【サッカー】ローマ、元ブラジル代表DFマイコンの獲得を正式発表…セリエA復帰[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
ローマが元ブラジル代表DFマイコンの獲得を正式発表

ローマは26日、元ブラジル代表DFマイコンを獲得したと発表した。
マイコンについては昨季の所属先であるマンチェスター・シティが18日に移籍を発表していたが、
EU圏外選手枠の関係でこの日までずれ込んでいた。
契約は2015年6月30日までとなっている。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-01122505-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:16:58.95 ID:YfuXVEO50
オワコン
3名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:17:46.18 ID:QWZxmOUa0
ヤリコン
4名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:17:54.57 ID:qUjXAA//0
山形にいたあの?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:18:21.44 ID:dCSWqw6B0
右のマイコン左の長友と言われてた時代がありました
6名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:18:24.32 ID:nrtQm8HT0
で、今は誰が世界最高のSBなの?
7名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:18:36.93 ID:RQgjVwfvO
マイコンなんて買ってもらえなかった
8名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:18:58.24 ID:gbOnma570
こんにちはマイコン
9名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:19:40.48 ID:2lM/RT6Z0
>>6
うっちー(*≧∀≦*)
10名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:20:41.48 ID:yhO7giXa0
>>6
ダニエウ・アウヴェス
11名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:20:41.23 ID:g2F+oxUy0
見事にオワコン
12名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:20:59.13 ID:sriVzuFnO
>>6
5/8のチップさん
13名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:21:19.34 ID:J0LzG4Gz0
良純
14名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:21:45.13 ID:RtvhRWXS0
アル中ポンコツ
15教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/07/27(土) 23:22:35.43 ID:6xmuE8JW0
| ∇ ` )。。oO( 石原良純?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:22:57.65 ID:QZKtktD80
>>5
ねーよ
長友がインテルに移籍した直後は、長友本人もマイコンを「世界最高のSBだし僕の目標」とか言っていたけど、
結局マイコンは肉離れやったあとから急降下して
長友が左SBとして世界で10番以内に入ると言われるようになった頃には
もうマイコンを最高の右SBだと言う人はいなくなった
17名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:23:01.41 ID:NUpuOzciO
インテルはエトー、スナイデル、マイコンを出しちゃいけなかった
18名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:30.01 ID:9chqm5u30
あのカウンターアタックの頃はおもしろかった
19名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:33.22 ID:RtvhRWXS0
>>16
お前知らないけど長友が入った頃にはアル中だったんだぞ

お前知らないだろうけど
20名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:44.16 ID:qi9aHQge0
引退後は即太るな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:25:12.02 ID:FYv+0phe0
マイコンジャアアアアア
22名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:25:22.16 ID:Fhnonz1K0
なぜブラジル人は世界最高峰と言われるようになってからすぐ劣化するのか
23名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:25:45.68 ID:9WvSr3sK0
べーしっ君
24名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:26:36.52 ID:QvOU1rtb0
走れねーし
獲ってどうする
25名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:07.66 ID:FkBYxOkiP
南アで右からニアにズドンと叩きこんだゴールがキャリアハイ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:13.30 ID:eKXZRdP50
長友オワタ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:53.19 ID:O6nQIJVv0
ブラジル人の劣化の早さはなんなのか
28名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:56.56 ID:mXYvq6u+0
>>6
安定のラーム
一瞬花咲かせるだけのSBの過剰評価には疲れる
29名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:29:11.70 ID:nhl+zJYJ0
>>9
冗談抜きでそうかもしれない
30名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:29:23.60 ID:6nU5RYqk0
マイコン戻ってきたー
31名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:29:27.76 ID:B3Gq32qK0
W杯の時は凄かったな
32名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:29:47.93 ID:35S/ZOWo0
良純が↓
33名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:30:25.05 ID:kpbjP/W+P
>>6
アシュリー・コール
34名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:31:41.91 ID:pfQ7WtJdO
W杯の北朝鮮戦で決めた、ゴールライン上からの変態ゴールは忘れない
35名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:31:52.76 ID:7lpLfWvwO
シャルケでアーセナルやドルをボコったりしてるのに内田は世界で何番目とかで言われないなw
36名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:31:59.44 ID:TAoud7WD0
2年後、長居スタジアムで疾走するマイコンの姿が
37名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:32:00.22 ID:6nU5RYqk0
>>28
ラームをSB起用しないペップ
しかし前でも機能するラームwすごいわ〜
38名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:33:56.75 ID:yI4qbL79P
エトー、マイコン、長友でカウンター
その後逆カウンターくらってレオナルドが焦って「エステー!!」と叫ぶ


