【サッカー】J1第18節夜 「首位攻防」石原ハットの広島5連勝!大宮失速3連敗 「ダービー」湘南と鳥栖が制す 甲府8連敗[07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 川崎 1−2 湘南  [等々力 15934人]
1-0 大久保 嘉人(前44分)
1-1 遠藤 航(後11分)  1-2 高山 薫(後21分)

 甲府 0−1 仙台  [中銀スタ 8773人]
0-1 ウイルソン(前22分)

 新潟 1−0 C大阪  [東北電ス 18919人]
1-0 大井 健太郎(後27分)

 清水 0−0 FC東京  [アイスタ 10781人]
■ 清水、イ キジェがイエロー2枚目で退場(後40分)

 磐田 1−2 浦和  [エコパ 20049人]
1-0 駒野 友一(後19分)
1-1 マルシオ リシャルデス(後38分)  1-2 森脇 良太(後48分)

 広島 3−1 大宮  [Eスタ 16351人]
1-0 石原 直樹(前3分)  1-1 渡邉 大剛(後29分)
2-1 石原 直樹(後36分)
■ 大宮、金澤 慎が一発レッドで退場(後39分)
3-1 石原 直樹(後49分)

 鳥栖 3−2 大分  [ベアスタ 10304人]
0-1 阪田 章裕(前40分)  1-1 池田 圭(後11分)
2-1 豊田 陽平(後15分)PK ← J1得点ランクトップに並ぶ13点目
2-2 高松 大樹(後17分)  3-2 ニルソン(後31分)

 横浜M − 柏  [日産ス 19:30]
 名古屋 − 鹿島  [豊田ス 19:30]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/18
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:22.37 ID:jaXoXnt30
サンターナ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:31.97 ID:PCMYYeYUP
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新仙鹿浦
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○▲▲●
4名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:32.16 ID:/blEqf+y0
SGGKが舞い降りたと聞いて
5名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:40.22 ID:xPPV7xSS0
豊田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:40.51 ID:N0sm2YJO0
神の子サンターナ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:59:40.75 ID:aQwZMnsK0
内容が良くても負ける磐田に
降格の姿を見た
8名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:08.23 ID:XdZzANkT0
柿谷コンディション良くなかったな
9名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:16.29 ID:WyjBDHw10
石原が大宮に恩返しハットwww
10名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:20.51 ID:h4swwbws0
磐田は降格する、今日確信した
11名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:24.04 ID:ZbqljpXu0
高萩2アシスト
12名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:24.29 ID:itt/1tbT0
7/06 J1・14節  
7/10 J1・15節  
7/13 J1・16節  
7/17 J1・17節  
7/21 東アジア(中国戦)
7/25 東アジア(豪州戦)
7/28 東アジア(韓国戦)
7/31 J1・18節      ←←←←←←←←今ココ
8/03 J1・19節
8/07 スルガ銀行杯 サンパウロ ※鹿島
8/10 J1・20節
8/14 代表 ウルグアイ戦
8/17 J1・21節
8/21 ACL アルシャバブ ※柏
8/24 J1・22節
8/28 J1・23節
8/31 J1・24節

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
13名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:25.92 ID:V3qizOcM0
新潟>>>桜>>>>マンチェスター・ユナイテッド(笑)
14名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:28.24 ID:8+clffi80
サンターナは不思議な踊りをおどった
15名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:29.67 ID:qhLkWMOj0
南野=ビジャ
石毛=イニエスタ
武蔵=タケゾウ
早川=セスク
松本=ペドロ
望月=シャビ
深井=ブスケツ
川口=アウベス
秋野=マスチェラーノ
室谷=アビダル
岩波=ピケ
植田=プジョル
中村=バルデス
16名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:35.83 ID:s579CSJT0
アウェー祭りを予想してたのに
全然違った・・
17名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:48.40 ID:WuH9DJRV0
高萩の2アシストの神スルーwwwwwwww
それ代表でやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:49.76 ID:1ubo5gVw0
大宮はズラタン、ノヴァコがいなけりゃこんなもん
19名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:50.87 ID:/5II+O1M0
鳥栖のニルソンと湘南のサンターナは当たり?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:00:56.73 ID:W1U1sbYC0
磐田(´;ω;`)
21名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:01.08 ID:uelmMYw40
新潟最強説
22名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:08.26 ID:iIRnYCMc0
磐田がまじでつかえねー
23名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:11.81 ID:KYibCKrIP
川崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:15.29 ID:gHH3NFOS0
17 鳥栖
16 湘南
15
====降格=========
14 甲府
13 磐田

08 大分
25名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:19.10 ID:98eMPmde0
犬久保さんやっちまったな
26名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:23.01 ID:1ubo5gVw0
>>17
高萩は広島専用。佐藤と同じだよ。
27名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:27.17 ID:GlvP9BkJ0
磐田やばいな
試合内容では負けてないのに
こういう負けは降格してくチームによくある
28名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:28.25 ID:lvk6pbZnP
ブラジル人GKって選択ありなんだな
29名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:29.58 ID:GSrhEvSoP
桜試合みてたが、なんだあの決定力の無さは
そしてエジノw

クルピも風間も守備については何ら指示してないのかね?w
30名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:33.86 ID:1twj6g3j0
川崎戦も広島戦も悪くなかったんだけどね、大宮
勝ち点1も取れないのは可哀想だな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:35.26 ID:mHABUfKA0
サンターナとかいう神がいた
GKに外国人枠使うだけで川崎に勝てるJリーグ

あと清水の汚い本田凄い良かったみたいね
32名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:38.12 ID:BGZILJTNO
サンターナのふしぎな踊りこええww
33名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:38.76 ID:ZFrh85+f0
サンターナとかいう神
34名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:44.00 ID:WDMuXkwvP
石原のお礼参りハットとかw
35青い人 (;υ´д`)<アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2013/07/31(水) 21:01:52.77 ID:e//ufWv20
浦和死ね
あーあ浦和死ね
森脇もな
36名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:55.96 ID:1ubo5gVw0
磐田降格あるな
37名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:01:56.50 ID:WVyUTXl70
サンタナさんの謎の踊りに大久保が呪われた
38名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:00.47 ID:8g9tpe1x0
磐田は本格的にあかんな
39名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:04.95 ID:gHH3NFOS0
          , ‐ '  ̄ ー 、
         /  磐     \
        /          ヽ
        / /ヽ   /ヽ    l
       ⊂⊃     ⊂⊃  l  あれ?いない!?あっー!!カテゴリー入れ替わっちゃだめだお!
        ヽ  (__人__)    ノ
         ヽ、       , '
          /`ー-ー ''"´ ゙i
        /        、 |                  わんわんお♪
       /   ノ      l |                        _ -ー-、   
      (  ,イ        | l                    , -'l´     "'-  
       ヽノ |       |ノ                    /  l  /ヽ  /ヽ l
          |        l                     l   l   (__人__) ,' 
          |    ,   l                     ヽ__/       ノ 
          l   ノ、   ゙、                    /⌒ヽ、     -'´  
        /   / ヽ、  ヽ                   l    )      ノ.   
       ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)                `ヽ, ー'     `l )   
      (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'                   ゙ー-、__(  ノ´   
40名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:05.21 ID:NIp40pYc0
森脇はやっぱりなにか持ってるな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:06.39 ID:F6P1lgdf0
>>17
サンフレだから出来るんだよハゲ
それくらい分かれハゲ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:06.60 ID:mpYkVXYh0
トヨグバ得点王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:07.37 ID:czqCh0vWO
磐田オワタ。磐田は5年以内に帰って来れるだろうか
44名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:10.96 ID:w8FEri6r0
金澤なにしたんや
45名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:10.86 ID:/5II+O1M0
46名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:11.95 ID:GlvP9BkJ0
サンタナどうだった?
47名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:12.71 ID:m1JG3XJS0
湘南の新外国人GKやばいな
48名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:16.37 ID:Q1H3OGju0
大宮は勢い完全に止まったのか
49名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:17.77 ID:bKeT7Oq80
大宮は石原の恩返しきっついなw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:24.05 ID:hxYUrwVf0
平日の広島に一万六千って何があったんだ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:25.07 ID:rrOa+2AE0
ジュビロさん、クソみたいな試合で勝ってしまってゴメンナサイw
52名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:38.79 ID:6abEQC2w0
石原、大宮に恩返しし過ぎだろ……。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:41.29 ID:dlkW+diN0
大宮ダメだな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:44.24 ID:pk2LGVxp0
>>26
クラブでいくら無双しても代表じゃダメな選手ってのはいるって事だよね
国内海外問わず
55名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:48.95 ID:g7wIVxBDO
見間違いかもしれんが、鳥栖の勝ち越し、ディフェンス突き飛ばしてキーパーと交錯させてなかったか?w
56名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:51.06 ID:ptxNfid40
来年は前田さん伊野はさん今野さん見れる^^
ドキドキ((o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o))ワクワク
57名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:53.13 ID:Pe7MU2Wz0
最後興梠外しちゃいかんでしょ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:57.10 ID:7IyvJ01i0
森脇━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
59名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:02:57.88 ID:GlvP9BkJ0
>>45
スリムクラブ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:00.65 ID:mRRDYJkl0
エジノが決めてればね(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:01.42 ID:GLTwTBpH0
>>29
今日クルピは前節やらかして居ないので・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:05.98 ID:1ubo5gVw0
おい、湘南のキーパーヤバいぞ!!
63名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:07.41 ID:b/4SbzPX0
まさか大宮が降格するとはな・・・
64名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:12.71 ID:jL9cDXCN0
今日のヒーローは大久保、大久保嘉人
65名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:13.52 ID:uelmMYw40
>>45
おにぎりwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:15.68 ID:R5pcWflr0
磐田降格だな
67名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:16.83 ID:r0D9bfKY0
アルビ残留だあああああああああああああああああああああ!!
68名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:17.74 ID:oUhKWxpY0
ジュビロはJ2で出直してこいよ
69:2013/07/31(水) 21:03:19.50 ID:w4kWOhcY0
磐田マジで駄目だなw
正直負けを覚悟してたのにラッキー勝ちで申し訳ないくらい
負のオーラ半端ない
70名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:21.79 ID:WDMuXkwvP
浦和の得点
柏木→槙野→森脇→駒野

実 質 広 島
71名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:22.60 ID:lIXwDV0T0
高萩は遠征帰り中2日で2アシストか
体は重そうだったけど結果だけは残すね
72名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:38.80 ID:JO0FErPX0
外国人枠がオールコリアンというハンデを背負ったチョンビロ磐田は順当に降格だな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:47.58 ID:60rOD8YK0
磐田これ黄色信号どころか赤信号だろ
やっぱり関塚じゃ攻撃は良くなっても守備があれだな・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:48.60 ID:1ubo5gVw0
大宮はこっから連敗して降格争いしたら笑うw
75名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:51.71 ID:hv70XMDHP
>>8
コンディション悪くてあのプレーなの?
分かりやすくレベル違う選手だね。
あと野洲の楠神が急成長してて驚いた。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:55.93 ID:GPlvSlqZ0
>>50
夏休みだし一応1位2位の直接対決なんでな
77名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:03:59.99 ID:GSrhEvSoP
しかし相変わらず、広島は広島で特殊なJ専用機になっちまってるな
またACLにでていって叩かれなきゃいいけど
78名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:21.11 ID:SAHkQ/Y10
エジノという名の足枷
79名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:27.25 ID:bBWGMgVu0
ゴキ谷信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:29.17 ID:aeDkXb530
広島はホント内弁慶だな。
ACL行ったらクソ弱いくせに。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:36.12 ID:IMO7w4r10
鳥栖の3点目はOGじゃなかったのかw
82名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:37.49 ID:3DvfB/5b0
83名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:52.99 ID:5jcDuqPl0
飛び抜けたGK補強するのって、確か勝ち点稼ぐには
1番手っ取り早い方法なんだよね
サンターナがそうかは分からんけど
84名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:54.01 ID:JO0FErPX0
広島は日本サッカーの癌
85名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:04:55.61 ID:u4IryVbkP
ここまで仙台の話題なし(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:00.72 ID:fHkVpdsaO
大宮はやっぱり13〜15位ぐらいでシーズンを終えるのか(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:12.41 ID:IOj6P2ps0
88名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:13.74 ID:GlDPjtZq0
AT6分とかイエモッツやめてください
89名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:16.53 ID:Yvzr0qbX0
大宮バブル終わりか
90名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:24.77 ID:g7wIVxBDO
>>60
エジノがクロスバーに当てる前の柿谷が凄かった
91名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:33.23 ID:NjlGSEM60
>>17高萩はレベルの高い仲間じゃないと能力発揮できないからな
それ追いつけよってパスも代表は全然おいつけてなかったし
92名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:38.71 ID:2pETy5+y0
>>77
夏場で代表組フル出場考えたら今日は判断つかないよ
93磐田:2013/07/31(水) 21:05:39.20 ID:jzdh/v5w0
落ちたくない…けど実感がわかない…まだ大丈夫なんじゃないかと希望を持っている
いやだ…絶望したくない…
94名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:47.08 ID:hUMDWMDr0
え  駒ちゃんオウンですかい
95名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:52.86 ID:EiZgLIR10
柿谷目当てのマスゴミ涙目
96名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:55.62 ID:IOj6P2ps0
http://www.jsgoal.jp/photo/00117800/00117821-B.jpg
[ J1:第18節 川崎F vs 湘南 ]
フロンターレの看板娘(息子)はこの人。天野春”果”。小泉今日子扮する天野春子とは一字違いで大違いです。
97名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:05:59.12 ID:uelmMYw40
>>82
GKボール避けてんじゃねーよ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:03.22 ID:aeDkXb530
>>89
これからはラインコントロールの仕事が待っています
99名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:07.03 ID:vPv7sB7q0
>>71
試合前からコンディション心配の声多数で
試合始まったら体重くてよく滑るから
さっさと変えろポイチ何やってんだの声で実況が埋まってたら
いつの間にか2アシストしてた
100名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:15.88 ID:GSrhEvSoP
>>61
いないと思ったらまたか・・・w
しかしそれを置いても最後尾にいる、ジンヒョンに負担掛け過ぎじゃないか?
正直得点力の無い新潟2,3点取られそうだったは

