【サッカー】ウルグアイ代表が日本戦(8/14)に向けてのメンバー29名を発表 スアレス、カバーニら本気のメンバーを選出[7/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
サッカーウルグアイ代表オスカル・タバレス監督は7月31日、
国際親善試合日本戦(8月14日 仙台)に向けてのメンバー29名を発表した。
その中にはスアレスや、カバーニらコンフェデレーションズカップ2013の選出メンバー23人全員が含まれている。
数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、いずれにせよ強力な相手となりそうだ。

(文責:DJかがみんφ ★)


招集選手とその所属クラブは>>2以降に
2DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:13:12.66 ID:???0
GK
フェルナンド・ムスレラ 【ガラタサライ(TUR)】
マルティン・シルバ   【オリンピア(PRY)】
ファン・カスティージョ 【ダヌビオ】
ロドリゴ・ムニョス    【リベルタ(PRY)】

DF
ディエゴ・ルガーノ    【パリ・サンジェルマン(FRA)】
ディエゴ・ゴディン    【アトレティコ・マドリード(ESP)】
マルティン・カセレス  【ユベントス(ITA)】
セバスチャン・コアテス 【リヴァプール(ENG)】
アンドレス・スコッティ   【ナシオナル】
マティアス・アギーレガライ 【エストゥディアンテス(ARG)】
ホルヘ・フシーレ     【ポルト(PRT)】
アレハンドロ・シルバ  【オリンピア(PRY)】
マキシミリアーノ・ペレイラ  【ベンフィカ(PRT)】

MF
ワルテル・ガルガーノ  【インテル(ITA)】
アルバロ・フェルナンデス 【ナシオナル】
ディエゴ・ペレス      【ボローニャ(ITA)】
エヒディオ・アレバロ・リオス 【パレルモ(ITA)】
アルバロ・ゴンサレス     【ラツィオ(ITA)】
アルバロ・ペレイラ     【インテル(ITA)】
セバスチャン・エグレン  【パルメイラス(BRA)】
クリスチャン・ロドリゲス  【アトレティコ・マドリード(ESP)】
ニコラス・ロデイロ     【ボタフォゴ(BRA)】
ゴンサロ・カストロ     【レアル・ソシエダ(ESP)】
ガストン・ラミレス     【サウンサンプトン(ENG)】

FW
ディエゴ・フォルラン   【インテルナシオナル(BRA)】
ルイス・スアレス      【リヴァプール(ENG)】
エディンソン・カバーニ  【パリ・サンジェルマン(FRA)】
クリスティアン・ストゥアニ 【エスパニョール(ESP)】
アベル・エルナンデス   【パレルモ(ITA)】
3DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:13:45.36 ID:???0
ソース元はこちら
http://www.auf.org.uy/Portal/NEWS/2259/
4名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:13:46.09 ID:yfxNw6DX0
ガチメンじゃんwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:13:50.59 ID:bgUm9gFh0
マジやんw
6名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:14:03.69 ID:lNbEsBCy0
スアレスに弄ばれる吉田
7名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:14:29.60 ID:yGn0GXEO0
ハンド君来るのかw
8名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:14:35.42 ID:deRR4+W/0
10-0くらいで瞬殺されそうだな・・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:02.36 ID:yGn0GXEO0
海外厨うれしそうwww
10名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:04.78 ID:Hls+LzSz0
できればハイプレスできてほしいな
プレスないときはある程度できるのは分かったから
協会がウルグアイに言ってくれんかな
11名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:05.24 ID:vcH0eXHo0
最終的には来ないけどね
12名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:14.90 ID:fAOoTsMn0
うひょーー 本気じゃん
ガチじゃん ガチガチじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:24.43 ID:YxC0tHih0
ガチすぎw
14名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:26.60 ID:JZiWFTH70
やる気まんまんでワロタww
15名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:33.63 ID:BAn5Byfn0
ガチメンってことは日本をそれだけ高く評価してるということだろうな
16名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:37.54 ID:bAWKLDBX0
勝ってほしいいいいいいいいい
17名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:42.26 ID:nSMDJfRE0
本気かよw
18名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:44.95 ID:MnQUcEfe0
ほんとに来るの?
間近になってカバーニがこれなくなって加地さんが代役で出たりしない?
19名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:45.15 ID:PNRagq5z0
ガチで笑った
20名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:52.03 ID:p4ee4l+iP
カバーニ「トーキョーじゃないのかよ!行かねー」
21名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:52.83 ID:3lk/j5Nz0
まだまだ暇なスアレスの辞退はなさそうだな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:15:58.66 ID:XENktLSB0
観光志願しただけだろ
多分試合は30分ぐらいしか出ないよ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:01.18 ID:hujQFor00
噛まれるぞ−
24名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:10.15 ID:uQqZKuJw0
またボール支配されて3:0か2:0で負けそうだな。
南米の選手と日本は相性が悪そう。
25名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:11.06 ID:QpG2KFUAO
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人
「おい日本人、おめーはどうだ?」

海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」


海外厨ワロス
26名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:21.31 ID:bAWKLDBX0
スアレスとカバーニに川島がガバガバにされるところ見たい
27名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:23.35 ID:PUedSv5w0
少なくともスアレスはしばらく出場停止で暇だから来るだろ
28 忍法帖【Lv=6,xxxP】(-1+0:5) :2013/08/01(木) 13:16:26.91 ID:YIh928NM0
勝ちにきたか
29名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:27.98 ID:DVdy8+Ym0
チケット発売いつだこら
30名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:32.02 ID:zs2A03fvP
南米はいつもまじめにやってくれるじゃん
31名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:40.52 ID:zTu8vCmV0
何これ楽しみ
32名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:16:59.94 ID:F9QvY9nT0















33名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:06.44 ID:wfbIrUJU0
あのハンドをやってしたり顔のスアレスを俺は一生許さない!
34名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:19.52 ID:TS/5XHJL0
カバー二がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ー
35名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:48.89 ID:BuiPN84W0
>>1
なんだ最後の不安な文
36名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:54.63 ID:QpG2KFUAO
海外クラブ好きだろうが勝手だけど、海外クラブを遠くから眺めてるだけなのに地元サポのように
錯覚して自分も強くなった気で日本国内リーグを見下して無関心だったり馬鹿にしたり日本サッカー
にはクソの役にも立っていない、そのくせ日本代表には必死で思い通りにならないと上から目線で
ボロカス文句垂れるのが矛盾でダサくて滑稽で嫌がられる原因なのを自覚してればいいと思うよ海外厨でも
37名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:59.10 ID:2J8XbKbS0
噛みつかれるぞ
38名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:18:06.14 ID:2UaSPEtH0
10人辞退しても試合は成り立つから完全なベスメンとまでは行かない予感
39DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:18:11.84 ID:???0
>>29
一般はもう売り切れてますが
8/4に追加販売があるようです
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-130814.jsp
40名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:18:16.63 ID:ihd4YqoH0
ハーフ(45分)だけでもいい
ベストオーダーで頼む
41名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:18:34.44 ID:yRA7QHNx0
カバーニ忙しいのに来てくれるのか、嬉しい限り
42名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:18:49.16 ID:ky9Srq0N0
スアレスが来てくれるのは嬉しいなぁ
43名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:05.89 ID:3XKDrK99O
カリーニ
グチエレス
デレオン
レコバ
アルサメンディ
エンツォ・フランチェスコリ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:12.14 ID:y/gU0iOW0
メンツやばいですねw楽しみ
45名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:16.01 ID:xgB/FhTm0
FW日本にくれ!
46名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:16.53 ID:tJsyPYGt0
こういう相手と試合をすることは意味があることだよ

弱いトコと試合やって勝っても意味が無いからね
47名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:16.63 ID:F9QvY9nT0
最終的には
カバーニ→クラブが招集拒否
スアレス→怪我
フォルラン→法事

こんな感じになるんだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:16.90 ID:9pD9iNR4P
スアレスとか忙しいのにくんのか
ほんとにくるならすごいな
49名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:21.71 ID:pn8IYiuh0
ほんとにこのメンツで来てくれたらありがたいなー
50名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:36.36 ID:gg1+NJXtP
ガチじゃねえかww
チョンなんてやめてウルグアイと定期マッチでも組めよ
51名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:19:50.32 ID:9wEwtZ3T0
スアレスが香川か本田に噛み付くところを見てみたい
52名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:03.33 ID:qDEgstEr0
ウルグアイの前線ってどんな感じなの?
スアレスとカバーニの2トップ?
53名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:14.42 ID:H6Z7luAB0
スアレスやカバーニが来ると思ってるのかw

とか言われてキムチ臭い奴に昨日煽られたわ
54名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:31.62 ID:boHcKKch0
仙台でか
うらやましい
55名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:32.31 ID:mjMgVdt40
ええで
ええで
56名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:38.93 ID:lt1hY0VEO
また糞ジャップの惨敗が見られるぞwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:46.63 ID:yzJGyb6tP
フォルランもいる
58名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:47.92 ID:UbGV/cIZ0
予想以上にガチメンでワラタ
59名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:20:50.53 ID:9wEwtZ3T0
韓国戦とか永久にやらなくていいから
こういう試合をもっともっと組めよ
60名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:02.43 ID:3gDZZDg50
>>48
スアレスは出場停止中だから忙しくないよ
61名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:03.31 ID:yGn0GXEO0
ぐっく悔しいか??w
62名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:13.91 ID:8s6Rj2FdP
勝てる気がしない
63名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:30.00 ID:1z6+ei0p0
この親善試合、勝つと賞金いっぱいもらえたりするの?
64名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:40.80 ID:F9QvY9nT0
>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、いずれにせよ強力な相手となりそうだ

>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、いずれにせよ強力な相手となりそうだ

>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、いずれにせよ強力な相手となりそうだ

>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、いずれにせよ強力な相手となりそうだ

まぁあんまり期待しない方がええよw
65DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:21:53.87 ID:???0
>>47
カバーニのクラブの都合で拒否はありそうですが
スアレスはリーグが開幕しても出場停止中ですのでおそらく来るのでは
66名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:21:54.85 ID:IYw514rj0
だれか耳をかじられてこい。
67名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:00.90 ID:yzJGyb6tP
数人抜けるって書いてあるな\(^o^)/
68名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:02.01 ID:cJnO+5gY0
スアレスは来てくれるだろう
窮屈なリバポから離れて気分転換したいだろうし
69名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:13.81 ID:Hls+LzSz0
ウルグアイにも法事があるのか
70名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:15.56 ID:3XKDrK99O
>>51
内田の尻に噛みつくかもよ
71名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:18.22 ID:Gws80wKP0
どうせアルゼンチン戦の二の舞だろうね
勝っても嬉しくない
72名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:23.17 ID:w1sDE7Hw0
こいつらよりも日本のメンバーを教えろ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:25.29 ID:i1KfL+NHO
うはwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:29.56 ID:8BHkn3pV0
長友が髪を毟られそうだ・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:31.46 ID:XiJBQySTO
1-3ってとこか
76名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:32.28 ID:8FYzFOjA0
ゴールの詩人がいない
77名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:22:45.06 ID:DVdy8+Ym0
スアレス裁判中により日本側が入国拒否
78名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:23:03.92 ID:5TpSccl/0
ぎゃああああああああああ
やられるううううううううう
79名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:23:21.92 ID:LFnIcf260
>>25
俺はリーズも好きだし地元のセレッソもすきなんだけど
そういうレッテル張りやめてくれる?
80名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:23:30.89 ID:MOX8zO2x0
スアレス、カバーニが来てくれることが嬉しい
81名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:01.03 ID:t2wA5WDi0
仙台なのに、ウルグアイ有り難すぎる。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:16.88 ID:LOnZPhAd0
これは楽しみ
83名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:27.02 ID:tevCZ1VM0
長友の知り合い多いな
特にフォルランと再会とか
84名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:29.41 ID:Ti09drE60
凄いなこれは
ウルグアイ協会頑張ってくれたのか
85名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:42.73 ID:mjMgVdt40
チョン涙目
86名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:45.56 ID:Zr7wLETp0
吉田と長友がチームメイトか
87名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:24:48.52 ID:fAOoTsMn0
>>64
あっ

でも、それでも十分強いだろうし
88名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:25:22.54 ID:dW1aKypU0
スアレス
カバーニ
フォルラン

豪華過ぎるw
89名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:25:23.45 ID:5TpSccl/0
>>84
南米予選が終わってなくてウルグアイの成績が悪いからじゃないかな
90名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:25:28.57 ID:lcq5RA4j0
こりゃ楽勝だな
91名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:07.65 ID:6k6OpK6U0
なんやねんこのガチすぎるメンツwww
92名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:22.96 ID:tum4Rwp1P
ウルグアイの実力はコンフェデのイタリアより下、
メキシコと同等かチョイ上程度だからな
今の日本でホームなら十分互角以上に戦える
93名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:29.64 ID:PUedSv5w0
>>47
Aマッチデーなのでクラブは拒否できない
94名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:32.35 ID:N/Ncnewh0
すげー
ほぼベストじゃん
95名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:33.88 ID:X/p+9Brq0
ガチだな( ̄ー ̄)
96名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:35.37 ID:ONsi2QaKO
>>79
お前は違うかも知れんが、海サカ板の連中とかありゃあ馬鹿にされてもしょうがないようなのが多いのも又事実なのさ。
97名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:37.72 ID:Tc3pNyKN0
ウッチー噛まれたら内田BBAども歓喜するな
まあ本当に来るかわからんけど
しっかりやってほしいわ
98名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:40.95 ID:w1sDE7Hw0
ホームだし負けられんわ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:45.14 ID:m6Sj5qWMO
ガルガノはナポリに戻ったんじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:48.73 ID:Si8tvlywO
仙台かよ(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:26:49.25 ID:m1/gFzBW0
これは酷い
日本をフルボッコにする気やw
102名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:27:11.55 ID:hsHKithV0
ココら辺が楽しみdな


ワルテル・ガルガーノ  【インテル(ITA)】
アルバロ・ペレイラ     【インテル(ITA)】
ディエゴ・フォルラン   【インテルナシオナル(BRA)】
103名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:27:42.37 ID:Io133lOA0
自国の裏側の極東にガチメンで来るってスゲー事だと思う
日本のレベルが上がっている証拠かもしれん
104名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:27:43.34 ID:PM80rvgw0
何人直前に軽い怪我をするか予想しよう
契約上怪我した場合は違反金払わなくてもよくなっているだろうからね
105名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:27:47.23 ID:Ix9rgkGy0
楽しみ!
106名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:27:57.18 ID:yfxNw6DX0
勝ったら勝ったで日程ガー!とか時差ガー!とかコンディションガー!って言われそうだな
107DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:28:00.64 ID:???0
>>84,89
元記事にも 9月にある南米予選ペルー、コロンビア戦を見据えて と書いてありますね
108名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:28:00.69 ID:RSJEopw80
ウルグアイが本気モードなら東亜杯のメンバーじゃダメだな

三軍じゃなくて二軍でいくか^^
109名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:28:03.99 ID:YzbRSSJvO
日本に恨みでもあるのか?なんで本気何ですか(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:28:06.75 ID:yGn0GXEO0
長友とチームメイトだったフォルランが来るのねw
111名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:28:34.15 ID:KPk5yFssO
スアレスは手抜かないからフルボッコにされそうw
112名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:28:45.96 ID:wDZx4YBTO
>>52
基本的に攻撃はスアレス、カバーニ、フォルランが頑張る
113名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:29:03.91 ID:yGn0GXEO0
ハンド君ことリスは来ないだろうな、
あとカバーニもね
114名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:29:34.59 ID:aourMEMc0
 スアレス     カバーニ
      フォルラン


このメンバーしかわかんねえええええ 誰かフォメはって
115名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:29:41.25 ID:6s/YgKFE0
カバーニ移籍したのか
116名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:29:48.05 ID:MOX8zO2x0
スアレスのユニ買うか
117名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:29:50.20 ID:F9QvY9nT0
地味にルガーノが見たい
118名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:30:06.14 ID:UiFL0qdl0
日本食を食べに来るのか
119名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:30:43.65 ID:5TpSccl/0
>>99
戻ったよ

オレはガルガーノが好きだから日本とやるところを見れるなんて胸熱
120名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:30:44.32 ID:zKQyyvow0
ウルグアイは日本なんか相手にしている暇はないはずだが
ワールドカップ予選がやばい
121名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:31:29.77 ID:lSh3/mo8O
>>96

海サカ板なんか見てる時点でお察し
122名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:31:35.82 ID:LPDQbBRmP
ガストンラミレスとか本当に来るの?プレミア開幕直前なのに。
123名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:08.85 ID:PM80rvgw0
>>120
ベストメンバーで来たら大金払ってやるよという契約があるんだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:08.88 ID:YxC0tHih0
柿谷出るかな
125名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:16.34 ID:qgEBYS6Y0
何本気になってんだよwwwwwwwwww




頼む、フルボッコにはしないでくれ><
126名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:31.22 ID:4BBGddvb0
日本のメンバーはいつ発表?
127名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:31.67 ID:WwZyOgAF0
スアレス暇だからな
しかしカバーニまで来るとはガチメンだわ
この面子で東アジア組との融合が見たい
128名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:41.37 ID:nzT20XKY0
香川がPK失敗に言い訳「外してよかった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375331477/
129名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:42.31 ID:EiC38TgD0
南米予選で苦戦してるからウルグアイは手を抜く余裕なんてない、少しでも合せておかないと
130DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:32:50.11 ID:???0
>>114
コンフェデスペイン戦のふぉーめーしょんです

   カバーニ  スアレス
ラミレス         ロドリゲス
   ガルガノ   ペレス
カセレス         マキシ・ペレイラ
    ゴディン  ルガーノ
        ムスレラ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:54.10 ID:lEQhnngP0
>>123
まーた脳内ソースか
132名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:12.22 ID:NV2/V43E0
>>79
破産して3部にいたときとか
3部リーグの映像を取り寄せて見ていたの?
133名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:43.23 ID:zN6wfd180
ブラジルよりFWが豪華だ
夢スコも考えられるな
134名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:43.22 ID:HcfqKzws0
選出と実際の出場は違うだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:46.68 ID:WiVrQQp+0
ちょっと前まではこのレベルの国と親善試合を組むことすら難しかったのを考えるとついニヤニヤしてしまうわ
136名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:53.25 ID:YjK99Y9+P
本田さんの就活FKが炸裂するよ
137名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:55.21 ID:d/sGtf4g0
ウルグアイの子供達はサッカーボールを抱えて生まれてくるという位ガチな国