なつかしい
39名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:35:03.97 ID:QZKtktD80
>>28
お前みたいなやつに限って昨年まではラームとか言わなかったんだろうなw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:35:04.28 ID:ljCR+sSYT
>>22
アスリートとしてのストイックさは低いからな

金と名声を手に入れれば、お腹いっぱい
あとは人生を楽しむことを優先
41名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:36:13.86 ID:mXYvq6u+0
>>39
去年まで?意味わからん
ラームはここ何年も世界トップクラスじゃん
42名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:36:25.63 ID:Xgh5OiBS0
FM7とかPC80とか懐かしいなオイ。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:36:29.52 ID:g8M2bgYA0
>>16
長友が入る前、ベイルにチンチンにされた頃にはもう既にオワコンになりかかってた
一方のベイルは世界屈指のアタッカーになった
44名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:39:08.92 ID:jD4jB5PL0
こんにちはマイコンとかマイコン刑事とか言ってる老害は絶滅すべきだと思うの
45名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:41:12.21 ID:trY3vyDu0
いっこん にこん マイコンでーす!
46名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:42:08.78 ID:g8M2bgYA0
>>41
バイエルンが躍進する前は世界最高のSBにラームを推す声なんて全然無かったよ
ラームは数年以上トップパフォーマンスだったのかもしれないしお前はそう言い続けてたのかもしれないけど
少なくともSBの中ではトップクラスの内の1人という扱いでも世界最高という声はほとんど上がってなかった
47名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:42:42.77 ID:g8M2bgYA0
少なくとも2ちゃんでは
48名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:44:27.64 ID:Fc/LoKtI0
現在世界一のサイドバックで誰なんだ?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:46:06.01 ID:dTp4JDYC0
SBといえばカフーの息の長さは異常だった
50名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:46:10.75 ID:muoCuCvh0
>>46
マイコンもアウベスもキャシュリーもエブラもマルセロもみんなそうだし
それが評価として当たり前で健全だろう
CLでチームが上位に来なければ世界最高などと言われることはない
51名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:48:55.12 ID:cdJw8OrE0
これでセリエにもビッグネームがきた
52名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:49:58.58 ID:X8LKg98yO
アウベスはセビージャ時代から世界最高のSBとして名前出てたし。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:50:39.10 ID:Rc+P7rt00
シティにいるのが謎だったな
ロクに使われてなかったし
54名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:51:14.74 ID:Fhnonz1K0
アウベス、ラーム、比嘉祐介は別格だな
55名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:53:16.73 ID:g8M2bgYA0
>>49
だから>>28みたいな私はずっとラームを評価してましたっていう知った口叩くレスして横槍入れられるんでしょ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:53:26.46 ID:QQDyybfkO
現時点で最強ならやっぱりラームになるんだろうな
攻めては高精度クロスバンバン入れるしウイングいらず。守っては鉄壁だし穴が全くない
57名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:54:39.88 ID:RqRvUwhA0
ポンコツきたぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:55:22.00 ID:0t5EEcclP
>>16
>長友が左SBとして世界で10番以内に入ると言われるようになった頃には


いつ長友が背顔で10番以内に入ると言われるようになったんだwそっちの方がねーよw
59名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:57:29.14 ID:0t5EEcclP
背顔→世界で
60名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:57:45.11 ID:QZKtktD80
>>58

―では、長友は世界でも有数のレフトバックということですか?