いかにBLを排除して得点力が上がってるとはいえ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:16.49 ID:W+6lyjfB0
あー広島が一つ抜けたか
102名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:19.48 ID:bBWGMgVu0
ゴキ谷信者息しとるか〜?wwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:22.39 ID:FNjJIbKw0
さよなら磐田
104名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:23.36 ID:Oo0ReWRn0
サンターナという補強
105名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:27.96 ID:W0ZSxsSl0
菊池と二ルソンの補強だわ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:43.06 ID:XAxUJmKB0
高萩は神の子
107名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:45.04 ID:u6xhLnoA0
>>83
問題は日本人にはそれほど飛び抜けたゴールキーパーがいない
そして外国人キーパーだとコーチングの問題が出てくることだな

日本人だと東口の安定感がいいんだが、怪我がちなのがなぁ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:48.23 ID:S+ykPsCvP
俺の柳沢はどうだったんだ?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:48.72 ID:4txGabBm0
朝鮮ジュビロは降格だな
公共の電波に朝鮮人映すなよヤマハ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:49.11 ID:K8xTDKqt0
ジュビロクソワロタwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:52.13 ID:e2I17LBB0
なぜ甲府-仙台という地味なカードが
ユロスポで世界配信されていたのか
112名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:53.56 ID:H0v4tN6H0
石原の恩返しハットトリック
それにしても大宮はここで踏ん張れずにズルズル落ちてしまいそうな感じが
113名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:06:58.53 ID:vPv7sB7q0
>>83
Jは特にGKのコスパがいいんじゃなかったっけ?
防げる失点に対してどのチームも年俸が低いとからしい
114名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:08.23 ID:bBWGMgVu0
ゴキ谷信者「柿谷は前田を越えた(キリッ)」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:08.67 ID:EMCrPnNf0
広島9戦負けなし8勝1分5連勝中
116名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:11.62 ID:tXjInLkOO
>>91
追いつけよ()
周りに合わせろよカス
代表はお前のオナニープレイには合わせてくれないぞ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:15.13 ID:4e39WVoo0
サンターナいいな
しかし金田さんは川崎ダラダラしすぎって言いすぎw
118名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:17.87 ID:ogF90MZm0
豊田が上位クラブへ移籍したら、更に圧倒的に得点できるものなのか?

それとも下位クラブでボールを集めて貰い「戦術・俺」のほうが得点しやすい?
119名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:22.93 ID:FZY0Hxj70
大宮も悪くなかったよ、ただ決定力が違った
両キーパー神セーブあったが広島はバーすら味方についてた
120名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:23.18 ID:xRokJyLl0
磐田って何でこんなに落ちぶれちゃったの?
121名無しが急に来たので:2013/07/31(水) 21:07:37.77 ID:zLOwUipT0
>>93
デスゴールだのと生意気だったからな
暫らくはJ2でアタマを冷やしてこいよw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:43.47 ID:jaXoXnt30
>>31
本拓は鹿島で使われなかった日々を取り返すべく動きまわってた
123名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:48.76 ID:IOj6P2ps0
17 鳥栖
16 湘南
15
14 甲府
13 磐田

08 大分
124名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:07:55.00 ID:GlDPjtZq0
>>108
すごくよかった
125名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:01.86 ID:xZDDO2uH0
甲府の急降下が半端ない
126名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:15.13 ID:4yYqNoek0
新潟よくやったw
127名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:19.85 ID:GlvP9BkJ0
>>93
ああいう試合で勝ち点取れないのはヤバイと思う
128名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:21.42 ID:uelmMYw40
>>107
東口だけじゃなく新潟のGKって大怪我が多いんだよね
鉄球で特訓でもしてるのかと
129名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:38.53 ID:1ubo5gVw0
サンターナが凄かった
130名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:42.72 ID:F5w2OWUn0
湘南wwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:42.97 ID:ogF90MZm0
>>120
エースが4得点だから。豊田との差は、すでに9得点。
鳥栖と磐田の勝ち点差の4は、明らかにそこから生まれている。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:56.01 ID:hUMDWMDr0
>>93
去年のガンバも最後までそんな感じの事言ってたよね
133名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:08:59.76 ID:IOj6P2ps0
134名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:10.30 ID:F+x+w/1H0
磐田は見事にKの法則発動だな。ウェーーハッハッハ!!
135名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:11.84 ID:l2ciRfcz0
森脇
デスゴールw
136名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:20.33 ID:6pxlfCH1O
6分にワロタw
137名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:30.66 ID:/a9kfiaL0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00117700/00117773.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00117700/00117773-B.jpg
[ J1:第18節 甲府 vs 仙台 ]
目立つ感じのオネーサン2人組は柏好文(左)と佐々木翔のファン。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:40.21 ID:u6xhLnoA0
>>132
ガンバサポってJ2にいる今ですら、降格したのは何かの間違いだと思ってるだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:40.56 ID:NjlGSEM60
>>83たしかに広島に西川がいなかったら間違いなく上位争いしてないからな
140名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:47.15 ID:K8xTDKqt0
まだわからんな

14位 17 ○鳥栖
15位 16 ○湘南
─────────
16位 14 ●甲府
17位 13 ●磐田
18位  8 ●大分
141名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:48.15 ID:mOReIqSG0
磐田完全に降格するチームの負けかたでワロタwww
142名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:54.12 ID:1twj6g3j0
大宮は鳥栖戦勝って川崎戦で勝ち点一拾えてりゃまた違ったんだけどな
こっから桜と鹿島があるとか最悪の状態の時に最悪の連戦だわな
143名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:55.69 ID:/a9kfiaL0
144名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:09:56.11 ID:5YPC0+QH0
>>118
豊田中心でやったほうが点は取れるだろうな
それ以外だとめっきり点が減りそう
145名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:10.09 ID:+zueb6gE0
磐田は代表クラスが一杯いるのにこの糞弱さは何なんだ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:18.42 ID:1ubo5gVw0
磐田は前田が復活しない限り降格だろうな
まだ二点だっけ?
147名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:23.57 ID:AMLSz+XJ0
サンターナダンス面白かったな
148:2013/07/31(水) 21:10:27.27 ID:w4kWOhcY0
>>93
アンタ等マジやばい
2点目なんて普通入らないよw
149名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:32.94 ID:Ryodl4nn0
エジノ師匠ありがとう。
150名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:36.46 ID:98eMPmde0
大宮失速しすぎだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:36.78 ID:/a9kfiaL0
●関塚隆監督(磐田):
・ここからの45分が勝負。
・体を張って、ボールを前へ!みんなで声をかけて!
・ボランチのところで攻守のコントロールをして、スイッチを入れよう。
・全員で戦うぞ!
152名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:40.57 ID:NYIFRExV0
駒野は何度目の降格?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:45.05 ID:ogF90MZm0
>>145
ん・・・・? なんか、1年前にも聞いたような話しだな・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:45.62 ID:/5II+O1M0
>>138
落ちた要素多すぎてそれはねーわ
155名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:52.20 ID:uMv0r5vP0
どの試合も接戦じゃね
終盤までわからん試合多すぎ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:10:53.09 ID:oQklP+Uc0
今日試合あったことを素で知らんかった
湘南のGKの名前が凄い名選手に思えてしまう
157名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:00.54 ID:GSrhEvSoP
>>107
日本人の間じゃGKって華形ポジじゃないのが良くないんだろうな
ぶっちゃけGKについていえば、セリエBやブンデス2部、エールあたりから
適当につれてくれば普通に活躍すると思うよ、言葉の問題はあるけどね

東口はケガが多いのと上背がないのが残念だったな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:04.02 ID:FNjJIbKw0
またA代表がJ2に落ちるのかw
159名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:05.47 ID:GLTwTBpH0
>>142
どうだろ
どうやら桜も鹿島も調子落ち気味だし
160名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:09.72 ID:GlvP9BkJ0
試合内容は磐田の方が良かったんだよ明らかに
何で負けたのかわからんわ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:33.69 ID:jpvnpQaL0
>>139
正GKがいなかったらって言い出したら他のチームも全部だろw
162名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:55.56 ID:KlymZnWZ0
>>158
J2前田がブラジルでゴール量産するさ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:59.50 ID:uelmMYw40
>>138
脚サポ以外からもそう言われてるのよく見るし
164名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:02.46 ID:WpDl6l1/0
終盤はどの降格候補も粘るから、今月中ぐらいに降格圏脱出しないとジュビロはどんどん苦しくなる。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:17.98 ID:R5pcWflr0
>>140
湘南は凄いGKがいるから、落ちないわ。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:22.55 ID:IMO7w4r10
>>160
そういうのってJ1、J2限らずよくあるしなぁ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:28.99 ID:mOReIqSG0
>>160
まあこれがサッカーの面白さでもあるよな
ジュビロサポは死にたいだろうがw
168名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:33.22 ID:8g9tpe1x0
仙台は夏なのに勝てて良かったな例年通りのスケジュールだったら
降格争いもあったんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:35.72 ID:ogF90MZm0
セレッソは監督不在の上に、東アジア大会に参加した選手の疲労を
抜くために試合前日を休みにする奇策を講じてたろ。
どうなるか興味深かったが、とくに波乱もなく敗戦か。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:49.58 ID:Pe7MU2Wz0
>>160
降格するチームってそういう負け方するよな
まるで呪いがかかったみたいな負け方するにょ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:13:10.86 ID:lIXwDV0T0
森脇は何か持ってる選手
こういうのが1人いるとチームが勢いづく
172名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:13:14.79 ID:KWBF+25H0
大宮のスロベニア人すげーなって言う度、いや日本人の若手が、守備が
っていってた奴らどこいっちまったんだろう・・・・・
173名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:13:22.31 ID:EXGH2LNm0
キムジンスに危険なタックルかましたボケは誰ですか
174名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:13:37.13 ID:NYIFRExV0
>>160
降格が決まった後は勝ちだすんだよなw
175名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:18.48 ID:S9dQBOBb0
>>143
新レゲエ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:18.80 ID:GSrhEvSoP
>>138
降格したが後半戦は脚は勝ち点稼いでたからねぇ
今日の負け方見ると、去年の脚よりもさらにやばいと思う

