【サッカー/親善試合】松井大輔が先制点をアシスト、ネイマールは途中出場でバルサデビュー飾る…バルセロナ2−2レヒア・グダンスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:12:44.68 ID:x0y080h60
>>6
松井がバルサを翻弄している!w
松井良かったじゃん!
194名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:31:37.98 ID:uLr6HurE0
>>6
すべてのボールに松井が絡んでる!
すごすぎる!!!
195名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:42:40.68 ID:2OnDd8/l0
バルサとテストマッチができるなんて、凄い!
おまけに活躍してるなんて松井凄い!
こういう試合は中継で見たいなぁ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:18:07.15 ID:tHPeoFzQ0
>>194
数分のダイジェスト映像でも、この活躍だからな
90分通しの映像が見たいわ・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:19:46.90 ID:6+lwE4P30
一時期沈んでたけど復調してきたか
198名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:38:03.34 ID:Klw6dm95P
>>194
全タッチ集だからな・・・
199名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:39:25.04 ID:UuXt3MkP0
東のネイマールはいつレアルに行くのかな。
200名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:41:47.46 ID:V362wOI70
>>6
冷静に見たらそんなに良くはないな
201名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:44:32.75 ID:HSP/PAdD0
この分だと朴と一緒に京都に戻ってくるのはまだ先か・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:07:42.45 ID:gLzaE32N0
何回も裏とろうとして動いてたけど誰もネイマール見てなかった
でドリブルで仕掛けて潰されて倒される
Bの選手ばっかだったけど散々なデビュー戦だったな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:11:32.58 ID:Ls9kwbF50
>>194
お、おう・・・す、凄い・・よな。
204名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:21:12.34 ID:b/L+cBgnP
色々欠点はあるけども、松井ほど応援してて楽しい選手も
そうそう居なかった。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:39:05.75 ID:xcd4l2CYO
>>192
それまでの日本代表のFWってただ蹴り込むだけなのに
宇宙開発するような奴ばかりだったからなあ…
普通のシュートを打って普通にゴールしたあの場面はちょっと感動してしまったわw
206名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:46:10.73 ID:X/mOCiI2O
>>86
韓国はコンビニで一時間働いてもビッグマック買えない時給しかもらえない
207名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:19:01.49 ID:SUNDcst20
南アのアシストもだけど
その後のアジア杯でコスいスクリーンで味方のシュートコース作ったシーンも好き
ああいうコトできる選手はいいよ。アジア杯は初戦で躓いてヤバかったし
208名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:14:14.24 ID:+Z9lGvTdO
極端に過小評価されすぎ
マジでもったいない
209名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:18:41.25 ID:0Alm73jJ0
俊輔や小野もだが代表に招集されてないから状態がいい。皮肉だ。
210名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:33:17.29 ID:wfbIrUJU0
>>191
いや、当たりの強さ弱さってもちろん体格は重要だが、
それ以上に当たられて踏ん張るつもりがあるかどうか
のほうが大きいぞ。

例えば内田は俊さんほどひょろくはないが、決して大きくはない。
でも絶対負けないっていう気迫で倒れない。


なぜか当たってきたほうが怪我をする本田とか、内田や中田
なんかは、当たられるときに相手に体を当てに行くんだよね。
当たられたら転がること前提の俊さんとは真逆のサッカー。
211名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:17:00.29 ID:SMdtPF0h0
松井大輔やドラゴン久保みたいな選手は二度と出てこないだろうな
212名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:19:07.09 ID:21P7o3tx0
>>1
松井ダンツィヒにいたのか
213名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:28:47.78 ID:/taqn7ASP
上手い奴は右も左も器用に使う
214名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:31:58.89 ID:JHimsCPk0
ネイマール苦労しそうだな
W杯絶不調でむかえそう
215名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:34:24.42 ID:bCckE54OO
未だに松井の良さがわからんわ…
216名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:37:07.39 ID:+DIQoafd0
結局松井の全盛期っていつだったの?
ルマンの時?
217名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:40:40.92 ID:/taqn7ASP
>>155
松井は若い頃から運動量はない。

サッカー脳が優れていて、チビだけどフィジカルが強いしポストプレー(タメ)がうまいから、
大体松井にボールあてて押し上げるみたいな使い方が出来る
アジア杯で怪我しなければ、岡崎にポジション奪われず今でも代表だった可能性もあったな
218名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:47:48.07 ID:KxIMrWwh0
松井とパクは残ってるけど黒部だっけ?あいつは全くダメだったんだな
219名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:05:18.08 ID:SUNDcst20
京都で頭角を現し山瀬と代表を争っていた五輪代表。本戦は謎のOAで小野がチームの王様に。ちなみにアテネ五輪日本大爆死。
フランスに渡りル・マンの太陽と呼ばれ活躍するも選手が固定されてたA代表には選出されず。今更だがドイツW杯日本大爆死。
フロントと監督の対立に巻き込まれ干され、出場機会求めて胡散臭いグルノーブルへ。まさかの俊さんからポジ奪い南アW杯スタメン。ベスト16へ


