【相撲】元横綱・朝青龍、白鵬の発言に「まだ上があるんだから ここで慢心したり、おごったりせず、相撲道に精進してください」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
大相撲名古屋場所で元横綱朝青龍を上回り、外国出身力士で単独1位、
歴代でも単独3位となる26回目の優勝を飾った横綱白鵬(28)が22日、
名古屋市内で会見。モンゴルの先輩横綱に向け「あの男を超えて良かった。
これで、もう文句は言われないだろう。しばらく威張っていきたいな。ガハハ」と
高笑いした。

白鵬の発言に対し、元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏は、
大人の対応を見せた。「おれなんかより、まだ上があるんだから。ここで
慢心したり、おごったりせず、相撲道に精進してください」と軽くいなした。
モンゴルにいるダグワドルジ氏は、会見のコメントを日本のマネジメント
担当者から聞き、取材に答えた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/headlines/article/20130723-00000016-dal
2名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:04:22.15 ID:rVBnVy2E0
>>1
依頼スレの依頼を先にかたずけろよ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:04:30.13 ID:lIM4A40e0
大人!w
4名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:05:14.56 ID:sCES3YMu0
キャラが逆だろw
5名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:05:23.79 ID:EmEB4F9x0
こんな人だったっけ?w
6名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:05:35.40 ID:2ptSxgKU0
ドルジはその余裕を関取時代に何故発揮できなかったのか
7名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:05:54.73 ID:DX/wa8TA0
いたってまともだな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:06:42.49 ID:Mn/2sgDs0
白鵬の人間の小ささが際立つな
でかいのは図体だけかよ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:07:33.95 ID:rWgaAQ/QP
ドルジ絶対すげえ悔しがってるわ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:08.07 ID:PMfs/CjI0
モンゴル勢の、
仕切りをまともにやらない、横綱なのに相手の片手を掴む、後頭部や髷を引っ張る、
必要もないのに、思いっきり相手を土俵から突き落とす、関節技を使う・・・・・

こういう卑怯相撲をいつまで黙認放置するんだ?
モンゴル勢のはただの卑怯勝ち、あの小ずるい目つき・・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:28.46 ID:YYc6+OOk0
綺麗なドルジ
さすが将来の大統領や
12名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:31.57 ID:YBbgXdGz0
かっけー
13名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:50.17 ID:BCtQREQu0
おまU
14名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:55.65 ID:Jot0OtaE0
マリノスがマンUに勝ったぐらいオマUなっていいたい。白鵬は立派な横綱。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:09:59.28 ID:g0NrsfrE0
おま
16名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:10:59.34 ID:FxXEkLxr0
ドルジ「関東連合さん、やるなら今です」
17名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:11:27.74 ID:S+gaMhbH0
おまえがいうな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:12:29.07 ID:/Rx2+7RtO
ザコしかいない時代で勝っても意味ないわ
19名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:12:46.66 ID:EF2Ac/jH0
仲よさそうだなwww
20名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:12:54.50 ID:9ykVjSjdO
白鵬のイメージと違うけど、忸怩たる思いがあったんだろな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:14:04.98 ID:nLOI9SD8O
なんだよー
も1回幕下から横綱まで昇りつめてくれよー
22名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:15:04.95 ID:HTI3V/v90
それより白鵬の相撲後のお辞儀をなんとかしろよ、相撲協会
首をちょっと動かすだけで全然お辞儀してないだろ

そのくせ優勝杯を受け取る時は深々とお辞儀をしやがって
こういう性格の奴は好かん

まだ誰にでも挑発的なドルジの方がいいわ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:15:09.73 ID:a3pimZIL0
またキムチ記者の嫌がらせじゃね
24名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:16:04.61 ID:nhUm6YhBO
モンゴル相撲。
25名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:17:28.86 ID:364LTVbF0
ドルジは糖尿か何か病気がヤバい状態じゃね
そのうち死ぬかも
26名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:17:39.47 ID:ADfV1tyX0
ドルジも大人になったな
逆に白鵬の立つ瀬がないじゃないか
27名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:18:47.87 ID:yl0TVHqX0
大丈夫か?辞世の句なんじゃないかこれ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:19:10.28 ID:3I8IuV6f0
引退して丸くなったと見ていいのかな
29名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:19:25.04 ID:Ea/Gyc2vO
白鵬も嫌いじゃないけど朝青龍いいキャラしてんなww
30名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:19:34.96 ID:ALOMqJsnO
>>1
犯罪者のお前が言うな。
31名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:20:06.27 ID:/i3qwly20
後のモンゴル大統領である
32名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:20:23.96 ID:rQfVrZm80
よっぽど白鵬はドルジが嫌いなんだなぁ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:20:56.95 ID:zJAUaqga0
絶対こんな言葉使いで言ってないと思うw
34名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:21:03.64 ID:BxTEDwk80
白鵬が小者すぎる
35名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:21:17.57 ID:a70GswfR0
お前がすれば良かったんだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:22:53.76 ID:SlAO8F0VT
お 前 が 言 う な
37名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:23:02.11 ID:UVfrz4WN0
ドルジさん、かっけぇーーー^_−☆
38名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:23:03.61 ID:VCYmGQeoO
この二人入れ替わったんじゃない?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:23:35.74 ID:c8DWbd1G0
>>32
引退した時は泣いてたし嫌いって事はないかと
40名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:24:16.18 ID:Jn+Jo/p90
間に入った人が発言うまく歪めてんじゃないんか?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:24:24.98 ID:EmEB4F9x0
>>33
それなw
42名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:24:25.19 ID:qQvkY/Gw0
おかしい。白鵬とドルジのそれぞれが言いそうな発言の逆を言ってる。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:25:21.23 ID:UadrCUvr0
比較するなってことなんだろうな、二人ともに
44名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:26:08.07 ID:UEuyavN/0
至る所で白鵬の所作の乱暴さが目立ってきたな
45名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:27:37.29 ID:X6fql6Zh0
通訳さんが、スーパー翻訳したんだろ
46名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:27:54.19 ID:0Zzn5KLz0
朝青龍がマジレスって…
47名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:30:21.91 ID:sCzQMrLg0
黒鵬かよ。