脚と入れ替わりにJ2いっても遠藤今野ほど華がないから
経済効果は見込めるかな・・・山田が代表に定着すれば別だけど
177名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:19.72 ID:hUMDWMDr0
ズラタン野箱はやっぱ反則級だったのね
178名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:24.14 ID:pbTkGU8iO
進撃の湘南キタ━━━━m9(゚∀゚)━━━━━!!
サンターナ踊りAAできそうだwww
179名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:31.68 ID:/a9kfiaL0
746 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 21:11:41.25 ID:+IAwsgEN0
違うよ包囲網のせいだよ
http://www.jsgoal.jp/photo/00116400/00116426-B.jpg
180名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:36.58 ID:3NagvelX0
>>173
横山です
181名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:39.85 ID:EP58FnLb0
エジノはなんで師匠って呼ばれないの?
182名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:41.49 ID:w4kWOhcY0
>>172
結局前線の2人が居たから余り攻めに行けない状況もあって守備も良く見えただけかもな
それでも頑張ってる方でしょ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:49.48 ID:26ZcJUAn0
>>138
ガヤさんじゃなければだろw
184名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:14:54.94 ID:wt0RV06r0
代表のエースストライカーがJ2でいいんですか?
185名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:10.75 ID:GLTwTBpH0
東アジアで3得点の柿谷が居るセレッソ

新潟1-0セレッソ

東アジアで2得点の大迫が居る鹿島

名古屋3-0鹿島 (後半38分)


なんか呪いでもかかった?
186名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:13.53 ID:r0D9bfKY0
豊田>>>>前田だな

前田くんさようなら
187名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:14.89 ID:zkyRvMF+0
ミーヤ「スロベニアンズ早く帰ってきてよ」
188名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:30.83 ID:itt/1tbT0
J1は中2日で土曜日に試合なんてなんでするんだろう?
日曜にやればいいのに、曜日固定なんて過密日程よりも軽いだろうに
189名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:42.63 ID:bDqdqot20
ジュビロ磐田にJ2の怖さを教えてあげるスレ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:15:45.55 ID:vPv7sB7q0
>>128
東口はファン感で大けがしたりしてるんだよなぁ
191名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:16:10.52 ID:hUMDWMDr0
エジノとケンペスって
不等号で表すとどんな感じ?
192名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:16:35.81 ID:ogF90MZm0
見え始めたブラジルの最強布陣・・!!!!

   J2
  マンU  ミラン マインツ
    J2     ヴォルフス
インテル サウサン J2  シャルケ   
      スタン
193名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:16:48.51 ID:GlvP9BkJ0
今日の大迫はあかんな
194名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:14.52 ID:/a9kfiaL0
Jリーグタイム Part428
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1375271426/
21時10分〜21時50分
195名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:15.65 ID:uelmMYw40
>>190
新潟はファン感禁止だな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:16.98 ID:k9A2plWK0
ズラタン完全復活すれば念願の一桁順位イケル
197名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:23.85 ID:w4kWOhcY0
>>189
オリ10じゃないから下のカテゴリーは経験してるから(震え声)
198名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:26.10 ID:gs6PixMe0
清水に本拓が戻ったのは予想外だったが
清水的には非常に良い補強になっている
守備が安定してGKと1対1になったりDFが1人退場になっても
不思議と失点しそうにない

まあ、一番本拓を獲得しなければならなかったのは
ズビーロなんだろうけどなあ()
199名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:33.08 ID:RFU7EYbs0
>>181
エジノの場合他が下手だから師匠じゃない。単に下手なだけ。
200名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:17:41.96 ID:3NagvelX0
>>181
師匠ってのはある意味親しみを込めて呼ばれる仇名だから
201名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:18:03.17 ID:R5pcWflr0
>>184
攻撃はJ2の守備の密集をぶち破るいい練習になるそうな。
守備は相手の決定力がないから練習にならない。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:18:05.77 ID:EXGH2LNm0
>>143
カポエラ使いそう
203名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:18:48.17 ID:uelmMYw40
中澤OGで柏追いついたあああああ
204名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:18:57.39 ID:Lj/4g4CqP
>>140
甲府はGW以降1点も積めてないな
205名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:18:59.28 ID:VrKuhzAj0
 
 
 
 
東北電ス 18919人
 
 
 
 
 
206名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:19:06.96 ID:GlvP9BkJ0
>>198
本拓普通に出てて
良い感じに後ろと前繋いでたね
鹿で何であんな出られなかったんだろう
207名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:19:16.61 ID:FZY0Hxj70
>>172
俺大宮サポだけどベニアンらがいない時でも明らかに例年より内容いいよ
スロベニアの二人は攻守で大活躍だが監督の組織化が一番全体の力を押し上げてると思うぜ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:19:28.74 ID:/a9kfiaL0
2013J1 第18節終了時

39 広島○
38
37
36 大宮●
35
34 横浜、浦和
33
32
31
30 セレッソ
29 鹿島
28 川崎
27 東京
26
25 仙台
24 柏
23 新潟、清水
22
21 名古屋
20
19
18
17 鳥栖
16 湘南
15
14 甲府
13 磐田
12
11
10  9  8 大分
209名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:19:38.91 ID:2H9LvPfoO
前田は焼肉を網の隙間に落としたのがトラウマになって、ゴール出来ないんだよ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:19:41.47 ID:GSrhEvSoP
>>198
汚い本田、ケガで鹿島じゃあれだったけど
いい選手には違いないんだよな

まぁ、ザックにはアジアカップの途中投入のスーパークソプレーの
印象が強すぎてもう呼んでもらえないだろうけどさw
211名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:20:21.38 ID:3cZgUy660
鳥栖は菊地いなかったら負けてたな
212名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:20:41.64 ID:zixthdbY0
>>170
内容がいいのに勝てないってストレス貯まるからな
それが続くとそのストレスでチームが自壊していく
残留争いではどんな糞試合でも勝ち点稼ぐ方が大事
213名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:20:49.64 ID:a4p+xLCy0
>>195
今年のファン感は紅白戦イベントは無かった。女アルビの公式戦はあったがw
214名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:21:16.60 ID:ZFrh85+f0
>>188
スカパーがパニックになるから
J1日曜、J2土曜にすれば良かったのにね
215名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:21:22.34 ID:u15Qj0dH0
前田がJで通用してない
216名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:21:26.53 ID:vPv7sB7q0
湘南みたいに外国人をGKにする場合は
DFとの連携はある程度犠牲にしてでも守備力を得たいくらい
せっぱつまってるってことなんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:21:36.20 ID:WuH9DJRV0
高萩糞って言ってた奴でてこいやwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:07.83 ID:ogF90MZm0
山田大記は上昇志向がつよいし1年毎に計画をたててるくらいだから、
磐田がJ2に落ちたら容赦なく見捨てそうだな。
219名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:07.72 ID:UX3ULd1e0
権田さん痛がりすぎ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:08.80 ID:JtT1qteA0
流石に柿谷は連戦が続き過ぎて体調が心配になるレベル
221名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:21.36 ID:EP58FnLb0
>>191
ケンペスの方が全てにおいて上
222名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:21.80 ID:RFU7EYbs0
ホンタクはかなり良かったな。やはり元代表というだけはあるわ。清水は良い補強したわ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:51.19 ID:9URahUiu0
ズラタン、ノバコビッチがいなくなってから3連敗www
大宮www
224名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:53.92 ID:ZY68Jfci0
いつの間にかアレックス・サンターナとか偉くかっこいい名前のGKが補強されていると思ったら
おにぎりだったでござる
225名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:22:56.91 ID:K8xTDKqt0
川又>>>>柿谷

ってことが判明しちゃったな・・・・
226名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:23:05.70 ID:gs6PixMe0
>>210
あのガムクッチャは本田▼の一生の汚点だね
見た目はアレだけど有能なボランチ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:23:17.29 ID:KYibCKrIP
大宮はもう対策されちゃったのかな
一気に勝てなくなったね
228名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:23:20.55 ID:VKJoRwCS0
うんこ柿谷wwざまああああああああああ 
229名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:23:21.41 ID:RytcQodRO
大分は去年の札幌よりハイペース?
230名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:23:37.50 ID:rSXhtQ1i0
鹿ですがホンタク返してくれませんかねえ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:24:08.07 ID:6jkOCvCz0
大宮の失速原因が判りやすすぎる
232名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:00.28 ID:ZYNAcDuX0
大宮はここから降格ギリギリラインまでいくんだよ
今年は例年よりも高度なコントロールを見せるつもりだ
233名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:23.60 ID:mHABUfKA0
磐田はGKに長身外国人GK補強すれば一気に強くなりそう
てゆーか川口まじオワコンだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:33.44 ID:LYADxSlK0
広島強いな
やはり去年の優勝はフロックじゃなかったな
235名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:43.32 ID:GSrhEvSoP
>>226
ま、清水的にはよかったと思うよ
見た目と相まってガムクッチャの印象はよくないけどさw
236名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:45.75 ID:H2YBOleu0
こっからラインコントロール芸か
237名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:25:48.84 ID:+W9NDceEP
ノヴァコヴィッチ青木下平がいないんじゃ勝てないわな
どっちに転んでもおかしくない試合ではあったが
238名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:00.44 ID:uMv0r5vP0
代表の皆さん魔境のJ2へようこそ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:05.56 ID:062sHL8e0
川口もうあかんな
240名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:07.67 ID:K8xTDKqt0
森脇のゴールいいな!
241名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:14.07 ID:nyADi1if0
>>233
その前にいるチョがミスしまくってるんだもん
そこを変えないとどうにもならん
242名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:49.30 ID:HTkSVXe/0
けが人いない広島は強いな
243名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:26:50.36 ID:LYADxSlK0
大宮はやっぱり快進撃の原動力が外国人選手ってことがよくわかる失速だね
今後も外国人選手次第だろうな
244名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:10.65 ID:W/RPXqJI0
広島は苦しい戦いだったし今一番強いのは川崎、横浜だと思う。
優勝は神奈川のチームで争われそう。
245名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:29.13 ID:Rj0atBRc0
森保が名将すぎる
246名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:45.77 ID:EXGH2LNm0
無線LAN。やたしかさきの?、ま
247名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:52.25 ID:9URahUiu0
>>227
ズラタン、ノバコビッチの2人揃わなくなってから1分3敗
248名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:55.99 ID:/5yhyAz80
広島はACLのためにも補強してほしい
249名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:27:58.10 ID:GLTwTBpH0
>>244
川崎は今日なぜか湘南に負けとるが
250名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:28:30.05 ID:PLSFdIeB0
大宮は怪我人、出場停止でベストメンバーが組めない上に
鞠→川崎→広島→鹿島→桜という上位との連戦だから今後も厳しい
251名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:28:37.70 ID:/5II+O1M0
ラドンはいつくんのよ
大前も確定?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:28:39.50 ID:K8xTDKqt0
大宮サポは表紙や一面だった雑誌や新聞を大事にしろよな、次いつになるか分からんぞ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:28:48.09 ID:S9dQBOBb0
今の雪崩式
254名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:28:54.03 ID:P2rwOnkDO
駒野www
ザコ専用確定だな。代表にはもういらんからな。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:29:19.47 ID:vPv7sB7q0
>>233
ただでさえ守備連携がいまいちだから外国人GKだと難しそう
256名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:29:43.00 ID:o7gtQTzoO
柿谷さっそくチョンに目を付けられててワロタ
李が出ていって優勝&得点王の佐藤を叩きだしたチョンを思い出す
257名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:29:45.89 ID:W/RPXqJI0
大前ラドンチチが加わった清水も優勝争いのダークホースになりそう。
258名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:29:51.18 ID:GSrhEvSoP
大宮はかるリーニョスだしてさらに新しいスロベニア人取るとか聞いたが
259名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:30:02.13 ID:ZFrh85+f0
>>251
ラドンはもう今日スタに来てたぞ
大前はまだわからん
260名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:30:10.83 ID:Fcg6iARfP
>>1
鳥栖、平日で1万人超え。豊田代表効果か。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:30:21.34 ID:YXGevvCkP
>>111
家本晒し
262名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:30:33.58 ID:YFOx80Ri0
川崎は小林の離脱が痛い
263名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:31:17.94 ID:mHABUfKA0
>>255
なるほどね
でもハイライト観るといつも川口衰えたなって感じる
ただでさえ身長ないのにジャンプ力すら劣っててハイボール弱すぎな印象
190くらいのGK取っちゃえよ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:31:29.73 ID:TqyyO5Tq0
>>248
金無いから無理だろう
265名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:31:36.05 ID:hSslv4aa0
>93
磐田は長いこと二桁順位になったことが無かったけど
2008年に入れ替え戦を経験してからずいぶん不安定になっちゃったな
古参サポには辛かろう

