.com/watch?v=3O1_3zBUKM8
Calvin Harris - I Need Your Love ft. Ellie Goulding
ttp://www.youtube.com/watch?v=AtKZKl7Bgu0
David Guetta - Play Hard (Official Video) ft. Ne-Yo,
ttp://www.youtube.com/watch?v=5dbEhBKGOtY
Rudimental - Waiting All Night feat. Ella Eyre
http://www.youtube.com/watch?v=M97vR2V4vTs
Ciara - I'm Out (Explicit) ft. Nicki Minaj
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-TTNdyIMAE
Ciara - Body Party
http://www.youtube.com/watch?v=B9rSBcoX9ak
Spark Productions - Wake Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=tYiSsxggJK8
http://www.youtube.com/watch?v=QqGYsyJ3KHs
http://www.youtube.com/watch?v=7LOZhaxTw0I
http://www.youtube.com/watch?v=fOI6cp4Lls4
Capital Cities - Safe And Sound
http://www.youtube.com/watch?v=47dtFZ8CFo8
Bingo Players - Cry (Just A Little)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZBpWdwXzpMk
519名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:12:35.80 ID:U8ITsxC0O
ビーッグビッグビッグ
ビッグクラブ♪
520名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:14:31.30 ID:wfwrkB7c0
Mariah Carey - #Beautiful ft. Miguel
http://www.youtube.com/watch?v=oe1wtkkt9-E
Robin Thicke - Blurred Lines ft. T.I., Pharrell
http://www.youtube.com/watch?v=yyDUC1LUXSU
Wiley feat Angel & Tinchy Stryder - Lights On
http://www.youtube.com/watch?v=NBUMGpBBdck
Avicii - Wake Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=5y_KJAg8bHI
Bruno Mars - Treasure
http://www.youtube.com/watch?v=nPvuNsRccVw
Naughty Boy - La La La ft. Sam Smith
ttp://www.youtube.com/watch?v=3O1_3zBUKM8
Calvin Harris - I Need Your Love ft. Ellie Goulding
ttp://www.youtube.com/watch?v=AtKZKl7Bgu0
David Guetta - Play Hard (Official Video) ft. Ne-Yo,
ttp://www.youtube.com/watch?v=5dbEhBKGOtY
Rudimental - Waiting All Night feat. Ella Eyre
http://www.youtube.com/watch?v=M97vR2V4vTs
Ciara - I'm Out (Explicit) ft. Nicki Minaj
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-TTNdyIMAE
Ciara - Body Party
http://www.youtube.com/watch?v=B9rSBcoX9ak
Spark Productions - Wake Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=tYiSsxggJK8
http://www.youtube.com/watch?v=QqGYsyJ3KHs
http://www.youtube.com/watch?v=7LOZhaxTw0I
Capital Cities - Safe And Sound
http://www.youtube.com/watch?v=47dtFZ8CFo8
Bingo Players - Cry (Just A Little)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZBpWdwXzpMk
521名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:15:55.46 ID:n04uzccg0
トップ下しか嫌だの鈍足って必要なのか
522名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:18:36.94 ID:dPxqGX4N0
2年越しかw
ホンシンもこれだけ長いこと踊らされたら関節擦り切れて本田同様に軟骨終わってるやろw
まだ踊らされるからグルコサミン飲んで頑張れよw
523名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:19:34.77 ID:+DZR+NC60
>>502
本当にこいつアホだよ
524名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:24:46.50 ID:0b9bBn9T0
ボス・・?
525名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:27:16.79 ID:1xut531U0
>>500
CSKAがバケーションへGoが抜けてる
526名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:28:50.77 ID:om3rCEJTP
スポンダさん早く金かき集めて
527名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:29:14.25 ID:8QcOIPlD0
いや、放置されてるだろ本田。。。
528名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:30:43.75 ID:YhbFx/DZ0
しかし下手にケチって本田無しでCLPO臨んで敗退したら
CLの収入数十億がゼロになるからな
1億、2億を出し惜しみしたせいで大変なことになる
プラティニの数年前の改革からPOの相手厳しくなったから全然楽観できないし
529名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:41:02.99 ID:WsKvV/4mO
数億の移籍金すら払う気のないミランに対し、ミラン愛を誓う本田
ギョロ目になり容姿が恐ろしいほど劣化してしまった本田

なんか最近の本田は痛々しいんだよな
530名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:43:41.26 ID:joyRU9gEO
本田の移籍に関しては上手くいって欲しいが、さすがにこの発言はないわw

自分がボス(=主導権握ってる)ならさっさと決められるだろ
まぁミラン言う8月12日より前にCSKAが折れる事は絶対にないよな
531名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:44:55.18 ID:7YKK97jcT
ボスwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:45:17.51 ID:sOTXTila0
ミラン以外の選択肢は全く考えてないのか?
533名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:46:00.65 ID:Ryff6FRS0
ミラン以外見らんのか
534名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:48:12.57 ID:GwGZv+VG0
さしずめ心のボスってとこだな
535名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:48:59.27 ID:/CgVpU36O
情けないし恥ずかしい奴だなこの口だけ野郎

才能無いんだからはやく引退すればいいのに
536名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:54:17.14 ID:roUEhO+s0
こいつ本物のアホだろw
537名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:00:44.43 ID:1rzx4GwlP
ガラタサライで我慢しろ
538名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:02:14.22 ID:GwGZv+VG0
スナイデルがいるガラタサライじゃベンチ外だろ
539名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:06:51.74 ID:lZVjrPYS0
>>535
才能ない奴は』引退するべき?
努力を完全否定?
バカ?
540名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:11:40.14 ID:INzohRBc0
プ ロ に 苦 言 を 呈 す

N E E T
541名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:13:28.27 ID:INzohRBc0
>>535
情けない恥ずかしい奴だな
口どころか話す相手もいないからネットで批判w
お前なんか一円の価値も無いんだからしねよ
542名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:14:49.49 ID:X7BsJ5sJ0
ミランなんかに拘らないで
フリーになってから条件がいい所を選べばいいのに
543名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:15:09.01 ID:kvHmhKmv0
ガチで精神鑑定お願いします
544名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:20:27.30 ID:INzohRBc0
>>543
お前の?
545名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:21:24.68 ID:jHfPf66n0
>>535
じゃあお前も人生を引退しなきゃな


あ、お前人間未満だったな
すまんすまん
546名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:22:29.40 ID:3WcIB0Yo0
「誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」