クラブと代表での活躍が本当に噛み合わない選手。
んでその辺りの齟齬は少なからず移籍運の悪さに影響している。
っていうかアテネ世代って全体的に「ここがキャリアハイかぁ…」って選手が多すぎる。山本とジーコの二段構えで世界が遠い
220名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:07:27.90 ID:wyFN1/Ru0
松井、精神的に好転したな
変な女に引っ掛かると立ち直るまで時間がかかるが
221名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:19:22.50 ID:dW1aKypU0
松井キレてたけどそれ以上にネイマールが酷過ぎて
ビックリした試合だったw
222名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:43:15.66 ID:hlTl6EoS0
チーム力ってバカになんないよね
223名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:33:44.76 ID:LBDGMELL0
>>1
日本のスポンサーはアシスト料としてバルサにいくら払ったんだ?
224名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:57:27.22 ID:4VlLDQ8YO
こっちの松井さんも海外厨か
225名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:36:59.30 ID:wyFN1/Ru0
>>224 あっちの松井さんみたいな茶番はないけどな
226名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:09:48.06 ID:8z+PEcRD0
松井がテクニックあるとかバカだろ
シュートもクロスもど下手糞だぞ
小細工ドリブルもアンじゃ通用しなかったしな
227名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:16:27.29 ID:knZpfyZVO
>>219
ワールドユース
鹿実からは田原呼んだから松井まで呼ばなくていいや(by西村)で大惨敗
トゥーロン国際
松井中心に戦い3位表彰台・松井自身はBEP賞獲得
が抜けてるぜ
228名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:19:55.55 ID:S6T6yVtIO
おまいらの手のひら返しはすごいなw
ちょっと前までローサとられて叩いてたのに
229名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:44:14.02 ID:loH389eP0
どうだ、俺たちの手のひら返し力を喰らいやがれ!!
230名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:24:24.43 ID:u9kiNSea0
松井のフレンドリーマッチャーっぷりを舐めんなよw
231名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:53:14.52 ID:A2Ow8e9h0
>>192
本田の動きなおしも良かったやん
232名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:23:49.58 ID:5amkH8rc0
>>226
全盛期は普通に通じてただろ
試合見てたのか?
233名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:58:35.56 ID:/rIVeAqt0
超一流ならダイレクトで決めててもおかしくない
それぐらいぴったり足下にコントロールされたパス
人間力か西野か知らないが本田がFW本職でないことを差し引いた発言だろう
234名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:48:34.83 ID:7Cl6CLFr0
松井のほうが仕掛けるキッカケが上手い
本田外して松井入れて欲しいわ
235名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:52:51.25 ID:BGlmzsnm0
前線でキープできる選手が本田しか居なくてひーこらしてんのに、それじゃ本田が松井に変わるだけだろw
松井みたいなタイプと本田並べて前線でボール持てるようになるといい。
プレミア行ってガチムチになり始めた香川がそれやろうとしてるけど、如何せんそうすると香川が本領を発揮するペナ前から下がるコトになるしな。

逆に本田も本来はボールを出すのと受けるの両方やれるプレイヤーなのに代表では出し手に回りすぎている。
憲剛が自分が本田をシャドーとして使いたいと言ってたけど、実戦だと憲剛は強いプレッシャーを受けるとダメになるのを繰り返している。
外国人馴れしてディフェンスに当たり負けしない・かわすことができる選手が本田にクロスあげられれば大分違うよ。
236名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:25:54.04 ID:eiI7iuIJ0
>>211
この程度の選手これからもゴロゴロでてくるだろ。
2度と出ないだろうとか平気で言うやつって頭わるすぎてむかつくな。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 04:27:47.08 ID:eiI7iuIJ0
松井のテクニックはあまり点に結びつかないイメージがある。
フィジカルやキープ力はあるから使える選手ではあるんだが判断力の遅さとか決定力とか残念な部分が多いな。
238名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:11:56.95 ID:5PqS1dwK0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
239名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:49:37.36 ID:OABRR4DcO
中澤「大輔は代表の中で一番ドリブルが上手い」
240名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 09:40:33.90 ID:7Cl6CLFr0
>>237
今なら本田やガチャピンより使えるのは確か
たぶん香川や乾、清武も本田と絡むよりやりやすいはず
241名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:05:46.53 ID:5dDoVRAg0
>>211

マンチェスターユナイテッド!の香川真司が居るだろ!このバチアタリがっ!!
242名無しさん@恐縮です
>>237
J時代しか知らない奴の発言だな…