>160
今日は負けを覚悟したけど勝てるとは思わなかった
あれで負けたらつらいわな
266名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:32:12.14 ID:LBNVggGAO
また負けたんか、トリニータは!
こんなんで、来月10日のレイソル戦が3万入るわけねーだろ!
267名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:32:26.09 ID:P8wbukW20
>>262
また怪我したのか
今年は良かっただけに勿体無いなぁ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:32:36.62 ID:cEDK8iul0
山王会の頭だからな
269名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:32:37.23 ID:mDeDpMqE0
高萩の変態プレー、凄かった。
パスだけじゃなくてトラップも変態。
270名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:32:57.71 ID:lIXwDV0T0
>>262
小林悠なんて今季そんなに役に立ってないじゃん
大久保レナト憲剛が健在なら継続できるよ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:00.60 ID:0/tlX78MO
マリノス引き分け
レッズ勝利

やっぱり大宮負けたか

数年前の快進撃だった仙台みたいに思ってたから
やっぱり シーズン中 どこでも 壁に当たるな
さあ ここから どんなシーズンになるか 面白く楽しくしてくれ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:12.19 ID:XhujnDk90
また広島かよ
なんなのJリーグて
273名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:25.56 ID:YXGevvCkP
森脇がパイナップルの売上に貢献してる件
274名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:31.70 ID:IHNbmtZ0P
>>111
運営がアホだからだろ
欧州じゃ朝だから二度寝続出だろうなw
せっかくこないだの親善試合のあと今度Jも見てみるわなんて
いってた外人もいたのにな

Jの運営はどうしょうもない
275名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:31.86 ID:IuhAqMbT0
広島が強すぎる
276名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:33:59.49 ID:GSrhEvSoP
中途半端な外国人取るなら南米や欧州から外国人枠を1枠使って
GK取る方がよほど補強になるわな

ガンバもはやくそうすりゃいいのにw
277名無しが急に来たので:2013/07/31(水) 21:34:32.39 ID:zLOwUipT0
>>260
・代表効果
・学校は夏休み
・J1で九州ダービー

てか、今節は首位対決にダービーと、平日ナイトゲームでやるには勿体無いカードが多かったな
278名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:34:56.20 ID:l2ciRfcz0
サンターナの舞w
279名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:36:02.30 ID:75ljgIbmT
サンターナ・・・魅力的だったなw
280名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:36:05.23 ID:/zNw30H50
誰も興味ないだろうけど、三門の髪が限界。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:36:32.94 ID:WuH9DJRV0
広島=バルサだなw
ザックの古すぎる采配についていけなかった戦犯扱いされた高萩君www
282名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:36:44.76 ID:GLTwTBpH0
てか東アジアカップにJから大量招集なんてわかってたんだし
今日試合やらずにその分を来週水曜のがよかったんじゃね?

イマイチ日程の組み方がわからん
283名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:36:45.61 ID:IHNbmtZ0P
鳥栖盛り上がっただろうな
最後はニータンがゴールか
大分帰れないな
284名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:37:22.56 ID:a8f2RYFw0
高萩が活躍できるJリーグw
285名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:37:37.78 ID:NQ045lAU0
東アジア杯組はみんな中3日で出てるんだな
大会前も中3日中2日中3日の強行スケジュールだったのに
286名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:38:06.23 ID:ZFrh85+f0
石原ハットだったのか
全然話題になっとらんやん
287名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:38:07.02 ID:vPv7sB7q0
>>263
それは思うわ。
全盛期のすさまじさを覚えてるから今はミスも多い印象がある。
磐田のレジェンドだからなかなか難しいだろうけど
割とJ2の有望株取ってくるのもありかもね。
2,3000万出せばいい選手いそうじゃない?
288名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:38:33.67 ID:bub/0NVV0
森保の勝率は凄いな
U23&五輪の監督やらせてみたら面白い
289名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:38:51.35 ID:oQklP+Uc0
>>285
途中出場した奴以外はターンオーバーだったぞ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:39:02.59 ID:o19DRyHPP
清水復帰した本拓良かった。
瓦斯に行った太田とやらは守備はザル、攻撃は相変わらずバックパスで昔のままだった。
291名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:39:35.45 ID:OThKJHyF0
次節上位陣
浦和vs広島18:00
鹿島vs大宮18:30
湘南vs横M19:00
292名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:39:38.48 ID:KBOXZj1t0
広島はチームとして完成されてる
293名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:12.09 ID:CytLSNpi0
平日にしてはよく客が入ってる気がする
294名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:19.10 ID:GLTwTBpH0
東アジアで得点した柿谷、大迫、工藤、斎藤、ついでに栗原全員本日不発

一方東アジア拒否ったケネディが2点

なんか納得いかねーぞ!
295名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:20.39 ID:bDqdqot20
おにぎりキーパー23歳とか嘘だろ
296名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:48.87 ID:itt/1tbT0
>>285
心配なのはこの人、誰も遠慮してない感じの使われ方してる

7/06 J1・14節  フル出場
7/10 J1・15節  フル出場
7/13 J1・16節  86分out
7/17 J1・17節  フル出場
7/21 東アジア杯 フル出場
7/25 東アジア杯 73分in
7/28 東アジア杯 70分out
7/31 J1・18節   フル出場←←←
8/03 J1・19節
8/10 J1・20節
(8/14 代表 ウルグアイ戦)
8/17 J1・21節
8/21 ACL アルシャバブ戦
8/24 J1・22節
8/28 J1・23節
8/31 J1・24節
297名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:56.69 ID:o/3L2Wxc0
>>295
マジで!
298名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:40:59.43 ID:Fcg6iARfP
>>283
盛り上がったよーっ。
守備の雑さもいつも通りだったしw
299名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:41:11.29 ID:tWIIroF+0
駒野、動き良かったな
やっぱり代表では手抜いてたな...

まあ今は代表より磐田だろうしな
解説の名波の「いい休養になったのでは」発言にはワロタがw
300名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:42:28.45 ID:lIXwDV0T0
大宮のサッカー別に悪くはなかったぞ?運がなかっただけだ
代役で出たノリオと長谷川の連携も良かったけどな
ズラノバと下平が完全復活したらまた軌道に乗ることもじゅうぶん考えられると思うけどな
301名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:42:29.70 ID:bKeT7Oq80
>>288
順調に実績を積み重ねてるよなー
本当に将来代表監督やってるかもな
302名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:42:51.47 ID:X7TPnorSO
>>226
ガムくちゃは叩かれた一因でしかなくてプレーがクソだったからだよ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:42:59.23 ID:FzIrVtxN0
>>292
これでACLも強いなら文句ないんだけどなあ
また来年あっさり敗退すると思うと…
罰ゲームだと思って手抜きしてるのかどうか知らんけどさ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:43:39.61 ID:3NagvelX0
>>296
実はもっと酷使されている選手が・・・
305名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:44:01.44 ID:pk2LGVxp0
>>301
ガラパゴスシステム以外でどうなるかだな
さすがに代表にあのシステムは持ち込まんやろ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:44:46.12 ID:lNLOCtMZO
ニルソンは当たりブラジル人だったみたいだな。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:45:28.53 ID:PazlxOtN0
18節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○ 39 +20 5連勝 9試合負けなし
*2 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●● 36 +13 3連敗
*3 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△ 35 +13
*4 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○ 34 +12
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○● 30 +09
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△● 29 +01
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○● 28 +05
*8 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△ 27 +10
*9 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○ 25 -01
10 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△ 25 -06
11 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○ 24 -01 3連勝
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○ 23 -04 2連勝
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△ 23 -07
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○ 17 -13
15 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○ 16 -16
16 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●● 14 -14 8連敗 9試合勝ちなし
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△● 13 -06
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●● *8 -15 4連敗 6試合勝ちなし
308名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:46:17.35 ID:CFscMZ3M0
>>282
来週はスルガ銀行チャンピオンシップがある。
309名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:46:48.52 ID:0X0ofaIt0
サンターナ来年ガンバだなwww
再来年は中東行ってそうwww
310名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:46:59.51 ID:PazlxOtN0
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差
→01 広島 39 18 12 03 03 33 13 +20
→02 大宮 36 18 11 03 04 32 19 +13
→03 横鞠 35 18 10 05 03 33 20 +13
→04 浦和 34 18 10 04 04 36 24 +12
→05 桜大 30 18 08 06 04 27 18 +09
→06 鹿島 29 18 08 05 05 29 28 +01
→07 川崎 28 18 08 04 06 39 34 +05
→08 東瓦 27 18 08 03 07 33 23 +10
↑09 仙台 25 18 06 07 05 19 20 -01
↓10 木白 25 18 07 04 07 29 35 -06
↑11 名鯱 24 18 07 03 08 26 27 -01
↑12 新潟 23 18 07 02 09 22 26 -04
↓13 清水 23 18 06 05 07 20 27 -07
↑14 鳥栖 17 18 04 05 09 29 42 -13
↑15 湘南 16 18 04 04 10 15 31 -16
↓16 甲府 14 18 03 05 10 14 28 -14
↓17 磐田 13 18 02 07 09 23 29 -06
→18 大分 08 18 01 05 12 19 34 -15
311名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:47:47.33 ID:w8FEri6r0
>>303
それよく言われるけど普通に実力で負けてるんだよなあ
主力ケガ多かったし……
312名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:48:51.50 ID:IGcAx/CyO
>>300
何位が目標なのか大宮だけはよくわからないが、悠長なこと言ってる間に後ろが来ちゃってるぞ。
313名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:49:11.50 ID:q5FiBOUZ0
広島ホームだけまじめにやるだけでACLのGLは抜けれたでしょ
グループ自体のレベルは全然高くなかったし
だからこそ腹が立つんだけどなw
314名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:49:14.23 ID:OI+ZVYqk0
普通に広島が連覇しそうだ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:49:23.27 ID:V362wOI70
高萩って佐藤にパスするだけのマシーンだな
316名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:49:43.66 ID:GLTwTBpH0
>>308
あ〜大迫代表にまで呼ばれたら過密日程でやばいな・・・まあ工藤ほどじゃないか
317名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:49:52.61 ID:GSrhEvSoP
>>311
だから良く言われてるようにガラパゴスシステムというか
J専用機なんでしょ

ホントに完成されたシステムならだれがでようとある程度
強さは維持できるし、そうでないならそりゃJに特化しすぎって話だし
318名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:50:58.40 ID:YXGevvCkP
>>296
工藤ちゃんとチャンスか。
319名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:51:12.38 ID:9URahUiu0
前田の呪いという言葉を一切聞かなくなったな
ロスタイム森脇が呪いを跳ね返して磐田が降格するんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:52:04.54 ID:vPv7sB7q0
>>317
誰が出てもある程度同じ力を発揮できる本当に完成されたシステムってあるのかな。
海外は詳しくないんだけどバルサとかのビッグクラブって選手の互換性も高いもんなのかね。
321名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:52:16.55 ID:YXGevvCkP
あの寒いパイナップル芸いつまでやるの?
322名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:52:23.13 ID:PEn53sX70
関塚でもダメかね・・・
湘南あたりがこのまま元気出てきたらいよいよだぞ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:52:23.30 ID:jLKi0FdN0
また広島カード一枚も出てないな
反則ポイント異次元になってるんじゃないの

普段から強く当たりに来ないから、アジアでは負けるんじゃね
324名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:52:49.18 ID:NQ045lAU0
>>294
ケネディはグランパスが拒否ったってことになってるけど、本当のとこはどうなのかね?
代表が東アジアやってる時、グランパスはアーセナルとやってたし
ケネディとしては、各国2軍とわかってる相手よりアーセナルとやりたいよな
325名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:53:05.26 ID:YXGevvCkP
>>322
湘南は遠藤航が戻ってきた上に補強してるから侮れない。
326名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:53:25.11 ID:W4TWX6j+0
>>307
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○ 39 +20 5連勝 9試合負けなし
16 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●● 14 -14 8連敗 9試合勝ちなし

9節まではほとんど勝ち点同じだったのな。
327名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:54:21.60 ID:vLLxy4d30
>>91
んなパスあったか?w
328名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:55:18.69 ID:t3OHx7s70
鹿島は小笠原をそろそろスタメンで使うのやめて
汚い方の本田使うべきやったんや
329名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:55:26.77 ID:uelmMYw40
磐田の今季最終節

