【ボクシング】亀田和毅げっそり 計量後病院直行で点滴…今日世界戦(画像有)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 【セブ(フィリピン)31日=藤中栄二】世界初挑戦を控えた亀田和毅(22=亀田)が、
減量の影響で病院に直行する事態となった。セブ市内で行われたWBO世界バンタム級
タイトル戦の前日計量に出席。リミットより200グラム少ない53・3キロでパスしたが、
試合前の検診で衰弱が激しいと診断され、病院で点滴を打った。苦しい減量を
乗り越えた和毅は、53・1キロで計量クリアした同級王者パウルス・アンブンダ
(32=ナミビア)に8回KO勝ちすることを予告した。

 両手を前に出し、そっと体重計に乗った。先に53・1キロでパスした王者を横目に和毅は、
計量結果を待つ。リミットよりも200グラムアンダーの53・3キロに「つらかったな。
(体重計に)乗る前はちょっと緊張した」とげっそりした顔で笑った後、筋肉と骨だけに
なったような肉体を誇示した。

 腹筋は彫刻のように割れていた。首は細く、ほおがこけた。「こけすぎて、コケコッコーや」と
冗談が飛び出たが、直後の検診で担当医から点滴を命じられた。計量に同席したWBO
バルカルセル会長が心配し、あわてて市内の病院を手配。和毅は「まるで病人やな。
点滴を打ってくる」と、すぐに病院へ直行した。

 前日の調印式でアンブンダに首をつかまれた。「少し押さえられただけ。絞められてない」と、
のど輪にも平然としていたが、減量の影響でのどを痛めた。水分補給できず、セブの乾燥した
気候で、のどがかれて声が出なくなった。

 25日に現地に入った後、納豆巻きとバナナしか食べていない。空腹で3日前から
不眠が続いた。31日10時(現地時間)の計量前の食事は、前日30日の調印式前、
午前中に口にしたバナナが最後。24時間、何も食べずにいたことになる。30日の夜に
体重をチェックした時は100グラムオーバーで、体脂肪3%の状態だった。

>>2に続く

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20130801-1166295.html
亀田和毅は体重計に乗ってボディービルダーばりのポーズを決める(撮影・山崎安昭)
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/bt-hk130801-2-ns-big.jpg

実況は実況板で
http://headline.2ch.net/bbylive/
2パニックスイッチφ ★:2013/08/01(木) 14:22:11.03 ID:???0
 さらに長兄・興毅が「一家全員でプレッシャーをかけとる感じ」という重圧も加わり、
自身の体重を細かくチェックすることも忘れていた様子。「もう落ちん」という状態にまで
追い込み、丸1日は完全に絶食して、リミットを200グラムも下回るほど減量に没頭した。
昨年4月のエルナンデス戦以来というバンタム級の減量をクリアし「来年はスーパーバンタム級
やな」と、階級アップを示唆するほど衰弱していた。

 この日夜は支援者が日本から持ち込んだ高級豚肉を日本料理店で豚しゃぶにして
食べた。「これで4キロぐらい体重を増やして試合に臨める」と笑った。減量のきつい階級での
世界初挑戦だが「ボクシングといえばバンタム級。黄金のバンタム級で世界奪取したいんや」と、
長兄の興毅も王座を保持する同級へのこだわりを示した。

 計量クリアの喜びも加わり、王者アンブンダ撃破への気持ちも高ぶった。「8回ぐらいに
KOやな」。史上初の3兄弟世界王者へ、そして日本人初のWBO世界王座奪取への準備は
整った。「明日は歴史が変わる瞬間。絶対に王者になります」。亀田家の最終兵器は、
派手な世界戦デビューを確信していた。


 ◆亀田和毅(かめだ・ともき)1991年(平3)7月12日、大阪市生まれ。08年11月、
チャブレ戦の2回KO勝ちでプロデビュー。10年8月にWBC世界ユース・バンタム級王座を
獲得した。12年4月にはメキシコでWBC世界バンタム級シルバー王座決定戦で
エルナンデスに10回終了TKO勝ちして同王座を獲得。身長170センチの右ボクサーファイター。

 ◆過酷な減量 試合日から逆算して食事量を減らし、最後は絶食でリミットにするのが通常。
しかし大幅な減量を強いられた選手は、無駄なぜい肉がない体から水分を抜くしかない。
例えば亀田兄弟はジムにストーブを数台置いた部屋を設置し、室温を50度近くにして
汗を絞り出す。他選手では飲まず食わずでサウナに行き、水分を出した影響で倒れた例がある。
下剤を飲んだり、無糖ガムをかんでつばを出してグラム単位を調整する選手もいる。
本当に減量苦となった時、血を抜いて計量に臨むケースがあるという伝説もある。
3名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:22:29.44 ID:giNuq5eZT
顔が病人やな
4名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:21.65 ID:pUbBbBhN0
はいはいパフォーマンス
5名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:51.90 ID:4BBGddvb0
これでげっそりかよ。すげえ体してるな。
6名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:56.83 ID:LOnZPhAd0
あやしい薬
7名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:13.87 ID:eZciis6+0
佐藤洋太がチャンピオンの時は、スーパーフライでやるとか言ってたくせに
バンタムの体重でもいっぱいいっぱいかよー 嘘つき(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:18.12 ID:pV0o+zd40
サウナで下剤かww
9名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:53.12 ID:cMFsdi980
試合後握手しようとしたその時…
10名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:12.97 ID:epYfmuQdO
Sバンタムなんてもっと強いのいるのに
11名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:22.91 ID:x56ttBCj0
正直かっこいい
12名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:24.50 ID:NwiZYvAbP
すごい体…
13名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:52.47 ID:ZRyaUCc90
負けろ
14名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:03.00 ID:bd+vbUel0
抜いてた血液を戻してるんだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:03.16 ID:EiC38TgD0
またジャブのない試合ですか
16名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:18.80 ID:uuxDiSr60
3号の試合は見た事ないな
17名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:40.44 ID:uJ9p9ByE0
コイツが一番スタイルええんやん
18名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:48.30 ID:9HDZdzLm0
脚がやばいな。とくに太もも。
こりゃすぐにスーパーバンタムに上げるだろう。
19名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:53.63 ID:DqHPY8QmT
>>14
何キロ絞れるんだ?w
20名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:06.46 ID:dTRZf8V6O
身体には説得力あるな
21名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:19.44 ID:FzrdqdQZ0
とりあえず、前日計量をバスすれば、あとは翌日リングに上がって最後まで立ってれば勝ちは
約束されてるから、もう、飯喰って寝るぐらいしかすること無さそうだな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:24.14 ID:x5qwLiqj0
ムキムキだな
23名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:28:03.30 ID:YmRdM9lG0
この体はやばいな
24名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:28:39.21 ID:MnL6NYoHO
目眩でフラフラでも判定勝ちできる亀田スゲー
25名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:28:53.29 ID:87aNJ0MU0
3号だけはガチでやってほしい
26名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:10.43 ID:UohYPytC0
三男が一番才能あるとずっと言われてきたけど
世界戦までは兄弟で一番時間かかったんじゃね
ほんとに才能あるの?
27名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:13.07 ID:MEntIDKb0
>>19
100ccで約100gや。 600ccまではいけるで。
28名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:13.78 ID:LOnZPhAd0
> セブの乾燥した気候で、のどがかれて声が出なくなった。
おいおい・・・セブはここ1ヶ月湿度が70%以下になってないんだが・・・w
29名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:25.07 ID:JvHY3AZyP
>>1
この人はデーモン小暮メイクが似合いそうなんだよな〜
30名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:39.26 ID:IM5d113U0
もう、勝ったってスレ先に立てときゃいいのに
どうせ勝つの決まってんだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:50.05 ID:m46y72li0
これって計量済んだらその後どんだけ食べてもいいの?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:53.67 ID:Lbs5guHN0
すげー筋肉だな
さすがメキシカンスタイルマスターした本格派ファイターだわ
かなり期待できる
33名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:58.94 ID:R/ehvgdV0
だっさ〜w
34名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:03.79 ID:5lXqSHudP
ドーピング?
35名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:20.39 ID:MEntIDKb0
>>28
連日の兄弟カラオケで声からしたとは書けないだろ・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:42.87 ID:9HDZdzLm0
>>31
IBF以外はどんれだけ食べてもいい
37名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:00.01 ID:eZciis6+0
これって、減量失敗だろ(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:09.27 ID:SGwspKnF0
これはムキムキじゃなくて極端に体脂肪が少ない状態ってだけだろ。
筋肉はボクシングに必要な分だけ。ボクサーは基本ガリだろw
39名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:52.81 ID:5q0DmKwIO
本当は体重が被っちゃうんだろ。1号2号に。

一番可愛そうだわ
40名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:53.62 ID:Ai8dc//TP
ちんこでかいと損だな
41名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:07.29 ID:6M/EVdMC0
今日は橋田壽賀子先生が亀田の為に台本を書きました
42名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:14.57 ID:t5G1C5+rO
>>26
兄貴の口からしかきいたことないけど他に誰が言ってたんだ?
43名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:15.27 ID:rmYpkJvw0
これじゃ勝ててもすぐ返上で階級上げないとダメだな
44名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:32.54 ID:NN/p1Z6EP
塩分抜きしたか
45名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:34.66 ID:91hmGSp60
好きじゃなかったけど減量の過酷さを知って応援したくなったは。
46名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:38.00 ID:RSJEopw80
うわぁー

壮大なドラマの筋書き行動てダサイw
47名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:33:08.38 ID:BdLYl9uIO
判定で勝つのが目に浮かぶ。なぜだろう?
48名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:33:10.12 ID:8qrlOzp6O
>>36 IBFは当日計量だもんな
来月2号 大丈夫かな 王座決定戦
49名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:33:12.72 ID:Q+rwSAFh0
50名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:33:58.04 ID:5q0DmKwIO
階級を上げたら兄ちゃん達と戦わなくちゃいけないんだろw
51名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:33:59.31 ID:nldS/Mi50
やっぱ朝鮮系は基本骨格がよくできてるな、顔は酷いけど。
52名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:05.10 ID:FPIfDYVk0
5年前くらいかな?6回戦の試合見に行ったけど、良い意味で日本人らしくないスタイルだったな
パンチの出所がかなり変則的だったしハンドスピードも速かった
それから全く見てないけど・・・

見た時には兄弟の中でこいつが一番強くなると思ったわ
53名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:20.70 ID:HJ7F2bAL0
普段は65キロぐらいあるのか?
だとしたら、無謀な減量である。
54名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:40.92 ID:p744dYsm0
亀3は嫌いじゃないわ
55名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:59.96 ID:m8z/YyA80
こういうTシャツみたいだな
56名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:02.05 ID:5UaQW+WdP
この後にオヤジがレストランの予約をいれてそこに対戦者が偶然食事に来て
亀田に飢えでオヤジを殺したって話を聞かされるんだよな
57名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:08.05 ID:52y9Wh1S0
体をムキムキにしてもなぁ
バランスが大事
これじゃスタミナが持たんよ
車と同じで良いパーツやエンジンでも
ガソリン切れたら動かん
こりゃ短期決着逃したら地獄だなww
58名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:12.08 ID:dTRZf8V6O
三兄弟が世界王者になって、日本人と各々がトリプル世界戦やるなら、対戦相手は誰になる?
59名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:18.57 ID:BuTbOvie0
画像キモいけどこれ何号?
60名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:26.50 ID:I2ie1kBX0
見るも無残
61名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:46.57 ID:NN/p1Z6EP
3男もパンチがないからな
亀田一家は揃ってパンチがない
上手いんだけどな
62名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:20.12 ID:Xrm5jxYg0
すげーからだ
バキっぽい
63名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:51.72 ID:2Rjf1h/t0
すげえ体だけど
スタミナが厳しそうだ
64名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:18.11 ID:AHKQ0FQhO
ライト級でやりなさい
65名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:49.61 ID:gsfLCY3M0
減量後は肉食べちゃダメだって。
消化が悪いんだから。
66名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:03.98 ID:GtsckHP/P
ウェルター級まで上げられたら強豪いるぞ
バンタムみたいな雑魚階級と違って
67名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:11.73 ID:sA90CK+90
こんだけ絞れるのはすげえわ
これからはみんなで亀田一族応援しような
68名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:51.31 ID:U6BHcuzs0
>>56
チョムチョム!
69名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:11.03 ID:2nqGHVae0
>>49
この漫画ナニ?
70名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:14.43 ID:lfHtul170
顔以外はカッコイイな、画像
71名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:22.69 ID:T7ZjKIXw0
一応兄二人は世界王者になってるからこいつだけなれないとキツイだろうな
72名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:25.14 ID:NN/p1Z6EP
>>66
何いってんだ?
本来はバンタムが一番面白いんだぞ
本来はな・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:56.70 ID:K5Mv9pdx0
これはさすがにダメだろうw
74名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:41:10.53 ID:USIaWbuJ0
>>1
ヒューッ!見ろよやつの筋肉を・・・まるでハガネみてえだ!
こいつはやるかもしれねえ・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:41:18.55 ID:a58PjeiB0
こんなにギリギリの減量して体壊したり
寿命縮まったりしないの?
76名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:42:04.54 ID:+sq2iMaq0
これボクサーの身体じゃなくてボディビルダーに近くなってるだろ
何やったんだよ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:42:58.14 ID:UmHnMz5w0
素人の俺からしてみると減量するのは計量の時だけでよくて、あとは試合までにどれだけ太ってもいいという理屈がよくわからん
78名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:04.06 ID:uUoP1MctO
亀田の三男坊はまだ22歳か
大学出たてで世界挑戦なんて並の人間にできることじゃないぞ
お前らも見習えよ
79名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:24.67 ID:i+IG6DLFO
頭に点滴
80名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:25.97 ID:amrh3kwXO
さすが亀田家の最終兵器だな
81名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:16.69 ID:xmCm8+4k0
>>75
一回だけなら寿命はよくわからんが、
試合での事故(死亡や脳への障害)は増えるという
統計は有ったような気がする。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:45:26.53 ID:ULbZdxtW0
今回の主役は死蝋
期待してる奴多いはず
83名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:45:57.76 ID:CDd69kmbP
>>1
海外で世界タイトル挑戦なんでΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
完全アウェイな状況でタイトル奪取したら
日本ボクシング界が狂喜乱舞するんじゃないか!:(;゙゚'ω゚'):
84名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:47:22.92 ID:KL4ClbL/0
すげえ体してんな。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:47:27.41 ID:bDV1aJZKP
さて今夜どうなりますかな
86名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:01.06 ID:8qrlOzp6O
>>78 22歳でも 常識知らないと かわいそうだぞ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:05.32 ID:RUnY7C2CO
コイツらは自分等が体格で有利になる階級に拘るの徹底してるな
減量キツいならSBやFeに転級すれば良い話なのに絶対しない
まあ、腰引けた手打ちパンチでSBやFeは無理だもんなw
88名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:31.26 ID:epYfmuQdO
たつよしや内藤ってきたねー体してたよな
でも内藤はそこそこ強かったし体なんてあんま関係ないのかな
89名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:41.47 ID:T7ZjKIXw0
>>77
昔は当日計量だったんだけど減量無理してやったまま試合すると死亡事故が多くてヤバイことがわかって
前日計量でちょっと時間を置くことになった
90名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:50:28.87 ID:BULm5jSe0
どこでもそうだけど末っ子ってのはいい意味で放任され何のプレッシャーもなくすくすく育つよな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:50:33.93 ID:z4b7SXF6O
WBO
92名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:02.14 ID:d0eIgB9uQ
>「少し押さえられただけ。絞められてない」
 
そりゃそうだろw
93名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:38.18 ID:qlfs7+yv0
ボディビル選手権か?
94名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:43.49 ID:C7BiegXf0
具志堅の13度防衛は有名だがそれ以外での日本人で防衛記録は誰? 
亀田に10度防衛すらされたくないので
95名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:52:27.00 ID:ypUWP03IP
3男すげーな。