自分でチンギスハンの子孫というだけあるわ。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:31:34.20 ID:TWFEyjv+0
朝青龍好きだわ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:31:41.17 ID:txXwrgAj0
記者の質問にハメめられたんだろ。
朝青龍もそこはよく理解してるだろうし。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:32:03.04 ID:C7xoQ8qb0
おまUvsマンU
51名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:36:56.21 ID:xQ8xU8eGP
ドルジ帰ってきてくれー
52名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:37:45.22 ID:+RkwgCzUP
もう26回も優勝したのか
強くても全く注目されてないな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:38:35.34 ID:dXMB5Zvw0
キレイなドルジ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:38:53.17 ID:KimMUyPhO
ドルジは普通に引退した訳じゃないから、この理屈はどうなのかと
55名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:43:35.55 ID:LmvJ32IK0
ドルジいいヤツだな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:45:20.43 ID:sjsikQDZ0
良い事は言ってるけどお前が言える台詞じゃねーよ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:49:56.62 ID:EmEB4F9x0
朝青龍はキャラで得してるなw
実際やったことは白鵬より朝青龍の方が100倍クズなのにw
58名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:50:21.01 ID:n87h5biJ0
綺麗なドルジw
59名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:50:27.59 ID:21A/0/fO0
>>4-9
朝青龍がよっぽど嫌な奴だったんじゃない?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:50:45.56 ID:3aGTgGzE0
対立を期待してた連中からするとはぐらかされたって感じかね
おめーらの薄汚い魂胆なんか見え見えなんだよってとこか?
61名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:51:26.04 ID:ScaB+Gxb0
おまえがyouな
62名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:51:53.78 ID:NkFTz3eH0
ペンは武器じゃないけど、自由自在だな記者ってやつは
63名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:52:04.64 ID:Lup4/7/M0
ドルジは大統領を狙ってるな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:53:50.42 ID:Is0DADhLO
ドルジは問題児だったけど、相撲に華があったし、とにかく熱かった。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:55:10.75 ID:W39RwuI0P
キャラ変更
66名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:55:24.41 ID:3EfutpwVO
白鵬の発言に対する返しだろうな
2人は仲がいいと思うわ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:55:56.71 ID:2LkPYGzA0
ドルジどしたの?
68名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:58:17.35 ID:13ah/LjzO
在日記者に「ふざけんな、このキムチ野郎」って怒鳴ったあたりから風向き変わったよな。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:58:26.33 ID:YYc6+OOk0
ドルジはキャラだ立ってていい
白豚は単なるクズ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:59:47.11 ID:4BkVFZUG0
朝青龍、宗教か自己啓発セミナーにでもハマったか?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:00:31.94 ID:lQQc/glF0
白鵬「あっ、ドルジさん、ガツンと行くんで、あとは流れでよろしくお願いします」
ドルジ「あいよ」
72名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:00:35.69 ID:BGvYiibR0
この2人は仲良さそうだな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:01:08.48 ID:CL7P1RjvO
その謙虚さが現役時代にあれば…
74名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:01:21.32 ID:4BkVFZUG0
白鵬が黒鵬になったw
75名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:01:58.68 ID:K/n12X+b0
>>4
同意w
76名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:02:13.23 ID:56hJOe87O
やっぱりこの人頭いいな
77名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:04:32.16 ID:CuG3c8DZO
上からドルジ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:05:46.40 ID:SL/ewSL50
白鵬も横綱になる前は結構批判されてたんだけど、綱取りした後はなぜか素行が良いことになっててワロタ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:06:53.74 ID:CcWvMJ5s0
たぶんVIP調で言ったのを翻訳したんだろ?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:07:32.96 ID:TdJCsgXe0
ドルジ、人間としての器と男をあげたな

白鵬の負け
81名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:09:05.82 ID:nkpOGzSo0
>>78
比較対象の朝青龍がいたしねぇ。
個人的にはもう少し二人横綱見たかったなぁ。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:09:57.33 ID:Idw2sUY3P
ってか、朝青龍がいるせいで相撲人気が低迷してるとかほざいてた協会のバカどもは
現状に対してちゃんと責任をとったんですかね・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:10:09.38 ID:5AGORll30
ドルジ居た頃のほうが面白かった
84名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:10:38.46 ID:pgfyH8kx0
>>78
反面教師として横綱になってからそこまで酷いことしてないからじゃない?
85名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:11:11.64 ID:Rgv8sQol0
白鵬叩いてる奴らはただの馬鹿だろ
史上最強クラスの横綱だわ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:12:16.02 ID:vrHEbw3JO
>>71
口撃八百長で不快感感じるのはマスゴミぐらいだからこれは良い八百長。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:12:40.73 ID:EmEB4F9x0
>>85
だな
そして朝青龍も
若貴なんかよりよっぽど強い
88名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:13:17.38 ID:viG6GflPP
きれいなノリさんの例があるから
きれいなドルジも信じられない
89名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:16:24.70 ID:JZReuB1E0
朝青龍が相撲道…

韓国がフェアプレー精神を説くようなもん?
90名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:17:15.28 ID:4BkVFZUG0
祖国モンゴルの大地がドルジの心を雄大に戻したのであった。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:18:23.51 ID:c8DWbd1G0
>>71
わろたw
92名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:18:36.50 ID:V2YmFWVOP
バカ青龍

大人じゃんwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:18:40.18 ID:JpL0PLYZ0
旭天鵬が白鵬派で
日馬富士はたしかドルジ派のはず
94名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:19:53.14 ID:GqW7YVLDO
>>87
若は同意だが貴の全盛期も相当強かったぞ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:20:19.09 ID:ZGJKjVmY0
なんか、「それどころじゃない」って感じだな。
96名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:20:20.83 ID:EmEB4F9x0
>>94
すまんすまん
貴は強かったな
97名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:21:05.07 ID:+Ae2GI/C0
白鵬がどんどん嫌な奴になっていく
98名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:21:38.34 ID:5IBJ2XAl0
>>81
朝青龍の素行ってのもなあ…。
正直、バッシングは異常なレベルだったから、どの程度正確だったのか

