【サッカー】ドイツ2部グロイター・フュルト、日本人MF獲得に動く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
ドイツ2部グロイター・フュルト、日本人MF獲得に動く?

 ブンデスリーガ2部のグロイター・フュルトが、モンテネグロのムラドスト・ポドゴリツァで
プレーする日本人MF石原卓に関心を抱いているようだ。モンテネグロ『ビェスティ』によれば、
フュルトはすでに同選手との交渉に入っている。
 ムラドストは今シーズン、ヨーロッパリーグ(EL)予選1回戦でハンガリーのビデオトン、
2回戦でスロバキアのセニツァを下し、3回戦に勝ち進んでいる。2月に同クラブに加入した石原は、
18日に行われたセニツァとのファーストレグでゴールを決め、試合をドローに持ち込んだ。
 ムラドストはEL予選3回戦でセビージャと対戦する。8月1日にアウェーでのファーストレグが
行われるが、『ビェスティ』によれば、石原はその日にはすでに新天地に向かっているかもしれない。

GOAL 7月31日(水)3時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000030-goal-socc
参考
石原 卓選手 横浜F・マリノスより期限付き移籍加入のお知らせ(徳島ヴォルティス公式 2008年)
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1436
元横浜FMの石原卓、モンテネグロ1部のFKムラドストへ移籍
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130220/95422.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/02/ishihara-500x375.jpg
石原卓 所属経歴
中京大中京〜<2007>横浜Fマリノス〜<2008>徳島ヴォルティス(レンタル)〜<2009>中京大学〜
<2013>FKムラドスト・ポドゴリツァ(モンテネグロ)
2名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:58:21.05 ID:fI6CmWZt0
モ ン テ ネ グ ロ 石 原
3名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:04:46.91 ID:3bALD3S90
DFは売れないねぇ^^
4名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:06:59.46 ID:Kjg9/Ci/0
2部なんてJリーグよりレベル低いだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:07:17.08 ID:7GtaU0ZMP
ム ラ ド ス ト 石 原
6名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:08:13.39 ID:4Z8ZK0HVT
一度欧州のマーケットのると本当移籍話がぽんぽん舞い込むよな
7名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:09:22.45 ID:0UL2IhS+0
>>3
ブンデスにはファイターはいくらでもいる。
欲しがるのはテクニシャンタイプ。
なので前目の選手が買われる
8名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:10:26.59 ID:7GtaU0ZMP
Jリーグは良い選手沢山いるけどそもそも基本的に目を向けられてないの感じるよな

やっぱどこでも良いからとりあえず欧州いくべき、ロシア以外で
9名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:11:59.78 ID:mHABUfKA0
J2すら通用しなかった男が

EL予選で得点して大活躍で注目
ブンデス2部では上位のクラブからオファー

大出世だろ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:13:52.91 ID:UKnGhn2T0
大学生からモンテネグロ、ブンデスリーガか
新航路開拓か
11名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:15:46.99 ID:4Z8ZK0HVT
>>9
ルーマニアのアストラの瀬戸も今季EL初体験のようだな
12名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:16:07.87 ID:mHABUfKA0
EL予選、次の対戦相手がセビージャとか無理ゲーだろwww
13名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:17:15.01 ID:mHABUfKA0
>>11
川島永嗣もEL初体験だよな
あと、もう負けたけど高木次男
14名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:22:32.81 ID:af04aCsTO
あれここニダーさんいただろ
大丈夫か?
15名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:34:40.28 ID:Yvzr0qbX0
結局マリノスの見る目がなかったってこと?それとも大学で成長したの?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:37:59.57 ID:7GtaU0ZMP
>>15
Jが欧州から目を向けられてないってだけ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:39:26.96 ID:qEfQO5xd0
>>15
CLもELもすべての欧州の国が参戦できるんだから、予備予選の下のほうのレベルは相当低い
次のセビージャにボコられて終了だと思う
18名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:40:47.26 ID:ZpZOFaW1O
Jも給料安いし、夢をかけるならヨーロッパに渡るのもわかる気がする
19名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:42:05.19 ID:Yvzr0qbX0
>>16
そんなことないだろ。J2ヴェルディの阿部もドイツ二部には行けたし。
いつからこの選手が注目されてたのか分からないが、これだとEL一試合で獲得決めたようにも見えるからよほど上手かったんだろうな。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:42:12.37 ID:wlR7b349T
消えて失せろ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:43:53.45 ID:3NagvelX0
この移籍が決まったら大出世じゃないか
22名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:49:20.49 ID:W3Kusn8d0
>>9
J2でそこそこでしかなかなかった外国人だけど、海外で成功した選手って結構いるぞ
ドゥンビアとか

