【サッカー】レアル・マドリード、トットナムのMFベイル獲得に9300万ユーロ(約121億円)の巨額オファーを提示したと英紙[07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
レアル ベイル獲得へ120億超えの巨額オファー提示か?

スペイン1部レアル・マドリードが、イングランド1部トットナムのウェールズ代表MFベイル(24)獲得へ
9300万ユーロ(約121億円)の巨額オファーを提示したと
英紙サンが27日報じた。
ベイルに関しては、23日にスペイン紙マルカがレアル・マドリードと6年契約で個人合意に達したと1面で報道。
さらに、背番号11を用意していると伝えていた。
しかし、トットナムのビラスボアス監督は2016年までとなっているベイルとの契約を、
さらに延長する交渉を行っていると認めており、メディアに対し「まだ合意に至っていないが、我々は強い手応えを感じている」
と同選手がチームに残留することを強調。正式なオファーが届いているかという質問に対しては、
「私の口からは何も言えない」とノーコメントを貫いている。
もしこの移籍が実現すれば、レアル・マドリードにとってポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(9600万ユーロで獲得)以来の
大金を投じることになり、移籍金がさらに上積みされた場合、C・ロナウド超えの過去最高の大型契約となる可能性もある。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/27/kiji/K20130727006307210.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:54:07.15 ID:zNWKlXFF0
9300万ユーロならさすがに出すやろな
3名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:54:17.56 ID:tn/lFrBz0
こんな価値ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:54:50.44 ID:8jlZ/s9x0
ベイル 9300万ユーロ
本田      0ユーロ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:01.80 ID:5Eah7Ng60
本田の60倍wwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:24.04 ID:Toljmoru0
いくらなんでもこれは高すぎ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:34.18 ID:inpoKDgg0
ベイルがベールを脱ぐ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:41.87 ID:Fc/LoKtI0
レアルは獲得できたとして本当にその金払えるのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:49.56 ID:CVKwKJRDP
こいつの場合、対策立てれば簡単に抑えられるからなあ。
右カットインからのミドルは特に。
10名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:56:04.73 ID:YAagX/yOO
なんかもっと遥かに安く済ませられる所を
箔付けるために無駄に多く積んでのかっていう
11名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:56:07.18 ID:uDYt3OgO0
われらが本田さん150万ユーロ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:57:26.00 ID:B8YwHZLv0
びっくりする
13名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:57:28.98 ID:fKf1iXZa0
ベイルもいいけど大物FW獲れよ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:57:31.39 ID:KAPuE5BX0
本田は半年で500万ユーロだから、3年契約だと単純計算で3000万ユーロ、
実際は残り期間少ないほうが安くなるので、5000万ユーロくらいの価値。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:57:42.98 ID:27jQye0o0
マルセロどうなるの?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:58:00.69 ID:B8YwHZLv0
ベイルってまだ24歳なんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:23.61 ID:VmQwXJbr0
ちょっとだけミランにあげろや!!!
18名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:30.76 ID:rW99mB8A0
明らかなガセです。
19名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:36.27 ID:7YyKu9/DO
レアルいったら今みたいに好き放題シュート打てなくなる
20名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:47.78 ID:gWrz/W9g0
赤字大丈夫なのかw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:48.20 ID:aTm2DLj/0
CFはどうすんの
ベンゼマしかいねーぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:59:53.07 ID:KLcP28tfO
同じ左利きの攻撃的な選手に
本田圭佑と言う選手なら、格安で獲得できますよ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:00:00.71 ID:O1nXUhNv0
本田ってほんと雑魚だよな
24名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:00:06.93 ID:zfvbssxr0
トッテナムのBaleのVeilを脱いだ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:00:06.81 ID:XzpYeGOrP
ベイル獲ったら後はイブラか
これでこそマドリーや
26名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:00:22.40 ID:KssL/RIBP
無関係のスレに出現する本田アンチの病人ぶり
27名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:00:26.19 ID:PbSG1EDDO
馬鹿じゃねーの
28名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:01:46.40 ID:7lpLfWvwO
一回で良いから言われてえわ。「お前には100億円以上の価値がある」
29名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:01:53.89 ID:KNZDuYmB0
ベイルは確かにすごいけど、これほどの値がつくのか
30名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:02:24.53 ID:FuS9diuKi
この金額マジなら流石のトットナムも出すだろwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:02:42.34 ID:k45Gec4s0
費用対効果って何かね?
32名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:02:58.19 ID:sPzo7Sj40
脚が早いんだよなあの身長で 早いって言うか加速力パネェ
プレミアから出るなよ見られなくなるから(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:03:38.39 ID:qNhpceeK0
どうなんだこれ?