協会が認めた診断書付きの病気を仮病ってことにしてみたり、
極めつきは引退の契機となった暴行事件だってあんだけ報道してた割には
事件の詳細や顛末はうやむやとか。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:21:41.06 ID:BK/Qdx1WI
つまらんコメントだな
100名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:21:46.63 ID:DuQ9ghaM0
モンゴル人「ドルジの暴力事件は冤罪、相撲協会の陰謀だ」
帰国して自国でも暴力事件を起こす
モンゴル人「・・・・」
101名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:21:53.33 ID:364LTVbF0
>>23>>68
まだそんなこと言ってんの?
タニマチに在日の大物がいたらしいし
その人に命令されて北朝鮮を訪問して党幹部たちと
記念撮影したり別に嫌韓でも何でもないのに
102名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:23:50.22 ID:oL/LValvO
なんだこの余裕w
もはや懐かしい思い出って感じなのだろうか
103名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:23:50.84 ID:q4ZHwFB00
ドルジ△
104名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:24:21.43 ID:rxpQCsaa0
多分日本のマスゴミはドルジのキレ返しコメントを期待してワクワクしてコメント求めたんだろうな
期待通りのコメント出したらまたキチガイの如く叩きまくったんだろう
105名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:24:43.68 ID:/kkn7gke0
これはそもそもジョークだろ?
106名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:26:21.47 ID:1lKUHkB70
優勝インタビューで相撲界全体のことを話したり、ドルジは大人だよ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:29:01.11 ID:oLkJIlGG0
なにこの大人なコメントwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:29:14.13 ID:VCYmGQeoO
今回のやり取りで、朝青龍の方が格上なのが決定づけられた感じだな。朝青龍の上手だったな。
白鵬も嫌ってるなら、むしろ上目線から誉めたり、もっと自分が格上に見えるような発言しないと。小物感が出た。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:32:00.47 ID:WILSuPpL0
>>31
旭鷲山が許さない
110名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:32:43.65 ID:FOa683boO
亀田「せやな。はよ上がってきてや」
111名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:34:36.02 ID:yd6xgWJjO
煽ろうとするマスゴミってほんとクズだな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:41:38.48 ID:FLio6QSQ0
ドルジもすっかり浄化されちゃったな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:42:12.71 ID:oLkJIlGG0
まあ自分の行動を
こういう視点で考えることは
ないんでしょうけどねww
114名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:46:54.76 ID:VCYmGQeoO
朝青龍、亀田、石井慧って仲良かったよな。
横綱、世界王者、金メダリストか。凄いんだけどな…。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:47:31.52 ID:ZNVrdrvv0
ドルジもすっかり丸くなっちゃったな…
116名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:49:37.33 ID:rTpoY9W30
>>93
日馬は大関時代に白鵬とバスケやったのをブログにわざわざ載せるくらい仲が良い
旭天鵬の部屋は白鵬の部屋と同じ一門
日馬も白鵬と同じ一門
117名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:49:57.71 ID:IdXLzN7h0
>>115
自国での政治的栄達の途を閉ざされちゃったみたいだし、
もはや隠居みたいなもんだろ。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:50:02.57 ID:ZypWlaD10
>>1
いつの間に人格が入れ替わったんだw
119名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:51:20.42 ID:HlzZSz4+O
他が弱すぎる白鵬時代の連勝記録や
優勝回数などの価値はない
120名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:51:35.68 ID:3IwWdR/oO
朝青龍の頃に比べて相撲の人気実力ともに数段下がっているしな
121名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:52:20.97 ID:4BkVFZUG0
プロレスでも悪役の方が普段は研究会で優しかったりするからな。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:56:51.07 ID:vjr3MXlU0
いやもう、ニヤニヤ笑って言ってたに違いないぞwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:56:53.92 ID:qhAllaUi0
晩年とは言え朝青龍現役の頃は武蔵丸や貴乃花がいたもんな。
白鵬は強いと思うしライバルと呼べる存在がいないのは白鵬のせいではないけれど
124名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:59:31.56 ID:x+i6Bank0
力三郎頑張れ!
125名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:59:39.10 ID:2ZnsIsRf0
二人とも仲よさそうじゃん
126名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:00:12.41 ID:IdXLzN7h0
琴欧州は大器だと思ったんだがなー。
精神的なものだろうか?
127名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:00:44.74 ID:52d7i21x0
朝青龍懐かしいな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:02:13.78 ID:m1jk20gk0
ドルジがいた頃の方が相撲は人気があったのは確か
名前は忘れたけどいつも因縁つけてたババアとかよくテレビ出てたし
129名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:02:30.42 ID:c8DWbd1G0
>>126
琴欧洲がメンタル豆腐なのは以前からよく言われてる
130名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:02:51.06 ID:GoQJ82u+O
ぶっちゃけ白鴎の相撲は客呼べないし、相手も弱い
プロレス行けば良いのに
131名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:03:01.58 ID:dedIbBls0
ところでモンゴル相撲じゃなく大相撲はいつから始まるの?
132名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:03:45.27 ID:g8AAKU9PP
程よい距離感の2人だな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:03:55.41 ID:7LNJtOaj0
>>1
ドルジ、体悪いんじゃねえか。
なにか、深刻な病気と戦ってるとか。
で、本人も覚悟してるとか。
134名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:05:13.94 ID:hvITw1GsO
>>128
内舘か?
135名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:07:13.01 ID:WxAXlm5k0
>>123
朝青龍が横綱になったときに貴乃花は引退、武蔵丸は怪我続きでもう横綱の力はなかった
一人横綱時代が何場所続いたことかと
136名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:09:02.14 ID:IdXLzN7h0
>>129
そうか。

まあ逆にそのメンタルであそこまで行ったってのは、
如何に身体や技術がずば抜けていたか、ってことでもあるか。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:12:29.26 ID:APQac1qb0
白鳳の



ドルジコンプカッコわりいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:15:32.51 ID:4FEa0ih/0
キムチ野郎が泣きながら↓
139名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:16:45.60 ID:qcWgavK+O
朝青が大人に・・・何があった!?
140名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:16:50.67 ID:WQnKYEe6P
くそわろた
141名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:19:50.27 ID:zYA8qwCaO
関東連合のガキをぶん殴ったドルジは偉い
142名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:20:54.40 ID:d5GqRCgYO
>>136
貴乃花親方が今年解説したときに
まわしを取れば琴欧州が1番強いって言ってたね。
143名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:23:58.78 ID:w1lX1M+20
モンゴル張り手横綱はいなくていいよ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:24:39.42 ID:gQyyqWBR0
おごって慢心してちょうどいいぐらいの相撲界だろ
145名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:26:00.55 ID:zz3Fe66+P
関東連合に勝ったドルジは英雄。負けた海老蔵はダメ。どちらが日本の正義に役立ったか
146名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:26:16.66 ID:JJqbMVjZ0
ドルジが丸くなったああああw
ていうか,もう日本の相撲世界なんてどうでもよくなっちゃったんだろうな。
ちょっとさみしー
147名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:27:28.63 ID:EA//duJ50
毎晩関東連合とつるんでたクズだけどな
148名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:30:19.73 ID:TxZfOQAH0
>>10
みっともないっすよ。
精紳的に弱い日本の力士の方をなんとか言ったらどうですか。
149名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:35:14.14 ID:OU0NkVgN0
>>147
お前はゴミだけどな
150名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:05:36.94 ID:jk4YZOSxO
ドルジにいったい何が
151名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:08:52.69 ID:IboaNxyyO
>>129
昔、部屋でちゃんこをお相伴する機会があったが
欧州はちゃんこの間ずっとハニカミ笑顔で、シャイな少年みたいな印象だた
他が悪そうな人たち(特に光喜)ばかりで緊張してたので
欧州にほっこりしてきたが、勝負師としては……な。でも応援しとる
152名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:11:49.75 ID:BxSuSYfe0
「横綱!」

