【サッカー】東アジア杯 日本、オーストラリアに3−2勝利! 齋藤ドリブル先制弾、またも2点差守れずも、大迫がチームを救う[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
EAFF東アジアカップ 韓国2013

 日本 3−2 オーストラリア  [華城]
1-0 齋藤学(前26分)
2-0 大迫勇也(後11分)
2-1 デューク(後31分)
2-2 ユリッチ(後33分)
3-2 大迫勇也(後34分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 23 権田修一(FC東京)
DF 4 森脇良太(浦和レッズ)
   6 徳永悠平(FC東京)
   26 鈴木大輔(柏レイソル)
   35 千葉和彦(サンフレッチェ広島) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(後38分)
MF 14 山田大記(ジュビロ磐田)
   20 高橋秀人(FC東京)(Cap)
   21 大迫勇也(鹿島アントラーズ)
   31 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 17 山口螢(セレッソ大阪)(後17分)
   32 齋藤学(横浜F・マリノス) → 9 工藤壮人(柏レイソル)(後28分)
FW 33 豊田陽平(サガン鳥栖)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130725_02

    勝点 得失差 得点
日本   4  +1   6
中国   2    0   3
韓国   2    0   0
豪州   1  −1   2

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/ranking/54/
フジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/eac2013/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:23.95 ID:mPn7/MRI0
進撃の巨人 OP2 自由の翼
https://www.youtube.com/watch?v=6PBxDpj4RAw
3名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:24.11 ID:+z6/DzZjP
日本:権田修一(1)、森脇良太(2)、鈴木大輔(0)、千葉和彦(0)、徳永悠平(7)
扇原貴宏(0)、高橋秀人(6)、大迫勇也(1)、山田大記(0)、斎藤学(1)、豊田陽平(0)
スタメン平均キャップ数【1.63】

豪州:ガレコビッチ(7)、フラニッチ(4)、マクゴーワン(4)、スウェート(12)、ノース(40)
ザドコビッチ(2)、ミリガン(23)、マケイ(39)、トンプソン(51)、デューク(1)、ビドシッチ(17)
スタメン平均キャップ数【18.18】
4名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:25.04 ID:3XAANo4V0
なんという笊ディフェンス
5名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:25.78 ID:xMFP89z10
豪州相手に引き分けとか、、、
海外組ガチ代表だったら豪州と引き分けなんてありえんわ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:25.91 ID:o3zYVJzd0
ついに本田さんに代わるポストプレーヤーが
7名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:27.73 ID:lMZIJI9T0
吉田「俺の代わりがどこかにいると思った?」
8名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:28.34 ID:dBnY2eUC0
フ ル タ イ ム 高 橋
9名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:29.00 ID:bcHZZniK0
いえい
10名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:29.94 ID:NcBc5LVz0
豊田は運動量あるな
さすが鳥栖で三部練習してるだけある
11名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:29.82 ID:QPZMrThU0
大迫半端ないって!
12名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:30.51 ID:HNAJ+z7/0
ノンアフィ動画

斎藤学がメッシ級のスーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Kg2zxAi6ckc

大迫 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=lCJiR5-b85U

大迫がPA外からビューティフルゴールん2点目
http://www.youtube.com/watch?v=fzxCSZNjfRI
13名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:31.69 ID:ciE4uAO+0
大迫半端ないって〜!もぉ〜・・・アイツ半端ないって!!
14名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:32.61 ID:C5QhI7w50
おせーよ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:33.10 ID:zNFtJt8mP
[動画] 日本3−2オーストラリア

エヒメッシ 齋藤学がゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=D8sgEQAYi-Y

大迫半端ない1
http://www.youtube.com/watch?v=WCzkW38UJ3Q

大迫半端ない2
http://www.youtube.com/watch?v=vlB95h6718E
16名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:33.28 ID:+pvArsbf0
1おつ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:33.35 ID:TNjAnj0q0
5試合14失点wwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:33.54 ID:y2BPbhai0
かったでー♪
19名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:33.72 ID:KqaXT+nK0
大迫半端ねええええええええええええええええ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:34.09 ID:1N43cAqZ0
斉藤の事を
中国の農村部出身みたいな顔とか言ってた奴謝れよ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.11 ID:ufHkoP9G0
豊田ばててたなあ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.30 ID:BCTSTej00
大迫半端ないって!
23名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.38 ID:hRJ6dxOU0
楽勝ムードがなんてこった
24名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.10 ID:NNuf2Zxw0
大迫半端ないって!
http://www.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA
25名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.76 ID:nFWvos7J0
大迫、山田、豊田、高橋よかったよ!
26名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:35.87 ID:bFkUw/cO0
海外厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:36.07 ID:kKfA0WhB0
2ゲット
28从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2013/07/25(木) 21:51:36.11 ID:trou6wCq0
大迫半端ないって
29名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:37.36 ID:G33MOZoB0
FWはファイター豊田バランス大迫ベテラン前田である程度計算が立つんだけど
DFはマジで吉田と今野しかいないんだな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:37.58 ID:bgsfZ1zYP
エヒメッシのゴール凄すぎ
大迫ハンパない
トヨグバ安定感ありまくり
山田クロスナイス
森脇のドヤ顔


後は糞


当確はエヒメッシ、トヨグバ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:37.66 ID:M+CIaqb50
大迫半端ない
32名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:37.87 ID:wjeWCIiQ0
実質比嘉さんのおかげ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:38.21 ID:yXFma7P40
キ ャ プ テ ン 高 橋
34名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:38.54 ID:PQKRK4ac0
オーストラリア代表

韓国戦 vs0-0△               日本戦 vs2-3●
GK ガレコビッチ               GK ガレコビッチ
DF マクゴーワン               DF マクゴーワン
DF ノース                   DF ノース
DF フラニッチ                 DF フラニッチ
MF スウェイト                 MF スウェイト
MF ミリガン                  MF ミリガン
MF ザドコビッチ               MF ザドコビッチ
MF マッケイ                  MF マッケイ
FW トンプソン                 FW トンプソン
FW ビドシッチ                 FW ビドシッチ
FW デューク                  FW デューク

MF パールタル(ミリガン→後0分)      MF ニコルズ(ビドシッチ→後13分)
MF ニコルズ(ビドシッチ→後30分)      MF ユリッチ(トンプソン→後31分)
MF ユリッチ(デューク→後44分)       DF グッドウィン(マッケイ→後44分)


※2戦ほぼメンバー同じ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:38.86 ID:AmqGGOqK0
大迫最高や
柿谷なんかいらんかったんや
36名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:39.05 ID:IWbXyqQZ0
勝つのいつ以来だよ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:40.01 ID:R0dAgv1u0
守備の不安定さは何なのまじで
38名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:40.33 ID:hUNzy6Cx0
豊田ゴール不足だったけど次もチャンス与えてほしい
斉藤と大迫はアピールできたな
39名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:41.03 ID:rO+ESsn10
http://www.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA

中西くんもお喜びのようです
40名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:42.10 ID:P+Lae2Bt0
馬鹿試合wwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:42.01 ID:w25dC/xE0
大迫に助けられました
42名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:42.54 ID:5mbPLEAr0
今日まででわかったこと。

大迫、齋藤、豊田、山田>>>>>>>>>>ハーフナー、前田、細貝、栗原、槙野
43名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:43.40 ID:g5CXC4ln0
豊田のポストよかった
44名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:43.57 ID:ajfzLzbJ0
前田の後継者、大迫きたあああああああああああああああああああああ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:43.85 ID:DYgY2ZbO0
半端ない
46名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:44.09 ID:R4PuvlpC0
戦犯は鈴木と権田でおk?
47名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:43.88 ID:uZvzdCvo0
2−0は最も危険なスコア!
48名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:44.31 ID:ThKblfe90
一点目の後の森脇うぜぇえええええ
いの一番に斉藤に近づいてカメラに映ろうと必死すぎる
そんなのじゃなくて良いプレーで目立てよ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:44.70 ID:9nnqzdao0
50名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:45.28 ID:X6ka4Qxu0
>>3
51名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:45.61 ID:9GsYYpfR0
大迫はんぱねぇぇぇぇぇ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:45.56 ID:3DY9B8a/P
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:45.77 ID:in+qP8qX0
A代表当確

豊田
権田
高橋

サブで
柿谷
齋藤
大迫
54名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.02 ID:n/0jtOMw0
斉藤学がメッシのような代表初ゴール! 7月25日 東アジアカップ
http://www.youtube.com/watch?v=0BcRymf3C4U
55名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.32 ID:Fa0YDMUNP
2試合で5失点とか相手はブラジルとスペインか?
え?アジアの2軍チーム!?
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.74 ID:PpCgX63a0
ザックが動くと失点する
57名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.81 ID:oB8ByjDAP
豊田糞じゃん
あの決定機外すし
負けたらこいつのせいだったな
58名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.85 ID:mwIYUvQq0
マジで同点かと思いましたよ!!!!!!1
59名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:48.98 ID:8DupQu2a0
半端無いがやったな
60名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:49.32 ID:mZFdqkyF0
大迫最高や!
61名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:49.85 ID:rEZJzPap0
CBの中身は吉田だろ?
62名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:50.39 ID:icPJcvD50
あぶなかったw
63名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:50.56 ID:SD1Q8XQb0
豊田はハーフナー枠どころか前田もあっさり押しのけるレベルだった
理想の1トップじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:50.59 ID:L3kuiDuS0
完全に大迫ジャパンですわ
65名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:50.25 ID:u1FLqI9XP
大迫良かった
あと豊田
66名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:51.40 ID:gSRfD5r50
豊田、大迫は代表に呼ぼう
67名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:51.79 ID:2lfhf9rt0
大迫マジで半端なかった
68名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:52.07 ID:KMMhJumh0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:51.92 ID:m0G3gyg70
おわかりいただけただろうか・・・
ガンバや川崎サポの楽しみ方を・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:51.98 ID:UBsJelVj0
大迫の3点目助かった  いや〜いいチームを見た
71名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:52.87 ID:wFFmqCSt0
あら一位やがwwwwwwww
なんでどwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:55.30 ID:0D5XwXnH0
【速報】高橋秀人、クローザーから先発に転向
73名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:55.20 ID:syAa07Ar0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半30分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本2-0豪州. | ::|    | おし、今日は勝ったな!風呂でも入るか
  |.... |:: |           | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
74名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:55.64 ID:bDOpr+Yb0
俺たちの大迫はやっぱりマジハンパなかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:56.01 ID:AM+mjq9U0
扇原がマジで要らなさすぎる
こんなヘタクソを代表戦に出すなよ
まぁもう二度と呼ばれる事はないだろうがな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:57.33 ID:YmS7e6VQ0
斎藤の髪型w
77名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:57.47 ID:FGjcsy8K0
三分間で三点はいるとか
78名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:57.93 ID:AmRvw9gu0
オーストラリアて東アジアか?
79名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:58.35 ID:MqGIsc4b0
前線プレスできててコンパクトにできたね
80名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:58.33 ID:egtsCGwr0
よくやった!
81名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:58.48 ID:pCZ2wY9j0
豊田と大迫でかいのに一番走れてる件
82名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:58.92 ID:G8aqMUvv0
なんだこの試合
83名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:51:59.91 ID:wE6lN8rh0
糞試合
84名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:00.01 ID:D4jT8WDU0
斎藤のスーパーゴールがなければ負けてたな
85名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:00.71 ID:GZ8olJbnP
オージーがショボかったとはいえ豊田が素晴らしすぎた
ゴール無かったけど献身してたし日本の弱点を補ってくれる選手だろこれ
ますますケンゴー呼んでほしかったわ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:00.89 ID:PBVVsCC50
87名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:01.34 ID:UkpEJW3Y0
久々に勝ったから取りあえず乙
88名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:01.83 ID:QKmY9uWY0
89名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:02.41 ID:KPlo91fq0
一平くん見に行った甲斐あったな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:02.25 ID:LJTqx8+U0
前田ハーフナーout
大迫豊田in

これに異論は無いよな?
91名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:03.05 ID:532dQZlIO
大迫ハンパない
92名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:03.00 ID:bAyzuUsJ0
ザルで殴り合い
93名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:04.09 ID:sfLhu+GA0
大迫半端ない


山田めっちゃうまいんだな
こりゃ凄い選手だわ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:04.27 ID:JMwotacf0
大迫半端ない
95名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:04.57 ID:hquI+uVNT
豊田よかったな
96名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:05.56 ID:mcDxMnL70
もう永遠のライバルはオーストラリアでいいよね
97名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:06.17 ID:h6uqSS+VP
大迫良かった!
豊田のポストプレイも良かったね
98名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:06.43 ID:Ga6qBHC70
大迫と豊田があそこまで合うとは思わなかった
99名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:06.99 ID:uPwKLcwZ0
戦術 大迫
100名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:07.23 ID:IZHljW7/P
馬鹿試合ですた
101名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:08.21 ID:/ADZ759Q0
[動画] 日本3−2オーストラリア

エヒメッシ 齋藤学がゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=D8sgEQAYi-Y

大迫半端ない1
http://www.youtube.com/watch?v=WCzkW38UJ3Q

大迫半端ない2
http://www.youtube.com/watch?v=vlB95h6718E
102名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:08.32 ID:EmB8U8Xa0
勝つには勝ったが、相変わらず守備のミスが酷い。しかもいつものようにザックが交代策使った後だ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:09.26 ID:9d2yRlJL0
結局DF陣はダメダメか
104名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:10.64 ID:uVW9ws/y0
大迫半端ねえええええええええええええええ
ポストといいゴールといいすげわ
あと豊田とあいまくり
105名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:11.26 ID:QP8Q+1gJ0
今日のまとめ
・齋藤ドリブル突破からクロスを上げ山田ボレーシュートを放つも枠に行かず
・齋藤ドリブル突破からテクニカルなシュートを放ち日本先制
・豊田絶好の位置でヘディングシュートを放つもGK正面
・鈴木自演劇場
・日本良い攻撃を何度もするも得点には至らず前半終了
・大迫、GKとの一対一を落ち着いて決め日本追加点
・権田オーストラリアの猛攻を立て続けに防ぐ
・高橋から素晴らしいスルーパスが入るも得点には至らず
・山田から素晴らしいクロスが入るも豊田宇宙
・リプレイの間にオーストラリアの得点が入る
・オーストラリア難なく日本DFを交わし同点ゴールを上げる
・同点後劣勢になると思いきや大迫の半端無いミドルシュートで日本勝ち越す
・日本オーストラリアとも再三良い攻撃を放つも得点には至らずそのまま試合終了

総括
・大迫と豊田のポストプレーはハーフナーよりも使える
・齋藤はスタミナはないがベンチに入れておいてスーパーサブならおk
106名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:11.49 ID:YAhSCY8y0
オージー1点目オフサイドじゃねーか。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:11.68 ID:cSO2ReRP0
斉藤はパスとトラップ下手すぎだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:12.22 ID:L8LZ7qeI0
大迫ハンパねぇええええーーーー!!!!!!
109名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:13.14 ID:vhtZ0rS30
前回の中国戦でJリーグ馬鹿にしてたカスはもうサッカーみるの止めろ死ね
110名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:13.29 ID:FzQ+hWxD0
あれ?韓国クソ弱くね?
111名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:13.59 ID:GZdRKohv0
コンフェデから14失点wwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:14.13 ID:pJVysAGZ0
大迫だと思ったらファルカオだった
113名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:14.94 ID:+j8X71x60
誰だよ豊田がポストプレー出来ないって言ってたの
めっちゃポストしてたしハイボールもヘディングで落としまくってたし、首グイッと引きながらw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:15.01 ID:Ph7TTQrE0
ざるDFすぎるわwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:15.42 ID:vUBsfdw/0
豊田大迫はAチームでツートップで使って見て欲しい
116名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:17.56 ID:nvetYz+u0
よくやった ^−^
117名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:18.06 ID:PBVVsCC50
てか日本最多得点最多失点なんだけどなんなのwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:18.95 ID:oxxIhEH/0
大迫半端ない
豊田が決めてれば文句なしだった