最も小さなW杯王者 ウルグアイ
http://www.youtube.com/watch?v=cyH7mYkKVnM
138名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:33:55.85 ID:hs7nD7BX0
ユーロのリーグに所属しているメンバーも結構いて
リーグ開始直後で日本まで本当に来たら凄いなぁ
楽しみ
139名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:34:20.74 ID:4BBGddvb0
>>131
いや、そういうのは普通にあるだろ。
アルゼンチン戦でメッシ出せとかもあったはず。
140名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:34:21.79 ID:epBAymCB0
>>130
強いなw
141名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:34:27.28 ID:WIh8/WlA0
まーたジャップが虐殺されてしまうのか
142名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:34:27.94 ID:kM1fZuTz0
>>129
そうだろな、日本は良い相手だ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:34:39.49 ID:QpG2KFUAO
>>79
セレッソ好きなら海外厨じゃないだろ。気にするなよ
144名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:35:14.41 ID:eRDMICQW0
タバレスってザック以上に海外厨なんだな
こっちにはJ2がいるぜぃw
145名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:35:34.47 ID:uj2qTPDP0
マジでベストメンバーやんw
こりゃ楽しみが増えた
146名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:35:51.51 ID:SoKJJpmAO
>>122
サウンサンプトンの監督が今回の試合の招集にキレてたな
147名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:35:59.88 ID:7QGrp0lUP
とは言っても欧州とやるときみたいにはガチにならないんだよなあ
それを鵜呑みにしてジャップがはしゃぐわけだけど
148名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:36:21.59 ID:WwZyOgAF0
芸スポの奴はコンフェデも見てないのか
そんなレスがちらほらあるが
149名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:36:26.23 ID:qMmjtsZu0
5点は取られるなこりゃ
150名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:36:36.78 ID:ZkQapDXH0
南米は常にガチ
151名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:36:52.28 ID:YzbRSSJvO
日本は南米が苦手なんだよな
152名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:36:53.86 ID:MJg9C+cN0
FW
ディエゴ・フォルラン   【インテルナシオナル(BRA)】
ルイス・スアレス      【リヴァプール(ENG)】
エディンソン・カバーニ  【パリ・サンジェルマン(FRA)】
153名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:04.38 ID:5TpSccl/0
>>139
もうそういうのじゃないだろ
状況から考えて絶好のトレーニングマッチだよ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:11.07 ID:PM80rvgw0
>>147
南米は欧州とかよりはガチで来ることが多い印象はある
基本的にハングリーだし監督にアピールしてる
155名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:11.28 ID:UteTsBq3P
やべええ
みにいきてえええ
156DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:37:19.91 ID:???0
>>114,130
ちなみに準決勝ブラジル戦の時のフォメ

  スアレス  カバーニ
      フォルラン
ロドリゲス    ゴンサレス
   アレバロ・リオス
マキシ       カセレス
  ルガーノ  ゴディン
     ムスレラ
157名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:24.63 ID:FWjN+QoG0
スアレス「何度も言うがイニエスタだ」
158名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:46.93 ID:gLaQbBZ50
おいおいマジかよ
159名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:37:49.45 ID:U7pdg7xk0
よし旭日旗振ろうぜ!
160名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:38:01.08 ID:UuL93dQW0
フォルラン見てぇな
161名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:38:32.15 ID:mjMgVdt40
本田イラネ
162名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:38:45.96 ID:PR9uoAfHO
タイトルがかかってる訳じゃないアウェイ戦なのにガチ面子かよ
163名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:38:51.77 ID:ibxwk+lD0
横でペレイラが泣きそうな顔しながら長友とガルガーノのちびっ子スタミナ対決きたか
164名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:01.40 ID:S6T6yVtIO
日本もやっとガチメン組んでもらえるとこまで来たか後は勝てるようになればさらなる成長だね
10年くらいかかりそうだけど
165名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:07.27 ID:KSToN1XA0
166名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:32.74 ID:tum4Rwp1P
>>164
アルゼンチンとフランスに勝ったやん
167名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:36.26 ID:KR+xFBl/0
ここまではチケット売るための釣り。
有名どこは直前に来日回避やで。
168名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:36.44 ID:NV2/V43E0
>国際親善試合日本戦(8月14日 仙台)に向けてのメンバー29名を発表した

仙台でやるんならユアスタでやんの?
169名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:39:50.25 ID:gg1+NJXtP
そもそも日本は昔から欧州とはいい勝負してるし南米に滅法弱いんだから
南米ともっと強化試合たくさんやるべきなのにな
170名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:40:09.31 ID:yfxNw6DX0
>>152
全部三流クラブやん

インテル
ミラン
マンU
アーセナル
シャルケ
元バイエルン
がいる日本のほうが格上だな
171名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:40:19.39 ID:4BBGddvb0
>>168
宮城スタジアム
172名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:40:26.16 ID:pn8IYiuh0
これはお礼にこちらも南米遠征しなきゃ
173名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:40:32.92 ID:yGn0GXEO0
グックもはしゃいでるやんw
174名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:03.50 ID:eRDMICQW0
レコバいた時のウルグアイともやったな
俊輔とレコバが惜しいFK蹴った。もしかしたらフォルランもベンチにいたかな

>>159
日韓戦じゃないし何の問題もないしょ、振ってきて
175名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:05.69 ID:UteTsBq3P
宮城かよ!
名古屋でやってくれよ!
そしたらおれが喫茶マウンテンに連れて行ってやったのに!
176名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:06.48 ID:NV2/V43E0
>>171
宮城スタジアムは利府町だよねってツッコミがほしかった
177名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:15.25 ID:sUJ4gRDe0
>>70

らめぇぇ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:35.58 ID:Zt8l2p7J0
※ただし、直前になって怪我で辞退します
179名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:41:41.77 ID:XH1cTpEX0
イケメンカセレスは俺のだからな
おまえらはペレイラで充分
180名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:42:03.93 ID:q34qaKQWO
ありがてぇ…贋物じゃねぇ
181名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:42:04.03 ID:A5JvARgMP
6人ここから減るわけだろ
そこにスアレスやカバー二入るだけだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:42:04.79 ID:W2o1+zJ20
ホントにこのメンバーが来たらめっちゃ嬉しい。やっぱりガチンコじゃないと。
183名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:42:08.39 ID:Eh/4mK8d0
ベスメンじゃねーか
こりゃ楽しみだな
南米は比較的真面目にやってくれるから有り難い
184名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:42:21.92 ID:WwZyOgAF0
>>172
南米遠征はやりたい所だコンフェデだけじゃ物足りない
185名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:03.19 ID:qTPw9sxI0
ウルグアイなんて大したことないだろ
コンフェデでも実質1勝しかしてない
ホームだし日本が買って海外厨涙目だな
186名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:04.34 ID:SMZX6hG4T
岡ちゃんのときウルグアイきたけれどこんなメンバーじゃなかったな
来た選手はガチでやってくれるがw
187DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 13:43:09.17 ID:???0
>>167
チケットはもうほぼ売り切ったんですが・・・
188名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:17.50 ID:cHnW69kni
0-3まで見えた
189名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:25.46 ID:wYfmn0jyO
旭日旗を降らないと戦犯旗だと認めたと騒ぐからな。
190名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:30.31 ID:aourMEMc0
>>156
あざーっす
191名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:30.75 ID:DcsbofgtP
宮城の糞スタジアムって交通の便悪すぎるてどうしようもない
たってるところなんか何もない山の中だぞ
埼玉スタジアムでやっとけばいいんだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:53.17 ID:Zr7wLETp0
>>170
元バイエルンさんは今どこに・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:43:57.18 ID:DDa2/rZI0
ベッカムはくるんですか
194名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:45:10.18 ID:3XKDrK99O
スアレス「うっちー・・・ うっちー・・・ うっちーに会える・・・ ああああぁっ」
195名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:45:19.24 ID:PXSiLcik0
楽しみ
196名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:45:57.49 ID:/U/QjftU0
海外厨理論まとめ 
・日本はいつでも本気、相手はいつでも手抜き。
・日本代表は一軍と二軍の実力差がほとんどない。
・日本以外の国は一軍と二軍で天と地の実力差がある。
・日本のスタミナ切れは実力、相手のスタミナ切れは疲労もしくは手抜き。
・日本の遠征コンディション不良は実力、外国の来日コンディション不良は時差ボケ。
・日本代表が遠征先で観光・ショッピング→オフ 
・海外代表が来日して観光・ショッピング→試合より秋葉原目当て
・欧州リーグでのジャイアントキリング→レベルが高い。
・Jリーグでのジャイアントキリング→レベルが低い。
・海外チームはたとえワールドカップであっても日本開催ならやる気無い
・欧州開催で欧州有利な上で欧州チームに勝たないと勝ったとはいえない
・Jで活躍してた選手が海外で活躍できなかったら→Jのレベルが低い
・海外で活躍した選手がJで活躍できなかったら
→日本のサッカーに合わない、周りのレベルが低い、やる気ない
・日本人選手が海外で活躍したら→欧州で成長した。Jでやってたら潰れてた
・日本選手の空振り、QBK→レベル低い   
・海外選手の空振り、QBK→事故
・Jでのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→ディフェンスレベル低すぎwwww   
・海外でのありえないスーパーゴール(例:50mロングシュートゴール、5人抜きゴール)
→レベルたけえええwww
197名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:46:21.71 ID:rjPjTJf8P
ラミレスいるってことは
試合後のウルグアイ代表の宴会場所は吉田が窓口やな
198名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:46:34.47 ID:7zU0dQob0
このメンツ相手なら引き分けでも勝ったようなもんだ
負けても二点差までなら及第点だわ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:46:51.52 ID:myuTXgYDO
面白そうだな
豊田とか使うんかね
200名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:47:05.87 ID:GYCWxjoF0
マジでスアレス来るの?それも仙台に、来ないだろ?
来たら日本のDF陣レイプされちゃうぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:47:14.21 ID:tum4Rwp1P
>>198
いやこのウルグアイに勝てなきゃW杯8強とか無理だから
202名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:47:19.24 ID:k45Dg926P
ああ、ガチのメンバーだ
203名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:47:41.37 ID:OIKf60qs0
なんだ、まだ決まってないんじゃん
204名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:47:52.36 ID:bIDaVwUO0
カバーニ見てみたいわこれ


つか宮城でやんのかよー


これこそ埼玉スタジアムでやれっつーんだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:13.33 ID:NcWpjkln0
エルナンデスが見たい
206名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:27.56 ID:N1G6p5+20
わくてかがとまらないんですくぇど
207名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:36.31 ID:W/YKGghAP
フルボッコくるー
208名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:39.36 ID:w1sDE7Hw0
>>198
ホームでそんなこと言ってたらどこにも勝てんよ
209名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:45.71 ID:qTPw9sxI0
ベスメンでもフォワードがちょっといいだけの糞チームだろ
日本のパスサッカーにズタボロにされるよ
210名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:48:55.29 ID:CO049AWy0
やべえガチだこれ
211名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:49:39.63 ID:y2Ce1VHR0
この面子で南米予選で苦戦してるんだろ?
南米恐ろしいな…
212名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:49:39.91 ID:Zo3OnXh40
強すぎワロタ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:49:47.17 ID:b0/zZXCX0
「数人の抜けた来日メンバーは来週発表に…」←この部分が非常に気になるんだが…
214名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:49:57.44 ID:8lPasQscO
これは有り難いね。うれしいわ。
215名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:04.56 ID:aourMEMc0
ガルガノとペレイラって長友の友達じゃん
216名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:35.41 ID:Zt8l2p7J0
こういうガチメンの中に日本人選手の同僚が混ざってる時代が凄いよな
217名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:36.93 ID:N1G6p5+20
でもここからいつものように一人抜け二人抜けしないのか心配だお
218名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:46.34 ID:9r2IXZ9O0
本気メンバーじゃん楽しみ
219名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:52.28 ID:Hls+LzSz0
親善試合でガチでするわけないだろ
所詮調整よ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:50:55.76 ID:Eh/4mK8d0
南米予選ってアジア以上に環境面で過酷だからな
ウルグアイは海外組み多いからコンディション面で苦しんでる感じ
実力的にはトップレベルなのは疑いようはない
221名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:00.95 ID:yZXgX1nc0
これは負ける
222名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:01.56 ID:yzJGyb6tP
>>204
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)

このホーム糞スタジアム3連チャンはワラタw

10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)
223名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:08.95 ID:k45Dg926P
ヒェ〜ッ
224名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:19.72 ID:QauIosOL0
日本って南米チームに弱い印象だから楽しみ
こういうとこと試合出来るのは良い機会だよね
225名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:26.96 ID:aourMEMc0
なんで仙台でやるの
226名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:43.71 ID:YxC0tHih0
でもブラジル、メキシコ相手よりもプレスは効くと思う(震え声
227名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:43.83 ID:OyaB8l3QO
>>25
コピペにレスも何だが、海外特に欧州は、有名リーグの有名チーム以外余り客入ってない印象だけど
どこも似たようなもんじゃないの?
228名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:51:57.62 ID:pn8IYiuh0
涼しいから仙台でやるのかな
229名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:52:00.87 ID:eIyiWDmL0
スアレスかカバーニにどっちかきたらもうけものだな。
契約がどうなってるか。
230名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:52:17.89 ID:wyxt4F4CP
あんなショボいスタジアムですんのかよ
カッコわりーな
231名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:52:19.53 ID:P4gXWzjA0
南米は相変わらずガチで来るなぁ・・・ ボッコボコにされそうだがそれもまた良し。
232名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:52:31.89 ID:Lb4ftHD7O
ブラジル不在の南米予選で敗退危機のチームだぞ
勝てなきゃ、南米開催のW杯ではボコボコにされる
233名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:52:31.97 ID:w1sDE7Hw0
>>204
W杯の負の遺産宮城スタジアムを使うのが協会の使命
234名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:53:03.07 ID:Qh4QmY850
スアレス吉田の馬鹿に噛みついてやってくれ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:53:06.81 ID:Zo3OnXh40
メンバー見たからチケット買おうと思ったやつwwww


http://jfa.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=1322831&rlsCd=002
236名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:53:22.08 ID:ykp+1cJJ0
どうせ最終的にはカバーニもスアレスもこねーんだろ?
237名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:53:58.32 ID:Trti0ui10
吉田をぶっ潰してくれねーかなー
238名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:54:22.73 ID:of3wC5y4T
メンバーは凄いけどあんまり強くないよな
実力的には日本と変わらないんじゃね
239名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:54:28.82 ID:ytWF6Xx50
ウルグアイといえば左利きの長身FWセバスティアン・アブレウってまだ現役なのかね?
オリヴェイラが就任したボタフォゴに所属してたが早々に戦力外になってから行方を聞かない
240名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:54:37.11 ID:GYCWxjoF0
>>236
フォルランが来てくれるだけでもいいんだが、それも宮城の山の中に
241名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:54:50.75 ID:iaGQ+kW/0
うほーー楽しみ!!
んで日本は東アジア出たメンツで集めるん?
242名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:55:15.52 ID:w1sDE7Hw0
>>237
代わりがいねーだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:55:25.43 ID:MJg9C+cN0
サッカー日本代表
国または地域 日本
協会 日本サッカー協会
愛称 SAMURAI BLUE(サムライ・ブルー)
監督 アルベルト・ザッケローニ
最多出場選手 遠藤保仁(133試合)
最多得点選手 釜本邦茂[1](75得点)
初の国際試合
日本 0–5 中華民国
(東京, 日本; 1917年5月9日)[2]
最大差勝利試合
日本 15–0 フィリピン
(東京, 日本; 1967年9月27日)[3]
最大差敗戦試合
日本 2–15 フィリピン
(東京, 日本; 1917年5月10日)[3]
FIFAワールドカップ
出場回数 4回(初出場は1998)
最高成績 ベスト16(2002, 2010)
AFCアジアカップ
出場回数 7回
最高成績 優勝(1992, 2000, 2004, 2011)
FIFAコンフェデレーションズカップ
出場回数 5回
最高成績 準優勝(2001)
獲得メダル
男子 サッカー
銅 1968 メキシコシティ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:55:34.47 ID:yfxNw6DX0
ラミレスと吉田が談笑するシーンが見られるのか
245名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:55:58.58 ID:S6vmfHtq0
ほげええええええええええええええ
ウルグアイ陣は湿気には弱そうやしなんとか引き分けには持ち込めるやろ(適当)
246名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:02.46 ID:sGGAbOE20
ところでさ代表厨は
いつまでしばき隊とか在日朝鮮人にリードされて
あの歌を唄い続けるわけ?
ゴール裏も歌わないで応援するって選択肢は考えないの?
247名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:02.93 ID:A5JvARgMP
>>200
親善試合だし大丈夫だろ
日本も無得点では終わらんだろうし
248名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:03.38 ID:qiz4bT9b0
前回の対戦

2008.8.26 日本1-3ウルグアイ

カスティージョ:ボタフォゴ(BRA)
フシレ    :ポルト(POR)
ルガノ    :フェネルバフチェ(TUR)
B・シルバ   :アヤックス(NED)    → アルコバ  :ペニャロール
C・バルデス  :レッジーナ(ITA)
エグレン   :ビジャレアル(ESP)
ペレイラ    :ベンフィカ(POR)    → I・ゴンサレス:モナコ(FRA)
D・ペレス    :モナコ(FRA)      → A・ゴンサレス:ボカ・ジュニアーズ(ARG)
C・ロドリゲス :ポルト(POR)      → V・サンチェス:シャルケ(GER)
ブエノ    :ペニャロール       → アブレウ  :B・イェルサレム(ISR)
L・スアレス  :アヤックス(NED)    → J・ロドリゲス:リーベルプレート

楢崎  :名古屋
中澤  :横浜M
高木  :清水
駒野  :磐田
阿部  :浦和
小野  :ボーフム
憲剛  :川崎       → 寿人:広島
青木  :鹿島       → 長友:F東京
長谷部 :ヴォルフスブルク
玉田  :名古屋      → 大黒:東京V
田中達也:浦和       → 山瀬:横浜M
249名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:10.22 ID:oLmXGdJk0
>>204
何嫉妬してんだよw
宮城はサッカー熱の高い地域だから、宮城スタジアムでやっても観客入るよ
問題ない
250名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:38.62 ID:9KJprKiA0
>>25
このコピペ好きだわ
251名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:56:38.94 ID:IaqWqSZoO
太もも裏の違和感(カバー二)足首の軽い捻挫(スアレス)
腰の打撲(ペレイラ)
で最終メンバーから辞退、に150000ペソ
252名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:57:31.89 ID:qae95H0k0
南米とやれるのはうれしいな。日本にとってはメリットしかない
楽しみだ
253名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:57:44.23 ID:/I55fyY1i
フォルランがウルグアイ人ってはじめて知った
てっきりアルゼンチン人だとら
254名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:57:59.67 ID:8VeHywuf0
スアレスは来るだろ、だって暇だもん
クラブとしても試合感ほしいだろうし
255名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:05.91 ID:+JwUXyaf0
これは酷い
奇跡の殺戮ショー開幕だ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:11.88 ID:Zr7wLETp0
今の原発地下水の放射能漏れで宮城でやるのを聞いてウルグアイの選手が避けてしまわないか心配だ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:19.89 ID:WwZyOgAF0
>>241
Aマッチデーだから日本も当然海外組主体

【サッカー】ハーフナーに招集状なし ウルグアイ戦[13/07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375164650/

以下の13人について、各所属クラブにレターが送信された。
▽GK川島永嗣(スタンダール)
▽DF吉田麻也(サウサンプトン)、長友佑都(インテル・ミラノ)、
内田篤人(シャルケ)、酒井宏樹(ハノーバー)、酒井高徳(シュツットガルト)
▽MF長谷部誠(ウォルフスブルク)、細貝萌(ヘルタ)、
本田圭佑(CSKAモスクワ)
▽FW清武弘嗣(ニュルンベルク)、乾貴士(E・フランクフルト)、
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、岡崎慎司(マインツ)
258名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:28.66 ID:HAh+3sAoO
ヤバいヤバい
噛まれるw噛まれるw