日本人もいるだろ、そりゃ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:50:05.19 ID:4Z8ZK0HVT
この類で一番出世は瀬戸だろうね
赤星はJ2ならやれていたし
24名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:53:07.13 ID:rjxDn446O
>>8
ギリシャとかルーマニアとかポーランドとかな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:55:54.87 ID:ZpZOFaW1O
>>24 でもいくところは考えた方がいいね。岐阜の中村がスロバキアだかルーマニアだかで
人種差別にあったみたいだし
26名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:58:32.83 ID:gSw/QYEcO
松井みたいに
欧州ならどこでもやりますよってスタンスなら良いけど
代表に入りたいからってんなら止めとけ、相手にされない
ディフェンダーなら2部でも良い、そこは手薄だし可能性がある
27名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:58:35.95 ID:qEfQO5xd0
同じ2部でもそこで終わるか、1部へのし上がれるかってのは
Jでの活躍でわかっちゃうんだよな
今のところドイツで2部から1部へ行けたのは乾だけだしな
28名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:00:10.22 ID:Fd3QnxRU0
ドイツ2部に日本人の中盤はやれねーよ
舐めてんのか?

と本気で思ったわ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:01:37.43 ID:H2YBOleu0
田坂が地味にやれてるせいで二部にも日本人増えてきたな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:02:10.83 ID:9+Pkr6sF0
今はJリーグの試合に当たり前のように欧州スカウトがいるからな
一般層もユーロスポーツでJリーグの試合も簡単に見れるし
31名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:12:41.49 ID:jOBLA0CJP
>>25
被害妄想だろ
わざわざ外国から助っ人連れてきて、そいつが活躍できなかったら
ファンからはボロクソに言われる、

活躍したらしたで敵ファンからボロクソに野次られる
高額所得のサッカー選手ならこんなこと普通だ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:13:24.29 ID:wlR7b349T
ドイツの2部ってJリーグの2部より終わってるからな
ボーフムとかみてられないっすよ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:14:15.00 ID:hfX/tirp0
日本人選手がEL初体験ってあれか
東南アジアの選手がAFCに出れたみたいな?
34名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:16:31.04 ID:AKB88D6u0
>>4
ドイツではブンデス2部とJリーグはだいたい同じレベルという認識らしいよ
俺はブンデス2部のほうが上だと思ってるけど
35名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:19:04.23 ID:wlR7b349T
ケルンとかJ1でも通用するけどね
田坂のボーフムの試合を見てトラップとパスと崩しが出来ないので
壁を殴った事が1度ある
36名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:19:09.29 ID:rjxDn446O
>>34
どうでもいいけど君はAKB関連のスレにいくべきだ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:19:25.65 ID:mXUbFpxC0
Jで戦力外が欧州で出場機会求めに行くのも有りだな
半端な数字のままできっちり実績残せるのに残さずに焦って移籍する失敗パターンとは違う
永井や金崎や小野は無意味でJ2に行けば良かっただけの話だけどこの人とかはレギュラー取れないJ2より海外の方が選択として正解
38名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:23:31.38 ID:7GtaU0ZMP
>>34
AKBて実際85人くらいでしょ。すごい。
39名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:24:58.43 ID:ghENh6zi0
本田の移籍キタ━━(゚∀゚)━━!!
40名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:26:23.56 ID:mXUbFpxC0
基本的に2部はスポンサーが付くイングランドのチャンピオンシップ以外は格段にレベルが落ちる
ドイツの2部がJ1と同じと言う代表厨の認識は日本で言うところのガンバのJ2落ちと混同してる
落ちたばかりのクラブが主力を抱えて1年だけメンツが凄いことはある
殆どの場合はドイツでも二部は資金が落ちるから今良い選手を1部に殆ど取られる
41名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:27:53.91 ID:bTINRbx5O
【サッカー】彦根東高校のMFだけど今からベルダー・ブレーメンとの契約書にサインするわwww初任給5万ユーロだってwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/003
42名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:31:26.19 ID:VsWG3dSPO
>>31