うちも3人男兄弟なんだけど、3人目が一番期待出来ると思う。

全然関係ないけど、宮里藍も3人目。
兄二人も相当期待されたけど、結局はどうにもならず、藍ちゃんが大成した。
96名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:05.31 ID:yOesAvWY0
兄貴みたいに複数階級制覇を目指してできるだけ軽い階級を選んだのかな
97名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:19.77 ID:YDXWQyDb0
>>49
おもしろい。なるほどなー。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:34.60 ID:eZciis6+0
>>94
長谷川穂積選手
ユーリー
Aさん
99名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:42.49 ID:K567EXSt0
大丈夫勝てるよ
ホームタウンデシジョンで
100名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:54.11 ID:A5JvARgMP
スタイルいいな
小顔で足長で細マッチョ
顔の作りさえコレじゃなければ
101名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:54:06.29 ID:oaHuBZTB0
お前ら三号には結構優しいんだなw
102名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:17.49 ID:NN/p1Z6EP
>>100
小顔ってことは打たれ弱いってことだからボクサーとしては良くない
103名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:21.07 ID:ShDlSLwf0
>>89
日本では1995年1月10日より健康管理面に配慮する目的で、
試合数時間前の当日計量から前日計量へと変更になった

そうみたい・・・なんだが、実際には増えるという、
良かれと思ってやったことが、逆の結果を招くことに。

これ以降にリング禍が急増していることから、
前日計量実施でより無理な減量が可能になったことや、
計量から試合までの時間が長くジム側が出場選手を監視できない故、
計量後の暴飲暴食(アルコールの摂取も)を
コントロールできないことも一因ではないかとの指摘もある。
104名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:24.53 ID:1F/Bh9Mc0
>>8
ジョー・・・
105名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:43.61 ID:JFZIG9uu0
スタミナ大丈夫かいな
106名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:54.58 ID:yOesAvWY0
>>101
評価は試合見て判断するわ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:15.13 ID:eZciis6+0
>>101
だって、金賞だもん (´・ω・`)
http://hk-blog.com/wp-content/uploads/2013/07/kadmedatomoki1.jpg
108名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:19.56 ID:LL569tNA0
>>98
Aさんw
ジワジワくるw
109名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:36.14 ID:hocqVjiR0
プロテインで作った体かと思った。8回でKOされなきゃいいけどな
110名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:57:24.09 ID:K/koa9DpO
何このクソガリ
高校球児の方が強いでしょ
111名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:11.69 ID:eWLgjPqg0
【微量】
最小級(ミニマム)       不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ)     不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ)          不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ)   不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム)        不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム) 不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。

【軽量】
羽毛級(フェザー)        人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー) 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト)          人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト)   人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。

【中量】
強打級(ウェルター)        人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル)           人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル)    不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。

【重量】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー)  不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー)      人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。
112名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:54.33 ID:A5JvARgMP
>>102
そうか?当てにくいんじゃね?
首が太ければ小顔自体問題ないと思うけど
113名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:59:00.49 ID:52y9Wh1S0
>>101
ファイトスタイル()が
唯一亀田家伝統の亀籠りスタイル()じゃないから
皆生暖かいだろうw
114名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:59:55.75 ID:bDV1aJZKP
>>107
これ何を書きたかったんだろう
生涯は読み取れるけど
金賞?全勝?
115名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:00:15.04 ID:e6S3c7dfO
>>107
日本の恥や…
116名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:00:27.79 ID:d80kysrkO
>>77普段でリミットと変わらない奴と減量して戻した奴とじゃ当日の身体の大きさが違うからな。前日計量になって戻す余裕あるから余計減量するようになって戦いの一部みたいになった。
117名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:00:45.33 ID:NN/p1Z6EP
>>112
首太くても小顔はパンチ効く
118名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:00:49.19 ID:A5JvARgMP
>>111
ボクシングってこんなに階級わかれてんのかよ
明らかに今の時代にそぐわないわ
4階級ぐらいに絞るべき
119名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:00:51.58 ID:UmHnMz5w0
>>89
まあそうだよな。ひょろひょろの状態で戦ってもいいもの見せられんし力石みたいになるのも悲惨だしな


ところで亀田が計量の時に首つかまれた動画見たいんだがないのかな?
120名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:02.75 ID:dUV2+RQ90
トシちゃん→マッチとレコード大賞新人賞を獲ったわけだからヨっちゃんが獲れないわけがない
121名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:28.76 ID:W9mNGiYG0
顔が福本豊みたいになっとるやん
122名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:32.25 ID:ULbZdxtW0
ネコパンチでKOしたら伝説になりそう
123名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:37.37 ID:MB87/CMz0
ボクサーの体じゃないだろw
124名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:04.39 ID:/3jBixRB0
>94
日本人のボクシング世界戦防衛記録
名前         回数   階級
具志堅用高      13    ライトフライ
長谷川穂積      10    バンタム
勇利アルバチャコフ  9    フライ
徳山昌守        8    スーパーフライ
新井田豊        7    ミニマム
小林弘         6    スーパーフェザー
輪島功一        6    スーパーウェルター
渡辺二郎        6    スーパーフライ
川島郭志        6    スーパーフライ
125名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:26.99 ID:TdSjIfDA0
この画像リアルだけど
マジだったらバカだろw
126名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:35.57 ID:V0cgP/Q40
亀田一号と三号は体の見栄えだけは良いよね、ボクシングは弱いけどw
127名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:37.98 ID:vcDjykIy0
 
まぁとにかくガンバリな
もう負けた時の言い訳も準備出来たことだし・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:04:01.01 ID:pBelv+8cP
階級あってないんじゃねの?
129名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:04:59.68 ID:fvXeV+MF0
2号といい3号といい体格良いのに体重落としすぎだろ・・・
まあ少しでも軽い階級じゃないとタイトル獲れないから無理してでも体重落としてるんだろうけどさ
こいつらのパンチの軽さって絶対無理な減量の影響だろ
130名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:05:22.39 ID:eyyjFU3hP
131名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:06:21.15 ID:V0cgP/Q40
二号はエバンゲリオンみたいなひょろ長い体でキモい、顔はもっとキモい
132名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:06:49.24 ID:GtAQdBC50
戦えるのかw
133名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:07:14.19 ID:c/SbjL9l0
亀田ブランドは大嫌いだけど、三人共に人一倍の努力家揃いだと思う。
でも長男は堅実スタイルすぎて面白くないし、
二男は不器用で力まかせなイメージ、
三男は外国で修業してきたこともあって、
あまり観る機会がなかったので、どんな試合をするのか観てみたい。
WBOの権威が現在どの程度か知らないが、世界チャンピオンになって欲しい。
しかし、三人の息子が世界チャンピオンになるなんて、
あの糞親父嬉しいだろうなあ。
134名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:07:14.64 ID:eYcrmZt50
もう一つ階級あげればいいんじゃない?
135名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:07:26.42 ID:xCUW0aw+0
他の兄弟より身長が高いから同じ階級でやるのはかなり無理してるよな
136名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:08:30.26 ID:24vZAv1t0
ボクサーに見えない
無駄な筋肉つけてんのかな?
137名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:08:30.74 ID:1k2OEHMw0
三男坊でかくなったなあ
138名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:09:47.65 ID:/3jBixRB0
ボディビルダーになったらいいのに
139名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:09:58.85 ID:j6IUn4F50
クルマのレース後車検みたいに、試合終了後計量すれば面白いのに
140名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:10:10.08 ID:DSV1UJgy0
>>69
見たこと無いから感じだけで言うが喧嘩商売じゃない?
ジャンプで幕張書いてた人の
141名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:10:36.31 ID:mRGTWq8xO
勝って美談
負けて言い訳
まぁ、どうせ八百長で勝つけどな
142名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:10:59.05 ID:eZciis6+0
>>130
かわいそうなのは、三男が漢字を知らないという事より、
漢字間違いをしているのに、誰も突っ込んであげない所がかわいそー(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:11:04.59 ID:9txiX2JLO
昔からずっと思ってたんだけど、別に減量なんかしなくても普段のベスト体重の階級で戦えばいいじゃん?
何でわざわざ苦しんでまで減量すんの???
144名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:11:39.39 ID:g9KRFN3fO
>>118
軽量級(バンタム級あたりより下)のスーパーとか、ヘビー級の直ぐ下
の階級は正直要らない気もする
145名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:11:57.06 ID:FPIfDYVk0
>>143
体格差で有利になるリーチとか
146名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:12:30.20 ID:Zy1BuJyoO
>前日の調印式でアンブンダに首をつかまれた。

なんでだろう笑いが止まらない
147名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:16.08 ID:F0yZTYQm0
.



猿   KOされてリングを去る



.
148名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:32.92 ID:xCUW0aw+0
亀田興毅…身長166cm バンタム級(52.163〜53.524kg)
亀田大毅…身長167cm スーパーフライ級(50.802〜52.163kg)
亀田和毅…身長171cm バンタム級(52.163〜53.524kg)
149名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:34.15 ID:UmHnMz5w0
>>142
突っ込むべきところはそれもあるけど、簡単な全を金と間違ってるのに難しい生涯の涯を普通に書けてる所じゃね?
150名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:55.18 ID:Tai2v9ILP
バキの兄貴やんww
151名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:37.51 ID:gbxsihHwO
フィニッシュブローは判定勝ち
152名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:45.82 ID:E8do+3vw0
まあ、なかなか絞れてはいるな
153名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:48.05 ID:9B5/LmpcO
減量で
そのまま死ねばよかったのに(笑)
154名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:15:17.95 ID:ULbZdxtW0
ぶっちゃけこいつが一番あかんわw
ボクシング好きで良く見る奴は多分そうおもってる
155名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:15:18.08 ID:mxjjAgncP
WBOって日本ボクシング協会認めてたっけ?
156名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:15:36.08 ID:A5JvARgMP
>>124
輪島功一って凄い小さいイメージなんだがスーパーウェルターなんだ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:23.32 ID:n+bCElEH0
>>148
「ちびっ子」なのは幼い頃からの減量のせい?
158名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:47.25 ID:gPR6Ekgd0
>>143
まぁ、上の奴らが減量して下の階級にきて、勝てないんだろw
だから玉突き的に、どんどん下の階級に行くんじゃないのか。

そんなことも無いか。階級を上げた方がもっとうまくいく場合もあるしな。
西岡もウィラポンでてこずった後、階級を上げてチャンピオンになったしな。
柔道の内柴も野村に勝てなくて階級を上げて金メダルを取った。
これは金メダルをとらない方が良かったかw

それにしてもフィリピンでやらなくても良いのにな。
159名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:56.34 ID:BAn5Byfn0
>>49
これは本当に納得する
160名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:17:08.43 ID:g4vOPpnE0
減量失敗か
161名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:17:24.58 ID:c4LFfdj8O
神取忍に見える
162名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:18:25.43 ID:/3jBixRB0
>>159
これなんてマンガ?
163名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:18:33.60 ID:SEmMirf/0
フィリピンだから判定勝ち無理っぽいな
164名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:18:59.86 ID:n+bCElEH0
>>162
昔、幕張を描いてた奴
165名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:19:48.49 ID:yCfM3j6s0
>>162
あしたのジョー 激闘編
166名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:00.54 ID:mxjjAgncP
>>157
わからんけど、日本人は中量級以上では活躍するのは稀だし
170cmあるほうが珍しいんじゃないの
167名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:45.52 ID:eZciis6+0
>>162
はじめの一歩Z
168名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:47.53 ID:/3jBixRB0
>>164
ありがとう(゚∀゚)
169名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:21:27.09 ID:mxjjAgncP
>>158
フィリピンか、納得
日本ボクシング協会はWBCとWBAに準拠した試合しか
認めてないんじゃないっけ、IBF、WBOの興行出来ないとかじゃない?
170名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:21:34.30 ID:/3jBixRB0
>>165>>167もありがとう(○゚ε゚○)
171名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:22:02.26 ID:xCUW0aw+0
>>156
調べると170cmなかったみたいだな
それでも減量に苦労したらしい
172名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:22:14.86 ID:gPR6Ekgd0
50キロっていったら、競艇選手並みだから、減量は確かに170センチを
超えてたらきつそうだな。
173名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:22:29.19 ID:A5JvARgMP
西島洋介山てどうしてんだろ?
174名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:24:12.40 ID:c/SbjL9l0
>>143
階級上げたらその分相手のパンチが段違いに強烈になるんじゃないの?
自分の耐久力が比例して強くなる訳でもないし。
だから平均身長がそんなに大きくない日本人として、
ミドル級で世界獲った竹原さんなんか無茶苦茶すごいんじゃないのかな。
k−1でも結局無差別のグランプリは日本人獲れなかったもんな。
武蔵や佐竹はあんな化け物だらけの中で良く頑張ってくれたよ・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:24:27.94 ID:FPIfDYVk0
>>169
ついこの前WBOもIBFも認めただろ
176名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:24:41.05 ID:f+KbMBIT0
亀田家は敬語使ったらアカンのか
177名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:25:21.20 ID:bDV1aJZKP
>>148
二男と三男はキツいな
178名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:27:10.79 ID:pCEPlLas0
>>124
具志堅ってすごいおっちゃんなんだな
179名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:27:35.99 ID:LnZTorid0
>>14>>27
それ血液ドーピングだから
180名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:28:01.69 ID:a3E99GQD0
センスは一番凄いと言われてたから期待して見てみたら普通の亀田ファイト(ベタ足でペチペチ当てるやつ)だった。
もっとよ、足を使った流麗なボクシング見せてくれると思ったのに。
181名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:28:45.08 ID:mxjjAgncP
>>175
まじだった!サンクス、全く知らなかった
まぁWBOやIBFにも世界的に有名なチャンプ生まれてるし、
無視する方が不自然な状況ではあるよね
↓の王者乱立は必至か?!ってのも、現状すでにそうなってるしw

世界王者乱立は必至か!? 日本ボクシングコミッションがWBO、IBFに加盟
http://npn.co.jp/article/detail/49640480/
182名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:29:02.85 ID:H+oaBTGB0
>>16
3号はおもしろいと思う
183 【中吉】  のりP:2013/08/01(木) 15:29:05.78 ID:n+bCElEH0
尿検査とかするの?
エフェドラはダメなの?
184名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:29:43.11 ID:ndcDuc7N0
この体すげえな
ヤオじゃないという説得力はある
185名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:31:31.43 ID:LnZTorid0
>>183
ボクシングの検査なんであってないようなものだよ
マルケスが短期間でマッチョ化してもスルーなんだから
186名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:32:34.30 ID:H+oaBTGB0
>>159
これみておもったんだが
体重なしで身長差でランクきめればいいと思わないか?
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 15:34:58.05 ID:u0oPeqq9O
>>183
亀田はエリスロポエチン
188名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:08.30 ID:78EkX8WK0
というお芝居。
189名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:43.35 ID:Dzv8/iA60
ボディビルに転向するといい線いきそうな気がする
チビで骨格いい奴は筋肉太らせやすい
190名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:37:02.95 ID:s9WKsKN50
こいつの試合だけ観たことないけど
長男次男と比べてどうなん?
191名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:37:57.71 ID:y9L/ecKKP
バカすぎるw
192名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:38:24.29 ID:S4gzi9fG0
>>180
声でシュッシュッってするのかな
どうせならドピュッドピュッとか
シコシコッのほうが良いんだろうが
193名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:38:24.98 ID:f+KbMBIT0
背高いし力石みたいだな
194名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:39:29.15 ID:YX5rY8oeP
>>107
これ金勝っていう造語のつもりか?
素で間違えたのか?
それともコラ?
195名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:40:24.07 ID:Dzv8/iA60
これだけ脂肪落として12Rやれるのか?
196 【大吉】  のりP:2013/08/01(木) 15:40:39.50 ID:n+bCElEH0
>>186
体脂肪率だろ?