第34節 12月7日(土) 磐田 vs 大分 [ヤマハ]
330名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:55:38.63 ID:lIXwDV0T0
森保が名将かどうかは知らないが広島のここ一番の勝負強さはさすがだと思う
今日も寿人がミス多くてダメと見るや交代させて石原を1トップに上げてダメ押し点
個人能力が高いというよりチームコンセプトがはっきりしていて成熟度が格段に高いということだろうね
331名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:56:07.83 ID:cGayJ9dXP
>>157
>東口はケガが多いのと上背がないのが残念だったな

身長184cmでも上背がないって言われる時代なのか。
332名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:56:22.35 ID:/zNw30H50
>>329

残念ながら消化試合だろうな
333名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:56:26.09 ID:IMO7w4r10
>>307
今年の昇格組は…
大連敗してないだけ湘南が若干マシかな…
334名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:56:41.27 ID:MuctOhMt0
>>121
デスゴールだなんだと騒いでいたのは他サポとそれに乗ったキチガイマスゴミだ
335名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:56:51.78 ID:HvcRGzCJ0
2013J1 第18節終了時

39 広島○
38
37
36 大宮●
35 横浜△
34 浦和○
33
32
31
30 C大阪●
29 鹿島●
28 川崎●
27 東京△
26
25 仙台○ 柏△
24 名古屋○
23 新潟○、清水△
22
21
20
19
18
17 鳥栖○
16 湘南○
15
14 甲府●
13 磐田●
12
11
10

8 大分●
336名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:57:09.68 ID:3uj12YAvP
いつものことだけど
NHKのスポーツニュースは野球全試合たっぷりで
Jリーグは無視か
版権の問題もあるんだろうが
337名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:57:14.10 ID:5YPC0+QH0
>>326
広島はほぼ残留決めたな
338名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:58:25.43 ID:MDW2jEdoP
ゆりすぐりサンターナwwww
339名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:58:39.16 ID:pBdhcMGX0
名将扱いされたJFKも二度目のクビになるのか?
340名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:58:53.46 ID:qLp2yAF40
石原の奥さんは日本人?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:59:32.99 ID:H2YBOleu0
サンターナってブラジル人?
342名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:59:53.08 ID:7cp+dwHcP
次節レッズとサンフレッチェか
こことめないと広島独走しちゃう
343名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:59:58.58 ID:hsNI2g8W0
デスゴールで騒いでたのは他サポなのに自業自得とか言われる理不尽
344名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:00:06.59 ID:p09jxnl90
大宮失速か

やっぱり助っ人次第だな
345名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:00:08.34 ID:uelmMYw40
>>332
とりあえずNHKでの中継決まってるし見ようぜ
346名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:00:16.20 ID:3NagvelX0
>>339
クビにした所であの戦力ではどうにもならんでしょ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:00:41.30 ID:fvLTAqbcO
Jリーグタイム Part428 【瓦斯優遇を許すな!!!】
839:07/31(水) 21:48 TcoUSBh7 [sage]
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/13_38.jpg
348名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:00:49.37 ID:PU3fBnTVO
今日やってたの知らんかった
349名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:01:09.78 ID:KYibCKrIP
>>342
レッズが勝てば後半戦楽しくなるな
350名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:02:09.89 ID:rzZhu4wp0
サンターナ面白いなw
久々の外国人GKだし今後も楽しみだ

エコパは地元の小学生を無料招待してたはずだが、ホントJクラブって動員かかった試合に弱いな
自分らが不甲斐ないおかげでリピーター逃しておいて、給料アップ要求とかちゃんちゃらおかしいわ
351名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:03:50.71 ID:nyADi1if0
>>346
瓦斯も一回コケると立て直せないで、結果降格させたようなもんだからな
なのに今回も同じように立て直せない状況だし
352名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:04:37.45 ID:EIfOF6juO
広島J1リーグ戦連覇や!
353名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:04:39.28 ID:lIXwDV0T0
サンターナはGKとして面白いからもっと取り上げるべきw上手くいけば動員も上がるだろ
ただあのPKは大久保もびっくりして外したような感じだったけどいいのか?
354名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:05:02.57 ID:V362wOI70
浦和は柏木がずっと良くないな
山田直輝を見たい
355名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:05:50.36 ID:S67CPmx2P
>>353
横に動く分には問題ないはず
356名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:05:55.99 ID:uelmMYw40
357名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:06:12.57 ID:U261pHQ2O
最終順位は

1位 マリノス 勝ち点62
2位 広島 勝ち点61

かも
358名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:06:23.35 ID:l2ciRfcz0
柏木はボランチだと役に立たない
たまに良い縦パスを出すもののディフェンスでは穴を空けるだけ
359名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:06:32.61 ID:AOmzd+El0
>>356
アカン
360名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:07:47.91 ID:3SPSE6E8O
まさかの湘南残留キタコレ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:07:58.13 ID:GbFFkktOO
スタメン見て金子がパトリックとどう絡むかな、と思ったが今日の出来だと…
後、前半外した時の実況スレ反応がおまおれw、と思ったら直後にしっかり本家…

もう少し早い時間にぶっこみに切り替えても良かったのではと
362名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:08:50.84 ID:xQy/CkfX0
>>249
湘南も神奈川だから(適当)
363名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:09:10.54 ID:U261pHQ2O
最終的には

1位 マリノス
2位 セレッソor広島

だな
364名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:10:12.14 ID:drK+V+Qh0
前田不調だなー
このまま柿谷の時代になるんかね
365名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:10:12.84 ID:cBNPs5Fu0
>>313
ACL前半戦当時の状況。

両サイドバックが怪我人だらけの上にブニョ戦で高萩失い、
北京戦の前に寿人負傷。
その次の浦項戦開幕10分で青山失いACL終了。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:10:52.27 ID:Yvzr0qbX0
大久保 嘉人13
佐藤 寿人 13
豊田 陽平 13

大久保も得点王だな
367名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:12:38.47 ID:WssWvQ+9O
広島の一点目オフから戻って動き直してゴール?
それともただのオフ?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:12:56.66 ID:7cp+dwHcP
湘南は次鞠か
GKの真価が問われる
369名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:13:48.52 ID:U261pHQ2O
リーグ優勝 マリノス
得点王 マルキーニョス
MVP 中村俊輔

だろ
370名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:13:52.89 ID:PQLOndnC0
サンフレの試合観たけど高萩は広島の司令塔として完成されすぎてるんだな〜
代表だと1から構築だからそりゃ辛いわw
371名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:14:43.61 ID:AQz5SNnB0
大宮オワコン、残留ほぼ決定だからあとは夏休みモードか


と思ったけど欠場が

ズラタン(不動のレギュラー)
ノヴォコビッチ(不動のレギュラー)
青木拓矢(不動のレギュラー)
下平匠(不動のレギュラー)

と知って、こりゃ首位でホームで不動のベストメンバー相手にゃさすがにきついわ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:15:57.77 ID:3uj12YAvP
スカパーのマッチデーハイライトはひどい番組だ
試合映像と同じ時間スタジオおしゃべりをはさむ
おしゃべりインタビューはいらない
試合を見せろ ゴールを見せろ
373名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:17:21.59 ID:EO7y0Rjc0
大宮

    順位  勝点 残留決定
05年 13位  41   31節
06年 12位  44   30節
07年 15位  35   33節(実質) 
08年 12位  43   33節(ほぼ実質、悪くても入れ替え戦行き)
09年 13位  39   33節
10年 12位  42   33節
11年 13位  42   32節
12年 13位  43   33節
374名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:17:23.54 ID:/vcuEqm/P
>>372
Jリーグタイムよりマシだろうよ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:18:49.91 ID:n6ayk5jf0
>広島 3−1 大宮 

選手養成工場つえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ただ、スタジアムダサすぎいいいぃぃ
376名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:19:08.98 ID:EO7y0Rjc0
377名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:19:46.16 ID:g+O6tBxv0
大宮

    順位  勝点 残留決定
05年 13位  41   31節
06年 12位  44   30節
07年 15位  35   33節(実質) 
08年 12位  43   33節(ほぼ実質、悪くても入れ替え戦行き)
09年 13位  39   33節
10年 12位  42   33節
11年 13位  42   32節
12年 13位  43   33節
13年 02位  36   ?  現時点で
378名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:19:59.24 ID:EO7y0Rjc0
379名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:20:11.00 ID:eNgmCBqQ0
磐田オワタ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:20:15.57 ID:lIXwDV0T0
>>376
弱そうだなw右端のミキッチは南蛮の傭兵か?
381名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:20:17.62 ID:ftRhdLZR0
>>372
そうなんだよな
やたらだらだら長くて見んのやめたよ
382名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:20:30.92 ID:PQLOndnC0
>>374
Jリーグタイムの方がいいと思うなあ
ゆりすぐりとちひろはともかく素人とNHKのアナウンサーでは進行能力に圧倒的な差があるよ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:20:47.92 ID:aCBG6gjw0
>>378
脳しんとうだかで運ばれた試合じゃねーか
384名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:21:07.41 ID:Oar7RjqC0
東アジア選手権に出場した選手は
相当疲れがたまっていると思う…
強行日程は何とかならないものかな
385名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:24:34.82 ID:X1j+jMYf0
>>384
東アジア選手権のおかげで中断したからなぁ。
勝っても負けても韓国戦は相変わらず後味悪いし。
386名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:24:58.99 ID:3uj12YAvP
NHKのメジャーリーグハイライトは素晴らしい番組だった
それが今年からスタジオトークを交えた番組に変わった
それでもいい番組
サッカーとなるとダメ番組しか作れないのが日本
で違法のタッチ集とかに頼らざるをえない
387名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:25:09.13 ID:i5nAwFDL0
野球もそうだが広島って地味だよね
388名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:25:29.77 ID:t3OHx7s70
大宮はぎりぎり残留へ向けて調整入ったな
389名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:27:40.30 ID:WuH9DJRV0
大宮フルボッコw
390名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:28:36.57 ID:MAZGBJXe0
湘南のブラジル人キーパー見てると
リバプールのCL決勝で活躍したあのキーパー思い出す
391名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:28:45.96 ID:GVO6jO9/0
横浜M 1−1 柏  [日産ス 20294人]

http://pbs.twimg.com/media/BQfwBbiCMAAE5gX.jpg:large
392名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:29:16.53 ID:mGt6abYBO
残留インチキがいい気味だ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:29:25.42 ID:r6UlmVCX0
大宮は落ち目だな
394名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:29:43.12 ID:Oar7RjqC0
柿谷と山田らも東アジア選手権で
疲れているだろうから
周りの選手が頑張らないと…
磐田は前田の不調が気になるね
395名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:30:30.75 ID:mw0nanxj0
夏休みとは言え、甲府以外は一万越え!!
396名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:30:32.89 ID:JblOlY2b0
デスゴールが効かない場合は今までの呪いが全て降りかかります 
397名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:30:58.90 ID:XBW7ryrT0
湘南と川崎がダービーなのか??
398名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:31:12.31 ID:l2ciRfcz0
>>364
柿谷はともかく前田はそろそろ代表からはアウトだな
399名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:31:22.32 ID:FwOE1uqi0
去年1年だけ仕事の都合で札幌で暮らしたら、コンサドーレがあんなことになった。
今年の4月に山梨に引っ越してきたら、ヴァンフォーレがこんなことになった(´・ω・`)
400名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:31:33.51 ID:wLGBTVL+0
神奈川ダービーだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:32:29.53 ID:NlFldHX3P
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1375277413020.gif
サンターナの不思議な踊り
402名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:34:46.49 ID:FbGWOyZw0
>>380
ラストサムライ的な
403名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:34:59.33 ID:WecERkJXP
今日は全体的に東アジアカップでダメだったメンツが上手くいって
代表で良かったメンツがダメだったな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:35:13.30 ID:o7gtQTzoO
広島は外人頼みじゃないからな
低予算エンタメサッカーでこの強さときたもんだ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:35:45.00 ID:EO7y0Rjc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lqhCDHAl5tY
サンターナセーブ集
406名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:36:26.56 ID:sy010iCB0
湘南のGKインパクトでかすぎw
仙台は攻守の切り替え早くてライン整えたらなかなか崩せないね
特に富田がやっぱり効いてた
407名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:37:07.57 ID:3yKo+8yu0
>>401
♪サンバのリズムを知ってるかい?
408名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:37:10.24 ID:JTAgRN3QP
山田は来年どこいくんだろうな。海外挑戦かな。
409名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:37:46.56 ID:Oar7RjqC0
東アジア選手権に出場した選手は
疲れがたまっているはず…
410名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:41:16.23 ID:XC/54c3i0
もう下位5チームの残留降格争いか
411名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:41:33.66 ID:djaWjS4A0
森脇がまともにインタビューを受けているのに槙野の馬鹿は入ってくんなよ
名波にも失礼だしスタジオの福田が憮然としたじゃねぇか
お前なんか見たくねぇんだ死ね
412名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:42:08.72 ID:EO7y0Rjc0
413名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:42:56.83 ID:2uzJlIdi0
ゴンが怒りの一言↓
414名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:43:00.00 ID:m2oRNLkQ0
>>399
お前疫病神だなw
415名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:43:23.82 ID:2tUKRShF0
大宮ズルズル下がっていくの?
416名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:44:56.17 ID:9Td1cyHsP
新潟が強いのか弱いのか全くわからん
417名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:46:03.49 ID:E9R1tv070
>411
柏木森脇と比べて、槙野は本当にもうどうしようもないな 見ていて痛々しい
418名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:48:10.96 ID:FbGWOyZw0
>>411
映りたがり過ぎだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:48:18.12 ID:o7gtQTzoO
鹿島の三連覇も今の鞠もマルキ頼みのサッカーだよな
川崎もレナトが当たりだし
420名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:48:23.85 ID:0zkECAZj0
>>162
諦めなくてよかったな
421名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:49:22.02 ID:tN3L1Ze60
ダービーってなんや?
422名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:49:29.51 ID:YXGevvCkP
森脇は結果として浦和にとっていい助っ人だったな。