フォルランスアレスカバーニ来てほしいなぁ
259名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:37.79 ID:A5JvARgMP
29人を発表する必要自体いらなくね?
260名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:58:54.09 ID:CmHvk1IW0
スアレスって噛み付いたの、開幕から何試合出場停止なんだっけ
261名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:59:30.56 ID:aourMEMc0
チケット売り切れてるやないですかああああああああああああああああああああ
262名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:59:56.15 ID:ytWF6Xx50
ウルグアイの4-3-3ってスゲー体力消耗しそうだよな
攻守に上下動サボれないから運動量ハンパなく必要になる
263名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:22.71 ID:Mv58W7O5P
いやまじでこのメンバーならば、こちらもガチンコで行って欲しい。
ホームだしもちろん勝って欲しいが、チョンとの試合見た後だけに、このメンバーなら負けたとしても拍手する。
ウルグアイの選手達にも楽しんで頂きたい
264名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:26.07 ID:qHklKPvq0
ウルグアイは時差ぼけで大変だろって思ったけど、日本も海外組中心だから同じかww
265名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:50.76 ID:rW/VlEKR0
これは楽しみだ
普通アジアでやる親善試合にはメンバーが集まらないんだけどな
266名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:54.47 ID:Zo3OnXh40
>>261
8月4日から追加販売がある
でも早い者勝ちだから戦争になるだろう
267名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:58.76 ID:PUedSv5w0
>>259
各クラブへの通知
日本も召集レター出してるだろ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:01:15.05 ID:mjMgVdt40
本田イラネ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:01:42.88 ID:P/z1Tono0
スタが恥ずかしい
270名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:01:46.45 ID:oWcIpM8I0
カバーニとザキオカを同時に見られるなんて胸が熱くなるな
271名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:01:48.00 ID:VKkddgOp0
虐殺されるぞジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:01:54.73 ID:RVzevdU60
いい加減アウェーでやれよぬるいんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:02:38.69 ID:RKef16xq0
チケット取れてよかったあああああああああ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:02:50.96 ID:Ti09drE60
ウルグアイは今さらゴンサロカストロを代表に呼ぶのか
それなら前のW杯のときに呼んどけよ
275名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:03:02.67 ID:Lb4ftHD7O
スアレスもカバーニも他のレギュラー陣もここ数年で更にレベルアップしてると思うけど、
チームとしては、フォルラン・スアレスが2トップ張ってた頃がピークだった気がする
276名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:03:52.68 ID:tum4Rwp1P
>>272
去年やったしコンフェデもアウェーだろアホか
277名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:03:54.98 ID:7QGrp0lUP
>>154
いや、南米が欧州とやるときみたいに日本に対して本気にはならないって意味
勝ちにいくときの必死が全然ちがう
278名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:00.27 ID:7SVT/a/90
すげーメンバー糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww

ガストンとかいうポンコツ選ばれてるんか
279名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:19.63 ID:h1Nil6uP0
スアレスは来るだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:41.51 ID:5e506oIl0
スアレスに甘噛みされて感じる今ちゃんwww
281名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:53.51 ID:Mv58W7O5P
せっかくね、こんだけのメンツで来てくれるんだもの、マジでワールドカップの決勝ぐらいの意気込みでやって欲しい。
ウルグアイだよおめーよ、ランク12だよおめー。
あー、あと二週間か、楽しみやわぁ。
スアレスのサインほしいお
282名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:55.40 ID:h28DgNlq0
8月4日から追加チケットの販売があるよ!
お早めにね!!
283名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:05:18.56 ID:LJltYCwX0
メンバーが豪華だのう
日本は南米勢に弱いから、これはキツイww
284名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:05:20.55 ID:tp2bfxTS0
>>277
親善試合だからあくまで7割ぐらいな感じだろうな
285名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:05:26.16 ID:Y3o/h60u0
ウルグアイ強すぎるだろwww
286名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:05:28.05 ID:9wEwtZ3T0
牛タンと笹カマボコに、ガブリと噛み付くスアレス
287名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:05:29.90 ID:MJg9C+cN0
【サッカー】ブラジルW杯の日本代表予想メンバーが、歴代最強な件
http://matome.naver.jp/m/odai/2134673105949325701
288名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:06:08.94 ID:esmY/H9j0
一方、カガシン「香川呼ぶな、開幕前の大事な時期なんだから、協会は無能」
289名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:06:09.73 ID:ZE8X8fQZP
ウルグアイって空気読まずにガチで来たりするよな
290名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:06:26.81 ID:Mv58W7O5P
>>63
まぁキリンチャレンジカップみたいにスポンサーが何か出すべけど、ノンタイトルの親善試合でしょうね実質。
だからこそ、ガチメン過ぎて嬉しすぎる!
291名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:07:08.52 ID:e0YjzsHR0
>>271
テベスの小便で飲みまくって身体冷やして死ねスミダ!
292名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:07:18.47 ID:Es8W703t0!
>>35
でも一般的にはJリーグオタの方が少数派だからな
中高生のサッカー部とかJリーグとかほとんど見てないよね
海外の話と代表に選ばれてる選手の話ばっか
293名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:07:32.62 ID:C2gYfDca0
ちゃんと高萩もよべよ
294名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:07:52.04 ID:Ljyw9otF0
日本よりちょっと強くしたぐらいなんだが戦力見るとビッククラブ所属の選手ばっかなんだよな
やはりベスト4狙うならこれぐらいの戦力揃えないと駄目なんだろうな
295名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:07:52.91 ID:IiaVpPytO
どうせスター選手は腹が痛いだの脇が臭いだので辞退するでしょ
296名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:08:54.28 ID:Hls+LzSz0
ガチでこないよ
このメンバーから数人抜けるしな
297名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:09:18.74 ID:gg1+NJXtP
宮城って気候もいいし東北の中心気取ってるけど
茨城、広島、京都、新潟より格下のがっかり県だよね…
298名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:09:44.10 ID:U6BHcuzs0
あ、あかん本気や
299名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:10:25.16 ID:Hls+LzSz0
スアレスカバーニフォルランは確実に抜ける
300名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:10:25.65 ID:aourMEMc0
Luis Suarez stars in comedy advert for Abitab
http://www.youtube.com/watch?v=NeihatAEk0g
301名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:10:56.41 ID:Y3o/h60u0
本気のウルグアイが見れる!(震え声)
302名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:10:58.08 ID:Zo3OnXh40
ガルガーノのチェイス力vs本田のキープ力 とか超おもしろそーーーーーーー!
303名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:11:26.98 ID:Mv58W7O5P
あー、キリンチャレンジカップなのか笑っちゃいますね(笑)
304名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:01.21 ID:dvNPf2uh0
>>293
ネタ要員としてかw
305名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:06.04 ID:eRDMICQW0
日本もいよいよ東アジア組入れたガチメンでくるかな
フランス、イタリア戦はハーフナーとかいう謎のハンデあったからな
306名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:12.42 ID:4BBGddvb0
南米のチームって日本の夏は大丈夫なんだっけ?
307名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:13.07 ID:Y3o/h60u0
日本代表のメンバーはいつ発表だ?
308名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:18.08 ID:ytWF6Xx50
ルガーノとゴディンってどっちか高確率でやらかすCBだったような気がするがどっちだったっけ
309名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:37.69 ID:jSDwykbx0
これは面白くなりそうだな!
310名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:12:55.69 ID:AdmcS5q90
コンフェデ見てたら基本3人並んで攻撃なんだけどカバーニだけ自陣深くまで守備してフォルランは前線残って
スアレスは守備に戻るふりして攻撃の機をうかがうみたいな感じだったな
あんな上下して点取るカバーニまじ化け物
311名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:14:23.87 ID:w1sDE7Hw0
宮城スタは建った瞬間からお荷物だった
312名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:14:47.79 ID:16X6zMQr0
楽しみだな。今の日本の守備じゃボコられるかもしれんけどw
313名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:14:49.21 ID:FLnfVugE0
スアレスってミドルシュートも糞上手いよね
314名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:15:44.81 ID:dvNPf2uh0
2トップでFW二人入れて本田、香川、岡崎、原口あたりを使いまわせば普通に強いかもな
場合によってはボランチが力不足なら本田、香川を下げることも考えた方が良い
長谷部と遠藤だけじゃちょっと厳しいし不調や衰えもあり得る
315名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:15:55.52 ID:WwZyOgAF0
>>310
ブラジル戦は後半ほぼ右サイドバックしてネイマールとマッチアップしてたな
316名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:16:01.90 ID:t+Q7J7Fk0
主力はドタキャンするに10円かける
317名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:16:16.23 ID:Iixz/Q920
マジでガッチガチかよw
318名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:17:00.11 ID:d/sGtf4g0
>>313
巻いてくるシュートがやばい
319名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:17:12.71 ID:GEnk5QBH0
ちょwこの面子ってマジかよww  どうせ大したメンバーこねえだろうからこの間のコンフェデ国内組に外人相手のテストでも〜
なんてやってたら大虐殺くらってたわ。日本ガチメンでもかなり劣勢になれる
320名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:17:13.99 ID:b9NCG0610
南米はテストマッチでも全力全開メンバーなのが大変ありがたい。
321名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:18:08.09 ID:wb3rmJCI0!
>>306
ブラジルやペルー、ベネズエラとしょっちゅう戦ってるから
あそこらの夏はもっと暑い

仙台は夜はそこそこしのぎやすいから
コンディションよければ問題ないはず

ただ、欧州に長くいるメンツはバテるかもね
322名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:18:19.04 ID:ewz91ypJ0
ここから確実に何人かは辞退するよ
323名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:18:42.31 ID:8iK2P34YO
フォールーラーーン!
324名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:18:46.76 ID:APA8e/sIO
それだけ日本戦を貴重な機会と捉えてくれてるんだろう
325名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:19:14.71 ID:pKnFBRh/O
>>92 三段論法は成立しない。相性ってもんがある。さらにあの時のイタリアはコンディションが最悪で 2ー0になるまでは日本をナメてたのは明らかだった。
試合の面白さは最高クラスだったけどね。
326名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:19:44.36 ID:b9+KovKM0
スアレに噛みつかれたらワールドクラスやで
327名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:19:45.85 ID:Hls+LzSz0
プレーはガチじゃないけどな
328名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:19:54.90 ID:8S6cLuvj0
何で仙台なんかで試合やるの?
関西なら見に行くのに、放射能地帯とかクレイジー過ぎ。
正気じゃないね。
329名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:20:39.24 ID:Y3o/h60u0
このチームに勝てたら褒めて使わす
330名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:20:47.92 ID:3XKDrK99O
TV放送は何処?

資料読み日テレ?
331名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:20:51.87 ID:1Ekib8BA0
仙台?
あの独眼竜スタジアムでやるの?
332名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:21:06.99 ID:4swRcuT10
>>328
さすが関西人w
333名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:21:11.94 ID:6QpgFYdf0
>>330
確かTBSだったかと
334名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:21:57.78 ID:bC2SIKUR0
川島がレイプされて4失点
335名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:22:19.76 ID:U6BHcuzs0
>>326
スアレスがシュートを手で止め出したら、日本のW杯4強も夢やないで!
336名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:22:39.57 ID:Y3o/h60u0
>>328
地方のサッカー熱を上げるために必要だろう
337名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:22:52.66 ID:bC2SIKUR0
また外国人を汚染地帯に招くのか…
338名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:22:58.60 ID:hEl15EVXO
こういう親善試合にはレコバとか
出してくれた方がお客さんも喜ぶと思う
339名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:08.93 ID:b0/zZXCX0
>>222
グアテマラって強いのか?
340名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:14.17 ID:5TpSccl/0
>>333
TBSかあ
テレ朝以外は何処も最悪なんだよなあ
現地音声のみの日テレなら許せるが
341名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:23.36 ID:V0cgP/Q40
噛むつく奴は入国禁止
342名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:03.01 ID:PEGE+yAB0
くっそワロタ
これは楽しみだ
343名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:08.53 ID:bC2SIKUR0
誰か向こうの連中に教えてやれ
日本は放射能汚染地帯で試合しようとしてるって
344名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:18.00 ID:VYoE6NaG0
見に行きたいけど会場に行くまでが相当な苦行らしいな
345名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:07.45 ID:yzJGyb6tP
>>249
入ってもあんな糞スタジアムじゃ選手なんか豆粒だし後のJリーグ観戦に繋がらないよ
346名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:14.71 ID:P4Uhl8POO
>>344
大分とどっちが大変なんだっけ?
347名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:25:32.90 ID:Hgpwz72r0
今度は何失点するだろうな
348名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:11.78 ID:Zo3OnXh40
キリンカップは色んなとこでやるだろもともと

キリンカップ 2012
05/23 vアゼルバイジャン (静岡エコパスタジアム)
08/15 vベネズエラ    (札幌ドーム)
09/06 vUAE       (東北電力ビッグスワンスタジアム)

キリンカップ 2013
02/06 vラトビア     (ホームズスタジアム神戸)
05/30 vブルガリア   (豊田スタジアム)

08/14 vウルグアイ   (宮城スタジアム)
09/06 vグアテマラ   (大阪長居スタジアム)
09/10 vガーナ     (横浜国際総合競技場)
349名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:26:47.29 ID:X/t2me0p0
超1軍じゃねーか
350名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:25.69 ID:6QpgFYdf0
放射能を連呼してる奴らはさっさと祖国に帰ればいいのに
351名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:32.10 ID:YVOOV0byP
>>343
自分でやればいいじゃん、何でそんなに他力本願なんだよww
英→西の翻訳機は精度高いから中学生レベルの英語でも十分できるぞ
352名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:27:55.27 ID:7UDnKiRJ0
ここから多少削られるがスアレスは来るだろ
 
353名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:28:32.32 ID:ZuxZ519a0
リーク開幕前なのに日本ごときに1軍が来るわけない
とか言ってた人がいたような気がする
354名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:24.81 ID:HDDeYmc90
>>348
予選がずっと埼スタ固定だったしな
355名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:36.39 ID:Mv58W7O5P
心配なのは原発だな。
大人しくしとけって思うけれども、海はもうアカンもんな。
福島にいると分かるけど、原発は未だ何一つ解決してないばかりか、悪くなる一方だ。
海はもうアカン
356名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:29:48.56 ID:PEGE+yAB0
>>350
実際シャレにならんレベルなんですが・・・・・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:09.39 ID:bC2SIKUR0
英語
Japan is trying to game in radioactive contamination zone
スペイン語
Japon esta tratando de juego en la zona de contaminacion radiactiva

(日本は放射能汚染地帯で試合を行おうとしている)

みんなTwitterで拡散してくれ
スアレスたちを守るんだ!!
358名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:40.59 ID:iaGQ+kW/0
>>257
でもこれレターでしょ?
東アジアの連中がこの面子に勝てるかちょっと見たい
359名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:30:57.56 ID:T8kqVa1B0
スアレスは来るかもしれないが
開幕出場停止が決まってるからどうせコンディション上げてないんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:12.59 ID:A37PXjVx0
そういやスアレスは出場停止だったな

エブラがパフォーマンスで馬鹿にしたりと
凄い煽ってたから、香川にとばっちりが来て噛まれるかもな
361名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:32:24.04 ID:0aiy7kFkP
強力なメンバーが選ばれたことと、
実際にその彼らが来日して試合に出るかどうかはまた別の問題だから、
正直あまり期待はしていない。
だから、どうせやるならアウェーでやれっての。
もうコンフェデでの教訓を忘れてしまったんか?
362名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:09.43 ID:eRDMICQW0
TBSってことは土井、金田で運がよければゴン中山か
363名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:34:23.49 ID:ZuxZ519a0
前から決まってた試合なのに何を言っている
364DJかがみんφ ★:2013/08/01(木) 14:34:36.76 ID:???0
>>239
今はウルグアイのナシオナルに帰ったようですよ
最後に代表に招集されたのは12年の夏のW杯予選です

>>241
たぶん、一部に東アジア杯のメンバーが呼ばれて強豪との試合にデビューすることになるのではないかと
365名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:18.42 ID:MJg9C+cN0
ウルグアイ代表メンバー (2012/10/29発表) ポーランドとの親善試合(11/14:会場グダニスク)に向けた代表メンバー
GK
フェルナンド・ムスレラ(Fernando MUSLERA) ガラタサライ
マルティン・シルバ(Martin SILVA) オリンピア
DF
ディエゴ・ルガーノ(Diego LUGANO) パリ・サンジェルマン
マティアス・アギーレガライ(Matias AGUIRREGARAY) CFRクルージュ
マルティン・カセレス(Martin CACERES) ユベントス
セバスチャン・コアテス(Sebastian COATES) リバプール
ディエゴ・ゴディン(Diego GODIN) アトレチコ・マドリード
MF
ニコラス・ロデイロ(Nicolas LODEIRO) ボタフォゴ
セバスチャン・エグレン(Sebastian EGUREN) リベルタ
クリスチャン・ロドリゲス(Cristian RODRIGUEZ) アトレチコ・マドリード
ガストン・ラミレス(Gaston RAMIREZ) サウザンプトン
アルバロ・ゴンサレス(Alvaro GONZALEZ) ラツィオ
エヒディオ・アレバロ・リオス(Egidio AREVALO RIOS) パレルモ
アルバロ・ペレイラ(Alvaro PEREIRA) インテル
ワルテル・ガルガーノ(Walter GARGANO) インテル
FW
ルイス・スアレス(Luis SUAREZ) リバプール
エディンソン・カバーニ(Edinson CAVANI) ナポリ
ゴンサロ・”チョリ”・カストロ(Gonzalo "Chrli" CASTRO Irizabal) レアル・ソシエダ
クリスチャン・ストゥアニ(Christian STUANI) エスパニョール
366名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:39.10 ID:VYoE6NaG0
ただ有力選手は直前でドタキャンがよくある
367名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:35:49.83 ID:B0Y5NbRB0
でっ誰が噛まれるんだ
368名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:32.29 ID:5LML1gCT0
ガチやな

まあぶっつぶしてやるよ、うん
369名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:50.95 ID:A5JvARgMP
しかし実際代表選出って選手当人に取ってはどうなんだろ?
めんどくせーと思ってる奴も多そう
370名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:52.89 ID:beAuMmvW0
※数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが、

期待させやがって市ね
371名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:36:56.70 ID:wb3rmJCI0!
スアレス、カバーニ、フォルランあたりは出場給があるだろ
本人にもウルグアイにも

あそこらの連中にとってははした金だろうけど
372名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:24.47 ID:qae95H0k0
>>271
仮に結果が虐殺だったとしてそれがどうした
日本は本番に向けて進んでるんだから、こっち見るな下朝鮮よ
373名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:53.42 ID:Eh/4mK8d0
南米のチームはこういうのけっこうガチできてくれるからありがたい

南朝鮮と定期戦とかやるなら、南米のチームとやった方がよっぽど強化になるわ
374名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:04.48 ID:kM1fZuTz0
>>361
コンフェデ、東アジアでスケジュールがきついJで
すぐ海外遠征は無理
375名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:07.88 ID:HDDeYmc90
>>358
レター出したメンツは怪我とかじゃない限り招集するはず
376名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:12.56 ID:nWPCb0oL0
東アジア杯組が入るとしたら不調の前田、怪我持ち吉田のところだけだな

ところで長々と国歌を歌ったおっさんは呼べないの?
377名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:19.51 ID:ckvl/+QG0
>>357
英語スペイン語共に通じ辛い駄文でワロタ
海外厨は低学歴なんだな
378名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:21.04 ID:P4Uhl8POO
>>367
内田
379名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:21.23 ID:6QpgFYdf0
>>356
オレは放射能を浴びながらでもこの国で死にたい
380名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:22.20 ID:DvFfQkZM0
南米に勝てたら本物だ
381名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:38:33.71 ID:Tja6TbwcP
ブラジルには後数十年勝てないだろうがそれ以外の苦手な中堅南米勢から勝ち点取れないと本戦キツイぞ
前回は運よく得意のアフリカンだったけど今回は南米勢と当たる確率さらに上がってるからね

