【MLB】ダルビッシュは6回1/3を2安打3四死球4奪三振で無失点、今季9勝目 イチロー4打数1安打 NYY 0-3 TEX[7/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ダルビッシュ9勝目イチロー1安打
<レンジャーズ3−0ヤンキース>◇22日(日本時間23日)◇レンジャーズボールパーク

右僧帽筋の張りのため故障者リスト入りしていたレンジャーズ・ダルビッシュ有投手が復帰登板。
6回1/3を2安打無失点に抑え9勝目を挙げた。

ヤンキース・イチロー外野手は「2番右翼」で先発出場。4打数1安打だった。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130723-1161662.html

ヤンキース  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
レンジャーズ 1 0 0 0 0 1 1 0 x 3
【投手】(ヤ)ノバ、チェンバレン−スチュワート(レ)ダルビッシュ、ロス、シェパーズ、ネーサン−ソト
【責任投手】(勝)ダルビッシュ9勝4敗(S)ネーサン31S(敗)ノバ4勝3敗
【本塁打】クルーズ23号(1)(レ)

イチロー 2番ライト先発出場 .277
第1打席 1回表 ダルビッシュ 遊飛
第2打席 4回表 ダルビッシュ 二ゴロ
第3打席 6回表 ダルビッシュ 三ゴロ
第4打席 9回表 ネーサン 右前打

ダルビッシュ 投球回数6回1/3 投球数90 被安打2 奪三振4 与四球2 与死球1 失点0 自責点0 被本塁打0 防御率2.86
http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/NYY-TEX072220130/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2013072302
2名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:04:48.80 ID:0EyJ4b6C0
交代にふてくされるアホ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:06:07.68 ID:xj6DuC5LP
今日は奪三振も球数も比較的少ないが、打たせて取ることを心がけたのか?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:06:15.29 ID:tP8lTZn20
90球で交代か
球数投げさせすぎと批判されたんで今度は早めの交代かよ
まだいけたろ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:06:54.60 ID:0fu0KIrPO
NPB出身の中でこいつだけは応援する気にならない
6名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:07:01.21 ID:v+Z5WC9K0
交代されたくなきゃ体力付けろ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:07:25.65 ID:IFCaBbkF0
普段打たないオーバーベイが打って、カノーが沈黙
うまく行かないな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:07:27.85 ID:xWoA57vL0
100球の意識が相当強いんだろうな、向こうは
後ろが抑えてくれてよかったじゃないか
9名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:08:22.65 ID:Kq/N43fl0
ヤンキース雑魚すぎるやろ・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:08:54.61 ID:K9kVFvO70
コントロール良い時のダルは手が付けられないな
11名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:09:28.93 ID:Bufp6u440
ダル、直球良かったな
球数まだまだいけたけど
久々でバテたか?
12名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:10:54.14 ID:AlX/vmasO
ワシントンが珍しく良い仕事した
13名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:10:59.28 ID:y/Z0h5/J0
チーム3安打 

まあそら勝てんわな、イチローは守備で2、3個いい活躍あったしよかった
14名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:11:02.59 ID:aBkAHBpQ0
>>8
100球がどうのじゃなく、5回までよかったのに6回から急に球が抜けだしたから、
7回にランナー2人出した時点でパッと代えた。

ダルはふてくされてたが。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:11:29.95 ID:Bufp6u440
ヤンクス怪我人多いから打線しょぼいな
16名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:11:30.22 ID:xDwRNxUm0
イチロー 2番ライト先発出場 .277
第1打席 1回表 ダルビッシュ 遊飛 ←もう少しパワーがあればポテチン
第2打席 4回表 ダルビッシュ 二ゴロ
第3打席 6回表 ダルビッシュ 三ゴロ ←ゴリの超絶前進守備がなければ余裕のカサカサ安打
第4打席 9回表 ネーサン 右前打

実質、猛打賞でいいんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:11:32.80 ID:JYY81FKW0
たった4奪三振wwwww
ヘボピッチャーやなwww
18名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:12:04.74 ID:j/QOk8o80
日本野球の希望の星だな
19名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:12:27.34 ID:SW8S5KYE0
>>18
黒田 2.65 125,2回
fari 2.86 125.2回
岩熊 2.99 138.1回
20名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:03.99 ID:Kot4pXLL0
もう少し力を抜いて投げたらいい。
21名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:20.27 ID:7O66c+K40
明らかにすっぽ抜けが多くなっていたからな
あれほどはっきりと悪くなっていたのに続投させろと駄々をこねちゃダメだろ
まあ松坂みたいにマウンドの上で小学生みたいなことしなかっただけマシだけど
22名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:27.47 ID:RaEhje4UT
貧打のヤンキース打線に過保護すぎだわ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:39.07 ID:JESDkkXuO
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだっな
24名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:39.72 ID:CUyHoOCY0
>>19
黒田誇らしい

ヤンクス3安打はアカン。
そしてBSで始まる誰得のジャイアンツ戦
25名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:53.69 ID:rtp6sbna0
後半はいつものダルだった
序盤は最高だった

でも結局維持できないんだな
26名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:15:03.85 ID:OIP311fSP
ヤンキース地区4位www
上昇の見込みなし
ざまあ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:15:14.21 ID:M1zpE/iyO
怪我明けってのもあって無理させなかったのかな
日本人SP3人揃って9勝とか面白いね
28名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:15:54.71 ID:4710pMV30
イチローに投げた151kmのスプリットすげーなw
29名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:15:54.46 ID:2dGKm4Hf0
三振少なめに抑えて無失点ってことに何も感じられないバカがいるな。
調子が悪かったか何かしらんけど、今回は黒田型のスタイルに変えて、
しかもそれがきっちりできるってことだ。

これができるってことは稼働期間長いだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:16:25.85 ID:VHC41S0LO
ヤンキース史上ワースト3に入る弱さだな、イチローが足引っ張っちゃってるし
31名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:16:50.39 ID:EiC2/AMz0
イチ相手に150`ぐらいの変化球投げてて吹いた
32名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:17:12.86 ID:aG9k7Rla0
>>30
他2つはいつの年よw
33名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:17:32.77 ID:u9mRmH8+0
ベルトレがバントシフト並みの前進守備してたな
そしてそれを抜けないイチロー。
34名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:17:46.23 ID:EgEJo+0S0
>>2
ひとりで投げきる日本の学生野球の弊害
35名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:17:59.28 ID:rJa7PaQY0
セクシーすぎてほぼイキかけました
36名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:18:20.38 ID:SW8S5KYE0
>>34
馬鹿
37名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:18:57.16 ID:K/ejhIOC0
ライバルが下がってく感じする
38名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:19:15.16 ID:d9QGllBR0
【イチローの時、ベルトレの超前進守備に爆笑した】

951 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:44.03 ID:Tz3Qwahc
ゴキブリ駆除シフト

954 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:50.56 ID:b5skDLst
そらベルトレはイチローの事知り尽くしとるからな

955 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:54.60 ID:PyAysxlU!
イチローシフト(前進守備)