「楽しかったですか?」

「サッカーは」
153名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:12:57.38 ID:+Xk27fKN0
白鵬がこういう奴だってことは、ドルジとのガン付け合戦の時にわかっていたことだろ
今更何を……
154名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:19:09.26 ID:6Hc5WuEV0
まあ、現役の頃は常時興奮してたんだろ。
さめてちゃやってられんわな。
155名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:19:10.77 ID:oT700yub0
>>151
把瑠都は引退後、故郷に帰って事業に精を出したいようだが
琴欧洲は、協会入りしてマッタリ余生を過ごしそうだものな
156名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:21:18.68 ID:J9mQ1gEl0
白鵬は日本人じゃないからあの男という言葉の使い方のニュアンスもよく分からないんだろw
朝青龍も記者が修正してコメントしてるだろw
157名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:25:05.02 ID:UhanKC8X0
>>101
キムチ野郎の当人1人を嫌うのと
嫌韓はイコールではない。
その短絡的な頭はどうにかならないの?
158名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:26:01.67 ID:7+D3qxjLO
ドルジ好きになったわ
ハクホーは嫌いになった
大鵬の記録は抜かしちゃいかんとおもう
159名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:35:48.44 ID:rRj2LLDJ0
すごい!これはドルジの勝ち!
160名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:39:44.24 ID:erVROL630
ミニドルジ奮起してクンロク卒業してくれよ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:45:59.93 ID:Ws4JAXdJ0
ワロタwww
162名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:46:04.90 ID:IboaNxyyO
>>155
把瑠都は遊園地買ってすぐ、あんな事になって資金繰り大丈夫なのだろうか…
163名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:46:27.76 ID:OXegCEvc0
これは上手い
164名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:48:06.78 ID:xnpj6F+D0
本当に本人の発言か?いつものように壁殴りつけてたんだろうよ。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:50:20.02 ID:Yh+ELg28O
超正論だけどドルジが言うなwww
166名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:51:59.30 ID:vIfT+z0X0
>>123
あほかw
被ってねーよwww
武蔵丸の最後の引退する1年半ぐらいだろw
167名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:53:20.36 ID:BBDRyr4G0
>>150
地元で偉いさんになってるなら元の出稼ぎ先で後輩がやんちゃしてても「おう、お前も頑張れよw」で流せると思う。
切れるとしたら白鵬がモンゴルに戻ってきて自分の縄張りでなんかやった時じゃないかな。
168名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:53:34.58 ID:qCmMzjcc0
お前が言うなと言いたいところだがこれ警告だろ
たとえ白鵬でも匙加減間違えたら潰されるぞって
169名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:55:16.54 ID:wQriXHIg0
これを横綱時代に実践してたら違ったろうに
170名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:55:35.03 ID:vIfT+z0X0
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34
貴乃花(7場所休場明け。引退する前の前の場所)vs朝青龍(新大関)
171名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:57:16.51 ID:cZMmKDfC0
ドルジが静かに怒ってるなこりゃ
172名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:58:02.61 ID:+605cG3WP
こっそり青狼と入れ替わっちゃえよ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:58:47.35 ID:qCmMzjcc0
白鵬場所後の会見で大鵬意識した発言したのは不味かったと思う
近々何か起きそう
174名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:03:09.30 ID:yZcA4XP00
ドルジも白鵬も大好きだわ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:03:51.92 ID:sImZXlMgO
確かに青浪と似てる、我が強そう
176名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:11:09.80 ID:OM9fwtI80
ドルジ越え
177名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:11:39.94 ID:worcR06V0
仲が良いんだな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:15:55.53 ID:8NZKUh420
白鵬はドルジと対比して綺麗なイメージ作られてるけど実際はかなり腹黒いぞ
普段外に出さないからマシだけど
179名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:20:04.37 ID:iz8LrmDl0
>>178
ドルジは関東連合に絡まれたり、旅人中田とサッカーしたり
昨日は亀田祭りで清原、長渕、秋山と一緒にいたりと連るむ奴が胡散臭すぎんよー 
180名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:22:38.00 ID:RAAXGcJQP
口から出てきた言葉はこんなんだけど、確実に腸は煮えくりかえってんだろうなw
181名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:25:27.72 ID:KaEThH29O
相撲にはもう関わりたくない印象を受ける
182名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:33:09.86 ID:0EZIpZ740
白鵬は笑いをとろうとしたんだろ
でもあんまりギャグセンスないんだよねw
183名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:34:02.60 ID:Pjz4py+p0
朝青龍を幕内最下位か十両で復帰させたらもう一度横綱になれるかね?
184名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 12:50:18.60 ID:cpMi48r80
悔しいの?
効いてるの?
185名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:03:45.25 ID:iRi7I5kh0
ドルジ抱いて
186名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:07:51.31 ID:jY8dNLrAO
>>182アメリカンジョークならぬ、モンゴリアンジョークなんだろ、モンゴルでは大爆笑かもしれないじゃん
187名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:09:37.75 ID:7P6F0maeP
本当に「ガハハ」っていったのか??
188名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:10:07.59 ID:jlj1ypnA0
大人になったね、ドルジ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:10:50.54 ID:7++uswpD0
白鵬も朝青龍も特徴としては、最初は痩せていた
つまり、体はそれほど大きくなかったんだよね
それでも、ここまでの横綱になれた