いや前 動画あがってたけどデビュー戦のメンバー紹介でこいつの時だけ両サポーターからのブーイングが酷かったしボールもつたびに観客が発狂してて可哀相だったわ

スコットランドで中村が私の犬をくったとか相手サポーターから言われてたけどこいつは最初から両サポーターからそれ以上に酷い扱いうけてる感じ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:40:12.15 ID:hSb9la0w0
Express:ノヴァコビッチ「1月にドイツに戻るよ」
footballgeist.com/archives/2539

Jリーグのレベルはどうですか?
ブンデスリーガの2部と同じくらいだね。各チームのレベルが均衡しているよ。
4ゲームを残してうちのチームは降格争いをしているんだ。でも4位とは9ポイントしか離れていない。
9試合で5ゴールを決めた。いい感じだね。フィットできてるよ。

日本に来て3ヶ月経った頃のノヴァコビッチが言うにはこういうことらしいな
「ブンデスリーガと比べればJ1もツヴァイテリーガも同じようなもの」という意味で言っているような気もするが
44名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:43:57.85 ID:9+Pkr6sF0
それは誤訳
サッカーのレベルじゃなくてリーグの上と下の差が小さいって意味でJ1とブンデスが似てるって答えただけ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:44:29.07 ID:9+Pkr6sF0
×ブンデスが
〇ブンデス2部が
46名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:44:57.86 ID:0VGxqeh30
>>43
ブッフバルトはJのレベルは二部よりは高いけど、一部よりは低いって言ってたよ
チョンテセはJで主力ならブンデス2部は誰でも出来るって言ってた
総合するとJはブンデス2部と同レベルか少しだけ上って感じかな
47名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:05:27.39 ID:gzDS8jwMP
宇佐美ヲタだが今一番充実している。
海外なんて糞
48名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:20:04.28 ID:xKZMBloD0
Jリーグのレベルなんて評論家や記者の原稿の都合で決めてるだけ
本当のところは誰にもわからん
49名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:37:00.25 ID:yxNswXrr0
ACLで勝てないのが現状だよ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:40:01.79 ID:hSb9la0w0
独1部/独2部/日1部/クラブ収入
125.20/26.75/31.52/平均値
102.70/15.57/33.15/中央値
417.82/91.30/53.53/最高値
**6.50/*5.20/13.47/最小値
単位:億円
※独1,2部は1ユーロ=130円で計算

Sports Revenues
sites.google.com/site/sportsrevenues/main-list-all-sports
2012年度(平成24年度)Jクラブ個別情報開示資料(J1)
www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/club-h24kaiji.pdf

怪しいデータを使っているがとりあえず
51名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:53:46.25 ID:jOBLA0CJP
>>42
その動画が見つからないんだが
そもそもどういう状況でそのブーイングがあったんだ?