さすがにベイルじゃ回収できないと思うけど
34名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:03:55.02 ID:fKf1iXZa0
どうせ分割とかじゃねーの
35名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:03:57.53 ID:Dy9VcsLV0
                   ベンゼマ

 クリスティアーノロナウド    エジル     ベイル



でもホントの狙いは左足からの直接FK叩き込むことだろうな。
36名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:04:10.09 ID:VgV6BuRhO
競合相手もいないのに、そんな移籍金になるわけないだろ?
ベイルには商業的価値は期待できないよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:04:32.20 ID:ObzTi64R0
師匠の倍の価値か
38名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:04:45.09 ID:aDx3B2ha0
ルーニーにそんだけのオファーしてくれねーかな
前はルーニー好きだったろ、こいつ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:06.38 ID:7yAcVH9f0
クリロナいすこ
40名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:29.20 ID:kpbjP/W+P
ホンディも世界でトップ5に入るトップ下だってゲイスポ民が言ってたから
数百億くらいでオファー来るだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:34.00 ID:ZurjDnbJ0
>>14
これさえ分からず本田を馬鹿にしてるニワカの多い事多い事
42名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:55.23 ID:aDx3B2ha0
ホンディwww
43名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:56.15 ID:6ytljtFx0
相変わらず馬鹿丸出しのクラブだな
選手任せの糞サッカーじゃもうCLに勝てないことにいい加減気づけやw
44名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:06:23.71 ID:Fc/LoKtI0
>>28
「お前には100億ジンバブエ以上の価値がある」
45名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:06:53.70 ID:XzpYeGOrP
これでモナコかPSGに行ったらすげーがっかりだわ
別にベイルが好きってわけでもマドリディスタってわけでもないけど
46名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:06:57.18 ID:Jb6fLCG70
これはない
47名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:06:59.08 ID:nrtQm8HT0
ベイルのユニって売れるか?
48名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:07:07.74 ID:rTgG7bdw0
肖像権を半分握ってもそんなに儲からなさそうだが
49名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:07:48.59 ID:E49d42iiP
120億はさすがに高すぎるw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:08:23.72 ID:lld+POt10
本田60人ぐらい買えるのか
トッテナムさん本田お一人どうですか?
51名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:08:57.71 ID:TLZIkX2+P
最近の市場おかしすぎるな
イグアインも約4000万ユーロだしどうかしてる
52名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:09:51.99 ID:fK2rTkfa0
スパーズに置いとくのは勿体ないけどレアルかよ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:09:54.71 ID:CHT9Xpo90
マンUはオワコンwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:09:57.94 ID:nSyeXBPU0
国民の血税
55名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:10:06.39 ID:QoVLWaoQ0
ジダンもクリスティアーノ・ロナウドもバロンドール受賞してから、レアル・マドリードに移籍した
どっちも当時、世界最高の移籍金で移籍したけど、ベイルが上回るとか許されないよ
失礼に値するよ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:10:15.52 ID:27jQye0o0
残契約年数、年齢。
このあたりに触れずに「本田」をツs買って煽ってるのは、もれなくアフィカスです


各自コメに禁止ワードを含めて転載妨害をしましょう
おむあんんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
57名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:10:15.59 ID:aLq/ITsM0
ベイルに9800万w
流石はペレスさんw
あなたの補強は相変わらずですねw
58名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:10:30.47 ID:AOhx3zw8O
流石にレアルじゃなくスペインが潰れるわ
こんな額をベイルに出してたら

悪い選手じゃないが何で回収するつもりでこんな額払うんだ?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:10:46.99 ID:dCSWqw6B0
ネイマールの倍か
60名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:11:25.08 ID:ZKRlaAR+0
    ベンゼマ
CR7 エジル ベイル
 シャビアロ モドリッチ



ベンゼマいらね
61名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:12:14.31 ID:g2F+oxUy0
どこぞの街の年間予算
62名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:12:15.80 ID:OzjaruYo0
ベイルのプレースタイルって、ディマリアを更にパワーアップした選手で合ってる?
63名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:12:15.95 ID:VFvmNpeJ0
ベイルねえ
なんか最後のドーピングヒーローだな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:13:50.93 ID:fj1rjz200
サンか解散だなしかも残留宣言してる
65名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:14:17.97 ID:gRcgVX380
ベイルは今がピークのような気がする
66名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:15:51.12 ID:0WTo4A0t0
ベイル 9300万ユーロ
本田   500万ユーロ(ミラン出し渋り)
67名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:16:56.63 ID:zW19DG/T0
ベイルはスパーズのマスコットでいてほしいな
68名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:17:35.62 ID:O5y7/ltqP
いやこれは売った方がいいわスパーズ
まさに売り時
いつ大怪我で選手生命絶たれるかわからないぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:18:28.83 ID:muoCuCvh0
>>64
なお試合は謎の欠場をしている模様
70名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:19:21.49 ID:kpbjP/W+P
冬にフリーになったら本田にもオファー来るから(震え声)
71名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:21:06.00 ID:DCxifQKIP
本田ってどうでもいい選手なんだな
72名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:21:43.29 ID:dCSWqw6B0
ベイル本田ディマリアの三角トレードやろうぜ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:22:19.40 ID:mAtlBBdV0
ベイルは1億ユーロ近く提示されるというのに、
数百万ユーロを出し惜しみされる選手ときたら…
74名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:22:24.47 ID:02CunvnO0
本田はおいくら?
75名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:22:49.99 ID:XJJe9T9E0
ベイルとるより
本田さん18人とった方がいいのに
76名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:23:12.86 ID:TRPahDWO0
77名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:20.69 ID:t+azk2L3P
俺たちの本田さんにミランは5kすら出してくれないくせに
78名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:35.99 ID:QvOU1rtb0
※アフィカスが本田との無意味な対比で煽っています