956 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:54.76 ID:mYf3MAjY
ゴキローシフトwwww

960 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:52:00.68 ID:kPthTzJT
ゴリ「カサカサ成功したと思った?w」

963 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:52:06.32 ID:Qk/McF0O
ゴリの守備位置wwwwww

968 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:52:20.43 ID:+lUQJKv/
イチローシフト=極端な前進守備
39名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:19:23.46 ID:uaFjWWwh0
無失点キターーーーー\(//∇//)\
さすがダルビッシュ
40名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:19:47.28 ID:u9mRmH8+0
このまま4位で終わると1992年以来21年ぶり。
21年間で3位も2008年だけしかない、あとは
1位か2位。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:20:37.40 ID:6qcmZFh00
古閑「やはり私はアゲマン」
42名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:21:04.22 ID:QVwsTsgP0
イチローが移籍した時は地上波がギャーギャー騒いでワールドチャンピオンだとか景気のいい事言ってたなあ・・・つい1年前・・・w
43名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:21:58.07 ID:bTkzsdv10
イラン人(笑
44名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:22:11.12 ID:jtsiy1gh0
>>40
まぁこれだけ怪我人が多い年もないだろうからなぁ
けが人だけで年俸100億いってるんじゃね?w
45名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:22:56.03 ID:cG3xogOXO
交代のタイミングは妥当だろ
制球が悪くなってきたし
質が変わらないピッチングが出来なかっただけなのにふてくされるダル
雰囲気悪くなるからああいうの止めたほうがいい
46名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:23:19.95 ID:pfVLfjAhP
ノーノー期待したけど残念
47名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:23:25.38 ID:6l7/YdC00
>>30
ぶっちゃけ今のヤンクスならイチローはまだましな部類wそれが恐ろしいw
打線だけ見てもどこの弱小チームだよwっていうショボ打線
48名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:24:12.90 ID:AC2dhH/9O
三振少なめに抑えたってよりはヤンキースには直球が通用してたから追い込んでからもそれ程スライダー多投せずに良かった
でもオリオールズとかの打線には三振スタイルじゃないともたないから相手次第だね
49名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:26:11.87 ID:d9QGllBR0
>>30
足引っ張るなんてレベルじゃないw

【イチロー師と東地区の上位チームとの対戦成績】

・対レッドソックス
32打数07安打、ゼロ本塁打、1打点、OPS.504

・対オリオールズ
38打数06安打、ゼロ本塁打、1打点、OPS.411

・対レイズ
36打数10安打、ゼロ本塁打、3打点、OPS.611



116打数23安打、ゼロ本塁打、5打点、OPS.504


ヤンキースのゴミクズですわ、コイツwww
50名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:27:42.15 ID:K9kVFvO70
めぼしいスラッガーは薬物まみれになってるし
ひょっとするとイチローが後世では結果的に21世紀で最も偉大なメジャー野手
という評価になるかもしれないな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:27:47.17 ID:joUAG9TsO
ボーナスステージのヤンキース打線相手に確実に稼いだか
52名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:28:11.25 ID:rtp6sbna0
なんかまたイチローのせいにしようとしてる基地外が捏造してるな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:28:58.43 ID:TZVeegW00
2年目の松坂とかぶるよ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:29:52.24 ID:TZVeegW00
謝ザーに奪三振抜かれた?
55名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:30:18.17 ID:AFcewovV0
アメリカは本当に球数気にするんだな。
56名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:30:31.90 ID:u9mRmH8+0
おめ
今日はよかったな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:30:44.28 ID:vnpZpLQW0
相変わらず日本には冷たいよなダルは
58名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:31:28.41 ID:6l7/YdC00
>>55
球数というか球の質で交代だった気がする
点差に余裕なかったし明らかに抜け玉が増えてた
更にDL明けだし大事とったんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:31:37.08 ID:emUKP7Su0
後半戦は3人とも好スタートをきったな

全員15勝はして欲しいところだ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:33:12.39 ID:/b2fXKlp0
>>50
チュシンスがいる限りそれはない
61名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:33:34.60 ID:sbVkhp5g0
>>29
今の黒田はチームがあまりに貧打なもんだから、広島時代よろしく、凄く慎重で球数かさんでも点を取られないのを第一なピッチングに変わってる気がする。
62名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:37:20.21 ID:UPvOXbC80
ずっと休みを貰ってて90球で降板かw
炎上一歩手前でおろされたんだな。
63名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:37:24.50 ID:9hVTyhG20
ゴキローしょべええええええwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:37:27.68 ID:kX1IcVTK0
>>16
あの第三打席の超絶前進守備見て、やっぱくっそ舐められてんだなと思ったは
65名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:38:13.41 ID:M9Fy86W70
>>53
2年目の松坂の勝ち逃げと運はこんなもんじゃないよ
内容も違う
66名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:38:58.55 ID:Dn+CT8/d0
実質6回で降板か
なんか凡庸な投手のまま終わりそうやなダルは
67名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:39:14.92 ID:u9mRmH8+0
>>64
ベルトレはマリナーズにいたから、イチローの
ことを良く知ってるからな
68名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:39:16.69 ID:9hVTyhG20
ゴキブリ駆除シフトくっそワロタwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:39:47.19 ID:uzDX0VHc0
岩黒ダ3人の勝ち負けのバイオリズムが一緒じゃない?
70名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:40:50.18 ID:d9QGllBR0
【イチローの時、ベルトレの超前進守備に爆笑した】

939 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:23.37 ID:HCGakW4g
タコロー

942 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:31.51 ID:QVHVs35e
内野安打かと思ったらすげー前にいた

945 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:35.28 ID:mXtGlW4v
ベルトレ前進すぎて吹いたwwww
舐められすぎだろwwwwwwwwwwwwww

946 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:37.96 ID:R4vi2TTJ
ベルトレ前に出すぎwww

947 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:39.83 ID:+lUQJKv/
ダル「ベルさん、舐めすぎwww」

948 名前:風吹けば名無し 投稿日:2013/07/23(火) 09:51:37.22 ID:Z9f1HNFT
前進守備すぎてびっくりした
71名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:42:16.49 ID:BSUoDfy60
 絶対にイカせる男 VS 絶対にイカない種無しゴキブリ男

             i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
             !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
             !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
             ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
              \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
                \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
                 ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
       ,ィイ从ハ小ヘ从k    | | |     | |  |
    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k   |   |     | ! .| ああっイクイクイクイク
  /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\  ヽLィニニニ 」/ /
 /.:.:.:./          \.:',  / ''´,. ''",- '、
 |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l /    ,、    \
 |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:| | ,     \    ヽ
 |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!| | ー       ヽ ヽ 〕
..f7ハ:.:|     ´   l `     | | ⌒      /   ノ
 Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  | |        ./  /
 !爿.:!     /       l   | |     ⊂⌒ /
 しヘ |   i   ;;ノ^,^── | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /ヽヽ  ) uヽ `ー── |     ぽ こ      |
/   \ヽ   u`~´U.ングッ |      ×       |
        :!t:l.i:.i:.U:i:!ij.ングッ|     た て      .|
        `¨゙"''゙^´
      すんごい出たね
72名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:43:41.46 ID:/fFbkait0
ダルビッシュの交代を見て
この監督は和田より上だと思った
73名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:45:53.76 ID:TZVeegW00
あらすな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:46:23.22 ID:ZhTW4/h50
【MLB】イチローに「不名誉な称号」…米メディアがワールドシリーズ優勝と無縁の選手として取り上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374540170/l50