一方で、日本では、いまだに体の大きさや体重重視の選考が行われてる
特に日本人力士は巨漢タイプが多い。でも、大事な素材は
そこにいないというをこの2人が証明してくれたのだ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:12:38.52 ID:SdU6ypFaO
>>183
もう無理。でも大関ならあり得そうなのがドルジの凄さか。
191名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:16:57.28 ID:kz4Ker7h0
良いか悪いか朝青龍みたいなキャラ必要だな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:18:25.83 ID:yKNXUHad0
ドルジは面白かったなぁ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:21:52.21 ID:F1Z0z2ab0
仲良いな。今でも連絡取ってるんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:26:40.66 ID:8NZKUh420
>>189
昔は痩せてて運動神経あるやつを入門させて太らせてたよ
今はスポーツできるやつは他の競技にとられるからデブしか入ってこない
195名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:28:03.99 ID:+HXzaxAt0
いっひっひw
196名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:28:28.54 ID:+HXzaxAt0
朝青龍>白鵬だな
197名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:31:49.36 ID:T3Xhk5Bp0
どうしたドル豚
関東連合にコメント書かせたのか
198名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:33:08.75 ID:4amvRVhr0
どっちも立派な横綱だったよ。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:33:49.71 ID:U8NAtLc20
白いノリさんみたいなものか
200名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:34:22.74 ID:49PwiRnI0
今なにやってるんだこいつ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:35:00.11 ID:J3SXYzy90
2大横綱、白鵬と朝青龍がいた頃の相撲界は楽しかったのに今は・・・(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:40:22.75 ID:dRjU1EdF0
朝青龍が現役だったら2大横綱で相撲も面白かったろうにな
横審の糞どもはファンから相撲の興味を取り上げた
203名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:40:54.84 ID:pFuhuoPr0
>>4
ですよねー
204名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:43:22.62 ID:oDZ14OFB0
あの男呼ばわりw
205名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:49:37.97 ID:vI7G3ELR0
これは朝青龍じゃなくて広報とかマネージャーのコメントだろうな
現役時代にも間に入ったりコメントの指導してくれる人が居ればよかったのになぁ
206はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/24(水) 13:56:56.52 ID:4MHGMvyP0 BE:2165049959-2BP(3457)
>>1
俺がいたら無理だったなんて思ってそう(・ω・`)
207名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:03:25.99 ID:Dim6ydA80
朝青龍の暴行騒動の時
最初は鼻骨骨折って騒ぎ立ててたマスコミがデマだったとわかって
何事も無かったかのように骨折言わなくなっててワロタ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:49:20.06 ID:slfteCQb0
がーーーっ!
びゃーーーーっ!
ちょあーーーっ!

っと奇声を発したのを周囲の関係者が>1のようなコメントに翻訳しました
209名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:53:23.31 ID:lqPk1Mq00
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
210名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:57:29.86 ID:vIfT+z0X0
384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/24(金) 15:48:36.16 ID:YUdW6mTJ0 [2/5]
【社会】元朝青龍また暴行 テレビ局社長を殴る(2012年8月24日)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120824-1005323.html
【スポーツ】元朝青龍が警察官に暴行(2012年7月2日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20120702-976832.html
【スポーツ】朝青、酔って夫人を暴行とモンゴル紙報道(2012年5月9日)
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20120509-947789.html
211名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:57:33.79 ID:kkHoKpM/0
まさかのキャラ逆転w
きれいなジャイアンかよw
212名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:59:22.74 ID:vIfT+z0X0
元横綱朝青龍関のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が、
ゴンボツェレン・ タミル夫人(32)を暴行したと、
7日付のモンゴル紙「デーリーニュース」が報じた。

現地の報道によると、騒動が起きたのは2日。
2人が同居しているウランバートル市内のマンションに、
酒に酔ったダグワドルジ氏が帰宅した際、タミルさんを殴ったという。

タミルさんは自力で立てないほどのケガを負い、5日まで入院した。心配した夫人の母が、
警察に被害届を出したとみられている。

ダグワドルジ氏は09年に離婚を発表したが、手続きに不備があり、
法律上は今も夫婦関係のままであることも判明。
10年2月の引退後に復縁し、同居していた。

だが、夫人への暴行騒動は、これが3回目。警察官を殴った過去も報じられるなど、
お騒がせぶりは相変わらず。6月に予定される国政選挙への出馬も、
本人の意思で見送ることになるという。

朝青龍、モンゴルでも暴力沙汰=逮捕されず罰金−地元紙

 【ウランバートル時事】元大相撲横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(31)が
5月1日夜から2日未明にかけ、ウランバートル市内で酒を飲んで警察官とトラブルになり、
殴っていたことが29日分かった。
警官にけがはなかったが、制服が破れ、同氏は2万5000ツグリク(約1500円)の罰金を科された。
モンゴルの旬刊紙「私的裁判官」最新号が報じた。
 同紙は、一般人が暴力事件を起こせば逮捕され、30日間の拘留などの処分になるが、
有名なヒーローだから罰金なのかと軽い処分に疑問を呈している。
 同氏は現役時代の2010年にも東京で泥酔して知人を殴って負傷させる事件を起こして、
現役を引退。被害者と示談が成立し、起訴猶予となった。(2012/06/29-16:20)(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012062900703
213名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 15:22:48.36 ID:YGDjEqSh0!
コメントはマネジメント担当の日本人が考えたんだろ。
214名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 16:41:00.54 ID:5jNvDpL40
朝鮮人の記者が質問すればよかったのに
215名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 17:48:37.34 ID:HzF/f0E/P
>>213
日本人通訳の能力SUGEE
216名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 13:05:24.45 ID:Pi18AZsIP
デーモン閣下のコピペみたいに白鵬の優勝決定後に朝青龍乱入とかあったらな
217名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 13:09:43.00 ID:UVJX4bRq0
絶対脚色してるわ

こんな感じだろ
ドルジ「まあ、もっと上あるからね。頑張ればいいんじゃない」こんな感じだろ

「ここで慢心したり」なんて普通に考えて言うわけねぇーだろーがw
218名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 13:17:30.59 ID:j3FuzoQLO
ちょっと部屋暗いな、灯かりは無いのか?

もっと光を!!

お前らまだ若いんだから、まあ頑張れよ

少年よ、大志を抱け!!