そのあたりをそろそろ考慮しながら見れたら玄人の仲間入り
382名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:23.24 ID:W0THJxlp0
いい勝負するだろう
まぁ2-0で日本の勝ちを予想しておく
383名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:39:54.45 ID:WwZyOgAF0
>>358
Aマッチデーだからレター出したらあとはザックが呼びたい面子呼べる
負傷病気以外で断るのは基本無理
384名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:40:14.83 ID:1wBLpl6K0
>>1
宮城スタジアムはいつから仙台になったのだ?
385名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:40:51.56 ID:bC2SIKUR0
>>379
それを外国人にまで強制するなよ
386名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:40:56.58 ID:A37PXjVx0
スアレス来て欲しいかもしれんが
向こうはガチでジャーップwwwwwwwって思ってるからな
387名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:42:10.62 ID:YH/vo7noO
これは、ぐっと楽しみが増したなぁ
新たな戦力も出るだろうし、相手は真剣勝負してくれそうだし
388名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:01.44 ID:w1sDE7Hw0
キリンカップは各スタジアムの救済活動だな
389名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:07.31 ID:yGn0GXEO0
>>348
おーガーナともやるんだ。ムンちゃん出てくれるかな
390名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:43:18.99 ID:MJg9C+cN0
 フランスとの親善試合(8/15:会場ルアーブル)に向けた代表メンバー
GK
フェルナンド・ムスレラ(Fernando MUSLERA) ガラタサライ(トルコ) 86.6.16 190/77
マルティン・シルバ(Martin SILVA) オリンピア(パラグアイ) 83.3.25 187/82
ファン・カスティージョ(Juan CASTILL) ケレタロ(メキシコ) 78.4.17 181/77
DF
マウリシオ・ビクトリーノ(Mauricio VICTORINO) クルゼイロ(ブラジル) 82.10.11 180/78
ディエゴ・ルガーノ(Diego LUGANO) パリ・サンジェルマン(フランス) 80.11.2 188/77
マキシミリアーノ・"マキシ"・ペレイラ(Maximiliano "Maxi" PEREIRA) ベンフィカ(ポルトガル) 84.6.8 173/70
アルバロ・ペレイラ(Alvaro PEREIRA) FCポルト(ポルトガル) 85.11.28 185/80
セバスチャン・コアテス(Sebastian COATES) リバプール(イングランド) 90.10.7 196/85
ディエゴ・ゴディン(Diego GODIN) アトレチコ・マドリード(スペイン) 86.2.16 188/73
MF
ニコラス・ロデイロ(Nicolas LODEIRO) ボタフォゴ(ブラジル) 89.3.21 173/69
セバスチャン・エグレン(Sebastian EGUREN) リベルタ(パラグアイ) 81.1.8 186/84
クリスチャン・ロドリゲス(Cristian RODRIGUEZ) アトレチコ・マドリード(スペイン) 85.9.30 175/72
マティアス・アギーレガライ(Matias AGUIRREGARAY) パレルモ(イタリア) 89.4.1 183/78
ワルテル・ガルガーノ(Walter GARGANO) ナポリ(イタリア) 84.7.27 168/65
ガストン・ラミレス(Gaston RAMIREZ) ボローニャ(イタリア) 90.12.2 183/78
ディエゴ・ペレス(Diego PEREZ) ボローニャ(イタリア) 80.5.18 178/75
アルバロ・ゴンサレス(Alvaro GONZALEZ) ラツィオ(イタリア) 84.10.29 172/66
FW
エミリアーノ・アルファロ(Emiliano ALFARO) ラツィオ(イタリア) 88.4.28 173/69
アベル・エルナンデス(Abel HERNANDEZ) パレルモ(イタリア) 90.8.8 186/70
セバスチャン・フェルナンデス(Sebastian FERNANDEZ) マラガ(スペイン) 85.5.23 167/65
セバスチャン・アブレウ(Sebastian ABREU) フィゲイレンセ(ブラジル) 76.10.17 193/84
ディエゴ・フォルラン(Diego FORLAN) インテルナシオナル(ブラジル) 79.5.19 179/75
391名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:09.54 ID:rILkAbTzP
フォルランってテニスプレーヤーじゃないの!?
392名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:20.14 ID:Hls+LzSz0
真剣勝負?
するわけないだろ
393名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:35.34 ID:+bnlGhmn0
フォルランまだインテル所属だったのかw
394名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:37.33 ID:jS0JuTDHP
すげえ!!!!!!!!!!!!
と言いたいところだが、それは素人の反応

玄人はここからメンバーが離脱していくことを知っているwwww

それを知らないそこの素人はもれなくチケットを購入すると。
まあ日本代表が見たい奴は別にそれでいいけどな。
395名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:44.89 ID:PEGE+yAB0
>>391
サッカーもプロ並に上手いよ
396名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:44:51.03 ID:mNh1ZLL10
>>385
在日は祖国に帰れよ
397名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:45:25.29 ID:6YdnXAApO
>>385 宮城なんか全然高くないぞ。
何せ風向きが関東方向だったから関東の方が高いって知らないで言ってるわけじゃないよな。
398名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:45:47.46 ID:w1sDE7Hw0
>>358
見たいよな
国内から10人ぐらい呼ぶんだろう
遠藤今野前田栗原西川権田中村など抜かすと、4人ぐらいは呼ぶんだろうか
399名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:45:50.93 ID:9F3GRDgPP
スアレスカバーニあたりは直前で辞退だろうね
400名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:46:03.27 ID:Io133lOA0
>>393
ブラジルのインテルな

イタリアのインテルではないよ
401名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:46:13.33 ID:ul95ZYqt0
>>395
逆や逆
402名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:01.31 ID:1wBLpl6K0
代表の試合初観戦になるけど楽しみだ!
403名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:08.53 ID:M+N9q3siT
たてぽんクソサッカー以外何も出来ない未来の無い朝鮮サッカーと違って
日本は超強いからなあーw
ガチめんでもアルゼンチンに勝つしねw
404名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:49:09.30 ID:mNh1ZLL10
>>400
フォルランはインテルに居たいって言っててブラジルに飛ばされたの知らんのか?
だからその後もまだいたって意味だろ
ブラジルは不払い結構多いし
405名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:49:27.87 ID:5Q+zXdDw0
スアレスに本場のダイブを見せて欲しい。
406名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:50:19.19 ID:IY3SFPc/0
ID:yGn0GXEO0
これがニワカというものですね
407名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:50:53.29 ID:5E0NArgw0
>>357
ウルグアイのサッカー協会は放射能関連を
事前にチェックしたうえで来日にゴーサイン出しているに決まってんじゃん

むしろおまえがウルグアイをバカにしていることに気づけ
クズ
408名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:05.30 ID:HrhH340FO
ブラジルやアルへンもそうだけど南米のFWて独特だよな
戦術が欧州に近づいてもああいうタイプのFWは南米からしか生まれない
409名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:25.83 ID:yGn0GXEO0
>>406
GOOK?
410名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:51:39.68 ID:p1tNv5e70
せめてヨーロッパぐらいの線量になってから外国呼ぶべきだよな
ともって調べたら宮城の10倍ぐらい高かった件
411名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:52:48.99 ID:M+N9q3siT
散々嫌がらせしても、日本の三軍にも負けるサッカー弱小国の下朝鮮は、2002W杯で世界中から嫌われてるので
ウルグアイを呼ぶ事すら出来ないよw
日本は本当にサッカーが強いなあ
メキシコも日本と対戦したいんだって。
412名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:53:05.30 ID:qIAawIA10
やっぱりW杯ベスト4だけあって所属クラブが凄いな
あきらかに格上だわ
413名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:54:12.62 ID:svB6BvPQ0
よわそう
414名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:54:33.51 ID:IY3SFPc/0
>>25
嘘はいけませよニワカさん
海外の方がビッグクラブコンプレックス凄いですからね
日本よりビッグクラブ人気も半端じゃないですよ
415名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:00.07 ID:yGn0GXEO0
ペリーみたいなやつだなw
416名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:08.97 ID:/+16oO3D0
ウルグアイ、南米予選ギリなんだな・・・大丈夫なのか
417名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:23.60 ID:7ciGB21M0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
418名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:51.11 ID:9pD9iNR4P
今野と吉田じゃカバーニとスアレスにチンチンにされる未来しか見えんな
419名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:55:52.99 ID:VOQS9KRf0
向こうにとっては対アジア向けの予行練習と思ったけどウルグアイ南米予選ではプレーオフギリギリなんだな
420名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:00.33 ID:jHYXu+zuP
勝てるわけねーよ・・・
421名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:12.98 ID:gNbV2Xwg0
たぶん研究されていない柿谷がウルグアイからGOALを奪えるか楽しみ
422名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:56:37.46 ID:ahg/z8Xg0
怪我で辞退とかで主力選手ばかりドンドン減っていくんですね 分かります
423名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:08.75 ID:bC2SIKUR0
宮城スタジアムの場所
http://i.imgur.com/R2d3AEc.jpg
汚染MAP
http://i.imgur.com/l1UHlFm.jpg
http://i.imgur.com/pmMYgbm.jpg

これは殺人ですよ…
424名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:17.08 ID:w1sDE7Hw0
>>420
勝てよ
425名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:19.54 ID:MB87/CMz0
日本勝つ→ウルグアイはコンディション不足
日本負け→じゃああああああああああっぷ
426名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:59:05.85 ID:SGCsc2wQP
福島ヤバイのに、わざわざ仙台でやるなよ。
427名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:28.45 ID:0GSkd0IjO
これだけガチなら海外組招集納得


ウルグアイをやってまえ
428名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:01:38.54 ID:YV1gDu2U0
ガチメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもペレイラコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
429名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:02:00.35 ID:x20/G8M5P
スコアレスドローで仲良くユニ交換、だけはやめてくれ
430名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:02:40.44 ID:JB5uDeU80
ウルグアイとか地味でよーわからん国のくせに知ってる名前結構いるな
431名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:20.99 ID:D2tEZxDn0
日本はしっかりお金払うからだろ。
韓国だと、払わないのかな?
432名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:43.33 ID:08KIazUS0
スアレスに噛まれなければいいが(´・ω・`)
433名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:43.85 ID:MxEltoXy0
ガルガノはもうナポリ戻ったんでね
434名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:03:50.84 ID:p1tNv5e70
>>423
十分に線量低いじゃんw 印象はいいから数値で語ってみ
宮城スタジアムでプレーして3-4日過ごしたら
何マイクロシーベルト被爆するんだい?
435名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:04:46.29 ID:2FNAsgYv0
長友さんのお知り合いが多いな…
436名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:05:18.00 ID:w1sDE7Hw0
観客が悲惨
437名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:05:34.53 ID:A2N7dsOnO
カバーニは先ずこない、きてる場合ではない、フランスの開幕は早いし、金に見合う活躍が必須

スアレスは出場停止があるので来てくれるかもしれない

フォルランは代表での歴代最多得点の座をスアレスに脅かされているので、守備の弱い日本あいてにゴール数を稼ぐべくやってくる可能性が最も高い
ロートルではあるが、フォルランにはシュートレンジの広大さで、度肝を抜いてほしいね
他にも、スペイン勢とイタリア勢は開幕が遅いので、ワンちゃんあるかな
438名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:10:47.61 ID:WXDOJ+Ce0
その数人に大物が
439名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:11:33.25 ID:YV1gDu2U0
ペレイラ見落としてたわ…
カバーニも来るといいな〜
440名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:12:25.28 ID:Hls+LzSz0
フォルランはそんなちっちぇー男じゃないだろw
441名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:08.60 ID:ISb9sWui0
日本のスカスカDF相手だとスアレスの独壇場になりそう
442名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:18.98 ID:gn6DcpMVO
カバーニ、スアレス、フォルランっていまいち噛み合ってなかったよな
やはり点取り屋は一人で十分なんだろう
カバーニもイブラと共存できるのかな?
443名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:35.20 ID:R0qjVqWOO
スアレスが長友あたりに噛み付くだろう
444名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:52.79 ID:2FNAsgYv0
この前見た時はルガーノが完全に穴だったけどどうなるかな
445名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:15:50.99 ID:w1sDE7Hw0
長友は怪我はもう万全なのか
低調なパフォが続いてるぞ
446名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:15:59.75 ID:egy6bVQQ0
>>227
プレミアやブンデスの2部は結構入ってる
その他は1部でもヤバいところはあるが、数万人単位の動員はあるよ
447名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:40.03 ID:FTHu8wJI0
スアレスとカバーニ来るのか
来ないと思ってたわ
448名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:50.19 ID:65ZfzRPF0
スアレスをどうしても生で見たい
行ける人が羨ましい
449名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:17:30.99 ID:Hls+LzSz0
いや3人ともこないよ
450名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:18:44.35 ID:FTHu8wJI0
ガルガーノやフォルランも来るのか
長友の元チームメイトと再会か
451名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:19:03.09 ID:jf1ZzRR80
ブラジルに0-3だったから1-3か0-2くらいかな
452名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:20.49 ID:2FNAsgYv0
かみつきスアレスはリーグ戦いきなり4試合出停じゃなかったっけ
暇だから来るよ多分
453名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:30.79 ID:65ZfzRPF0
いや〜見たいな〜、楽しみだな〜
454名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:20:58.33 ID:esmY/H9j0
南米は所属チームに配慮してたら代表なんか組めなくなるからケガ以外来るでしょ

開幕前に呼ばれたらレギュラーが、って言う奴は下手糞扱いされそう
455名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:21:20.35 ID:Zo3OnXh40
今のウルグアイ代表ってW杯予選の順位的に、
「強化試合は手抜きでいいか」とか余裕言ってられるレベルじゃないだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:21:23.75 ID:5TpSccl/0
>>450
ガルガーノの名前を初めて聞いた時はカルガーモだと思ってた
その次にガルガーモだと思い、最終的に本当の名前を認識するまで2週間かかった
457名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:21:51.78 ID:Mxwvvw9K0
すげえ面子ワロタ
458名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:22:12.32 ID:FTHu8wJI0
スアレスってファンにサインとかしてくれたりするの?
スタジアムいける奴裏山(´・ω・`)
459名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:22:43.21 ID:5Q+zXdDw0
>>445
膝やったんだし、もう元には戻らん。
460名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:23:13.70 ID:o18kn93gP
スアレスってあの松尾伴内みたいな人でしょ?
そんなに凄いの?
461名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:23:30.22 ID:guUmJ3+k0
29人選出か
これから何人に怪我や体調不良が発覚するのか
462名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:25:41.02 ID:UVezLWj40
463名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:26:38.10 ID:eBDOK0rQ0
ワルテル・ガルガーノ  【インテル(ITA)】

あれ?
464名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:26:58.14 ID:A8BoLG7xi
直前に怪我という名のさぼりが何人でるか
465名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:27:39.85 ID:B0Y5NbRB0
>>378
でっ川島が発狂して噛み返すのか
466名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:27:56.18 ID:TJS7OsGSO
南米さんは、接待試合でも、サブ組でも結構なトレーニングになるので有り難い
467名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:28:22.59 ID:QpG2KFUAO
>>292
ガキはいいよ。
大人の自称サッカー通が自国リーグを語れないのはガキ臭くて滑稽
468名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:28:40.29 ID:X5kgdvPjO
仙台はセルビアにしてくれよ
セルビアなら生で見たい選手はジュリチッチやリャイッチ位だから構わない
ガチウルグアイなら首都圏なら近いし
せめて関西なら観光も兼ねられるのに…
469名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:30:38.70 ID:w1sDE7Hw0
南米の選手に共通して生き残るためのガツガツした感じがある
470名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:31:04.53 ID:s0NI0hsN0
まあスアレス、カバーニは来れなくても仕方なくても
フォルランは来るよな
471名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:34:37.86 ID:6QpgFYdf0
ウルグアイは10年くらい前に国立で見たよ
面白かったのはウルグアイの練習が終わったら練習に使ってたボールを
スタンドに蹴りこんでプレゼントし始めた所
カッコ良かったし、気が効いたサービスだなあと思った
472名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:35:32.91 ID:QpG2KFUAO
>>414
海外クラブ好きだろうが勝手だけど、海外クラブを遠くから眺めてるだけなのに地元サポのように
錯覚して自分も強くなった気で日本国内リーグを見下して無関心だったり馬鹿にしたり日本サッカー
にはクソの役にも立っていない、そのくせ日本代表には必死で思い通りにならないと上から目線で
ボロカス文句垂れるのが矛盾でダサくて滑稽で嫌がられる原因なのを自覚してればいいと思うよ海外厨でも
473糞チヨソk韓国サッカー:2013/08/01(木) 15:35:42.87 ID:wb3rmJCI0!
>>431
韓国こんなサッカー
ttp://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2013/0725/20130725080905916.jpg
ttp://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2013/0725/20130725082851176.jpg
セーブ入って両手を伸ばしてるGKに対し、ボールそっちのけで、無防備の顔面を狙って、スパイク裏で思いっ切り蹴り

イタリアVS韓国なんか喧嘩だもんW杯なのに あたま蹴り飛ばしたり
ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/judgment/italy/mal.jpg
イタリアの至宝マルディーニに延髄蹴り(倒れているマルディーニの後頭部を「韓国選手に触るな!」故意に蹴り飛ばす)
マルディーニは脳しんとうで意識朦朧となる

駒野が完全アフターでボールと無関係に故意に体重かけて踏みつけられ負傷、しばらく動けず
ttp://www.youtube.com/watch?v=AcjklgG2SEs

青山が韓国の選手に顔面を肘打ちされて鼻血
ttp://www.youtube.com/watch?v=ot-MNHuC9HI
腕を上げ完全に故意に顔面(口元と鼻)肘撃ちしてるのに、イエロー出されて、白ばっくれて両手拡げる糞チョソ
474名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:41.86 ID:Sumz+bn/0
おもしろそうな相手と試合すんのか、日本の実力を試すにはちょうどいいね
がんばれば勝てるくらいの試合が1番興味深い
475名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:51.62 ID:aaX9QTk70
FW以外は大したことないな

といっても日本人に言われたくないがw
ウチが勝つよ
476名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:38:25.14 ID:kp89IpNLO
こうみると、やっぱリーガの選手多いなw
ガチすぎて楽しみだわ。
477名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:38:47.79 ID:esmY/H9j0
インテル在住のインテルサポが一番楽しめそうだな
478名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:39:14.30 ID:w1sDE7Hw0
ホームだし勝つつもりでガシガシいけ
479名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:39:46.26 ID:HokEuyc90
>>468
別に来なくていいからw
ただでさえチケット取れなくて困っているからね
480名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:40:06.16 ID:i81G7GDpP
数人が抜けた最終的な来日メンバー

さぁ誰が抜けるかなwww
481名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:40:43.72 ID:Zo3OnXh40
ウルグアイ 最近の戦績

<親善試合>
3−1 ○ポーランド
1−3 ●スペイン
1−0 ○フランス

<W杯予選>
4−2 ○ボリビア
1−1 △パラグアイ
4−0 ○チリ
1−1 △ベネズエラ
4−2 ○ペルー
0−4 ●コロンビア
1−1 △エクアドル
0−3 ●アルゼンチン
1−4 ●ボリビア
0−2 ●チリ
1−1 △パラグアイ
1−0 ○ベネズエラ


<コンフェデ>
1−2 ●スペイン
2−1 ○ナイジェリア
8−0 ○タヒチ
1−2 ●ブラジル
2−2 △イタリア
482名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:42:06.33 ID:/IEi2j4mP
ウルグアイとパラグアイを倒してラスボスのオオツカアイを引っ張り出さないと
483名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:42:32.98 ID:l+QVKDeI0
ガチンコじゃん
さすがの超絶糞スタでもチケ売り切れたか
484名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:43:28.78 ID:/+16oO3D0
>>481
う〜ん、南米予選は力が入り過ぎるのか・・・?
南米のH/Aが特殊?
485名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:43:39.90 ID:gn6DcpMVO
>>480
抜ける?は?
もう発表したんだから怪我以外では抜けんよ
残念でした
486名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:45:01.64 ID:5TpSccl/0
>>485
お前も>>1ぐらいは読む習慣を付けろよ
487名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:45:18.08 ID:HokEuyc90
>>483
交通の便は悪いが糞スタではないぞ
国立以上、長居並みにいいけどな
488名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:45:50.15 ID:cSNo91MyP
ありがてぇありがてぇ