筋肉=武器

>>193
豚を殴るのか?
197名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:41:56.26 ID:hUjOPNwJ0
悪い魔人ブウみたい
198名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:42:16.46 ID:A3oC9XNu0
199名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:42:17.44 ID:y9L/ecKKP
>>194
しかも「生」も間違ってるしw
200名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:43:28.73 ID:9HVnzOZ0O
負けてもいいから壮絶な殴り合いしてくれよー byニワカ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:45:53.11 ID:ca95BWru0
>>49
安心した。これがないとな。
202名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:46:38.53 ID:/4XCXh0vi
この身体は素直に凄いだろ
ボクサーみたいじゃん
203名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:48:46.17 ID:6YRy2nq70
試合直前に計量しないとおかしくね?
204名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:49:39.42 ID:T8fXY+100
WBOって日本では認められてるの?

基本は、WBAとWBCよね

IBFも認められてないはず…
205名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:50:02.69 ID:sGeFjSc10
>>198
亀四か
206名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:11.40 ID:kZTZjAOE0
>>162
喧嘩商売って漫画
色んな格闘技のトップが集まって何でもありのトーナメントやる
ってとこで休載中
207名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:11.53 ID:gg1+NJXtP
強くなるために始めたボクシング
何故痩せる努力をしなければいけないのか
208名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:24.52 ID:dHSfK3DyO
おまえら口だけの癖にネットで粋がってんなよ。
亀田と直接対戦してみろや。
絶対に判定負けするから
209名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:57.30 ID:OrLUhvHrP
>>83
釣りで書いてるんだろうけど相手もアウェーだ。
第三国での試合開催だアホ。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:53:30.70 ID:wE6V47JLO
>>200
コイツは殴り合うタイプちゃうよ。しかもパンチめっちゃ軽い。
足元が見所
211名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:54:13.12 ID:dTRZf8V6O
ボクシングの才能もない、ボクシングに情熱もない、ろくなコーチも練習相手もいない、ろくな試合経験もない、年齢も若い
それなのに、衰えきる前の内藤とグッチャグチャの試合だけどフルラウンド戦えて、反則だけどぶん投げるという執念も見せた次男って、ある意味凄くない?
212名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:54:31.05 ID:a00M+cOV0
身体だけは亀1も凄いからな
大事なのは試合が面白いかどうかだろ

別にKOしなくてもいいからジャブだけで翻弄するような試合見せてくれたら今後に期待しちゃう
213名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:54:49.12 ID:wE6V47JLO
>>204
おまえ情報遅すぎやろ
214名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:56:19.05 ID:u0oPeqq9O
477: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 2013/04/09(火) 23:28:07.32

坂田も何か言えよ、こんなハンデ飲まされて負けてよ

http://number.bunshun.jp/mwimgs/8/b/-/img_8b046ec38145c2e373545d20743f286d235701.jpg


膨張色にしても小さかった亀田のグローブ【画像有】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323339915/
215名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:57:13.35 ID:nA6pQ947O
三号の身体はホンモノだろ
相手とか取り巻く環境はあれだけど、この身体はプロでも簡単につくれない
216名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:57:55.79 ID:zPMNsTt/O
なんか一番強いとか昔聞いたけど
ラーメンマンみたいな頭してた頃
217名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:58:49.00 ID:eZciis6+0
>>214
お前なー、ボクシングの試合のグローブに細工出来るわけないだろ
敵のジムの会長やコミッショナーまで確認しているんだから(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:59:07.82 ID:Ekej1WNDP
すげぇーな

この身体作れるだけでも評価したい
兄弟の仲で才能は一番らしいんだから
もっとマシな相手とやれや
219名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:59:14.10 ID:gjQdR05K0
ここまで壮絶に減量すると試合までに回復しないよな
身体が動かない、でも勝っちゃうのかな
220名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:59:42.22 ID:mromi5SOO
あの身長でこの階級じゃかなりキツイだろー…大丈夫かこれ?
221名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:00:09.21 ID:gyE6+47u0
凄いな 減量はすごいきついからね
222名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:00:17.65 ID:EonQ5K+O0
ちばてつやのぱくり
223名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:11.80 ID:qAMrvLsg0
>>69
喧嘩商売っていうヤンマガの漫画
作者は週刊少年ジャンプ出身でねらー
224名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:27.63 ID:EonQ5K+O0
ちばてつやの親戚を自称の谷亮子と部落の合体で生まれた空疎
225名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:02:21.90 ID:8iUivWejP
国外の試合だから史郎がセコンドにつくって噂だったけどどうなんだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:03:29.51 ID:E3S8mpPv0
血、抜いたのか?

もしも、また自分の血入れたら
血液ドーピングになるで
ヘモグロビンの量がとんでもない事になる
227名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:04:24.09 ID:mM8LaJUs0
どうせ、点滴受けたっていうのも「演出」でしょ?
228名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:05:02.99 ID:9HVnzOZ0O
>>210
そうなんだ…
つかニワカに足元は見れませんw
229名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:17.88 ID:xCUW0aw+0
>>216
なんか三男だけは親父の言うことあまり聞かなかったらしいよ
それでもそれなりに結果残してるから親父はこいつが一番才能があるって思ったんじゃないかな
他の二人は俺が育てたって気持ちがあるだろうし
230名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:36.33 ID:9F3GRDgP0
>>218
調印式での亀3のコメントにはワロタよ
「チャンピオンになったら、誰かと違って一番強い奴と防衛戦をやっていきたい
 それで負けたとしてもそれで良い、負けへんけどなw」

誰かってアニキかよw
231名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:39.74 ID:GtCO0N0J0
一号も二号も駄目だが三号のボクシングは面白いよな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:14.78 ID:dTRZf8V6O
>>228
動きは速いし、強そうに見えやすいと思うよ。パンチの軽さの方がわからないだろうし。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:39.45 ID:9B5/LmpcO
そのまま死ねばよかったのに(笑)
234名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:08:06.86 ID:DQ8ArSdZ0
うむ・・・写真を見る限り、上半身は筋肉がボディビルダーみたいだけど、
下半身が細すぎる。特に太もも。

走りこみはしてないんだろうかなぁ。
235名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:08:35.64 ID:EonQ5K+O0
末娘が不細工なのは鼻じゃないよ

頭部がもう絶対的につぶれてるだけ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:57.27 ID:0Xb1cq0z0
下半身を見ると走りこみをしてないタイプっぽいけどスタミナあるの?
237名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:57.27 ID:eZciis6+0
>>230
わろたw
238名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:10:11.10 ID:8iUivWejP
>>230
ロマゴンから逃げてる井岡のことを言いたいんだろうけど
そう突っ込みたくなるわなw
239名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:10:13.47 ID:GtCO0N0J0
今は全体的に落ち着いてきたと思うが、一号二号が粋がってた頃も
三号だけは人の良さが出てしまってたよな
240名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:12:32.68 ID:11t3iDaCO
ガリガリ君亀味
241名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:12:45.65 ID:EonQ5K+O0
よく似た親子兄弟って場合


女は男より身長10センチ以上低くなるし
男は女より確実に前頭部にも後頭部にも張りが大きく出る

男が身長165センチなら、女は身長145〜155センチがいいところ
男165に女160ならあまり似てない

前頭部後頭部の張りが
男よりも女のほうが強いって場合も
特に似てない異性兄弟
242名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:13:06.24 ID:3IgWg2Ml0
いつも思うんだけどボクシングってわざわざ細かく体重でクラス別けしてるんだから
計量で計ったその体重で試合するべきだよな。試合当日は体重が増えてるとか意味わかんない
243名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:13:17.60 ID:9B5/LmpcO
亀田在日一家
244名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:13:55.73 ID:UwA/bbjw0
で、この対戦相手は強いの?
この前の長男の相手みたいのはやめてよね
245名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:14:12.28 ID:9D9eOqnE0
アジジ作戦
246名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:14:13.70 ID:gjQdR05K0
>>226
1に書いてあることが本当なら痩せる
ここ1週間で食べているのはバナナ程度、水は飲まない
3日前から徹夜、24時間前からは絶食

痩せるというか死ぬ
まあ体重が落ちなかったんだな、このやり方だと筋肉もかなり落ちただろう
247名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:14:17.29 ID:eZciis6+0
>>242
みんないつも同じ体重とは限らないからなー 

当日計量は死亡する(´・ω・`)
248名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:15:36.30 ID:C5KzXQjb0
げっそりってどこがやねん、1号2号より逞しいやないかい!
249名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:15:52.66 ID:qD3vCf9e0
つまらない試合だけはしないでくれ
250名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:16:24.06 ID:EonQ5K+O0
末女の頭は兄弟の中で一番低く狭く短い


そこら辺を見てもすごくクローンな兄弟


ちばてつやの親戚を自称の谷亮子にはわからないことだろうけど
251名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:18:07.25 ID:TMGrgpnlO
最近のAV男優は身体がだらしない奴が多い
特に杉浦ボッ樹
ボッ樹も亀田を見習って減量して鍛え上げてこれくらいの身体に仕上げてきてほしい
252名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:19:04.69 ID:N/Ncnewh0
負けるんじゃね
極度な減量は今しねーだろどこも…
253名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:19:47.33 ID:NN/p1Z6EP
>>251
チョコさんはいい体だったなw
パンチは軽かったけどw
254名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:20:01.17 ID:1TRXqweR0
げっそりして弱ってるけど勝った!って台本か
255名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:20:15.42 ID:xCUW0aw+0
>>244
http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-3405.html

三男・和毅は兄弟の中でも試合が面白くないタイプ。フィジカルを生かしたスピードを
体全体で演出するが、パンチが当たってないんじゃないかと思うほど軽い。
27戦もやってきてファンをエキサイトさせた試合があったことは記憶にない。
いや、そういう選手はよくいるが、それでも強い者に必死に向かっていったり、
サバイバルレースを生き抜いてドラマとしての感動を生むものなのだが、
和毅は有力選手には挑発するだけで、実際にやるのは価値のない王座決定戦
ばかりだったから感情移入ができない。3兄弟世界王者ならギネス申請だ!とか
いわれても、プロボクシングはアマスポーツと違って興行の戦術でベルトが
巻けてしまう世界。それで凄いと思うのは試合ではなくビジネス手腕でしかない。

そんな彼らが選んだ王者アンブンダは、自国開催どころかテレビ放送すら
取り付けられなかったことを嘆くボクシングビジネス弱小地域のチャンピオンで、
アマ経験で培われた基本はしっかりしているが、映像を見てもパワー、スピード、攻撃の
幅ともに抜けたものが見当たらない。この相手なら亀田陣営が描く展開はおそらく、
相手にダメージなくても軽いヒットを重ねながらよく動いてさえいれば採点で
負けることはないという感じだろう。実戦では何が起こるか分からないが、
順当にいくとすれば亀田らしい「勝ちだけ拾う試合」になりそう。
場所はフィリピンでも主催は亀田プロモーション。
256名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:20:26.42 ID:dP6YQdyWP
ボディビルダーとしてはセンスありそうだな
257名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:21:30.68 ID:EonQ5K+O0
ちばてつやの親戚を自称の藁道子と部落のヨシくんとの合体で

ビゲンが発生した
258名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:21:36.39 ID:QynDVIieO
日本人で170か。ってことはフェザーまではいけるかもな。まぁ頑張れ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:21:37.83 ID:cHqrFe/S0
大丈夫、それでも判定勝ちするよ。
260名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:22:17.76 ID:+Wdu360OP
煽りに来たのに>>1の画像みて爆笑した
こいつ良い身体してるなあ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:22:32.96 ID:gjQdR05K0
>>242
それ絶食ダイエットのあとに全力疾走のような状態になる
断食は筋肉も落ちるからかなりやばい
262名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:22:33.37 ID:4qkdCRPw0
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/bt-hk130801-2-ns-big.jpg

衰弱してんのこれ?
普通に元気いっぱいでしょ
263名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:22:53.73 ID:dTRZf8V6O
2号は引退して、低迷する総合を盛り上げて欲しいな。KIDとか貧乏らしいし。
264名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:22:56.17 ID:FZjr9UOC0
軽量級はボクシングの試合というより、ダイエット競走の意味合いが強い
265名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:23:14.83 ID:SIfZdKOpO
>>238
つかロマゴンはもうライト級だぜ
かなり前から階級上げる予定ではなから井岡戦などない
266名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:23:15.78 ID:EonQ5K+O0
岡本アイという偽者も結局そこから発生したものみたいだね
267名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:23:43.32 ID:Qa1LeYrX0
>>247
IBFのタイトルマッチは「前日軽量から当日軽量まで10ポンド(約4.5キロ)以上体重を増やしてはいけない」というルールがある。
>>242
268名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:24:10.47 ID:J8wZsuE80
>>241
よくわからんが、うちの場合は俺と妹の身長差は27cmある。兄妹でも色々だろう。
269名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:24:12.65 ID:EonQ5K+O0
岡本アイという偽者も

結局ちばてつやの親戚を自称の藁道子から発生したうんこ
270名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:24:58.17 ID:5tDeqtkmO
この状態なら、俺でも勝てるな
271名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:25:48.30 ID:EonQ5K+O0
クローンってくらい何もかもがそっくりな

亀田妹は男だったら身長165センチがいいところで

亀田兄は女だったら身長145〜155センチがいいところ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:26:38.99 ID:qR4HLYGv0
技の一号 力の二号 両方を受け継ぐV3
273名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:26:51.86 ID:EonQ5K+O0
血が薄くて特に似てない兄弟なら、身長差27センチもあるだろうけど

亀田はみんな似てるので
274名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:27:26.31 ID:NN/p1Z6EP
パンチがあると無いとではボクサーの評価は180度変わってしまうからな
パンチは鍛えて強くなるわけじゃないし
生まれの不幸としか言いようが無い
275名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:27:43.37 ID:EonQ5K+O0
藁道子さんって自身と谷亮子との見分けってつくのかな?
276名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:28.49 ID:ZyWHgjGk0
シャブ&亀田
277名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:40.19 ID:uTRFN+6qO
柿谷って三男に似てるわ
278名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:42.76 ID:NWTWIw+c0
>>計量に同席したWBOバルカルセル会長が心配し、あわてて市内の病院を手配
これあれだろ
試合できなくなったら八百長で貰えるはずだった金が貰えないから
あわてて病院手配したんだろw
279名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:42.96 ID:3IgWg2Ml0
>>261
計量して飯くって体重戻すわけじゃん?よくわからんが。てことはその体重がそいつにとってのベストウェイトなら
初めからその階級でやればいいじゃん。なんでわざわざ下の階級いくのよ?
280名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:47.92 ID:Qa1LeYrX0
>>271
男女の身長差は医学的に13cmとされている。
女の170cmは、男の183cm相当。
281名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:29:57.01 ID:2cDcWOTW0
体脂肪3%ってすげえな
0%って可能なん?
282睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/08/01(木) 16:29:58.60 ID:B2y49ZWp0
競馬の武兄弟が亀三よりタッパあるのに軽いんだよなあ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:30:01.86 ID:+LMZ8OxgO
ブルース・リーの方がいい体
284名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:30:36.14 ID:RMd0WPrl0
>>265
一応、対戦の予定はあったんじゃねえの?延期ってことで両陣営が合意してるし
それとロマゴンはライトじゃなくて、ライトフライ級だろ
285名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:30:54.42 ID:J8wZsuE80
286名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:31:17.62 ID:dTRZf8V6O
>>281
とりあえず君の年齢を知りたい。
287名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:31:54.49 ID:UwA/bbjw0
>>255
あら、辛口に書いてるとこもあるのねw

WBOって団体はそもそもどうなんだ?
WBCやWBAより聞いたことないんだが
団体の中でレベル差ってあるの?
288名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:32:18.31 ID:Qa1LeYrX0
>>279
自分より体の小さい相手とやりたいからだよ。
勝ち負けの問題。

UFCだって83.9kgのミドル級の選手の通常体重は100kg前後。身長は180cm後半から190近い。
試合時も90kg近くで闘ってる。
そんなところに通常体重が83kgの選手が入っても歯が立たない。
289名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:32:48.28 ID:EonQ5K+O0
似てないね

藁道子の証言のせいで似てるってことにされてるが
290名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:34:58.22 ID:gjQdR05K0
>>279
>計量で計ったその体重で試合するべきだよな。試合当日は体重が増えてるとか意味わかんない

>計量して飯くって体重戻すわけじゃん?