おめこおめこ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:24:44.97 ID:yhO7giXa0
本田アンチ躍動しすぎw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:26:08.26 ID:ShyRv2PE0
たけぇ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:26:16.88 ID:cNqKDiqN0
高すぎる
いらんわ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:35.06 ID:2fz7kPhrP
どこからそんなカネが
83名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:49.76 ID:g8M2bgYA0
>>29
似たタイプのクリロナが移籍した時リーガではプレミア時代ほど
活躍出来ないと言われてたが活躍出来ちゃったってのが大きいと思う
今回は誰も失敗するなんて思ってないだろう
84名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:28:50.26 ID:flKq6xjg0
レアルの金遣いは理解できん
85名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:30:08.85 ID:5byaC4+U0
やっぱそうこないと
オールスターで爆死するくらいじゃないとレアルじゃない
86名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:30:25.16 ID:Ysy8ZiSMP
評価しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウェールズの島をセットで買えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:30:42.10 ID:UyPYpqWp0
ギグスはマンウ言ってギグスの正統後継者になるべきだと思うんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:31:20.68 ID:UyPYpqWp0
>>87
ゴメ ベイルはね
89名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:32:01.86 ID:LNnFcBbeO
本田よ、これが実力移籍だ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:32:09.07 ID:Ysy8ZiSMP
拝啓レアル様。

本当にスペインサッカーのことを考えているのであれば
その大金を他のリーガの切迫クラブに分配してあげてください。
お願いしますですはい。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:32:26.24 ID:VFvmNpeJ0
レアルのお金の使い方はいつだって政治的理由がある

今シーズンはなんかスパーズがかなりCL圏内に食い込みそうな気配があるので
ベイルを引きぬいておいて弱体化させときたいんじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:33:25.78 ID:EtAruBrS0
ベイルはガチですごいな
それよりベンゼマの代わりはいつ来るの?
あそこだけパッとしないけど
93名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:33:33.15 ID:6nU5RYqk0
スポニチの上にサンか(´・ω・`)
いやオファーはあり得るけど…
94名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:33:57.95 ID:2fz7kPhrP
>>91
毎回いい補強して食い込みそうって言われてるよね毎回
95名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:34:21.68 ID:ZKRlaAR+0
9300÷400=…

本田さんが23人も取れるお
96名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:34:36.61 ID:cNqKDiqN0
>>83
クリロナがいるからいらんのだけど
97名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:40:05.53 ID:yI4qbL79P
ここまでの大金払う価値がある選手だと思われてんだな。すげーわ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:40:51.02 ID:k/xu151S0
トットナムからベイル取ったら何が残るというのか
99名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:41:11.02 ID:X2pYmkKUI
ベイル一人取ってもダメだろ
もう一人は効果的な補強しなきゃ無駄金になるぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:41:23.42 ID:S/oBgQelO
ロナウドとエジルいるのになぜ?って感じだな。ならカバーニをとっとけばよかったのに
101名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:42:19.23 ID:EtAruBrS0
さっさとカバーニかファルカオ獲ってこいよ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:43:13.83 ID:mGhwEc4+0
ガセだろ?ユニ着て移籍会見終わってからスレ立てろ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:43:36.75 ID:kpbjP/W+P
レアルは右SB取ったしボランチも取ったし今回は結構適切な補強
してると思うわ。後はCFだな
104名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:45:02.07 ID:X8LKg98yO
CFはスアレスくらいしか残ってない。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:47:06.86 ID:g8M2bgYA0
>>100
スタープレイヤー置いときゃ個人能力にものを言わせて誰か得点取るだろ
広告塔とブランド強化に拍車がかかるしバロンドールも狙える選手だから全然いいじゃん
マドリーってそもそもそういうチームだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:47:43.06 ID:u7FEhywAO
イスコのポジションが無くなるじゃねーか死ね
同タイプのロッベン取ってどうなったかもう忘れたのかボケじじいは
そんなんよりスアレス取れや
107名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:47:53.04 ID:E49d42iiP
うぃ w
108名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:49:02.38 ID:h9SuyAll0
ベイルとるならクリロナいらなくね
109名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:51:23.82 ID:oWxBVRbs0
>>41
こう言っちゃ何だけどさ、それだけの価値がないから
ミランがああして渋ってるわけで
残り半年で本田に500万は、「出さない」とCSKAが言ってるようなもんだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:52:43.60 ID:ybnLrXWRP
>>103
誰だっけ?
111名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:39.05 ID:E49d42iiP
>109
更に逆に言えば、CSKAがそれだけ本田を評価している、っていうことでもあるかと。
112名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:58:43.51 ID:kpbjP/W+P
>>110
カルバハルとイジャラメンディ。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:13.69 ID:El0LwbX9T
どうしても大耳ほしいんだろうな
でも無理だよ
114名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:18.25 ID:oWxBVRbs0
>>111
うん、気持ちが重いくらい評価されてる
ミラノフが怪我しなければ(ラブの移籍も?)
もうちょっとすんなりミラン行き決まってたんだろうけど
115名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:10:50.00 ID:xd6Ftghh0
ベイルは確かに凄いしミドルもFKも狙えるからいいけど
1億ユーロのうち6000万ユーロくらいは、英国圏+プレミア人気地域でのファン開拓の投資のつもりだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:11:34.73 ID:5D08bP+i0
ベイルとかいうチートキャラ