DFは相変わらずひどい
119名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:20.19 ID:mOv6Kh9W0
120名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:20.21 ID:9nnqzdao0
121名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:20.90 ID:cCcnKV/F0
豊田最高や!
前田なんかいらんかったんや!
122名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:21.07 ID:W9k5w8Ug0
スタメン総入れ替えってまるでジーコみたいな采配するな
123名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:21.43 ID:+pvArsbf0
オージーザルすぎだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:22.06 ID:U0k4HzRdP
なんかドイツもコイツも魅力ないなあ
とくにディフェンスラインが
A代表しょぼいのに今回も台頭できうる戦力出てこない
125名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:22.97 ID:QvVUwyaP0
大迫豊田の2トップ連携も完璧で強すぎwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:22.97 ID:RM6eIOHH0
                                     ((⌒⌒))
                                    .((((( )))))
デジタル火病メーター                         | |
                                      | |
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
<丶`∀´>  < ; `∀´> < ; `д´> < # `д´> < # `Д´>  ∩#`Д´>'')  <*´Д` > シコシコ ハァハァ
    ┃WWWWW┃WWWWW┃WWWWW┃WWWWW┃WWWWW┃WWWWW∞
    0      1      2       3      4       5       ↑
                                             NEW!!
127名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:23.60 ID:fyS1D31d0
豊田大迫がガチムチ外人に通用しないとかいってた海外厨wwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:23.83 ID:qkW4HuQTO
久しぶりにOGに90分で勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:23.76 ID:rO+ESsn10
伊野波→徳永
細貝→山口
前田→大迫

おk?
130名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:24.67 ID:P+Lae2Bt0
無能ザッコローニwwwwwwwww
馬鹿試合すんなよバーか
131名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:25.24 ID:ThKblfe90
俺の隣で寝てるハーフナーさん、息してないんだけど
132名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:25.22 ID:n/0jtOMw0
俺のまなぶううううううううううううううううううううううううううううううううううう
133名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:26.19 ID:IbnkLCkf0
よかったね。
久々の勝利!
134名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:26.58 ID:bFkUw/cO0
海外厨息してる?wwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:27.75 ID:emFzRUxJ0
攻撃はそこそこ良い
守備はお笑いだな
136名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:24.50 ID:xsJ7kMvm0
137名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:28.41 ID:CZLw2ZP/0
トヨグバ確定
138名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:28.54 ID:+Es8HKXG0
あいつ半端ないな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:29.36 ID:sqaXOeYnP
大迫半端ない
140名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:29.97 ID:2xRnftW8P
大迫トップ下はアリだろ
別に1トップに入れても良いんだし1軍のサブにほしいな
141名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:29.79 ID:NXYcWk5wP
よっすw
142名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:30.60 ID:qpiwoIB90
前4人は良かったが
DFが2試合とも酷すぎんな
143名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:30.86 ID:Bf8tQsxF0
前の方ばっかでCBが見つからないw
144名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:31.53 ID:fk0cJbcQ0
千葉実力不足
145名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:31.42 ID:0D5XwXnH0
2-0は危険な点差
146名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:32.00 ID:IQmlunjw0
  ∩日∩  ∩日∩  ∩日∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩日∩   | ∩日∩    | ∩日∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:33.17 ID:7bbJBDWL0
いくら急増チームとはいえ
ここまで大味な日本代表みるのも久しぶりだw
148名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:33.69 ID:Ue98qV4V0
大迫と豊田のコンビが面白かった
149名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:33.58 ID:MaYpbecdP
大迫最高
150名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:34.89 ID:SuBh7i0B0
大迫と豊田、試合開始暫くは合ってなかったけど試合中に完全に修正してきてて笑った
151名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:35.22 ID:0i1IVJtK0
豊田、ハーフナーよりいいんじゃね?
奴より役割理解してるし
152名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:37.57 ID:T1MbPWqVO
派手さは無いけど大迫と豊田の安定感いいわぁ

あとキャプテンが地味に良かった
153名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:37.58 ID:w25dC/xE0
山口ボランチは危ないと思う
154名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:37.99 ID:6RATCc080
鈴木ひでぇwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:38.16 ID:wv8Y2Bv10
DFくそすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:38.67 ID:ZOXKHhb0O
ハーフナーout 豊田in
乾out 齋藤in
清武out 山田in
憲剛out 大迫in
157名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:39.54 ID:kf5vbN8ZO
ハーフナーさよなら
158名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:39.83 ID:zWiSfCJE0
>>90
異論なし
159名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:40.22 ID:ajfzLzbJ0
大迫

攻撃○
守備○
キープ力◎
ポストプレイ◎
160名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:41.25 ID:QTedbp9C0
エヒメッシすげー
大迫半端ないって
豊田チームプレイはよかったけれど山田のクロスは決めてあげようよ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:41.54 ID:wNZU3h4i0
半端ないって!
162名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:42.92 ID:4jU3J6GA0
地味だけど徳永良かったな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:42.89 ID:ezmQ3VKn0
収穫が大きい試合だったね
164名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:43.15 ID:oqPC3jqS0
MOMは香川だな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:43.45 ID:kfU4CNUn0
ボールの収まり方
決定力
前からのプレス
周りの選手の生かし方

全てにおいて本田以上だわ大迫は
166名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:44.86 ID:9/eLflEHO
勝って良かった
勝って反省出来るのはいい
167名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:46.43 ID:CZLw2ZP/0
斎藤と大迫はガチ

DF陣はいつになったら学習するの?
168名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:46.24 ID:Uxq0FHhpO
大迫後ろからのボール珍しくトラップミス多かったな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:47.29 ID:F4Asp/yk0
大迫2点決めたけどトラップミス多過ぎ
代表での役割考えるとちょっとな
170名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:47.47 ID:8Juyd82SP
交代すると崩れるジャパン
171名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:49.16 ID:7xssT1Gd0
豊田の決定力の低さは異常
172名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:49.63 ID:KCDYk+Km0
大迫半端ない
1トップは豊田でいいな
173名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:50.07 ID:oRCL/4VE0
守備なんとかならんのか
174名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:51.18 ID:fAh30kD/0
MOMは香川
 
175名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:51.37 ID:XnkcBFox0
    柿谷
斎藤 大迫 工藤
  山口 高橋
今日の人
176名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:51.61 ID:VC2OeOlm0
豊田大迫なんか知らんがやたら合うなw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:53.49 ID:cMlJuYooO
3点取ってるのに安心できない不思議
178名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:53.79 ID:+bVDQrlx0
順位表

1位 4 日本(1勝1分0敗/6得5失)
2位 2 中国(0勝2分0敗/3得3失)
3位 2 韓国(0勝2分0敗/0得0失)
4位 1 O Z(0勝1分1敗/2得3失)
179名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:54.54 ID:8R/IN8yvP
半端ない
180名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:56.08 ID:UkpEJW3Y0
大迫よく決めたわ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:56.75 ID:L8LZ7qeI0
高橋はいつも選ばれてるだけある
あいついると滑らかになる
182名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:57.46 ID:VzcfYfyC0
大迫、豊田は文句無しの合格だろ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:58.13 ID:+pvArsbf0
トヨクバ大迫良かったね
184名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:58.77 ID:P+Lae2Bt0
大迫に助けられた無能ローニ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:59.32 ID:+l1sztGw0
CBを最重要に探しているのにそのCBが1番クソだった件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:59.14 ID:TPJyUlg6P
攻撃陣素晴らしい

エヒメッシのゴール綺麗
大迫は2点とってるし
豊田はゴールがあれば…
187名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:59.41 ID:Ga6qBHC70
>>72
摂津になれますか
188名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:52:59.85 ID:4jb0YlQL0
日本が一番手抜いてるのに一位
189名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:00.11 ID:afsgxmeN0
扇原と鈴木は糞だったな
190名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:00.17 ID:xuFpjaOH0
守備の連携は急造チームだから仕方ない部分もあるけどな
それより豊田と大迫のコンビが急造とは思えないほど息が合ってる
191名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:01.96 ID:mAQwZSWXO
工藤って入ってどこで何してた?
ハンディだわ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:01.69 ID:yXFma7P40
大迫豊田ブラザースがよかったぜい!
193名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:02.16 ID:a+FIhVsJ0
>>1
大迫勇也 半端ないって
http://www.youtube.com/watch?v=B-uRb9Ba9uA
194名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:02.71 ID:x/PQuJS4I
千葉


団塊ジュニア世代は無能
195名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:02.90 ID:N/lAYksM0
代表デビュー戦で俺たちに新たな一面を見せてくれるトヨ
最高や!
196名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:03.11 ID:aiTHz00h0
もうハーフナーとか呼ぶなよ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:03.07 ID:0D5XwXnH0
2-2は危険な点差
198名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:03.68 ID:8DupQu2a0
大迫はボールタッチなどでミスが多かったけど、他は良かった
199名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:04.77 ID:GZ8olJbnP
豊田のお尻はプリプリ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:04.64 ID:9nnqzdao0
201名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:04.89 ID:a9gIVBcz0
当確は

・齋藤
・大迫
・豊田
・柿谷


だな
202名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:06.37 ID:N4sio/USP
攻撃陣はいいアピールできたけどオージーやばいなw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:06.71 ID:6/mE1cAo0
同じような所に出されて同じように釣り出されてドデカイ穴空け失点に繋げられて交代

鈴木大輔 26番 柏レイソル
204名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:07.17 ID:hUNzy6Cx0
次の韓国戦のメンバーが気になる
205名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:07.50 ID:5lpXjaHw0
齋藤みてると岡崎は自信もっていいかもな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:07.70 ID:bblthl04O
さよなら前田、ハーフナー
207名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:07.82 ID:u8z3cNcL0
大迫って何歳?
208名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:08.64 ID:tKjeYGfRP
やっぱザックって無能だろ。
相手が前がかりでも低い位置から繋げたい病治せよ。相手に読まれてるぞ、おそらく。
209名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:09.39 ID:pz7ejQI/O
試合連続点差追い付かれるってサッカー文化なさすぎだろwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:09.60 ID:I95pSojn0
>>117
あれは・・・ガンバ!?
211名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:10.23 ID:YIiPFWUq0
DFがなぁ(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:10.50 ID:+ao1Kz9a0
大迫半端ねえええええええええええええ
213名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:10.71 ID:VX6ONCowP
豊田のポストプレーの安定感はいいね
214名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:11.35 ID:I1nPV5EvO
見事な代表厨の手のひら返し↓
215名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:11.82 ID:LAoGOGcv0
守備どうしたの
216名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:11.90 ID:mOv6Kh9W0
217名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:12.16 ID:Sczyh0uq0
五輪:なんで徳永やねん、他にOA候補おるやろ!
東亜:徳永(笑) また困ったときの瓦斯枠(笑)

結果:徳永が一番マシやないか…。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:12.58 ID:tdMarKjF0
とりあえず豊田斎藤はほぼ確実。大迫もまあおk
219名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:13.30 ID:euG/VHn70
もうこれでJから代表に呼べ厨は
絶滅するだろ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:13.48 ID:MzJ66qEeT
ゴミ守備すぎる
何でいきなり崩れるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:13.44 ID:bcHZZniK0
 
 
 
       権田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
222名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:13.58 ID:Aed2fU5U0
278 名前:懈[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 21:34:05.48 ID:jKwwOvhh0
まず一点
早漏ネトウヨ喜ぶの早すぎwwwwwwww

279 名前:懈[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 21:36:26.32 ID:jKwwOvhh0
よっしゃあああああああああああああああああああwwwwwwww

283 名前:懈[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 21:37:32.69 ID:jKwwOvhh0
jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaap!!!!!!!

         (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \  
      ■■■ ヽ  \
      ■""    )   :)      
      ii#;   ー,, ;〈,,,,,,/       
     |# _\┃┃;メ;;|           
     〈 ___    ||  _〉   早漏ネトウヨ・・・・
      |    ;;;;● ●;; |   歓喜の数十秒後に勝ち越しやがった・・・
      \   ┃Д. /
    /   \   ┃ \
     |     \, -‐- 、-‐- 、
     |\     \.  (" ̄ .入
    |  \    "  ̄ ̄ ̄  )
    |  / \,,_______人
     |      /\    \  \
    ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__
              (______)___)
223名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:14.41 ID:XNTCyuP+O
高橋が素晴らしい見えるレベル
遠藤長谷部に文句言ってる奴はそろそろ死ね
224名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:14.42 ID:vkdPIllO0
ハーフナー → さよなら
前田     → さよなら
岡崎     → さよなら
本田     → さよなら

柿谷     → ようこそ
斎藤     → ようこそ
豊田     → ようこそ
大迫     → ようこそ
山田     → ようこそ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:14.78 ID:ug1wBf4V0
色々意見あるがDFが酷いことはたしか
226名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:15.01 ID:46pmDuzJ0
攻撃は面白いサッカーしてたわ
コンビネーションよかった
227名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:15.58 ID:uaeNDOYw0
フル代表に豊田と柿谷よべ
ハーフナーと乾アウツ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:15.27 ID:no3+PhbdP
毎回のように選手交代するとバランス崩れて失点
229名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:15.73 ID:t8j2cqog0
オーストラリアの守備がザルすぎてワロタ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:16.35 ID:PBVVsCC50
日本はあれか
後半30分からざるになる何かがあるのか?
231名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:18.06 ID:BgEtqYTs0
ほんとたのみますよ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:18.18 ID:i8tya6a50
海外厨憤死www
233名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:18.39 ID:i5C7ty1Q0
徳永とかいうザル
234名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:18.55 ID:iRn5S8YrO
馬鹿試合すぎた
235名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:18.84 ID:UksULhNB0
東アジアカップにふさわしいレベルの試合でしたね
236名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:19.18 ID:+Es8HKXG0
しかしあれオフサイドだろ!!
237名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:19.85 ID:qmEDVQ6d0
大迫⇔前田は決まったな
後はどうだろ?
失点このメンツでも止められなかったし
238名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:20.25 ID:+j8X71x60
ザックの交代策でまたバランス崩して立て続けに失点だよ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:19.67 ID:+44nqL4e0
ザック信者の俺だが
次の召集で豊田・大迫が召集されなかったら
さすがにザックを叩くわ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:21.07 ID:oFzGmz3L0
大迫半端ねぇー!
241名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:21.22 ID:bpqQUQs60
NHKラジオの長谷川健太

DFは下手くそなんだから無理にビルドアップしようとせずクリアしておけばいいんだよ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:21.46 ID:QPqobbgQ0
木偶の棒 out
豊田   in

これ確定な
243名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:22.63 ID:cmlR0VXx0
守備の補強をしたいのにねえ
なんだこの守備陣は
244名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:22.83 ID:Nvz0fH7Y0
勝つには勝ったけど、パスミスがスゲー多かったな
オーストラリアの二軍じゃなきゃ負けてる内容
245名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:23.29 ID:JSbMwC2V0
豊田がダメだなぁ
結果を出さないとね
次はもうないよ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:23.45 ID:QvVUwyaP0
大迫と豊田の2トップ強すぎ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:23.12 ID:b1H+FvbmP
課題のDFの問題が全く改善されそうにないという
248名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:23.82 ID:NreneYhPO
三‥


いつも心に緑の王道


三沢 光晴
249名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:24.27 ID:X/nAk29S0
大迫は弱いボールのトラップはハンパないけど、強いボールのトラップはど下手だな
250名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:26.05 ID:/jwtpeSY0
豊田と大迫の連携なんでこんないいんだ
251名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:26.25 ID:iJ5PVbEE0
>>42
こんなザルのオーストラリアでそれはないわ
パスの出し所を潰したりハードマークしたりもないし
連動して押し上げたりもないしな
最終予選のオーストラリアとはまるで別物
252名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:28.94 ID:bFkUw/cO0
海外厨が死んでるぞ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:29.01 ID:QKmY9uWY0
>>207
23くらい
254名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:29.07 ID:fAh30kD/0
半端ない
よくきめてくれたよ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:30.52 ID:h16ACTMjO
まさか大迫がな…
256名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:30.94 ID:ureovDag0
大迫と豊田は合格
柿谷はイマイチに
257名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:32.49 ID:L8LZ7qeI0
豊田大迫にボランチ本田
きたこれ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:33.10 ID:k6MPq1vP0
大迫が2アシストで豊田が2ゴール、と試合前は思ってました。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:33.41 ID:8Juyd82SP
CBは変えるべきじゃなかったな
あの二人じゃ遊んでるレベルだわ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:33.56 ID:WXVA4VSa0
はんぱなく疲れる試合
261名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:33.34 ID:EsywNNok0
この大会一番の問題はコンディション
異論は認めない
262名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:34.01 ID:sfLhu+GA0
豊田良かったけど

