【世界水泳】北島康介、メダル逃すも「ここまでの歩みは上出来」=男子100平[13/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
水泳の世界選手権第10日は29日、スペインのバルセロナで行われ、
男子100メートル平泳ぎで北島康介(日本コカ・コーラ)は59秒98のタイムで
6位に終わった。優勝は58秒79のクリスチャン・スプレンジャー(オーストラリア)。
 
以下、北島の決勝後コメント。
「何とも言えないですね。記録を上げられなかったのが悔しいです。チャンスはあったので
悔やんでもしょうがないです。最後の15メートルが勝負だと思っていました。感覚的に
アップのときはそんなに悪くなかった。体が動いたので、あんまり気にしてもしょうがないです。

準決勝のタイムは1位から8位まで横一線だったので、すごく楽しみで、ワクワクしながら
レースに臨みました。本当に新しい顔ぶれ、なかには知らない選手もいて、すごく時代を感じながら、
招集所を見渡していました。(クリスチャン・)スプレンジャー(オーストラリア/金メダル)にしても、
キャメロン(・ファンデルバーグ=南アフリカ/銀メダル)にしても力をしっかり出してくるのは
さすがだなと思ったし、レベルが低いと言われるかもしれないけど、これから五輪までの
3年で平泳ぎのレベルを上げてほしいなと思います。いつか58秒台が当たり前のように出る
時代になるのかなと。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/top/headlines/article/20130730-00000001-spnavi
画像:男子100メートル平泳ぎで6位に終わり、水面をたたく北島康介
http://cache2.nipc.jp/sports/swimming/sekai-suiei/2013/news/img/sp-f-20130730-kitajima-ns-big.jpg
2禿の月φ ★:2013/07/30(火) 04:52:29.73 ID:???P
>>1からの続きです)
(メダルラインは59秒65だったが)予想はドンピシャでしたね。そのためのレースをする力が
なかった。自分の力は59秒5〜6だと思っていました。それが出せなかったのが悔しかったなと。
ただ、59秒台を3つ泳げたのでそこまで悔しくはないです。

(始動してからのこの6カ月を振り返って)なかなか自分の頭の中と
体をリンクさせていくのが難しかった。100パーセント世界選手権に
集中して水泳に取り組んだわけではないので、複雑な気持ちで
水泳をやり始めて、環境が環境だったし、自然と背中を押される部分がありました。
あれよあれよという間に世界選手権の切符を手にして、そこでやらないといけないなという
気持ちに周りがさせてくれました。若手やコーチのおかげで、いつしか世界選手権に
自分が出るんだという気持ちになった。

今日ファイナルを泳いでみて、この雰囲気はなかなか味わえないし、
順位は低いかもしれないけど、ここまでの歩みは自分の中では
上出来だと思いたいです。勝負する態勢を考えたら、僕の力は
まだまだ。チームに貢献できていないと言ったらそれまで。
ファイナルに出て、こういう雰囲気を味わえて、10年前と同じ舞台に立てて
幸せだなと思います。50メートルも最後まで頑張ります。リレーもあるし、
58秒台で泳がないと貢献できないし、足を引っ張りたくはないですね」(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 04:53:25.50 ID:94cLnVPp0
もう引退しなさい
4名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 04:59:21.95 ID:XEtBGIEE0
上2人が突き抜けてただけで3位のタイムは平凡だった
銅のチャンスはあったがまぁ仕方ないか
5名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:12:13.24 ID:zmQ0lcmt0
年齢だな
若さには勝てない
6名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:13:26.49 ID:3CFhL+2s0
マスコミに洗脳された日本人はメダル至上主義なので…
↓ここから北島はフルボッコにされます↓
7名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:15:05.50 ID:8miEwGjx0
がんばれ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:15:44.80 ID:mat0xh8U0
段々と能書き先行の人になりつつある・・・6位って・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:20:23.77 ID:+Us9Ry190
予選もギリギリでの突破だったもんなぁ
まずは1種目お疲れ様ー
10名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 05:58:32.14 ID:H1Wy2vu3P
引退して実家の肉屋で仕事しろ
11名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:06:02.16 ID:aNN2AVonO
まだ第一線で頑張ってるのは凄いと思うけど、ピーク過ぎてちょっと痛々しい