に並ぶ脚色だよな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:30:28.91 ID:2MQ49v/x0
ドルジ帰ってきて
220名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:52:02.75 ID:wbqWEwsZ0!
ドルジいたら盛り上がっただろうなあ
白と黒、悪と正義みたいなイメージで煽ったら相撲ももう少し人気回復したんじゃないかな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 13:32:22.05 ID:xGCkPf+70
白鵬「ぐぬぅぅ」
222名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 14:14:34.29 ID:Uic1mkgaO
>>220
悪「役」として書かれるならいいが、当時のマスコミや横審はただの悪としか表現してなかった
ファンとしては本当に不愉快だった
223名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 11:33:17.85 ID:ZvHJT0ZU0
もう別のステージの人だから相撲には未練はないんだろうな、残念だが
224名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 11:34:59.28 ID:ZvHJT0ZU0
>>151>>155
欧州はいい奴ぽいが大人しすぎる位だな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 11:37:12.32 ID:ZvHJT0ZU0
>>157
そうなんだが、メディアはドルジ叩きに積極的にかかわった覚えがある
本人の気持ちの持ちようとは別のところで発言が独り歩きしたかも
226名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:09:13.80 ID:wifMfBFZ0
ドルジはかわいいよ
Twitter最高
227名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:13:47.94 ID:YCElWZxQI
朝青龍の名前久々に聞いた
228名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:17:22.15 ID:J5suot4w0
ドルジ△
229名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:25:21.61 ID:89UMCOhai
賢者モードになってしまった
230名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:26:11.15 ID:4IT9FKQB0
朝青龍余裕だなw
231名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:26:23.98 ID:89UMCOhai
口では言い合っても、机の下じゃ手を握ってる人たちみたい
232名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:26:55.57 ID:Qn+Eg40ri
慢心して驕った結果があれだもんね。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:28:54.26 ID:89UMCOhai
>>157
それはお前らもだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:30:25.87 ID:pRaWF20SP
>>212
ほんと力持て余してるな…プロレスか格闘技行ってくれないかな
235名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:32:21.24 ID:Lj7LKvmL0
朝青龍の相撲は面白かったわ
腕捻りとか最高だった
236名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:39:48.93 ID:RMVDMgXi0
どこで取材受けたんだよ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:40:35.05 ID:NQGKn7nMP
モンゴル連合作ろうぜ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:41:14.85 ID:RMVDMgXi0
まあもう少し青白時代が続いた方が良かったかな

どっちにしろ八百長問題で大相撲は終わってるけどな
239名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:45:03.65 ID:sCTaPkqOO
朝青龍 「なぁにがやりたいんだコラ紙面飾って!噛みつきたいのか噛みつきたくないのかどっちなんだコラ!」

白鵬 「なにがコラじゃコラ!」
240名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:46:01.76 ID:9XitIHjhO
上二人は、ウクライナ人ハーフと超人だから、実質日本人0
241名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:46:18.85 ID:IQ0ZNVG8O
このキムチ野郎!って公共の電波で叫んでほしい
242名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:47:11.04 ID:0YCzI+cM0
うるせーよ関東連合のチンピラに
絡まれて泣いたくせに偉そうにすんな。
243名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:47:48.92 ID:pdBISpkL0
白ドルジ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:51:57.36 ID:26f+S7qeP
クソワロ
中の人変わったろドルジ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:54:57.62 ID:Tv4bOlys0
ドルジはモンゴルで暴行騒動何回起こしてんだよww
246名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:55:21.29 ID:wfMDpNAK0
うむ、精進してください。
247名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:56:15.13 ID:ClbgNP6h0
朝青龍ってそんなに優勝してたんだ
248名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 12:57:35.04 ID:1MyoAsjI0
うるせーキムチ野郎!
249名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:02:09.52 ID:YmbMmuEM0
白ドルジ面白くない…
250名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:18:15.67 ID:SbYLGhYQ0
朝青龍が在日朝鮮人記者から執拗に反日発言を求められて切れて
「うるせーキムチ野郎!」と言ったのは有名だよな
そのことで街宣右翼から街宣かけられたのも有名だよな
マスコミから叩かれたのもキムチ野郎発言のせいだよな
251名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:19:52.13 ID:vA+PRthUO
横審と千代の富士が「日馬富士引退勧告、稀勢の里綱とり」に拘った理由



 稀勢の里が横綱昇進に失敗した名古屋場所、協会は権力闘争に翻弄された。
北の湖理事長(60)は直腸癌を患い、医師からは「理事長職は来年2月迄」と宣告され、命の宣告まではされていないが、完治するには完全休養が必要とされていて、
早ければ、来年2月にも相撲協会は新体制となる。
北の湖理事長が所属する出羽海一門と横綱審議委員会(横審)は、九重次期理事長を実現するため、日馬富士に引退勧告、稀勢の里を横綱にして、貴乃花封じに懸命だが、既に貴乃花親方(41)に相撲協会を牛耳られつつあるのだ。
内部10人外部2人の理事の互選で決まる来春の理事長選では、現職の伊勢ヶ濱親方(理事)と来春理事昇格が内定の松ヶ根親方が貴乃花親方(理事)に投票が決定。
芝田山親方が現職尾車親方(理事)を、錣山親方が現職鏡山親方(理事)を引き摺り下ろして理事になるような事があれば、
九重親方(理事)の次期理事長の目が消滅し貴乃花次期理事長が決定的になる。
評議員候補選挙でも内部から山響(出羽海一門)、湊川(旧二所ノ関一門)、大嶽(貴乃花一門)が選任され、協会No.2の九重親方58=元横綱千代の富士)が所属する高砂九重一門の親方からは選出されず落選。
本来は協会No.2の理事事業部長が次期理事長に選出されるのが慣例だったが、来年以降、評議員が在籍している一門から理事長を選出する方式に変更される可能性があるのだ。
日本出身最後の横綱は11年前の貴乃花が最後、日本出身横綱の誕生(昇進)は16年前貴乃花の実兄三代目若乃花が最後。
このままでは貴乃花の言いなりになりかねず、横審と九重親方は、来場所も稀勢が全勝優勝なら綱とりもありゆると示唆しているのはそのため。
4年連続赤字決算の相撲協会が営業政策最優先を掲げており、日本人の稀勢の里を横綱にして黒字にしようと目論んでいる。
在京芸能事務所の大半が貴乃花親方を支援し続けていますから、貴乃花を理事長にするよう圧力をかけ、
九重なら対抗措置として北の湖の長男と松ヶ根親方の長男、錣山親方の養子3人は俳優として芸能界で働いているが、仕事を干されてしまうというから北の湖も貴乃花を推さざるを得ない。
来春にも貴乃花理事長が誕生し新体制に移行する見通し。
252名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:21:37.41 ID:89UMCOhai
実は仲悪くないって臭いプンプンするのが嫌
253名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:23:42.81 ID:jE7v2aQ0T
なんでそんな大人なんwドルジw
254名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:23:44.36 ID:PZMMY7SgO
>>242
だったら相撲辞めてない
朝青龍がキレて脅したから警察呼ばれた
255名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:33:24.12 ID:MJzdUWpGO
仲はよくないね、どっちも負けずぎらいだな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:36:50.16 ID:MWZJ4F7p0
>>59
白鵬の本性が出ただけに決まってんだろw
257名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 13:38:52.72 ID:W0N+uDty0
こいつにだけは言われたかなかろうに
258名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 15:13:13.30 ID:n/J007ev0
>>85
それはない。
曙と貴乃花がいた時代だったら幕内かどうかも怪しいレベルだろ。
時代に恵まれ過ぎだが、まあ運も実力のうちか。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 15:19:29.09 ID:6q/sGFnCO
>>258
寺尾より弱いとかないわwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 15:24:06.90 ID:lz6DgwVsO
仲悪くないよ
悪いのは弟分のハルマとわんわん
261名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 17:14:43.55 ID:x8QYnSq20
白鵬ってヒールだったのかよ。もう相撲も終わりだな
262名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 17:17:14.74 ID:DdkivUW80
ドルジ△
263名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 17:18:30.23 ID:FydMnD1X0
落ち着いたコメントですね
264名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 17:18:49.59 ID:g1+Jwr5fO
白鵬って弱音は吐かない方?
265名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 17:20:08.80 ID:Qf0wC8Ve0
慢心するのと暴行事件起こすのはそれはそれで別々
266名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 03:55:01.55 ID:rYo01Y3ZP
>>251
>北の湖理事長(60)は直腸癌を患い、医師からは「理事長職は来年2月迄」と宣告され、
>命の宣告まではされていないが、完治するには完全休養が必要とされていて、 早ければ、来年2月にも相撲協会は新体制となる。