2点決めないといけないだろ
263名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:33.91 ID:DXIeZRTh0
試合自体は面白い
264名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:34.19 ID:ABd/hvw30
オージーがあまりに弱くて吹いた
そしてそのオージーにあっという間に2点取られて泣いた
265名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:34.13 ID:ZKg3SCgWO
豊田はゴールがあれば満点だった


大迫ハンパない
266名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:37.41 ID:ahoq+y/t0
DF崩壊してるな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:37.57 ID:+whu0MSl0
なんで完封できないんだよ
失点したらバタバタするのもカコワルイ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:37.86 ID:upfPBEVo0
遠藤の代わりは高橋でいいだろう。
高さもあるし、縦パスうまくなってる。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:38.24 ID:k58NyhD+0
豊田、大迫にはまたチャンスあげて欲しい
270名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:38.97 ID:rnzOZMOM0
豊田大迫が初めてとは思えないくらい
あってたな
271名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:39.99 ID:5DBgnj/q0
斎藤がメッシ 原口がロナウドみたいな感じ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:40.43 ID:E7rQDqmLP
また審判に試合壊されそうになったがよく勝った
273名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:40.50 ID:p/N9b/nW0
今日のほうが使える奴多かったな
274名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:40.76 ID:rEZJzPap0
両SBが裏取られすぎなんだよ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:41.14 ID:SD1Q8XQb0
日本人の中でセンターバックが出来る方はいらっしゃいませんかああああああああああああああ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:42.82 ID:If0laI+i0
途中までここ最近にない楽しいゲームだったのになぜバカ試合になってしまうのか・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:43.07 ID:n/0jtOMw0
大迫マジ半端ないって
278名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:43.32 ID:KZMjfOSb0
ハーフナーout
豊田in

乾out
斎藤in

駒野out
徳永in

これは確定だな
279名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:44.21 ID:kCqvG2cd0
今日のMOMは香川真司
280名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:44.26 ID:kOSkW7Z90
DF以外はよかった
守備どうするんだろ?
281名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:44.63 ID:Aed2fU5U0
224 名前:懈[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 17:12:30.66 ID:jKwwOvhh0
DPR 3-0 JAP

自信はある
薄汚いJAP八百長するなよ?

264 名前:懈[sage] 投稿日:2013/07/25(木) 20:49:43.31 ID:jKwwOvhh0
ま2-1でしょ
オーストラリアが勝つのはわかりきっている

          .;"O 「「「l
           ;;."o \. V7
          ..;;."○`) |  |         r‐、
         ..."(⌒) o |  |         >、,>
  ____  ``.`o ○ |  |.       | |     :
■■ ‖\ ;Λ  |O。゚-ト、. .|      | |    .
■■   ― ● ;;;|o.  .| | |  /\ | |
■■    ̄;●  |   .| | | /   | | ̄`l     /\
■■ A/     \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   
■■■    ∨         | /   /  |  \/\/  `ー'"     
■■■■ヽ_ID:jKwwOvhh0  /   |     /
mn____|___r──l__/    |    /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
見事なまでに両方ハズレ・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:44.67 ID:yKO9hysU0
大迫キープも出来て点も取るとか効きすぎだったな
283名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:45.69 ID:YmS7e6VQ0
まあ審判が下手だからすぐに流れが変わる
284名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:45.99 ID:+7wI8h1Z0
愛媛ッシのゴールがゴラッソだな。
285名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:46.28 ID:mOv6Kh9W0
286名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:47.09 ID:/eaIRCdG0
山田のキープ力凄いな
次は真ん中で見たいね
287名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:48.86 ID:gs55onwW0
面白かったー
288 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/25(木) 21:53:48.81 ID:7CW6a2SVO
2試合連続で2点差追い付かれるとかヤバいよ
イタリア人監督としてあってはならない大惨事だろこれ
ザックは大迫に感謝しとけよ?
289名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:49.86 ID:TNjAnj0q0
で、吉田よりいいデェフィンダーは見つかったのか?
290名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:50.54 ID:9d2yRlJL0
韓国戦のキーパーは林だな
291名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:51.23 ID:p8lDY5CM0
オージーが弱くて楽勝しないといけないレベルだったのに
守備陣はアピールできなすぎだろ…
292名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:51.25 ID:Qqu7YR/JP
>>90
いいと思う
293名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:51.72 ID:AxRA/C/t0
まさか大迫に救われるとは・・・しかも本職じゃないトップ下でw
294名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:51.52 ID:L8tGe3+m0
ゴンダンゴwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:52.57 ID:L3kuiDuS0
大迫は本当何でもできるな
ストライカーではなくなっちゃってるけど
296名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:53.72 ID:lWYk1/3JO
失点立て続けるのいい加減なんとかしろよwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:55.36 ID:XyAxH89P0
正直オーストラリア弱かった
いつものケーヒル、ニール、シュウォーツァーだってブラジルが限度だろうしどうするんだあいつら
298名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:56.45 ID:zm1pnBjP0
2-0ってほんとに怖い点差だわ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:56.67 ID:WiusXVSi0
本田ミラン騒動でもう嫌になった

大迫トップ下でいいや
300名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:56.86 ID:QaafbshH0
後ろ向きの出来無い半端ない普通やん
301名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:57.19 ID:P+Lae2Bt0
無能ザッコローニは前田と国内組入れ替えろよな!!!
302名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:57.22 ID:YVnywW1x0
豊田のポストプレーは有効と評価
303名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:57.64 ID:FFAP4nrRP
山口がどうもポジショニング変なんだけど何なのあいつ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:53:59.69 ID:xMg7udWY0
後ろの朝日新聞が気になる
305名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:00.34 ID:qkW4HuQTO
大迫2ゴール
豊田2アシスト

1トップはもう前田、豊田、大迫の争いになるな
ハーフナーの席はない
306名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:00.02 ID:RjRUQ6pRP
前線の4人と高橋と徳永は当確だな
次もこのメンツでいってほしい
307名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:00.66 ID:DYgY2ZbO0
前田いらん

大迫いれろ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:00.75 ID:UTFojSIE0
相変わらずのザル守備どうにかならんか?
309名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:01.81 ID:vUBsfdw/0
DFは緊急で呼ばれた徳永が一番ていう
310名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:02.07 ID:n78IfcjX0
点取られたとたんドタバタすんのやめろ
いい加減誰か落ち着かせようよ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:02.58 ID:zDVsscVdO
豊田って雰囲気が良いよなw
カントナみたい。
大迫は絶対にinで。
312名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:02.49 ID:0D5XwXnH0
身長高い選手多いとやっぱ安定するわ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:03.03 ID:KCDYk+Km0
大迫と豊田はポストプレーと、それを受けての連携良かったな
前田とハーフナーよりはるかに良かった
314名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:04.56 ID:/dmD4QIC0
守備崩壊してるやんけ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:04.78 ID:M03HtNTPO
おーさこはんぱない
316名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:04.97 ID:YZFbE+f90
結局Jで良い選手が活躍する法則
317名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:05.16 ID:6cfc6Ccv0
山口は守備では使えないと分かった
318名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:06.08 ID:I95pSojn0
トヨくんwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:08.45 ID:OUtCfxBD0
ファンバステンみたいだな
320名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:09.06 ID:hZFNoXX80
豊田は確定だろうハーフナーは首
前田も豊田がもう少し良い対戦相手であの出来出来るなら正直危ないw
321名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:10.14 ID:GZ8olJbnP
大迫と豊田の連携は何なの
どうして心が繋がっているの
322名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:11.24 ID:mcDxMnL70
あとは原口だよなぁ・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:11.60 ID:EmB8U8Xa0
斉藤、大迫、山田良かった。扇原、鈴木はミスが目立つ。豊田はもう何試合か試してほしいな
324名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:11.51 ID:QUUNJwUv0
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
半端ないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
325名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:11.59 ID:hRJ6dxOU0
ほんと2-2のスコアレスドローにならなくてよかったわ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:12.05 ID:Uddxvosp0
大迫のゴールがなかったらお通夜ムードだったな

中国戦と一緒の展開じゃねえかww勝ち気分であっさり二失点ってw
327名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:12.22 ID:14KB1Ii10
とよくんwwww
328名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:13.87 ID:L8LZ7qeI0
大迫の流れの変え方がカッコよ過ぎる
329名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:14.30 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤





こいつらはまじでよかった
330名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:14.33 ID:D4jT8WDU0
鈴木頭丸めろやカス
331名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:14.76 ID:ShMwIjsL0
得失+1 w
332名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:15.50 ID:+W/9Hg840
なんだかなあ
急造とはいえU-20かよって
しかしボランチから後ろは人材難
333名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:15.76 ID:H0saBAAy0
>>241
ガンバの監督が言うと説得力があるな!
334名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:16.31 ID:Z+O4DLuF0
交代→失点 この流れ最近大須
335名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:16.52 ID:wLNTqAz60
大迫→本田
豊田→前田

これで勝つる
336名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:16.96 ID:+pvArsbf0
センターバック下手過ぎ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:18.32 ID:xXRLMYr60
>>105
今日のユルプレスオージーなんざ、全く参考にならんわw
ガチ試合で南米やら欧州相手になったら、途端に消えてまうわw
338名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:18.86 ID:xuFpjaOH0
>>178
得点力も失点力もハンパないw
エクスカリバーと皮の盾だ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:19.22 ID:yXFma7P40
とよくんww
340名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:20.35 ID:MzJ66qEeT
3列目以降の人材難がひどすぎる
341名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:20.10 ID:rO+ESsn10
乾→斎藤
342名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:21.18 ID:tK9c1U5q0
さすが香川だなハットトリックかよ
343名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:21.01 ID:ezmQ3VKn0
日本は前線は良い選手が偏ってるな
これはいよいよい、清武、乾、細貝、ハーフナーの代表落ちも十分あり得るな
344名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:21.42 ID:VsppuWvN0
豊田と大迫のコンビは最強だ
ハーフナー前田より豊田大迫の方がいい
しかしザックが交代すると失点するなw
国内組が活躍してるから機嫌悪いしw
345名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:22.05 ID:lufm/s0b0
大迫2点目、得意な形のような気がする
隅に流しこむようなゴール
346名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:22.21 ID:QPqobbgQ0
大迫マジ半端ないって!
豊田からの落としめっちゃゴールするもん!
347名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:22.61 ID:oB8ByjDAP
海外厨「相手が弱いから参考にならん」

北朝鮮に負けたフル代表wwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:23.00 ID:NXYcWk5wP
よっしゃw
349名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:22.81 ID:rI6SY2TDP
豊田決めれなかったけどそもそもまともに豊田にクロス入れてたの山田くらいでしょ。
あとはクロス上げられそうな場面でもほとんどショートパス選択だったし。
350名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:23.07 ID:GKwynVtp0
森脇はSBの動きじゃなかったな
351名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:24.52 ID:QTedbp9C0
山口はこのチームだとダメだな
352名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:24.53 ID:R0/RYslg0
大迫と豊田良かったな、守備するし。柿谷さようなら〜
353名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:26.34 ID:DXIeZRTh0
メッシ当確
354名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:27.04 ID:NsGvRk0o0
大迫も斉藤も悪くないけど強豪相手にやれる気がしないんだよな
355名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:27.08 ID:dLvnAk5nP
豊田28歳かよ、結構年食ってんだな。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:28.27 ID:8CLoGjJR0
2点差は危険なスコア
357名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:28.35 ID:v6b4q3cj0
カモメッシも有名になったもんだ
358名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:28.15 ID:BVrfwtcS0
豊田が使える目処が立ったのは大きいな
359名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:28.50 ID:TwuAxQ9o0
>>178
日本ガンバじゃん
360名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:29.16 ID:QvVUwyaP0
大迫と豊田が一緒のチームでやってるみたいな連携の良さだったな
361名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:28.82 ID:EINTtV2iO
鈴木が使えないことだけはわかった
362名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:30.08 ID:EsywNNok0
>>275
つ熊谷
363名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:30.67 ID:wjeWCIiQ0
選手交代→2点差を同点に追いつかれる
ザック氏ねよw
364名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:31.17 ID:nFWvos7J0
山田はプレーが正確すぎ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:31.38 ID:uZvzdCvo0
大迫 「まあ、スー まあ、スー」
366名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:32.16 ID:ouBxpJ63O
破壊の鉄球とお鍋の蓋ジャパン
367名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:32.54 ID:sI5RGLnM0
本田圭佑がいよいよかつてのカズや中田・中村俊輔みたいに追い出される日がくるかもな
ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:32.45 ID:Lok9Iddq0
急造だけあって守備は酷いが攻撃は中々w
369名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:33.50 ID:+l1sztGw0
他にJリーグでめぼしいCBっている?
370名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:34.24 ID:IFQTZAgfP
やっぱ永井は必要だな
交代で守ろうとしすぎるから
こうなるんだよ
永井いれて攻める意思を示さないとだめだわ
371名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:34.52 ID:ebKK5qCD0
大迫はんパネエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:35.08 ID:CZLw2ZP/0
大迫ゴール以外も半端ないって
安定して繋げるからチームとして助かる
373名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:35.27 ID:c7HWNcSO0
サンキュー大迫
374名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:36.80 ID:YqTg2WXC0
オーストラリアが韓国と引き分けてたから日本は楽勝だと最初から思ってた
375名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:37.37 ID:mhqmk+O/0
376名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:37.49 ID:Fc6uTS7V0
豊田は使えそうだね
他は若手枠を狙うくらいか
377名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:37.36 ID:Ga6qBHC70
しかし、守備はなんとかならんのかね
378名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:37.62 ID:46pmDuzJ0
豊田 大迫はセットで次も使ってほしい
379名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:37.96 ID:VOXH5Sta0
きっとザックtってもうA代表弄りたくないから
この大会日本ボロボロで、な?ダメだろ?って証明したかったんだろうけど
A代表より得点力あって困ってる感じ。
ゴール決めても全力で喜ぶというより、困った顔してるし。
380名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:38.33 ID:YVnywW1x0
徳永は確定だな
ブラジル本戦での活躍に期待する
381名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:38.60 ID:fAh30kD/0
↓とよくん
382名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:39.87 ID:afsgxmeN0
>>217
いやいや徳永は全然良くなかったぞ?