矛盾してるじゃんw
291名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:05.10 ID:EonQ5K+O0
血縁なくても他人の空似が大量東アジアン原人
デーブ大久保165センチが女だったら、それこそちょうど
血縁なくても他人の空似が大量東アジアン原人
谷亮子145〜155センチだと思うw
292名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:11.85 ID:J+nY7C3NO
>>49
こういう考え方は大嫌いだ
293名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:22.71 ID:Qa1LeYrX0
前日と試合当日に計量をやって、
さらに当日体重が増えすぎていたら失格になるIBFしか厳格な計量をやっていない。

しかも軽量級の階級とか数キロ刻み。
ボクシングはプロスポーツだが競技としてはいい加減すぎる
294名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:30.63 ID:XNnF4pLV0
何を点滴したんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:58.93 ID:am4OWGXm0
296名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:36:04.91 ID:EonQ5K+O0
入った高校のヘンサチも誤差1〜2程度だし
297名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:36:06.18 ID:QK6umi4RP
計量に同席したWBO
バルカルセル会長が心配し、あわてて市内の病院を手配。


八尾決定
298名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:36:22.81 ID:hSpwIQ3y0
階級上げろよ
299名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:38:22.86 ID:WVvvoAQT0
兄貴達より体がしっかりしてるよな
ほんとに強いのか知らんが兄弟で一番センスはいいらしい
300名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:38:51.15 ID:am4OWGXm0
これはヤバイw
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0731/2412559387/jjp_m0014950442_thum500.jpg



それにしてもコラ画像のほうが元画像より出回ってるのが怖いなw
ほれ、元画像
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-03/img640_r03.jpg
301名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:39:00.53 ID:fvXeV+MF0
>>293
IBFはランキングのつけ方もなんか独特ですぐ上にはいけないんだっけ?
主要4団体で一番マイナーな感じだけどその辺しっかりしてるね
302名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:39:23.97 ID:EonQ5K+O0
東アジア原人デブ大久保が女だったら東アジア原人谷亮子

中学学力が平均点以上あるタイプではないが

あれこれガッツキがあるので
成人するころには適当に生活の術を得てるタイプ
303名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:39:49.28 ID:JSHXjW810
負けた時の言い訳が出来たな
304名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:39:53.57 ID:U6BHcuzs0
パッキャオ観に来るの?
305名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:44.08 ID:RMd0WPrl0
>>293
対戦相手も、わりと自由に決められるしな
そして階級が乱立しまくってる上に、その階級最強の選手が王者というわけでもないし
スーパー王者とかも居たリして、もう権威も糞もない
306名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:41:38.35 ID:2cDcWOTW0
しかし格闘技は大分下火なのかな
テレビ放送もあまり無いし
命がけの割に今はあんまり儲からなさそう
307名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:41:48.39 ID:NN/p1Z6EP
>>294
にんにく注射やなw
308名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:41:55.22 ID:V0cgP/Q40
亀田の妹っていたよな?
309名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:42:03.38 ID:wE6V47JLO
>>287
レベル差は無い。4団体は同格扱い。
310名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:42:28.27 ID:SIfZdKOpO
>>284
ごめん簡略してた
ファイトマネー75%をロマゴン側が受け取る契約だったから流れた感じらしい
井岡もここで落とすとファイトマネーボーナス貰えないしってのもあったかも
311名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:42:32.42 ID:EonQ5K+O0
東アジア原人見栄春と
東アジア原人デブ大久保(谷亮子)との知能差は

身長差に伴う頭部額部の大きさに比例しがち


高島4兄弟も
長子は低身長痩せ型で成績悪い、
次子以下3人はみな高身長でガタイよく成績優秀だった
312名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:42:53.13 ID:7C1Efc6D0
画像見たら全然げっそりしてないやん
313名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:42:57.71 ID:/4S8cxcQ0
しかし、兄弟、揃いも揃ったりだね
314名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:43:04.50 ID:4qkdCRPw0
なんでこんなに黒いの?
315名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:43:19.37 ID:kLA1MYf20
これだけ体脂肪少なかったら体重減らすの大変だろうな
減量で筋肉まで落とす戦いになりそう
316名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:43:53.58 ID:UDK3WINi0
>>111
ボクシングの階級はこうすべき。
当日計量も行い、上の階級のリミットを超えたら失格。

-60kg
-63
-67
-72
-78
-85
-93
上限なし
317名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:44:12.89 ID:Y4Z09bZb0
>>314
黒い方が筋肉のカットが目立つだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:44:26.82 ID:UwA/bbjw0
あっ、今回は日本でやるんじゃないのね
TBS地上波でやるのは生放送?
319睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/08/01(木) 16:44:59.94 ID:B2y49ZWp0
しかしガチな勝負だったら潜り込まれてレバー打って終わりなきがするんだが
320名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:45:18.44 ID:UwA/bbjw0
>>309
ども
じゃとりあえず相手は「チャンピオン」でいいんだな
321名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:45:19.58 ID:oGixmqZF0
>>198
なんだよ、この質の低いコラはよw
322睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/08/01(木) 16:46:21.95 ID:B2y49ZWp0
>>316
前日軽量始めた経緯が死人が続発したからって知らないのか
323名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:47:03.84 ID:xCUW0aw+0
>>284
元々ロマゴンが正規王者でいて、本来なら井岡がそれに挑戦して勝たないといけなかった
上の階級に転向寸前だったロマゴン、二階級制覇したい井岡、タイトル承認料が欲しいWBA
三者の利害が一致してロマゴンはスーパー王者に昇格、井岡が空位になったタイトルの
決定戦で勝者がロマゴンと統一戦ということになった
ところが両者とも最初から試合やる気なかったから統一戦は実現しなかったどころか入札も中止になった
324名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:47:53.39 ID:kZ05dO/30
みんな弱い相手と戦う為に無理するんだぜ(´・ω・`)

53キロとか女以下の体重だぜ
325名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:48:35.00 ID:kLA1MYf20
>>322
当日殴り合いするとそりゃ危険だわな
326名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:48:35.31 ID:/4ecuZi00
こいつ三バカの中で一番強いとかよく聞くな
327名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:49:34.86 ID:TpegNri2O
軽量パスしたなら後は最終ラウンドまで立ってれば判定勝ちだから楽だな
328名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:49:36.54 ID:kLA1MYf20
>>324
井岡おじの方とかな
170以上でミニマムとかちょっとありえないわ
餓死寸前だろ
329名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:49:46.18 ID:UDK3WINi0
減量して水分の減った生命力が落ちた身体で頭を殴り合うから死者が多い。
とくに日本ボクシングの死者の多さはおかしい。

前日計量のみの「極端な減量、極端な体重戻し」を推奨する現在の階級制度は、根本的に間違ってる。
法律で日本ではIBF形式計量しか認めないとしても良いレベル。
330名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:50:15.23 ID:lMP76eVYP
お前ら亀田の強さわかってねーな
どんなに相手が強くとも必ず100%勝つんだよ
毎ラウンド倒されても、最終ラウンドまで立ってりゃ亀田の勝ちなんだよ。
負けることなんか絶対ない。断言できる。


フィリピンで賭けが成立しない試合なんか本当にやんのかw
331名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:50:45.20 ID:f7OdxszR0
こいつ22歳でやっと世界戦かよ
よっぽど弱いんだなw
332名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:50:45.30 ID:o5KstEQ20
試合の二週間程度前に一度計量して
また試合当日にも計量すれば通常の体重って事でいけるがな
333名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:51:06.74 ID:+dZg0VI30
こいつの体格でバンタムなんて無茶だろ
でもフェザーだと人気階級だからヤオできん
334名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:51:37.64 ID:UDK3WINi0
>>322
前日計量にして減量が過激化しさらに死者が増えたのも知らないのか
そしてIBFのタイトルマッチの計量方法を知らないようだ
2度計るその意味を。
335名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:14.19 ID:izeFykzOP
336名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:14.68 ID:fvXeV+MF0
>>323
むちゃくちゃウソついてるやんけww
少なくとも帝拳側はやる気満々だっただろw
それを井岡側が金払って逃げたんだよ
337名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:16.93 ID:wE6V47JLO
>>217
バンテージに石膏入れとったトップボクサーおる
338名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:20.98 ID:/4S8cxcQ0
>>198
・・・・・・・・・・・・・カワイソ
339名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:27.55 ID:xEeC1yPOO
>>309
WBAは穴狙いしやすいから全体としてはレベルが低い印象
勿論、スーパー王者で目茶苦茶強い奴はいるけど
340名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:41.73 ID:NN/p1Z6EP
>>333
湯場さんはライトでやってたんだぜ
あれが本物の反則や
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 16:52:49.19 ID:u0oPeqq9O
>>328
ボクサーは計量の体重で試合してるわけじゃないし
普段は計量時より5〜10kg重い

武幸四郎 178cm 普段の体重50kg。
342名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:23.73 ID:9F3GRDgP0
>>334
そう言い切るのなら、ちゃんとデータ出せよw
逆のデータ(前日計量導入後事故率減少)ならその辺ゴロゴロしてるけど
343名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:29.04 ID:9HVnzOZ0O
>>300
す、凄い肉体!
つか上の画像はズラ被ったようにも見えるけど…どうなってんの?w
344名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:41.19 ID:VU9AB3cV0
倒れるぞ
345名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:44.99 ID:nDbdsMEwP
亀田父、実は超絶インテリだった

亀田史郎 京大数理研卒
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1375000487/
346名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:50.79 ID:5bOODzQc0
ヘビー級やれよ
347名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:59.54 ID:gjQdR05K0
体脂肪率が最低これだけないとダメですよという基準を儲ければいいんだろうけどねー
正確に測定するには大規模施設が必要になるw
348名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:59.92 ID:TpegNri2O
>>107
ワロタw
349名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:04.46 ID:f+KbMBIT0
軽量だけ一週間ぐらい前にやればいいのに
350名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:19.59 ID:xEeC1yPOO
>>300
これヤバいw
351名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:21.71 ID:Os9IQXz/0
しねばいいのに
352名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:54.81 ID:AhaZHzio0
軽量前に鷲巣麻雀やればいいんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:58.32 ID:6zjv8mTyO
今日の相手もパンチが当たってないのに
笑いながら倒れるのかw
354名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:55:29.30 ID:UDK3WINi0
日本ボクシングジムの筋トレ嫌いは異常
マイクタイソンがウエイトしてなかったとか嘘まで流す。

海外のジムの筋トレメニューが2chに貼られてたが笑ったな。
筋肉否定するから頼るものが身長しかなく、異常に減量しちゃう。そしてミニマムとか特別な階級に日本人が多い。
355名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:57:35.29 ID:kLA1MYf20
>>354
タイソンはヘビーだから体重全く気にしなくていいじゃん
356名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:58:07.63 ID:hhEXaIEPO
仮に三男が本当に強かったとしても、今までの亀田一家の言動で誰も信用しないだろ。
八百長一家って言われるのが嫌なら、業界人やファンが認める相手に文句無しのKOで勝つしかない。
357名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:58:25.06 ID:5zCjeOQS0
>>49
ボクシングはスポーツだからな
358名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:58:44.35 ID:9F3GRDgP0
ヘビー級のボクサーが体重気にしないとか、斬新な理論だな
359名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:59:35.74 ID:xEeC1yPOO
>>282
亀田の方が全体的な筋力があるんだろうね
逆に武は無駄な筋力も付けてない
武豊はハンデ軽量だと53kgくらいが限界だと思うけど
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 16:59:52.93 ID:u0oPeqq9O
>>217
コミッショナーの確認w 子どもか?
JBCのコミッショナーは東京ドームの社長だが、
そんな偉いさんが亀田なんかの控え室まで出向いて
バンデイジやグローブの確認するわけねえだろw
361名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:59:53.69 ID:RZch7k1BO
もう負けた時の言い訳ですか
362名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:59:59.64 ID:/uTQN60x0
>2
>飲まず食わずでサウナに行き、水分を出した影響で倒れた例がある。
下剤を飲んだり、無糖ガムをかんでつばを出してグラム単位を調整する選手もいる。
本当に減量苦となった時、血を抜いて計量に臨むケースがあるという伝説もある

あしたのジョー2そのまんまじゃんw
363名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:00:07.37 ID:O+2Kpeyl0
まだ若いんだからあんまり無茶な減量させるなよ
タイトル取れなくても階級は上げとくべき
364名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:01:07.01 ID:1PlhmvT00
>>363
年取ったら骨スカスカになりそうだな
365名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:01:20.20 ID:eq8Fc9b00
WBO会長があわてて病院手配してくれるのかwww
日本じゃマイナーなWBOだから、亀3をチャンポンにしたいのバレバレだなwww
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 17:02:34.33 ID:u0oPeqq9O
>>217
グローブにハンデつけても相手ジムに了承させる、というか文句を言わせないのが亀田のやり方

老舗の協栄ですら、坂田VS大毅戦であれだけのグローブハンデをつけられたのだからな

本気でやってきたタイ陣営には警戒されて見破られてるw
367名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:02:41.44 ID:OrLUhvHrP
>>355
は?
368名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:03:43.52 ID:UDK3WINi0
>>342
「前日計量 リング禍」で検索。
日本では1995年以降の死者数の方が多い。
数字は今探してる。
--------------------

また、日本では1995年1月10日より健康管理面に配慮する目的で、試合数時間前の当日計量から前日計量へと変更になったが、これ以降にリング禍が急増していることから、
前日計量実施でより無理な減量が可能になったことや、計量から試合までの時間が長くジム側が出場選手を監視できない故、計量後の暴飲暴食(アルコールの摂取も)をコントロールできないことも一因ではないかとの指摘もある。
369名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:04:02.30 ID:0vKiAPrj0
>>300
これはwww
370名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:04:33.17 ID:+lf1Ywgu0
>>300
背が高いんだね
ってか体大丈夫かよ
371名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:04:40.67 ID:61O+7F850
減量減量って本当に欠陥スポーツだな
372名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:05:11.30 ID:Zwv9XLZlO
>>52
どこで見たの?
373名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:05:59.18 ID:fVdnf0uy0
>>1
あー、これはあかん筋肉だわ。
374名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:06:38.60 ID:J9f6snre0
どうせ判定勝ちで話がついてるんでしょ?
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 17:08:37.51 ID:u0oPeqq9O
亀田プロモーションの主催でタイ人チャンピオンを招聘した世界戦での話。

亀田プロモーションが用意した2つのグローブのうち、大毅が先に黒を選びすばやくサインしてしまい、
テーパリッに赤を選ばせようとした。
しかしテーパリッのチームはそれを受け入れずに黒のグローブを取り上げたが,
亀田側は恫喝しさらにそれを取り返し黒の使用を主張したがテーパリッ側は受け入れなかった。
隣席でグローブを手にしたマリオ・マシアス(メキシコ)も「厚さに明らかな差があった」と“第三者”として証言した。
だが亀田は自分に有利なグローブにこだわり、テーパリはお互いに公平なグローブにこだわった。