日本のFWはスアレスやカバーニを死ぬ程よく見ておく事

あれ程の人材でも守備免除とかまったく無いから
489名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:46:30.38 ID:VzYr2Asl0
ガチで来てくれたら最高だが29人ってのが気になるな・・・
ウルグアイは南米予選もまだ微妙だから親善試合大事にするとポジに受け取っておくか
490名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:46:56.89 ID:UG9UNv+P0
メンバー着てるからガチとかいってる奴が痛すぎる
相手は長距離移動でやってくる上に中二日の試合なんだけど

もういい加減ホームの試合なんて何の意味もないことに気がつけよ
これだったらアジア相手にアウエーの試合をやったほうが全然意味がある
491名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:47:20.27 ID:kBqJvMx60
パリSGもビッグクラブとすると
ビッグクラブが7人も・・
ウルグアイってこんな強豪だっけ
492名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:47:31.56 ID:FDsn49J10
噛まれるーーーー
493名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:47:59.90 ID:HokEuyc90
交通の便悪いいうのは県外の人だけだ
いろいろ裏技はある
494名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:48:26.78 ID:FMt+SkMIO
南米予選でPOに廻れるかどうかだから、ガチで来てくれたら嬉しいな。
って思ってチケット買ったら、まじガチメンだったw
495名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:48:41.79 ID:XlTlIyKaO
なんだよビッグクラブがいなくね?マンUのいる日本の勝ちだな!
496名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:48:51.11 ID:SVDb5rHjP
プレミア開幕3日前でもスアレス来るのか
まぁ香川も吉田もそうだが
497名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:50:45.77 ID:LKe2BkWn0
つか、なんでこの時期にこんなメンバー集められるの
欧州リーグ開幕直前でしょう?
498名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:51:13.79 ID:kBqJvMx60
キリンカップじゃありえんほどガチすぎワロタw
499名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:51:24.91 ID:wsD6+UjF0
迎え撃つ日本はこんな感じか

    柿谷

香川  本田  岡崎

  山口  長谷部

長友      内田
  今野  吉田
    西川

互角ってところか
500名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:01.17 ID:UG9UNv+P0
もう香川代表引退して欲しい
こういうクソ試合で召集するのがガチでウザイ
宮市も昨年代表に呼ばれたせいでクラブで定位置を取れなくなった
そして焦りで怪我

日本代表の試合が邪魔すぎる
正直こういうクソみたいな試合で香川の欧州でのキャリアの邪魔をして欲しくない
501名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:02.03 ID:oZrhFNTP0
W杯第1回開催国がウルグアイ
日本にも招待状が来ていたが遠くて断った

豆な
502名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:02.91 ID:kBqJvMx60
そういやレコバってのがいたな
503名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:06.36 ID:2kFraAdqT
29名って多いだろ、と思ったら
>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定
かよ、有名どころは抜けるなこりゃ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:49.35 ID:67LTFdrR0
遂に親善試合に強豪国がガチメン揃えて来てくれるようになったか
505名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:53:01.69 ID:zTSlxe1g0
日本代表も海外組ばかりでウルグアイと同じ日程だからハンデはない
506名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:54:47.10 ID:HWMq5G4kO
フォルランっていつの間に南米のクラブに行ったんだ?
507名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:55:23.74 ID:yzJGyb6tP
508名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:55:32.44 ID:iWYg9W2n0
仙台って、あの涙雨の宮城スタジアムとは別の場所か?
509名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:55:50.50 ID:tjG5WPPf0
ペレイラと長友も来日か
510名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:56:20.77 ID:Vyrg93ev0
東アジアのメンツ少しは使えよ
511名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:56:47.41 ID:TxvzQmL30
>>497
チケット売るために日本協会からメンバー発表にはスアレス、カバーニ、フォルランは
入れるように要請が出てるんでしょ
本当に来日させるかどうかはウルグアイ協会にお任せしますので、ってこと
512名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:57:44.04 ID:kBqJvMx60
ウルグアイのおかげでチケ売る具合アップ
なんつってw
513名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:58:50.64 ID:5LkAhzCZO
数名抜けたとしても強そうだな
514名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:58:52.46 ID:ky9Srq0N0
>>496
スアレスにとってのプレミア開幕は10月なんだけどな
515名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:59:16.28 ID:9gfoK6+YP
>数人が抜けた最終的な来日メンバーは来週に発表の予定だが

↑ここがミソだなw
14日だと、プレミア開幕、リーグアン開幕も迫ってるし、
スアレスに至っては移籍問題もある。なのに遠い遠い極東まで来るかよw
来る意味ねーしw
516名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:00:46.34 ID:kBqJvMx60
楽しみだなー
517名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:04.28 ID:w1sDE7Hw0
>>510
控えでもいいから大量にぶちこんでくれ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:16.34 ID:HokEuyc90
>>511
そんな心配はなかったようだなw
即完売だった
519名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:32.20 ID:61X0vNJD0
うひょー
520名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:01:40.05 ID:TMavoxw+0
スアレスが来てくれるだけで大満足
521名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:02:12.56 ID:PUedSv5w0
>>510
使えそうなメンツなんていたっけ
522名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:02:29.23 ID:/rIVeAqt0
現在FIFAランキング12位だからポット1はなさそう
ここに完敗するようではグループリーグ突破は厳しいだろうね
つまり岡ちゃんのチーム以下の期待しか持てない
523名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:03:58.79 ID:HokEuyc90
日曜日にウルグアイサポータ向けに用意していた分を追加販売
524名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:04:43.92 ID:odSMXuRZ0
スアレス、カバーニ、フォルランがメンバーに入ってなくても完売だったと思うけどね
サブメインでも南米の強豪と出来るのは有意義だし
東アジア杯見るよりは断然価値があるし見たいと思うのは当然とマジレスしてみる
525名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:04:49.06 ID:bWBV6VM3O
>>522
ちなみに前回大会でウルグアイがどこまでいったか知ってるよね?
526名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:05:03.39 ID:eRDMICQW0
てか強豪国があからさまに手抜きのメンバーだった記憶があまりないんだが
527名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:05:17.59 ID:tcu65usa0
タバレスとザックの元ACミラン監督同士というのも楽しみ。
スアレスやカバーニがほんとに来たらうれしいな〜。
528名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:22.97 ID:w1sDE7Hw0
>>521
柿谷原口山口山田斉藤大迫豊田ら前はウジャウジャいる
529名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:24.69 ID:hqOqTR/q0
 
 "NO MORE 宮城"  どうなった???
 
530名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:06:32.81 ID:q9wAYLMp0
ゴールの詩人は?
531名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:30.50 ID:yzJGyb6tP
今夜のアンビリバボーで心霊特集復活!!!!

恐怖のアンビリバボー「真夏の戦慄心霊SP」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1375340229/
532名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:55.12 ID:IesJNTje0
理由つけて辞退されるよ。いつもそう。
ガチメンで来てくれるのはアルゼンチンだけ。
533名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:55.02 ID:7TdVKrin0
レコバがいた時代に今の前線が揃ってればなー
534名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:07:59.30 ID:mNh1ZLL10
ヤフオクでチケット安く売ってる
1枚3000円のチケ2枚が7000円即決とかw
人気無さ杉
535名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:08:22.04 ID:qyYhSpAb0
ハーフナーって髪染めてるのか?
日本人は似合わないんだから染めるなって言おうとしたらオランダの血が流れてたな
536名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:08:48.76 ID:qIAawIA10
カバーニは移籍金83億円でパリSGに移籍したばかりだろw
こいつが来たら凄いな
日本の選手が怪我させたらシャレにならんなw
537名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:11.92 ID:IesJNTje0
>>534
ヤフオクってダフ行為禁止ジャネーノ??
538名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:18.89 ID:XnU58Ie30
吉原堀之内に行きたいだけだろw
539名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:23.90 ID:/+16oO3D0
ウイイレでレコバのお買い得感は異常
540名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:09:37.69 ID:9wEwtZ3T0
日本が南米サッカー協会と友好関係にあって良かった
541名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:11:03.15 ID:G5zbzH4wO
【国家財政】イタリア政府、ナポリにカバーニの移籍金を全額寄付する様要請★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
542名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:11:53.81 ID:+LMZ8OxgO
543名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:13:13.85 ID:E9uyZ3Sy0
スアレス・カバーニ・フォルランvs吉田()今野()
胸が熱くなるな
544名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:13:29.27 ID:yvDJeG9P0
カバーニみてーーーー!!
545名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:14:09.22 ID:673ZJNFo0
フォルランが居る、カバーニ、スアレスがいるw
ディエゴ・ペレスも相変わらずいい選手だし

う〜これは現地観戦するウルグアイ戦楽しみだわ〜
ただ宮城スタジアムが、横国みたいに陸上トラックあんだよな〜
546名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:14:29.12 ID:9gfoK6+YP
ヤフオクは、「行けなくなってしまったのでお譲りします」というテイなら黙認されてる。

なぜかって言うと、全面禁止すると、ヤフーの収入が減ってしまうので。
547名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:15:47.50 ID:6qKg9UQM0
豊田呼ぶならザックは真っ先に使いたいんじゃないかな
前田の扱い次第だけど守備できる豊田から柿谷に交代するパターンとか見たいわ
548名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:16:22.87 ID:odSMXuRZ0
1日でも観光可能ならみんな来たがるでしょ
外国人がどれだけ日本に行きたがるか知らなすぎ
有名どころも30分出てくれたらお役目充分だし
チッチ言ってたクラブの監督も
結局秋葉原のお土産渡したらニヤッとするに決まってるw
549名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:16:51.27 ID:bWBV6VM3O
>>543
苦手な南米、最高レベルのFW陣、こちらの不安は守備…
これは…
550名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:16:58.96 ID:82gTg22Y0
スアレス神田見たひぃぃぃぃぃぃぃぃー(´Д`;)ハァハァ
551名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:17:09.80 ID:Lb2HnU/iO
フルメンバーじゃねえかwwww
やっぱり南米はありがたいねえ
552名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:17:12.97 ID:qs7hR2590
行ける人羨ましい。スアレス生で見たいなぁ
553名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:18:10.61 ID:8CtfJvbzO
スアレスとカバーニか
確かにガチだな!
マジで楽しみだぜ
554名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:18:25.69 ID:P4Uhl8POO
>>538
国分町ではなあ
555名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:19:02.18 ID:NW/hOYP70
日本\(^o^)/オワタ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:19:43.33 ID:9wEwtZ3T0
解説者として
レコバたんも日本に呼べばいい
557名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:20:34.82 ID:WUCl4eaM0
メンバーすげええええ
558名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:20:44.74 ID:XosqZbg00
ここレベルの相手でも2点くらいまでに抑えないと引き分けすらないな
559名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:23:50.62 ID:kIXy6uoN0
ウルグアイに欠けてるのは豊田
豊田がウルグアイ代表に入れば、カバ、スア、フォル、トヨで現代最強の攻撃布陣
560名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:26:53.26 ID:B/zkVnXAO
>>554
大衆店しかないな
561名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:28:59.35 ID:673ZJNFo0
>>542
今の時代を象徴するようないいポスターだな
562名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:30:51.66 ID:/69x/PKi0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
563名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:30:56.94 ID:w1sDE7Hw0
サッカーで3失点はやべーな
564名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:31:35.93 ID:673ZJNFo0
>>560
>>554
>>538
なんで風俗の話してんだ?
この性経験ド弱者の暑苦しい視界にも入れたくねー
レベルのオッサン
565名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:12.24 ID:R+Qi3WUp0
なんだかんだで一番生で見たいのはフォルラン
566名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:35:32.71 ID:/iw4DqQvP
埼玉でやれよカスが
567名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:36:25.79 ID:w1sDE7Hw0
さいたまは恵まれすぎ
568名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:36:44.86 ID:aEUvvgmp0
やべえガチだ
こっちも海外組呼ばなきゃ
569名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:37:12.16 ID:uHGvew8+Q
ああ…あのW杯でルールの隙を突いたスーパープレイの人も来るのか
570名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:37:35.75 ID:uj2qTPDP0
>>562
何時その3人がW杯でゴール量産したんだよw
571名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:37:37.76 ID:EikCUtkFP
またザックが嬉しそうに海外組を呼ぶわこれ
国内組は残念だったな
572名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:38:49.03 ID:aEUvvgmp0
韓国はペルーとやるんだってね
日本はウルグアイとやれて羨ましいらしいw
573名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:38:59.66 ID:mHSHqiyQO
>>570
有名な釣りコピペ
見てないけど
どうせメッシとクリロナとルーニーのだろう
574名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:04.47 ID:w1sDE7Hw0
ペルーに失礼な
だから嫌われる
575名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:37.54 ID:aEUvvgmp0
吉田の同僚も代表入ってるのか
576名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:44.58 ID:XlTlIyKaO
キリンカップは呼ばれた国は大体ガチメンか準ガチメンで来るな
時期も割と重要な時期なのに何かあんのかね。有り難いことだけど
577名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:47.62 ID:A0YBL+ai0
センダイ…ツナミ…イカナイ
578名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:40:53.50 ID:sFwRLfE+0
今の守備陣で抑えられるわけがない
579名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:41:13.37 ID:MlHKJtz10
アスレチックマドリードのファルオカがいないとか見る価値ないじゃん
580名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:41:35.61 ID:EamKeTCY0
コンフェデのブラジルやメキシコみたいにガッツリハードワークしてくる相手だから、
さっそく反省を活かすチャンスだ。
581名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:43:13.05 ID:y/gU0iOW0
日本って南アW杯以降、南米のチームほとんどやった印象ですね。
582名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:44:41.82 ID:w1sDE7Hw0
2-1ぐらいで結果出して、6名交代枠使えれば上出来
583名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:45:00.67 ID:SoKJJpmAO
ザックに守備の再建は期待出来ないというか壊してるからなあ
就任直後が一番固かったんじゃ
584名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:45:59.71 ID:82gTg22Y0
ペルーファルファンとウッチのマッチアップ見て見たい(´Д`;)ハァハァ
モダエシニソウハァハァ
585名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:50:38.92 ID:nA6pQ947O
>>576
ベスメン契約
586名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:51:00.48 ID:TeHNcdabO
>>579
どこからつっこめばいいのか
587名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:52:42.21 ID:O3duSmqC0
>>585
んなもん海外相手にあるかいな
588名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:35.95 ID:esmY/H9j0
>>576
セルビアの3軍が来たこともあるんだぜ
つい3年前だけど・・・・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:47.07 ID:llxbxXSW0
ロデイロもくるのか
590名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:32.63 ID:nA6pQ947O
>>587
あるに決まってんだろ
日本の協会が金だして契約してんだから
591名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:54:57.56 ID:XR/ccLCfO
>>47
法事ってwフォルランは仏教徒だったのか
592名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:58:54.06 ID:dGEgq9PNO
南米国と多く対戦して、対策を取れれば良いんだけどな。
593名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:00:57.62 ID:2Ez2Aaf10
>>576
セルビア戦はAマッチデーじゃなかった
だから全員セルビア国内組だったと思う
こういう試合ならAマッチデー以外でも組めるんだけどな
594名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:01:50.27 ID:LrpUNeerO
これで南米予選は大苦戦だからなぁ
日本も南米に転籍しよう
595名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:02:08.40 ID:8GUXesSiO
移籍さえしなければ、スアレスはしばらく暇みたいだし来てくれるかもね。
596名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:02:09.48 ID:cjgVbGVq0
そういえば、スアレスは余裕で来るね、暇だろうしw
これは国際Aマッチデーなのかな?
597名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:03:10.17 ID:O3duSmqC0
>>596
当然Aマッチデー
598名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:03:29.52 ID:w1sDE7Hw0
国際Aマッチデーだよ
599名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:09:14.92 ID:/aXtP9520
日本が南米予選でたら
一生W杯でれんわw
600名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:10:00.25 ID:QPgkOo1b0
直前に怪我するフラグか
601名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:11:06.39 ID:glaXD+S+0
どうせ直前回避
602名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:13:28.47 ID:cjgVbGVq0
しかし、なんで仙台なんてど田舎でやるんだよ
横浜でやれよ。首都横浜で
603名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:14:49.36 ID:ng32KUDQ0
10年前にジーコジャパンと対戦した時に世間ではレコバレコバだったけどまだ無名だったフォルラン来てたんだよな
604名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:19:52.95 ID:MaKg6tdc0
今のCBだと
この強力FW群を相手に
どうなることやら
605名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:21:08.58 ID:7R4F9IeM0
宮スタ、地元だがあそこは駄目だ。
電車が直じゃないし、行き帰りが不便だぞ
606名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:22:06.70 ID:9HMcHVUQP
>>63
カゴメのトマトジュース1年分もらえるよ。 
607名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:23:36.09 ID:Poc4tx030
カバーニのナポリユニ来て行きます
608名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:23:40.65 ID:YaOwngtX0
何でウルグアイは超ガチメンで来てるんですか?
もう、何というか凄いですw
609名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:24:53.44 ID:QPgkOo1b0
日韓W杯で点獲ったフォルランが当時無名とかどこのニワカだよw

さてはイブラヒモビッチがスウェーデン代表として02年W杯に来たのもシラねーだろ
610名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:24:57.80 ID:Poc4tx030
>>2
カバーニPSGならガルガノはナポリでしょ
まあ今月中に移籍するだろうけど
611名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:26:38.45 ID:SMdtPF0h0
つーか、8月に日本でサッカーやるとか狂気の沙汰だわ
南半球は冬だろ
612名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:26:44.83 ID:W0HMdXyD0
ウルグアイも日本のベストメンバーと対戦すれば得るものがあると
思ってくれているとしたら良いことだ。
613名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:27:32.96 ID:6Ouqf9lI0
ジャップをボコって景気付け
614名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:28:56.92 ID:Rg1u7vOT0
スアレスのダイブ見れるかな?
615名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:29:49.03 ID:Zl8ij9EE0
日本観光したいってのは確かにあるだろうなw
616名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:30:20.65 ID:LWsiKLy90
この時期は旅行いってて見れない人多数だろ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:30:54.42 ID:dN+3TJpP0
日本にガチで相手してくれる国が増えて嬉しいですっ
618名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:31:21.33 ID:COExx+9KP
8/14のウルグアイ戦(国際親善試合)、スアレスやカバーニがくるー。これは楽しみですわ。
619名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:32:43.70 ID:65ZfzRPF0
つーか、なんで仙台なんだろ