だからパイナップル芸やめれ。
423名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:49:30.58 ID:bEX3vCe80
広島って強いけれど、選手自体は代表にけして合わないんだよな……
こういうのって選手らとしたらどうなんだろうね。
Jじゃ強いけれど、戦術的に代表に合わないから呼ばれたとしても
すぐ捨てられるっていう。選手やっているならW杯出場ってのは
やっぱ夢見ることだからなあ
まあACLを彼らのW杯と考えてもらって頑張ってもらいたいよ
424名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:50:24.06 ID:bCUS5k0F0
もう試合やってんのかよ。かなりハードスケジュールだな
425名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:52:11.91 ID:scr91lt20
>>416
そういわれ続けて10年たったなw
426名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:52:46.57 ID:u6xhLnoA0
>>423
広島ユースがずっとそんな感じだったな
ユースとしては最強、だけど選手個人としては昇格する選手も少ない上に、プロになっても日本代表まで上り詰める選手が少ないっていう
427名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:52:47.02 ID:+/uAR8MQ0
今日は全国ニュースもスル―するわけいかんやろ(潟サポ)
428名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:53:13.12 ID:4rZ4ZDOu0
浦和なんであれで勝てたんだろう
429名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:53:31.37 ID:Bgx5EY8KO
大宮使えねえな
落ちる前に広島だけでも食っておけよ
430名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:53:39.57 ID:lIXwDV0T0
>>423
こないだ東アジア杯で槙野が「浦和広島のサッカーは特殊だから代表に合わせる必要がある」と
オレはそこまで言うほど違うの?って思ってるんだけど選手の口から出るってことはそうなんだろうね
431名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:53:46.72 ID:2tUKRShF0
>>411
協会も注意しといたほうがいいね
432名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:55:55.12 ID:zDYIAAnW0
>>168
涼しいんだよ

まだ梅雨明けてないし明ける気配も全然ない
(気象台は8月以降だって言うが、いわゆる「梅雨明け宣言なし」の可能性も結構ある)
今年の夏は、東北は冷夏かもしれん
433名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:59:29.82 ID:FbGWOyZw0
>>430
けどあれ中国戦のあとだと思うけど
広島浦和のなかで一番酷い内容だった槙野が言っても「おまえが(ry」なんだよなあ

高萩アシストで青山は交代でベンチに下がったら守備崩壊、んで槙野はマーカー放置で失点とかやってたし
次のオーストラリアでは森脇まだまともだったし、話半分でいいんじゃないの
434名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:00:43.36 ID:tzWE8n4c0
おいっ湘南に逸材が現れたなwwwww
モネールとシジマールのハイブリッドみてぇだ
大久保は今夜寝られねぇだろうな
435名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:02:30.26 ID:184IGOAs0
ガラパゴス広島
436名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:03:05.99 ID:o7gtQTzoO
J2はプレーオフ廃止した方が良くね?
大分甲府が酷すぎる
437名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:03:59.63 ID:m2oRNLkQ0
>>436
甲府J2優勝したんだけど
438名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:04:04.60 ID:Bn8QCu4O0
J専ガラパゴス広島wwwwww
躍動する戦犯高萩wwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:04:52.00 ID:MuctOhMt0
>>304
西川くんだなw
440名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:04:57.21 ID:mOReIqSG0
浦和広島の選手は特殊だから代表には合わないけど
原口は異質だよな
浦和の中でもいい意味で浮いてる
まあそれが悪いほうにでる時もあるけど
441名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:05:46.78 ID:Z/r7QgrR0
456 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 22:56:30.95 ID:5A/AtDQcO
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag6932.jpg
入ってすぐにあるから、通行人が噴き出しまくっててワロタ
442名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:05:59.63 ID:bCUS5k0F0
広島ACL出るのカンベンして欲しいなあ。高萩なんか見ても完全にJ限定の選手ってわかっちゃったし
443名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:06:09.65 ID:t5KEVPTtO
鳥栖も大分もどっちも好きだから複雑だわ
444名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:07:05.61 ID:Z/r7QgrR0
445名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:08:05.87 ID:d1hxdFuHO
>>216
ヴァンズワム
446名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:08:16.40 ID:Hsdzbdsd0
447名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:09:42.31 ID:Niqa/zua0
広島強すぎる
448名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:10:21.27 ID:WssWvQ+9O
大分は、セットプレーで1点は、取れるけど
守備が二点以上献上するからなぁ
449名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:11:56.99 ID:KBOXZj1t0
広島に負けてるチームがいくら吠えても情けないだけやで
450名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:12:11.22 ID:U261pHQ2O
広島は外人頼み過ぎる
451名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:15:03.31 ID:L/7gpHV+0
>>449
柏さんは言う権利があるで
広島敗退済みのトーナメントに生き残ってるし
452名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:15:27.55 ID:jSQaE0cS0
ラインコントロールはじまってるよ!よ!
453名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:16:05.79 ID:SuHRjaEq0
>>434
目を閉じると瞼の裏にアレがチラつくんだろうな

うぜえw
454名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:17:02.04 ID:kSbd+Gop0
甲府の城福はクビ決定
455名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:17:11.63 ID:xtYYfiuJ0
>>426
広島ユース以上に代表選手排出してるクラブ、高校ってあんの?
456名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:17:23.32 ID:V362wOI70
>>440
原口は浦和の他の選手と違ってミシャサッカーでは能力を最大まで発揮出来てない
それでも柏木やらマルシオよりやれるから使われてる
山田直輝もそんな感じになるだろうな多分
457名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:19:05.90 ID:Yj5M+jtLP
>>434
ハイブリッドワロタw
458名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:19:25.26 ID:PLSFdIeB0
湘南はキーパーのせいで勝ち点落としまくってたから
ここでまさかのSGGK補強とか残留が見えてきたな
459名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:21:04.08 ID:FnINpZyT0
城福は監督向いてないんだろうなって思う。
J2の1位が8連敗はないよ。
いい時はいいけど、悪い時にあの瓦色の顔になるから
チームが沈む。
460名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:21:05.06 ID:5foNSQ3M0
>>452
ここから伝説の後半全敗でラインコントロール完璧
461名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:22:42.87 ID:BY/qYjRQ0
ノバコビッチはさぼってんだろな腰掛けくらいにしか思ってないんだろし
462名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:22:49.92 ID:a4kAEJ+b0
やばい、サンターナ超欲しい

JのGKで久しぶりに凄いと思ったわ
463名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:22:56.42 ID:WuH9DJRV0
あの高萩に2位の大宮が手も足もでねえwww
464名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:24:11.45 ID:d1hxdFuHO
>>439
瓦斯色って何色だよ!

と突っ込もうとしてしまた。
土気色と言えw
465名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:25:09.67 ID:/+iP9mn10
大宮19連敗で奇跡の残留あるで!
466名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:27:29.93 ID:Yj5M+jtLP
まじJ外国人久々の逸材だな
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00117800/00117841-B.jpg
467名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:27:32.68 ID:wM7npQdEO
失点シーン見たけど高萩にやられあげてるな大宮
468名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:27:34.54 ID:itt/1tbT0
>>436
3位も6位もボコられるときはボコボコにされて降格するから同じ
469名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:27:56.57 ID:8+clffi80
大宮…なんかダサいな
470名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:29:34.80 ID:4qLPltow0
471名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:31:26.12 ID:Yvzr0qbX0
湘南がJ2に落ちたらガンバがあのGK買えばいい。
472名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:33:47.28 ID:q2GcEBolP
次節広島と浦和の直対は熱いな
473名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:33:56.52 ID:/5II+O1M0
>>471
日本語喋れるのに意思疎通ができないGKだから外人でも問題ないな
474名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:34:01.97 ID:kRb0I6P90
おお、ハット出たのか
475名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:34:35.30 ID:Za4fOkmu0
>>93
J2も慣れればそんなに悪いところじゃないよ
476名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:35:50.11 ID:L7fgFfIx0
18節終了
*1 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○○ 39 +20 5連勝 9試合負けなし
*2 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●● 36 +13 3連敗
*3 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○△ 35 +13
*4 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●○ 34 +12
*5 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○● 30 +09
*6 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△● 29 +01
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○● 28 +05
*8 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○△ 27 +10
*9 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●○ 25 -01
10 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△△ 25 -06
11 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○○ 24 -01 3連勝
12 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○○ 23 -04 2連勝
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△△ 23 -07
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●○ 17 -13
15 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●○ 16 -16
16 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●● 14 -14 8連敗 9試合勝ちなし
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△● 13 -06
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●● *8 -15 4連敗 6試合勝ちなし
477名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:38:32.45 ID:Q1H3OGju0
>>423
フィジカルとテクニック磨けばいいんじゃないか
そこでズバ抜けてないから微妙な扱いになっちゃうんだろう
478名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:38:37.08 ID:JEIgbBfi0
これで高萩が今まで代表呼ばれてなかったら
なんで呼ばねーんだよってなるけど広島システムで活躍したからって
別にどーも思わん水を得た魚のようにやりやすかっただろうな
479名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:39:14.50 ID:AhTof4E20
大宮は結局、例年通りの帳尻合わせをするのか・・・
480名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:39:47.27 ID:5foNSQ3M0
>>471
東口あたりでいいんでないか
ガンバは前線に変態外人いてほしいし
481名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:41:53.05 ID:SMZs8dWm0
代表がたくさんいるチームが落ちる法則
482名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:44:12.43 ID:9URahUiu0
大宮の2トップ以外を褒めてた解説者たちの言い訳はまだですか!?
483名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:44:35.56 ID:L/7gpHV+0
>>455
ぱっと見るとこんな感じだな