すいやせ〜ん、本田△。理解できやせ〜〜〜〜ん!
547名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:24:36.19 ID:ewx7z7n/0
ボス(笑)
548名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:27:22.82 ID:OpoYKoQo0
>>467
実力があったとしてもセリエで未知数なやつにそんな価値があるのかっていう話
549名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:28:46.10 ID:0uag4rNzO
結果出してから言えって感じ。
550名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:29:45.96 ID:3WcIB0Yo0
近々、サントリーBOSSの新CMが本田バージョンで始まるんですね!
551名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:29:55.31 ID:aotKYtLt0
流石ホンシン、煽り耐性ない雑魚だから爆釣れだなwww
552名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:32:07.95 ID:U1aKfZ1S0
移籍できるかどうかはCSKA次第、という弱い立場なのに「俺がボス」ってw
もう痛々しいだけ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:32:42.96 ID:RBtQd4K90
エアボスwww
554名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:32:52.37 ID:INzohRBc0
>>551
スルー耐性ない糞アンチ
ちっとでも叩けそうな記事みたらヨダレ垂らしと湧いてくるとか気持ち悪い事この上ない
555名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:34:05.86 ID:FpUAgsyFO
お前のボスはバケーション行ったよ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:35:56.59 ID:3WcIB0Yo0
代理人に向かって言ってるんだろ?
「俺がボスだ」って。
だから、無能代理人共ボスの俺の願望を叶えろよって事だろ。
557名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:37:01.92 ID:LVXmcLk4O
あれ?明後日ミランデビューとか新聞になかったか?
558名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:38:20.30 ID:4mItuRqU0
今度こそ行けると確信してはしゃいでたアホな奴らは今どんな気持ちなんだろう
559名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:39:09.03 ID:3WcIB0Yo0
>>558
ボスと同じ気持ちなんだろうよ。察してやれよ。
560名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:39:24.32 ID:raa26QYp0
>“誰がボスなのか”としたら俺

ああ、ピエロですなぁ・・
561名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:40:15.31 ID:lZVjrPYS0
本田兄って無能な寄生虫であってる?
562名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:42:45.20 ID:BMfaFyuN0
本田さんかっけー
563名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:42:47.18 ID:qm9aWn2G0
自分がボスとか他の立場の人は理解しないといけないとか意味がわかんない
本田ってCSKAとの契約がまだ半年残ってなかったっけ?
選手が自由に交渉出来るのはフリーになってからだよね
564名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:42:49.59 ID:7YKK97jcT
>>561
弘幸の悪口はやめるんだ
565名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:44:50.82 ID:65ZssgTX0
残してもCSKAにメリット無いやんか
早くトルコ行きの飛行機に乗せてやれよ
566名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:48:18.04 ID:wRn8w2fe0
CSKAって前は金儲けにこだわる悪者みたいに思ってたけど
この頃の発言を聞いてると
金のことは頭にあるけど、本田の実力もそれ以上に評価してて
その評価ぐらいの金額出さないなら放出しないって風に見えるようになってきた

ブラジルWCの時期がもう少しあとなら、今すぐミランじゃなくてもいいのに…
WCの時期を考慮すると、すぐミラン行けても出場できない恐れもあるし…
567名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:49:22.45 ID:qmfZG1EA0
本田の言い方、思考回路が嫌だ
亀田兄弟と同じニオイがする
兄もサッカー諦めて一時は役者目指し、今は代理人
何もかもが胡散臭い選手
568名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:52:30.82 ID:wRn8w2fe0
でも、本田を評価はしてくれてるだろうけど
本当に本田のことを思ってくれるなら、

「今までありがとう、本田。ミランでの活躍を期待している。」
って感じでミランに送り出してくれるか・・な
今、ミランに行くことが本田と日本にとっていいことなのはCSKAも分かってるし

ロシアという寒い地域だけあって、冷徹なCSKA・・
569名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:53:21.61 ID:8rIg8iIpP
>>563
契約満了半年前のこの7月から出来る、だから代理人が動きまくってる。
570名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:54:15.87 ID:INzohRBc0
>>567
亀田の糞以下だぞお前なんてw
571名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:54:44.91 ID:ewx7z7n/0
ボスしけてるぜ
572名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:57:04.14 ID:85Xvs+ciO
>>1
いえ、ボスはスポンサーです。あなたはCSKAスポンサーのヒュンダイに嫌がらせされているんです。残念でした
573名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:00:42.26 ID:IUcJKI1rO
金額的なものの他に、怪我持ちなのが厳しくしてるよなあ
香川も怪我はしてるけど、ドルトムントもマンチェスターユナイテッドも完全に治るまで使わなかったもんなぁ
574名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:01:26.59 ID:d/CXFXsCP
俺はこの話を持ち帰らせてもらってから、発言することにする
575名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:04:14.88 ID:vMXzPrtw0
本田あらため俺田
576名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:04:59.33 ID:p3nO9S+qO
>>502みたいなのが海外サッカーをいろいろ語ってそうw
577名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:08:28.18 ID:qF+3QtwK0
誰がボスやらよう分からん
578名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:11:02.30 ID:V5JNmvDTP
1998年=本田12歳頃。。小学校卒業文集
「Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。 」

90年代セリエ黄金期の終盤、中田がセリエAに渡った1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位

・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ

主に90年代セリエ黄金期に「セブンシスターズ」とも呼ばれていたビッグ7
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、パルマ、フィオレンティーナ
579名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:13:39.13 ID:V5JNmvDTP
UEFA公式「歴代優勝」参照 
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/history/index.html

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30
580名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:18:36.77 ID:TWI9YeN70
モスクワ郊外にあるCSKAモスクワのクラブハウスの前には特徴的な門がある
ロシアリーグの選手たちはその門を二度泣きの門と呼んでいる
CSKAモスクワは近年スポンサーに恵まれ、多額の移籍金を積んで選手を獲得している
移籍してきた選手はクラブハウスの門の前に立ち、
立派な設備と多額の移籍金を払ってくれたチームに感謝の涙を流し、新天地での活躍を胸に誓う

数年後、CSKAモスクワを退団する選手はようやくロシアから逃げられると喜び感涙の涙を流して門を後にする


>>本田くん、道のりは遠いぞ
581名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:44:48.87 ID:Y0d4GUgK0
本田の、いわゆるビッグマウスが醜態を晒しまくってるせいか
最近の若手はみんな身の丈をわきまえて上手に立ち回ってるな
少しくらい影響受ける奴が出てきてもいいのに
582名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:45:25.00 ID:BTG2IuU90
エアーボス
583名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:54:36.17 ID:aacbcq7q0
>>581
亀田や本田を見れば誰も影響されないだろw
584名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:56:32.93 ID:l/O+KimiP
そこまで抜けた才能、実力ないからなw
585名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 17:25:19.03 ID:B2tcX1nv0
「最終的な決定権は俺にある」ならわかるが、ボスってなんなん?
旅人みたいなインテリ風サッカー選手かと思ってたが全然違うのね
586名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 17:53:24.62 ID:P2SHMDllT
本田ももう多分諦めてるだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:05:08.22 ID:aacbcq7q0
頭がいい奴が目先の利益に目が眩んでロシアに行くかよw
588名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:07:29.97 ID:JgA+NQbe0
>>585
別に難しいこと言ってないじゃん
年俸下げて移籍金にあてるって言われてるけど?