スアレスが楽しみ
620名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:34:17.28 ID:ocAjA5K70
ありがてえ・・ありがてえ・・・
621名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:34:26.76 ID:qR/Jra4oO
23人だからここから6人減らすんだよな
スアレス、カバーニは来ない予感(´・ω・`)
622名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:34:31.44 ID:J4mi7ZNa0
>>576
南ア大会でベスト16残ったら、試合の申し込みが増えたり、
良いメンバーで来てくれるようになった。
来年W杯だし。
日本もそれなりに見られるようになった影響もあるよ。
623名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:35:36.89 ID:jZE3cQwa0
キチガイスアレスに早い段階でレッドで退場してもらえば何とかなるかも
624名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:35:50.20 ID:oefN3nPRP
完全なガチメンバーだなw
625名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:36:58.62 ID:qX9xQkfq0
8月は暑いから札幌、仙台、新潟あたりで毎年するのかな
626名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:37:06.00 ID:GcrfG2FI0
噛みごたえのあるモノ用意してあげないと
627名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:37:26.18 ID:E9uyZ3Sy0
今野の腕に噛みつくスアレスを期待します
628名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:43:32.19 ID:k45Dg926P
放射性物質まみれの国へようこそ
629名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:44:13.52 ID:eRDMICQW0
今野はザックの可愛い孫だから
代わりに森重がスアレスの餌になります
630名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:45:20.48 ID:fL9OW3El0
夏は北海道で定期的に国際試合やれるようになれば招待国の選手にも喜ばれそう
631名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:45:35.11 ID:hCqEu7u10
負けそうだとあっさりチャンネル変えるニワカですがこれは5-0も覚悟しないとダメですか?
632名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:47:40.06 ID:8CtfJvbzO
ディフェンスがある程度やられるのは覚悟せなあかんな
それ以上に点をもぎ取れるかどうかやね
633名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:49:06.30 ID:pdFmG79X0
ウルグアイからすると次のWC予選(9/8)まで
スアレスの公式戦0って事情があるので
招集は確実だと思う
634名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:49:21.35 ID:UbC/rdp90
FWが豪華だな
これじゃミリートが外れてもおかしくないメンバーだわ
635名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:50:54.70 ID:CmXYVSEK0
南米の国はガチメンバーで来日しても、家電買いにくるモチベーションだけ高いんだよな・・・
試合はやる気あるのかという感じになるのは勘弁してもらいたい
636名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:51:01.17 ID:mmcmqWawO
スアレスって少し笑っただけでも「本当はいい人かも…」って思ってしまうからズルいw
637名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:52:02.14 ID:HAh+3sAoO
噛まれるとスアレスになります
638名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:52:42.52 ID:YESTPOGSP
んでウルグアイW杯出られるかどうか
微妙じゃね?
639名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:53:57.43 ID:T8kqVa1B0
名前は凄いし実績も当然凄いけど
チームとして一緒にやったら恐ろしく微妙なのがウルグアイの攻撃陣
640名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:54:21.57 ID:nfymG30I0
ガチなら見に行くかな行きづらいからテレビの方が良いんだよな実際
641名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:56:00.65 ID:QPgkOo1b0
>>639
特にカバーニが代表では空気だからな
642名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:56:16.97 ID:gaCiZWul0
仙台で観光するところあるのかな
643名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:57:23.67 ID:UG58E/uIP
前回ワールドカップで韓国がウルグアイを押してたよな
FWの決定力の違いで負けたけど
ああいう走り勝ちの根性は敵ながらあっぱれという感じはする
日本のほうがうまいけど戦える選手はあちらなんだよな
644名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:58:27.45 ID:GCWpunbR0
ウルグアイは第1回の1930年のワールドカップの優勝国でブラジル大会でも優勝!マラカナンの悲劇で有名ですね。

ワールドカップ2回制して!2010年南アフリカワールドカップベスト4!2011年のコパアメリカ優勝(南米王者)

現在もメキシコよりは強いと思うからアルゼンチン戦やフランス戦の1チャンスの運に賭けるしかない。
645名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:58:47.09 ID:IesJNTje0
スアレス出場停止中だっけ?
なら来るかも。
646名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:59:19.52 ID:GCWpunbR0
ウルグアイは第1回の1930年のワールドカップの優勝国でブラジル大会でも優勝!マラカナンの悲劇で有名ですね。

ワールドカップ2回制して!2010年南アフリカワールドカップベスト4!2011年のコパアメリカ優勝(南米王者)

現在もメキシコよりは強いと思うからアルゼンチン戦やフランス戦の1チャンスの運に賭けるしかない。
647名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:01:36.99 ID:G7dOi29W0
>>639
gdgdじゃん、と馬鹿にされ始めた後半40分くらいに
フォルランあたりに強烈なゴール叩き込まれて0-1とかありそう
648名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:01:55.98 ID:DqW+Jnqui
おー!ありがたい!
これは生放送見なければ
649名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:02:33.09 ID:3CipQDDB0
これは吉報だな
650名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:02:38.25 ID:MSu3t8DU0
>>605
遠くから来る人には、仙台駅東口からのショトルバスを勧めるのが最強

>>619
仙台では暫く代表の試合やっていないだろう?
651名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:03:05.74 ID:3CipQDDB0
あっ・・・29名発表ってのがな・・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:03:24.05 ID:FmEhY+Qi0
メンバーは1軍でも本気出すとは限らないというか出すわけない

アウェーだし時差有るし開幕直前だし
653名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:04:25.65 ID:MSu3t8DU0
利府の楽天2軍野球場は行ったことないけが、駐車場は大きいのか?停めれそうなのか?
654名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:05:52.65 ID:MSu3t8DU0
行ったことないけが → 行ったことないが
655名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:08:38.06 ID:1PBrDi9a0
まじかよカバーニも来んのか
これは見応えあるな
656名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:09:25.16 ID:GCWpunbR0
フォルラン、カバーニ、スアレス、以外にも

GKのムスレラ(ガラタサライ)やカセレス(ユヴェントス)や少し前まで南米1のCBと言われてたキャプテンのルガーノも有名!

他にもインテル所属で長友のチームメイトのガルガーノやアルバロペレイラや
吉田のチームメイトのガストンラミレス知ってる人多いだろう。

先月に行われていたUー20ワールドカップでもウルグアイは準優勝していて(優勝はフランス)年代別でもかなり良い所まで進む強豪!



ちなみにウルグアイの人口は300万人!!!!宮城県の人口と同じくらいじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:10:12.29 ID:7SVT/a/90
658名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:10:19.80 ID:NV2/V43E0
>>652
日本の選手たちだって欧州にいる奴らは同じような立場ですやん
それにJリーグの選手たちも真夏に1ヶ月半近く中2日、中3日で連戦が続くという
狂った日程を戦ってるからヘロヘロですわ
659名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:11:04.99 ID:VUSUbOSh0
>>502

レコバの飛び道具ぶりまぢ半端ねえと思ったけど、

まさか10年後にそれを超える柿谷を目の当たりにするとはw
660名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:11:53.43 ID:8CtfJvbzO
フォルランも一瞬インテルにいたよね
661名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:12:05.06 ID:KQel+R1vP
アクセス最悪スタジアムだからなぁ
高速近くても駐車場出るまでがあの調子だし
662名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:12:36.78 ID:j65Kgb//0
国内厨発狂
663名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:12:55.47 ID:/69x/PKi0
>>660
今もインテルだが
664名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:13:37.02 ID:FmEhY+Qi0
>>658
双方にメリットないよな、デメリットが大きいわ
海外組も時差きついからコンディション落ちるし、国内組もきついだろ

キリン様も貢献だけじゃなく選手寿命きっちり削ってるよな
665名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:13:49.63 ID:YBqUZVpt0
わざわざ日本に呼んでやらなくてもいいのに
海外だとあの変な応援聞かなくていいから見やすいのに
666名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:14:09.21 ID:8CtfJvbzO
>>663
お、おう
インテル違いだけどね
667名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:16:00.07 ID:kFdmzOZ5O
なに日本ごときに本気になってんのコイツら……
668名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:18:12.88 ID:odSMXuRZ0
ぜひともFW陣には来日してもらいたい
いくらディフェンシブに戦ったところで強豪には必ずこじ開けられる
攻めつつ失点も防ぐことができなければ先は見えない
今の戦術で、このFW陣相手に勝つことができれば期待が持てる
いまザックは批判されがちだが、世界に挑戦している初めての代表監督だと思う
669名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:18:58.86 ID:v1Dr1ZdjP
スアレスは暇だから試合に出たいんだろう
670名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:18:59.33 ID:NV2/V43E0
>>664
やらないのが一番ですわ、決まってしまった事なので空しいだけですが
国内組はアピールに必死だろうが、日程考えると選手寿命を削りかねないと思う
欧州の選手たちも開幕の時期にこういう試合を組んでほしくもねえだろうに
671名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:19:07.05 ID:DBWvVlNv0
日本じゃなくて、アウェーでやってるところ見たかったな
672名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:19:07.60 ID:GCWpunbR0
フォルランはブラジルでも大活躍してる!
現在インテルナシオナウ所属でブラジル全国選手権で8試合で5ゴール決めてる。
673名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:19:24.07 ID:Qsnr++Dl0
ウルグアイとかパラグアイとかは固い試合になるよ
だけどスアレスとカバーニというビッグネームが着てくれるのは嬉しい
フォルランはJに来て欲しいわ
674名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:21:17.06 ID:/taqn7ASP
フォルランはラニエリとセットでと言ってやりましたよ
675名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:21:25.32 ID:8CtfJvbzO
俺もザッケローニはなかなか勇気があると思うし好きだね
東アジア杯では常時マフィア役のアンディガルシアみたいな表情でおっかなかったね(笑)
676名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:22:28.40 ID:Aa2rGyB80
人口300万の国なのに、なんでこんなに強いんだ
人口あたりの名選手輩出率を出したらブラジルやアルゼンチンより上なんだろうな
677名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:25:03.07 ID:4txRKEn50
中南米は割りと本気でやってくれるからいいな
678名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:25:35.32 ID:mkXYs9kL0
ウルグアイのベストメンバーに勝つのは大変そうだな
679名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:26:21.10 ID:Aa2rGyB80
欧州は本気でやってくれないというわけでもなくて、
欧州以外でやると途端に弱くなってしまうだけな気もする
680名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:27:53.67 ID:0iqD/sxb0
それよりウルグアイは予選大丈夫なのかよ。
次は5位以内争い直接対決のペルーだろ。
遠征含め、こんな試合やってる場合じゃないだろ。
681名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:31:32.57 ID:Aa2rGyB80
>>680
そのペルーは韓国で韓国代表と試合だから、条件は変わらん
682名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:33:02.03 ID:j65Kgb//0
わざわざウルグアイ様が来てくださるのか
日本がいけよ
683名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:35:37.43 ID:EsQM3o1Z0
【サッカー】日本も見習いたい負け方だ。サッカーそのものは“キムチ魂”の韓国に軍配 杉山茂樹
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1277637914/
684名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:35:53.18 ID:jUiNC02P0
開催される宮城スタジアムってこんななんだよな
http://waka77.fc2web.com/studium/05miyagi/02miyagis2.jpg

国際試合で陸上トラックとかなめてんの?
685名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:36:27.59 ID:GCWpunbR0
ウルグアイは1試合少ないし、次のペルーに勝てれば決まったような物。

それに5位でプレーオフになってもウズベキスタンかヨルダンのどちらかだから余裕!
686名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:13.93 ID:1oFr9pzN0
>>684
ドイツ並みに健全経営できるくらいサッカー熱が上がればこんなことにならないのにな
687名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:37:38.36 ID:VPmYv56T0
ガルガーノと長友のお辞儀が日本で見れるとは
688名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:39:28.29 ID:Hhh1N69AO
>>680
アジアのチームとプレーオフの可能性もあるから
力試ししたいんじゃないかな
689名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:39:53.38 ID:QQz6Id1O0
で何人離脱するんだ
690名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:42:40.80 ID:DNPh720L0
>>248
日本はいかにも弱そうなメンバーだな
691名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:44:16.93 ID:T/JGwy6iO
本番前にケガしない程度に真面目に相手してくれる相手と試合する場合はよくある
日本代表が流経大とかと試合するようにね
なぜ日本にまで来るのかというのはまた別の問題
逆にキムチと試合するペルーは異常
692名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:45:44.66 ID:wb3rmJCI0!
>>680
予選まで海外組含めた代表チームでやる試合がないのウルグアイ

海外組呼ぼうと思ったら、それなりの資金の手当てと
相手を探さないとダメだからね

まだ予選まで1ヶ月あるから、ちょうどいい時期と相手なのよ

日本は出場給弾んでくれるし、丁重にもてなしてくれるし
中韓や他のアジアのようにラフプレーしないし
フィジカルと放り込み一辺倒の欧州中堅などと違ってわりあい南米に近いパスサッカーするからね
693名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:49:10.82 ID:mkXYs9kL0
>>684
4万人以上となると日本には埼玉と豊田しかない
日本各地に大規模専用サッカー場ができるようにファンが働きかけようよ
694名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:50:09.80 ID:Aa2rGyB80
4万人収容のガンバスタジアムが再来年できるからしばし待て
しかし寄付金が集まらなかったら4万人以下になり、国際試合は不可能になる
695名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:51:06.99 ID:mkXYs9kL0
福岡あたりにも4万人規模の専用サッカー場造ってもいいのに
696名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:51:23.81 ID:glHnR+Yn0
なんでこういうの専スタでやんないの?
相手がまたこのスタでやりたいって思うとこにしろよ
チョンとかは日産でいいけど
697名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:52:45.59 ID:jiAOwsCj0
>>684
2002にトルコに負けた会場だな
勝ってイメージ変えられると良いが
698名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:52:54.65 ID:Aa2rGyB80
アビスパが強くならんとなぁ・・・
699名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:53:40.98 ID:esmY/H9j0
ウルグアイ心配してる奴多いけど、
多分ウルグアイの選手は日本楽しんで帰ると思う
700名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:02:38.03 ID:wwZeJ/Lm0
日本のメンバー発表はいつだい?
701名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:03:31.28 ID:X4HSC3du0
>>696
チョン相手に日産すら勿体無い
んだスタでいいよ
702名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:05:15.43 ID:bM3SXnPwO
日本にはゴミスタジアムしかないからな
ウルグアイのみなさんすいません
703名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:05:54.68 ID:GCWpunbR0
東京になんで5万以上の専スタがねーんだよ(怒)首都だぞ首都!
大阪にも5万以上の必要!

他の都市はどうでもいいよ、東京と大阪に造る資金に回せ。

大都市に専スタが無いとかいつまでもサッカー後進国だし、スポーツ後進国じゃん。
704名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:08:13.73 ID:Os5Nh9r30
>>1
ガチやんw
スアレスにしてみれば吉田とか濡れた金魚掬いの網みたいなもんだろうなw
705名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:10:38.91 ID:VPmYv56T0
そういえばガンバの専スタの話は進んでるのか?w
706名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:11:33.17 ID:KkEFe1qV0
楽しみすぎる
707名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:11:43.35 ID:LmlTadfBO
>>704
リーグ戦でスアレスはそこそこ抑えてたじゃん吉田
708名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:14:18.41 ID:kyyKjR4G0
向こうは向こうで南米予選崖っぷちだからな。
親善試合とはいえ必死だろ。
一部の海外厨は日本代表は常に本気、相手は観光とか馬鹿丸出しだけど。
709名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:14:35.30 ID:65ZfzRPF0
アルゼンチンが来日した時以来の興奮状態だわ
スアレス観たいな〜
710名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:17:12.94 ID:uj2qTPDP0
スアレスみたいな自己チュー猪突猛進タイプは防げる

問題はカバーニ
多分カバーニにはやられる
711名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:17:54.52 ID:bz/E6Olc0
むかし来日したときにはアヒルの子とかもいたね。
712名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:17:57.98 ID:1PBrDi9a0
東北に住んでる奴らが羨ましい
ウルグアイ代表は観光する時間あんのかな?
713名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:18:17.19 ID:3CipQDDB0
8/14に試合だろ?仙台でか
なるべく涼しい環境でやって欲しい
714名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:18:57.57 ID:3CipQDDB0
この試合の1トップはやっぱり前田なんだろうな
715名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:19:22.27 ID:LAsHE8KyP
>>2
知ってる選手フォルランしかいないわ
716名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:21:40.35 ID:7SVT/a/90
>>707
そういえばスアレスと2回対戦して全然やられなかったな
717名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:25:01.04 ID:GCWpunbR0
東京になんで5万以上の専スタがねーんだよ(怒)首都だぞ首都!
大阪にも5万以上の必要!

他の都市はどうでもいいよ、東京と大阪に造る資金に回せ。

大都市に専スタが無いとかいつまでもサッカー後進国だし、スポーツ後進国じゃん。
718名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:29:17.75 ID:B9KPHMkN0
すげー、ガチメンで来てくれるんだ
これは楽しみだ
719名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:34:31.41 ID:IakO61nx0
男子サッカーは良いよなあ
対戦国探しても選択肢がたくさんあるし
720名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:39:18.14 ID:c8qVbQyqO
一番最悪なのは日本ホームで強豪国に勝ってしまうこと
ザッケローニが初戦アルゼンチンのガチメンにホームで勝ってしまったのが現在の惨状を招いた
721名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:39:20.48 ID:kBqJvMx60
>>717
キミさっきからどうでもいいことをうるさいよ
722名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:40:57.89 ID:gaCiZWul0
>>719
たとえ選択肢がたくさんあったとしても
日本サッカー協会がクソだと、定期親善試合の相手が韓国になるという悲惨な現実
723名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:41:40.25 ID:Vxu0LHEi0
また直前でどうのこうのって話になるんだろう?
724名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:42:44.77 ID:f8fbUq3DI
楽しみだな
チケット買ってた人幸運だね
725名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:46:36.62 ID:kyyKjR4G0
>>716
麻也「スアレスよりヨルダンのハイルの方が上だった。」
726名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:48:23.09 ID:Rvp1gRQL0
ウルグアイのチームイメージって良く知らないんだけど、
キャプテン翼のウルグアイチームって感じであってる?
727名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:52:31.78 ID:1PBrDi9a0
>>715
刑務所でも入ってたのか?
つい先日80億の移籍金がついたカバーニも知らんとは
728名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:52:39.35 ID:ddZ7EjSm0
この中から6人外れるのかな?
したらカバーニなんかは移籍直後でこないかもしれないな
729名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:56:24.46 ID:aE+FfuLq0
スアレスvs原口
730名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:57:34.73 ID:PFmH0r8G0
虐殺されるのが目に見えてるだろ
でもなんか最近強い国とやれていいな
731名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:59:16.62 ID:kFdmzOZ5O
>>725
あれ吉田ってプレミアの中でスアレスが一番嫌な選手だったって言ってなかったけ?
732名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:59:59.71 ID:1PBrDi9a0
>>730
4-2ぐらいなら現時点では満足
733名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:00:41.79 ID:Myn6pX4T0
>>727
お前は自宅軟禁でもされているのか
ここに来るやつなんて、別にサッカーファンというわけじゃないからな
東南アジアの連中は無駄にプレミアとかに詳しいらしいが、お前はそれ以下だな
どうせスアレスの所属チームも知っているんだろ すばらしいよ
734名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:01:33.95 ID:6QpgFYdf0
>>725
吉田はプレミアで名だたるFWを封じ込めていたので、まさかヨルダン人にぶち抜かれるとは
多分ピッチ上の他の選手も思ってなかったっぽいな
735名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:02:28.44 ID:1PBrDi9a0
>>733
いやフォルラン知ってたから言っただけなんだが
なんでそんな必死なんだよw
736名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:02:48.64 ID:ZAzNZ26U0
>>730
もういいよ。試合後に「時差ガー」「コンディションガー」ってんのも目に見えてるから・・・
737名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:11:59.39 ID:QpG2KFUAO
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人
「おい日本人、おめーはどうだ?」

海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」


海外厨ワロス
738名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:13:17.52 ID:SfbDr+3N0
>>692
こういう試合はまず技術の応酬がちゃんとできることが大事だな。
その上でガツガツ激しくやりあうならいいんだけど、「順序が逆」になってしまうと
強化や調整にならないからね。
739名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:15:04.91 ID:kyyKjR4G0
ウルグアイもコンフェデのスペイン戦とかナイジェリア戦とか大概だったけどな。
南米予選で苦戦してるのもわかる気がした。
740名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:15:05.06 ID:tMyt5dNm0
これは前売り買ってた奴の勝ちだな
追加発売も即完売だろ

でもスタジアムが糞すぎるからな

埼スタでやればいいのに
741名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:15:40.97 ID:kBqJvMx60
>>737
このコピペあんたが考えたの?
742名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:16:28.59 ID:dOwvTCnHO
2軍相手にランキング上げるチャンスだったのに
743名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:17:26.46 ID:A0YBL+ai0
日本がダラダラ押し込む→カウンターで3トップに決められる→日本がダラダラ押しこむ→カウンターで3トップに決められる

以下繰り返し
744名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:21:40.24 ID:J26AMI/+0
定禅寺通りを歩くファルラン、見たいです
745名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:23:59.82 ID:X4HSC3du0
スアレスと分町で飲み明かしたい
746名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:24:01.04 ID:vjTJimX60
えらいスレ伸びてるなぁw
ウルグアイはいつも結構ガチメンよ。
747名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:24:49.55 ID:4s4gIqfh0
どうせこれでも
日本が勝ったら「ウルグアイが本気なわけねーじゃん」
とかいう海外厨や三国人