それよりもっと良い人を見つけて婚約破棄した方がいいような
12名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:06:58.08 ID:5zUZiaE80
あとのことは荻野くんに任せて引退しろ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:07:03.07 ID:mvs14Zvu0
ピーク無しでずっと痛々しい人生送ってる俺らって勝ち組だよな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:07:52.54 ID:dul5AjJnO
リレーの引き継ぎはまだ世界一だからもうしばらく頑張ってもらいましょう。
海外勢調子悪そうだからメドレーリレーひょっとしたら金メダル取れるかも。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:30:26.03 ID:Jit3DqHT0
全盛期の北島と萩野、どっちが凄い?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:31:58.69 ID:aXobMd1Z0



1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:39:14.85 ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパンパーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」




2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



17名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:32:40.52 ID:+Dq2u5cLO
北島はロンドンも個人じゃメダルを何も取れなかったけどリレーの時はメダル取った海外選手よりも速かったんだよな
モチベーションって大切だよな
無敵だった頃より力落ちてるのは当然だけど保ってる方なんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:34:03.42 ID:4poWln050
いつまでも現役にしがみついてて見苦しい
伊達とか、カズもそうだけど
19名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:36:47.17 ID:QWU0WVxYO
自由形以外の種目ってどんな意味があるの?陸上とかの種目はなんとなくわかるが、近くにサメがいて平泳ぎで逃げる奴いるか?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:39:00.06 ID:LXhsbpt30
>>18
お前みたいな最下層の人間が
「見苦しいなあいつ(プッ」って見下してホルホルする為に頑張ってくれてんだよ
ありがたく思うべき
21名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:39:54.39 ID:KZNOyaTd0
あのエイベックスの女と早く離れてくれよ
あいつさえいなければ北島はまだトップグループだったのに
22名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:39:58.16 ID:Jit3DqHT0
>>17
2人目の北島が泳ぎ終わった時の順位がアメリカを抑えての1位だったからね
あれは興奮した
23名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:40:16.02 ID:Agg3WY8nO
>>17
北島はリレーのスタートの技術が何気に高い
モチベーションだけの問題じゃない
24名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:42:43.16 ID:WR1GkWdS0
海が荒れてる時にずーっとクロールで泳ぐのは疲れると思うぞ
大体鮫に狙われらどんな泳ぎ方でも一緒だし
バッタだけはクロールより遅くて体力も消耗するので意味不明
25名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:47:50.10 ID:AJgN7j7j0
口だけのクズ
ざまあw
リレーで足を引っ張らないように、今すぐ死ね
26名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:49:18.06 ID:Jit3DqHT0
背泳ぎ最強ってことだよな
27日本人五輪メダル獲得ランキング:2013/07/30(火) 06:50:38.49 ID:R9pjgmTZO
1位 金8 銀3 銅1 計12
加藤沢男(体操)

2位 金6 銀2 銅2 計10
中山彰規(体操)

3位 金5 銀4 銅4 計13
小野喬(体操)

4位 金5 銀2 銅0 計7
遠藤幸雄(体操)

5位 金5 銀1 銅3 計9
塚原光男(体操)

6位 金4 銀1 銅2 計7
北島康介(水泳)

7位 金3 銀3 銅3 計9
監物永三(体操)

8位 金3 銀0 銅0 計3
野村忠宏(柔道)
伊調馨(レスリング)
吉田沙保里(レスリング)
28名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:51:33.26 ID:nx5MHUF90
もう惰性でやってるだけだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:58:01.44 ID:e7UGnAqg0
もうあとは50歳まで現役続行を目標に頑張るしかないな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:01:37.15 ID:y5C+66A70
他人に教えるのが好きだったらもう引退してるだろうな
あまり好きじゃないんだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:06:12.66 ID:N37THVC70
北京で引退すりゃ良かったのに。
32名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:17:11.27 ID:PRl1METZ0
>>18>>25
こういう奴が「ジャップざまあ」とか言って反日になるんだろうなあ