ガンバユース
宮本 稲本潤一 大黒将志 (本田)
橋本英郎 二川孝広 家長 安田理大 宇佐美

広島ユース
駒野
森脇 高萩 柏木 槙野 森重

国見
高木琢也 路木 三浦淳 都築
大久保 徳永 平山 山村

星稜
本田 豊田 鈴木大輔

鹿実
前園 城 平瀬 松井大輔
遠藤 伊野波

滝川二
波戸 加地
岡崎 金崎

東福岡
山下芳輝 本山
長友

前橋育英
山口素弘 松田直樹 青山直晃
細貝

帝京
本田泰人 遠藤雅大
中田浩二 田中達也 関口訓充
484名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:44:51.85 ID:BGGBoOQp0
鹿島はダビと本山がちょっと気の毒だったけど
衝撃的な負け方をしたなあ
岩政なんで使わへんの?ケガ?
485名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:46:35.19 ID:5EhTjVEWP
高萩は広島専用やな
プレーが遅い
周りがよく動く
486名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:48:15.66 ID:AOu4MPLM0
結果だけみるとアレだけど、内容的には完全にアルディージャだったよ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:49:09.06 ID:Bn8QCu4O0
独特なシステム故に、代表に一切貢献できない広島。
ACLは手抜きで恥を晒す広島。
反日ッチェ広島。
488名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:49:48.56 ID:3SPSE6E8O
>>444
これ試合終了の笛鳴ったとたん選手がGKの所に掛けてったんだよね
PKの後プレーが続いてて労えなかったからだろうけどすげーいいシーンだった
GKって大事だと思ったわ
489名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:50:19.43 ID:8XaiFZXG0
>>323
最小 サンフレッチェ広島 18試合 -11ポイント
2位  川崎フロンターレ 18 試合 5ポイント
最多 清水エスパルス 18試合 64ポイント

楽させすぎなんじゃねえの?
490名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:51:02.63 ID:djaWjS4A0
ええGK見つけたで
これは買いや
491名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:51:42.62 ID:VKJoRwCS0
代表なんか 一生 世界で勝てないのにどうでもいい、Jリーグだけ集中で
492名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:52:35.43 ID:S67CPmx2P
サンターナで外国人GK流行ればいいな
日本人にハッパかける意味合いで適度に流行れ
493名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:53:14.54 ID:6ghene4U0
>>487
代表がいても磐田は落ちそうなのに馬鹿だな
494名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:53:22.70 ID:H2YBOleu0
サンターナグッズを早く作るんだ
495名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:53:44.26 ID:L/7gpHV+0
>>489
審判の特性に良く合わせてると言うか
先に動いて反則しないように動いてるわけですし
496名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:54:38.36 ID:vPv7sB7q0
>>486
不思議なことに広島に負けたチームはみんなそう言ってるんだよな…

実際昇格組や仙台はともかく
打ち合った川崎とかロスタイムで負けたセレッソとか東京は
内容的には負けてなかったしね
497名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:54:49.44 ID:AmcLeHtm0
>>446
なんか卑猥
498名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:55:07.05 ID:L7fgFfIx0
39 広島○
38
37
36 大宮●            ←勝ち点2ペース
35 横浜△
34 浦和○
33
32
31
30 C大阪●
29 鹿島●
28 川崎●
27 東京△           ←勝ち点1.5ペース
26
25 仙台○ 柏△
24 名古屋○
23 新潟○ 清水△
22
21
20
19
18                ←勝ち点1ペース
17 鳥栖○
16 湘南○
15
14 甲府●
13 磐田●
12
11
10
09
08 大分●
499名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:55:57.61 ID:rmQ1tkFL0
鳥栖、大分、甲府は必ず落ちる
湘南には残ってほしいな
500名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:56:10.37 ID:eqBX3l6E0
大宮失速してきたか
今日もスロベニアコンビは出なかったのか?
501名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:56:12.56 ID:L/7gpHV+0
>>493
落ちて人気が改めて証明された脚を見る限り
「別腹」でなにかあるんだよねえ

>>496
まあそういうのは「勝ち方を知っている」と言うわけで
502名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:57:44.74 ID:jS0w8uDmO
代表で怪我もなくチームに戻って来てくれてありがとうw大切なのはリーグ戦だわな☆
503名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:00:34.85 ID:/1EkBdUb0
これだけ負けるとズラノバに頼りすぎてたのが分かるな
お疲れの代表組が多い広島に負けるとかどうにかしてるぜ
504名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:02:06.46 ID:FbGWOyZw0
>>496
引いて守ってる分、攻撃側はある程度前(ブロックの外)までは好きに持っていけるからそう思うんじゃないの?
「ゴールの近くまで持っていかれる。でも最後シュートが行かなかった。支配したのに負けた。」みたいな。
505名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:03:02.94 ID:0kuS8sz90
「持っていかれる」じゃなくて「持っていける」か
506名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:03:44.99 ID:4BBGddvb0
あのGK23歳なのか。年齢詐称くせえ。
507名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:05:02.31 ID:w1R384qr0
なんだよ湘南のこいつ
やべーよ
http://www.youtube.com/watch?v=drUy01GWd4U
508名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:05:40.32 ID:HyiNLFpN0
ダヴィの抜けた甲府が落ちるのは予想通り
509名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:07:36.30 ID:N4z12FHu0
湘南のGKが凄かった
他のチームのスカウトも頑張れよ
510名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:08:08.28 ID:YkxqmsQtO
ベルデニックも試合後コメントで個人のクオリティーの差と外人コンビは代えがきかないって認めちゃったな
511名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:10:04.83 ID:fMJiULOZP
>>503
出停の青木と負傷の下平もいないことを加味すべき

>>504
ありがちだな
「内容は良かったのに負けた」
512名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:12:27.56 ID:iQf0pNzf0
広島の失点の異常な少なさをみれば
3バックと2ボランチとキーパーで作り出す守備ブロックが安定しているのは確か
一点取れば勝てる計算だから攻撃陣は気楽
事実、その精神的余裕は良い効果となって得点も実に多い
513名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:14:20.92 ID:GYDMViWh0
今日はヤンマーで稲刈りだ言うてた桜アホサポ ウチの板来んの20年早いんじゃ
514名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:15:30.46 ID:aE+FfuLq0
>>280
Jの日本人で1番う○いかもしれない
闘莉王よりう○い
515名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:16:21.72 ID:kI6HYwJK0
>>513
ネタとしては上々だろw
516名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:18:47.47 ID:I4jrZMwc0
J1リーグ戦第18節 ノミネートゴール決定のお知らせ [ Jリーグ ](13.07.31)
http://www.jsgoal.jp/official/00159000/00159253.html

J1リーグ戦第18節のノミネートゴールが決定しましたのでお知らせいたします。

駒野 友一(磐田) 7月31日 対 浦和戦 得点時間:64
渡邉 大剛(大宮) 7月31日 対 広島戦 得点時間:74
石原 直樹(広島) 7月31日 対 大宮戦 得点時間:90 +4分
517名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:22:37.39 ID:ldl1saWaO
大宮みたいな外人頼みの糞サッカーより広島浦和セレッソのほうがマシ
518名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:23:04.76 ID:15lYO/mB0
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/13_38.jpg

23歳ってマジ?老けすぎだろw
519名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:24:00.76 ID:GJ4SD/TS0
大分は去年の札幌(得失点差-63)みたいな派手さはないが
僅差で淡々と負け続けてるな・・・
520名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:24:08.04 ID:I4jrZMwc0
*1 広島 ●○△○●○○△●14 
16 甲府 △●●△○○△△○13 

9節時点で勝ち点1差
その後↓

*1 広島 ●○△○●○○△● ○○○△○○○○○ 39 +20 5連勝 9試合負けなし
16 甲府 △●●△○○△△○ △●●●●●●●● 14 -14 8連敗 9試合勝ちなし
521名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:28:35.04 ID:lk27hlvtP
>>520
ACL終わってから絶好調やなwww
522名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:37:54.37 ID:ndvA59IUO
>>492
ただでさえGKはフル代表最大の不安要因だし補強ポイントだというのに
更に発掘チャンスを減らす気かw
523名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:38:20.04 ID:NV2/V43E0
リーグのタイトル欲しいなら
夏ごろに体調のピークをもってくんのが一番なんだろな
暑い夏場に沈んでいくとこは毎年多いし
524名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:41:27.71 ID:ndvA59IUO
>>489
このデータに風間サッカーが浮上した鍵を見付けた気がする
525名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:41:49.94 ID:lk27hlvtP
>>522
競争率を上げないとレベルは向上していかないよ
いいGKを間近で見ることで相乗効果でレベルが上がっていくこともある
クラブ数が昔と比較して段違いで増えてるんだから
椅子の数は問題にならない

外人天国になり過ぎると日本人の居場所がなくなって日本人選手が育たなくなることはあると思うが
保護しすぎるとそれはそれでぬるま湯でレベルは向上していかない
526名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:42:39.06 ID:xI2sBj5B0
おかえり!大宮!
527名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:48:50.70 ID:8g8Jyt/30
久々にmini totoあたったかも、、、湘南さえ外さなければ、、、orz
miniは全て当たりでのみ当選だよね?
528名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:50:27.02 ID:4BBGddvb0
正直レベルの低いGKには退場していただかないと。
529名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:52:31.71 ID:t4wNT7ms0
ようやく上位、中位、下位で割れてきたな
530名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:53:54.19 ID:w7dzcVim0
>>423
代表選手が所属してるのにチームが低迷してるほうが複雑だろ

広島は戦術と個々の能力が噛み合えばここまで勝てるというのを証明してる
(西川や水本など必要な補強はするが)
531名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:54:37.85 ID:8AN0Fzeb0
>>459
城福は上を目指すチームには合うが、鬱病持ちではないかと思われているくらい、残留争いをするようなチームには絶対に合わない。
532名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:55:43.85 ID:jGpsecL40
いかに高萩が広島専用がわかっていただけたかな
533名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:55:52.81 ID:I4jrZMwc0
【サッカー】湘南GKサンターナが危機救う。 不思議なステップでPK失敗を誘発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375285501/
534名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:06:31.30 ID:Kc7LAmu70
>>530
要するに森保一監督が有能なんだろうな
初監督の1年目からイキナリJ1優勝で2年目もこの好調さだし

森保一監督が代表監督やればいいのにw
535名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:16:16.64 ID:bkIi8xWm0
残留ファイブ2013

  ∩_  ∧_∧ ∩_  ∧_∧ ∩_ ∧_∧   _∩ ∧_∧  _∩ ∧_∧  _∩
  \\(;ω;` ) \\(゚∀゚ ´ )\\(`・ω・´)// ( ´∀`)//( ´・ω・)// ●
    \  湘⊂)  \ 鳥⊂)   \  磐  /   (⊃甲 /  (⊃酉  /  _(_
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |   ( ゚ω゚ )
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\  ' 新  
536名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:29:48.43 ID:t4wNT7ms0
>>535
新潟さんはもう一仕事やってくれそうなんだよな
勝ち点の分配とか含めて

10/27湘南と11/10大分で何か起こりそう
537名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:31:35.54 ID:D24lnUSC0
磐田と長崎で入れ替え戦
したら長崎が勝ちそう
538名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:41:10.77 ID:v0eqE6Zt0
>>536
その前に甲府爆弾が近づいている
539名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:43:51.74 ID:1fkNShgo0
>>532
むしろ代表厨の無能さが・・・・
540名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:44:51.97 ID:53Ydc+z7P
広島と大宮は決定力の差がね…
そこがやっぱり勝敗わけるよ、キーパーの能力含めて
541名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:48:02.37 ID:1vBlqksg0
>>518
川又の悪口はやめろよ!