ゴキローw
75名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:46:58.76 ID:KF7TEZNy0
>>72
和田を名将だと思っているのは阪神ファンだけ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:47:17.26 ID:anO1BJga0
つーか今年のヤンキースってもう終戦?
77名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:47:26.70 ID:wxlv4vEd0
メジャーレベル低っ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:49:36.51 ID:u9mRmH8+0
このテキサス残り3試合と次のレイズ戦を負け越す
ようなら7月終戦だね
79名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:50:57.53 ID:NOvkOc2y0
4奪三振とかこんなのダルじゃない
80名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:51:19.01 ID:Levi4e0y0
雑魚専
上位は普通に当たり前の事をやってるだけ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:52:21.80 ID:nf5c6d7I0
今はクスリとかかなり厳しくなってるようだけど
HR70本とか打ってたあのやばい時期にあれだけやれてた野茂って凄まじいんだな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:52:34.19 ID:TZVeegW00
しゃざー何三振?
83名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:52:57.68 ID:kuWdhW5d0
久々に無失点で降りたな
84名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:53:08.41 ID:6JYnj3uS0
ヤンキース

昨日の試合が終わって、ホテルに到着したのが朝の7時 

13時間後試合でした。ただ、本来移動日前日は、デイゲームなのに伝統の一戦で全米中継でナイトゲーム

ヤンクス暗黒スグルww
85名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:53:15.80 ID:siUq9AVZ0
あれ?
アーリントン本拠地で7月後半時点で2点台って神じゃね?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:53:21.06 ID:Apmx77+g0
ダルよりもヤンキースが酷過ぎた
87名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:53:52.81 ID:TZVeegW00
>>84
しかも延長サヨナラ負けとか最悪の負け方だったね
88名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:56:22.48 ID:qhNu0bhX0
いつも七回投げきれずおりるよね
89名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:56:50.00 ID:HHTxhNfn0
ダルはローテーション飛ばさせてもらってるから
この時点で評価はできんなあ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:00:31.08 ID:WB7hiFWS0
三振4つって今年の最低記録だな。
この試合の前までメッツのハービーも157個で並んでたけど
ナショナルリーグの三振数って2〜3割ぐらいは投手からゲット
してんじゃない。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:02:51.87 ID:KcIPfCj60
仮病でズル休みしてこの程度しか投げれないならBAL相手に投げろや糞が
92名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:03:16.11 ID:37BTthxP0
>>90
ナは投手がいるから
防御率も奪三振も1-2割引きだよね
93名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:05:00.91 ID:P9DdQkem0
7回投げきれない100億円投手。
せっかくイチローが得意の早打ちで援護したのに。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:05:21.69 ID:9hkLcX990
ダルビッシュが2安打なのにイチローはたったの1安打かよ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:06:27.03 ID:zOMyCV7t0
ダルビッシュってアシックスに変えたのか
スパイク
96名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:10:23.88 ID:kt9hdhxy0
そりゃ今のヤンキース完封できなきゃ恥ずかしいわな
97名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:14:14.39 ID:WB7hiFWS0
>>82
5ケなので1個縮まった
98名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:25:22.85 ID:/wDjtEMc0
強力レッズを牽引する核弾頭でアジアの打撃王秋さんは
2打席目でHR打ってマルチ達成3割復帰目前なのに
最下位目前ヤンクソの詐欺師ゴキローは今日もいつもの帳尻1本でタコロー回避するのがやっと・・・
99名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:27:09.22 ID:Y4rNRu830
こいつって持ってもせいぜい6回までだよなw
100名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:27:21.65 ID:aCqd8uV10
ピッチャーは消耗品
ムリしたら選手寿命が縮まるだけ
もっと休んどけ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:27:40.56 ID:Y4rNRu830
黒田>岩熊>ダルビッシュだよなぁ。
102名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:28:16.21 ID:RuZ2qppSO
>>95
グラブもな
103名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:31:49.88 ID:O15utNb7P
7回の途中90球でで降板とは、監督の信用がイマイチでワロタわ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:32:02.29 ID:M+9nXC2P0
ダルビッシュは若いから怪我さえしなきゃいいよ。
124勝以上できそうなのコイツくらいしかいないからな。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:33:24.15 ID:P9DdQkem0
ダルビッシュ「じぇじぇじぇ!」
106名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:34:14.44 ID:1SH1v5j1P
>>31
MLBでは150キロで鋭く曲がる変化球が当たり前だから
NPBで通用していた和田なんてしょんべんカーブにしか見えないのだろうw
配球でカバーできるレベルじゃないし
107名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:34:15.04 ID:pd+7yg7m0
ゴキローが来たチームってほんと弱くなるな
108名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:34:54.10 ID:cFQKjphj0
故障明けなんだからこんなもんだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:36:55.56 ID:IUVCQn4uP
調子悪いなら悪いなりにきっちりシメるな
さすがだ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:37:41.34 ID:Bh5ybMBE0
今まで球数投げさせすぎた所為でDL入りしちゃったからな
今後は100球手前で下ろされるケースも増えてくるだろう
111名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:38:39.47 ID:nivw68D/O
この時期って投手が疲れるころだから
仕方ないだろ
前半戦のようにはいかない。
112名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:39:50.58 ID:emUKP7Su0
つーかダルは7回以上結構投げてるだろ
球数多いだけで
113名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:43:40.98 ID:6ZpQ1WoC0
まーた種無しが戦犯か
114名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:44:57.82 ID:u9mRmH8+0
まあレンジャーズは後半戦初勝利だから
慎重に勝ちに行ったのかもね。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:45:28.23 ID:HrszfTttO
またチョンかw
116名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:46:34.14 ID:q4B6NL520
ダルすげー
117名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:46:39.49 ID:3HM7FOj/T
活躍したら日本人扱い
だめだったらイラン人扱い