 これは衝撃。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:03:00.73 ID:zf6A7Zu20
ドルジは良くも悪くも華がありスターだったからな。記憶にも記録にも残る大横綱だった。引退理由があれだが、もっと続けて欲しかったな。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:42:26.95 ID:SxA9K81aO
「公益法人申請」を機に“角界孤高の改革者”貴乃花親方がいよいよ理事長に向け旗揚げ!



 稀勢の里が三代目若乃花以来、実に15年ぶりの日本人横綱昇進に失敗した大相撲名古屋場所。
その盛り上がりの水面下では、日本相撲協会の存続問題も大詰めを迎えていた。
「公益財団法人への移行問題はギリギリセーフ。文部科学省から期限を切られた11月を前に、なんとか土俵際で踏ん張って申請できる見込みになってきました」
と、ある協会関係者は胸を撫で下ろすが、それもそのはず。
公益財団法人移行の条件として文科省から改革を義務づけられ、特に親方株(年寄名跡)を巡って、一時、守旧派、学生出身、貴乃花支持の親方衆と協会幹部が一触即発の状況に追い込まれていたからだ。
「億単位という高額な親方株の買い取りが問題とされて、協会は一旦、親方株の金銭売買廃止を打ち出しました。
しかし、借金してまで親方株を買った現役の親方衆にしたら、“俺達の借金はどうなるんだ?”という訳です」(前同)

これが最終的に親方衆に配慮して、「一括売買は禁止されましたが、先代の親方は譲った先の親方から顧問料などの名目で分割して金銭を受け取れるようになりました。
ただ、これに年1回の取引内容の報告義務が課されます」(ベテラン相撲記者)

また、理事の選出方法をめぐっても右往左往が続いた。「外部の者で構成される評議員が理事を選出することになったんですが、
これにも守旧派、学生出身どころか貴乃花を支持する親方衆からも反発がありました。
そこで審判部や巡業部といった協会の仕事から外れれば、親方も外部扱いされて評議員にもなれるという玉虫色の解釈を持ち出したんです」(前同)
今月9日、協会は公益法人移行時の7人の新評議員のうち6人を決定。その中に、ちゃっかり3名の親方を送り込む事に成功している。
「結局、改革といっても抜け道が用意されている。北の湖理事長が守旧派、学生出身の意見を飲み、表面上取り繕っただけの改革なんです」(同)
「実際は、年寄株問題は手つかずの状態。これではたして、公益法人として認可されるのか疑問です」(複数の政府関係者)
協会内でも、こうした改革の歩みの遅さに苛立ちの声も大きい。その勢力の筆頭が“孤高の改革者”の貴乃花親方(41)だ。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:44:55.32 ID:SxA9K81aO
「今回、貴乃花一門に属する親方を新評議員に滑り込ませられた事は唯一の救い。
これで貴乃花親方が理事に再選され、新相撲協会の事業部長どころか一気に次期理事長に就く可能性が急浮上してきました」(前出記者)
新協会の評議員に起用される現役親方は、大嶽親方(貴乃花一門=元十両大竜)、山響親方(北の湖=元前頭厳雄)、湊川親方(松ヶ根=元小結大徹)の3人。
「角界最大勢力の出羽海一門から山響親方、非主流派旧二所ノ関一門から湊川親方が評議員に選ばれたのは順当として、意外だったのは、やはり大嶽親方ですね」(前出関係者)
貴乃花親方が旧二所一門を飛び出して旗揚げした貴乃花一門は6人、いまだに各界内では少数派。
「普通なら、もう1名の評議員を時津風一門か高砂一門、あるいは伊勢ヶ濱一門から選ぶのがこれまでの協会のやり方でした」(前同)
これには、改革案を守旧派、学生出身の親方衆に押し切られた北の湖理事長の意地が見え隠れしているといわれるが、
予備選挙で貴乃花次期理事長支持派が九重次期理事長支持派を上回ったのです。
北の湖理事長が非公式ながら、次の理事長に事業部長の九重親方(元横綱千代の富士)、その次の理事長に貴乃花親方を指名しているのは有名な話だ。
「その事実を協会の内外に示したのが、理事長が5月に両国国技館で行った還暦土俵入り。歴代9人目となる記念行事ですが、
その時の太刀持ちが九重、露払いが貴乃花でした、実は九重ではなく白鵬が太刀持ちを務める予定だったが、白鵬が弟弟子のパーティーを優先し辞退した」(前出記者)
その北の湖理事長は、昨年2月に直腸癌の切除手術を受けており、体調問題を抱えている。
「健康に不安がある以上、公益財団認定を受けて新発足する協会の理事長は続けられず、本来は、九重親方に譲る可能性だが、そういう訳にはいかない」(前同))
そうなると、「九重理事長と共に角界の運営を担う予定の貴乃花が、No.2の事業部長に就くのは自然の成り行きの筈だが、
貴乃花は次期理事長は選挙で選任と譲らない、選挙なら貴乃花親方がやや先行しています」(同)
いよいよ貴乃花体制発足へ向けて、着々と準備が整っているのだ。それだけに、本格的な改革への期待が膨らむが、貴乃花親方は具体的に、どんな改革案を掲げるのか。
270名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:47:39.84 ID:nmtmy5TDO
ファンタ郎でいいから帰ってきてほしいよ。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:47:50.52 ID:SxA9K81aO
その「新相撲協会マニフェスト」ともいうべきものを挙げると、
(1)協会員の待遇改善
(2)チケット制度の改革
(3)相撲部屋のクラブチーム化
(4)横綱審議廃委員会廃止
(5)国技館改修工事に伴う座席数変更
5カ条が予想される。
「このうち彼が第一に考えているのが、力士や裏方(行事・呼び出し・床山・若者頭・世話人・スタッフ)の待遇改善です」(貴乃花親方の支援者)