ベイルがレアルに来たら
多分クリロナはスゲーいじけちゃうと思う
117名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:12:15.03 ID:xd6Ftghh0
>>98
そこそこ名の知れた選手を集めて5位に終わるチームが残るよ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:13:20.65 ID:4HmZPYaq0
>>14
さすがに頭が悪すぎる
その半年間の値段って大幅の値下げの商品で適正価格とかないから
値下げのバーゲンの品の値段を
自慢したりする馬鹿がいるか?
119名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:15:59.40 ID:4HmZPYaq0
>>41
お前が馬鹿だから
メジャーじゃない新人や訳あり選手や
失敗した選手とか売れ残りとかが半年のバーゲンで売り出される

一年前二年前で高価に売られる選手とは訳が違う
120名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:20:03.68 ID:+uPnaFQw0
イスコちゃんと使ってくれよ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:25:49.50 ID:Spx+N01R0
なぜか本田と比べる馬鹿が絶対いると思ったら
やっぱり割といた
122名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:27:14.48 ID:z12k12Ip0
>>93
BBCでも報じてるからオファーは間違いない
123名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:27:58.41 ID:8pcoTbog0
スパーズオワタwww
124名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:28:41.68 ID:08izZQX80
レアルってほんと買い物下手くそだわ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:30:35.50 ID:FB5fuacr0
本田はミランが、あと5000万円払ってくれないで移籍できんというのにw
126名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:30:36.85 ID:yXO/+Iq50
>>124
高く取ることでブランド物だとアピールする狙いもあるんじゃねーかってくらいだよな
クリロナももっと安く取れてたはず
127名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:33:11.41 ID:LtH4z9JB0
驚きの高値だけど活躍させる自信があんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:33:14.38 ID:6mkUj5lV0
クリロナと被るだろ?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:37:35.59 ID:EasBPPK90
これが実現すると移籍金ランキング上位三位レアル勢になるな
これはレアルにしかできん
130名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:38:45.37 ID:mULMMxCl0
ベンゼマをイブラに変えたら最強の攻撃陣だな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:40:48.42 ID:6/ofTDDc0
ロナウド

イスコ エジル ベイル

これでいいや
132名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:49:23.18 ID:VA3tOtWB0
本田の差額の2憶円とは何だったのか・・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:53:35.88 ID:VA3tOtWB0
ディマリアをインテルにくれ 頼む
なおケディラでもよい
134名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:56:19.40 ID:QpBcpnPy0
実力があるやつには金が動くシビアな世界
135名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:57:55.84 ID:m33xADhAO
パウリーニョ移籍の条件が「ベイル残留」じゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:00:59.24 ID:VA3tOtWB0
スパーズ代わりに誰とるんだろ?