その場にいたわけじゃないんだろ?
動画なんぞ証拠にならん、前後関係が全くわからんからな
とにかくその場にいたわけでもない連中が
ネットで知った気になってるやつらが多いからな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:09:55.70 ID:18E2sDm10
田坂のボーフムや阿部のアーレンなんかよりよっぽど格上のクラブじゃん
J1出身の選手より上に行ったな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:10:37.96 ID:ZTOqevPq0
>>37
永井や金崎や小野はJ1でもレギュラー取れるのになんでJ2行く必要あるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:28:31.56 ID:0VGxqeh30
矛盾野郎って素敵
55名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:35:30.65 ID:VsWG3dSPO
>>51

そんな興奮するなよWWW
動画も本人のコメントも信用できないならお前が現地にいって差別があるか確かめろ
多分 いったけど差別はなかったとかいうんだろうけどさ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:41:33.54 ID:el+wym7q0
聞いたことあるチームだな
フランクフルトみたいにブンデス1部にも昇格できそうなチームじゃん
57名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:45:14.07 ID:sCUZBqxZ0
ドルトムントが香川を放出リストにいれていた件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375131002/
58名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:45:22.56 ID:6jxPwwmR0
知らない
59名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:13:00.28 ID:XQnYr8vN0
チョンが発狂しているスレ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:32:14.80 ID:5qT+mOtWO
お金に余裕があるなら本田さんも取ってあげて下さいフュルト様!
61名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:47:08.55 ID:igqUj5fo0
>>31
知らないなら黙ってろ。
スロベニアの件は、凄まじい人種差別だったみたいだぞ。
62名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:38:51.47 ID:cgZWlPyJ0
ブンデス2部だとガチムチ縦ポンサッカー主流だよな
結構荒いけど大丈夫なんかね
63名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 18:33:40.69 ID:mHABUfKA0
>>56
ブンデスリーガ2部に降格したばっかり
昨シーズンはブンデスリーガ1部
それ考えると物凄いサクセスストーリー
64名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 18:52:38.53 ID:fEN6B50v0
グロイターフュルトいいサッカーするよね
監督もいいし
移籍成功するといいね
65名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 18:54:56.03 ID:T0ibJmxW0
スロベニアの人種差別っt確かスレ立ってたよな?
あまりにも差別が酷くて、帰国を余儀なくされたって聞いたけど
66名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 19:22:04.51 ID:hSb9la0w0
中村祐輝 スロバキア 検索
67名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 19:55:54.83 ID:tgLfjEi50
グロ板増えると?
68名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 21:11:16.67 ID:b5AUk+nY0
EL予備予選で初戦の相手は去年本戦に出てたハンガリーのヴィデオトン
この相手に対して2-1、0-1のアウェーゴール差で勝ち上がり、石原は2試合連続でMVP
次のスロヴァキアのセニツァも格上だが2-2、1-0でまさかの勝ち上がり
石原の同点ゴールが無ければアウェーゴール差で敗退だった
www.youtube.com/watch?v=BKquolxq8L4#t=4m44s (ゴールシーン。この試合もMVP)

ちなポジションは左SB、左MF、右MFで、左利きの選手
69名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:01:43.67 ID:T/nJXG0P0
タイプが違うから、需要があるんでしょ
ドイツの2部がJ2より終わってるとは思わないよ、たぶんDFあたりはフィジカルで勝てない
レアルのサマースクールに出張したスペイン人コーチがJ1の川崎戦見てスペインの2部下位のレベルといったそうだ
これも違う、そもそもJ1ベンチの若手がオリンピックで活躍したのだから
イスコやモラタは2部下位の選手なんだろうか

この手の連中はリーグが違うから比べられないの理解できないんだろうな
クロップのような一流は実績に関係なく抜擢し、
見る目がないスペイン人は、アジアの子供相手にドサまわりするしかないんだろう
70名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:32:01.30 ID:+90ZLb/Q0
欧州でもラテン系の国と、東欧や旧ソ連系の国は特に人種差別(特に旧ソ連系では東アジア系)が激しいからな。
それにも増して、スペインじゃ、まだ日本人で成功した選手がいないから最初から見下してるだろうしな。
そう言う目で最初から見てる谷内には、例え事実がどうであっても自分の見たいようにしか見えない。