本人じゃないのに「本気じゃない」とかよくわかるなあ
超能力者だ。
748名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:25:56.05 ID:ypqj4RwsP
チケット取れた人羨ましい
スアレス見たいなあ
749名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:28:37.38 ID:uc6duDh70
>>716
ホーム戦だっけか、スアレスが謎のイエローもらったのw
750名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:31:02.40 ID:J26AMI/+0
スアレスには石の森漫画館で、仮面ライダーに乗って欲しいです
751名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:33:39.66 ID:pnYTPe9s0!
本気すぎワロタ
ボコボコにされてザッコ解任で頼むわ
752名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:34:39.43 ID:TMs0UX9QO
カバーニとか日本人が一番苦手にするタイプだからな
出てくれるならいいテストになるわ
753名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:36:14.01 ID:qzHHCyXe0
ガッチガチやぞ!ガッチガチやぞ!ワクワクするやろ!
754名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:38:40.81 ID:vjTJimX60
>>636
すごいわかるww
755名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:45:48.11 ID:mJr51ffH0
スコアレスドローの2−2くらい見たいな
756名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:53:09.85 ID:b+3dHpWVP
全然勝てる気がしない

頼みの本田がシベリア抑留決定で元気がない
757名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:53:44.22 ID:CfE2H0GQ0
ありがたいねえ
758名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:56:34.35 ID:eCIXjP5E0
レコバいないのかよ
759名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:58:19.76 ID:lX58ClDvP
香川の今後の日程

↓プレシーズンマッチ
08/06 19:30【26:30】 (A)AIK    :::[Stockholm]
08/09 19:30【27:30】 (H)Sevilla  :::[Rio Ferdinand Testimonial]
08/11 14:00【22:00】 (N)Wigan  :::[FA Community Shield]

↓日本代表
08/14 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS

↓プレミア開幕
08/17 17:30【25:30】 (A)Swansea :::

開幕戦は絶望的だな、糞つまんねえ代表のせいで
760名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:59:20.86 ID:QQz6Id1O0
でも代表厨に香川いらねぇw
とか言われるとファビョンしちゃうよね?
761名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:59:56.42 ID:lX58ClDvP
長友の日程

08/11(日) 03:00 親善試合 レアルマドリー (セントルイス)
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ ウルグアイ (宮城) ←★代表
08/17(土) コッパイタリア3回戦
08/25(日) セリエA開幕戦

あーあ、また糞代表のせいで膝がぶっ壊れるな、何考えてんのアフォザックは
762名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:01:21.25 ID:lX58ClDvP
ホームで糞暑い中、コンディション最悪の2軍ウルグアイに勝ったとして、
一体何の収穫があるんだよ
馬鹿じゃねえのか糞協会とミーハー代表厨は
763名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:05:48.68 ID:x2ZxS+xTP
仙台っていうから仙台スタジアムでやるのかと思ったら、宮城スタジアムかよ
超萎える
764名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:05:52.15 ID:xf5gZ/uO0
スアレスに本田ファイル渡してくるわ
765名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:07:03.64 ID:ddZ7EjSm0
なにそれ?
766名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:07:20.48 ID:lX58ClDvP
宮城スタジアムって
福島のすぐちかくじゃねえか
何を考えてるんだよ
767名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:09:13.29 ID:OgdeDjV90
宮城スタって陸上トラックあんだろ?
仙台スタのほうがいいわ。チケット取れなくなるけど
768名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:09:30.48 ID:sC9hmbm70
スゲーなメンバー

スタジアムが専スタならなおよかったのに
769名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:09:42.58 ID:16ujHLEL0
ちっこい国なのに、安定してバランスよく優秀な選手出てくるよなぁ
770名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:10:35.85 ID:673ZJNFo0
>>763
チケ買ってから気付いたわw
完全にユアテックスタかと思ったけど、キャパの問題でありえねーよな
771名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:10:43.08 ID:j65Kgb//0
海外厨vs国内厨
772名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:11:02.17 ID:OgdeDjV90
>>758
無難に埼玉でいいのにな
773名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:11:37.06 ID:OgdeDjV90
>>769
ワールドカップ初開催初代王者のプライドですわ
774名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:18:52.06 ID:Lb2HnU/iO
南米は親善もガチメンで来てくれるから本当にありがたいわ
こういう親善試合ならやる価値がある
775名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:21:47.17 ID:xq51+ykR0
いまの守備の崩壊した日本に、この攻撃陣は危険すぎる
776名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:24:53.71 ID:j3g3avUL0
日本はもう南米と定期試合して欲しいわ

チョンとやっても弱いしつまんねーしでどうでもいいしな
777名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:27:17.06 ID:kFdmzOZ5O
>>776
ウルグアイも守備崩壊してるからお互い様や
778名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:27:43.24 ID:MB981c5S0
惜しむらくはTBS
779名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:30:18.65 ID:XvVfoDh/0
>>778
アーッ!
そうだっけそれはいかんなあ
780名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:30:59.72 ID:673ZJNFo0
>>766
世界から観たら、北海道も九州もフクシマに近いと思われてる
781名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:32:32.99 ID:/FPLApZvO
ビクトリーノは来ないのか
782名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:33:21.49 ID:vGg1SgZm0
最近ウルグアイ見てないから情報古いかもだけど、
地味にディエゴ ペレスとか来るのが嬉しい。

マキシペレイラも
長友とマッチアップとか
見応えありそう
783名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:35:22.78 ID:w1sDE7Hw0
>>760
それはあるなw
784名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:36:10.92 ID:l3Sp2R+e0
スアレスは出場停止で暇なのか
785名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:37:00.98 ID:m23vdnlOT
ぶっちゃけスアレスとカバーニの2トップってギクシャクだよな、合ってないと思うんだが
786名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:41:35.82 ID:taluSL5xO
ウルグアイとかパラグアイとか何回試合するんだ毎回毎回
787名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:44:46.84 ID:mkXYs9kL0
>>767
仙台スタジアムは最強
仙台スタジアムだったら10万人がチケット購入に走るんじゃないかなw
788名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:45:29.84 ID:MO5wJPgDP
>>786
ウルグアイと、そんなに試合やってたっけ?
789名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:52:46.64 ID:cjgVbGVq0
客    →ウルグアイ戦のチケット残ってますか?
チケット屋→ウルグライ残ってる
790名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:57:42.76 ID:C3wCapXm0
8/14だと梅雨が明けて仙台も暑くなってるな
今だと雨はうっとおしいけど涼しくてすごしやすい
791名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:59:35.62 ID:Rvp1gRQL0
792名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 21:59:36.73 ID:HWQz19E60
このスレ立てた記者はやたら親切だな
サッカー好きなのか
793名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:01:48.75 ID:6QhKtPRR0
どうせ直前になったらスアレス怪我とかカバーニ怪我とかで来ないだろw
どう考えても代表のお遊び親善試合より開幕直前のキャンプのほうが大事だw
794名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:02:09.88 ID:52XF37qa0
香川がPK失敗に言い訳「外してよかった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375331477/
795名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:02:36.49 ID:71t7SsLfP
スアレスが来る訳ないと思ったら
そういえば暇なんだった。
796名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:03:25.71 ID:aourMEMc0
                      豊田(サガン鳥栖)

香川(マンチェスター・ユナイテッド) 本田(ACミラン)    岡崎(VfBシュツットガルト)

              遠藤(ガンバ大阪)  長谷部(VfLヴォルフスブルク)
長友(インテル・ミラノ)                            内田(シャルケ04)
              今野(ガンバ大阪)  吉田(サウサンプトン)

                    川島(スタンダール・リエージュ)
797名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:03:54.03 ID:P4MoTDMaO
>>758欧州デビュー前に日本に来たんだよな
あの時のウルグアイは2軍だったけど強かった
798名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:04:05.77 ID:ZAzNZ26U0
>>793
スアレスはどーせ出られないんだから代表でアピっとけ
799名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:04:09.14 ID:xq51+ykR0
股間に噛み付かれて悩ましげな表情をする川島サンに
ゲイが熱狂
800名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:05:22.35 ID:yS4zTdHb0
コンフェデやってみたらブラジルの中でも赤道寄りのほうは高温多湿だったもんな
スタはアレだがこの時期だからこそやったほうがいい
801名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:18:40.38 ID:L1lDOK8n0
>>787
スタジアム名に凝ってみるといいかも
「宮城デラックススタジアム」なんて響きがエロい
802名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:19:36.84 ID:LHRGg7dm0
なんでそんな気合い入ってんだ?
803名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:22:46.94 ID:PmoAyoOj0
楽しみだぜ。も、録画するわ。
804名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:24:01.01 ID:PmoAyoOj0
>>32

どこ?
805名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:24:39.71 ID:u0+16lAB0
スアレスにハットトリックでもやってもらって
DF陣の危機感をMAXにして欲しい
806名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:55:31.35 ID:LHRGg7dm0
フォルランがパワー派でスアレスが技巧派ってのがどうもイメージが逆。
807名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:08:18.32 ID:NR5AEp+K0
見に行くつもりは全くなかったんだけど、チケットが回ってきた・・・
808名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:29:39.11 ID:lTNY1ToV0
カバーニ見れるのか
809名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:30:50.96 ID:0WoP9JdgO
カバーニって岡崎の得点感覚と長友の運動量両方持ってるよね。
810名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:47:59.35 ID:HwpySouH0
レコバの名前が散見できて嬉しい
811名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:03:47.43 ID:vt+VG4pl0
ウルグアイさん
http://twitpic.com/c5hodj
812名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:05:49.47 ID:Eaa4TjbM0
>>811
ええ話や……。(´;ω;)
813名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:08:46.40 ID:IhfKCvFT0
まじか!
チケットとって良かったぁぁぁ!!
814名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:09:44.98 ID:lxdy3aKI0
>>773
あんなちっこい国なのに2回も優勝してるからな
よくオランダが「小さい国なのに強い」とか言われるが
同じく小国で2回も優勝してるウルグアイのが上だな
815名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:30:16.16 ID:uJBOpGoV0
優勝2回っても一部の国が玉蹴りやってたえらい古い時代の優勝だからなあ
近年のW杯では南アフリカ大会がイタリアかメキシコ大会以来のグループリーグ突破だしね
816名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:37:31.00 ID:lxdy3aKI0
>>815
まぁ、小国が優勝できる時代は終わったんだよな・・・(´ε`;)

ってか、ウルグアイって優秀なCBを多く輩出する国って聞くけど
ナサシとルガーノとコアテス以外優秀なCBっていたっけ?
817名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:39:12.58 ID:S5/itUVk0
よし、チンチンにしてやるからな
チンポ洗って吉原にゴー
818名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:42:01.60 ID:T3XpTx560
バックスタンド八列目だけど陸上トラック
あるから大分遠目に感じるのかな?

宮城スタジアム経験者教えて!
819名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:44:56.76 ID:8lXUa3H20
遠くから来る方へ
シャトルバスも渋滞に巻き込まれたら地獄だから
なるべく早めのシャトルバスに乗るべし。
帰り、渋滞はないと思うが・・・
820名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:54:28.43 ID:zZQqzjx00
ぶっちゃけ微妙
821名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:05:03.87 ID:ZngwN2cZ0
>>811
ありがたい話だけど絵はクソいらないだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:20:58.81 ID:nnRS86yu0
ウルグアイ戦チケ追加販売
8月4日受付開始
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000582.html
823名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:34:00.42 ID:1JeVizTaO
>>1
>(文責:DJかがみんφ ★)
どうやって責任とるんだ、おー
免許証を差し出すくらいじゃ許さないぞ
824名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:13:56.93 ID:s2cuXZB40
>>25
Apple製品好きと同じ感覚だわ。こいつら。
825名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:19:53.51 ID:3dYOTHOe0
そんなことより来年変更予定の代表ジャージ
カッコイイの頼むぜアホダス
826名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:22:43.60 ID:EaknWVF00
3-1で負けると予想
827名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:23:15.43 ID:1yMFixKd0
シーズン直前なのにこんなガチメンで来てくれるとは
ありがたいを通り越して申し訳ない気持ちになる
828名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:29:40.49 ID:EC5SGKmWO
観光もガチで楽しみそうな感じ。
粗相のない様におもてなしをせねばな!
829名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:37:30.71 ID:nnRS86yu0
いままではキリンカップといえば2、ヘタすりゃ3軍できてたからなぁw
やっと日本も強豪の見習いのようにみなされてきたのかな
830名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:41:04.18 ID:LK7Ui0Yv0
>>829
日本がアジア王者になってから2軍3軍で来た国なんかあったっけ?
怪我人が来れなかったことはあるが記憶に無いな…
831名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:19:50.51 ID:kX3dM3K80
>>818
2002WCメキシコvsエクアドル戦を見た者ですが、遠く感じました。
832名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:34:26.16 ID:jHfPf66n0
>>579
マドリードじゃなくてマドリーもしくはマドリッドだろ!!!
833名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:00:28.61 ID:sRhvdcW+0
こんな銀河系軍団に勝てる気がしないな
南米のチーム苦手だし
834名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:04:04.66 ID:KzmlM6KE0
ここから実際に来るのは18人とかじゃねーの

ウルグアイって5−3くらいの馬鹿試合で昔、勝ってたよなw
835名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:10:22.96 ID:gJrCaHW00
>>833
だからやる価値あるんだけどな、来年に向けての貴重な経験。
836名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:18:16.10 ID:Pm/EKtOQ0
>>70
上手いな。でも本田君もBite!って言ってるんだから噛んであげなきゃね。
837名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:43:35.60 ID:77IsMk9t0
>>833
日本が手も足も出ないほどガチんこで来てくれれば、これ以上ない練習になるんだけどな
全体のプレスはゆるめ。但し、局面ではガツガツくる感じじゃないかな
838名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:05:32.30 ID:TvhsSUjk0
>>1
ガルガーノの所属クラブが違うぞ。
インテルは買い取らなかったら今はナポリに戻ってる。
元の情報のナポリになってるだろうが。

http://www.auf.org.uy/Portal/NEWS/2259/
839名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:46:32.47 ID:SB2MB1DJ0
>>819
ありがとう!
840名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:23:51.77 ID:DGBhLs2r0
>>1-3
観光気分で来たこいつらにも惨敗するんだろうな…
やはり我等極東倭猿は劣等だorz
841名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:35:24.99 ID:OfpleT/a0
>>423
宮城のササニシキをお取り寄せしちゃったんですが
やばい?
842名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:36:38.97 ID:nnRS86yu0
ウルグアイさんがガチメンバーできてくれるのに
日本作家ー協会も早くメンバー発表しろバカモノ
843名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:37:33.74 ID:oCShlAnL0
スアレス来たらすげーなぁ
844名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:38:02.28 ID:Wo9CCLVh0
コンフェデの本気モードのウルグアイは恰好良かったw
また観られるとは嬉しいな。
845名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:43:21.06 ID:E5UWdxTZ0
ペレイラくるか
846名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:43:41.52 ID:WGOyHy7o0
コンフェデのイタリア戦がよかったからかな
847名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:45:19.35 ID:azDycqK00
本来なら日本から頭下げて行かないといけない相手だよね
コパアメリカも出ないしコンフェデで雰囲気に呑まれて無様な姿晒すし
本当に恥ずかしいやつらだ
848名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:46:21.81 ID:Aj8/pl/w0
韓国サムスン スマホ 売るためには何でもあり 結果だけが優先の国民性の問題

http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/136/index.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21484465

サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚

韓国サムスンのペストセラー機 サムスンGalaxy S4

内部に秘密の隠しプログラム アメリカの検査機関が発見

サムスン Galaxy S4 に、特定のベンチマークアプリだけを認識して
最高クロックを解禁する「最適化」が施されていることが分かりました。

「日本では良心的に絶対に商道徳としてありえない」(日本メーカー)
849名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 11:59:00.29 ID:9h1vtpBR0
これはうれしい
850名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:06:16.77 ID:U1QDWj/20
コンフェデで当たらなかったからなあ
日本の代表一軍もやりたいだろこれ
851名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:13:04.91 ID:Zvw38WaR0
>>703
ウェンブリーもスタッド・ド・フランスも都市圏の郊外にありますが
サッカースタジアムは通常、郊外にあるものなんだよ
852くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/08/02(金) 12:27:11.39 ID:Wiy5gBKl0
フォルラン、スアレス、カバーニ来るのか…

すげーお
853名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:45:26.70 ID:gHTgMKL50
2軍か1.5軍ぐらいと思ってたけど
ガチメンバーくるのか

うひょおおおおお
854名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:12:19.93 ID:fvy+VGE2O
ウルグアイといえば岡田ジャパンの時に2,3軍相手にホームでフルポッコにされたとこか
南米のチームは親善試合だろうと割と本気で勝ちにくるし、それがコパアメリカ優勝メンバーとなれば相手にとって不足なしすな
855名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:03:22.19 ID:JWiR2RV30
>>816
ゴディン、モンテーロ
856名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:05:17.18 ID:imkJL6Lg0
すごいね・・・コンディション整えて3試合位してくれないかな
せっかくの親善なんだろ??合同練習とかもやっちゃえよ
857名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:11:12.56 ID:GwGZv+VG0
母国でやってる選手は秋葉原で鬼のように買いものするんだろうな
よく知らない親戚やクラブの同僚の分まで
大変そうだわ・・・
858名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:22:51.90 ID:/dbU5+ag0
>>811
どっかの国とはえらい違いやな
859名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 15:43:29.01 ID:Eh/EqrM80
>>1
フォルランを省くなよ
860名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 16:50:56.88 ID:7NI5y+qG0
>>25
このコピペ嫌い
861名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 17:36:03.12 ID:rbGxS4Iqi
ガチメンバー来るのか、楽しみだな
862名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 17:42:11.05 ID:nnRS86yu0
>>811
左が板野にしか見えない
863名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:35:24.36 ID:DlIReSX60
>>796
岡崎はマインツ
864名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 18:37:27.91 ID:EBdNfxoh0
>>1
おいwガチメンバーじゃねーかw
ウルグアイ最高だ!
865名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 19:46:26.38 ID:/MITWXOD0
仙台かよ
866名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:21:25.67 ID:oQsRoEAgO
フォルラン来てくれるの!マジで!
それだけでも超見に行きたいわ
最高級のおもてなしをしないとな!
867名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 20:25:15.82 ID:goe1gqz00
>>865
利府です
868名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:02:14.48 ID:hboWYVCC0
>>857
つくもたんのクリアファイルやマグカップを大量に持ち帰るんですね
869名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:30:40.63 ID:w244mUL10
サムライは朝鮮侵略の象徴です。
サムライという軍隊を表す言葉をスポーツチームに使用するべきではありません。
これは国際社会では常識で、アジアの人々はこの言葉に傷ついています。
良心ある日本人の方々、この文章を日本中に広めてアジアの平和を助けてください。
みんなで頑張りましょう。
870名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:50:04.70 ID:QTmAOJcji
フォルランもういい歳なのにな
871名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 22:58:33.77 ID:49uMidJL0
>>867
ど田舎じゃねえか
872名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:00:21.25 ID:c8IVuRJH0
予備リストとしてもフシーレが本調子に戻ったなら後の南米予選を考えると朗報だな
アレハンドロ・シウバはMFじゃないとしたらコンバートするのかこれも見物だ
873名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:08:34.60 ID:/QN2A8U60
プレミア開幕いつだっけ?
874名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:11:23.89 ID:yteDwVcM0
開幕前に来るわけ無い