その問題に関しては自分がボス(自分が決めれる立場にいる)だよ
って言ってるだけ
589名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:07:40.94 ID:bybunXhBO
なんなんだ?行けるのか行けないのか?どっちなんだい!!
590名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:10:49.61 ID:stxKOueY0
>>580
これって岡山の二度泣きのパロディか何か?
591名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:11:00.90 ID:aacbcq7q0
最終的に本田さんが折れて移籍するだろうな

ミランはシャツ売り要員を出来るだけ安く買いたいからここまで引っ張ってる
592名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:12:42.36 ID:4Af9y4JI0
惨めな野郎だよ
593名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:18:47.43 ID:8xEIz2E30
日本語とはいえ交渉中にこんなベラベラ喋るやつ初めて見たわ
594名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:20:24.17 ID:JgA+NQbe0
>>593
別にこれくらい普通だろ
ちゃんと発言しないとマスゴミが憶測でコメントとか作文しちゃうし
595名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:25:22.84 ID:7nOqf1T60
おしゃべりエア野郎
596名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:30:50.17 ID:ZBbeEdSsO
>>592が?
597名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:33:12.67 ID:stxKOueY0
>>594
普通じゃないよ

CSKAを踏み台にしてビッグクラブに行くって野心は、
思ってても口に出すべきではなかった
CSKAのフロントやサポは内心馬鹿にするなと反発してるんじゃないの?
CSKAは金に困ってないし、ミランは金に困ってる
ミランが提示額をとてもじゃないが払えないのをCSKAは知ってる
差額を本田側が払えば夏に移籍できるが、結果的に本田が恥をかくことになる
CLに出すつもりだし、出たら新チームでも今期はCLに出られませんよと
それが嫌なら夏に移籍できるよう差額分をどっかから引っ張ってこいと
598名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:33:54.42 ID:EBdNfxoh0
早く行ってくれ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:34:54.13 ID:GRXoOtlm0
こんなこと口に出して何かメリットあるの?
もう少し計算して発言した方がいいんじゃないのかなあ
もう選手としては若手じゃないんだしいつまでもイケイケ王様てのは
600名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:48:56.93 ID:EJP5v0e10
もう
こいつ
代表外せや
601名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:03:12.48 ID:JgA+NQbe0
>>597
普通だよ
普通じゃないのは
「誰々は約束を守らない人間。僕は試合も練習も出るつもりない。今いるチームのためには働かない」
とかそんなレベル
602名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:12:54.93 ID:TCnYblzK0
アッー!
603名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:19:20.78 ID:9axROy4DO
滑稽
604名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:37:24.19 ID:0e79ezRvO
ボスだよ!
言われた通りスポンサー集めるよ!
ボスだよ!
言われた通り移籍金用意して貰ったよ!
ボスだよ!
スポンサーは年俸全額まで出してくれなかったから年俸下げ受け入れるよ!
ボスだよ!
交渉上手く行かない言われたから駄々こねてみるよ!
ボスだよ…
605名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:34:04.36 ID:u4pBjIfI0
>>597
別に普通。
つーか、香川もドル移籍時に言ってたし。
ココにはステップアップのために来たって。
606名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:43:04.81 ID:z2BjkAte0
>>567
だな
違うのは亀三兄弟は色々叩かれつつ全員世界チャンプ

こいつはそれ以前のステップでつまづいてるのに大口三昧
普通に見れば叩かれるべき勘違い野郎は明らかにこいつだわ
607名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:23:54.30 ID:foCliWr90
対応にほえろ
608名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:32:14.05 ID:SU6nxZluO
CSKAで大耳取ろうぜw
609名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:37:24.43 ID:Uqjwj4sLP
どうなんだろうな・・・・どこまで本気なんだかさっぱりわかないっす
610名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:15:37.98 ID:6YbPXRRnP
もうCSKAでいいじゃんw
必要としてくれてるんだしロシアの中じゃ十分ビッグクラブだろw
611名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:35:18.12 ID:7nOqf1T60
\“誰がボスなのか”としたら俺。 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /  バ ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| バ | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ  \|   (    )
  |  ガ  ヽ           \/   ギ ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |  リ  |ヽ、二⌒)        / .|  ネ | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_ ル/ /
612名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:37:45.77 ID:8QcOIPlD0
「はやく人間になりたい」
と同レベル
613名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:44:23.84 ID:SU6nxZluO
>>611
くっそこんなのでw
614名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:47:58.39 ID:hajXRCU60
ぶっちゃけ、外見的に間違いなく香川より
シャツ売れるしスポンサーも寄って来るはず。

なのに、こんな投げ売り状態ですら移籍難航してるってのが・・・ね。
615名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:50:22.78 ID:Du3yS/5SO
>>614
才能あったらサッカーはきちんと莫大な金をだすんだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:52:26.86 ID:9Evr5kAcP
またフェラーリレンタルするんすか
617名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:53:01.76 ID:dq7FLr0iT
スポンサーのめどでも付いたかコイツ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:57:06.42 ID:8FcFaQx2O
結局最後はガンバに移籍ってオチじゃないよな?
619名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:59:32.32 ID:DtcBkJaF0
無料で行こうぜ
CSKAに金を渡すな
620名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:11:44.37 ID:FCkdv76J0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <“誰がボスなのか”としたら俺。
    |      |r┬-|    |   それを他の立場の人は理解しないといけない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
621名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:17:10.37 ID:yGmKsHX2O
おそらく、ミランは本田を獲得すれば、日系スポンサーから5億くらい簡単に回収できるだろ?
何故、たった5億を出し惜しみしてるんだ?
そんなに価値がないか?
622名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:19:13.80 ID:kL6iE+R7P
>>621
他にオファーがないのか、自分で断ったのか真相は知らんが
本田がミラン以外へ行く気がない。半年後に確実にタダで手に入る選手に金を使いたくない。
623名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:19:26.16 ID:vNNL2LLP0
「それ、持ち帰らせてもらってもいいですか」