特に、百万円以上の関取衆の月給に対して、裏方は30代でも手取り約17万円。2年前に裏方の給与が引き上げられたとはいえ、昇給率は平均で3%にも満たない。
「裏方衆は修練を積んだ専門職。“そうした人々が誇りを持てるだけの待遇は必要”と貴乃花は考えているんです」(前同)
給料を上げるためには、協会の収益を上げる必要があるが、
「そのために、チケット販売の改革が必要になるわけです。貴乃花は常々、もっとチケットを購入し易くしたいと言っています。
過去に“相撲茶屋でチケットを買う際には、よりプレミアム感のある内容にして、
逆に、スタンドの2階席は子供でも手に入る入場料へ引き下げる”といった案を出して、以前に出した国技館改修工事案を見直す構えにいます」(同)
さらに貴乃花親方は、より大きな改革として“相撲部屋のクラブチーム化(実業団制)”とでもいうべき構想を胸の内に秘めている。
「親方自身の部屋が採用しているサポーター制度の導入を、各部屋に推し進めたいんです。
タニマチ依存体質から脱して、サッカーのクラブチームのように各地域のファンからの広い支援を集めることで、
クリーンなイメージにするとともに、相撲関係者の収益構造をよくしたいという狙いです」(前出・貴乃花関係者)
「横綱審議委員会を廃止して強化委員会設置」、「九重親方主導で決められた国技館改修工事等全ての計画案を全て見直し、琴光喜、元大嶽親方(元貴闘力)の解雇処分取消」
すぐに改革を実行するのは難しいだろうが、こうした考えを持つ貴乃花親方を応援する声は数多い。
「貴乃花親方のように相撲界の将来を真摯に考えている人には、もっと声を上げて頂き、関係者が安心して相撲に集中できる環境を整えてほしいですね」(相撲ファン)
いずれにしても、貴乃花親方の両肩に、新時代の相撲の未来がかかっているのは間違いない。
272名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:49:10.07 ID:l5XhX7O40
てか白おうって空気だよな
ドルジはキャラ濃すぎだけど
273名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:52:09.21 ID:nb7uxKJzO
うは
強烈なクリーンカウンターが決まったな
274名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:55:50.47 ID:h0UCjwwjO
何冷静な常識人ぶって必死に対抗してんだパンストwww
しかし確執すげーなw
275名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:58:28.41 ID:+yoDE3diO
どちらも悪役で結構
憎まれて強いのが横綱の責務
276名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:01:06.21 ID:e6tm1Z5R0
このくらいの切り替えしが出来る程度には引退後に社会にもまれたんだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:29:26.44 ID:lKOp1ZCx0
ドルジの素晴らしいところはこういうところ

白鵬は横綱なのに汗でヌルヌルで土俵にあがるし
先日のドルジへのあの人を超えた発言といい
器が小さすぎる
278名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:46:30.58 ID:szVjZs7hP
あれれー?
キャラが逆だよー?
279名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:48:41.70 ID:6QfUcLX50
大人と言うか、もう俺関係ないしというドルジの冷たい視線を感じるんだが。
実際関係なかろうし、結果的にいい時期に逃げ切ったともいえるし。
280名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:23:05.57 ID:97ZGrGqi0
(´・ω・`)
281名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:36:38.79 ID:fTzKyeUJ0
パマヲタが紛れ込んでますね
282名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:30:44.36 ID:XuCT2jKl0
朝青龍 伝説
・平成17年、日刊スポーツにて「なぜ、今場所好調なのか?」と聞かれ
「ウィニングポスト6(競馬ゲーム)に夢中さ。
アサショウリュウと言う名前の馬でGTも1つ勝ったし、この馬は速いよ!」と発言

・平成19年、アロハシャツを着て空港に姿を見せ、待ち構えていた報道陣に「死○!コノヤロー!」と暴言を吐き、
周囲を騒然とさせる

・テレビ番組で出川哲朗さんに「ちゃんと、まともな日本語喋らんかい!」と言い、
トリの作り物でドつく

・子牛のローストを焼きながら「モンゴルにはワインないねん。ウォッカや。」と関西弁を喋る

・平成18年の初場所2日目、黒海に敗北後
「砂かぶりに、バック・ストリート・ボーイズがいたんだよ。あれで集中力が切れた」
と敗北の理由についてコメント。

・高砂部屋に入門した際、おかみさんを「オオカミさん」と聞き間違え、
おかみさんの事を長い間「オオカミさん」と呼んでいた。

・平成17年の九州場所優勝後、「阪神の優勝と俺の優勝を祝して!」
と言って中洲のクラブでピンクドンペリを掛けまくり、店に500万円の被害を出した

・平成16年の名古屋場所後、高砂親方と揉めた後に「朝潮のアホー!!」と暴言を吐きながら
部屋の看板を足蹴りし、ドアを破壊してパトカーを呼ぶ騒ぎを起こす。

・平成22年、東京ミッドタウン付近のクラブにて「六本木の帝王」と呼ばれる
関東連合の川奈毅さんの鼻を折り一ヶ月の重傷を負わせる。(事件にはならず
283名無しさん@恐縮です
死ねこの野郎事件は最初報知・ニッカンだけが報じ、騒ぎがでかくなったら両紙とも知らん振りしたというひどい対応だった