来るのは2軍
875名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:31:35.15 ID:bf/k+hlV0
>>25
このコピペ書いてる奴こそ欧米コンプレックスだよな。
欧米のサッカーファンは凄い、で日本のサッカーファン馬鹿にしてる。
バルセロナファンなんて世界中にいるわ。
876名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:56:59.08 ID:aUCGbvjo0
>>811>>862
あごがとんがってないから板野じゃない
877名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:06:48.02 ID:rk1N7i+vi
かなり本気だが
この中でかなり抜けそうだな

とりあえず
これで発表してチケット売った後に
エア怪我とかで脱退だな

そういう算段
878名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:46:31.82 ID:uwL7vpUSO
>>24
チリに4-0で大勝してたし、アルゼンチンにもブラジルみたいに一方的に凹られて手も足も出ない状態じゃなくて攻めるシーンもあって、強豪かわからないけどペルーと引き分け。
ブラジルとの相性が極端に悪い気なだけもする…
879名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:47:43.24 ID:GWdSTW5G0
あのDFでどうやって止めるんだよ
880名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:49:14.78 ID:026LNSam0
日本側メンバーは確定してんの?
881名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:08:11.23 ID:uwL7vpUSO
日本代表のメンバーはいつ発表するの?
2週間もないけど
882名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:11:21.71 ID:JtoIoAEP0
ウルグアイのメンバーだけでも見る価値あり
883名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:13:01.22 ID:Bow/hkGv0
ウルグアイだってワールドカップまでに何回真剣なTMをやれることか

一試合一試合を無駄にするつもりなんてまったく無いだろうよ
884名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:17:47.15 ID:Bow/hkGv0
>>875
自国のリーグを馬鹿にする様なやつを、海外厨だってバカにしてるだけでしょ
バルサのファンってだけでバカにしてるわけじゃあない
885名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:31:24.81 ID:LjvxcdWZP
なんだかんだで、南米や東欧と当たり前にマッチメイクできるようになってきたなあ。
やっぱこの辺のあたりと継続的に戦わないと強化にならん。
コンフェデはいい薬になっただろうし、新戦力と融合を果たして欲しいわ。
886名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:38:34.24 ID:Xgvs5wpq0
>>885
要するに今までは組んでくれなかったんだよな・・
887名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:43:19.30 ID:GqkJeMWD0
初代W杯王者様を糞スタでお迎えする日本(´・ω・`)
888名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:43:43.21 ID:8GCDbibZ0
WC南アフリカのリベンジしないとな!
889名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:45:44.64 ID:Xgvs5wpq0
>>888
それはパラグアイ ニワカは黙ってろ
890名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:46:44.45 ID:T0qVBiZC0
>>888
それはパラグアイさんです…
891名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:48:06.87 ID:J80k08n8O
ベストメンバー揃えてくれたんだな
892名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 01:53:29.51 ID:LjvxcdWZP
南米東欧アフリカのループでやっていきたいな。ガーナとも戦うんだっけか。
個人的には伸び盛りのタイと、東アジアのJ選抜でやってほしい。
893名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:01:48.46 ID:Xgvs5wpq0
>>892
残念だがアジアでやるべきはOGとイランくらいしかない
894名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:12:15.65 ID:iFCR37kP0
>>893
いや力関係が下の相手とも定期的にやっておくべき
でないと全体的に底上げされたときに予選とかで当たって慌てるはめになるかもしれない
上との差だけじゃなくて下との差も認識して日本の位置を把握した方がいいよ
ひとつの試合として見たら強化に繋がらないとかあるけど、絶対意味はある
895名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:34:36.23 ID:uwL7vpUSO
いつになったらスペイン、ドイツとやってくれるの?
W杯まではもう無理だよね?
スペインとは震災後やるはずだったのに…
オランダも日本代表とチームメイト・元チームメイトが多いから観たい
896名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 04:16:09.29 ID:YMksx4WMO
>>703
お前らが金落とさないからだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:57:04.08 ID:SrXLE+2R0
関西圏でやれや
898名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:05:06.23 ID:lm34bCwJ0
>>871
一応仙台市のお隣のベットタウンで、仙台都市圏ではある
899名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:08:33.59 ID:lm34bCwJ0
仙台はウルグアイ戦という当たりくじを引いたな!
これは羨ましい
900名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:24:45.10 ID:0QAVKIl40
>>79
この前の浦和対アーセナルの試合で、
現地サポの真似してチャント歌ったり、
偉そうに埼スタでブーイングしたりするアナルオタを見て、
改めて海外厨のキモさを感じた。
ああいう奴らは死んだ方がいいと思う。
ひたすら不愉快。
901名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:25:02.41 ID:LcGCkuoJ0
コンディションのいいスアレスを引っ張ってこれるんだからウルグアイ的にもお遊びじゃなく意義のある試合にするつもりだろう
スアレスが拒否しなければw
902名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:41:19.77 ID:OJRpG9BX0
ルイス・スアレスって、何となく井川慶(現、オリックス)に似てないか?

ルイス・スアレス
http://theclassical.org/sites/default/files/Luis-Suarez.jpeg

井川慶
http://www2.ocn.ne.jp/~yukkiy/kei9.9.1.jpg
903名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:48:24.77 ID:OJRpG9BX0
>>900
基本的に、カッコ悪くてもダサくても、野球自体が好きなやき豚と違って
サカ豚は、カッコ良さを追い求めるから欧州サッカーに流れやすいんだろうな。
904名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:49:38.66 ID:CF4nY3BO0
>>903
野球って競技がスキな野球ファンなんて日本には少ないよ
いるのはプロ野球好き、高校野球好きみたいな細かいカテゴリーが好きな奴らばかり
MLBの競技に対する関心度の低さから見ても明らか、レベルや内容なんて期待してないのが日本の野球ファンの特徴
905名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:24:58.19 ID:USQg4k5M0
欧州開幕前にわざわざら日本で試合とか罰ゲームかよ・・・
日本人だって大事な大事なスタメン争いの真っ只中なんだから欧州で試合すればいいだろ
906名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:26:47.87 ID:ABLAEECv0
俺の中の最高のイケメンフォルラン来るー
907名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:27:19.33 ID:BdBZGsOh0
日本のメンバー選考が楽しみだ
908名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:15:22.41 ID:JgkwR44p0
南米勢はアウェイでアジアとプレーオフする可能性があるから
そのテストでしょうね
909名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:18:22.53 ID:jCZIxQbU0
ウルグアイガチ過ぎるw

日本もガチでレジェンドカズを招集するしかない
910名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 14:22:36.24 ID:/L9KJs2R0
ウルグアイにしろ日本の海外組にしろ
長旅の疲れで最後まで足が止まらず走れるかどうか。

止まらなければウルグアイ優勢で試合が終始しそうだが
止まるようなら試合のカギはJリーガー組が握りそう。
(ただしザックが誰を選んで出すか、から問題だが)
911名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:10:59.14 ID:iFCR37kP0
>>904
それ日本に限った話じゃないと思うけど
レベルや内容より地元優先とかもカテゴリー好きの範疇でしょ?
912名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:10:42.15 ID:w+Aq3FAT0
ここに書いてあった池袋レーベルほんとよかった。
ルックスOK。
マナーOK。
プレーOK。
これはあたりのお店だな。
913名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 12:18:32.84 ID:g96aQftI0
フランチェスコリとルベンパスがおらんやん
914名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 12:35:41.73 ID:hZAH3rfq0
地震のせいで辞退されたりしないのかな
915名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 12:45:57.72 ID:Fmxdi5An0
射精しそうなくらい豪華なメンバーだわ
916名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 12:59:14.55 ID:JL2KmRGI0
日本の守備F陣vsウルグアイ攻撃陣
虐殺SHOWなりそうで、見たいけど見たくない・・・
917名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 13:20:24.13 ID:I2oaBWF50
たぶん一軍は調整が間に合わなかったとかでベンチで補欠やってるんだろ
で、試合は2軍の勝利で
翌日一軍はアキバで買いもの
918名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 14:49:47.53 ID:mg09xSkB0
ウルグアイにそんな余裕無いだろ
予選突破まだまだ決めれてないのに
919名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 14:57:49.80 ID:cnv5xWyM0
まあここはさくっと勝っておきたい内容的も求められるべ
920名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:04:37.31 ID:rBuT5qvE0
ウルグアイ面子の割りには雑魚いんだよな
921名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:10:23.07 ID:5/DOuovLO
レコバは?レコバは来るの?
922名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:00:33.82 ID:MEo/jci30!
8月14日 ウルグアイ代表戦

            スアレス(リバプール)  カバーニ(PSG)
               フォルラン(インテルナシオナウ)
         ロドリゲス(アトレティコ)      ゴンサレス(ラツィオ)
                    リオス(パレルモ)
カセレス(ユベントス) ゴディン(アトレティコ) ルガノ(PSG)  ペレイラ(ベンフィカ)
                 ムスレラ(ガラタサライ)  


守備陣の立て直し具合が確認出来るな
923名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:02:42.27 ID:HKjOVcE40
代表でのカバーニはたいした事無いからともかく、スアレスは怖い。
924名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:03:39.34 ID:JO2r+SsG0
しかし豪華なメンバーだな

でも悪いが負けないぜ

>>921
時代に追いついてこいw
925名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 16:29:25.04 ID:uC3H/rky0
昔みたいに西アジアにも勝てなくなってるクセに何が南米だ笑わせんなw
926名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:39:33.01 ID:NE5voe610
買えなかった・・・地元なのに
927名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 18:47:39.28 ID:CnlQojDl0
京都からお盆無視して行くぞ!
もうちょっと中心部から近いと助かるんだけど。

代表戦だとフォルランが張り切るのが楽しみ。
928名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:11:27.21 ID:d6Z+U3Zh0
今日追加販売日だっけ?
929名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:12:38.52 ID:qigpCo/30
一瞬スレタイが8/4に見えて焦ったわ
930名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 19:16:28.25 ID:D9F2WzGTO
>>921
フランチェスコリが来るってよ
931名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:06:34.10 ID:eVA1YovP0
犬の噛み付かせ用の腕カバーを着用して試合しねぇと危ねぇなw
932名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:29:24.42 ID:HmCuvfsA0
元ミランの監督対決でもあるのか
両方ともシーズン途中でクビになってるけどw
933名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 12:38:53.84 ID:0kciSArW0
>>930
ルベン・ソサも来るらしい
934名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 13:54:49.28 ID:MCZeMUJ40
スアレスと豊田で噛み付き合いの死闘を演じてほしいな。
で、試合終了後に笑顔でユニ交換。
視聴率取れるでー
935名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:02:48.28 ID:cJJlBAcm0
観光ツアーの参加希望状況がよろしいようで
仙台牛タン食べ放題オプションも付いてるのかな
936名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:05:02.13 ID:KCR+NvGd0
お盆だし視聴率高そうだよな
937名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 14:14:33.13 ID:sQ4HZUiL0
豊田は危険だな
あの温厚な俊さんに古傷が疼く脚でニーさせるくらい煽るの上手いみたいだし
938名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:45:18.57 ID:Ho11UJzmO
14日なのに来週メンバー発表って遅くない?
早くても試合の3日前ってことでしょ?
いつもこんな遅かったっけ…
939名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 18:48:19.38 ID:Xp6w2gk60
おせーなそれ
いくらなんでも2、3日前決定は遅すぎる
940名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:04:44.30 ID:Ho11UJzmO
>>939
スパサカの番組内容に
「来週に控えたメンバー発表〜」
って書いてあったから、本当なら早くても日曜ってことになるw
941名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:06:22.87 ID:CABWAgI/0
本当に来るか信じていいんだな?
942名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:08:42.10 ID:pIFSqBmh0
香川は呼ばないでくれ
スタメンかかってんねんで
943名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:10:52.17 ID:EIC+B8/O0
でもメンバーはガチのウルグアイにガチメンバーで挑まないなんて勿体無いだろ
944名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:13:50.49 ID:OUwmzd9i0
よくわかんないんだけど、
ウルグアイって一応日本よりは、そこそこ格上なんだっけ?
945名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:17:17.90 ID:gthPYTT00
古豪というイメージ
946名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:22:37.61 ID:pIFSqBmh0
スアレスは開幕から数試合、出場停止で
ヒマだから来るんだぞw
947名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:24:21.32 ID:AJcQTanp0
レコバとダリオシルバは来るの?
948名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:28:39.01 ID:Hz4henJq0
今のウルグアイはガチで強いよ
歴代でも最強クラスじゃね
949名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 19:42:17.08 ID:Ho11UJzmO
>>942
そんなこと言ったら
長友、岡崎、(移籍した場合)本田、細貝
も呼べなくなる
香川だけ特別扱いはおかしいだろ
950名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:01:22.78 ID:Ho11UJzmO
>>902
自分は松尾伴内に似てると思う
951名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:05:22.89 ID:hRvASKS5O
>>944
南アW杯見てないのか?
952名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:06:53.22 ID:hRvASKS5O
>>949
呼ばなくていいけどな
もったいないけど
953名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 20:07:14.50 ID:3aL5NXOeO
>>781
パスカルと火野もいないなんてカスチームだな
954名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:06:22.58 ID:9Qi+LMqb0
>>948
南米予選苦労しまくってるからそれはない
955名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:07:30.04 ID:um/TjXED0
>>7
今は噛み付き魔だろ
956名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:12:28.80 ID:rn9PqoUX0
追加チケット買えた!アクセス日本最悪と言われる宮スタに行ってきます。
957名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:25:30.43 ID:BO4HGz3C0
>>956
まだ結構あるらしい
売るぐらいあるって
958名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:26:52.00 ID:9Qi+LMqb0
>>957
マジで
959名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:34:35.81 ID:xx193QKg0
しばき隊の人来る?????
960名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:36:07.73 ID:/GNOYGlf0
>>957
土曜日に追加販売300枚ぐらいしか販売しなかったはずだよ
本当に買えるの?
961名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:37:29.86 ID:/GNOYGlf0
>>956
車だったら停めるところあるんだけどな
県外から来る人は大変だね
962名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:37:43.97 ID:FetUxUfl0
>>684
前座で長友永井宮市の徒競走やるから
963名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:39:13.85 ID:vLdV//JEP
いつもこんな感じで
結局半分ぐらいの2軍で来るので信じない
964名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:39:27.64 ID:/GNOYGlf0
>>956
電車で来る人は、仙台駅東口からシャトルバスに乗るのが一番いいと思う
965名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:41:45.02 ID:BO4HGz3C0
>>960
何せ対戦相手が「うるぐあい」だから
966名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:42:02.10 ID:/GNOYGlf0
利府駅から宮城スタジアムまで楽しく歩けるように工夫してほしいね
歩道や道路をサムライブルーにするとか、ベガルタゴールドにするとか
要望してみるかな
967名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:43:01.67 ID:/GNOYGlf0
>>965
そういうことかwww
鈍くてスマソ
968名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:43:19.66 ID:9Qi+LMqb0
>>965
市ね
969名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:45:28.34 ID:BGuuv40V0
イオン利府に車停めて歩く人多いよね
宮スタの代表戦過去、ホンジェラス、トーゴと見てきたのに
追加チケット買えんかったちくしょ〜
970名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:46:54.23 ID:BGuuv40V0
ホンジュラスだった
971名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:53:57.34 ID:ukzFHrBT0
一軍だと勝ち目無いな
972名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 22:57:12.82 ID:FetUxUfl0
来月のガーナ代表売れ残りだぞ
ムンタリみれるしお得なんだけど行く気ないの?
973名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:35:06.58 ID:121rsdgr0
ガーナって他に誰がいるっけ?
スロバキアとか観たいけどなー。ハムシクいるし。
974名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 03:42:58.57 ID:7So8+TTU0
アサモア
975名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:16:23.74 ID:FxoGa36+0
>>969
ベガルタんときはイオン利府で買い物して利用させてもらっている
976名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:18:30.04 ID:gOaOc8lrP
糞スタでサッカー観戦する奴w
マンUやるからどこでやるのかと思ったら日産だったし終わってるわJFA
977名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:19:32.16 ID:FxoGa36+0
利府の野球場の駐車場開放は考えているのだろうか?
広さがどの程度なのかわからないが、利府町で柔軟に対応してほしいな
978名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:25:19.33 ID:FxoGa36+0
イオンから宮城スタジアムまで歩くと25〜30分ちょっと
でもサッカーの試合のときはユニ着て歩いている人多いから、全然苦にならないんだよね
979名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 08:28:51.59 ID:FxoGa36+0
【サッカー】セレッソ大阪・岡野雅夫社長(60)が東スポ直撃に注目発言「柿谷はビッグクラブにしか出さない」 [13/08/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375419077/

柿谷選ばれるかな?
980名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:01:50.30 ID:PYpk+BJ10
>>973
天狗、ムンタリさん、アサモア、ワカソ・ムバラク
981名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:07:56.18 ID:PYKzab3I0
オーストラリア戦で試した
守備時4411 攻撃時343
また試してほしい、高橋先発で

攻撃時
香川 豊田 岡崎
長友 本田 内田
   ハセ
今野 高橋 吉田
   川島
982名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 09:38:52.72 ID:5WorSPpU0
長谷部が死にそう
983名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:41:05.96 ID:/unkOFTZ0
元リーガ得点王(2回)+南アフリカW杯MVP&得点王のフォルラン
昨年セリエA得点王で80億円でPSGに移籍したカバーニ
昨年プレミアで得点王に近づいていたが噛みつき(10試合出場停止)で逃したスアレス

ウルグアイはこの3人で得点できてしまうからな。
3人それぞれ高さとスピードとテクがあり、吉田や今野あたりが止めるのは困難。
984名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 10:45:20.17 ID:oY2Xp9V7O
なんだ、お盆期間中のサッカー協会の小銭稼ぎか
985名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:03:54.83 ID:l986M1BhO
>>984
なでしこ年代別まで強化費用かかる
男子A代表が小銭稼いでくれなきゃどうしようもない
霞み食って強くなるわきゃないんだからさ
986名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:05:05.94 ID:z6G/a8FY0
ありがてぇありがてぇ
987名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:08:36.87 ID:6VBS35Xp0
>>984
侍ジャパンも少しは稼がないと4年40億円に届かなくなっちゃうよ
988名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 11:57:18.91 ID:fxHZRHgZ0
>>983
そこにもう一人のディエゴ
ミリートが加わったら破壊力十分すぎるね
989名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:04:31.25 ID:njLsdfB+0
ウルグアイ選手スタッフ全員ファーストクラスで快適なご旅行
滞在中ディズニーリゾート、新宿、秋葉原などお好みの場所へご案内
さらにキリンからはお好きな飲料10ケースお土産付きなんでしょ?
990名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:13:48.34 ID:pcCi0Xff0
>>975
そこからまた山越え谷越え…考えるだけでツラい
991名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:16:43.36 ID:WrIVOqcc0
メンツ見てガチメンなら3-0で負けだろ
ガチじゃなくても2-0もしくわ3-1で負け

けどにわかサポーターはこれで負けても監督解任とか
選手入れ替えろとか言うんだろな
992名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:40:27.63 ID:FMvp8MRm0
豪華
993名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:44:22.06 ID:FHRy84Bu0
>>988
なんでミリート?
珍テルネタで馴れ合うの面白くないから程々にしとけよバカ
994名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:45:35.31 ID:rWLUirFW0
イオン利府で買い物してやれよ
995名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:55:54.70 ID:AcUEyfEcO
>>993
ミリートの国籍分かってないにわかちゃんじゃね?
可哀想だからほっといてやれよ
996名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:56:47.18 ID:rWLUirFW0
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦、海外組の招集見送りへ…柿谷ら東ア杯組にチャンス(デイリースポーツ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375758600/
997名無しさん@恐縮です:2013/08/06(火) 12:57:44.60 ID:PCcaKSwvO
レコバは?レコバは来ないの?
998名無しさん@恐縮です
>>989
どんな航空機だよw
ファーストは13席くらいしか無いぞwww