全然、ボスっぽくないんだけどw
624名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:27:15.59 ID:5Lbnt2RF0
こいつアホだな
交渉中はおとなしくしてろよ
625名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:51:53.54 ID:ypS8x9An0
ただの1.5流選手がボス気取り。
626名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:54:21.58 ID:nDXKljwx0
もうASKAにしとけ
627名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:33:10.91 ID:YpxhG1il0
ベイルの代わりにスパーズ行けばよかったのに・・・
628名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:14:42.79 ID:vbmZCxXv0
本田さんからしたらスパーズとか糞すぎて鼻で笑うレベル
629名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 03:44:18.15 ID:067fgJXB0
これは無理ですわ
仮に行ったとしても無理ですわ
630名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:31:49.10 ID:W/smaJ7Y0
てか正直、冬なら本田側が今の低レベルのミランなんか、お断りでしょ

夏に拘ってんのも今シーズンはWCイヤーだから
ロシアリーグよりかは、まだ欧州リーグのどれかに慣れておきたいだけだ

本田より能力下の香川程度ですらレアルから公式オファー来るんだから

本田がフリー移籍なら
バルサ、レアル、バイエルン
、マンU、チェルシー、シティと選び放題な訳で

夏じゃなければミランに拘る必要ないというのがミラン側は分かってないんだよな
631名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:37:15.33 ID:iDXErbwK0
>>630
本田本人が口にしてたろ。金満クラブは0円だろうが何億だろうが取りたい選手を取る
現状数億の本田にそのビッククラブからのオファーが来てないという事は冬もオファーが来る可能性は低い
632名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:46:59.51 ID:p0dZ5v9G0
>>623
会社の社長だって、株主様には頭あがらないだろ?
ボスと所有者は別だってはなしだよ。

舞台役者と演出家、投資家の関係とかになるとさらにややこしい。
石原裕次郎は役者であり社長であり株主だったからまさにボスだけど。
633名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:52:16.01 ID:f4ylvgoH0
怪我でほとんど働いてないだろ
おそいロシアは本気だしていいよw
634名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:52:56.46 ID:JtxmryoLI
>>632
宝酒造の社長がタニマチ
それがなければ借金で、勝新、錦之助、旭ルートだった
635名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:03:12.58 ID:/fByw2v80!
キャリアピークをトッテナムってのは選択肢として普通にありだと思うけどな。
イングランド5位は磐石だし、イングランド代表も所属してるし、レアルとコネもある。
CLたまに出ればベスト8、16ぐらいまではいく。
まあスタメン取れればだけど。
636名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:08:54.66 ID:4rgzQpI/0
2023年8月

長年ロシアリーグで活躍した元日本代表MF本田圭佑(37=アムカル・ペルミ)が
Jリーグ松本山雅FCに移籍することが明らかになった。

すでに37歳を迎えた大ベテランはまだまだ挑戦の気持ちを忘れていない。
この年齢になっても最高峰のリーグでプレーをすることを目標とし、日本代表に復帰することを夢見ている。

チーム探しは長期間に渡り難航していた。そんなとき白羽の矢を当てたのが
今季5年ぶりにJ2に再昇格を果たした松本山雅FCだった。

本田は自身のツイッターで、「2023年シーズン、松本山雅FCの所属になりました」と発表している。
637名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:52:21.03 ID:7ydbQpZV0
>>630
ビッククラブなら必要なら7億ぐらい速攻で出してる
むしろ安いもんだと喜んで
だがオファーが無い、つまりその7億を出す価値も無いと思われてる
638名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:59:22.59 ID:VWM7iV3A0
この人偉そうだから嫌い。CMが特にムカつく
639名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:25:32.05 ID:wL9Zbv4L0
プレイはともかく海外クラブにしたら本田の様なキャラは扱い難いかもしれんな
香川や長友が従順かは分からんが人間性も精査されてる様な気がする
640名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:28:57.12 ID:8v8eSV9F0
夏休みで暇だからって2chばかりしてたら人生詰むぞ
2chでは誰でも自分の惨めさを隠して偉そうに振る舞い簡単に自己顕示欲、認証欲求を満たすことができる
しかしそれには大きな中毒性がある
そんな不毛な時間を過ごすよりも勉強や人間関係の構築に励んだ方がいい
俺たちのような終わったオッサンにだけはなるんじゃないぞ
641名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:36:32.52 ID:abWb/7f5O
CSKAは早く自由にしてやれよ
642名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:45:37.34 ID:9Gmgmv3S0!
ミラン行ったとして、試合に出られそうなの?
643名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 06:58:31.54 ID:m5bs/4Yp0!
ベイルがボス。本田はチンカス。
644名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:05:13.97 ID:hrSUeNmEO
こいつ缶コーヒーのコマーシャル狙ってるな
ご丁寧にキャッチコピーまで考えて
645名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 07:20:38.84 ID:622gUxIy0
そもそもなんだが、何で 「ロシア」 「4年」 に本田はしたんだ?
香川は2年ほどだっただろ?
646名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:38:14.47 ID:BFQEiz+10
もう27だろ、はやくビックマウスがビックマウスじゃなくなる活躍をみせてくれ
647名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:42:58.52 ID:rpHPCDOy0
1年後のW杯が本田のキャリアの全てじゃないからな
冬にミランにいって、半年後にW杯こなしてからのミランがキャリアの本番とも言える
648名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:46:37.60 ID:5LMyyf1s0
チェスカでレジェンドになれよ
649名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:53:58.52 ID:oVZT7Uro0
WC出れるのか?
自分が俊さんの二の舞を演じるかもしれんよ
650名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:59:00.85 ID:s1U/4aea0
外れるのはケイスケ、本田ケイスケ
651名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:18:20.19 ID:WocQdUMs0
CSKA行かなくてもあの時の俊さん相手だったら南アW杯に出れてたんじゃないの?
652名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:28:45.85 ID:Iq2+I9vg0
>>651
無理だったんじゃないの
当時の岡田は本田をそこまで評価してなかった
香川だって出られなかったぐらいだし
653名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:00:06.79 ID:UhMWrMnKP
>>8
てか
CSKAでは王様なのか?
654名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:14:14.95 ID:UhMWrMnKP
>>85
本田が当てりゃいい
655名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:20:59.08 ID:62tbGjT30
ひとついえるのは本田を戦力として最も必要としてるのはチェスカってこと
656名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:19:01.41 ID:AcBZ+0pA0
本田移籍交渉できない CSKA会長バカンスへ