(例)プレミアが全ておいてJより優れてると思い込んでる奴にとって、プレミア下位同士の放り込み合戦がレベル高いサッカーと思ってるのと同じ。
71名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:53:43.53 ID:4BBGddvb0
独2部アウエ、元横浜の日本人選手を獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000026-goal-socc
>モンテネグロの地元メディアは先日、グロイター・フュルトが石原の獲得に動いていると報じていた。
>しかし、実際獲得に動いていたのは同じくドイツ2部に所属するアウエだったようだ。
>アウエはクラブ公式サイトで、横浜に所属していたこともある石原をサイドバックとして紹介した。
>ヘルタ・ベルリンやベトナム代表で指揮を執った経験のあるアウエのファルコ・ゲッツ監督は、石原に次のように期待を寄せている。
>「タクは真の左利きだ。優れている技術を持ち、多くのポジションで起用できる。ヨーロッパリーグの予選で自ら確認できた」

ドイツ二部だけど、なんか移籍したクラブが違うぞ
72しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/08/01(木) 22:54:35.76 ID:BxZiwUlt0
まーたジャパンマネーかよ
73名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:00:20.45 ID:MatVHCNx0
フュルトはプリブの穴を埋めようとしてるのか?
74名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:02:25.39 ID:89BLYDNWO
ボビさんの時代が来たなw
75名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:11:26.14 ID:4BBGddvb0
ゲッツ監督「日本は大きな一歩を踏み出している」試合前日、ベトナム代表監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2012/columndtl/201110060011-spnavi
ゲッツ監督「日本にとってもいいテストになったのでは」試合後、ベトナム代表監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2012/columndtl/201110080001-spnavi
ベトナム代表監督の謙虚さに思ったこと
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2012/columndtl/201110080004-spnavi

ファルコ・ゲッツは元ベトナム代表監督だな。2011年10月に日本代表とベトナム代表が試合して苦戦した時の。
日本代表を褒めてたから日本人を評価してるんだろうな。
76名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:29:23.41 ID:uIjTWGif0
日本人は問答無用で海外で好かれてるとか思ってるやつまだいるのな。
東欧とかマジで人種差別酷いし、日本人だとかそんなの関係ないぞ。
平気で黒人とか黄色人種ぶっ殺したりするし。
77名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 23:32:45.62 ID:4BBGddvb0
>>76
アホか?上の記事読めば日本人を選手と評価してるのが分かるだろ。
好き嫌いの問題じゃねーよ。
78名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:15:51.60 ID:9wch8txK0
まあ、沢山の外人選手がJに来て、Jのサッカーに馴染めず帰っていく現実があるからな
Jで通用しなかった日本人でも、海外では戦力になる可能性も十分ある
79名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:18:48.65 ID:CFesQ3G50
シュトップ副会長は、石原について「我々にとっては、全く新しい国からの、新規選手を迎え入れる事になった。
石原卓は我々にとって最初の日本人選手だ。卓が良い形に成長を遂げていくよう願っている」とエールを送った。

更にゲッツ監督は「卓は真のレフティだ。非常に良いテクニックをもっており、複数のポジションでプレー出来る。
それはUEFAインタートトカップで私が実際に目にした事だ。」との評価を述べている。
http://kicker-jp.blogspot.com/2013/08/blog-post_7791.html
80名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:18:06.07 ID:XIcWnLh7P
ほ〜
81名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 01:59:49.55 ID:vuL8uYunO
そのまま大前引き取ってやってくれよ
82名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 02:41:08.21 ID:SvmQOMpB0
ザンクトパウリもまた日本人獲れや
83名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 03:07:51.66 ID:jeIgUuCz0
ええいMFはいい
ボランチを取れ!
84名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:03:22.18 ID:ZSfE+BW20
>>77
76は中村の人種差別の件について言ってるんだと思うが?
どう見ても上の記事の話じゃないだろ・・・
そんな事は国語力があれば分かると思うが。