日本のスポーツ選手等が負けて喜ぶクズは死んで欲しいわ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:23:06.20 ID:BzUoWx8dO
なんかインタビューが痛々しかったわ
引き際間違えたらみじめやで
34名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:30:57.44 ID:AJgN7j7j0
>>32
てめえが死ね屑
35名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:32:44.41 ID:HoxIL8Fw0
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙   気持ちイイ!超気持ちイイ!
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
36名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:34:00.38 ID:UjifZxPn0
やめるんですねわかります
あの顔はどう見ても決意の顔
37名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:34:23.63 ID:PRl1METZ0
>>34
どう見てもエラ張ったレスをするお前の方がクズ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:36:55.52 ID:PHnRD071O
ミカジョンイルのズッコンパーティーに嵌まるからだ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:38:24.73 ID:kG6zc83d0
>>1
30でここまでできてるのが凄い
40名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:45:54.13 ID:/WrmPssiP
立石諒が100エントリーしないのが悪い
41名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:48:32.09 ID:G5WLuUSB0
北島は五輪年に記録がよけりゃでるぐらいでいいだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:14:19.83 ID:Q5vJNriJ0
素人がここまでメジャーになれるなんて凄いじゃん
引退したら協会に入るのかな
萩智が理事長務めてるから次の座を狙ってみるか
コーチってガラじゃなさそうだし
CMタレントでも飲料メーカーのお抱えだしな
去就先が楽しみだわ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:20:41.50 ID:iPQps9wl0
山口はどうしたんだよ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 09:01:29.09 ID:o6KNHbInO
>>43
予選落ちだよ
200が本命とはいえ予選落ちはちょっとひどい
今大会はあまり期待出来ないと思う
45名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:09:50.43 ID:+taXcXjy0
痛々しい人生だことーーーーーーーーーーーーー!!
まー、辞めたいけど止めれないのだろうがーーーーーーーーーー!!
まー良いか、ちゃらちゃらした”女”が出来たようだからーーーーーーーー!!
46名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:48:03.58 ID:0/h3avae0
たしかに自由形以外はなんのためなのか分からんよねw
わざわざ遅い方法で泳ぐんだもん
47名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 13:24:47.98 ID:uIr5zcEj0
ちがうちがうそうじゃないそうじゃない病
48名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 13:27:05.72 ID:uIr5zcEj0
日本人以外の上位みてると、どうせ薬やってるんだろおもってしまう
クリーンだったら日本1位独占やろ
北島も
49名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 13:28:11.91 ID:MC22kTL00
>>46
陸上競技でいうと「カエル走り」なんて種目があるようなもんだからな
おかしいよね競泳って
50名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:05:04.77 ID:tYvVFEfsO
>>46
槍投げと砲丸投げの違いみたいなもんだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:08:31.55 ID:qejWy6nX0
潮時見誤男哀
52名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:12:42.50 ID:r5DQIHLF0
五輪の時から髪の毛すら衰えているクセにまだ勝てると思っているんだな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:21:05.37 ID:jtGe4gIzO
二大会連続金メダルで辞めてたら、国民栄誉賞だったのにな
今は期待感ゼロの哀愁漂うオジサンスイマー

引き際は大事だね
54名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:24:26.45 ID:IuCoioub0
あれ?北島以外いないの?100平の若手
55名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:31:25.94 ID:aOpeBhWGP
>>54
一応一人いるんだがスランプに陥っている
56名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:35:19.08 ID:181cAKgbO
>>46
競歩よりいいだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:40:05.55 ID:Tk6u/cR90
まあ、北島の今までの長きにわたっての日本競泳界への貢献は半端じゃないからな
58名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:42:19.43 ID:vTPPt/EQ0
お疲れっした!!!

俺は年上だけどあなたは尊敬に値します。

これからは後輩たちの育成に尽力してください
59名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:47:16.90 ID:4kQiCYNF0
あんだけ金取りまくったんだし、本当に凄いよ
お疲れ様と言いたい
60名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:47:41.32 ID:6gtgb1l7P
本人が満足するまでやらせてあげればいい
北島はそれが許されるだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:12:35.05 ID:OWTyxTAn0
あの年齢で世界水泳の決勝残るとかバケモン
62名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:18:00.27 ID:n+ORHa3zO
人気と知名度があるうちに引退して水泳教室でも開いた方が儲かるんじゃないの?
63名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:23:05.74 ID:zmQ0lcmt0
銀座のキャバクラで見たことある
64名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:24:49.51 ID:UxMBrP7E0
若いのが育ってないのは問題だな。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:25:03.54 ID:pVGoHvCDP
まぁ、でも、松井なんか見てると
やっぱり引き際はある程度有終の美で終わって欲しいもんだな
66名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:27:43.44 ID:9rLVGKji0
>>62
いつ引退してもこの人は儲かるだろw
最悪、実家の肉屋継げばいいんだしwww