日本代表エースMF本田圭佑(27)の獲得に乗り出している
名門ACミラン(イタリア)、アドリアーノ・ガリアーニ副会長は、
本田所属のCSKAモスクワ(ロシア)との交渉が暗礁に乗り上げ
たことを明かした。イタリアのメディアによると、ミランのガリア
ーニ副会長は、移籍金交渉が停滞している中、CSKAモスクワの
エフゲニー・ギネル会長とドイツ・ミュンヘンで会談し「(CSKA
モスクワの)会長はバケーションに向かったよ。選手(本田)は譲ら
ないと言っていた」とコメントしたという。
本田の移籍金に関しては、ミランが300万ユーロ(約3億9000万円)
を提示も、CSKAモスクワは500万ユーロ(約6億5000万円)
を要求し、交渉がストップ。ただガリアーニ副会長はギネル会長との
会談を前に「小さな進展があるかもしれない」と期待を寄せていた。
結局、交渉は平行線のままで再開のメドも立たないようだ。
657名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:21:30.15 ID:Tux6Wcc90
スレタイがRGのあるある早く言いたい〜ネタに見えた
658名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:29:06.21 ID:BeqfoUPr0
>>653
プロの目

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票

2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

チェスカでもそこそこの中堅です
ロシアでもトップレベルとは言い難い
659名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:38:47.06 ID:jZDFVr8d0
一番、足元を見られてるのが選手本人、ってのがめったにありえん状況で笑える。
さすがだな
660名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 16:39:11.06 ID:Qc7amMpA0
こんなに移籍したい〜移籍したい〜ばかり行っててCSKAサポは頭にこないのか?
俺ならダヴィがこんなことばっかり言ってたら見限るわ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:21:50.13 ID:+dRob+kA0
香川真司全成績 カップ戦含む

18歳 7G12A(J2)
19歳 16G10A(J2)
20歳 27G13A(J2)
J2通算50G35A
21歳 7G2A(J1)+12G2A(ドイツ1部) 怪我で離脱あり
22歳 18G13A(ドイツ1部)
ドイツ二年で 30G15A
23歳 6G6A(イングランド1部) 怪我で長期離脱あり
662名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:31:34.92 ID:wL9Zbv4L0
>>660
今夏ユーベにフリー移籍したジョレンテも移籍でモメてビルバオサポに
試合に出るとブーイング浴びせられてたなw

本田は家族も増えてプライベートも充実、CSKAは移籍は別として待遇面は悪くない
そう何もかもタイミング良く思い通りに行かないのは仕方がない
663名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:35:49.46 ID:4FnTtAH80
コイツはどこ行っても嫌われるんだろうな。過大評価真に受けて更におかしくなった感じ
664名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:52:36.85 ID:KQITkwMg0
そもそもミランに来てもちゃんと使われるの?
665名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 18:04:04.88 ID:l5qzHq/c0
>>663
たしかに創価茸はどこいっても嫌われてるな
666名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 19:39:46.35 ID:lbfOzLtM0
ミランはデカすぎる
まずはパルマあたりで実績を残せ!
667名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 21:49:28.89 ID:AFJ8LXC9O
フェラーリ乗ったり、全身白のスーツを来てみたり、セレブアピールする奴を日本人は好きにはなれないよな

何しろ、国民の6割が家計が苦しいと言って餓死者まで出ているのに、球蹴りだけで偉そうな口を叩かれても困る
668名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:49:49.72 ID:jWtXrJ/D0
ビッグマウスだからどうしてもアンチはできるよね
669名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:50:42.95 ID:m3dB1lxWO
去年のだけど「レアルマドリーが香川にオファー」

Manchester United 公式HP
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/FootballNews/2012/Jun/Kagawa-only-wanted-United-move.aspx
670名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:00:05.64 ID:tKYHHs9Y0
ベンゼマみたいな面白発言じゃなくって、ちょっとは現実見ろよって発言が多いからな
671名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:59:34.03 ID:m3dB1lxWO
本田避難所スレまとめ

・ミランがリャイッチを獲りにかかったのは、本田移籍が合意できたため
・ルビン戦後に移籍発表
・代表へは行かない

ということだそうです
672名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:05.72 ID:weIjbJjaO
>>670
本人が言うのは自由だし、一向に構わないけどな。
問題は代表の何人かが本田や長友のこういう思考を真に受け過ぎてることだ。
673名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:05:27.20 ID:m3xRnDDXO
>>667
おい!フェラーリはレンタルだぞ!!
借り物だよ借り物!
674名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:10:41.93 ID:1x7GNHgH0
>>672
マイクがOffになっている場での軽口ならいいが、無責任な言葉を軽々しく言うなといいたい
675名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 17:11:54.61 ID:m3dB1lxWO
>>671
てか本田はウルグアイ戦に来ないのか……
676名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:59:04.81 ID:0tzmKGsf0
結局4日にミランデビューしなかったな
本田
677名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:03:46.91 ID:gSguBywJP
>>672
真に受けるも何も本田自体が本気で言ってるんだからしょうがない
678名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:08:08.32 ID:AzAAa83ZO
息を吐くように嘘をつくホンシン
679名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:27:16.78 ID:h3FtUJ+7O
>>673
借り物のフェラーリだなんで本田だっさwwww
ブランド大好き成金趣味で貧乏人根性丸出しwwww
本田って育ちが悪いの?
680名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:34:18.31 ID:0tzmKGsf0
調べたら
本田圭佑・・・大阪府摂津市出身
香川真司・・・兵庫県神戸市出身

本田は新庄剛志そっくりだな
681名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:37:37.47 ID:CloprXXX0
>>679
あれはコーンズと契約してるからな。
ブランド大好きとか以前に、ただのビジネス。
682名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 22:50:43.82 ID:Kafv0gwo0
借り物のフェラーリに乗らないといけない契約とか
レーシックの広告塔にならないといけない契約とか
なんかいろいろ大変だな
683名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:06:18.69 ID:1x7GNHgH0
>>681
サッカー選手なのにそんな事しなきゃいけないのか?
現役なのにサッカーに専念できないのか?
サイドビジネスの帝王だな本田は
684名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:08:11.98 ID:OvRzHzYNT
泣いて喜ぶんだろうか
685名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:10:30.06 ID:OvRzHzYN0
CSKAとしても今売らんと損だろ
つうか、ラツィオで売らなかった時点で損してる
686名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:11:01.64 ID:x9dH61cfP
>>683
ちびっこハウスに送金しなきゃならんから
687名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:14:28.13 ID:xkmfurB60
>>679
こいつはもしかして自分で金払って借りてるとおもってるのかw
688名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:15:16.63 ID:xkmfurB60
つうかデビュー戦まだかよ
ずっと待ってるんだが
689名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:20:01.45 ID:0tzmKGsf0
>>686
なんかエイベックスと本田が組んだ薄ら黒いお金を送られる子どもが、心底気の毒だな…
「子ども達のために〜〜」の美談の隠れ簑に騙されてる本田ファンも多そう
690名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:30:12.80 ID:8KJd628i0
今回の移籍騒動に関して言えるのは、明らかに「本田はボスではない」ってこと。
本田サイドがあまりにも素直に「ミランに行きたい」と希望を出した時点で、
騒動の主導権はミランが握ることになったわけだ。