都合が良いな
118名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:46:54.22 ID:Hn8w/YcN0
まだサイヤング賞狙える可能性ある?
119名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:47:20.03 ID:250V98900
相変わらず7回超えないねー
120名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:47:53.11 ID:/jbuLwfB0
日本人投手だれも二桁勝利いってないな
やはり10勝のカベがあるのだろうか
121名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:49:25.24 ID:S/9FqNze0
日が暮れても35℃の中投げてるんだぞ
お前らもう少し尊敬しろ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:52:04.26 ID:SW8S5KYE0
日本より暑いの?
123名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:52:22.22 ID:u9mRmH8+0
気温35度でも湿度も35%ぐらいだから日本より楽かも
124名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:52:49.13 ID:Y5iI5zoB0
今日はフツビッシュか
125名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:53:14.39 ID:250V98900
テキサスてそんなに暑いのか
海外の暑さて昼は暑いけど夜は涼しいて印象だったんだが
126名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:54:36.59 ID:uC15fIVs0
>>118
現在
防御率TOP5、奪三振1位、被打率1位
だから余裕であるな
127名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:54:49.45 ID:P9DdQkem0
>>118
狙えるけど、ヘルナンデスとコローンが調子落とさないと自力では難しいと思う。
128名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:54:49.58 ID:GgQip0pW0
>>125
砂とサボテンとガンマンというイメージがある
129名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:54:52.14 ID:u9mRmH8+0
少し前のラスベガスは夜9時で40度ぐらいあった
湿度は20%ぐらいだけど。
130名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:57:05.94 ID:dD+ygHq90
>>71
タクローさん乙
131名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:04:14.39 ID:zN/nnzin0
球数少なくて勝てたならいい事だ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:12:14.53 ID:GoUOYQ5g0
和田はまだ故障明けないの?
133名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:12:36.17 ID:eyOhJEKo0
.
罪チョン・ションベン民の目が真っ赤、血の涙でイチローたたき(笑)
7/21の参院選で民主帰化チョン党がまたもや歴史的な大敗敗北。 選挙のたびに半減へ(笑)
連日の悔し泣き → イチロー様や黒田、ダルたたき(爆笑) 朝鮮ションベン民あわれ〜♪
イチローの9回表の守備もすごかった! NYYでもゴールド・グラブ取れそう(笑)
134名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:13:57.30 ID:rtp6sbna0
別に今日のイチローもダルもたたかれるような内容ではない
135名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:15:03.13 ID:64w9P6d30
ダル 9勝4敗 防御率2.86 WHIP1.04
黒田 9勝6敗 防御率2.65 WHIP1.04
岩隈 9勝4敗 防御率2.99 WHIP0.95

上原 2勝0敗9S 防御率1.62 WHIP0.89
田澤 4勝3敗0S 防御率2.93 WHIP1.21
136名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:18:44.76 ID:oORVGnKBO
>>135みんなすげえなw
137名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:22:32.21 ID:n2wKH+Wv0
ダル凄すぎるな
イチロー「ダルはとてもよかった、全部いけてた、いいときはああいうことなんでしょうね」とダルの凄さを体感したか

xFIP1位
奪三振数1位
被安打率1位
被OPS1位
WHIP4位
WAR6位
イニング数7位
防御率8位
K/BB12位

DIPSは何位?
138名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:24:34.31 ID:KA+LuKjB0
>>135
田澤が中継ぎとしては少し打たれすぎなのかな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:27:47.91 ID:+nUFXaXg0
やっぱ松坂って糞だわ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:28:03.70 ID:koLt4LhO0
黒田・岩隈・ダルを見てると、08松坂の18勝3敗って凄いんだな。打線の援護がw
141名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:31:49.49 ID:d9QGllBR0
松坂もイチローなんかに接待とかしなければなw
142名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:33:40.46 ID:WAI3/C4M0
ダルよ。
ピッチャーフライは自分で捕ろうよ。
それとも、一塁手と二塁手が物凄い勢いで来たから、びびって逃げたのかな。
俺なら、逃げる。
143名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:34:14.89 ID:Dr0t+syJ0
ダルがプチッっとゴキブリを踏み潰した。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:34:41.44 ID:SLNadhNi0
イチロー「ダルはとてもよかった、全部いけてた、いいときはああいうことなんでしょうね」
145名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:39:06.79 ID:vnpZpLQW0
3人ともまだ二桁すら勝ってないのかよ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:40:06.88 ID:IFt7y5tZ0
アメリカって球数制限設けてやってるが
どれくらい選手生命伸ばせるもんなんだろうね
147名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:45:05.29 ID:Yy7yxtTqO
>>142
向こうは投手が取らない流儀なんだからしょうがないよw
148名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:51:32.94 ID:2FoeB5MW0
>>140
打線も凄いけどやっぱりブルペンだよ
デルカーメン、ロペス、岡島、パペルボン・・・
松坂が6回途中で降板するともれなく全員酷使されてたからなw
149名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:53:16.29 ID:glmZQghY0
>>120
10勝の壁って、9勝してからなかなか10勝目ができない時に言うんじゃないの?
日本人投手3人とも最新の試合で9勝目あげたばかりだから、まだ壁の前に立ったところだよ
あんがい簡単に越えられるかもしれないよ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:54:47.10 ID:+wK/bzh80
三振取れなかったのは
球走ってなかったのかな
151名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:55:40.11 ID:F17pulJr0
>>140
防御率もスゴいよ。ようわからん指標色々持ち出してきて、松坂の二年目を過小評価するバカが多すぎ。
投手は勝ち星負け星防御率だけしっかりみればいい。あとは全部代理人が考えた給料交渉のためのオマケ。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:57:19.58 ID:tny1k7QO0
>>125
テキサスは沖縄人でも熱中症になるレベル。