ベイルみたいにチートで一人で試合決めちゃうような選手はなかなかいないけど・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:08:54.26 ID:2R5YQWeYO
だが彼をW杯で見る機会がないのは残念だ
138名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:09:56.58 ID:Nc8jvA1P0
正直リベリのが上だと思うわ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:13:35.28 ID:hgeL9LDEO
>>55
C・ロナウド 9400万ユーロ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:14:04.88 ID:Fx6L3J9u0
まったくバルサといい、スペイン経済どうなっとるんや
141名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:15:23.71 ID:QZLdR4130
121億・・・本当にそんな金額払えるのか?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:16:01.42 ID:lyOB/soTP
本田の30倍ぐらいか
143名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:16:18.70 ID:pBrU2Ngf0
ベイルって左SHの選手じゃないの
ロナウド放出するのか
144名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:19:09.62 ID:hR8Gn1cU0
>>143
今季はトップ下やった
逆足だから右でもイケる
ただフィジカルモンスターだから衰え早そう
145名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:23:59.12 ID:HdB7HE/O0
結局ネイマールはバルセロナ
ベイルはレアル…

シティやチェルシーやPSG…結局のところサッカー界に昔からあるレアル、バルサの宗教がマーケットの優位性を全く揺るがさないんだよね
本来金を払えるクラブが一番良い選手を獲得すべきだけどそうなったためしがない
クラブの財政は時代によって変わるから勢力図が変わって面白いと思うが宗教は永遠に変わらんなw
146名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:25:53.07 ID:pBrU2Ngf0
>>144
なるほど

実現したらディマリアはサブか
イスコ、ディマリア、カカって豪華なベンチだな
カカはさすがに出ていきそうな気もするけど
147名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:28:47.99 ID:dBRa4L0n0
>>136
本田さん来るで
148名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:32:01.97 ID:EFPiL2Zk0
あほや
149名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:36:10.77 ID:Ffhw89NR0
本田の46倍の価値が有るのか
150名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:36:57.13 ID:dhjjgXgjO
レアルは右やるのがディマリアしかいないから取ったら右をやらせるんだろう
ただコエントランを売るっぽいから最悪マルセロが怪我かコンディションが上がらない場合にベイル左SBというオプション込みでのこの価格かもしれん
151名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:38:22.75 ID:95wewl9c0
ここに書いてあった池袋Labelで
興味本位で
おまかせで女の子頼んだ。
20歳のかわいい子がきた。
容姿もプレーも問題無し。
75分で大2人だった。
入会金も指名料は無し。
キャンペーンで交通費も無料だった。
現金キャッシュバックもあった。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:44:57.32 ID:7Fdmh10N0
ベイルと本田比べてどうすんだよw
153名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:47:47.57 ID:cZAAcloUO
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人
「おい日本人、おめーはどうだ?」

海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」


海外厨ワロス
154名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:51:00.14 ID:CUtsNJTQ0
>>135
そういえばそんな事も言ってたなあ…
155名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:52:48.62 ID:CoIAQlkI0
120億て
そんなに価値あんの?
156名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:52:59.88 ID:5gfYuEJw0
左にクリロナ
右にベイル

やべーなこれ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:54:00.50 ID:3nyEIg3B0!
>>103
ルーニーに手を出せば良いのに
158名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:55:46.05 ID:TnECBIRLP
ベイルってマジで無双状態のときがあるもんな
最初はサイドバックだったよなこいつ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:09:12.15 ID:8UHOnZHp0
本田本田うるせーなチョンは
市ねよ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:15:31.20 ID:fl87HLDG0
インテルをボコった時はビビった
161名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:16:33.31 ID:nxbn1N65P
どう考えても飛ばし
オファーじたいは本当かもしれないけど金額は間違いない
まんうにこんなPSGみたいな金の使い方はできない仕組みになってる
162名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:18:07.88 ID:jsOVBDuq0
高杉ワロタ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:22:41.69 ID:6DuXaOT+P
アンチェロッティの構想じゃCFにクリロナ持っていきたいみたい
ベイル エジル(イスコ) ディマリアみたいな感じにしたいらしい
164名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:23:58.30 ID:v1H6hX+xO
スピードどフィジカルを出してスペースを大きく使うプレミアだからこそやれてる気がするな
おまけにスペ体質だし。スペ体質は絶対に治らないよ。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:25:08.28 ID:NwUs8RSq0
>>164
本田さん…
166名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:25:18.62 ID:snFK2n2s0
ロナウドはサイドから中に入ってくるから良いのであって
最初から中央で起用しても今ほど点取れないだろ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:31:03.01 ID:9kUb2Ikb0
ベイルじゃ良くてその半額だわ
頭おかしい
168名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:33:36.14 ID:1pZH/OAyP
この額がガチなら出すだろうなw
169名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:35:20.12 ID:m00C8tqhP
モドリッチを解放してやれ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:49:01.95 ID:PJO5crsy0
>>161
ちょっと何言ってるか分かりません
171名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:18:58.38 ID:8KbJlSAb0
でかい・速い・巧い