騒動の中心にある3者の力関係をまとめると、ミラン>>CSKA>>本田、となる。

ミランは本田の入団希望を知っているから、あとはこの案件の優先順位を決めるだけ。
CSKAはできれば移籍金を手に入れたいが、なくてもカツカツになるわけではないから
ミランとは5分の取引ができる。 ちなみに、CL1次グループに本田を出場させることもできる。

明らかに一番立場が弱いのは本田で、仮にCSKAからCL 1次グループに出ろと言われたら
拒否はできない。 そうなると、仮にミランがCLのベスト16に残っても出場できない。

本田サイドの人たちは、ミランが本気で獲得に来ているから表面化して問題ないと
思い込んだのだろうが、ミランはそれほどでもなかったというところだろう。
691名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:50:36.82 ID:M21K1UrNO
ロシアで結構活躍してるのになんで評価は低いのかわからんね
692名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:59:49.91 ID:x9dH61cfP
ロシア内でもそんなに評価が高くないから
693名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:27:48.14 ID:AswartRd0
アスリートの輝石で豊田にボロクソ言われていて笑った
694名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:29:07.97 ID:h18LkKuNO
下手くそなのに口だけは達者なゴリラジジイ本田
695名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:29:23.42 ID:QLeP13VST
エアボス
696名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:46:39.80 ID:fNqPVrSV0
天罰がいるな
697名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:47:47.86 ID:giv8Zh2OT
結局なんもないのか(´・ω・`)
698名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:50:45.69 ID:gRtlRCRYO
>>693
豊田なんて言ってたん?
699名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:53:30.98 ID:Rm56zgAf0
どうして他の日本人はビッグクラブやビッグリーグに移籍出来るのに本田は移籍出来ないんだ
なんか裏があるのか
700名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:20:15.43 ID:0AJ5RDs5P
ロシア採点だと今日のも6.5でまあまあ。
トップは7.0のキーパー
701名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:30:33.53 ID:447v4s44O
亀田兄弟も父子家庭だよね?
702名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:33:55.23 ID:PSdQUO8M0
今日ニューヨークでミランデビューしたんだろ?
703名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:41:10.75 ID:447v4s44O
過度に自己愛を押し出す人間は嫌われるんだなと本田を見ていると実感する
704名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:45:45.70 ID:Rm56zgAf0
>>703
本田は選手からもサポーターからも人気高いよ
705名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:51:37.28 ID:2XarfbME0
ミランデビュー戦何時から?
706名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:52:09.13 ID:Hz4henJq0
チェスカが本田に執着する理由は只一つ
本田が救いようのない不良債権だからだ
ビッグクラブで本田をまともに評価してるチームなんて無い
チェスカの狙いはミランを引き合い出しながらどこかの中堅クラブが食い付くのを待ってるだけ
あの強欲クラブが契約切れのリスクを犯してまで本田の価値を演出するんだから間違いないよ
707名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:52:58.56 ID:yJ/cFwQxO
シーズン通して活躍しないとね。
故障や不調で波がある選手は移籍したくても足元見られるよ。
708名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 01:59:23.93 ID:qvULdB7GT
>>704
最優秀選手賞の選手間投票で本田はゼロじゃなかったか
709名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:01:24.70 ID:447v4s44O
>>704
アンチを見ていると日本人は本田のような人間を心の中でどこか好ましくないと感じる部分があるのではないかと感じるんだよ
それを表に出して先鋭化したのがアンチなのかなと

本田がこんな性格でなければ、ここまで反感を集めることはないよね
710名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:01:26.61 ID:Rm56zgAf0
>>708
いやそういうことじゃなくて
711名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:02:54.16 ID:Rm56zgAf0
>>709
それは日本人じゃないと思うよ
本田は最も人気のあるサッカー選手さ
712名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:07:28.24 ID:0AJ5RDs5P
>>708
後半戦ほとんど怪我で出られなかった選手へ
最優秀選手賞への票が入ると思ってるならイカレてるわ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:14:18.14 ID:lwek1McRT
>>712
残念ながら本田より試合に出ていないラブには2票入ってるんだわ
714名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:17:21.11 ID:gpQwAWaqO
本田は嫌いだけど移籍のことなんかで一々叩かないよ
自分を棚に上げて代表メンバーに偉そうな発言した時は叩くけど
この記事は可哀想で叩く気失せた
715名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:20:40.77 ID:Hz4henJq0
本田は糞真面目なナイスガイだよ
それ以上でも以下でもない
スター選手の器じゃないのはとっくに見抜かれてる
716名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:21:47.91 ID:fg4ObLHwO
この雑魚ゴリラは昨日もロシア程度で何もできなかったみたいね
そして最後は懲罰交代w
でかい口叩くならせめてロシアで活躍しようぜ口田圭佑さん
717名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:40:20.46 ID:aPz7WVYh0
マスコミ嫌いを装っておきながら、借り物のフェラーリから降りてくる場面は撮らせる本田さんw

日本人として恥ずかしいよねw
718名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 04:17:09.33 ID:EElHH1Ng0
>>717
つかマスコミ嫌いと言いながら有料blogでド派手にサプライズ発言した揚句に、成田でファッションショー&赤児の長男の顔さらし
だもんなぁ(´・ω・`)
719名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 04:22:28.84 ID:yIzr1cR8O
>>>>717-718
ツンデレって解釈ができないお前らはド三下以下だわ。
720名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 04:34:53.72 ID:OQAYU5ky0
年齢、実績、足の怪我歴、目の違和感で移籍金まで出して獲る欧州のクラブ無いだろ
まあ日本代表だと最高レベルの選手だけど
721名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:01:37.44 ID:gRtlRCRYO
>>719
その言葉、本田以外の全ての選手にも使えるね^^
香川とか長友が本田と似たような言動したとしても「ツンデレ」で許してやってな^^
722名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:06:05.08 ID:3F1lpB7K0
八百長見抜けない眼力のくせにw
723名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:07:42.71 ID:EElHH1Ng0
>>722
だね
レーシックして以降視力が落ちたのかも本田さん
724名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:25:50.48 ID:TNB5Nj6NO
どーせミランには行けないって。
もし行ったとしても何するんだよ。
725名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:31:21.74 ID:H4UqMEvS0
ミランのベンチに座ったままでW杯に行くことを望んでるのか?
非国民だな
726名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:37:51.13 ID:WsyffBwGO
中田も本田も性格にクセがあるからな。
かっこいいのか、傲慢なのかモヤモヤしててよく分からないんだよ。