ゴキブリが多いからコックバーガーとかもある
153名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:58:53.48 ID:n9ETsSQ/P
豚坂オタってまだ生きてるんだな
やっぱり頭悪そうだな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:05:34.40 ID:Qy7igH6AO
松坂はプライドが邪魔するタイプだからなぁ。
絶対に日本には戻らないだろう。
てか日本を馬鹿にしてたしな
155名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:06:00.24 ID:zbMk35kI0
松坂は勝ち星よりもKOされた時に味方の援護で負けを消してもらった印象があるな
156名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:06:26.23 ID:RI4J1CYMO
松坂の二年目の成績超えた日本人はいない
157名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:11:48.99 ID:P+LhWMO30
>>50
120パーない
158名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:12:41.25 ID:tny1k7QO0
>>156
18勝でノンタイトルよりも14勝でなんらかのタイトル獲れた方が価値はある
159名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:12:48.55 ID:Kt0fPfxX0
今ヤフースポーツ見たらヤンキース4位なんだな
最近試合見てないけどどうしちゃったんだ?
160名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:13:13.16 ID:P+LhWMO30
>>155
松坂は逆転してもらった試合なんてそんなにないぞ
ただ球数のせいで早期降板、リリーフに負担がいったって話。
被打率も悪くない(のかわりに四球出しまくり)
161名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:14:01.26 ID:ionNAAxH0
辛口のアンチさんたちよ・・
あのネイサンから一矢報いたイチローは素直に褒めてやってほしい・・
162名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:14:57.22 ID:S/9FqNze0
>>161
はいはい、すごいすごい
163名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:15:13.20 ID:tx6qMAt50
僅差でリード、勝ち投手の権利あるうちに早めに交代だから、むしろ優しい。
164名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:16:01.72 ID:h6xfFAVG0
てす
165名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:22:45.90 ID:L1JX/WYz0
ヤンキースのこの体たらくで松井さんがいかにレジェンドだったか分かりますね。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:25:42.61 ID:glmZQghY0
>>150
逆、ストレートがよかったので、ガンガン押して打たせて詰まらせてた
三振もストレートで取ってた
スライダーがあまり良くなくて、なかなか空振りが取れなかった
167名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:32:29.94 ID:zBhlxvYj0
アストロズとヤンキースの打線w
168名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:34:05.95 ID:pd+7yg7m0
         ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
        ,,r'"          ヽ、
        /             ヽ
       i゙              i
    !"'''';;、|.i'"_,,、       _,,、  ,!
    !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /    一番勝ってるチームに行きてぇ〜
      \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
          !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
          !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/    
        \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/       
           〉-r:::┬〈、
         /Λ 〉.:〈 7//\
       /////V::::::V/////\
      ///////∧::://///////}
      ////////∨/////////{
169名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:35:52.04 ID:WAI3/C4M0
トレード期限か。
ヤンキースは誰か獲るかなぁ。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:41:55.34 ID:OdG96cSZ0
>>169
イチローOUT、青木IN
171名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:44:28.88 ID:JS6yAQt40
ところで韓国の柳賢振とかいうデブは最近どうなんだ?
172名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:45:41.15 ID:Tx/WONk2O
暗黒ゴキブリ鈴木ww
お馴染みの最下位待ったなしだなw
疫病神すぎるわこの朝鮮人
173名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:47:32.50 ID:x2K8FQJe0
最後の四球がなぁ
今日は7回投げ切らないとダメな試合だろJK
174名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:51:15.85 ID:L1JX/WYz0
マリナーズは地味に順位上げてるじゃん。
万年最下位からついに脱出か。
175名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:51:24.11 ID:x5ra/CSX0
チームが絶望的状況にある今イチローはとにかく自分のスタッツ上げることが重要
こういう試合でも1安打打てたのは大きいな
毎試合最低1安打、何試合か一度に複数安打できれば打率は段々上がっていくだろう
176名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:53:58.41 ID:xSRsOG3G0
>>135
黒田は打球素手で取ろうとしたのとかなきゃもっとよかったんだよな…
177名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:56:56.18 ID:37BTthxP0
>>171
ルーキーとしてはデブのくせに良くやっているよ
去年のダルとそん色ない
去年のダル同様、援護点に恵まれているから勝ち星が付く

被安打が多いんだよね
球数も多いからあまり長いイニングは投げない
石井みたいな感じだね

打率の良いカージナルスとかロッキーズに投げないんだよね

あのデブが炎上すると飯うまなのだが
そこそこやっている
178名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:58:35.80 ID:L1JX/WYz0
ヤンキースが地区4位で終わった年は21年前
179名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:00:13.30 ID:zBhlxvYj0
カノがいなかったらアストロズやマーリンズ以下の打線w
180名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:01:32.75 ID:emUKP7Su0
・ダルビッシュ2.86、オガンド2.93、ホランド3.10、ガルザ3.17、ペレス3.40


レンジャーズつええな
181名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:08:59.73 ID:pd+7yg7m0
>>178
イチ「僕は持ってますねw」
182名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:15:17.06 ID:ZhTW4/h50
>>40>>178

1992年はまだ2地区制だった時代で、当時のAL東は7チームだったからな
だから同じ4位でも今年の方が格下になるぜ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:21:21.54 ID:uw54gzNX0
黒田 125.2回
ダル 125.2回
岩隈 138.1回

岩隈がまさかの一番のイニングイーター
184名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:22:57.78 ID:OdG96cSZ0
>>183
それは意外だw

岩隈って6回、100球未満で降りるイメージ強いのに
185名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:23:15.28 ID:UPvOXbC80
>>183
黒田はアクシデントで2試合序盤で降板してる。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:27:11.20 ID:glmZQghY0
登板数 岩隈21 黒田20 ダル19 だからね
ローテ飛ばさない岩隈が立派ということではあるけど
187名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:27:29.52 ID:UPvOXbC80
>>183
黒田 完投(完封)1
ダル 完封 0
岩隈 完封 0
188名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:29:49.29 ID:mnqXAKlIP
今日の交代は妥当
速球主体に攻めてた影響か6回から球威も制球も悪くなってたし
でも無失点に抑えたし役割は果たしてる
189名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:30:38.31 ID:n6Bet9uT0
投げすぎでDLはいっといて不満もらすな
190名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:33:57.69 ID:FHTAgRVVT
ダルが好投して数時間で200レスしか伸びないとか
どんだけメジャーに無関心になったんだよ世間は
191名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:37:29.37 ID:PKW7tt890
>>5
これが原因?

「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」。力勝負を求めて渡った舞台の世界観を肌で感じていた。
192名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:39:48.06 ID:tx6qMAt50
実際、NPBでは打ち損じてくれたボールが、簡単にHRされてるからな。
パワーあるし、選球眼いいし、投球の分析力がハンパじゃ無い。
193名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:57:49.85 ID:RuCqd05H0
おい
ダルビッシュ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:02:08.78 ID:q4B6NL520
ダルおめ
ヤンキースよえええええええええ
195名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:06:37.72 ID:YHM5ymYGO
この前ダルは国民栄誉賞取れるとか言ってた馬鹿が居たけど
朝鮮料理を持ち上げるような嫌われ者イラン人が国民栄誉賞なんて無理に決まってんだろww
手足が異常に短い奇形イラン人。

>>190
基本的にこいつのスレは打たれた方が数倍伸びる。嫌われ者だからな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:09:43.74 ID:TZVeegW00
ダルビッシュストロングスタートみたいな動画くれ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:12:57.52 ID:dc73J/ta0
マリナーズの方が打線強くなっちゃったから笑えないな
198名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:20:17.15 ID:0FgjNE660
以前連続登板5三振以上の記録続けてるとゆう記事みたけど
途切れちゃったのかな
199名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:22:26.96 ID:zbMk35kI0
マリナーズは今日の勝利で三位浮上だぞ
一方ヤンキースは大差の四位に低迷
去年までと何が違うのか教えて
200名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:23:48.58 ID:j/Rodf1o0
イチローとダルの殿堂対決や
似非伝道師の松異さんはAVでシコっとけ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:25:08.33 ID:q4B6NL520
松井にやつあたりするゴキオタwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:35:09.83 ID:TcCyjEzo0
>>197
すでにマリナーズの方が打線は上だぞ
30球団でNYYよりも打棒が下なのはWSH、HOU、MIAの3チームだけw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:41:44.67 ID:AeYHauiMO
ヤンキースはジーターとエロは戻ってこないと考えて大型トレードするしかないよな
四番以下がポンコツ揃いでどうにもならない
あと二番の奴も…
204名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:41:50.62 ID:tx6qMAt50
マリナーズは、恒例の大型連敗でまた落ちていきそうな予感。
3位と言っても借金生活だし。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:44:08.06 ID:2+xUbR7EP
松坂ダル下柳が三大介護勝ち運と思ってたが、ダルは自分で拾ってる試合多いな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:45:36.40 ID:OdG96cSZ0
松井の引退式のことを考えると、吐血しそうな程胃が痛むのだろう、イチローさん・・・。