扇原や鈴木よりマシだっただけで
383名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:41.16 ID:joronhchO
半端ない大迫

豊田と高橋と山田とエヒメッシは良かったな
CBは結局ダメだった
384名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:41.56 ID:q4khufE1O
扇原鈴木権田を批判する素人がいるだろうけど

サッカー経験者はこの三人を評価してるはず
385名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:42.67 ID:icPJcvD50
MOM ヒガさん
386名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:42.88 ID:XcH3CJgU0
大迫徐々に歯が引っ込んできた
387名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:42.90 ID:0D5XwXnH0
斉藤の一点目はマジでメッシに見えた
388名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:43.40 ID:SD1Q8XQb0
豊田
原口 柿谷 斎藤
高橋 山口
徳永 栗原 森重 森脇
西川

韓国戦はこれで
389名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:44.52 ID:2e4jc39h0
半端ないて何のネタ?
390名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:44.99 ID:MjysKyTm0
【速報】劇場版まどかマギカ円盤50枚以上前売りも多々買い猛者続々!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374756325/
391名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:45.75 ID:bFkUw/cO0
山田は神
392名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:47.15 ID:QrMYUo3M0
斎藤が凄い包茎ぽい顔しててワロタ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:47.36 ID:WD7PL/OX0
高橋扇原の方がよかったね
394名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:47.76 ID:iJ5PVbEE0
オーストラリアが弱すぎてパスも自由自在だったな
プレッシャーをかけないし
いつもの本田や香川や遠藤を潰してくる守備はなかった
親善マッチレベル
やる気がないな
395名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:48.12 ID:n/0jtOMw0
Jリーグで最高の選手たちが集まったんだ・・・
強いに決まってるだろ
396名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:48.78 ID:+MM70+m6O
>>12
3つとも美しいゴールだ
397名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:48.83 ID:r6+lBXOB0
今日の試合は和製メッシに限るな
398名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:49.29 ID:L8LZ7qeI0
ハーフナー「」
399名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:49.41 ID:/NnNlHk80
大迫>柿谷>>豊田
ザックの評価は今んとここんな感じかな
400名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:50.81 ID:+whu0MSl0
大迫は仕事したな


豊田は正直期待ハズレだったわ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:50.83 ID:F+8W86Uh0
攻撃陣は問題なさそうだな


しかしほんとDFがいないなあ
402名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:51.77 ID:EfAk5AQ50
豊田>>>>>>>ハーフナー
これだけは確定
403名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:52.47 ID:3Zvl7Y710
千葉ってやつ一人だけ通用してなかったな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:53.21 ID:Rcl9Y1nB0
韓国は日本に勝てば優勝だから何でもやってくるぞw
405名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:54.67 ID:8R/IN8yvP
とよくん
406名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:54.57 ID:UL3X8qJUP
豊田
決定的なの2本も外してた事については
お前ら触れるなよ?
407名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:54.99 ID:hUNzy6Cx0
豊田はハーフナーに勝てそう
大迫は前田が衰えてくればチャンスありそう
斉藤や柿谷もチャンスありそう
408名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:56.39 ID:w3z1ct0I0
DFは今野・マヤでいいけど前線は調子のいいやつ使えよ
と感じた試合でした
409名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:59.63 ID:/eaIRCdG0
最後権田がトンネルしてたらwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:54:59.99 ID:i8tya6a50
大迫・・・豊田を「豊くん」と呼ぶw
411名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:00.24 ID:bgsfZ1zYP
間違いなくわかった事がある

豊田、大迫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーフナー
412名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:00.53 ID:1J/lwN1B0
これ両チームともベストメンバーじゃないし、今日オーストラリアは
日本に負けたことで今後の国際試合に尾を引くと思えないし、
大会そのものの存在意義がわからないな。なんか代表戦の
経験が浅い選手を育てる大会みたいに思えなくもない。
そのなかで大沢の2点目のゴールは素晴らしかった
413名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:00.68 ID:A2Z/OPvnO
試合自体は勝ったけれども一番補強しなきゃならないディフェンス陣が一番残念でしたという結果
414名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:00.68 ID:a9gIVBcz0
正直いまのA代表より強かった
転換期だな

今の海外組はレベル落ちてる
415名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:01.44 ID:FQSoHlzRT
なかなかやれんじゃん
守備はボランチがちょっとでもさぼるとダメだな
416名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:02.77 ID:+j8X71x60
1点目大迫アウトサイドでめっちゃトラップするやん
しかもペナ内でほんとギリギリまでボール持ってたなw
417名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:03.28 ID:mOv6Kh9W0
418名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:03.75 ID:N10cKPDj0
トラップ糞だけど大迫マジ半端ない
419名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:05.08 ID:nt55CWy90
ディフェンスのマンマークがズレて真ん中ぽっかり空くから怖いよな
420名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:06.21 ID:jk2U9BHz0
1点目の大迫のトラップ半端ないw
421名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:09.22 ID:fDUtFWZVI
OZ後半から日本みたいにゴール前でワンタッチではたき出したよな
そしてそれに引っかかる日本
422名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:09.29 ID:bcHZZniK0
 
 
     通訳wwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
423名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:09.86 ID:Ps7Zws170
豊くんwww
424名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:10.46 ID:4Dk8zuqk0
韓国戦は引き分けでも優勝か
425名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:12.69 ID:ThKblfe90
フジが用意した通訳w
426名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:12.75 ID:Wi2MsyUi0
斉藤はボール持ってないときは空気だな
山田は終盤のガス欠さえなければ
豊田はシュート打てるときに打って欲しい
大迫は前線の動きは良かったがやはり中盤での動きは慣れてないのがはっきり分かる

扇原はチキン過ぎて使えない
森脇は目立ちたい気持ちが強すぎてポジション放棄しすぎ
鈴木は落ち着け

権田は見てて怖いから使うな
427名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:13.02 ID:Pz+JHmcq0
大迫半端ない
428名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:14.79 ID:wVialPmE0
大迫まじはんぱない
429名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:17.05 ID:fk0cJbcQ0
>>191
試合展開的に仕方ないだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:17.13 ID:ihaZJPN10
明日のセルジオは「相手が弱いから収穫なし」の一言で終わりそうだな
431名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:17.78 ID:rEZJzPap0
マジでDF陣どうすんのさ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:17.95 ID:+l1sztGw0
大迫だけは確定でいいよ。他はまだもう少し様子見てから
マジで守備陣誰も合格点与えられんね
433名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:18.59 ID:wv8Y2Bv10
鈴木うんこすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:18.76 ID:pvjqsoAg0
>>88
いいけつだ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:19.58 ID:zOaZZY8m0
どうも交代後よくないな
436名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:19.86 ID:aLTR7QGz0
これでやっと山口の過大評価が止まるのかと思うとせいせいする
437名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:20.05 ID:2vQ03jRnP
前田、ハーフナー(OUT)

豊田、大迫(IN)
438名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:20.09 ID:yXKhluvM0
本田もハーフナーも前田もいらんな
439名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:20.19 ID:2cvjtRxz0
エリア内で抱え込んだのがPKだから
実質3-3だな
440名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:20.79 ID:N/lAYksM0
>>105
試合まともに見てないくせにまとめんな
441名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:21.31 ID:UkpEJW3Y0
豊田1点は決めておかないと〜
442名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:22.36 ID:p8lDY5CM0
このレベルで守備崩壊はマジでやばいわ
まぁオージーも糞守備だったし、面子的にこんなもんなんだろうけど
443名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:22.99 ID:Ik7fyrqC0
今日の試合については?
444名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.35 ID:lkh6TlZO0
エヒメッシ決めたか
445名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.60 ID:vybwMAm50
中国戦メンバーよりはいいメンバーだったな
446名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.36 ID:YrcOhIfp0
大迫率いるJリーガーのテキトー代表>>>PK勝ちのA代表
大迫舐めすぎワロタ
今後前田の出番なし!
447名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.35 ID:ZuqkuCfB0
大迫がニア、豊田がファーはゴール前迫力あっていいな
448名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.68 ID:/jwtpeSY0
扇原下げてから守備が決壊した
449名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:23.99 ID:pb1diPSK0
センターバックがゴミ過ぎる
どうにかしろ
450名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:25.82 ID:R6HMfwSf0
オーストラリアパスサッカーしてたな
縦ポンのが日本は怖かったと思うが
451名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:27.14 ID:PBVVsCC50
韓国戦は誰をDFにすりゃいいんだ・・・
ボランチより上はめっちゃ悩むのに・・・
452名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:28.25 ID:KPlo91fq0
>>90

アリだと思う。
453 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/25(木) 21:55:28.41 ID:7CW6a2SVO
>>276
ザックが動いたから
454名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:28.99 ID:ZBfvWHWW0
大迫には経験積ませたいな
カッキーは今のままならいらない
斉藤はあわないとしか言いようがない
他はサヨウナラ
455名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:30.51 ID:QvVUwyaP0
ハーフナー枠に豊田
前田枠に大迫
456名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:30.62 ID:5HLL6Row0
大迫絶賛してるバカ多いけど点以外は糞だったよ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:30.76 ID:pz7ejQI/O
同時通訳 あってんのか?
458名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:31.10 ID:532dQZlIO
さすが鹿島のエース
王者の風格が大迫にはあるわ
459名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:31.65 ID:KZMjfOSb0
>>224
死ねにわか
460名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:32.36 ID:t2niY0ID0
今回は勝てたけど、何で日本のDFはイマイチなのよ?
461名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:32.31 ID:slrAjUtR0
実況板の末尾Pが、糞ザッケだけ連呼してた
462名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:32.80 ID:hEzD6i2s0
もうDF陣は呼ばれないな・・・
463名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:33.58 ID:upfPBEVo0
高橋扇原だと守備が安定するな。
やっぱりボランチもでかい奴のほうがいいわ。
464名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:33.93 ID:BSS2cKks0
豊田は前に張ったらガッチリ起点になれるな頼もしいあとはゴールだけだ
大迫は2点とも落ち着いて決めてたな進化したわ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:35.07 ID:J9QHpmpV0
「いたたまれなくなって栗原投入しました」 by フジテレビ
466名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:35.11 ID:GMoNiLAZ0
大迫に決定力だと!!!!

オールマイティ(万能型)FWからパーフェクト(完璧な)FWへ・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:36.53 ID:jY9XqaDO0
槙野いらねーww
468名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:36.29 ID:ahoq+y/t0
大迫ゴールは決めたけど
中盤ではいまいちだろ
469名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:40.70 ID:rFxw/DNX0
ハーフナーout
トヨくんin
470名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:42.72 ID:WD7PL/OX0
韓国戦のメンバーどうなるかね
471名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:43.11 ID:n+rmOLNAO
>>201
マヤ「俺の代わりは出ないようだな」
472名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:43.91 ID:H+PIdpaF0
ちと中国戦のメンバー可哀想だな
Jリーグで過密日程こなした直後で練習も少なかったんだから
今日の面子と比べると厳しいコンディションだったんだけど
マスコミと代表厨はそんなんお構いなしだろうしなあ
473名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:46.16 ID:WQ1Agb55O
大迫柿谷豊田のトライアングルを見てみたいお(´・ω・`)
474名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:46.45 ID:0J8CsBir0
ライバルですし???
475名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:46.92 ID:UL3X8qJUP
>>430
それは正論
476名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:47.19 ID:4D5mU1RD0
豊田と山田をこれまで呼んでなかったザックの責任は重い
477名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:47.79 ID:/9JlS2Hs0
478名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:48.61 ID:vUBsfdw/0
大迫点は良かったけどトラップどうにかしないと
479名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:50.53 ID:14KB1Ii10
しかしこれCBどうすんだよ
480名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:51.99 ID:Ue2o3vGS0
高橋次期キャプテン内定おめ
481名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:52.03 ID:7wSJ8Lcw0
乾、ハーフナーアウト
斉藤、大迫イン
482名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:51.71 ID:Z0C+0wO3P
ええええええええええええええ

勝ったの?八百長?
483名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:52.06 ID:NFuyC4wv0
とりあえず柴崎アウト、徳永インで「徳永いらねー」っていったやつら謝れよ
484名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:52.22 ID:KMMhJumh0
これ本田いらないよな
トップ豊田、トップ下香川で完璧だわ
485名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:52.30 ID:a6rtJK6R0
豊田は楔としていいやんか
ハーフなーよりは使える
MF化してたとこあるけど
O迫は試してみたら面白いかも
486名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:52.35 ID:G5g6cxV4O
アチャー

チョンが1番弱かっただけじゃん
487名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:53.25 ID:8HWSsuKx0
大迫って選手は典型的な南九州人顔な気がするがどこ出身なんだろう
もろ宮崎鹿児島の顔なんだが
488名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:53.50 ID:HUl1q/Vn0
山田が完全に清武の上位互換だったな
489名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:54.20 ID:+wRCOUef0
Jリーグってアジア枠とかでチョンだらけなんだろ
海外組ってやっぱ実力があって呼ばれてるんだなあ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:55.65 ID:bJXP1OUW0
半端ないって!
491名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:55.50 ID:IWbXyqQZ0
斎藤のゴールは絶賛も分かるが、試合通して観て当確というのは無理あるだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:56.02 ID:WWLkJDuP0
毎度失点してるな
493名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:55.99 ID:nWZt4rI60
>>329
徳永もかなりいい試合の締め方したよ
貢献度は高い
494名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:56.15 ID:5wRD7ftZO
オフェンスの選手はJにもいい選手多いが如何せんディフェンスがなぁ〜
495名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:56.30 ID:MzJ66qEeT
何で楽勝ペースで進めているのに突然守備が崩れ出すんだよ?
イップスか?
496名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:56.30 ID:+bVDQrlx0
東アジア杯 初優勝クルー???
497名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:57.31 ID:WiusXVSi0
本田ミラン騒動でもう嫌になった

大迫トップ下でいいや
498名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:57.50 ID:Uddxvosp0
>>414
最後中盤でありえねーパスミスするようなチームがA代表より強いってのはないわw
499名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:57.85 ID:n/0jtOMw0
みんな柿谷忘れるなよ(´・ω・`)
500名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:59.07 ID:iJ5PVbEE0
>>347
お前、アウェーの北朝鮮の気違いプレスを見てないだろ
スペースなんかまったくなかったぞ
501名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:55:58.88 ID:irTOMptt0
本田の後継者は大迫だろ
収められるし、決定力もある
502名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:00.07 ID:tKjeYGfRP
もうちょっと寄せ切る守備を教えられないのか?
簡単にクロスあげさせすぎだし、かといって詰めるとあっさりかわされるし。
ザックの守備はもう限界だろうな。
503名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:00.09 ID:Sczyh0uq0
>>382
良いなんていってないよ、相対的にマシだっただけ。
504名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:00.27 ID:K7x24+hN0
>>1
大迫半端ないって!
505名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:00.55 ID:zrSL81560
ロスタイム90分
506名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:00.64 ID:9pq85u1JP
半端ない人半端ない
507名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:02.56 ID:ureovDag0
なんで大迫外して宇佐美入れたんだろ・・・
508名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:03.31 ID:YVnywW1x0
選手交代でボランチが思考停止に入ると入れ食い状態に
いつもの日本戦ボーナスタイムww
509名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:03.34 ID:pGOY7+ZDO
大迫トヨタ当確
510名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:03.33 ID:0EA7YAf30
マイク→豊田
前田→大迫
中村→山田
ステマ→柿谷斉藤扇原
511名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:03.40 ID:XNTCyuP+O
こんな酷い試合でバカに一軍のスタメン入れ替えろとか言われるザックも災難だなぁ
天皇杯の三回戦で少し良いくらいでスタメン代える監督がいるかよと
512名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:03.48 ID:0FGnQ3Pi0
見えた!!
韓国○ ●日本で中国優勝だ!
513名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:04.09 ID:3LkBC1w10
徳永の安定感半端ない!
514名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:05.37 ID:xwKQgpPJ0
槙野が悪いってことで
515名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:07.98 ID:3U7VZXLx0
山口は当確だな
516名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:08.05 ID:PvdIbJy80
ザックの交代がコンフェデから裏目に出まくってるように思える
517名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:08.09 ID:fk0cJbcQ0
>>203
鈴木はフルだろ
交代は千葉
518名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:08.16 ID:icPJcvD50
山田→豊田のドンピシャクロス2本決めてくれてたら楽に勝ててたのに
519名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:09.10 ID:ezmQ3VKn0
豊田がいると誰もが生きるね
520名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:11.40 ID:QaafbshH0
豊田がちゃんと決めてれば5-2で楽勝だったのに
521名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:11.47 ID:Zl0NZWxMO
豊田、大迫はいいね
やっぱり高さがある奴が二人いるといいわ
522名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:12.18 ID:bpqQUQs60
なんでカテナチオの国イタリアから来た監督なのに
DFが崩壊するの?
523名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:14.16 ID:c6FYQSzv0
実況で代表の今年一番いい試合と書いたらいきなり馬鹿試合になってもうたw
524名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:14.75 ID:Tin1+ZHU0
CFタイプ豊田、大迫が出てきたのは収穫だな
中央で競ってくれる選手がいると助かる
豊田は師匠を思い出したわ
525名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:15.52 ID:wEevn807P
高橋はいつも呼ばれてるだけあって
ネタじゃなくて普通に上手かったわ
遠藤に変えて先発でもいいんじゃないかと思うぐらい
526名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:15.74 ID:mAQwZSWXO
鈴木千葉消えろ
527名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:15.79 ID:ShMwIjsL0
Jリーグオールスターならこんなもん
528名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:17.00 ID:xGLgDVgF0
どーでも良い大会だがOGに勝っといて良かったと思うわ
529名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:17.72 ID:LJTqx8+U0
豊田大迫で韓国戦いって欲しいけど
柿谷も試したいし悩ましいな
530名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:17.89 ID:+r9kofqZ0
豊田いい選手だな
531名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:18.32 ID:7DdaARoc0
後半30分からアホ試合すぎてワロタw
532名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:18.11 ID:GV62RFRNO
2列目
香川・本田・岡崎・清武・乾
この中に入れるのは柿谷ぐらいか
山田・斎藤・高萩はブラジルは無理
533名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:18.40 ID:9R/Og6ZI0
半端ない大迫が戻ってきたー
534名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:19.70 ID:P+Lae2Bt0
チキンファびょってリードしてるのに
栗原で守備がためすんのやめろや禿げローニ!