テーパリッのプロモーターのゴーキェットし曰く「日本人の知人数人から亀田側がグローブに細工をしている疑いがある、
特に色によって厚みが違ったりするなどの指摘を聞いていた。
実際亀田側はスーパーバイザーもいない席で勝手に自分の好きな色のグローブを選ぼうとした。

>(グローブを用意したのが亀田陣営である以上)本来は我々(タイ人)が先に選択する権利を有している。
>今回の出来事はすでに担当者からWBAに報告させた。
376名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:08:51.70 ID:RWExHTMM0
判定まで立っていたら勝てるよ、インチキだもんw
377名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:10:36.09 ID:jPX+LbDC0
より小さい奴と闘うために必死の減量だっせー
378名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:10:57.73 ID:UDK3WINi0
また、この1997年10月末の健康管理委員会では前日計量を当日計量へ戻すべきとの意見もあったが、再検討の結果、極力、世界と共通のルールとし、
また体力回復に時間を長くとれるというメリットを重視して、既定通りの前日計量が続行された。ただし前日に正式な計量を行う他、統計をとるために便宜上行われていた当日計量を恒久的に実施することとなった。
--------------------
芦沢清一 「スタンディングカウントの廃止と前日計量について」『ワールド・ボクシング』4月号増刊、日本スポーツ出版社、1998年4月10日発行 共通雑誌コードT1109804040751 雑誌09804-4、80-82頁。

前日計量になって死亡事故が増えたから当日計量に戻そうという話が出たが、
世界との共通化の為に断念したそうだ。
379名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:12:27.20 ID:4u6OmCXa0
亀田兄弟は嫌いやし強いとは思わんけど努力はガチだよな〜

親父がそうだけどのし上がる執念は凄いと思う
380名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:13:21.29 ID:9B5/LmpcO
亀田(笑)
381名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:13:33.64 ID:OrLUhvHrP
>>370
背が高いというよりも相手の背があまりに低すぎる。
むろんそういう相手を意図して選んだわけだが。
たしか154cmくらいじゃなかったっけか?
ちなみに4団体王者にも関わらず
BOXRECのレーティングでは8位。

山中大輔(1位)WBCチャンピオン
ロリー松下(4位)
岩佐亮佑(5位)
マルコム・ツニャカオ(6位)
名城信男(7位)
の下に今回のパウルス・アンブンダが位置している。

ちなみに亀田興毅は11位。
382名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:14:15.79 ID:IW5XkgIGO
>>56
舞舞
383名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:14:28.99 ID:iWYg9W2n0
兄2人の演出を真に受けてリアルDQNになった可哀想な弟だっけ?w
あの一家でDQNなのは親父と一番下。
384名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:14:45.30 ID:DvsWS5L2O
こいつが1番まし
次男は才能ない
亀田興毅は普通
385名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:15:16.86 ID:ixFIle4j0
絞ったなあ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:15:41.75 ID:1Zu1KRKmO
まあ大変
387名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:16:49.92 ID:fVdnf0uy0
>>335
あいださくらに似てるな。
ぜひAVに行って黒人チンポで突かれて欲しい。
388名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:20:09.46 ID:75ni8ym20
血液ドーピングだろ
試合後に検査するべきだな
389名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:20:27.41 ID:NdPqGLQe0
顔がモロ朝鮮人
390名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:21:13.03 ID:/ZfBzNefO
この兄弟、からだ作りは上手いんだよなぁ。エクササイズタレントになってエクササイズDVD出したら売れそう
391名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:21:13.81 ID:4u6OmCXa0
>>381
七度防衛してる長男ららら
392名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:21:17.30 ID:6zjv8mTyO
対戦相手はモチベーションの低い、32歳ロートル
393名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:21:37.78 ID:YyMYlnr30
ボクシングの世界王者ってーのはヘビー級チャンピオンのこと・・・
お前らコロポックルがやってるのはボクササイズ

格闘家は強くなるために体を大きくしようとするものだが
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ

前から思ってたのよ「今回は減量がきつかっただけに頑張りたいです」
これって訳すと「自分は弱いんで、より弱いヤツ相手じゃないと勝てないんで頑張って痩せました」
って事だろ

体重とか関係なく世界中でボクシングやってる連中を強い順に並べたら
軽量級王者は先頭どころか下から数えたほうが早いんじゃねーか?
394名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:22:02.66 ID:UDK3WINi0
http://imgur.com/vx7trGD.png
>>342

次はお前の番。
このグラフの通り日本において前日計量に変えてから死亡事故が増えている。
それまで数年に一度だったのがほぼ毎年、数人死者が出ている。
逆のソースがあるんだろ。数字で出してくれ。
395名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:22:37.55 ID:SIfZdKOpO
チャンピオンはアウトボクサーでポイント稼ぐタイプ
長男がいい練習相手になったかもな
でもチャンピオンは確実なポイント取ってくるからどう戦うかだな
396名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:23:21.02 ID:RWExHTMM0
顔腫れまくってフラフラになりながら判定勝ちwどんなもじゃいぃw
397名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:24:05.96 ID:lFjFUwHr0
この三男凄そうだな・・・
398名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:25:01.10 ID:PryaIDic0
>>118
より公正ってことだろ
399名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:26:18.02 ID:vUlyNbjo0
それでも話がついてるから勝てると
400名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:26:24.39 ID:8icG2new0
>>390
旨いとかないだろw 減量きついぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:27:27.24 ID:UDK3WINi0
ちなみに、ボクシングでの死亡事故は軽量級が多い。

筋肉ムキムキが殴り合うと死ぬってイメージとは全く違い、
実際は軽いパンチを受け続けるダメージの蓄積と減量の厳しさによって事故が起きる。
海外では数十年死亡事故は起きていないそうだから、日本での異常な減量の結果こういうことが起きているのは明白。

上に貼られたマンガはある意味正しい。日本のボクシング界の減量至上主義が異常。
402名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:28:41.53 ID:f+KbMBIT0
アマでも結構亡くなってるんだ
403名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:30:12.40 ID:NdPqGLQe0
亀田ファミリー、顔も性格もモロ朝鮮人。親父は暴行とかトラブル三昧。そしてTBSがゴリ押ししてる。

あとは解るなお前ら。
404名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:30:44.77 ID:d80kysrkO
>>401海外も結構減量するみたいで外人とか10s近い体重戻すのとか結構いるぞ。
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 17:34:24.26 ID:u0oPeqq9O
ジャッジの Tom Miller はブローナーVSマリナッジでマリナッジの勝ちにした奴なw

スプリットの最後が Tom Miller だったら、確実に亀田に入れてるからw

いわばマイケル・リー枠のジャッジやねw
406名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:35:01.21 ID:mquSZeMsP
喧嘩商売の石橋さん、一言おなしゃす
407名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:35:20.25 ID:RWExHTMM0
試合中にウンコ漏らして亀田反則負けw
408名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:35:40.40 ID:YyMYlnr30
竹原は
いつも減量で体弱って
試合前は高熱だしてへろへろだったそうだから
適性のライトヘビーでやったら
どんだけ強かったのか気になる
409名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:36:30.11 ID:sM2fCp/P0
和毅「こけすぎて、コケコッコーや」
笑いの才能も抜群ですね。
410名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:36:30.56 ID:bIDaVwUO0
体作りだけは相変わらずプロ並みだな。

そこだけは感心するわ。
411名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:36:32.54 ID:+eMc+z4P0
痩せすぎじゃないのかこれはw
412 【大吉】  のりP:2013/08/01(木) 17:36:35.06 ID:n+bCElEH0
オレは1年足らずで15%から25%ぐらい・・・・・
http://imgassets.com/irorio/uploads/2013/05/body-fat-percentage-men.jpg
413名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:36:40.13 ID:fYa2LkV80
体重別は止めて身長別か身長+体重別にすればいいんじゃないか?
過度の減量ってどう考えても自殺行為だし
414名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:37:19.85 ID:UDK3WINi0
>>404
階級が中量級以上とかだね。元々筋肉もつけて体重も重い選手。
筋肉は水分を多く含むから、筋肉質な選手ほど大幅に減量できる。
日本ボクシング界じゃ腹筋以外の筋トレしないだろ。

とにかくガリガリなのにさらに減量させて下の階級下の階級と狙い、ミニマムが日本人ばかりとかいう状態。
そりゃ死ぬよ。
415名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:39:54.08 ID:gwozvNstO
>>413
前日計量だから体重別もあまり意味が
416名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:40:29.05 ID:/ZfBzNefO
>>387イく時に「しゃおらー!」とか言いそう
417名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:41:51.95 ID:FfZJ8V03O
>>401

>海外では数十年死亡事故は起きていないそうだから

テキトーな事書くな。
海外でも定期的に死亡事故も、再起不能事故も起こってる。

>日本での異常な減量の結果こういうことが起きているのは明白。

日本の減量なんて異常でも何でもないよ。
HBOとかで、非公式の当日体重計量で外国人選手のリバウンド幅とか
見れば、それ以上の大幅な減量してるの分かるだろうに。
ラテン系の選手なんか、フライ〜バンタム級あたりの軽量級でも
当日までに20パウンド(9kg)戻せて、そのリカバリー能力を
自慢する者すらいる。
418名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:42:15.99 ID:UDK3WINi0
当日計量だと減量状態でリングに上がる選手が出てきて危険。
前日計量だと無理な減量とリカバリー(リバウンド)してきて更に死者が増えた。

これを解決できるのは前日プラス当日計量とリカバリー制限のIBFタイトルマッチ形式計量しかない。
419名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:43:09.65 ID:OlmurUIU0
うわwあいつ完全論破されたらID変えたw
420名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:43:17.01 ID:NqAJUnv2P
>>130
生涯金賞…

なんか造り酒屋の跡継ぎみたいで和むな。
421名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:45:56.82 ID:IHvMwaQV0
>>111
白井義男の頃は8階級だっけ。
今は階級の多さに加えて暫定王者とか、よくわからないシステムが。
422名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:46:19.64 ID:+/s7MJk/0
フィリピンは八百長ボクシングの本場だから勝つんだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:46:50.18 ID:DdQoA0SQ0
>>1
まだいるの?こいつら
424名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:47:28.16 ID:d80kysrkO
>>414確かに外人とは元の身体が違う気がするな。ハイパーリカバリーとかって物凄く水抜きしたりするみたいだし。
425名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:49:41.12 ID:6uDHi65T0
さすがパンチョッパリのかめだ
426名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:50:38.14 ID:MyD5jhbwO
>>335当時この画像に皆騙された
動画でみたら亀田次男のクローンだったという
427名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:51:39.66 ID:XSYVPUEC0
日本が異常と言われるのは軽量メインだからだろ
アメリカの三流選手なんてテレビマッチの空きが出来たら、一日で4キロ、5キロ絞ったりする
428名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:52:38.64 ID:e6S3c7dfO
フィリピンに永住しろよ。
429名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:53:35.42 ID:UDK3WINi0
>>417
海外ボクシングで事故が起きてないってのは確かにウソだな。
訂正する。
http://ejmas.com/jcs/velazquez/Death_Under_the_Spotlight_2011_Final.pdf

上のPDFの論文によると、
90年代や2000年代にルールがより安全になったはずなのに世界中で死者が増えているのは不思議だ。
430名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:53:37.95 ID:cBDig0Us0
亀田兄弟の中では一番ボクサーっぽいねこの子
431名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:55:57.65 ID:M6U7kiRrO
長男のガリガリくんネタは滑ったからな。ネタはちゃんと仕込めよ
432名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:56:09.87 ID:IaUuhGqcP
433名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:57:50.10 ID:NZhW84z00
画像すげーな
体脂肪率いくつよw
434名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:57:50.33 ID:UDK3WINi0
>>427
日本人って小さいイメージがあるけど、実際はモンゴロイドでは韓国と並び最も身長が高い民族で、
メキシコやフィリピン人という日本人より全然身長が低い民族と同じ階級で争うのがそもそもおかしいと思うね。

あらゆる統計にてメキシコやフィリピン人、タイ人は日本人より全く背が低い。
その人達と同じ階級ってどれだけガリにさせるんだっての。
フルコンタクトの格闘技なのに。
435名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:59:01.71 ID:QkSrRV7A0
どうせ判定で勝つんだろ?
436名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:59:46.49 ID:RMd0WPrl0
>>418
前日計量って、試合の時の見栄えもいいからとか、そういう理由もあったりして
水分抜けてガリガリで貧相な状態だとカッコ悪いものな
437名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:00:52.84 ID:EKz424C1P
あかん、これはすぐスタミナ切れする体や
438名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:01:08.50 ID:nTPcWnd6O
日本人と対戦してください
439名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:01:52.58 ID:BsFphpxx0
計量おわってから体作る
440名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:05:06.37 ID:mjMgVdt40
こんなんで
試合していいのかよ
441名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:05:19.09 ID:CO13X/6z0
体重計には細工しないのか
エライぞトモキ
442名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:05:27.84 ID:UDK3WINi0
ボクシングの最低階級は57kgからで良いと思う。
減量ショーではなくボクシングが観たい。
443名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:06:34.11 ID:0vtQIhxH0
ワンパンでKOされねえかなぁ そしたらすごくスッキリとした日が迎えられるのに

どうせ買われてるから無理かぁ はぁ
444名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:13:09.34 ID:Lk2k50hM0
>>432
チビだけど進撃の巨人みたいな体してるなw
445名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:13:38.66 ID:iC9VeKw+0
久しぶりの亀田トレインが見れそうやなwwww
446名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:14:35.58 ID:Lk2k50hM0
軽量級は階級減らせ
バンタム以下はいらん
447名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:15:56.24 ID:qySRvaqO0
ボクシングってなんで試合直前に計量しないの?
448名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:16:13.76 ID:8tmNyAq00
力石は死んだけど・・・
449名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:16:49.75 ID:nDnIeEf70
メヒコのメヒカニートファンも固唾を飲んでるだろう
450名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:17:52.93 ID:dY4M+RWjO
>>432