その前にトレードにでも出して、
イチローさんを楽にしてあげて欲しい。

イチローさんにはヤンキースとか無理やw
207名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:46:13.91 ID:b706BMXA0
俺にもダルビッシュの顔があったらモテモテだっただろうなぁ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:52:03.18 ID:Ps6x1Be70
>>195
いい加減大人になりましー
209名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:54:22.81 ID:EXNnmTzK0
日本人3人揃って9勝って凄くない?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:02:39.58 ID:WMJjVJDMP
ダル「イチローよりスチュワートの方が嫌でした」
211名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:10:46.25 ID:tx6qMAt50
>>209
3人とも、11勝ぐらいしててもおかしくない。
212名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:10:49.66 ID:q4B6NL520
ダルも黒田もすごいけどマリナーズで9勝の岩隈がすごい感じか
まぁ年間通してみないと分からんが
213名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:12:33.48 ID:utsQ9F5U0
>>19
今年の黒田ヤバイな
214名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:14:04.78 ID:x2K8FQJe0
>>211
黒田に関しては、実際に勝ち2つ消されてるしなぁ
ダルに関しては援護で勝った試合もあるからイーブンじゃねーかなと思うけど
岩隈はマリナーズで9勝なら上出来。むしろ他の投手が援護運を妬むレベル
215名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:16:33.22 ID:Ka4klCpN0
>>152
沖縄は涼しい夏だというのをしらんのか?
33度以上いかないんだぞ?
35度以上の猛暑日を記録するのは47都道府県で北海道と同じドンケツやで?

海風あり体感は更にさがる。いつも体感は真夏で28〜30度
首都圏の体感40度より10以上低いのはザラにある。

日差しが強いだけで日陰に入ると一気に涼しくて気持よい。

沖縄人こそテキサスで即死する。

首都圏人や多治見や京都人、大阪人辺りでテキサスがやっとというれべる
216名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:19:05.81 ID:Pskpy7xk0
三投手ともAS後は全員勝利スタートやな。まーくんの値段が上がるな
217名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:19:47.12 ID:QxfEN9CO0
球数が少ないのが良かった。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:28:02.31 ID:TIS+82UM0
打たれたり打たれなかったり・・・並みの投手だな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:30:03.70 ID:w7adVnx30
ダル、黒田、岩隈、松坂
4人で27勝か、すげーな
220名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:30:38.25 ID:1y/IHDet0
今のヤンキースをゼロ封できないようでは、一流の投手ではない。
221名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:30:58.64 ID:dc73J/ta0
ニャンキースみたいな雑魚には強いな
弱きをくじき強きは避けるダルビッシュすげえわ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:35:57.08 ID:YC5iqGVz0
黒田は勝ち星3つ消され、打球直撃で2度序盤交代、
雨天中断や試合開始遅れ、ゲーム中に雨ってのが4,5試合あってこの成績なのが異次元
223名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:48:37.75 ID:OdG96cSZ0
黒田が投げたここ4試合のイチローさん

16打数16タコ、14残塁www


黒田もキレずにようやるよw
224名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:10:53.17 ID:/7QLkEDD0
交代に不貞腐れる
自分がノーコンなのにソトにキレる

毎回これだな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:23:19.58 ID:aQ45lbLy0
カサカサカサ→ゴキブリホイホイでアウト
これだけが見どころの糞試合
ヤンキース打線がひどすぎる
226名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:33:45.60 ID:u0UiCbqU0
もろに感情を表に出してたなーーーーーーーーーー!!
ベンチでチームメイトが”ハイタッチ”しても
知らん顔していたがーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
捕手には切れるわーーーーーー!!
監督には切れるわーーーーーーーーー!!
大変大変ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
227名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:34:49.02 ID:nMaWPK1c0
レンジャーズもヤンキースも打線がひどいわ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:44:18.46 ID:OlZd01th0
>ヤンキースは前日の長い延長戦後にテキサスに移動し、
>ホテルに到着したのが午前6時半という過酷な日程。
>疲労感が漂い、ダルビッシュに対しては4番オーバーベイが
>2安打を放った以外は全員が無安打に終わり、チーム全体で
>3安打完封負けとなった。


これはヒドいな。本当ならサブメンバーとか出して休みたいだろうけど、
レギュラーはDLでいないし、スタメンのほとんどがサブメンバーだしなあ。
ヤンキース今年はプレーオフは無理かもな。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:45:03.01 ID:cnbR/34e0
>>130
タクヤだろw
230名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:50:36.46 ID:5eV2hxpt0
アッー!
231名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:54:08.14 ID:hfUKzi0M0
サイヤング賞待ったなし!!!!
232名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:55:35.50 ID:jBgJCt+g0
あかん
20勝いってまう
233名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:58:29.17 ID:tD/iF8Ln0
ゴキローの呪いやばすぎるだろ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:59:31.61 ID:Tx/WONk2O
ゴキブリが打席たったら徹底してゴキブリシフトやればいいのにな
ゴキブリ1年目からやってればゴキブリ内野安打は半分以下になって200安打(笑)も一度も達成できなかったのに
235名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:05:10.49 ID:AeYHauiMO
松井秀喜さんのヤンキース現役復帰が現実味を帯びてきたようだな
236名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:10:08.75 ID:koLt4LhO0
>>209
1999年の先発3人11勝超えは時間の問題だな。
吉井理人:12勝8敗4.40
野茂英雄:12勝8敗4.54
伊良部秀輝:11勝7敗4.84
237名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:17:16.51 ID:SLNadhNi0
イボータの基地外連投キモイわw
無職55らしいけど
238名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:34:26.02 ID:GgQip0pW0
>>224
逆になんか可愛くね?
239名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:47:50.24 ID:Os27VHjF0
このぶざまな敗戦でもゴキ主婦は餌与えられて大喜びwwwwwwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/sports/37843/
971 :名無しさん:2013/07/23(火) 10:45:33
今日の試合はそっ消ししようかと思ってたけどスーパープレイのとこだけ見よっとw

972 :名無しさん:2013/07/23(火) 10:48:02
キタ━(゚∀゚)━!