の3拍子だよねベイルって
172靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/07/28(日) 03:23:27.72 ID:HL/822bN0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
173名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:36:35.06 ID:umNgMcVu0
120億あれば40億級3人獲得して優勝狙えるだろwww
174名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:01:54.67 ID:AP+OcmemP
>>173
レアル会長「左サイドハーフ、左SB、トップ下。3人分だ。文句あっか?」
175名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:14:20.64 ID:HV4uJn7H0
クラシコ激熱(^.^)
176名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:27:00.00 ID:ejqKDv6C0
左のロナウドと右のベイルにボール渡せば勝手にドリブルしてミドルぶち込んでくれるだけのサッカーになる
177名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:52:55.48 ID:W2gOabIa0
>>145
伝統や歴史はお金じゃ買えないよ
それが理解できないから宗教って言い方するんだろうけど
178名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:56:03.82 ID:Ytv2g/xVO
>>161
レアルですが
179名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:01:02.40 ID:JbCXg9kB0
本田六十人獲ったほうがいいだろjk
180名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:02:04.47 ID:z2hhtiSR0
>>156
すごいけど
バイエルンみたいにバランス良くないと優勝できないだろ
CFがしょぼいからな。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:03:03.14 ID:z2hhtiSR0
イブラとって確変期待したほうがよさそうだがね・・・
最強のモチベで1年だけ活躍して悲願のビッグイヤー
182名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:05:47.37 ID:SxJJ7LRjP
やめとけやめとけ
カカみたいにスペるリスクがあるし
183名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:29:16.82 ID:LhXv6KpT0
レアルの買い物はほんと馬鹿っぽいな
叶姉妹に通ずるものを感じる
184名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:38:30.65 ID:4HRDDi+l0
取るならはよ取れ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:25:03.98 ID:A0uGer+v0
何回も言うけどな、サンなんだよサン!
労働者階級向けの、デマ娯楽新聞なんだよ!
186名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:28:52.22 ID:aZkbJdiT0
本田さんの60倍wwwwywwww
187名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:34:54.47 ID:/fxuyHug0
良い選手だけど、高すぎる
188名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:49:30.54 ID:K1cudLSf0
リーガであんな大味なプレーやらせてくれるのか
テクニックはロナウドほどない
189名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:50:58.75 ID:wwHkU/M40
高すぎわろたw
適正価格ってのを考えろよ馬鹿か
190名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:51:08.24 ID:yua7R4xP0
ロナウド放出するつもりか?

ロナウドもベイルも左の選手だろ?
191名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:56:25.52 ID:5au0Fwr7O
ベイルは右だろ確か
192名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:00:26.05 ID:5bODnsDL0
ほげえええええええええええええ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:00:56.98 ID:22IC+sqi0
194名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:02:56.50 ID:FhDzaBB+P
おいおい、これ本当かよ
本田さん20人以上獲得できるじゃねーか
195名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:03:33.64 ID:ZLZQ6qBE0
今のレアルにそんな金あるとは思えないんだがなー
Cロナ売る算段ついたのか?
196名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:09:18.04 ID:RMfOU/DzP
197名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:09:30.99 ID:vmoRC1Tb0
すごい選手だけど、マドリーって柄の選手じゃないな
ユナイテッドとかイングランドのビッグクラブが似合ってる
198名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:13:43.19 ID:KVxGmKAD0
本田さんなら400万で買えるのに全く売れない
もう移籍できないのをCSKAのせいにはできないだろ

レアルは今シーズンでイジャラとイスコにそれぞれ3000万ちょい払ってるんだぞ
199名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:23:53.37 ID:6dKw+Lzj0
日本人なら本田を応援せえや