あんたはセルライトのカタマりなんでしょw
451名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:18:33.41 ID:CWjuhuhEP
弱くなる努力を強いられるなんて変なスポーツだな
452名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:20:16.13 ID:zoFJR318O
ミニマムとかそれ以下の階級とか、世界チャンピョンとか言われてもピンと来ないもんなあ。
90キロ堅太りのピザデブの私でも勝てそう。
453名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:22:17.46 ID:GS4HAMYS0
>>49
これを見に来た
454名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:22:30.48 ID:Hmkl3ateP
合法ドーピングきたか
455名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:22:46.26 ID:xEeC1yPOO
>>434
平均身長なんて全く意味がないデータだよ
結局、競技の特性にあった体格や身体能力の人間が平均身長に
関係なく生き残る
456名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:23:26.68 ID:to9GlGBa0
>>452
ミニマム以下なんてないw
457名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:24:05.54 ID:u5e8RUtp0
>>184
ボディービルダーって最強だもんな!
実戦向きだよな!
それにくらべてヒョードルのだらしない身体。 
458名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:24:22.56 ID:NCblvGJiO
階級と団体減らせよ
459名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:24:56.16 ID:dTRZf8V6O
真面目な話で、亀田三兄弟に確実に勝てそうな日本人って何人いるの?ジャッジが公平だとして。
460名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:25:18.80 ID:vTmsy2ud0
身体はすごいな
461名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:26:13.72 ID:2PQGYiFJ0
相手強そうだけど3号だけはガチ
462名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:28:18.82 ID:Dv6zY7QYP
あぁ 亀3号か
463名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:28:51.87 ID:chlUnPO1P
>>459
いたら世界とってんじゃない
464名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:29:54.97 ID:dEdzFUpX0
すげえ良い体してんな三男
上二人とは違うわ
465名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:30:00.10 ID:3H8GzrD40
>>456
ムエタイのピン級がある
466名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:30:50.23 ID:kS0OIQRL0
TVでやんの?
467名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:31:28.40 ID:9HDZdzLm0
>>466
TBSで20時から
468名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:31:50.31 ID:O4QR+9+j0
こんなギリギリの減量させて
1日で戻る体重なんかたかが知れてる。
物凄く食ったら、試合で動けなくなるしな
こういうことやってるから亀田は素人って言われるんだよ
469名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:32:22.97 ID:u/JrLuZt0
この減量を恥ずかしいとは思わんのかな
ガッツみたいにライト級まで上げてみろよ
470名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:33:04.14 ID:q34qaKQWO
長男→世界チャンピオン
次男→世界チャンピオン
三男→?
471名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:33:12.56 ID:8Un2JL98O
体が凄すぎワロタw
試合内容が楽しみだ
472名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:33:42.27 ID:hL16rZHgP
なにこの干物人間きもい
473名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:34:13.08 ID:G0EGBULtP
つまらん小芝居
勝っても負けてもどうでもいい
474名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:34:16.28 ID:kS0OIQRL0
>>467
ありがと、見るわ
475名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:35:08.65 ID:YVOZ8Xm20
毎回KO勝ち宣言してるけど、達成してるの?
476名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:03.82 ID:dOS9p5o10
ボディービルダーみたい
477名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:11.01 ID:xEeC1yPOO
>>459
このスレに書かれてるレーティングは参考になるんじゃない?
478名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:12.65 ID:rBOhr4sQ0
身長は三兄弟で一番あって、内山と大してそんなに変わらないくらいだったはず。
適正体重は、本来だったらフェザー級以上なんだろうけど、
今のフェザー級以上の世界タイトル獲るのは絶対に無理だもんなあ。
479名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:36.73 ID:flro5QtpP
一個上の階級でやればいいと思うんだが
480名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:39:04.35 ID:LKb3Xm0F0
亀一家は3号もパンチがないよな
ナックルで打たないからバシバシ音がする
481名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:39:07.72 ID:ZZ2hq2if0
ガリガリ君食べる?
482名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:40:56.96 ID:/2R+Gu4o0
亀は糞だとはいってもこの体は並の根性じゃ作れんわな。
いわゆるプロテインマッチョは今やもうウエイトエクササイズで作れちまうもんな。
483名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:41:02.81 ID:1Rlhel96O
こいつ身長いくつ?兄弟の中では一番背が高いみたいだけど。
484名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:41:12.22 ID:Hhh1N69AO
早く負けて3人とも視界から消えないかなぁ
485名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:41:31.21 ID:+Zyu9aRGO
このスレの人達は
亀田兄弟と井岡以外で
現役ボクサーを誰々知ってる?
486名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:42:44.59 ID:GS4HAMYS0
>>482
おっしゃるとおりですがボクシングは根性比べじゃなくて強さ比べですからね
487名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:43:18.14 ID:dTRZf8V6O
複数階級制覇したい人は、若いうちにギリギリまで階級落として、上げてくのは妥当じゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:44:40.23 ID://qpjXN80
>>88
辰吉は身長164cmのちびっ子と見せかけて胸囲1mのリーチ178cmで、
全盛期は異常なスピード。
世界取るまでの試合は、相手が訳の分からないうちにKOされてるパターン。
筋肉ムキムキと実際の強さは、軽量級ではあまり関係なさそう。
489名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:44:49.16 ID:LKb3Xm0F0
>>486
根性比べならこの前、負けた荒川は世界チャンプ級だったぜ
490名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:44:51.57 ID:xm/bbzwY0
まあ見とけや!

近年希に見るナイスファイトでKOじゃ!!
491名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:44:56.16 ID:dTRZf8V6O
>>485
村田、京太郎、しずちゃん。
492名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:45:56.67 ID:srb6d24k0
相手を厳選し体重調整で隙間狙いして世界王者とか言ってもな・・・・
まあプロボクシングってそおういうものかもしれんけどさ
493名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:46:14.61 ID:QUHoADdj0
こんな調整じゃボクシングできないんじゃないの。負けだね。
494名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:47:17.76 ID:mjUPqcVe0
写真すごいな体脂肪率いくつなんだろ
こないだ試合したばっかなのに、また次の試合かと思ったら、あれ兄貴か
名前がわかりにくい
495名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:47:50.74 ID:QRwVGQTk0
日本人か?

見るからに朝鮮顔だが
496名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:48:36.13 ID:c933K9CJ0
なんでこない鍛え上げてもパンチないんや
497名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:48:47.69 ID:+Zyu9aRGO
>>491
長谷川って人
聞いた事ない?
498名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:49:35.39 ID:CpFnw/7C0
■旭日旗の掲揚は清義明(しばき隊)が日章旗を悪の象徴と主張する為だった
>清義明の仲間「しなり」が日章旗を掲げる

>清義明 ‏@masterlow
>あえて政治問題になるようなことを挑発としてやるのはバカだという判断です。
>それは応援でもなんでもない。

>しなり王子‏@sinaly_flag
>@masterlow 韓国で旭日旗出すってのは前から言ってたのに、
>いざ事が大きくなったら手のひら返して叩きだすのダセえな。

その後、清義明は他人事のようにフットボールチャンネルで
旭日旗で挑発は止めるべき〜の記事を書く。

>しなり王子 ‏@sinaly_flag
>ありもしない摩擦と不安をわざわざ煽りたて、
>それを解決する立場でメシのタネにする。
>本当のクズを生まれて初めて生でみたわ。
>ネトウヨの指摘する自作自演がまさに当てはまるじゃねえか。

>フットボールチャンネル@foot_ch
>昨日アップした清義明氏の記事については
>当事者含めた関係者に確認をとります。編集長より

清義明がブログで回答
・サッカーファンは8-9割方(旭日旗を使うなという記事に)賛成
・旭日旗は軍旗でJFAは持ち込み禁止してる
・旭日旗は日本軍の悪事の象徴
・しなりが旭日旗を持っていることを知っていた
・しなりに旭日旗を出してみろと言った

しなりは清義明と揉めたツイートを削除
499名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:49:44.95 ID:VE9IDgrs0
>>111
竹原ってすげーんだな
向こうのやつらにしてみりゃ最高の穴王者なんだろうが
500名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:49:56.83 ID:C5KzXQjb0
体脂肪3%ってやばいな、アスリートとかでも絞って5%ぐらいが限界じゃね
501名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:51:02.03 ID:wDZx4YBTO
絞りきってるのはすごいとは思うけど別にすごい肉体ではないような…
502名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:52:59.98 ID:dTRZf8V6O
>>497
穂積ぺぺなら知ってるけど、そいつは聞いたことないな。
503名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:53:17.79 ID:LKb3Xm0F0
体脂肪のない体にボディブロー食らったら相当効く
まともな相手なら狙ってくるだろう
504名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:55:13.81 ID:7Cx4mO/+0
ある程度鍛えてる人間が脂肪落としまくればこのくらい行く
ボディービルダーはもっと太くてこのレベルのキレを見せる
505名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:56:27.93 ID:+Zyu9aRGO
>>502
ようつべでバンタム時代の動画を見せたいが
最近見たら削除されまくってた…。
誰の仕業だ?
506名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:57:00.24 ID:t9hdpUx4O
計量した後はなんぼ食べてもいいっておかしくないか?試合直前に計量しろよ。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:58:28.09 ID:8+5CT4VqO
三男は上と違って割と独自路線を歩んでるみたいだし、しっかりしたところを見せてもらいたいもんだ
508名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:59:29.77 ID:srb6d24k0
フライパン曲げの儀式を忘れてる
509名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:00:05.87 ID:UOY7W6910
写真の身体は凄いけど、これでヘロヘロ点滴ワロタwww
510名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:00:48.08 ID:PSF5vVz80
薬抜くのに苦労したのかw
511名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:02:03.08 ID:9HVnzOZ0O
密かに死闘を期待してるんだけど…
もしペチペチで判定だったらどうしましょ?ww
512マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/08/01(木) 19:02:53.69 ID:V0SuIlPG0
兄弟の中で1番イケメンだわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
513名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:04:08.21 ID:+Zyu9aRGO
このスレは
亀田兄弟や井岡以外の試合を見た事ない人の方が多そうだな。
514名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:05:23.33 ID:6EIf8Ak60
戦う前に体格差で有利に立っておきたいというのが亀田の常道だな
長男がバンタム級でやってるのはむしろ意外な気もする
515名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:06:07.14 ID:b1KqyT9gP
ウエイトは全然違うけど鷹村の減量シーンを彷彿とさせるな。これは相当な努力をしたはず
516名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:06:07.49 ID:J8wZsuE80
身体は物凄いな。これだけ絞るのは並大抵ではないだろ。
偉そうに大した事ないとか言ってる奴はどうせ運動してなくて腹出てるんだろ?
517名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:06:28.70 ID:0acYFEvT0
筋肉質だけどスタミナはない・・・ダメじゃん・・・
518名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:10:29.61 ID:A82W5IvXO
あっ、ともきダウ〜ン!
519名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:12:07.93 ID:4HkMQ0uI0
秘密兵器だけあって、秘密のまま終わるんじゃないの?
520名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:12:11.75 ID:yF6ZPE7a0
ボクサーなら減量なんて当たり前の事なのに
それでこれだけ褒められるのは不良がたまに良いことをすると
凄く良い人に見えるのと同じ効果か
521名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:12:54.89 ID:dTRZf8V6O
>>505
あと勅使河原知ってるよ。テッシー
522名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:13:53.90 ID:xEeC1yPOO
>>513
リカルド・ロペスやナパ・キャット・ワンチャイなら知ってるぞ
20年刑務所にいたから間は分からんけど
523名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:14:03.11 ID:QB6AZ3Kk0
タフミルの呪い
524名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:14:06.00 ID:ItWcl4DnO
>>516
お前な、毎日2ちゃんにへばりついてるのも並大抵じゃねえんだぞ!バカにすんな!
525名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:15:46.68 ID:JvGGQ12IO
まぁ余裕勝ちだろ。判定で。
526名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:16:44.61 ID:Zo4XzD1rO
プエルトリコのジャッジ、実弟は和毅の元マネージャーという不思議
527名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:16:54.20 ID:OJMiCIuz0
>>1
バンタム級にこだわり、過酷な減量に挑み
限界を超え極限まで臨む生き様は、まさに矢吹ジョー。
528名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:17:27.03 ID:u0yxn74MP
こいつだけは期待している
後の亀田は早く消えて欲しい
529名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:18:16.78 ID:dKqeBuW10
フェザー級以下はいらない
フェザー級を最低階級にしろ
日本人は減量しすぎ
530名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:18:20.65 ID:WDX3k9/P0
>>516
 
多分お前のレスが一番偉そうだぞw
531名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:18:43.15 ID:Z2W0XyHIO
えげつない減量だな
532名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:19:38.64 ID:3H8GzrD40
はよ8時になんないかな
時間が経つのが遅すぎる
533名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:20:45.34 ID:9HDZdzLm0
>>522
ほんとかよw
534名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:20:56.13 ID:XD6Gdtu20
腹筋描いてるのかと思った
535名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:23:11.53 ID:LKb3Xm0F0
試合までヘビー級レジェンド、アリVSライルでもみる
536名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:24:30.37 ID:A2N7dsOnO
若いときにしか減らせないからな
タイトルとって、早く階級を上げれるといいな
537名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:24:37.16 ID:917nJzvk0
http://www.nikkansports.com/battle/news/img/bt-hk130801-2-ns-big.jpg

すげえなwww
本当に努力しないとこうはならないわ。
嫌いな奴だが、頑張ったことは認めるわw
538名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:24:54.49 ID:enni4+//0
減量しすぎじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:25:18.27 ID:DNQI5kvU0
内藤以外の日本人と戦ったことがある唯一の亀田
540名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:26:38.23 ID:dKqeBuW10
>>537
普通に有酸素運動して焼けばこれぐらいなるだろ
541名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:28:07.71 ID:lXjEHO/W0
なんでそこまでして弱い階級でやろうとするのか
542名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:28:53.94 ID:UuyH888w0
ていうか今日のテレビ放送1時間だけなんだな。普通2時間で
やるものだと思うが。どうしちゃったんだろう。
人気なくなっちゃったの?
543名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:29:43.36 ID:JqeZdOoU0
>>537
シャウエッセンに切れ目入れたみたいな体だな
544名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:30:18.93 ID:3H8GzrD40
>>542
昔から3号だけテレビは厳しい
545名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:35:33.88 ID:clnUK2D50
>>179
血液ドーピングは血量が回復して戻さないと意味ないのでは?
546名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:38:36.32 ID:917nJzvk0
>>540
釣られるけど、無理無理wwwwww
547名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:42:30.55 ID:wb3rmJCI0!
さすがにこの体で判定狙いはしないだろう…
548名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:45:11.23 ID:9HDZdzLm0
>>547
判定狙いだよ。
雑魚ならともかく、ある程度のレベルのボクサーをKOするパンチ力ないから。
549名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:46:43.90 ID:3+zDjN1b0
いくらイイ体しててもやる試合がしょっぱいんなら意味ねえよなw
550名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:51:04.24 ID:0AAaMgMz0
ボディービルダーが筋肉を魅せる為の化粧してるみたいだw
551名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:55:18.89 ID:vfeb3DEWO
計量といえばボクシングじゃなく総合だが宮田和幸がすごかった。
552名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:55:38.43 ID:EViJWa++0
試合前に病院送りかよ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:01:56.41 ID:3H8GzrD40
はじまった!!
554名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:02:20.55 ID:EViJWa++0
555名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:04:07.98 ID:tWnGD+Lk0
>>542
最近は時間分割で視聴率出しても二桁がやっとだからね
556名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:04:40.14 ID:uHgva10t0
今からで21時に終わるの?
557名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:07:33.13 ID:UFqUzAW2O
血を抜いたりガム噛んで唾を吐いて減量するってのは聞いたことあるけど
下剤飲んで減量は聞いたことないな
試合でまともに動けるのか
558名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:07:52.14 ID:cBDig0Us0
>>556
延長あり
559名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:08:36.94 ID:OrLUhvHrP
お前ら、テレビで体格比較表出すと思う?