973 :名無しさん:2013/07/23(火) 10:49:06
スーパープレイからイッチお目覚め

974 :名無しさん:2013/07/23(火) 10:55:24
>>971
守備位置でアップになる汗みどろイチもぐうエロやで(;´Д`)
240名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:50:32.22 ID:AI2rrqZZP
>>21
松坂何したの?
241名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:52:32.33 ID:QdxvG+Oo0
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/soriano_desperate_need_of_power_07rQu2Zz0N9Kn8CCldxIEK
外野にはイチロー様がいるのに
ヤンキースはソリアーノを獲得だとさwww
242名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:57:22.07 ID:D8xNfnJQ0
中継ぎ頼みが多いな、日本でいえば内海みたい
243名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:07:49.50 ID:cV1MkFgu0
>>241
ソリアーノは盲点だったなあ。

ホントに取るか分からんけど、
ヤンキースがホントに信頼している外野手はガードナーただ一人ってことだな、これw
244名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:09:53.11 ID:060tVEdr0
強打のBALから仮病で逃げて休養十分なのにショボすぎ
今のNYY相手に7回すら投げきれないようじゃ失格
245名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:19:50.32 ID:zbMk35kI0
ダルを必死で貶してゴキのショボさを隠蔽しようとしているがそのダルに3タコのゴキはそれ以下ということだな
試合が決まった後に二番手のPから打ったヒットなんて完全に帳尻
ここらあたりが数字の割に勝利に貢献しないって言われる所以だろうな
246名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:21:52.63 ID:8uaNBBl50
そらイチローも晩年だしなぁ全盛期みたいにはいかんよ。
ダルは無失点なら貶す所は無いべwまあ後半戦調子あげてほしい
247名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:23:05.92 ID:j0zb8qj50
序盤よかったのに、5回から急におかしくなったな
248名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:23:57.23 ID:Y4rNRu830
打線の弱いヤンキース相手に6回降板とかなさけな〜w
249名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:24:25.62 ID:cV1MkFgu0
>>245
もっと言うなら、ガードナーがネイサン相手に14球も粘って疲れさせたお陰で、
イチローは何とか帳尻できた、だな。

昨日は16球も粘ったのに、
続くイチローがあっさりと3球で凡退していたけどw

自分の安打(=名誉欲)しか眼中にないイチローさんには、
次の打者の為に14球も粘るなんて芸当はできないねw
250名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:28:16.32 ID:j0zb8qj50
6回のあっさり凡退もあまり印象がよくなかった
クルーズが粘り、ガードナーは捉えていただけに。
ヤンキースがソリアーノ獲得して、グランダーソンも戻るらしいし
イチローも正念場や
251名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:29:22.85 ID:8uaNBBl50
チームの為にってなら散々マリナーズでやって来てるしなぁ
そこら辺はトップクラスの選手だよ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:29:46.17 ID:5nSi9mtZ0
イチローはシアトルで、カサカサしてりゃ良かったのにな。
ショボイのがばれ過ぎだろ。これやばいよ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:31:58.15 ID:w8uWod+l0
チーム3安打(対ダル2安打)じゃ勝ち目無いよ
イチローどうの以前の問題
3HRだったっら良かったのになw
でもそんな力いまのヤンキースに求めるのは殺生
254名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 20:32:47.58 ID:8uaNBBl50
てか借金まみれかと思ったら貯金あるんだな
255名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:06:04.43 ID:RKniknAu0
いっ君がチームの全安打の1/3の活躍
守備でも大貢献じゃん
NYYの不動のレギュラーだな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:09:05.56 ID:8uaNBBl50
ダルは8月を何とか凌げれば今年は悪く無い結果ついてくるんじゃないかな
昨年は夏に大きく崩れたけど今年はまだ踏ん張ってるな
257名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:15:06.97 ID:JESDkkXuO
ニューヨークは今、松井を欲している
引退式はカムバック松井コールで溢れ返るだろうね
258名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:17:03.54 ID:8uaNBBl50
怪我で守れなくなってしまったから復帰は無いだろう
悔いはあるだろうけどそれでも前を向いてしっかり引退したよ彼は。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:17:43.86 ID:cV1MkFgu0
ガードナー
第1打席 *4球
第2打席 *5球
第3打席 *5球
第4打席 14球
   計 28球(1打席あたり7球)

イチロー
第1打席 3球
第2打席 4球
第3打席 2球
第4打席 2球
   計 11球(1打席あたり2.7球)


クソゴミwww
260名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:20:15.03 ID:Rqbns10qO
オリックスでもマリナーズでもよくも悪くも好き勝手にヒットを打つことで
価値を示してきた打者だから2番の仕事ができないんだな
一見器用になんでもできるように見せかけて、進塁打も待球もできない
似非スモールボール
261名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:22:47.29 ID:8uaNBBl50
イチローの真価は怪我をせずに休まずにしっかり調整して安定した成績を残して来たことだよ
成績を積み上げるってのはそう言う事。そしてプロはそれが大事
262名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:26:11.41 ID:cV1MkFgu0
>>260
太鼓持ちの田口が
「ボクとイチローは早打ちするから、先輩にはしょっちゅう怒られたアハハ」
とか言っていたが、笑い事じゃねえよなw

イチローリンチでお馴染みのベルトレが、
超絶前進守備でゴキゴロを捌いたのは正にスモールベースボールって感じで見事だったw
263名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:33:10.27 ID:GgQip0pW0
打てると思える球を打っていくのは別に悪い事じゃないんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:41:46.08 ID:8uaNBBl50
ダルは200イニングは行けるかなぁ。今年は行っておきたい
265名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:48:41.12 ID:1wTC69lm0
安定性は、黒田さんがずっと上なんだろうけど、
ワクワクしたり、恰好いいと思えるのはダルだ。
でも2ちゃん的には、断然、黒田応援モードだよね、玄人好みだから?
266名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:49:46.28 ID:Rqbns10qO
>>263
悪くても3割打ってたころならそれでも結果で黙らせてたけど
今は長打も四球もないのに平均レベルの打率だからな
現状ガードナーを進塁すらさせられず殺しすぎてる
かつてSEAでイチオタが2番に文句言ってたことと同じことしてるよ
267名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:54:50.15 ID:8uaNBBl50
まあそもそも打撃スタイルはそんなに変わるものじゃ無いしな
実際かなり衰えてるのは確かだし。単純にチームに打順いじる余裕が無いんだろう
268名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:58:21.85 ID:zSyvEU4g0
>>260
送りバントも下手くそなんだよね、バントは自分の
タイミングでしかできない。

長打打てなくて小技もできないって使いにくい
選手だよね。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:01:40.42 ID:AgiIVbmO0
まだ9勝目なの19勝かとおもたよ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:04:17.97 ID:8uaNBBl50
15勝〜 防御率2.7〜2.9 200〜イニング
今年はこのくらいいけばファンも怒らないとは思うけど
271名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:11:18.69 ID:Rqbns10qO
>>267
一部ファンが期待したような狭いヤンスタで長打増なんて当然なかったし
今年も調子がいいときはヒットで繋げるんだが
何がなんでも引っ張る、ゴロを打つって姿勢が見えないのが残念
結局ランナー一塁で平然とファーストストライク流し打ちして
ヒットになったからそれでいいだろ?な好調時のイチローを期待して見るしかない
272名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:13:32.13 ID:Rqbns10qO
>>268
ああ送りバントのあまりの下手さには驚いた
日本ならコーチが付きっきりで練習させるか諦めてやらせないレベル
スチュワートあたりが初球であっさり決めたりするから泣ける
273名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:19:18.98 ID:cV1MkFgu0
送りバントのヘタクソさも酷いが、
一打逆転、一打サヨナラの大チャンスで打つことを許されずに送りバントさせられる方がもっと酷い。