そんな事も分からん奴が、麻生の皮肉を曲解してヒステリックに叩いてるんだろうな。
85名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:14:04.90 ID:QNN0Qmv/0
いつ中村が人種差別したんだ?
86名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:29:28.38 ID:iQ04qi050
>>69
こないだユナイテッドが鞠と桜の主力抜きにボコられたのがいい例だよな
フィジカル要素を抜けばあれくらいやれる
ただガチ勝負になればプレミアシップの下位に勝てるかも怪しい
87名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:21:26.64 ID:ZSfE+BW20
>>85
いま岐阜に居る中村って選手がサポとチームメイトから痛烈な人種差別を受けて退団した。
と言うか、数レス前にあるような内容すら読めんのか?
88名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:32:02.23 ID:QNN0Qmv/0
>>中村の人種差別の件
>>岐阜に居る中村って選手がサポとチームメイトから痛烈な人種差別を受けて退団した


日本語も禄に書けない奴が国語力とかねw
麻生云々言っているし確かに同類だなw
89名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:34:16.10 ID:a4wApogFP
チョンのおかげで降格したのに日本人に尻拭いさせるとか
90名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:38:06.66 ID:EOYVw9U30
グロイザーXは白銀の翼
91名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:40:03.24 ID:ia6DdpaU0
 石 野 卓 球 
92名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:41:51.61 ID:fS8Wib5L0
ポドゴリツァ石原
93名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:44:23.53 ID:d/C/hA5yO
日本の2部に元バイエルンの若手日本人おるで?
94名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:48:06.90 ID:ZSfE+BW20
>>88
読み取る力がないって悲しいねw
君は、君程度でも理解出来るように、分かりやすく書いてる文章しか理解出来ない程度の読解力しかないと言う事を暴露してるだけだぞ(苦笑
95名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:49:43.25 ID:QNN0Qmv/0
>>上の記事読めば日本人を選手と評価してるのが分かるだろ。

選手と評価しているって代表をディスっているのかな?

例え日本代表を評価しているという書き込みだとしても
>>75をみて日本代表を評価している内容じゃないよ。

この国語力()君は麻生レベルだわw
96名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:51:20.55 ID:p7h/OF3S0
>>90
確か制作はナックだったよな…
嫌いじゃなかったw
97名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 12:55:20.81 ID:ZSfE+BW20
>>95
君は会話にならないレベルの頭の悪さだね〜w
75と76に関連性はないにも関わらず、君の>>77のようなレスがおかしいと思わんかね?
76の内容が75に向けられてるように読めるのか?
75の内容の事など俺はどうでもいいわけよ、そんな事に言及してないしw

ちなみに俺は76じゃないので悪しからず。
ここまで頭悪い奴を諭しても時間の無駄だから、君に対してはこれが最後な。
もうちょっと賢くなった方がいいぞ君。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:01:37.49 ID:QNN0Qmv/0
勝利宣言とは恥ずかしい事するくらいなら消えておけばいいのに
中卒はこれだから恥ずかしい。
99名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:08:11.27 ID:ZSfE+BW20
お前のその下らんレスこそが勝利宣言そのものだろ中卒w
お前のレスには全く内容がないのが分からん?
まぁ分からんのだろうね中卒だし(笑
100名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:08:57.27 ID:/Gb/4DHn0
>>43
>>46

日本は攻撃的MFとSBのレベルは高いが守備、CB、GKのレベルが低い
FWの選手にとってはJのレベルはやや低く感じるだろう
特にノヴァコビッチのような190cmを超える長身FWだとなおさら
101名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:17:10.21 ID:rcto1Tec0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
102名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:14:23.61 ID:BNrpPRRX0
日本人は使えないだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 09:38:33.24 ID:AWUYKpZq0
それよりも更に使えない韓国人
104名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 09:44:25.03 ID:deRREw4oO
韓国人なんてJですら使い捨てだからな
アンダー代表キャプテンがKがゴミすぎてJFLに逃げてくる時代だし。レベル低すぎ
105名無しさん@恐縮です
>>41
riverからcurryになったのか