「間違いなく、彼は左サイドの選手としては世界でもトップ10に入ると思います。もしかしたら、トップ5に入るかもしれません。
もちろん好みの問題もあるし、今日ではポジションというものは流動的であるとうことを考慮しなければなりません。例えばトッテナムのガレス・ベイルは、レフトバックとして一番の赤丸急上昇です。でも現在、彼はもっと攻撃的なポジションでプレーしています」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111217-00000007-goal-socc
61名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:25.35 ID:mmLuPvfx0
3Dメガネ付TVを今買うみたいなもんか
62名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:35.09 ID:g8M2bgYA0
>>58
UEFAとか雑誌とか特集で挙げられることが度々あった
パフォーマンス良かった頃な
63名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:48.44 ID:7xWBLmPTO
シティが損しただけ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:58.96 ID:cdJw8OrE0
一時期2chでいわれてた
個人的には現役30番のうちにははいるんじゃないかと思ってるが
65名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:59:06.49 ID:goLXvwn60
なんかびっくりするくらい突然終わったな
66名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:00:47.94 ID:eXYCTVynO
WCCFで三年くらい前からWDFカードだったしウイイレでも強かったからてっきりトップクラスの評価されてるかと思ってたが違ったのか
67名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:01:00.20 ID:yOPvNlWl0
ローマは何考えてるんだ?

トッティの技術を活かすなら
走れる選手獲らないと
68名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:01:49.58 ID:kpbjP/W+P
申し訳ないがWCCFはパヌッチを綺羅で出すようなゲームなのでNG
69名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:44.89 ID:P8aTDRMCO
物凄い勢いでアウベスより上になったと思ったら物凄い勢いで衰退した選手。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:54.42 ID:MpobWbLg0
アオッ!ッダ!ッダ!
71名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:58.01 ID:BN/yRL7KT
>>60
リンク先削除されてるぞ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:04:38.01 ID:QZKtktD80
SBは人材不足だし、調子が良かったときの長友は世界でトップ10でもおかしくない
でもここ2年ほどインテルも調子悪いし、長友も少し前のユーヴェ戦かピークでそこから落ちた感じがする
つか、選手としてももうほとんど伸びてない気がする
73名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:06:00.81 ID:EWC5LfSJ0
ハーフタイムにウッチ(´Д`;)ハァハァと交換したユニまだ持ってるかな…
74名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:07:21.61 ID:RdhKRsw0P
アウベスは世界の長友さんと大人と子供くらい差がある伝説のプレイヤー
75名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:07:38.07 ID:710H2nQwP
左はラーム 右はアウヴェスだろ
あいつらの上下動すごすぎ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:09:46.13 ID:9tceSREEO
WCCFはレジェンドカード?とかでマイナー選手ばっか選出してるよな
デザインは数あるサッカートレカの中でも格好いい部類に入るけど
77名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:13:07.21 ID:oYyHzANO0
>>68
キラなんかあったかなと思ったらITか
いつも白しか使ってねえわ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:14:00.33 ID:oU5ZdecQ0
>>68
2002年W杯のイタリア代表だったから仕方ないだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:14:10.05 ID:vp6wgvod0
マイコンBASICマガジン
80名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:14:40.76 ID:BllWAJigP
>>60
誰のインタビューかは知らんが、インテル関係者だろどうせw
大体長友覚醒は1年足らずで終わったからな、昨シーズンの採点なんかセリエAでも下から数えた方が早いだろ。
大体SBなんかただでさえ有名な奴少ないし、評価が難しいポジションだから
一部のアウベスとかラームとかエブラやらマルセロやら超有名処以外は、自分の好きなリーグや詳しいリーグ、クラブから選ぶって感じだろw
81名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:17:53.01 ID:Mj63KHJK0
世界最高のきもちわるかった右サイドバックはチャンドラーだった
82名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:18:17.38 ID:Fy2IHGZs0
>>17
マイコンはインテルの最後のシーズンダメダメだったじゃん
83名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:20:33.05 ID:cv/QQKs50
>>6
比嘉さん
84名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:21:41.32 ID:M0JbW82m0
>>53
シティはリチャーズの長期離脱が確定してた上にサバレタまで代表で怪我したから獲った
獲った瞬間にマイコンも怪我したから役に立たなかったけどな
85名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:22:36.97 ID:BllWAJigP
>>82
ダメダメだったが、今のインテルのSB陣なら余裕でそのままレギュラー張れてたし
守備はマイコンが居ようと居まいとどっちみち崩壊するんだから、攻撃で一番役に立つマイコンは残した方が良かったな。
86名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:25:38.36 ID:LtH4z9JB0
怪我が癒えて輝きを取り戻すのか
このまま消えていくのか
87名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:28:31.92 ID:yXO/+Iq50
>>85
無い無い
全く動けないぞ今のマイコン
88名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:30:35.97 ID:Zob0ZWh80
オワコンというニックネームがピッタリ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:35:13.10 ID:zMTVedBv0
守備だけならコールが一番よ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:35:45.92 ID:EJ2q4ws70
やべっちで長友は自分より上手いサイドバックは誰かと聞かれてたけどマイコンとは言ってなかったなwww
昔は尊敬してたのに
91名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:36:24.91 ID:yXO/+Iq50
>>90
誰のこと言ってた?
92名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:47:51.88 ID:EJ2q4ws70
>>91
たぶんダニアウ コール マルセロだったと思う
93名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:51:56.07 ID:heKyz2EUO
インテ薬の影響恐ろしい
94名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:51:58.72 ID:CUtsNJTQ0
色んなSBを世界最高に推す声があるなら名前挙がった全員大差ないって事だろ…
あとは好み
95名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:54:45.72 ID:yXO/+Iq50
>>92
詳しい説明サンクス
96名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:02:15.59 ID:yIMp0U7L0
ブラジル人サイドバックってやたらミドル狙ってくるイメージ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:02:17.27 ID:CUtsNJTQ0
てかマイコンの移籍金400万ユーロなんか…シティ大損だな
98名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:20:52.62 ID:MtcWKkYA0
マイコンってセンターバックやらせたら
再生する気がするんだけどな