と思ったら違った
542名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:49:23.51 ID:53Ydc+z7P
勝ち点0を1に、1を3に変える日本人のGKをいつかみてみたい
543名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:53:02.13 ID:2Am0sr7+0
大宮っていいサッカーしてるのに勿体無いな
544名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:54:21.82 ID:bpLA8Oqq0
545名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:54:51.48 ID:L60YyM7yO
広島が強すぎるんじゃギギギッギギッ
546名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:56:38.87 ID:sp7Riy6eP
大宮は下平が抜けた途端DFがボロボロに・・・
547名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:39:47.45 ID:HAh+3sAoO
風間…
やはり信頼するのはまだ早いな
548名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:40:51.98 ID:bpLA8Oqq0
549名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:56:54.61 ID:bkIi8xWm0
>====降格=========
>14 甲府
>13 磐田

>08 大分
550名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:14:18.07 ID:EajWKKDC0
※大宮はすでにラインコントロールを見据えています
551名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:29:42.28 ID:gylFaAOe0
大宮短い天下だったな
552名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:38:10.01 ID:T3Ex/cKZ0
>>492
西川獲得前に広島がブルガリア代表のゲオルギ・ペトコフを獲得の噂があった(2008年年末)
当時の記事が正しいのなら殆ど決まってたんだが、リーマンショックでスポンサーが撤退して話が流れた

今でも見てみたかったと思ってるんだよな
2008年間最優秀選手ベルバトフに次ぐ2位だった選手だし
553名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:41:22.08 ID:aEUvvgmp0
>>484
山村にレギュラー奪取された
554名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:46:40.02 ID:qNLz7+gX0
>>550
この先全敗なら勝ち点36は
例年13〜15位ぐらいの、丁度いいラインなんだよなあ・・・
555名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:16:13.22 ID:fCYOfAyI0
桜の負けは普通に嬉しい
調子乗りすぎ
556名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:22:52.87 ID:R0qjVqWOO
大宮とかいうザコのくせにカネだけはあるとこが首位になってはいけない
557名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:25:52.00 ID:byyzutUKO
大宮って資金力はあるのに、獲ってくるのは1軍半みたいな奴ばっかだよな
まぁだからこそ毎年残留出来るのかも知れんが
558名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:27:08.75 ID:7rymZxo10
磐田、とうとう降格か・・・

N−BOX から凋落していく一方だったもんな。フロントが悪いわな、ここは
559名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:38:47.42 ID:zkb4HJ410
鳥栖は頑張って補強したよな
560名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:08:10.87 ID:k2f+XLok0
広島は寿人と西川以外は他のチームに行ったらレギュラーになれるか分らない選手ばかりなのに強いのが不思議
561名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:16:41.94 ID:2KoT/6Ib0
税リーグとか言う糞田舎の村興し事業はまだ続いてんのかw
こんなもん、平日に開催した所で人何ぞ集まらんだろw
562名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:18:57.22 ID:4Vc9iek40
大宮のラインコントロールが始まったw
563名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:23:14.32 ID:kZ05dO/3O
>>455
ガンバとかヴェルディとかの方が上じゃね?
564名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:26:22.80 ID:k2f+XLok0
>>563
浦和、ガンバ、ヴェルディが凄い。最近は札幌かな。その次ぐらいに広島も凄いよ。
565名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:38:43.18 ID:LBDbnE8G0
今年の佐藤隆治のレフェリングやばすぎる。
金澤の退場はおかしいだろ。
566名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:42:10.07 ID:MxEltoXy0
一癖ありそうな風貌の外国人補強流行ってんのか
567名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:42:14.13 ID:XvHETrjd0
>>356
確実にダークサイドに堕ちてるな。
568名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:56:32.39 ID:neTGNR5c0
また駒野と伊野波は降格に導くのかw
569名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:20:31.38 ID:zCxb5xlt0
磐田は実力通り順当に負けただけとはいえ、いつまであの韓国人使うつもりだよ?
これで何試合目だ、あいつのポカで失点したの
570名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:22:49.99 ID:w1sDE7Hw0
伊野波と今野は降格請負人
571名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:23:16.35 ID:gLaQbBZ50
広島はまたACL出るのか・・
572名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:33:07.11 ID:ErFo/SCO0
573名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:34:06.71 ID:ORnR0sTFO
オフト時代の広島は好きだ
574名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:34:55.73 ID:pKnFBRh/0
とりあえずJリーガーは汚すぎる。
Jリーガーって言うか、特に酷いのは広島とセレッソなのか?

広島のハットの奴とか、なんだよあれ。
ニュースで映った時の不快感がすごい。
あれじゃまともな人はファンになりにくいよ。
大迫くらいならまだ許せる。まだ清潔感があるし。
ダークサイドに堕ちていようと、前田駒野位にしてくれよ。
575名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:47:11.46 ID:w1sDE7Hw0
>>571
無意味だなw
576名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:01:52.85 ID:A0fe7eR1O
伊野波
「ねえ、どっか簡単にレギュラーになれるところない?」
代理人
「ここは?」
伊野波
「あ、そこいいや、有名だし」

こんな感覚なんじゃね?
577名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:12:29.21 ID:20VJAFYX0
仙台GK林、J通算100完封
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130801-1166235.html

>帰国直後は「疲れてないですよ。試合に出てないから」

林、強く生きるんだぞ・・・ (´;ω;`)
578名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:42:30.02 ID:8yonmB47P
>>455
代表は何処なんだろうなぁ
Jリーガーは緑と鞠が未だに抜けてる
579名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:46:37.59 ID:F01V+cgD0
>>573
Jリーグ創設前やん
580名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:46:51.34 ID:gGWoQkhz0
>>564
浦和???
札幌・・

札幌はやっと芽が出てきたからわかるが
浦和はプリンス関東すら降格寸前の没落ユースだが
581名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:05:22.24 ID:WSHwOry70
浦和ユース(笑)J1でレギュラーてそれこそ原口位じゃねーのw
広島と比べたらゴミだらけで話にならんなw
582名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:05:33.99 ID:ROg9kHkZ0
改めてJリーグ最大のウィークポイントは
センターバックとゴールキーパーだと証明されたな
Jのキーパーは体格とか身体能力とかの前にキーパーの基本動作がおかしい
優秀なGKーコーチを呼べ
583名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:06:41.31 ID:D+tc/xS7P
>>578
札幌 西(1)
鹿島 曽ヶ端(4)
千葉 山口(2) 酒井友(1) 村井(5) 阿部(53) 佐藤勇(1) 佐藤寿(31) 山岸(11)
木白 酒井直(1) 明神(26) 酒井宏 (12) 工藤(3)
浦和 山田(2) 原口(3)
瓦斯 李(10) 権田(2)
東緑 森本(10)
湘南 茂庭(9)
横鞠 石川直(6) 坂田(1) 田中隼(1) 栗原(19) ハーフナー(15) 齋藤(2)
新潟 酒井高(5)
清水 市川(10)
名古 吉田(30)
脚阪 宮本(71) 橋本(15) 稲本(82) 大黒(22) 二川(1) 家長(3) 安田(7)
桜阪 柿谷(2) 山口(3) 扇原(1)
広島 駒野(77) 森脇(3) 柏木(4) 槙野(13) 高萩(2)
大分 西川(10) 梅崎(1) 清武(18)
584名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:07:17.05 ID:FWjN+QoG0
ACLを捨てたチームが絶好調だな

もうACLはチームの調整の場になったことがここに証明された
585名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:17:02.07 ID:zdq+e94/0
>>574
そんなの思ってるのお前だけだよ
髪染めてるだけで不快感とか古い人ですね
586名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:21:49.82 ID:jt0ihrQf0
>>516
3つ中2つが敗戦チームのゴールってどういうことだよw
森脇のロスタイムゴールとか試合結果に及ぼす影響だけじゃなくて
純粋にゴールとしてみてもこの3つより上だと思う。
587名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:23:04.59 ID:xI2sBj5B0
ベルデニック名将とかいってたやつ(´・ω・`)
588名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:52:58.05 ID:IQNms5oO0
>>587
ズデンコ自体はともかく黒崎の存在と小倉がTDになって現場離れたのが問題じゃないかw
589名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:12:26.45 ID:8iUivWejO
ホンタクってうまいんだな
鹿島はなんで使わず出したんだ、もったいない
590名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:50:19.45 ID:uWKFeyMC0
>>586レッズサポ(笑)がなんかいってるわ
森脇が顔がきもいからダメです
591名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:54:08.21 ID:y3tUFE1Y0
>>560
去年獲得した塩谷は広島以外の2クラブからもスタメン確約でオファーあったんですがそれは
592名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:11:05.79 ID:piZBDDxz0
ホンタクが普通に活躍してたw
593名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:17:06.03 ID:8/xGMJVf0
森脇のはダイレクトなら該当だけど駒野にあたってだから無理w
594名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:20:37.92 ID:hMP21gK40
>>582
マリノスはディドが抜けてからおかしくなった気がする。
595名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:24:53.40 ID:w1sDE7Hw0
マリノスは長谷川アーリアを放出したのは勿体ないな
596名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:47.32 ID:/U/QjftU0
39 広島 +20   
38      
37      
36 大宮 +13   
35 横鞠 +13   
34 浦和 +12   
33      
32      
31      
30 桜大 +09   
29 鹿島 +01   
28 川崎 +05   
27 瓦斯 +10   
26      
25 仙台 -01 木白 -06
24 名鯱 -01   
23 新潟 -04 清水 -07
22      
21      
20      
19      
18      
17 鳥栖 17 -13   
16 湘南 16 -16   
15      
14 甲府 14 -14   
13 磐田 13 -06   
12      
11      
10      
09      
08 大分 08 -15   
597名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:59:26.12 ID:w1sDE7Hw0
新潟は安全圏か
598名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:14:12.47 ID:Kc7LAmu70
>>571
【J1:第18節 広島 vs 大宮】森保一監督(広島)記者会見コメント(13.07.31)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00159257.html

>Q:ACLなどで、サッカーを通じて世界に平和都市・広島をアピールすることについて。

>「我々が国内の大会でいい成績を収めることで、アジアや世界の舞台で戦う。
>それが、平和都市・広島を世界にアピールすることにつながると思っています。

>そのことによって海外からサポーターが集まれば、広島の試合を見るだけでなく、
>平和都市・広島の存在を知っていただくことができる。

>市内の中心部にスタジアムができれば、相手サポーターが試合の合間に
>平和公園に行くこともできますし、さらなるアピールにつながるというのが、僕の個人的な想いです(笑)」

広島は怪我人等の続出で結果的にああなっただけで、別に故意にACLで手抜きした訳ではないし、
昨夜の森保監督の発言を見ても、今後ACLに出場できた場合には、全力で勝ち抜いてくれると思うよ?
599名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:06:08.34 ID:dPCNzozX0
>>582
モウリーニョ「優秀なGKがいると勝ち点で10は違う」
600名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:12:17.39 ID:nuYSp8iP0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
601名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:36:05.61 ID:8yonmB47P
>>595
×放出
○出て行った
602名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:11:36.95 ID:RrIVD+eK0
>>560
そんな選手がハットトリック
603名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:03:23.59 ID:/1EkBdUb0
>>560
広島だけじゃなく他チームのほとんどの選手はそんなイメージだよ
自然と応援チームの選手を過大評価しがちだから
604名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:31:36.96 ID:bkIi8xWm0
↓↓降格↓↓↓
>14 甲府 14 -14   
>13 磐田 13 -06   
>12      
>11      
>10      
>09      
>08 大分 08 -15   
605名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:22:11.65 ID:QTClhixn0
大分は確定として
結局は鳥栖と甲府が降格か
磐田の選手のスキルはこれらとレベルが違う
606名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:42:31.53 ID:8yonmB47P
>>605
だからといって落ちないとは限らない
去年が教えてくれただろうw
607名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:51:05.52 ID:uSDWJzuI0
気づいたら甲府と湘南が入れ替わってた
608名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:11:43.28 ID:u7um9NFm0
甲府・・・
うちと試合するまでは良い位置にいたはずなのに。。。
609名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:44:58.09 ID:zooVsq9A0
>>608
広島ですら苦にしないサッカーしてた甲府はどこへ行ってしまったのか
610名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:47:02.49 ID:nJmAUfXD0
甲府はDF陣が攻撃の際、押し上げないから真ん中にスペースが空きすぎ
あれでは得点も取れないし失点もしてしまう
DFの前からシュートを打たれて得点取られたらDFは、いないと同じ
611名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:56:59.08 ID:nJmAUfXD0
一通り当たって、湘南が一番弱いと思ったけどな
612名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:58:44.43 ID:hWeBWTqL0
ジュビロにボロ負けした時点で湘南の降格は
確定と思ったけど見事に立て直してきたね
613名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:06:13.68 ID:hBgQ+Xc00
>>584
捨てるも何も、ACLで試合重ねるごとに怪我人続出でチーム自体が崩壊していたんだけど。
そりゃ浦和とか層の厚いところならたかだか4、5人怪我した程度じゃ余裕でACL抜けるんだろうけど。
614名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:41:43.89 ID:gWW4jYZ70
TN尾がいないと強い赤
615名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 05:14:36.29 ID:4oKPegtF0
前田は急に衰えたな
616名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:53:28.50 ID:VJqNCLk80
いや結構前から衰えてたぞ
617名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:33:46.29 ID:XZgvboi4O
サンターナあれで23かよwww
618名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 12:13:08.39 ID:JSlEkQW50
>>585
いやいや体に焼き印があるだけで駄目だわ。
619名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 15:43:34.81 ID:oTGgFDVT0
前田は食い過ぎで胃腸が劣化してきたんだろ
620 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5)
【サッカー】J1第18節夜2 名古屋が鹿島を撃破し3連勝!ケネディ2発 マリノスは追いつかれ柏とドロー[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375273541/