良い意味でも悪い意味でも日本人ウケしない性格。
727名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:38:39.61 ID:AswartRd0
>>698
高校時代の話だけど「嫌悪感を感じた」とか「変じゃね」と思っていたとか
プレーになるとちゃんとやるのでそのうち認めるようになったような話をしていた
まあ普通の高校生ならそう思うだろうなと思う
728名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:55:07.21 ID:Kx7POie20
日本人受けするかは別として、同じビッグマウスでも長友(インテルだが)
の「世界一のSBになる」発言とかは自然で違和感無いんだよな
729名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 05:59:50.78 ID:IldhLwC50
ボスまだか〜
730名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 06:07:21.22 ID:0xKubzax0
130億の金をさらっと相手に出させる選手がいる一方で5億くらいの金で
ひいひい言ってる選手もいる。
本田ってのは悲しいかなそういう選手だ。
ミランに移籍できてもスタメンは厳しいだろうな。
731名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 06:22:11.06 ID:gRtlRCRYO
本田圭佑と本田信者はミランを見返す事より、土下座でもいいからとにかくミランに移籍して「香川真司と香川信者を思い切り見返してやる」事が最終目的になってしまってるから。

要するに「レベルの高いサッカーがしたい訳じゃない」からね
ブランドを手に入れて見下したいだけの、エイベックス所属なんちゃってサッカー選手とその信者達
732名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:11:19.00 ID:vrIQ6MfP0
>>726
というような、打ち出しを意識してやってるように見える。
それがイヤなんじゃねえの? 嫌いな人はさ

本田に至っては、「スターはこういう言動するんだ」みたいなアホなこと言ってるし。
733名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:16:45.50 ID:gRtlRCRYO
M・United公式ツイに登場した香川のイラスト

http://twtr.jp/ManUtd/status/359107552727949312
http://pbs.twimg.com/media/BPvOaqTCYAAKu9-.jpg
734名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:20:49.93 ID:SK/sPD0/P
スターの言動やりたいならカズさん見習わなきゃ
735名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:34:49.85 ID:RVWrNegH0
本田はブンデスのことディスってたよな
736名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:42:28.58 ID:+HFGfqwmO
ご丁寧にイジリどころ残しておくのが本田だろw
737名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 07:58:47.16 ID:tyay0IFsO
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/40145/
こんなキチガイなファンが付いてれば大丈夫だよ本田さんw
738名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 08:39:55.00 ID:VOipR1Fl0
代理人がもっとしっかりしていれば、今までにもすんなりどこかへ移籍が
決まっていた気がしてならない。それまでエア移籍なんて言葉聞いたことも
なかったわ。
739名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:46:36.20 ID:65//a/uhO
>>731
本田の本スレ見に行ったら香川叩きしかしてなくてワロタw
740名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:47:06.63 ID:0AW2cjbz0
ボスじゃなく団長だろ
741名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 09:58:43.50 ID:E9b6VvhTP
>>738
ねーよ
本田年がら年中怪我で離脱してたしロシアでたいして実績出してないんだから
742名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:03:33.71 ID:7iqyzfdb0
>>738
本田のブランド志向が問題なだけ。フェラーリレンタルしてる時点でわかるじゃん。
長友と香川に負けてるのがよほど悔しいんだろうな。
743名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 10:14:52.10 ID:RVWrNegH0
同じ高校の豊田が変な奴だと思ってたんだからやっぱり変な人なんだろう
744名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 11:28:27.16 ID:ym1Ol2UZ0
本田は景気のいいこと言って楽しませてやろうとしてるけど
頭悪いから意味のある事を言えない

中田と違ってメディア対応にそれなりには誠意見えるけどね
745名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:45:40.45 ID:vrIQ6MfP0
そりゃそうだろ。
「セレブな自分像」を世間に撒いてくれるのはマスコミなんだから。
746名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 17:07:02.40 ID:kwHwQBu70
本田は一番多感な時期に中田英寿の影響を受けちゃった可哀そうな人なんだよ。
本棚に「中田語録」とか置いてあったはず。
747名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 17:08:47.51 ID:kwHwQBu70
461 :名無しさん@恐縮です :2013/08/05(月) 05:21:13.96 ID:gRtlRCRYO
>>451
本田圭佑と本田信者はミランを見返す事より、土下座でもいいからとにかくミランに移籍して「香川真司と香川信者を思い切り見返してやる」事が目的になってしまってるから。
要するに「レベルの高いサッカーがしたい訳じゃない」からね
ブランドを手に入れて見下したいだけの、エイベックス所属なんちゃってサッカー選手とその信者達
748名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:35:05.65 ID:EElHH1Ng0
>>747
真理だね
749名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:47:09.42 ID:vrIQ6MfP0
やたら●●信者とかの話に落とし込むのはやめねえか?
ファンなんかどうだっていいだろ。
750名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 21:51:10.40 ID:+VBNqeZ/0
俺のボスは俺なんだろう、ただし、俺の頭のではな
ってやつか
751名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:45:57.17 ID:fdExCUHiO
>>747
たしかに真理すぎてワロタw
記者会見はいつなんだよ
752名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 04:05:24.05 ID:PWwRuZPC0
ミランなら長友と闘えるじゃん
何とか後3年花を咲かせてくれや
怪我と仲良く30歳迄ならいけるよ
CMでも稼げるよ 早く脱走して!
753名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 06:46:29.85 ID:QH43vaif0
>>747
本田ってエイベックス所属なのか・・・
754名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:01:42.60 ID:NERiiw4r0
レアルの10番ってずっと言ってたのにいつの間にミラン一筋になってんだよw
755名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:12:16.05 ID:H7eDk92zO
本当に欲しい選手ならたった5億で渋る訳がない
30億でも50億でも簡単に出すから
こいつがバカなのは自分の価値を見謝っているところ




なにあのファッションセンス(笑)
田舎者臭がとれないのよねぇ
今時キンパツも下品過ぎるし
756名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:21:37.63 ID:sWhGzP3H0
>>753
本田圭佑、エイベックスとマネジメント契約
http://supportista.jp/news/1902

フェラーリもエイベックスが用意したもの、セレブ感を演出するためw
757名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:22:57.07 ID:QH43vaif0
本田が下着の広告モデルに登場!みんな買うべき
………………………………

74 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/08/06(火) 03:43:08.03 ID:K6gNlKyC0

サッカー選手パンツマンの歴史

デビッド・ベッカム:エンポリオ・アルマーニ
http://livedoor.blogimg.jp/jpn_foot/imgs/1/2/12b2eb00.jpg

フレドリック・ユングベリ:カルバン・クライン
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200601/27/88/e0079288_2351231.jpg