いつものTBSクオリティで百獣の王だのナミビア最強だの風呂敷広げた後に現実の数字見せるかね?
560名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:10:05.01 ID:gIpGmlYMO
世界戦で減量失敗とか笑えない
561名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:11:41.37 ID:aefpPfeb0
>>560
お前は話題作りの演出を信じているの?
562名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:14:27.88 ID:UuyH888w0
ていうかフィリピンでやるの?亀田家なら日本に呼べる金あるだろうに。
どうしちゃったんだろ。テレビ局はノリ気じゃないのか?
563名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:16:38.73 ID:vTJ7RoIN0
170で53の割には肉ついてるような
564名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:32:29.22 ID:OrLUhvHrP
体格比較表って出た?
565名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:35:36.83 ID:gXWEM5ly0
苦戦しても言い訳できるように小芝居いれてきたな。
566名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:37:06.69 ID:uHgva10t0
伝統の猫パンチ

判定勝ちが見えたわw
567名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:37:30.63 ID:0VB5pkA8P
時間が出ていないね。
タイマーセットしてイカサマチェックしないと。
亀田が左ガードを上げると、ガード目掛けてチャンピオンの右フックでるねw
568名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:40:57.87 ID:RMd0WPrl0
筋肉凄いとか、そういうの関係ないんだよね
ボクサーは試合が面白いかどうか。これだけなんだよ
569名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:41:21.12 ID:HlXRTHDqO
>>562
東洋太平洋王座か日本王座の経験者ではないので中立国での試合となった
570名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:46:53.44 ID:KL4ClbL/0
塩試合やなあ
571名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:48:10.95 ID:/rMslnkaP
この画像が出回った時の衝撃

ttp://www.seospy.net/src/up6435.jpg
572名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:53:54.09 ID:dKqeBuW10
>>546
広背筋と腹筋ぐらいだな
努力が感じられるのは
脚なんかその辺の大学生でもこんなもんだ
573名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:55:46.30 ID:dKqeBuW10
>>571
妹そっくりだな
みな母親似なのか
574名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:56:20.44 ID:JvHY3AZyP
結構強いんじゃね
575名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:56:36.91 ID:aefpPfeb0
ホームタウンデシジョンがあれば絶対に勝てない内容だな
576名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:57:21.52 ID:RMd0WPrl0
妹は年を経るごとに長男にソックリになっていったな・・・
577名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:58:22.18 ID:kS0OIQRL0
ピンクTはサクラなのかw
ガードの上からなのに歓声上げるお仕事なのかな?
578名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:59:24.05 ID:sKpPdeJm0
相変わらずクソつまんねえ試合してるな
579名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:59:31.42 ID:aefpPfeb0
これが「世界戦だ!」と言うのなら歴代のチャンプ達が号泣する様な・・・
580名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:01:04.20 ID:3Cf7lqyO0
なんなの、この10Rでも両者とも顔がキレイなのはw
581名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:03:11.13 ID:BeIAI3fJ0
相変わらず、見てるお前等が信じられん
この一家にガチは無いから…
もうきっちり話つけてから、試合するから
勝っても、例え負けても、それは筋書だから。
582名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:04:10.96 ID:mjUPqcVe0
今って顔にワセリンあんなに塗るんだな
583名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:04:36.17 ID:61O+7F850
今すぐ親父と縁を切れ。
長男と同じ過ちを犯すな。
584名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:06:15.82 ID:HManPUJ60
少しは期待してたが期待はずれだな、
相変わらずこの兄弟は技術が無いな、
世界戦レベルの選手ではない
585名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:06:26.03 ID:xYQeqw5/0
馬鹿野郎!!
亀田のボクシング放送も良いが、キッチリ放送枠で終わらせろ!
勝手に、放送延長なんてやるな!!!!!!
586名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:06:29.27 ID:RUnY7C2CO
クロンボの下手くそ加減が泣けるなw
あの亀田が試合受けた理由が分かるわ
587名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:07:00.19 ID:kS0OIQRL0
チャンピオン効いてることになったw
あんまりな台本ですなw
588名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:11:30.03 ID:lir5tHEQ0
3男つええわ
完勝だな
589名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:11:44.13 ID:9B5/LmpcO
見苦しい八百長(笑)

手数で勝ちが
見え見え(笑)
590名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:11:51.20 ID:RMd0WPrl0
>>581
このスレ観てるだけで試合はおろか、実況スレすら見てないよ
591名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:12:40.22 ID:6z68RLzh0
見てないけど、
またまたまた、判定で亀田の勝ちかw
592名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:12:56.98 ID:TrWrEdmD0
もういいよ
コントかよ
593名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:13:26.56 ID:sKpPdeJm0
お互い倒さない契約になってるのか全部ガードの上からだな
594名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:13:29.42 ID:dwQaWgV1O
これが世界戦なんですか?ボクシングって、くそつまらないんですね
595名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:13:40.49 ID:bubWLTlY0
3兄弟で動きは1番速いな
けど心が1番優しそう
596名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:14:19.63 ID:dbTl1kKN0
倒す気がさらさら感じられないな
597名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:14:24.17 ID:qD3vCf9e0
兄貴よりは面白いけどつまらないw
598名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:14:26.70 ID:Hmkl3ateP
>>562
金はあるけど資格を満たしてない
インチキ王者量産禁止のための規定に引っかかってるから国内は無理
599名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:14:37.27 ID:QSEIpQ3h0
スピードあるw
テクニックもまああるw

度胸がないねw
600名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:14:40.68 ID:TFjVCkpa0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
     /::           \
    /::. /"""  """\ ヽ
   卜ヽ ̄ ̄`'r==lミ´ ̄ ̄/
 (⌒ヽ \____l   l____/ | )
  ( __     ( ∩∩ )    |
    |  、_____  /
    ヽ   \____/  /   俺流のサプライズや
       \        /
     /│\____/ヽ
601名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:15:34.71 ID:dwQaWgV1O
出来レースといわれてもしかたないな
602名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:15:41.01 ID:QrNI4ud60
ヤオすぐるw
603名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:15:40.90 ID:xEeC1yPOO
やったぜ知毅!
604名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:15:46.43 ID:tb5HgPmSO
八百長
605名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:15:57.63 ID:+IxAPwLmO
はいはいよかったね
606名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:01.15 ID:bSlcOM0Y0
何この茶番
607名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:15.67 ID:QrNI4ud60
ジャパン・マネー、どんなもんじゃい!!!
608名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:19.23 ID:xYQeqw5/0
八百長だな
609名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:32.00 ID:UKahDwwM0
揃いも揃ってしょっぱい試合する3兄弟だなぁ・・・
こいつらのボクシングからは全く熱さを感じない
610名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:32.42 ID:kS0OIQRL0
あはははははw
611名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:33.60 ID:j5NEiYIa0
つまんね
612 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.9 %】 :2013/08/01(木) 21:16:38.80 ID:ZyxnAH5K0
八百長三兄弟
613名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:38.87 ID:JHimsCPk0
さすがの判定勝ち遺伝子w
614名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:46.38 ID:UzJkidZyP
いや、普通に亀田勝ちだったろ
パンチは腰の入ってないビンタだったし、相変わらず亀に篭っててつまらなかったけどさ
615名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:16:58.35 ID:XJimIOBq0
八百長
616名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:00.54 ID:g4vOPpnE0
やっぱり判定かよ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:02.84 ID:oOXH1UAe0
なんでボクシングってアウェーで試合無いわけ?
618名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:04.57 ID:LEAzhrUO0
あ〜またボクシングファンが減ってしまった・・・
619名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:07.04 ID:Fb71d6b90
試合終了間際
チャンピョン 謎のスリップダウン

台本通り
620名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:09.23 ID:A1pKzZZe0
八百長3兄弟
621名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:18.55 ID:QrNI4ud60
しょっぺー
622名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:21.43 ID:RJq3dqr90
TBSってすごいテレビ局ですね
623名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:21.83 ID:UuyH888w0
こんな筋肉つけててもKOって取れないものなんだね。
試合はつまらなかったなあ。

ていうかフィリピンなのに良く客入ったな。無料券でも配ったのだろうか。
624名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:22.44 ID:TFjVCkpa0
【判定】亀田三男、WBO世界バンタム獲得
625名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:22.74 ID:Oczcx6BIO
一つだけ聞いていいか?
これ、八百長じゃないよね?
626名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:23.82 ID:+u4l5w7K0
負けてたやん
これ、八百?
627名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:25.39 ID:RWExHTMM0
何の冗談だよw
628名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:26.48 ID:w97fwv1M0
最後の4ラウンドしか見てないが
どう見ても負けてたよなw
629名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:29.97 ID:xEeC1yPOO
>>599
亀田興毅より踏み込みはしっかりしてると思う
でもパンチなさそう
630名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:31.22 ID:55oF4toi0
やけに会場が静か。発表コール時も静かだった。
631名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:47.03 ID:SIfZdKOpO
まぁ弱くはない相手にいいボクシングした方だろう
でもコンディション良くはなかった感じだね
前に出れる場面で出なかったのがある
632名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:48.71 ID:h53fr5tE0
なんかかわいいな
633名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:49.71 ID:KL4ClbL/0
つまんね…
634名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:17:49.58 ID:4qkdCRPwO
亀田圧勝だったな
おまえら大敗北www
635名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:00.16 ID:QrNI4ud60
会場中、仕込みだらけワロタ
636名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:01.84 ID:AlSRD9LvO
こいつらってエタか?
637名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:16.82 ID:XX2bAiZgO
おめでとう\(^O^)/
638名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:23.09 ID:LEAzhrUO0
最後の1ラウンドしか見てないけど
ピンクってwwww
639名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:26.26 ID:Ffn/2lDZO
もんなどんじゃい!
640名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:34.39 ID:A1pKzZZe0
>>636
祖父が密入国した在日朝鮮人
641名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:39.88 ID:DHn1byJFO
>>609
勝負しねえからな。アマチュアのポイント制ボクシングでもやればいい
642名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:53.76 ID:APvuOFzF0
亀田は最後まで立っていれば自動的に勝ちというルールなんだよ
素人は黙ってろ
643名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:54.01 ID:xFBiMDN+0
チャレンジャーって
こんな試合運びでベルトとれたっけ?
644名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:00.25 ID:dOS9p5o10
勝ったな
645名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:04.67 ID:tLCKBEiV0
クリンチを繰り返す(たぶん20回以上)チャレンジャーが勝つ
クリンチを1回もしない王者が判定で消える  

あほか
646名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:08.99 ID:ocz7NLz10
また判定か
判定3兄弟かこいつらは
647名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:23.64 ID:S4gzi9fG0
顔が双子三つ子とかおそ松くんみたいだ
648名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:26.40 ID:RWExHTMM0
インチキだから感動もない、酷すぎるわ
649名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:26.90 ID:ibkZyID20
左ボディが効いてたな
KOしてほしかったけど普通に判定では圧勝だったよ
650名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:28.96 ID:ofqt1Pp90
親父も復活だぜ!どんなもんじゃい!
651名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:31.71 ID:R1IVc+Pk0
亀田家でいちばんいいボクシングをしていたな
センスあるわ
バランスがいい
652名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:32.21 ID:DTct52TEP
また八百長か
しかし、こいつらの周りに人間もロクな風貌していないな
極めて質の低い教育を受けて来たんだろうなぁ
653名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:33.92 ID:xYQeqw5/0
リングの上で 八百長 八百長
3人揃って 八百長 八百長
金にまみれて 八百長 八百長
八百長3兄弟
654名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:36.31 ID:Kxn7hrN/O
ツッコミどころが多すぎて、マジなんも言えねぇ
655名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:39.53 ID:dOS9p5o10
ドローかと思ったが勝ったな
656名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:42.94 ID:gPR6Ekgd0
亀田が頭突きに言ってる時だけ、調子が良かったな。それにしても
あの頭突きは腹立つわ。
657名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:48.47 ID:zcNeVhy50
チャンプ獲ったのか。おめでとう。有言実行素晴らしいね。
658名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:49.31 ID:hNYy7mkR0
金勝でんがな
659名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:51.97 ID:zxaicjwT0
亀田勝ってつまらんなー(・_・;) 体力有り余ってるやんw

カウンターばっかでつまらなすぎる
660名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:19:52.56 ID:heqDWxzN0
なんだかんだでたいしたもんだよ
オヤジ
661名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:00.31 ID:w97fwv1M0
八百で勝つのも勝のうちなんだろうな
大阪では
662名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:03.13 ID:SyRAfQheO
インタビュー見てたら悪い子じゃなさそうだね。試合は兄貴と一緒で面白くなかった
663名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:07.83 ID:QrNI4ud60
手打ちのパンチしか打たないから
相手を倒せる気がしない
だからおもんない
664名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:10.24 ID:MIatTn9/0
いつもの台本通りだな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:11.65 ID:xVmII1jmO
もはや何も興味無し

ビッグダディの方が面白い
666名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:17.59 ID:BeIAI3fJ0
>>583
親父と縁切ったら、本気で殴られるやん!

この兄弟才能有るって思ってる奴、以前から結構居てるけど、無いから…
相手がいつも上を本気で打っこない、約束の上でボクシングしてるから、綺麗な動きに見えるだけ!
子供の頃から毎日やってるんだから、シャドーが上手いのと一緒!
相手が上下に分けて、本気で打ち込んできたら、絶対対応、対処出来ないでパニクる。
そんな試合は(相手が上下に打ち分けて、ガード崩すパンチ打つような)、絶対に見れない!
667名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:20.21 ID:A1pKzZZe0
単発で不自然な擁護する奴イパーイ(°∀° )
668名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:22.52 ID:GYCURZOC0
あしたのジョーを子供の頃観ていてジョーが絶食してふらふらになりながら体重へらそうとしていることにすごく
失望したことを思い出した
669 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.5 %】 :2013/08/01(木) 21:20:35.11 ID:ZyxnAH5K0
こいつらなんとかしろよ

ボクシングをバカにし過ぎ
670名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:35.52 ID:0c8WrAO4T
亀田は亀田
671名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:38.20 ID:to9GlGBa0
点滴妥当ならそもそもドクターチェックで失格にしろよw
672名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:54.51 ID:voHmOxO1P
詰まんねえ試合
673名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:55.31 ID:+u4l5w7K0
日本人(じゃない可能性のほうが高いが)が勝っても嬉しくない試合一位だと思う
674名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:20:58.04 ID:0hoQWTgk0
やっぱり長男が1番センスがあったな
パンチが伸びないしキレがない。亀田式の特徴
チョッコと当てたらすぐクリンチ
冒険をしないから見せ場がない

この兄弟の致命的なところは試合が面白くないのよな
675名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:02.55 ID:zxaicjwT0
試合終わってから元気ってどっかのゆとり世代思いだすわ
676名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:07.16 ID:JAFxdqPQO
あーあこれで弱い対戦相手連れてきて亀田のインチキショーの始まりだな
677名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:08.15 ID:D06xygF60
末弟勝利のスレが遅いな・・・・
678名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:25.65 ID:RWExHTMM0
WBOの会長と仲いいなw
679名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:33.67 ID:+jixMLE9O
三兄弟の中では一番ボクシングしてるな、試合もなかなか楽しめたわ
長男の眠たくなるボクシングとは雲泥だw
680名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:37.75 ID:DHn1byJFO
史上初の三兄弟世界チャンピオンという偉業を達成しても、日本ボクシング協会からは敢闘賞を受賞しそうだなww
681名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:38.46 ID:LEmGZm0m0
試合内容見て西岡とか長谷川って凄かったんだなと改めて思った
682名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:41.83 ID:kxKkVGN90
>>662
3人とも悪い子とは思えんのだけど、周りの演出というかプロデュースが
クソ過ぎてどうしようもない
683名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:44.63 ID:gPR6Ekgd0
最終ラウンドが終わった時点で、勝ったと確信してたからな。
そんなに差があったかと思うけど、あれで負けてたら面白かったなw
684名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:10.08 ID:gwUral87O
>>645
ボクシングの見方わからんのか素人
685名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:28.42 ID:/ZfBzNefO
内容にケチつけるならともかく結果にケチつけんなよな、逆に王者にいいとこなんかなかっただろ
686名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:41.80 ID:dOS9p5o10
確かに面白くない試合だったわ。
チャンプもチャレンジャーもどちらもパンチ力が弱いんだろうな。
687名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:45.25 ID:LnZTorid0
日本とナビビアの選手が何故かフィリピンで試合するんだぞ?
この時点でわかるがな
688名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:54.09 ID:xdw6+hLs0
終了間際に相手が倒れたのはダウンだよね?
あと誰か採点教えて
689名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:22:58.33 ID:X/xom7CP0
結局どの環境に行っても兄弟3人ファイトスタイル同じじゃねえか
同じように面白くないw
690名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:23:09.80 ID:DdQoA0SQ0
つまんない試合だったな
亀3下がってばかり
ゆいいつの攻撃パターンは
頭突きしてワンツー
こいつも弱いわ

判定に持ち込みいつもの亀試合のように八百長

くだらん
691名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:23:14.97 ID:VfS9Kb5y0
3兄弟で世界初だろ?
本来なら国民栄誉賞もんの大事件なのにな
でも絶対に貰えないってことは、みんなアレだった事知ってるんだろうな
692風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/08/01(木) 21:23:16.69 ID:kX5QARbZ0
チョンの世界チャンピオンは何人いるのかね
693名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:23:30.26 ID:RWExHTMM0
まあ判定まで行ったら、亀田兄弟には勝てないよインチキだもんw
694名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:23:37.11 ID:qfW//EmP0
>>682
三人とも頭の悪い中卒ではあるが
人間的な面はまた別だからね・・・