落ちぶれOGだから追いつかれなかったけど他なら又やられてたパターンだろ

懲りねえ禿げだ
535名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:21.17 ID:8DupQu2a0
大迫はダヴィと合うの以外と早かったんだよな
あれは大迫の能力だったんだな
536名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:21.88 ID:Mafxa+mV0
さよならハーフナー
537名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:22.35 ID:vkdPIllO0
岡崎は運動量はあるが、インテリジェンスが低すぎ
本田は運動量もなく、インテリジェンスも低い

この2人はせっかくの攻撃チャンスを潰しすぎる
ザックはこの2人を見限るべき
538名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:22.73 ID:KvKN8Ei50
大迫半端ないって!
539名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:23.31 ID:xjTUWj+o0
鈴木の縦パスはよかったよ
でもCBとしては厳しいね
540名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:24.16 ID:h0SJ69b10
この前のJリーグで大迫を叩いてたヤツら……
541名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:26.87 ID:rrSuVD/d0
いろんなスレで10年くらい大迫推し続けてきてよかった
542名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:27.13 ID:bFkUw/cO0
>>489
海外厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:27.19 ID:L8LZ7qeI0
もうディフェンスは長友今野吉田内田でいいべ
4点取る方法考えようぜ
544名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:27.90 ID:+l1sztGw0
>>460
そもそも今日出てたやつは所属クラブでレギュラーですらない
545名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:27.97 ID:+pvArsbf0
ハーフナーはいらない事はわかった
546名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:28.23 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤





こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
547名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:27.96 ID:L6SZguAPT
途中まで1-0だったはずなのにいつの間にこんな点数に・・・
548名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:28.79 ID:5zml+ADx0
葉っぱないって
549名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:28.95 ID:cMlJuYooO
>>117
ガンバw
550名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:29.30 ID:egZ6NQTHO
点取れなかったけど豊田は安定感を生んだ
代表に合う
ナメたCBがボランチの守備に頼りすぎ
551名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:29.59 ID:in+qP8qX0
A代表当確

豊田
権田
高橋

サブで
柿谷
齋藤
大迫

あとは全然使えない
552名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:30.40 ID:Btu8HD8B0
前回勝ってれば優勝だったのにな
553名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:30.47 ID:1x/0rM7e0
柿山より大迫のほうが良くない?
初めてプレー見たけどびっくりしたわ
554名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:30.96 ID:8KzgOjsy0
豊田ええなぁ
555名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:31.33 ID:xK15n01t0
途中まで「もしかしてクリーンシート?」と思っていた自分が居る
3点目を取って早く試合を殺さないからこうなる
556名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:31.80 ID:DXIeZRTh0
ザックの選手交代でいつも失点するなw
もう何もやるなよwww
557名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:31.92 ID:85d/hEpIP
豊田が使えねえええええ 大迫は良かった
558名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:32.17 ID:Spv7iIIR0
大迫っぱねええええええええええええええええええええええええええええ
559名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:32.94 ID:qRtrVhsp0
攻撃陣は層があつくていんだけど
ディフェンスのやばさにショック
吉田今野使い続けてザックの正解じゃねえか
560名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:36.55 ID:KPlo91fq0
大迫トップ下いいわ。

本田さんいないとき是非試していってほしい。
561名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:36.37 ID:WlBXAxfbP
大迫ってトップ下できるんだなw
562名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:37.54 ID:S0LAqMs7O
斉藤のゴールにパス出したの誰?
あの縦パスが良かった
563名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:37.69 ID:9GsYYpfR0
五輪で見たかったな大迫
564名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:39.33 ID:0GwY0fC/0
ゴミのようなDF
565名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:40.29 ID:eNLpyDnF0
問題は次の韓国戦だな・・
韓国戦がザックの考えるベストメンバー
566名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:41.04 ID:QvVUwyaP0
豊田は1点だけ入れておいて欲しかったなー
567名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:41.08 ID:qxmb7ewz0
大迫半端ないってあっという間に2点とられて相手おせおせなのに
すぐに逆点ミドルそんなんできひんやろ普通
568名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:41.77 ID:QTedbp9C0
高橋クローザーじゃなく普通にい選手だった
569名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:42.61 ID:L2HDkBwM0
森脇いいじゃん
そして呼んでて良かった徳永
570名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:42.74 ID:8HAvJlLS0
鈴木は駄目だな 豊田 大迫 高橋当たりはチャンスありそうや
571名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:42.88 ID:tBlRyBYi0
ハーフナーOUT
トヨグバIN

これが確定した試合だったわ
572名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:42.79 ID:awre2CHvP
大迫のゴール無かったらマジお通夜だった
573名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:43.47 ID:If0laI+i0
豊田は決定機もあったんだけどねー
点に絡む働きして効いてたんだがやっぱり代表の1トップは点取るの難しいのか
574名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:44.78 ID:U9IPrZqN0
豊田は次もみたいね
他は競争相手を考えるとやはり物足りない
575名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:45.32 ID:v6b4q3cj0
前田以上のFWはやっぱり出てこなかった。改めて思う
576名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:47.19 ID:RAlXT+f90
高橋先生は上手いな、遠藤っぽいわ
豊田も献身的でポストプレイできるしハーフナーよりよっぽど使える
圧力掛けられると脆いのはずっと課題だな・・・
577名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:47.96 ID:ThKblfe90
>>379
得点は前からしてただろ。守備が問題なんだよ
578名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:50.65 ID:Gkc3Vi5P0
大迫半端ないって!
579名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:51.69 ID:RuGmKldP0
攻撃陣の前線でのパスミスが目だったけど合格点かね
守備はテレビの前で吠えそうになるほどイラついた
580名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:51.65 ID:0D5XwXnH0
ポストが2枚あるとやっぱ収まるな
581名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:53.78 ID:deaw2fKb0
大迫ハンパないって
582名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:53.84 ID:hRJ6dxOU0
点取れるようになったかわりにとんでもないくらい失点するようになった
昔は点は取れないがあまり取られもしないのが良くも悪くも持ち味だったのに
583名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:55.58 ID:a+fBL9EPP
584名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:55.80 ID:vjJlfq4D0
本田「豊田さん」

大迫「とよくん」
585名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:56.25 ID:WYwCDIWT0
大迫の得点力のおかげで勝てた
「大迫半端ない」は健在だったな

なにげにオーストラリアに90分で勝つのはかなり久しぶりじゃね?
586名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:56.73 ID:PGM+JFoL0
斉藤がいいね
587名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:56.67 ID:7DdaARocO
銀行に就職した半端ないって!も喜んでるだろう
588名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:56:59.91 ID:O7BMKBNGP
豊田も大迫も守備がんばるなあ
大迫は下がり目だと持ち味発揮することはわかった
今日はアシストつかなかったが
589名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:00.46 ID:zDVsscVdO
高橋ってロキノンバンドのvo顔だな
590名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:02.18 ID:ZenZiTQaO
豊田も大迫もポスト出来るから良いね。
どっかのでかぶつより遥かに良い
591名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:03.00 ID:sfLhu+GA0
山田はマジで凄かった


クロス以外もドリブル、パス、キープも完璧
守備もよく走るし最高
もっと観たい
592名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:03.26 ID:6y3gMWfL0
>>1
2試合で6得点5失点w

ディフェンス絶賛崩壊中www
593名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:03.54 ID:wjeWCIiQ0
inはメッシ、柿谷、大迫、豊田
594名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:04.37 ID:x/dZ0XhiO
斎藤は全然まだまだ
595名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:06.10 ID:GT4ZMzKL0
森脇と権田がサバンナにしか見えなかった
596名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:06.73 ID:NhZBx1JV0
大迫を落とした関塚バカ杉wwwww
597名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:07.29 ID:dLvnAk5nP
>>479
ブラジルは今野吉田で決定。
598名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:07.70 ID:xGLgDVgF0
2失点目のCBスルーは誰だよ
599名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:07.97 ID:xK15n01t0
残念だが前田→豊田に異論は無い
600名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:08.26 ID:k9BUzX5t0
>>487
鹿児島
601名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:08.35 ID:8/Sn3W4J0
豊田と大迫のコンビはいいね
あと高橋先生整えまくりでワロタ
602名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:08.50 ID:hpwLsR5xO
豊田厨息してないwwwwwwwwwwww
603名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:08.66 ID:9R/Og6ZI0
>>367
は?誰に?池沼か?しねよ
604名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:09.00 ID:ch5h0/rt0
攻撃陣はよかった
けど相手DFゆるゆるだから、まだこの試合だけで評価できないな
DFは猛反省するんだ
605名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:09.13 ID:D/DjhUAlO
西川だったら無失点だった
606名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:09.35 ID:ovEOxZ930
山田褒めてる奴は目が腐ってんのか?
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/25(木) 21:57:09.59 ID:lLOs7IxZ0
工藤サイドの動き全然わかってなくてフラフラしてるだけだったな
なんでサイドで使うんだろうな
608名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:10.77 ID:1EW6pbwLO
>>156
山田以外は賛成
609名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:11.22 ID:KPlo91fq0
>>241

シンプルな回答だなあ
610名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:11.86 ID:PQKRK4ac0
豊田良かったね
強いわー
611名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:12.02 ID:LPHE2k9W0
扇原はマジでいらない全部中途半端
相手がボール持ってる時下がってマークするわけでもないし
ボール奪いに行く気もない
パスワークもひどい
いつか失点に結びつくすごいミスを犯すだろう
612名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:12.43 ID:pz7ejQI/O
木偶の坊のハーフ選手より黒谷のが使える
613名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:13.13 ID:kQr/iURS0
見ろ! ディフェンスがゴミのようだ!!!」
614名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:12.98 ID:EXw1G9FNO
豊田は韓国相手にも今日みたいなプレーできるか見たいから次も使ってほしいな
615名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:13.31 ID:uMZJ6L1X0
豊田は、持っていないよなぁ…
柳沢や巻の系譜に連なるタイプだなぁ…
616名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:13.75 ID:kpr76BqL0
あとはガチの相手にどんだけ収まるかだな大迫
617名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:15.12 ID:slrAjUtR0
>>472
今日の面子と組み合わせて、韓国戦出来たら良いと思うんだけどね
テストとしても、その方が意味があるし
618名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:15.15 ID:RzYX+tWPP
大迫の3点目はよかった
PA外からワントラップして素早くコーナー狙ったグランダーのシュートって
外人の得点みたいだった
619名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:16.28 ID:NFuyC4wv0
>>559
徳永いなくて槙野とかだったらと思うと
620名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:16.11 ID:D4jT8WDU0
斎藤のゴールは完全にメッシだったな
こいつは是非A代表で試すべき
あとはいらん
621名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:17.27 ID:ZKg3SCgWO
大迫と豊田の関係がすごい良かった

山田も斎藤もいいし攻撃陣は良かった
622名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:17.58 ID:rEZJzPap0
豊田は最後まで走れてたしいいね
623名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:17.55 ID:YrcOhIfp0
こないだのように威勢のいいゴミはオナニー蹴球板にでも逃げ込んでんのか
チンカスどもどこにいんのwww
624名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:17.64 ID:5DBgnj/q0
大迫もよかったなあ 豊田も体はってた 斎藤はゴラッソ 山田も中々 高橋もよかった 途中からはいった山口もいい 他はちょっとなあ
森脇とかあがりすぎというか CB2枚も不安定 扇原もあかん
625名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:17.83 ID:p6njG9TwP
二点目同点でアホかと思ったが奇跡やな
626名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:18.61 ID:P+Lae2Bt0
>>572
無能ザック命拾い
627名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:18.81 ID:YqTg2WXC0
>>430
韓国戦のあとも同じコメントの予感
628名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:19.48 ID:sr4+xotG0
次、韓国と分けたら優勝かな
中国がオージーに勝てるとは思わないし
629名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:21.54 ID:LMcXFmQo0
韓国戦は2試合の出来、コンディションも考慮して

柿谷(豊田)
齋藤 大迫 原口
扇原 山口
槙野 栗原 鈴木 森脇
西川
630名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:21.41 ID:G5g6cxV4O
>>418
大迫はキープはできるから大ハズレにはならないタイプだからな
631名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:23.71 ID:Z+O4DLuF0
は豊田はハーフナーより全然つかえる
632名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:23.93 ID:14KB1Ii10
>>565
韓国戦はぶっこわされんようにサブメンバーでいいよ
633名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:25.06 ID:+whu0MSl0
山田いいわぁ
2列目は激戦だけど残ってほしい
634名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:24.89 ID:joronhchO
柿谷、大迫はゴール決めたけど海外組が加わった時に一番ハマるのは今日の出来からすると豊田かもしれない
柿谷や大迫が前田の位置に入って活躍するかと問われたら厳しい
635名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:25.15 ID:5SpynwthT
今後はこいつらをレギュラー固定しろや

ゆとりジャパン最強神話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
636名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:25.23 ID:l6lNu+JA0
豊田、大迫は完全に合格
斎藤はジョーカー枠で原口よりも一歩リード
工藤、山口はまだまだ追試が必要なレベル
山田、森脇、扇原は失格
CBはやはり吉田に頼るしかない

権田は…どうでもいいや
637名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:27.13 ID:DXIeZRTh0
大迫ゴール以外よくない
638名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:27.49 ID:2e4jc39h0
ボランチを扇原と蛍はまだ厳しいな…ガチャと長谷部でいいんかのー
639名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:27.88 ID:1zAoQQwR0
>>456
あれだけボールおさめて前の方で起点になってるわ
前線に出たらポストこなすわで、点以外でもこれだけ何でもやれるFW
そうはいないぞ
640名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:28.10 ID:/eaIRCdG0
 
 
 

焼豚ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:28.56 ID:ski8KZRFP
前線にこれだけおさまると楽だな
642名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:29.67 ID:7wSJ8Lcw0
守備はあかんわぁ
これアンカーシステムに変えないと本番はぼろ負けする
643名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:30.08 ID:EmB8U8Xa0
失点はいつも交代後。守備はザックに問題あるなコレ
644名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:30.12 ID:y6ukNRZM0
とよクン
645名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:30.68 ID:a9gIVBcz0
海外組と国内組のレベル差はないな
むしろ大迫や豊田、齋藤は代表よりクオリティは高い

マジで組み込めよ
646名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:31.39 ID:gjpBBjIM0
ス ミ レ さ ん の 実 力
647名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:31.89 ID:UL3X8qJUP
ハーフナーが今日の豊田の出来だったら
間違いなくフルボッコ
648名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:32.17 ID:T8M9yJWx0
決定力あったな大迫
斉藤、豊田もよかった
649名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:31.96 ID:hZFNoXX80
>>201
豊田と大迫以外は多分無理
斉藤は乾次第、一列目としては柿谷はキツイとおもう豊田のポストが良すぎた
二列目だとあのタイプは揃ってるから更にキツイ
650名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:32.27 ID:4D5mU1RD0
山田は途中でバテたな
それまでは素晴らしかった
651名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:33.21 ID:gqq5qXl80
遠藤 → 高橋

前田 → 豊田

本田 → 大迫

香川 → 齋藤


×千葉、扇原
652名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:33.32 ID:1QNkLsNY0
MOM大迫
押されてあのまま同点の時間帯が続いてたら絶対勝ち越されて負けパターンだったろあれ
653名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:33.29 ID:X6ka4Qxu0
海外厨「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
654名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:34.92 ID:TIXNr6j80
日本勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
655名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:34.92 ID:BVrfwtcS0
ハーフナーさよなら
656名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:35.61 ID:CzyDC0uw0
攻撃陣は大迫、豊田でいいんじゃね?
今日はCB以外良かったな
657名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:35.73 ID:LecfmtEH0
ある意味当確は高橋
ずっと呼ばれてたしこれからも呼ばれる
東アジアの出来とか関係なく呼ばれると思う
658名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:36.02 ID:PyqnDNls0
今大会は若手の守備陣で使えそうなのが選ばれてなかった事だけは確かだ
経験あるだけJのベテランのほうが上だな
659名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:36.92 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤、徳永





こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
660名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:39.15 ID:uueCBgbb0
大迫すべてにおいて前田より上じゃん
なんで今まで使わなかった
661名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:39.29 ID:RZLPqda9O
大迫マジ半端ないって!
662名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:39.32 ID:MzJ66qEeT
崩れ出すと止まらない下痢のような守備だな
663名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:40.00 ID:Ba7Iqi2sO
乾清武細貝マイク前田あたりは覚悟しておけ
664名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:40.06 ID:zOaZZY8m0
前線は皆アピール成功してすごいな
665名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:40.78 ID:M03HtNTPO
>>350
広島、浦和のディフェンスラインの人材は全部ヤバい
ミシャサッカーは国内限定だと思う
666名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:41.75 ID:CZLw2ZP/0
ハーフナーと前田はマジで危機感持った方がいい

豊田と大迫はくるわ
667名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:43.33 ID:ktgIeaovP
ウイイレしかしない、にわかな俺に今日は誰が良かって、誰が悪かったのか教えて

高橋、権田、豊田、斎藤、扇原、千葉
668名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:43.73 ID:fvH751uo0
今日の大迫ぱねえスレはここですか?
669名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:43.93 ID:bFkUw/cO0
山田うますぎる
670名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:44.86 ID:s71ooz7t0
斎藤のゴールちょっとこれうますぎでしょ
671名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:46.26 ID:3L29AjaxP
大迫はさらに成長したなぁ
ゴール前の落ち着きは見てて安心できる
672名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:46.91 ID:xwKQgpPJ0
斎藤は守備出来ないしドリブルも典型的なアジア限定レベルだから不要
673名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:47.41 ID:llMrJWty0
鹿島枠は、国内限定とか言ってたのに
674名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:47.15 ID:PV3CHBor0
大迫すげえええw
あと35番のやつ混乱して使えない
675名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:47.56 ID:PBVVsCC50
前田→大迫
ハーフナー→豊田


もう決まりだわ
676名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:47.87 ID:ZOXKHhb0O
徳永いなくて槙野だったらと思うとゾッとする
677名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:49.83 ID:sI5RGLnM0
[7.17 J1第17節 浦和2-3横浜FM 埼玉]

 横浜F・マリノスは17日に行われたJリーグ第17節の浦和レッズ戦に
3-2で競り勝ち、2連勝で3位に浮上した。ここでJリーグは2週間の
中断期間に入るが、この期間には東アジア杯が行なわれる。
その日本代表に横浜FMからは、MF齋藤学が選出されている。
前節の大宮戦、そしてこの日の浦和戦と、2試合連続でゴールを挙げている『カモメッシ』こと齋藤に、「オレのありがたみを感じてきてほしい」と、
日本代表の前10番MF中村俊輔が独特の言い回しで期待を寄せた。

「誰かがボールを持った時に『ここ来そうだな』っていうのを
最近、学はすごく感じている。それに代表では困ってほしいね。
そうすると、オレのありがたみが分かるから。
そういうことを学んできてほしい。『やっぱ俊さん、良いパスを出すな』って」

 その真意を報道陣が図り兼ねている中で、本人は淡々と言葉を続けた。
「そういう組み合わせで消えちゃいけないよっていうこと。
みんな自分の色を出したいからやっているけど、2トップの
左サイドハーフだったら、中に来ても『ボール来ないな』、
サイドにいても『サイドバックが上がって来るし』ってなったり、
ボールを持っても『出すところがないな』って潰れちゃったりする。
でも、今の学はボールをもらう動きも覚え始めているからね。ここではできるのに、代表でできなければ、オレのありがたみを知ることになるでしょ」。

間近で齋藤を見てきているからこそ、そのポテンシャルは分かっている。
678名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:52.38 ID:AxRA/C/t0
90分でオーストラリアに勝ったのいつぶりでしょ
679名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:52.86 ID:ji/WrWr10
豊田大迫高橋いいね
新しいフォワードの発掘はできても新しいDFの発掘はないなー
なにはともあれこれでHONDA TOYOTAコンビが見れそうだ
680名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:54.38 ID:fZdNoloN0
海外組のFWは全員クビでいいだろ
681名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:54.43 ID:+7wI8h1Z0
愛媛ッシのゴールはすごかったが、
冷静に考えると個人技で勝っても何も残らないよね。
682名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:54.76 ID:SrtPBxQE0
大迫いいよ
683名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:55.43 ID:ZBw0YvvmO
豊田ポスト下手とか言われてたけどうまいじゃん
うまいというか体を駆使してしっかり落としてた感じだけど
684名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:55.75 ID:bkfMHAAwP
大迫が完全に鹿島を引っ張ってる状態と同じになってたなw
685名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:55.84 ID:q4khufE1O
ザックが千葉を替えたかよく考えろ

2失点目は誰かしら取りにいかなければならないシーンだったし鈴木権田はよくやってたってばよ
686名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:58.58 ID:VUD1P131O
山田はいまいちだったろ
テクはあるんだろうが走らん
687名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:58.51 ID:Uddxvosp0
>>516
単純に理解力が低いんだよ
日本の選手は頭が悪いって事実をザックはそろそろ認めるべきだね
トップリーグのすんげー選手じゃねえだから赤ちゃんに物教えるつもりで接してもらいたいわ
688名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:59.56 ID:WiusXVSi0
>>553
そもそも柿谷は1トップの選手じゃない
豊田や大迫みたいな選手と組ませるオプションパーツ
ザックはなぜ1トップにしたのか不明
689名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:57:59.64 ID:xHuKLO9Y0
前半しか見てないけど、豊田と大迫、二人ともボールが収まるから、
大宜見が二人いるみたいだった
690名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:00.28 ID:iJ5PVbEE0
あまりにもザルすぎてわからん
また相手も連動した攻撃もないから、守備にまわる時間もないし
691名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:00.91 ID:vUBsfdw/0
大迫良いとこでトラップミスりすぎどうにかしろ
692名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:01.04 ID:deaw2fKb0
斎藤のはマジでメッシみたいなゴールだったな
693名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:01.17 ID:jk2U9BHz0
>>487
鹿児島 加世田(現南さつま市)出身
694名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:01.54 ID:/rJGvcmZO
正直あんまりいい試合じゃなかったな
日豪ともCBがしょっぱいわ
695名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:03.13 ID:JhAaEvYx0
交代するとバタバタしだすのは急造チームだから仕方ないのかねw
696名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:03.04 ID:1Qhl6Svu0
縦パス通りまくりだったな
オージー全体的にザルだったとは思う
697しなこ(ヘギュン)Uー0−U ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/25(木) 21:58:03.33 ID:y9s0u0Zz0
豊くんは確定だわ

ポストがハーフナーの10倍上手い
698名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:05.72 ID:MSe7N4uI0
守備が問題というより、CBだろ
層が薄いとかそんなレベルじゃない
弱点になっとるよ
最近失点多いというが、そのうちどんだけCBが関与してるか
699名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:06.86 ID:VsppuWvN0
勝ったのは大きいな
豊田はフィジカル強いしボールキープできるし守備もする
大迫もゴールだけでなく動きが良かった
豊田大迫斉藤山田は素晴らしい
700名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:07.19 ID:COFDrvIa0
エヒメッシのゴールのとき
左サイドに出せよカス、あーあ詰まっちゃったし
とか思ってましたスイマセン
701名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:07.54 ID:L8LZ7qeI0
大迫はU23選ばれなく吹っ切れたのかね
702名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:07.75 ID:+Es8HKXG0
ODAさん代表入り
703名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:09.11 ID:lZXd+NQL0
祝高橋先生フル出場
704名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:09.74 ID:TX97x+J1O
>>129
おけ
あとは水本を呼んでほしいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:10.41 ID:wrY7ysJW0
ビハインドの終盤にハーフナー出してもパワープレー効果的だったの見たことないし豊田でいいな
706名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:10.55 ID:phbZzf2k0
大迫なんぼ決めてもトップ下だったら本田香川ケンゴいるからムリ〜
707名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:10.86 ID:+Yt86hn30
後半30分〜35の馬鹿っぷりは笑ったわ
708名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:11.20 ID:ibDhLQzV0
千葉とかいう男は泳いで帰って来い。
西に向かって。
709名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:11.24 ID:sriw+GXXP
12年ぶりにオージーに90分で勝ったのか
710名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:12.81 ID:ug1wBf4V0
豊田は一回海外組も含めた代表で試すべきか。
この試合だけでは判断できない。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:13.48 ID:in+qP8qX0
>>571
これは確定
712名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:13.64 ID:2e4jc39h0
大迫はトラップミス多かったよな?
713名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:13.54 ID:8HAvJlLS0
豊田は太もも太すぎやわ やっぱあれ位ごつくないとCFとしては駄目やね
714名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:14.04 ID:d3y5BeUk0
>>12
まなぶっし!!!!!!!
715名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:14.31 ID:Ga6qBHC70
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   CB探してます |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
716名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:15.28 ID:dLvnAk5n0
90分でオーストラリアに勝つのは01年9月15日以来だってさ
717名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:15.47 ID:jeGhy87i0
エヒメッシ→ハマメッシ→和製メッシ

出世魚のようだ
718名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:17.99 ID:rdUX2gAw0
あの1点のせいでまた斉藤とかいう雑魚に
可能性感じちゃうアホが出てくると思うと憂鬱
総合的に見れば明らかにいらない子だからな
山田の方がよほど光ってたよ
719名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:18.00 ID:/j3Lf4lo0
前田 OUT 半端ない INで
720名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:18.65 ID:PBVVsCC50
そして終わってみるとみんな忘れてる後半15分ぐらいまでキレキレだった山田・・・
721名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:21.88 ID:AgeZ0SEYP
取っても簡単に取られまくる
どのメンバーが出てのこのパータン
722名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:22.16 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤、徳永








こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
723名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:22.63 ID:lmRtwGVdO
中国戦で勝ってれば最終戦は消化試合にできたのに
今日もオフサイドあれど簡単に2失点
724名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:23.50 ID:xuFpjaOH0
山田の技術は頭抜けてたけどもうちっとスタミナつけないとイカンな
終盤は山田が動かないぶん豊田と大迫が守備頑張ってた
725名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:23.52 ID:JPgUGJypO
大迫と豊田は代表にないタイプで良いわあ
726名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:24.60 ID:pGOY7+ZDO
清武out
大迫豊田in
727名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:25.12 ID:KKYpg8nXP
>>88
誰かキャプるだろうとは思ってたよ、ここw
728名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:25.28 ID:Zl0NZWxMO
中国戦の連中よりは遙かにいいな
729名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:29.38 ID:YmS7e6VQ0
守備が不安定すぎて怖い
730名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:29.63 ID:P+Lae2Bt0
さあ、国内組と使えない海外組を入れ替え

勿論するよな無能ザック
731名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:29.73 ID:cSO2ReRP0
原口と斉藤を一緒に見たいな

どっちも良いね
732名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:30.21 ID:Dq3rrZdf0
さてホームの南キムチにどうやって引き分けるか。ブラジルに勝つより難易度高いぞ。
733名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:30.77 ID:7vB1qrAM0
ケネディ召集拒否大成功だったなw
734名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:30.92 ID:gKPKT8mK0
ゴールは全て見事
失点は全て酷すぎ
735名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:33.12 ID:b1H+FvbmP
イラク戦以来の4試合ぶりの勝利か
736名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:34.03 ID:KZMjfOSb0
>>537
だから死ねよにわか
サッカー見る目ない
737名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:34.94 ID:goCfKlMP0
>>672
斎藤視野が狭いよなパス下手くそ
ドリブルだけのブサイクだからいらない
738名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:34.82 ID:kQr/iURS0
オージーがオーバーヘッドしようとして、PKをアピールしたシーンがあったが、
PK取られてもおかしくなかったからな

全体的にディフェンスはヤバすぎ
739名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:35.44 ID:tdMarKjF0
オーマイダットが明らかにお前らをターゲットにしてるぞ
740名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:35.83 ID:xGLgDVgF0
ここまでの守備崩壊は凄いね
岡田呼んで来るしかない
741名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:37.27 ID:Mnm4yvDV0
槙野はしっかり仕事したな
742名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:37.85 ID:YVnywW1x0
斎藤は個の力だけでゴールこじ開けたな
あれはトップクラスの技術力
743名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:38.07 ID:nli3ZVzl0
清武()って感じになったな
とりあえず今日の攻撃陣は清武()を上回ってる
744名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:39.08 ID:ezmQ3VKn0
ポストプレーとはこういうことというのを豊田がオージー相手に見せてくれたな
745名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:39.44 ID:+pi+/Gbm0
パニックジャパンwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:39.53 ID:2ewfi49MP
知ってん大杉
747名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:39.99 ID:/eaIRCdG0
大迫はトラップミスが多すぎた
確実なプレーができない選手はあかん
748名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:40.54 ID:c4Hi6+BD0
大迫半端ないって以下略
749名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:41.68 ID:upfPBEVo0
柿谷はついてないな。
大迫がオールマイティでうまくなりすぎてた。
750名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:42.31 ID:YwmZawqKO
大迫は柿谷より巧い
さすが、柳沢二世
751名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:42.78 ID:QvVUwyaP0
豊田大迫が楽しみすぎる
752名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:42.92 ID:oNZn+HY1P
大迫半端無いって!
753名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:43.05 ID:MJsJ9SK30
エヒメッシは2列目の熾烈さを考えると大変だな。まだアピール不足

大迫とトヨグバはいいね。この2人が一番代表に近いかな
754名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:44.12 ID:GI2Oi9qH0
高橋は確定で蛍もいいんだけど二人で組むとグダグダになるわ
とりあえず権田扇原千葉槙野は落選だろうな
755名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:44.82 ID:uVW9ws/y0
DFが見つからんなあ
FWは代わりがいるんだが
756名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:45.90 ID:dELmzS260
大迫半端ないってスレはここか
757名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:46.05 ID:xh7FYucu0
本田のゴールに似てたな
http://www.youtube.com/watch?v=j1nHUYsuUGM
758名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:46.84 ID:aYrvSgQd0
もうこのチームでいいでしょ
相手も出場国だしw
759名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:47.55 ID:ZuqkuCfB0
DFはあいかわらずぐだぐだ
鈴木はもう呼ばれないだろうな
760名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:48.50 ID:Mt6p6brN0
>>697
めっちゃ収まってた
761名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:48.76 ID:CwfGnUsjO
>>510
ステマは柿谷山口扇原だろ。
セレッソって総かなのか?
762名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:48.82 ID:o0k+eel90
大迫は豊田と齋藤のお膳立てで結果を出したが、
トラップが下手でディフェンスも連携も駄目、代表じゃ使えない。
763名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:48.94 ID:T8M9yJWx0
ハーフナーはなんだったのか・・・
いらんわ
764名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:49.25 ID:Btu8HD8B0
>>652
MOMは香川だから
765名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:49.40 ID:k6uT/fOe0
大迫ってああいう男だよなあ