まあ本人がやらないだろうが
99名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:36:54.23 ID:+iqwKEEeP
内田に比べたらゴミだったな
土下座してシャルケに入れて貰え
100名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:41:09.56 ID:6u89vAei0
美白のロベカル
101名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:02:26.24 ID:wPlr/ftuP
マイコンってなんでシティでぜんぜん試合でてなかったの?
102名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:14:21.23 ID:+RrJeuUt0
怪我+劣化
103名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:52:57.71 ID:XPzt9O2h0
全盛期のマイコンはほんとにすごかったよな
もう一度頑張ってほしい
104名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:15:44.61 ID:z2hhtiSR0
>>75
コンフェデ観る限り
今回のアウベスは劣化が見えてきた
レギュラーセレソンの中でも及第点もらえてないのはアウベスぐらい
マルセロがきれきれだった
105名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:34:23.52 ID:0V8otEk60
ラームがトップなのは別に疑いようはないけど、守備が鉄壁とか言ってる奴はさすがに
イメージで語りすぎだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:59:17.93 ID:AdWf4Jnj0
カフー>>>>>マイコン、ラーム
ローマ、セレソンのレジェンド カフー
今も待ちわびてます
107名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:37:02.76 ID:gmlvfYuK0
>>101
サバレタが絶対的な存在になっちゃったから
プレー面以外でも
108名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:23:03.76 ID:IvAhuBlM0
チェルシー移籍後から2010年くらいまでのアシュリー・コールなら
SB世界一だったろうがそれ以降はわからんな。
ラームかアウベスのどっちかだろうけどエヴラも出場試合数見たら凄いし難しすぎる。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:26:50.55 ID:aOl/20jn0
カフーとロベカルが偉大だったんだな
SBは誰もがNO1と思わせないといかんかもな・・・

アウベスもアシュリーコールもマイコンもNO1とは思えんかったな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:56:13.25 ID:Xdr+moEn0
>>1
すっかり落ちぶれたな…
111名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 20:03:47.00 ID:cMn2O2D9P
アウベスはバルサならではなプレースタイルな感じがするからなあ
右も左もラームが鉄板でしょ、エブラのんて衰えてるし
112名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 08:25:58.73 ID:zlp36rSW0
ローマには顔面偏差値なら世界最高の左サイドバックがいるからな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:45:14.39 ID:gaw2TkxG0
>>25
南アはほんと無双だったな
TV中継だと画面外からいきなり誰もいないスペースにオーバーラップして現れるから
瞬間移動してるかのようだった
114名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:50:01.81 ID:bGyyL06HO
MSXの話をしようか
115名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 17:00:48.99 ID:tbmrII4C0
SR
116名無しさん@恐縮です
ドイツもラームとかいる割に
高徳の代表入りへの動きがあったりよくわからんとこだな