てか、なんで中継やってないのん?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:28:03.23 ID:JfAqzaj10
いまだに日本代表に選ばれる実力があるんだから、恥をかいてでも出るのが
男ってもんだしある種の責任だよな。俺は北島みたいな奴嫌いじゃない。
自信をもって戦ってくれ。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:29:22.87 ID:V+dh5RHv0
感動した
69名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:32:03.80 ID:uQW4YxRi0
北島はほんと凄いよ
ただピーチジョン野口との噂が本当なら
関わらなければもっと良い結果が出たかも?
と少し思ってしまう。まぁ体力の問題だろうけどさ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:42:06.71 ID:9wfro5UC0
品行方正じゃないところが、また北島らしくていいけどなw
71名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 16:56:43.90 ID:U000Z64y0
日本のトップはまだ北島だから立石とかが越えないかぎり頑張っちゃうんだと思う。
まあこれで大きな大会にでるのは最後だろうな。
リオオリンピックまでに山口と立石がどうなるやら。

>>62
もう北島の水泳クラブはある。
現役引退したスイマー達が教えてるから評判もいいみたい
72名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 17:35:31.89 ID:uRKQ85bu0
59秒台ですら出せる日本人は数人しかいないんだろ?
そりゃまだ北島が(国内)キングだわ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 17:49:37.04 ID:WR1GkWdS0
>>46
遠泳する時はスピードを競わないのであれば平泳ぎのほうが楽だよ
意味があるかないかを問うのであれば、状況によっては一番速いのが一番優れているとは限らないから意味はある
74名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 17:59:01.93 ID:WR1GkWdS0
海で遭難した時に目的地も分からないのにクロールで泳ぐバカはいないでしょ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:15:41.73 ID:otxLtAyO0
>>73
そうかー?
クロールだけだと時々波の横かぶり食らって息継ぎしにくいとかあるけど、
そうかといって平泳ぎだと動きが大きいのに遅すぎて逆に体力消耗する。
波さえなければ、無駄な動きが最小限のクロールが絶対楽。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:39:57.48 ID:+taXcXjy0
>>61
世界の競泳者も”カエル”泳ぎなんか遣りたくないだろう!
クロールでスピードのある泳ぎになびくのでは!
77名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:41:34.17 ID:k4AA+E3eT
正直、内村とかよりよほど偉大だよな、北島
78名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:12:22.48 ID:f0mqcucD0
谷と同じで金の力でリオに出るんだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:18:08.13 ID:e8plIY3CO
>>44
陸上の桐生なんかもだけど高校がキャリアハイっていうのもありえるな
80名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 19:21:26.87 ID:+giUfQ0v0
引退するパターンって2通りあるよね
余力を残して引退するパターンとボロボロになるまで現役を続けるパターン
本人の自由だけど北島はどうなんだろうね
81名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 21:46:55.82 ID:9ysdpkyq0
後進に道を譲り国際経験を積ませたほうがいい
もう育てる側に回るべき
だから引際が肝心なんだよ
国内ではトップになっても上がり目がないから世界に出しても化けることはない
82名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 22:18:32.57 ID:LzpeF/mc0
世界6位になる種目はなかなか他にもないんだけどな
83名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:52:35.71 ID:OmYcs4AzP
>>80
イアン・ソープは26歳で余力残して引退したね
まぁ、その後復帰しようとしたけどメタメタだった
84名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:57:19.75 ID:OmYcs4AzP
>>80
30歳って競泳選手だともうピーク過ぎてるよね
本人が一番わかってると思うけど
85名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:57:58.99 ID:ZszYGl/r0
>>1
何偉そうな事いってんだよこのオワコンw
だっせえw
86名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:58:11.27 ID:G4I3Kdvk0
高速水着限定の人だったね
87名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:58:53.94 ID:S3neo5V00
>>77
北島は競泳界
内村は体操界
ともに歴史に残る偉大な選手です
88名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:02:47.34 ID:6XfKO5QlO
顔つきが全然変わったよね。温和な顔になったけど
あまり水泳にやる気があるようにも見えない
89名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:03:33.95 ID:jrrxLW400
北島とソープって同い年なのか。オリンピックで金5つぐらいとってるだろ、ソープ。
そいつでも4年前に引退しているんだから北島は今更無理だろ。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:04:20.20 ID:22ZT/z260
水泳って極端に若い選手が強かったりするけどなんで?
他のスポーツではありえないことだよな
91名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:07:31.94 ID:OmYcs4AzP
>>19
ピークが早いね、競泳は
岩崎恭子も14歳の時の自分の記録を生涯破ることが出来なかった
92名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:19:51.75 ID:4oYxR4aoO
ジャンプ原田のように醜い引退だけはしないで欲しい
93名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:40:19.22 ID:W/aC3Ux6O
>>90
骨の強さが必要とされないから。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:00:26.15 ID:6lpPLgLV0
>>80
なんJでも選手の引退について語られていたなぁ
レジェンドは直ぐに引退して、個人的に影で応援している選手はギリギリまでやってほしいんだとさ 
95名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:05:48.28 ID:0jxcrdu70
北島は別に優勝したいとか今さら思ってないでしょ
不甲斐ない若手の尻を叩くつもりで
全日本に出たのにあっさり勝っちゃったんだよね
北島をオワコンとか言って叩くのは筋違い
96名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:08:00.69 ID:4Z8ZK0HVT
日本代表に選ばれるうちは本人の自由だろ
これが現役続けるために他国までわたってなら見苦しいと思うが
第一人者のうちはまだまだ指導者回らんでもええでしょ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:08:53.28 ID:QukJ2YuV0
>>77
内村が登場したのは北京五輪からだからまだ成長中だろ
これからも世界連覇の期待はじゅうぶんあるけど
北島はオワコンじゃん
98名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:11:09.34 ID:0jxcrdu70
>>97
そんな北島に勝てない若手が悪いんでしょ
北島はかなり失望してる
99名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:30:55.38 ID:KLGOMJN40
伊達にも言えるけど
自分に勝てないとかじゃなく
自分のノウハウを伝えて
後輩の育成に役立ててくれよ
いい指導者いないと育たないんだよ
いい指導者かはわからんけど
100名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:35:46.53 ID:aIIi5D5j0
今日の俺!上出来!ちょー!きもちいー!