スラムダンクの山王工業のぴょんを思い出した
明らかに相手の流れとかそういう時でも1人で地味にポイっと決めちゃう
高校サッカー選手権の時もそうだったわ

え?また入れちゃったの?
ええ?簡単に入れたなあ
1人で決めたよおい
766名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:49.97 ID:mZFdqkyF0
豊田何かしたっけ?
767名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:51.81 ID:vyn6VAEq0
ガンバリスペクトはやめろ
768名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:51.90 ID:g3rSx1xlO
大迫と豊田よかったな。
二人とも代表に残してほしい
769名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:52.19 ID:PFoFD/0p0
大迫、フリーでショボいトラップミスやらかして実況スレでボロクソ言われた直後に
華麗なトラップからゴール決めてて
スレの手のひら返しが半端無かったなw
770名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:52.60 ID:iph9aJ+Q0
豊田そこまで点は獲れないだろうけど、ハーフナーよりポストプレーでは役に立つだろ
斉藤はポジションの競合選手が厚いだけになあ
771名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:54.14 ID:To95JfokO
ハーフナーが駄目と言う奴が多いけど
大迫や豊田がオランダリーグで2桁取れるかって言うと・・・
772名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:55.58 ID:WYwCDIWT0
高橋は少なくともアジアレベルではそつなくやれるんだから、コンフェデ直前のイラク戦で遠藤の代わりに出して欲しかったわ。
773名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:55.51 ID:zHUXAJpR0
ザックはDFを変えるの好きだな
なぜ栗原いれたんだよ
774名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:56.71 ID:5R4uiY3C0
とりあえず大迫、豊田、斎藤ら攻撃陣は文句なしに良かった
けど守備陣はどうにかならんのかマジで、5試合で14失点てヤバスギだろ
775名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:57.17 ID:erGBDbFUP
日本のCBなんとかならんのかい
776名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:57.22 ID:99L1OY3r0
最後まで一切ハイボール放り込まなかったオージー
自分達のストロングポイント見失ってんじゃないの?
777名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:58.25 ID:0GwY0fC/0
オーストラリア日本ともにDFがスカスカすぎて吹いた
778名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:58.28 ID:OHJjjyeIO
確かに攻撃陣は素晴らしかったけど
OZの守備がザル過ぎないか?
779名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:58.31 ID:tCHsP+M1O
ザックは何見てきたんだよ
ハーフナーより豊田だろ
780名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:58.21 ID:GMoNiLAZ0
攻撃陣の嵩上げは確実に出来たが、肝心の守備陣の新戦力が全く見つからんな。

どうすんだこれ・・・。
781名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:58:59.33 ID:I0bl4Y4/0
やっぱ権田じゃだめだってことがわかった
782名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:00.44 ID:2e4jc39h0
後は闘莉王で良いんじゃない?
783名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:01.65 ID:bFkUw/cO0
山田のうまさが分からない奴はサッカーやったことないやつ
784名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:02.42 ID:yDPHbnUJi
Jのレベル相当上がってるわ、海外組だけて代表組むのは間違いだよw
785名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:02.57 ID:XS4Qw2xa0
大迫の「とよくん」で飲んでたビール噴き出した
786名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:03.85 ID:0D5XwXnH0
馬鹿試合なのにゴール全部綺麗なのが笑えるw
787名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:03.92 ID:m6TbWe1EP
>>20
的確すぎてワロタ
788名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:04.56 ID:TwP2gG3D0
しかし交代をきっかけに失点してしまうのはなんとかならんものか
789名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:04.40 ID:+bVDQrlx0
2013年 ザックジャパンの戦績

○3−0 ラトビア
○2−1 カナダ
●1−2 ヨルダン
●0−2 ブルガリア
△1−1 オーストラリア
○1−0 イラク
●0−3 ブラジル
●3−4 イタリア
●1−2 メキシコ
△3−3 中国
○3−2 オーストラリア

(得点18:失点20)
790名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:05.09 ID:N10cKPDj0
まぁ大迫は根っからのFWだよ
2点目のシュートは香川じゃ決められない
791名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:05.04 ID:Fa0YDMUNP
A代表のMFはもう十分余ってるからDFが活躍して期待させてくれよw
792名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:05.64 ID:WD7PL/OX0
斉藤はゴール神だけどパス苦手か
793名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:05.94 ID:4jU3J6GA0
中国戦勝ってれば優勝決まってたんだよな
返す返すも勿体無い
794名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:03.49 ID:HzfG7eCR0
権田のキックをまず豊田がちゃんと納めるから守備スタートじゃなく攻撃から
スタートできたことが中国戦とは一番違う。
795名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:06.57 ID:SwP1QFvC0
大迫決めなければ負ける流れだったな
796名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:06.91 ID:N4sio/USP
後1試合ってのが難しいところだな
797名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:07.02 ID:gjpBBjIM0
ま本当にA代表で使えるのは豊田だけだろうな
798名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:07.42 ID:O0hTNskG0
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてたな
799名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:08.00 ID:H0saBAAy0
>>733
ピクシーに鮎献上しないとな
800名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:10.55 ID:WXVA4VSa0
交代即失点
801名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:10.93 ID:Tin1+ZHU0
やっぱり点とってる選手は違うね
前田も悪くないんだけどここのところ得点というところでは物足りなかったからな
CFとしたら消極的とも思えるプレーが多かった
802名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:11.27 ID:uMZJ6L1X0
高橋、呼ばれ続けるだけのことはあるわ。

       豊田
 斉藤    柿谷    工藤

が見てみたい
803名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:11.65 ID:PGM+JFoL0
斉藤は冬には買われていくよ
804名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:12.06 ID:EfAk5AQ50
お前ら、まずは高橋にゴメンなさいしないといけないよな
805名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:12.77 ID:sI5RGLnM0
「アイツは守備もできるし、ボールがないところでも消えないように
なってきている。こうやって結果を残しているし、伸びるときは伸びるから、
気負わずにやっていければいいと思う。コンフェデ杯を見ていても
思ったけど、途中からアイツが出てきたら外人とかにとっては怖いと思う。パワーがあるし
、馬力があって、シュートもある。気に入られると思う。
代表に入る力は、オレの感覚からしたらあるからね。
本田さんも『個だ』『個だ』って言っているし、その個は持っているからね。
一人でも行けるし、高い位置でもね。周囲も使えるようになって来たし、
あとは人との組み合わせで覚えていけばいいだけだから。
みんなレベル高いから、そんなに甘くないかもしれない。
自分に合うようなトップ下、あとFWを捕まえることが大事だと思うよ」

 横浜FMで自身がやっているように、代表でも自分を生かしてくれる
パートナーを見つけること。それが、俊輔が齋藤に送った日本代表定着へのアドバイスだ。
806名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:13.22 ID:PBVVsCC50
もちろん韓国戦もメンバーチェンジです
807名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:13.34 ID:/2b2Mlx5P
大迫半端ないなマジで
斉藤のゴールもやばかった
808名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:13.72 ID:c/U4bpBI0
なんか久しぶりに代表が勝った気がする
809名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:13.79 ID:aqOeRSP2O
クソみたいな試合してヘラヘラしてんじゃねーよ。長谷部も本田もこんな試合の後で笑顔なんか見せるか?そんなんだから無駄な失点繰り返すんだよ、集中してねーんだよ。
810名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:14.19 ID:sEnfDlyN0
OZのとんでもない低レベルさについて一切話してないのが凄いわ
さすが芸スポ
811名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:14.34 ID:joronhchO
2試合の出来で3試合目はミックスになるんだろうけどGKは林にするのかね
812名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:15.10 ID:U0k4HzRdP
つか
サッカー国際大会でも正直面白くないな
今日の神奈川大会高校野球桐光学院VS横浜の方がよほど面白いってなんなのwwww
813名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:16.21 ID:eNLpyDnF0
>>687
交代してすぐ点取られるパターン何回も繰り返してるからな
それそろ気づいてほしい
814名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:16.21 ID:i8tya6a50
キャプテン高橋よかったな。
駒野にはもう巻かせるなよ。
815名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:16.83 ID:KPlo91fq0
日本代表に長く不足してたヤナギサワの遺伝子を
受け継ぐ男、大迫
816名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:18.10 ID:P+Lae2Bt0
>>773
ヘタリア
817名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:18.90 ID:RuGmKldP0
日本が点取ってるのがなんか不思議な感じ
818名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:19.49 ID:bI0jTsbb0
今日解った
ディフェンダーじゃなくて悪いのざっくだろ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:22.53 ID:2rBnWxPf0
辞退してくれてありがとう柴崎
代わりに呼ばれた徳永がいなければSBやばかった

豊田大迫は文句なし
ザックの愛人高秀先生がめっちゃ攻守で効いてた
ウザかったが森脇も仕事はしてた
820名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:24.82 ID:6VUgt/Ij0
勢いやべえええw
大迫マジ半端ないって
821名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:26.52 ID:1dyYxHK/O
メッシとドログバが居るなんて日本のメンバー豪華すぎるだろ
822名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:28.01 ID:zm1pnBjP0
豊田どっちかは決めて欲しかったなあ
823名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:28.96 ID:xK15n01t0
山田は良いクロスを2本上げたけど
お前の役割はそうじゃないだろう
守備でも中途半端な距離感でディレイして
相手がやりたい放題だった
後ろが徳永じゃなかったら
とっくに右サイドからやられている
影のMOMは徳永
824名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:29.75 ID:5SpynwthT
ゆとりすげーよ

クオリティぱねええええええええええええ
825名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:29.92 ID:T8M9yJWx0
>>769
だなワロタw
826名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:32.10 ID:cMlJuYooO
DFの若返りはまだまだ先になりそうだ…
827名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:32.45 ID:WHV5CX+i0
山田からのドンピシャフリークロスを2本外す豊田
だがしかし2人とも当確
828名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:32.75 ID:Gios5HES0
比嘉さん凄かったわ(´・ω・ `)
829名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:33.23 ID:y8IMeki+0
>>585
12年ぶりだな
830名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:33.49 ID:FFnLOtt90
中国戦、山口のせいでダメに見えてた青山が可哀想だな。
831名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:33.31 ID:eof0Sf6XO
>>117
日本絡みの試合しか点入ってないからな。
832名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:34.73 ID:tKjeYGfRP
なんで2−0後もバカみたいに攻撃してるのか分からないんですけど。
解説が「後がないし、オージーもこれから人数かけて攻めてきますね」って言ってからあっさり2失点とかw
ゲームプランも何もあったもんじゃないな。
833名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:34.89 ID:y/6li8f/0
前線は豊田、大迫で次戦も頼む
凄いイイ
834名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:35.45 ID:WK6awjzXO
オーストラリアも大概だったけど、試合終盤サイドでドフリーに持たせすぎだろ。 絶対追い付かれると思った
835名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:35.74 ID:MAVjlUXH0
守備側に当確ラインの選手が居ないのが痛いな
836名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:36.30 ID:QzYLDM44P
>>522
基本レベルの守備すらできてないから
マジでアマチュア時代に教えられるレベルの基本ができてない
守備戦術以前の問題
837名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:38.20 ID:in+qP8qX0
>>722
山田はまだ足りない
838名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:38.47 ID:FS+exRtA0
雨中での点の取り合いというと、これを思い出す

キリンカップ2005 日本VSホンジュラス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6281255
839名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:39.23 ID:1x/0rM7e0
山田とサイドバックも結構良くなかった?
840名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:40.36 ID:hu338nyKO
高橋良い感じ
841名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:40.67 ID:bgsfZ1zYP
エヒメッシは使い方間違えなければジョーカーになれる
842名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:42.47 ID:bPoLP9md0
>>24
262万再生www
大迫が点とるたびに上がってるな
843名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:42.62 ID:WWqR2XrX0
大迫ハンパねえええええええええええええええええええええええええええええ
844名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:44.35 ID:VsppuWvN0
ハーフナーより絶対に豊田だわ
豊田がかなり効果的だった
845名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:45.08 ID:E1/M1o2p0
豊田は最後までチェイスいってたな
得点はなかったけどMVP級の活躍だった
846名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:45.43 ID:PBVVsCC50
>>802
斎藤左にしてどうすんだよw
山田か原口のがいいわ
847名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:46.50 ID:ski8KZRFP
おれもハーフナーはoutでいいと思う
あいつは細すぎる

大迫斉藤原口はチャンスを与えるべき
848名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:47.74 ID:TIXNr6j80
大迫半端ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
849名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:47.74 ID:8KzgOjsy0
次は怪我しなければおk
出来れば勝て、みたいなね
850名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:47.81 ID:1zkYMuOp0
>>794
柿谷も止めてたじゃねーか
851名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:48.31 ID:goCfKlMP0
>>721
ザッケローニが悪い
解任するしかないよ
852名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:48.06 ID:TDdntgmV0
というか日本代表全員が具合がメッチャ悪そうだな
試合中の動きも酷いし、試合後のインタビューも
こんな死にそうな声だしているインタビューは始めて見た
なんか食事に毒でも盛られてるんじゃないのか?
853名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:48.29 ID:lmRtwGVdO
コンフェデ戦から何失点だ?w
でも次は今大会無得点の雑魚だから大丈夫かなw
854名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:48.78 ID:x2MgI7o80
千葉・徳永・扇原・斎藤・大迫

今日のメンバーじゃここらへん代表確定
855名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:48.87 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤、徳永








こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
856名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:49.77 ID:mOv6Kh9W0
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00004101.jpg
日本のダビドルイスと言えば
ガンバのイワシでしょ
857名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:49.71 ID:+S4UhxRl0
勝ったはいいけど馬鹿試合w
858名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:50.71 ID:PV3CHBor0
徳永使えるまじ安定していた
センターバックの鈴木と千葉おまえは首だ
859名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:51.58 ID:d6dVQxHl0
    勝点 得失 得点
日本 4   +1   6
中国 2   ±0   3
韓国 2   ±0   0
豪州 1   −1   2
860名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:51.99 ID:fpvhqtwf0
豊田は山田からの決定的なパスを何本か全部決められなかったのが残念

あそこで1点でも決めてたらもっと楽勝だったと思う
861名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:52.50 ID:hM3tuoXO0
>>543
今のところ、その4人を抜ける奴はいないね
862名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:53.95 ID:ZZoldLR00
ここに書いてあった池袋Labelで興味本位でおまかせで女の子頼んだ。
20歳のかわいい子がきた。
容姿もプレーも問題無し。
75分で大2人だった。
入会金も指名料は無し。
キャンペーンで交通費も無料だった。
   現金キャッシュバックもあった。
  /⌒ヽ     /⌒ヽ
 ⌒.|⌒     ⌒.|⌒
  ハ,|,..,,ハ     ハ,|,..,,ハ
 /;;;・|ω・;ヽ  /;;;・|ω・;ヽ
(;(;(つ|^^^ );););(;(つ|^^^ ););)  
863名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:54.33 ID:tXrRyJdO0
豊田は大体収めてたな
864名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:55.19 ID:ElMcxere0
大迫はA代表にかなり近づいたな。
FWはなんだかんだでゴール決めないとだめだわ。
865名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:55.37 ID:iJ5PVbEE0
遠藤や本田をプレスしてパスの出し所を潰してくるような守備はないし
プレッシャーがなくて自由自在だったな
親善マッチレベル
866名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:56.12 ID:kU9xK6KZ0
>>90
いいね!
867名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:58.50 ID:VvmJI50Z0
>>1
オージー「大迫半端ないって〜!もぉ〜・・・アイツ半端ないって!!
     後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!!
     そんなん出来ひんやん普通・・・」
868名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:59:59.76 ID:XYoLpJiX0
西野・風間「最高のチームだなー」
869名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:01.40 ID:EmB8U8Xa0
>>789
酷いなコレ
870名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:02.26 ID:WiusXVSi0
>>802
柿谷はサイドの選手だよ
トップ下の選手ではない
871名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:02.40 ID:s8waSD+Z0
使えるのは豊田ぐらいだな
872名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:02.63 ID:bcHZZniK0
うちの嫁は前半観ておもしろく無いと言って
カツカレー作ってるよ
873名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:04.23 ID:QvVUwyaP0
豊田大迫の2トップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
874名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:04.72 ID:Btu8HD8B0
>>823
影のMOMも香川だから
875名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:05.92 ID:hUNzy6Cx0
>>437
完全に同意だがザックが前田を外すかが微妙だな〜
前田は外れない気がする
876名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:07.95 ID:wjeWCIiQ0
今日勝ったんで下朝鮮の前で優勝だわ
負けて銅像建てそうじゃねw
877名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:09.85 ID:6RATCc080
失点は、しょーもないポカからばっかw
878名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:10.86 ID:8HWSsuKx0
>>600
>>693
お、やっぱり鹿児島か
南九州はええ顔しとる
879名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:11.34 ID:xjTUWj+o0
大迫さん半端無かった
880名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:11.78 ID:iL2kCNEH0
岩政「たまには俺のこと思い出してくれな」
881名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:12.46 ID:3U7VZXLx0
大迫と柿谷先発 
山口と高橋先発
徳永と森脇先発
これは確定じゃね?
882名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:12.52 ID:/CPHaRQo0
豊田は最強