ところでそろそろ母親探しにいかないのかね?
695名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:23:47.32 ID:+UaDKOqc0
ネコパンチはやめーや
696名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:24:48.30 ID:kxKkVGN90
>>689
沈んでもいいから7ラウンドくらいで決めるボクシングをやって欲しいわ
697名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:26:47.03 ID:9HVnzOZ0O
ひ、酷いよー(;ω;)もう悪口書きまくるwww
698名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:27:00.46 ID:A82W5IvXO
いいからアマチュアでやっとけて感じだな。金とってみせるボクシングではない。特に長男と三男。
699名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:27:08.69 ID:SIfZdKOpO
つかWOWOWで年間採点を98%勝敗当ててる俺が採点したけど
115対112で亀3の勝ちだわ
11R目をもし取れなかったらドローになる流れもあったな
700名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:29:26.52 ID:xEeC1yPOO
後半になって足が止まってたから亀田和毅が勝つと思ったけど
あそこまで行ったなら決めて欲しかったなあ
それが出来ないのが和の限界か
701名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:32:43.00 ID:dKqeBuW10
IBFの王者になるまでは亀田認めない
702名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:33:18.10 ID:tLCKBEiV0
ガード 逃げ回る ガード クリンチ 以下ループ

日本の恥
703名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:36:55.28 ID:AsbghhPW0
>>1
この体を21で作るのは相当だな
こいつスペイン語もペラペラだしやってることは凄い
704名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:38:32.89 ID:RWExHTMM0
TBS以外報道しないなw
705名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:38:42.64 ID:wnMbiKpX0
どーせガード固めて単発、のワンパターンだったんでしょ
見なくても分かるよ
706名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:39:41.39 ID:AsbghhPW0
ボクシングの才能は無いかもしれないが努力家なのは分かる
707名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:39:56.36 ID:dKqeBuW10
やっぱ村田だな
村田がそこそこやれたら、亀田みたいなダイエットコンテストをテレビでやらなくて済む
708名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:42:13.58 ID:l7xCuhVTO
>>691
千代の富士
709名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:43:59.63 ID:SIfZdKOpO
>>701
マクドネルとやるとなると亀3勝てる要素が多いぞ
ボクシングタイプは似てるポイントで稼ぐ
統一となるとヨーロッパかアメリカでやる可能性が高いから似た者同士で甲乙付けがたいかな
710名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:46:57.69 ID:/cQq4uPI0
これであんなにパンチ軽いってどういう筋肉なんだw
711名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:56:23.46 ID:WeO4gep40
WBOって・・・WBCかWBAでやってよ。
712名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:57:22.69 ID:sKpPdeJm0
亀田が強すぎてヤオに見えるだけなんだな
空気を切り裂くパンチを打てる人間にかてるやついないわ
713名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:02:33.78 ID:uzaExuSh0
>>1
写真みてびっくりしたわ。すげー絞ってるな
兄らと違って頑張って欲しい
714名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:02:50.45 ID:xYQeqw5/O
強いかどうかは解らんが、身体見る限り努力家なのは認める
715名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:03:03.23 ID:SIfZdKOpO
>>711
はぁ?バンタムの今の選手層だと
WBC>WBO≧IBF>WBA
716名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:03:09.14 ID:aRA1U4bX0
アジジ作戦
717名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:03:19.17 ID:MB1axtCf0
>わてて市内の病院を手配。和毅は「まるで病人やな。点滴を打ってくる」と、すぐに病院へ直行した

だっせええww
718名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:19:04.59 ID:dTRZf8V6O
負けたのか。残念
719名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:28:02.66 ID:G5zbzH4wO
【ボクシング】計量後に食べ過ぎてリングで脱糞。メキシコで行われたタイトル戦で王者が失格負け★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
720名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:33:25.72 ID:kKeaPu+80
三男は顔立ちは亀田家の顔なんだけど、精悍な感じて強そうに見える。
知能も高そうに見えるし、一号二号とは違う。
ヤンキーのリーダーとかにいそうな雰囲気。
721名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:35:18.83 ID:f59/PlVZ0
虫みたい
722名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:53:57.15 ID:6z68RLzh0
>>591
で、俺が言ったとおりになったようだな。
俺、予言の才能あるわw
723名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:56:04.89 ID:lsh2ua8v0
ボクシングの減量はマジで馬鹿じゃないかと思う
724名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:59:24.30 ID:hzaubbvC0
ザルバと似てる
よう、鋼牙
725名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:01:38.33 ID:vXvzY8IIP
自分より小さい相手と闘うために必死で減量してもぎ取った世界タイトル
726名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:19:09.83 ID:nAl3ww7g0
今日の試合は普通はドローでチャンピオンの判定勝ちだな
判定聞く前に結果はわかってたけどな
727名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:20:52.57 ID:lMP76eVYP
おまえらがこんな試合見てるのビックリだわw
生で見なくても
案の定、亀田スタイルの判定勝ちに決まってるだろ

知ってたw
728名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:31:07.80 ID:MtpchDcy0
この体でよく動くよ。

で、WBOって初耳。
ボクシングの世界って色々あるんだね。

なんでWBCじゃないの。
729名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:02:29.07 ID:HI95aClh0
ボクシングの何がつまらないかってこういう不当な階級下げだよな
体脂肪率10%以下は出場停止とか中長期間の継続的な軽量結果の平均で階級を決めるべき
ジャップだけだぞこんな姑息な戦いかたしてホルホルしてるの
730名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:08:00.89 ID:UtzWbaVy0
>>729
おまえは外国人なのに日本語うまいな
731名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:40:06.54 ID:iOvJTng20
この体はすごい!憧れる
732名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:53:21.58 ID:LPUMqcbf0
>>198
このフィリピーナみたいな娘、彼女?
733名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:58:15.47 ID:o0oNK6wV0
>>726
私なんか試合する前からわかってたw
734名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:02:22.99 ID:Ug6bDKGO0
198まさにこんな現状のようだねw

兄の頭部ひたい部を猛烈に低くしたような肌色肌質顔内容は似ている
735名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:04:41.37 ID:Ug6bDKGO0
亀兄165センチ、亀妹145〜155センチというのも
クローン兄弟としてジャスト妥当

兄160センチ、妹165センチなんかだったりするとたいして似てない兄妹
736名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:05:36.86 ID:8E50EDx90
まぁあの体格差だと減量には相当苦労したろうな。
737名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:07:47.53 ID:8E50EDx90
この兄弟はぽっちゃりしてくると強くなる。
普通は逆なのだがどういう分けだろう。
738名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:10:06.33 ID:Ug6bDKGO0
さ田とかめ田は確かに兄妹クローンだねw

フカワ妹は大して兄クローンじゃなさげだが
兄の息子娘は親父クローンなようだねw
739名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:14:22.94 ID:Ug6bDKGO0
不細工三枚目兄のクローンと呼ばれながら育った妹って
単体ブスとして生まれた女よりも
二次性長期後、女として自尊心持てず致命的欠陥を抱えやすいねw

まがりなりにもじゃにーずなフカワは
三枚目ったところでじゃにーずだしって緩衝が効くだろうけどw
740名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:15:55.97 ID:ZcZ5qYVJ0
ボクシングだと速筋だらけでも
大丈夫なのかな?
遅筋メインで身体絞った場合は
こんなふうにならないのに
741名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:17:53.94 ID:8E50EDx90
>>740
だから終盤まで縺れるとドラマが見られる事もあるわけですボクシングは。
筋肉の硬い選手はやはり早く仕留めに来ます。
742名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:25:02.94 ID:4+RkpMFQ0
飯田が減量がきつすぎてまともに試合が出来なかったとか言ってたな
ボクサーの精神力の強さは尊敬できる
743名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:25:53.83 ID:2yeRfYmu0
村田や京太郎が出てくれば亀田なんて霞む
いつまであしたのジョーに影響されたストイック勝負やってんだ
亀田なんていらない
744名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:28:29.02 ID:8E50EDx90
いや兄弟3階級制覇も目標においてるようなので。
一番苦しい階級から挑戦しているようです。
745名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:28:55.03 ID:VIOgGreO0
おめでとう
746名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:30:12.52 ID:Ug6bDKGO0
当人ブスでも親兄弟が美形ってケースと
当人ブスな上に親兄弟下品で卑屈な不細工ってケースと

似たような程度のブスでも
前者は自尊心強く、後者は自尊心のかけらもないって感じになりがちだね
747名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:31:02.78 ID:xZpr5an9O
俺男だけど、亀田の妹より可愛い自信あるわ。
まあ、ほとんど奴がそうなんだろうけど
748名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:31:47.53 ID:8E50EDx90
まぁまだ若いから。
段々垢抜けてくるよあの娘は。
749名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:32:10.54 ID:Ug6bDKGO0
美形にブスっていわれるのは当たり前なことだけど


下品で卑屈な不細工から不細工っていわれながら育つっていうのは

もうどんな自尊心も持つ余地なくなってしまうものだね
750名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:36:07.51 ID:Ug6bDKGO0
年齢的に見て
身長そして頭部ひたい部の成長が完全にストップしたので

あとは顔面が高く長く広くなる一方だろうねw

今でも十二分に頭ちっちゃくて顔でっかいのだけど
これからよりいっそうそういう特徴が強まってくんだろう

鼻を隠してるので鼻を整形する予定でもあるのか知らんがw

欠点は鼻よりもやはり
低身長にでかい顔
低い前頭部、マッタイラな後頭部、

小頭の大顔ってあたりじゃないかと
751名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:37:30.76 ID:Ug6bDKGO0
妹よりは頭がでかい兄でさえ目眉離れすぎアホ面に見えるのに
妹はそれより一層目眉離れ感強い
752名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:38:36.30 ID:kZXzV34Pi
>>420
ワロタw
モンドセレクション受賞目指して頑張って欲しいねw
753名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:46:05.52 ID:rkr4Kom/0
IBFは当日軽量もあるで
754名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:49:13.92 ID:rkr4Kom/0
>>65
一日あるから大丈夫
755名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:38:04.65 ID:H/ju6Pyy0
>>488
>筋肉ムキムキと実際の強さは、軽量級ではあまり関係なさそう。

見た目は関係ないね。
四階級制覇のレオ・ガメスは緩めの体をしてたが軽量級離れしたハードパンチャーだったよな。
X19のカオサイ・ギャラクシーは筋骨隆々で見た目通りのハードパンチャーだったが。
756名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:45:31.70 ID:252NiRv40
どうせ八百長試合なのによく頑張った
757名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:46:40.71 ID:ggdJ+OEL0
亀田三兄弟って、試合は激塩だけど肉体は素晴らしいよな
758名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:43.88 ID:ezsQzPjfO
>>757
階級ギリギリで上半身に見せ筋肉搭載とか意味わからないけどな
虚勢買収TBSがキモだし
759名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:40:05.93 ID:CKudDkGo0
乾燥ミイラみたいだな
筋肉なのか体のスジなのか分からんなこれじゃ
760名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:36:16.33 ID:2yeRfYmu0
>>758
見せ筋肉も重要
鏡の前に立ったときの自信につながる
プロは自信が大切
亀田は肩をもっと鍛えるべき
脚もな
761名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:17:56.97 ID:/0S4vQNtP
八百長
762名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:03:01.31 ID:hWolvbjB0
亀田叩いてるやつはトンキンの嫉妬
763名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:20:42.37 ID:2WXbMm360
>>300
やはり黒人の筋肉ってカッコいいな
日本人じゃこうはならないよね。
764名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:43:00.60 ID:WjRsE24U0
>>755
パンチは背中の筋肉なんですよ。胸の筋肉ではないんですね。
胸の筋肉は柔道とかの引く力です。ですからボクシングとかの押す力では胸筋は返って
邪魔になります。
せいぜい胸の筋肉で使えるのはフックくらいでしょうか。
だからパンチのある人はキッド山本のように背中に筋肉がこびりついています。
765名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:50:11.27 ID:TlWapI130
強い亀田と強いミドル級のボクサーの戦いが見てみたい
何分で終了するかな
766名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:20:47.28 ID:tr3VJET00
>>101
スペイン語ぺらぺらなの見てさすがにスゲーと思った
767名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:28:26.87 ID:WjRsE24U0
山本は引く力はそんなに強くないんでしょうね。
だからオリンピックには行けなかった。レスリングよりボクシングの方が
向いていたのでしょう。
亀田のオヤジは何故か子供達に引く力を付けさせるようにしています。
例のマンガ裂きもそうですね。
これはどういう分けだか。
ちょっと分かりませんね。
768名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:37:04.30 ID:VPojjbTz0
>>49
真のなんでもありの現実社会で大きな顔が出来ない時点で負けだと思うんだがな。
769名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:40:44.96 ID:MBNi3uT00
あしたの力石みたいに何か理由があるの?
770名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:43:18.01 ID:WjRsE24U0
>>769
兄弟三階級制覇も目標に置いているようなので。
一番苦しい階級から挑戦しているようです。
771名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:57:46.63 ID:b7iIDIn60
ホントに強いなら減量しないで階級上げろ。
772名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:31:03.36 ID:YsNkWvtyT
へー
773名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:15:54.12 ID:eUi65YxL0
すげえなあ
774名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:04:55.04 ID:weqt32Vs0
 水着ギャルたちの王子様だぁ〜
 うりゃアアアアアアアア〜
775名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:42:18.31 ID:y2VCBG9T0
和毅と書いてトモキと読むのは

亀出し郎が「知」にするつもりが,漢字を間違えて「和」に
しちゃったのが原因らしいな。
776名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:43:31.32 ID:MBNi3uT00
>>770
ありがと
なるほど写真だけで苦しさが伝わってくるは
精神が強くないとできないことだしね
777かめ3:2013/08/03(土) 13:28:42.91 ID:UvlHDnGnO
WBOで八百長できへんくなったらWBFで八百長するわ。
八百長バンザイや!
778名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:31:18.02 ID:7U/5pdBVO
そんな状態で勝てるのか?
779名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:32:58.80 ID:gLJSpUahP
ハードパンチャーで短時間で決着つけられる選手ならともかく、貧打の亀兄弟じゃ
体脂肪極限まで落としたら途中でもたなくなるだろw
780名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:36:40.56 ID:U39XB4pb0
>>107
いくら嫌いな奴だからってこういうコラ広める奴って捏造大好きな朝鮮人と同レベルの糞
781名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 13:50:03.78 ID:gB9mFxuNP
>>780
オヤジの自筆の手紙、みたことあるか?
782名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:07:26.79 ID:U39XB4pb0
>>781
侍ジャイアンツ?
783名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:52:50.73 ID:thc6V4nJ0
>>764
ベンチプレスは押す力だが、体の前が鍛えられるぞ
784名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 00:38:53.16 ID:xm7JiyjF0
>>783
両方鍛えられるんですね。
しかし胸板が大きくなるとかえって邪魔してパンチが鈍るのでそれを嫌ってバーベルを
持ち上げるのを控える人も多いです。
785名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:30:40.96 ID:b9TavUcgP
亀一家は好かんが画像の体見る限り減量はホントにきつかったんだろうな
786名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 08:34:16.24 ID:Eg9NK3x1P
>>785
たいした能力もないのに3階級制覇という肩書きほしさにWBA/WBC以外に突っ込むから…
787名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 10:17:54.97 ID:ta2QxLM40
亀田興毅と対戦したウーゴルイスの正体↓

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/14/15963/

>デビューから15戦のうち12試合が0勝の相手。

その後も負けが先行する相手とばかり戦っている。KO率が高いのも当然です。

暫定王者になってからの4度の防衛も、いずれも評価の高くない選手。

仮にも3階級王者なら、そこまでビビる必要のない相手です
788名無しさん@恐縮です
j