糞チョンは兵役逝ってろやカス
200名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:24:23.08 ID:gSE7KXxB0
>>14
その説明は正解だけど300-400くらいが適正だよな
明らかにぼったくり
若いころのカッサーノと同額程度ってありえんわ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:48:22.66 ID:KVxGmKAD0
何が正解なんだよw
2年残ってる時に1600万つけてたのに
しかも本田のはCSKAが付けた値段であって買い手はなしw
202名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:05:33.80 ID:bxGsI78p0
ベイルはいい選手だけど、100億の価値あるのか
左SBできるから、どんな状況化でもスタメンには置いておけるってメリットはあるけど
203名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:44:18.43 ID:az4AOOqm0
ロナウドの移籍金はシャツの売り上げで一瞬で回収できたからな
204名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:57:12.39 ID:KVxGmKAD0
まだそれ言ってるのか
205名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:58:23.10 ID:tVL0EIcs0
ペイできんのか?
206名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:02:08.35 ID:KbT8rq5C0
レアルはPSGらが破壊した市場価格で補強勧めても大丈夫なのか?
バルサもマンUなども手が出ない状態なのに
207名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:12:49.97 ID:kNsJG/0DO
ビッグクラブが似合わない選手
208名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:25:35.93 ID:ucFuZi/Z0
サンだから信じるなというがガーディアンとテレグラフも報じてる
209名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:03:49.18 ID:Xdr+moEn0
>>1
スパーズはベイルを売って本田さんを獲ることになるのか?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:27:28.72 ID:/9tIAf2A0
ベイルはプレミアで収まるレベルじゃないからな
ステップアップさせないと勿体ないわ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:33:00.98 ID:QMNwLbRs0
前からレアルの会長が130億でベイル買うって言ってたからガゼじゃないでしょ。
クリロナ放出するのかどうか知らんが、前にエジル、クリロナ、ベイルがいれば
堅守カウンターサッカーやるだけでリーガとCLを制覇できるよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:35:41.32 ID:Fa8TAERd0
>>9
対策立てられてもゴールしてるんだよなぁ
213名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:37:32.37 ID:qYRw2BEy0
レアルではぱっとせずバイヤンに移籍してそこで活躍しそう
214名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:53:23.10 ID:w2XGzq380
>>211
130億は言ってない
トッテナムがふっかけただけだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:58:18.45 ID:APQ69TC70
そこまでして取る必要あんのか?
今のメンツで十分だと思うけど
216名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:01:16.60 ID:4HmZPYaq0
>>200
いや全然正解じゃないけど
どういう計算法してるんだ?半年前って基準はバラバラだぞ
>>14は滅茶苦茶な嘘を言ってる
ただの捏造
217名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:01:25.04 ID:vZm27yex0
トットナムは完全にマドリードプレミア支部やなw
提携してるんだっけか
218名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:01:24.96 ID:lNPdwT1E0
これは断れんだろう
219名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:01:36.43 ID:asDVBct1O
121億か
そんだけあれば我がアビスパはJ2優勝できそうだ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:03:32.25 ID:HdB7HE/O0
仮にPSGが130億出すって言ったら獲得できるのかな?
もしそれでもレアルとか言いはじめたら未来永劫レアルとかバルサが一方的な選手の強奪するんじゃねw
221名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:06:32.81 ID:A4FhoIg5P
メッシより高いじゃねーか
レアル馬鹿だろ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:07:29.32 ID:AMDX4dzX0
本田さんにも少しカネを分けて貰えませんかねぇ
ルンペンクラブがスポン司ー探してるんですが
223名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:08:13.45 ID:KbT8rq5C0
バルサはそう簡単に選手獲れないだろ
PSGなどに資金力で負けるからCBの補強が一向に進んでない
224名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:11:21.88 ID:VA3tOtWB0
左サイドはもとより右サイド、トップ下を難なくこなせるからな

使い勝手は良いだろう

特に昨季トップ下で自由なポジションを与えたベイルはいつにも増して無双状態だったからな
一番適正なポジションかもしれん
225名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:14:01.42 ID:LE04+7hG0
121億???
冗談だろ、確かに凄い選手ではあるが
226名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:17:21.43 ID:HdB7HE/O0
>>223
いや思いっきりネイマール獲得してるがなw
これ以上望むのか…
CBくらいちゃんとスカウティングして良い選手取ればいい
この上チアゴシウバとかふざけるのも大概にして欲しいわ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:21:06.25 ID:KbT8rq5C0
>>226
しかしバルサの今のCBの状況酷いぞ
せいぜいCLベスト16のレベルだから
228名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:25:14.38 ID:KDZpPDazP
チアゴシウバはどう考えても無理だしなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:43:01.12 ID:vykOFJeV0
単に、ベイルの違約金設定がそれくらいなんじゃないの?
カバーニもそうだったが、クラブが拒否するなら違約金満額出すしかないわけで。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:51:18.91 ID:3O1t7zij0
パリサンジェルマンとか最高クラスの選手連れてきまくってるのになんで弱いの???????
231名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:02:14.27 ID:SPmaSIqGO
本田のトットナム経由レアル行きのチケットはまだありますか?
232名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:05:19.76 ID:umNgMcVu0
イギリス(クリロナ、ベッカム)やフランス(ベンゼマ)、ドイツ(エジル)で一番上手い奴を引っ張ってくる簡単なお仕事でいいですねえレアルは
233名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:10:38.69 ID:a3Q4u0040
>>230
サッカーは一人でするものじゃないから
234名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:13:44.63 ID:w2XGzq380
>>232
バルサは?w
235名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:14:33.04 ID:Hx6otctMO
スペインなんかに行くべき選手じゃないよ
236名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:24:01.37 ID:cMn2O2D9P
>>106
お前がアホだろ
ロッベンはケガしまくることが問題でプレーは文句付けようがなかった
237名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:10:13.55 ID:EvMt7Y+UO
レアルにいた頃のロッベンが文句つけようないってにわかはスゲー嘘つくなw
238名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:13:33.58 ID:YgC/LneA0
>>58
ユニフォーム
239名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:17:54.67 ID:VA3tOtWB0
噂によると8100万ポンドのオファーがあったがスパーズが断ってベイルが怒ってるらしいな