他のポンコツFWより断然使える!
883名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:15.92 ID:FIs89Vbs0
前線の連携良かった
もう一回見たい
884名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:15.98 ID:Zl0NZWxMO
>>770
斎藤は何の役にも立たない乾はおしのけれるんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:16.95 ID:FFnLOtt90
コンディションが戻らなければ、長友はずして徳永か森脇を入れてほしい。
886名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:18.46 ID:WD7PL/OX0
徳永は呼んでおいてよかった
887名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:19.37 ID:w3z1ct0I0
いちいち山田がうまかったわ
888名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:19.29 ID:n78IfcjX0
>>414
ないわ
流石にそれは
889名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:19.89 ID:ug1wBf4V0
あまり触れられないけど高橋先生よかったな。
キリンチャレンジカップで使ってほしい。
890名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:20.37 ID:4uF2KoWc0
大迫マジで半端なかった
891名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:20.91 ID:V4ePgzUO0
柿谷とか工藤とか
この前のフォワード陣がカスに見えるほどだった
892名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:21.86 ID:t2niY0ID0
毎回 海外組の時も今回も簡単に失点するのはザックの戦略のせいなのか?
893名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:23.71 ID:uMZJ6L1X0
>>846
すまん、そこだけ間違えたw
894名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:24.48 ID:LfuJnZbZ0
豊田と山田は点にこそ絡めてないがよかった
高橋は今まで散々貶してごめんなさい
大迫と斎藤は素晴らしい
895名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:24.59 ID:nh7QR2jkP
エヒメッシまじメッシ
半端ない大迫
896名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:24.78 ID:R4PuvlpC0
前田も危ういな
でくの坊はお察しください
897名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:24.76 ID:dELmzS260
地味に山田が良い仕事してた気がする
898名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:26.59 ID:K2DLBhwV0
攻撃は良かったけど守備醜いなぁ
とりあえず徳永だけは今後も呼んでくれ
899名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:27.44 ID:ZenZiTQaO
豊田の強さは必要だろ。
トップに当ててあそこまで収められたら楽だよ。
900名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:27.85 ID:oB8ByjDAP
ガンバのスコアだな
901名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:28.37 ID:Xc/cr7pX0
合格
柿谷 斎藤 大迫 高橋

保留
山田 豊田 山口 工藤
902名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:28.66 ID:kBwGKT9K0
1失点目オンサイドだった?
903名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:29.99 ID:jAkX2fsN0
>>818
解ってない、失点時のミスを自覚してかちょっとしたプレスでアタフタしてすぐ点決められてるようじゃどうにもならん
904名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:32.04 ID:Oi5ya5A80
大迫はんぱねええええええええええええええええええええ
905名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:32.10 ID:MJsJ9SK30
>>743
確かになーww清武もうしばらく呼ばんでいいだろ
906名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:32.42 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤、徳永








こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
907名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:33.49 ID:dYI6REmC0
大迫半端ないって!
908名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:33.87 ID:k6uT/fOe0
元星稜高校の車メーカーネーム選手

本田 → 代表主力
豊田 → 代表主力入りか?
鈴木 → もう呼ばれないだろう
909名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:34.16 ID:pGOY7+ZDO
乾清武out
大迫豊田in
910名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:34.07 ID:8HAvJlLS0
広島(笑)以外は使えそうな選手もいるんやな ヒロミがガス優遇してるって言ってたが 広島が一番糞
911名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:35.47 ID:vhtZ0rS30
もう3点取られても4点取るチーム目指せよ
912名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:35.79 ID:tCHsP+M1O
>>90
それでいいよ
913名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:36.72 ID:dLvnAk5nP
高橋はどう使うの?
長谷部が怪我した時用か?
914名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:37.16 ID:YrcOhIfp0
>>810
そのとんでもない低レベルにロスタイムPKでしか点取れないかっこいい奴がいるらしいよ
入った途端ノンタイトルシーズン続けちゃった過去は消してるけどwww
915瓦斯:2013/07/25(木) 22:00:37.47 ID:n0u8QMeJ0
先生よくやったぞ。
916名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:37.52 ID:D2saPZts0
大迫くらいか
海外組み居ても使われそうなの

あとはせいぜいJカスで頑張れw
917名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:37.91 ID:WYwCDIWT0
それにしても守備がザルすぎるw
最近の日本の試合で最後に無失点だったのイラク戦じゃねえかよw
918名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:39.03 ID:tX5XiTje0
これだけノープレスだとテクニックない選手でも活躍できるからなぁ
これは参考にならんわ
919名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:39.34 ID:Ud5SF1HVO
大迫が出てきたことでようやく前田ゴミ一を使わなくても良くなったな
920名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:42.43 ID:pGY+JEcB0
921名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:43.10 ID:+7wI8h1Z0
>>763
ハーフナーというと、
この前の試合での後半に途中出場で入って、
フリーでドリブルしながらゴールを見ずに、
パスの出す先を必死で探していた、
あのプレーが忘れられない。
922名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:45.45 ID:P+Lae2Bt0
>>721
本当パターン化してるな
923名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:46.02 ID:+j8X71x60
>>766
2アシスト
924名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:46.68 ID:ZYhLaHuH0
点が入っても安心できないサッカーマジで辞めてほしい
ここんとこ馬鹿試合ばっかりじゃないか
925名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:47.57 ID:UkpEJW3Y0
>>587
銀行に就職とか半端ないって 出来ひんやん普通
926名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:47.65 ID:RzYX+tWPP
ハーフナーは居ても駒野、憲剛くらいしか狙って放り込まないし
ポストはできないしパスも遅くてつながらないし
カウンター時なんかはgdgdになるし豊田のがいいな
927名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:48.12 ID:T4RYAt+hP
途中のバタバタはなんだったんだ

権田がなんも役に立ってなかったけど
928名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:49.23 ID:egZ6NQTHO
CBが何故か後半対人あまりしなかった

ゾーンみたいになって気持ち悪いわ
自分で真ん中締めろよ
929名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:49.68 ID:hu338nyKO
高橋の組立て、わるくないな
930名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:49.45 ID:1ye/xlFc0
Jリーグよりザルだったオーストラリアw
931名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:50.51 ID:Pz+JHmcq0
得点力が期待された豊田がしっかり仕事をして得点力が疑問視された大迫がしっかり仕事をしたというね、
932名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:50.70 ID:HJDk0F1L0
だからいったじゃん
柿谷はゴール以外くそだった
他選手に迷惑かかってた
933名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:51.17 ID:DwUqJA/30
大迫ありがとう、本当にありがとう、二戦連続嫌な気持ちになるとこだったわ
934名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:52.38 ID:nFE72oXs0
>>34
中4日やんか
935名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:52.67 ID:uueCBgbb0
ポスト、キープ、ボールコントロール
大迫すごいやん
936名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:53.54 ID:goCfKlMP0
>>860
あれが限界
持ってない土方丸出しの
J限定
937名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:54.02 ID:X/nAk29S0
ディフェンスに新戦力が欲しかったんだけどねぇ
938名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:56.82 ID:ezmQ3VKn0
久しぶりに勝った相手がほとんど勝てなかったオージーというのが大きいな
939名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:56.89 ID:Suw19AUK0
豊田はしっかりポストプレーが出来ていた。
2軍オージー相手ではあるけど、当たり負けもしないし、ワントップとしての魅力は大きい。
大迫や斉藤は言うまでもなく上手かった。
940名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:57.78 ID:bFkUw/cO0
豊田
山田香川柿谷

これでいい
941名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:00:59.26 ID:MSe7N4uI0
>>773
あれは栗原入れるだろ
千葉さん酷過ぎた
942名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:00.00 ID:I0bl4Y4/0
最終戦は面白くなりそうだなあ
今日のメンバーよかった
943名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:00.22 ID:kQr/iURS0
ザックの交代はタイミング悪いよな

まああれで点取られたら、永遠に選手交代できないかもしれんが
944名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:01.25 ID:HzfG7eCR0
柿谷押しはどこいったんだよ
945名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:01.69 ID:w1iiawJh0
栗原出てきた時のガッカリ感半端ねー・・
946名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:03.42 ID:Q49QasPJ0
ゴールより失点シーンどうなってたのよ
947名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:03.71 ID:vtbh+zME0
最終戦はここ2試合で良かった奴選抜かな

さて、何人怪我させられるやら・・・
948名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:03.93 ID:irTOMptt0
高萩ってマジでクソだったな
949名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:06.78 ID:QvVUwyaP0
豊田は得点こそなかったもののポストに落としにかなり効いてたよ
950名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:07.55 ID:GZ8olJbnP
セーブ連発の権田なんて権田じゃない
951名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:12.25 ID:V4ePgzUO0
吉田麻也交代させたかったんだけど
このDF陣じゃ無理かな(´・ω・`)
952名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:13.16 ID:vybwMAm50
柿谷何て守備しない奴






いらねーよ
953名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:13.49 ID:O7KFSK/w0
>>724
本来ならその3人より途中から入った工藤がやらないといかんでしょ
954名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:14.08 ID:1QNkLsNY0
>>785
そういや豊田って北京世代だったよなww
955名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:13.66 ID:+44nqL4e0
韓国戦のメンバーも楽しみだな
956名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:14.16 ID:Gkc3Vi5P0
>>902
オフだと思う
957名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:14.56 ID:O0hTNskG0
豊田スゲー良かった
大迫半端なかった
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/25(木) 22:01:17.03 ID:eszFBrzN0
半端ねえな
959名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:17.44 ID:mcDxMnL70
あれ?日本首位じゃん

うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:17.93 ID:AmzkQmTS0
栗原って中国のインチキ商人みたいな顔してるね
961名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:18.62 ID:8c9FH1YZ0
>>88
なめ回したい
962名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:19.09 ID:ouBxpJ63O
扇原は一か八かのプレーばっかりなんだよ。通れば一点もんだけどリスクを考えてない
963名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:20.04 ID:5DBgnj/q0
>>672
いやああのドリブルはなかなかできんぞ
964名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:21.69 ID:+fmWZyLO0
日本:男女優勝
韓国:男女最下位w
965名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:22.48 ID:+S4UhxRl0
>>902
OZの1点目は余裕のオフサイドです
966名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:24.22 ID:kUou2WNP0
オオザコ
967名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:25.16 ID:6RrWfb34O
とよくん1TOP大迫トップ下は2人の関係で崩してくれるのが良いな
今のスタメン組は本田と前田2人で崩すこと皆無だし
それにサイドが加わってさらにマーク剥がせる
攻撃の連携は海外組より良い
968名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:25.46 ID:tZjFczlG0
お前らがいつも全責任背負わせてた遠藤長谷部のボランチのメンツ代えても失点してるけど?
笑える
969名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:25.51 ID:xuFpjaOH0
高橋は細貝より良いじゃん
プレーが知的
970名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:26.69 ID:aLTR7QGz0
>>810
28日のOZ中国どっち勝つかある意味楽しみだよなw
971名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:27.23 ID:TIXNr6j80
斎藤&大迫&柿谷1軍代表決定だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:28.71 ID:I0A1M7VcO
中国戦はトップ下がいなかった
オーストラリア戦は大迫がトップ下にまわりゲームを作っていた
大迫はパスセンスもあるからFWよりトップ下の方が向いているんじゃないかな?
973名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:29.42 ID:nli3ZVzl0
山口はいい選手だけどクラブと同じ2列目じゃないと駄目かな
よって落選
974名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:29.99 ID:KPlo91fq0
もうスレ終盤だから言うけど、

「エヒメッシいつまで持ってんだよ。球離れわりーな」

ぐらい書きそうだった
975名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:31.75 ID:WYwCDIWT0
前田は磐田で昔の得点力を取り戻してチーム残留させないかぎり大迫にポジション奪われるぜ
976名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:36.34 ID:pS6ehRCL0
2-1 デューク(後31分)
2-2 ユリッチ(後33分)
3-2 大迫勇也(後34分)

うんこしてたら見れなかったアル
977名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:37.59 ID:lMZIJI9T0
>>778
確かにそんな気もするんだよな
豊田も大迫ももう1回見たい
このDF陣はもう見たくないがw
978名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:38.22 ID:gjdn9KI90
Jのディフェンスはうんこ
979名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:42.70 ID:iDZbWIrL0!
大迫はクールに決めていいな。
技術があるのは素晴らしい。
豊田と大迫は試してくれ。
980名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:44.34 ID:4uF2KoWc0
次の韓国戦メンバーどうすんだよ
981名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:45.03 ID:7SDyMuEx0
CBは1失点目が交代でプレー止まってて、笛なってないのにプレー続行にオフサイド見逃しあったし審判のレベルの低さかヤオ的に仕方ない。
2失点目は完全に浮き足立ちすぎ。あそこはボランチ余裕あったんだから、任せて突っ込むべきじゃなかっただろうに。
982名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:45.28 ID:vybwMAm50
大迫、豊田、山田、高橋、斎藤、徳永








こいつらはまじでよかった非常に良かった
次戦もOZ戦のメンバーで頼む!!!!!!!!!!!!!!
983名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:45.08 ID:1jorTeUsT
>>451
ザック乙
984名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:48.59 ID:hUNzy6Cx0
前の選手は収穫ありだが後ろの方は相変わらず不安定だな・・・
985名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:49.05 ID:8HAvJlLS0
>>737
いっつも下向いてドリブルしてるし 正直あまり期待しない
986名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:49.56 ID:XcXF+ctS0
愛媛ッシ齋藤学誇らしいww
987名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:51.80 ID:GI2Oi9qH0
OZのDFが糞すぎて何とも言えん
と言いたいが前線が良すぎたわ
988名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:53.04 ID:mjpM79Ox0
これだけは言います。
斉藤の顔は嫌いだ!
989名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:01:57.63 ID:I3XRfFIg0
相手のプレス弱めだったから単純に比較出来ないけど、見てて楽しかった(攻撃)。
でも、失点でバタバタ、DF交代でさらにドタバタ、何度目っすか…
990名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:00.22 ID:6H6/AmiB0
得点力はあるがDFが酷過ぎるな。
なんとかならんのかね?
991名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:01.22 ID:no3+PhbdP
乾、清武ってよく考えたらJ1でも大した成績残してないよな
992名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:04.31 ID:PBVVsCC50
豊田勿体ねーな
よかったのに2回決定機決められなかったのがなあ・・・
993名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:05.31 ID:P+Lae2Bt0
大迫に200万ぐらいポケットから渡しとけ
無能ザック
994名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:05.80 ID:Nikxt4E90
5点くらい取られてもおかしくなかった
最終ラインで回してるだけなのに追い詰められるDFとか何なの
995名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:06.51 ID:dELmzS260
誰がやっても失点続きなんだし守備はザックのせいで間違いない
996名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:07.31 ID:E7rQDqmLP
斉藤はジョーカーより今回みたいに先発させたほういいと思うけどなぁ
鞠でのやってるからか試合を落ち着かせるキープやパスが出来てたし
997名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:07.19 ID:ZZoldLR00
ここに書いてあった池袋Labelで興味本位でおまかせで女の子頼んだ。
20歳のかわいい子がきた。
容姿もプレーも問題無し。
75分で大2人だった。
入会金も指名料は無し。
キャンペーンで交通費も無料だった。
   現金キャッシュバックもあった。
  /⌒ヽ     /⌒ヽ
 ⌒.|⌒     ⌒.|⌒
  ハ,|,..,,ハ     ハ,|,..,,ハ
 /;;;・|ω・;ヽ  /;;;・|ω・;ヽ
(;(;(つ|^^^ );););(;(つ|^^^ ););)  
998名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:07.56 ID:I0bl4Y4/0
大迫いいな
ブンデスいけ
999名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:14.06 ID:4Rstl6dX0
>>20
今日一番笑ったwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 22:02:14.69 ID:FmiOsgwv0
またアホ瓦斯サポが徳永絶賛かよ
全然ダメだったろ
全く役に立たない
ほんと瓦斯サポって盲目で酷いな
前回も高橋で流れが悪くなったのに絶賛してたし
あいつらマジで見る目ゼロ
消えろ糞瓦斯サポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。