中田英寿:カルバン・クライン
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/287/88/N000/000/019/128601246330216209273.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/u/l/julian2003/CK_X.jpg

イタリア代表:ドルチェ&ガッバーナ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/50/0000051750/28/img0c170842o95c2k.jpeg
http://gladxx.jp/assets/images/NEWS/DG/DG1.jpg

クリスティアーノ・ロナウド:エンポリオ・アルマーニ
http://ajickr.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2010/09/sp.jpg

本田圭佑:株式会社lib「BeTop(ビトップ)」
http://www.betop.jp/images/bgimg.jpg
758名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:23:31.23 ID:GdpDuYhy0
一生ロシアでやってろよ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:26:46.03 ID:2Uf3uQEA0
キモい
760名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:27:53.82 ID:2Uf3uQEA0
>>754
レアルの10とか金積んでも無理だな
761名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:29:17.73 ID:Lxy8eZiWO
もう必死やな
762名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:38:34.57 ID:fdExCUHiO
>>757
なんか益々新庄剛志ぽいな
新庄もグンゼのパンツ広告に出てた
つか本田のパンツメーカーは聞いた事ない
どうせならフクスケのパンツにすればよかったのに
763名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:42:52.83 ID:51ZhdbzS0
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
764名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 07:49:10.83 ID://oYF8BmO
なんか惨め
765名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:08:46.64 ID:T+Z8pNDw0
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」


実際はキープ君扱いだけどな。
本田だけがそれを認識していないのが余計に切ない。
766名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:15:29.88 ID:+BmCJ61AO
ジョジョみたいな台詞だな
767名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:23:56.19 ID:u5/teH+E0
香川と本田でここまで差が付くとは
これ以上惨めな状況になると代表でギクシャクしそう
768名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:32:45.63 ID:nqa/7Ctb0
元々本田と香川は合わないからギクシャクしても結果は同じだと思われ
去年まで、本田に合わせられない香川は代表に要らない!と
香川不要論が代表厨の総意みたいになってた
769名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:49:29.87 ID:KsymPdve0
>>757
とにかく中田の真似がしたくてしょうがないんだろうなw
本人は中田の影響を否定するだろうけど
770名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:03:03.43 ID:rBH0ziu90
8月4日にミランでデビューしたのか?
時差でまだデビューした映像が届いてないのか?
771名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:10:36.20 ID:J8SH+i6gO
ついに本田自身がエアー移籍を語り始めたか
772名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:41:53.61 ID:ufVbhRbqP
>>769
髪型やサングラス見れば一発で分かるだろw
773名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 13:54:49.60 ID:XU7sTOJ30
27歳とかピーク過ぎちゃってるじゃん。活躍できてもあと1、2年か。
774名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 14:57:10.13 ID:m35pgn8JO
代表では香川は要らないかなぁ
結局本田がいないとだめだめJapanになるし
775名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:06:17.15 ID:njLsdfB+0
中田を意識してるのに新世界のチンピラ風に見えてしまうのはなぜなのかしら?
776名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:10:57.58 ID:fdExCUHiO
>>775
全く品がない下品だから
大阪の成金趣味全開だから
777名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:13:30.21 ID:yzTCuC29O
中田はシュッとしてるけど本田はゴリラだからw
778名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 15:53:38.54 ID:85idtk+w0
本田帰国 移籍についての質問には無言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000005-nksports-socc

>名門ACミランとの移籍交渉が難航している日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が6日、
>ロシアリーグが中断に入ったため帰国した。

>白黒のボーダーのシャツに紫のジャケットとパンツ、白いスニーカーのカジュアルな姿で到着ゲートに登場。
>成田空港には多数の報道陣が詰めかけたが、移籍についての問いかけに無言を貫いた。
>今後は国内で調整しながら、親善試合ウルグアイ戦(14日、宮城ス)に備える。
779名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:41:36.28 ID:rPIRdr9ZO
>>776
いかにもエイベって感じw
いい年して下品な衣装、金髪の倖田來未や浜崎あゆみとかぶるw
780名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 16:54:06.84 ID:khMQfyeh0
もう27歳だから焦るだろう
賞味期限ギリギリ
781名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:57:58.20 ID:hCoAMT1M0
Yahoo topニュースがスレ立たないとは、終わってるな記者
782名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 21:59:01.52 ID:+MyDxtxs0
もう寝るから、正式に決まったら起こして
783名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 23:17:30.56 ID:DUGZe+0DO
ファッションもヒデは洗練されててかっこよかったが、本田△は我が道を行くって感じだもんなw
784名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:24:03.78 ID:vMP3BBHJO
>>757
レーシックの広告といい本田のまわりって胡散臭いのばかり。

本物からは見向きもされない。
785名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:27:13.60 ID:6qknJJXM0
786名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 00:46:42.65 ID:eu3uCMZe0
念願のパンツ広告にも出られて、思い残すことはないんじゃないかなw
787名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:13:58.68 ID:9NK2QqnlO
顔がキモイ
788名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 02:54:19.43 ID:u+LU7tNk0
>>755
ドアホウ。カッサーノの契約残り半年での移籍でさえ300万ユーロだぞ
残り契約4ヵ月の本田で500万ユーロは糞高い

なにもしらないにわかが
789名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 03:50:40.53 ID:Gc8ojekE0
>>783
どこが?
短足だから何を着ても似合わなかった
草履に床に届きそうなストールに、勘違いも甚だしいイタリアかぶれ

その中田の悪癖・成田ファッションショーだけ真似る本田はセンスすらもない
なに今日のあの囚人服?
790名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 04:21:16.51 ID:UYoLQfYZ0
ボア天狗がドイツに移籍したいと思ってる、って話すら話題にならんかw
791名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 04:27:19.53 ID:u2/hl30zO
>>757
色気ムンムンのベッカムやアッズーリと同列に並べると・・・
792名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 05:15:10.69 ID:kWi88V770
今回は結局決まらない気がするけどなあ。


CSKAには本田を売らない自由もある。契約は契約なんだから。
793名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 05:41:25.28 ID:K7C8n24R0
>>792
ミランにも買わない自由もあるしな
794名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 05:45:12.72 ID:TNHSfME10
他人がとやかく言う問題では無いが両手に腕時計はめてる時点で頭可笑しい
795名無しさん@恐縮です:2013/08/07(水) 05:45:26.21 ID:ZT2r88fMO
さすがスポンサーが韓国ヒュンダイのCSKAさんや
本田をビッククラブに行かせない(笑)監獄やん
796名無しさん@恐縮です
CSKAとの契約が完了したら無所属になってしまう可能性もあるな