いちおうCL圏に入れなかったら高額オファーを受け入れると
選手とクラブの間で口約束みたいなものがあったらしいから
240名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:23:52.98 ID:w2XGzq380
>>238
クリロナほど売れないと思うけどね
241名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:28:43.34 ID:yqgIWAhb0
今やプレミア1と評価されるまだ若い選手だし
引き抜こうと思ったら大金がかかるのは必然だろう
ロナウドを引き抜いた時と状況に大差はないはず
242名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:34:28.24 ID:w2XGzq380
CL圏内にも入れてないのにプレミアNO1とか言い過ぎだろw
クリロナはリーグ、CL優勝してバロンとってからの移籍じゃんw
243名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:50:45.33 ID:OHWjZAdVO
>>230強くなったじゃん
244名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:54:46.41 ID:0ttzuCbLO
英国製本田
245名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:59:25.97 ID:kQTOn6nu0
これだけの金がリーグ全体にいきわたればもっと面白くなるのに
246名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:00:38.64 ID:LtcGfW8PO
どんだけ投資してんだよ。
そんなことよりリーグ全体が債務超過に陥らないように主導しろよ。
ビジネスとして成立してないチームばかりではどのみちてめーの首も絞まるんだぞ。
247名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:03:59.97 ID:8fyZi9NiO
レアルが本当に121億円出すのなら、リーガ自体が潰れることになる。
これはなにか裏のあるエアだな。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:04:30.66 ID:aW5R3IJs0
ダンカン、パーカー、レナード、ジノビリ、ベイルにダニグリ、スプリッター。
スパーズを出る理由ないだろ。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:08:29.82 ID:Pl9bC/ztO
>>58回収するもりがないから問題なし


回収出来るならそれが一番だけどお金を使うってパフォーマンスの一貫なだけ


クリロナももう少し安く買えるのにわざと高く買ってる
250名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:09:41.46 ID:UcFda5Z/0
既存とイスコとイジャラメンディでもう中盤は十分すぎるんじゃないのか
どんだけ欲しがるんだよw
251名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:22:41.90 ID:/9tIAf2A0
>>242
年間MVP、若手年間MVP、年間ベストイレブン
・・・の三冠王がリーグNo.1じゃないなら、誰がNo.1選手なん?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:47:47.93 ID:sZgWNRru0
今度は9800ユーロでオファーするらしい
253名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:25:31.29 ID:g3+xsW0wP
レアルっていうかペレスって馬鹿だよな
254名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:37:58.50 ID:P9nKELSTT
Hey! ベイルッ!
Hey! ベイルッ!

長嶋監督ふうに
255名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:47:25.22 ID:QMNwLbRs0
宮市が最終形態まで進化するとベイルのようなプレースタイルになるだろう。
プレミアはベイルやオーフェルマルスみたいな快速アタッカータイプ好きだよね。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:35:25.34 ID:ICqiup0o0
ホットナム・トットスパー
257名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 22:24:44.46 ID:tS7FnbK00
両サイドにクリロナ、ベイル、真ん中にエジルとかすげえなw
40億近く出して獲ったイスコは飼い殺しコースか
258名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:26:23.70 ID:9Ml7jHiG0
パウリーニョ取ったからスパーズを出ないだろ?ベイルは
本人も残留が基本ラインのような感じだったがインタビューでは

あとレノンは最終戦で使ったように左で使うのが吉だなw
259名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:11:44.82 ID:XkuQxge30
>>245-246
2年後くらいからこれまで各クラブが独自に契約してた放映権料を
リーグが一括契約・分配するようになるらしいから、財政面も大分マシになるんじゃないかな
まあレアル、バルサの2強体制は変わらないだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 01:12:56.20 ID:fUUD5pCz0
回収できるの?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 02:02:01.99 ID:a/C1DS6I0
2強は派手にビッグネームの選手を獲得している一方で
バレンシアやセビージャは金なくてエースや主力を泣く泣く放出してる
2強と他チームの格差が広まる一方でリーグとしてはどうなんだ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 20:58:59.78 ID:64efmPvY0
スパーズは別にライバルに移籍させるわけでもなし
なんで移籍させないのか
263名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:23:40.71 ID:L2y92O3W0
ベイルってそんなにすごい選手なの
264名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 19:16:57.04 ID:k/Vo3BOa0
>>261
プレミアも似たようなもんじゃん
ビッグクラブといわれてるマンウやアーセナルは誰も獲れずに補強0
結局大型補強出来てるのシティとスパーズぐらいだし
265名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 22:30:07.06 ID:S9nbMr/dO
>>263
昨シーズン終盤はマジで
「ボール持たせたら終わり」だった
266名無しさん@恐縮です
>>264
バカっているんだね