ナルシス杉ww
101名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:41:10.68 ID:KTWqw9/OO
ひらぉよぎ
102名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:48:20.62 ID:Wx0pEy0P0
ピーク過ぎてみっともないから引退しろだの
偉そうに他人の人生をみっともないとほざいているクズに生きる価値なし
103名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:22:14.52 ID:BNrpPRRX0
若いやつがどんどん出てきてるからな
104名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:39:26.03 ID:8eMYNWaUP
今日の泳ぎぶりみたらやはり100代表は立石で逝くべきだったと思う。
200は150以降電池切れしたが、100なら台乗りできたと思う。
105名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:45:17.06 ID:plQYKEp+0
>>69
お塩事件のときによく名前が出てたな
結構裏でいろいろやってるらしい
106名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:51:41.43 ID:k/Xre4t60
>>102
たしかにな。極稀に明らかに引退した方がいいのに
協会や連盟に気に入られて本人も甘い汁を吸いたいのか知らんが
無駄に代表枠を潰す選手もいるけど
大体の選手が>>102の言う通りだわ
107名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 09:59:13.33 ID:PeCmAWGA0
>>106
おっと俵の悪口はそこまでだ
108 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/08/03(土) 10:00:55.58 ID:xIERE4620
とりあえずおつかれ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:36:53.11 ID:wakyYlgb0
この人まだ丁寧語話せないの?
110名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:51:38.49 ID:UvlHDnGnO
引き際間違えるわ、嫁選び間違えるわでもう大変。
111名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 11:53:23.60 ID:RwA8wYiB0
>>104
立石はもっと調子悪いだろう。
150ではつっても、他の選手は気力充分で後半に力溜めただけだし
あの調子なら正直100でも決勝自体キツイと思う。
112名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:18:28.44 ID:++ZWN1uf0
>>35
朝青龍?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 12:26:03.37 ID:lKc0nyBY0
他にやることがないんだろうね。こういう緊張感の中でキラキラしてないとダメなんだろう。
水泳教室経営とか生きがいにはならないんだろうな。
114名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 15:01:23.77 ID:M4sk97pw0
肉屋の後継ぎやればいいのに
115名無しさん@恐縮です
この年齢で一流ってだけですごいよ