バカにされすぎだろ、イチローはw
274名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:20:06.07 ID:8uaNBBl50
打撃スタイルについては極端に変えない方がいいとは思うけど
それで成功ってイチローに限らず確率は相当低い若くは無いしなあ
まあ下手な事やって絶不調or怪我が今のヤンキースにとっては一番痛いと思う
275名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:20:46.97 ID:5nSi9mtZ0
だって、長打がないんだもんイチローって。マジで得点圏で打てないし打ったとしても打点につながらない単打だから
276名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:21:41.94 ID:h3EulUIV0
>>273
イチローは守備、走塁、内野安打でかき回すなど、1番や2番の
役割だからな。
長打は期待してないだろうな。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:22:28.29 ID:RKniknAu0
いっ君の持ち味は2死1,2塁でバントヒットを狙うところ
凡人には絶対無理
278名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:22:58.07 ID:Dr0t+syJ0
ゴキローのホームランは、ゴキヲタには麻薬のように激しく強く脳に焼き付けられてるんだろうな。 ほんとに極たまにしか出ないもんだから。
279名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:23:58.81 ID:YyD4UR8LP
なおやンキースは試合に敗れた
280名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:25:15.58 ID:8uaNBBl50
今日はダルは無失点だけどえらに少ない球数で変えたな
そんなに調子悪かったんか?100球どころか90球って
281名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:27:51.71 ID:QqiowmIz0
>>270
その防御率はきつくないか?
282名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:28:43.22 ID:Rqbns10qO
>>276
今は2番の仕事ができず、走塁以前に出塁率も低いからかき回しようもない状態
そんなイチローが2番固定になってしまうのがヤンキースの現状
283名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:30:38.17 ID:Rqbns10qO
>>280
急に球速落ちてコントロール荒れまくって1、2塁になったので交代
DL空けなのも考慮されたと思われ
284名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:32:56.85 ID:Ps6x1Be70
>>265
投球スタイル的にもキャラ的にも好き嫌いが分かれるタイプではないから
叩き棒にされてるだけな気が
何でこんなに罵り合いしかしないんだろうなMLB日本人選手スレは
285名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:35:40.39 ID:w8uWod+l0
でもイチローってそんなにバント下手だったかな?
10年前から下手だった?
それとも近年の衰えの所為で下手になった?
286名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:36:02.06 ID:8uaNBBl50
ふむしばらくは90〜100球がメドか
5〜7イニングだなそれだと。
287名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:38:34.28 ID:PeNfCaa/0
初回ガードナー死球で出た後のイチローが送るもしくはプッシュバント
の選択をして塁に送ってたら展開としては違ったかもしれないって
思うのは違いますかね?
288名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 22:48:37.71 ID:x2K8FQJe0
何度も言われてることだが、契約で使われてるわけじゃなく、上から順に使える選手を試合に出していった結果、
今のイチローがスタメンになる今年のヤンクスが酷過ぎる
本来なら、今のイチローなんて守備固め代走くらいしか出番ないはずなのに
289名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:06:53.93 ID:Rqbns10qO
チームスレ乗っ取った連中がスモボしろと監督叩きまくるくせに
肝心のイチローができてないのがもう
ヤンキースのスター揃いの強力ラインナップの中で
衰えたが存在感を発揮するイチローを見たいのに
カノー以外中心選手はみんな怪我だからなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:06:59.60 ID:P+LhWMO30
>>285
元から「動きながら」のタイプ
川相とか平野みたいな「静止して」
完全に送りバント出来るタイプの
バンターではない。

まあ結局送りバント単体でみると
「上手くはない」んだろうけどね。

走力あるので、動きながらのバントが
吉とでることがあるから、それほど
マイナスイメージはないが。
291名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:08:47.11 ID:cV1MkFgu0
BSでダイジェスト見ているが、今日のダルは改めて良いな。
オーバーベイのとこでおかしくなるまでは
292名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:09:04.44 ID:8uaNBBl50
リベラが今年で引退なんだっけな。まあ殿堂入りするとは思うけど
イチロージーターAロッドの殿堂トリオが全盛期の力で爆発するのが見たかった
293名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:14:13.25 ID:Oo9p4U4Y0
>>285
バントは上手いよ
6月だったか失敗した時に日本人コメンテーターが「イチローはあまりバントが得意でないのでは?」
そうコメントしたのを本気で信じ込んでいる馬鹿が粋がって書き込んでいるだけ
イチローのバントで出塁なんて珍しくも無いだろ
294名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:16:04.11 ID:8uaNBBl50
今年の成績見てるとダルは悪く無いな
ファンもエース候補として期待してそう。順調にこのまま行けるといいな
295名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:22:24.86 ID:5nSi9mtZ0
イチローって結局ニンテンドーでカサカサ記録してただけだし、電動っていうの?
あれに最もふさわしくない輩だよね。
296名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:23:57.82 ID:cV1MkFgu0
>>295
いつまでも小馬鹿にされ続けることは間違いないw

日本のマスゴミ各社は封殺するだろうがw
297名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:25:29.42 ID:Rqbns10qO
>>293
セーフティバントは上手いよ
もし送りバントを上手いというやつがいたら
試合見てないか幻覚を見てる
298名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:26:45.70 ID:8uaNBBl50
3000安打打てば普通に殿堂入りそうだけどなぁ
引退して5年後だっけな
299名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:27:06.08 ID:x2K8FQJe0
セーフティは上手いけど、送りバントは下手なんて選手はザラ
日本人だと西岡。あいつ、プッシュバントとかセーフティとかを器用に決めるから誤解されてるけど、送りバント死ぬほど下手
イチローも送りバント下手だよ
300名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:28:49.08 ID:WMJjVJDMP
強いチームってDH専をちゃんと置いてるよな。そこからしてNYYはだめなんだよ。DHはレギュラーの休養枠みたいな考えはアホすぎ。そんなに疲れてんならベンチで寝てろって話だ。
301名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:41:42.69 ID:Rqbns10qO
>>300
ちゃんとしたDHなんてオルティスくらいで
高級おっさん揃いのNYYなら方針として間違いじゃない
問題はDHですら出られないくらい故障者続出なこと
302名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:44:18.45 ID:8uaNBBl50
ヤンキースって打線が下位に入るともう駄目っぽいな
303名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:47:20.47 ID:5nSi9mtZ0
正直イチローとかで、やり過ごせると思ったオーナーの誤算から始まってるからね
今の迷走は。電通マネー恐いわ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:49:03.84 ID:s8EqmZvs0
>>135
> ダル 9勝4敗 防御率2.86 WHIP1.04
> 黒田 9勝6敗 防御率2.65 WHIP1.04
> 岩隈 9勝4敗 防御率2.99 WHIP0.95
>
> 上原 2勝0敗9S 防御率1.62 WHIP0.89
> 田澤 4勝3敗0S 防御率2.93 WHIP1.21

兄弟かなにか?
305名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:58:29.08 ID:cV1MkFgu0
>>303
イチローとか安っぽい補強で済まそうとしたのがアダだったなw
306名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:27:11.49 ID:DA3Eem9G0
キチガイが野球スレを占拠しすぎて誰もよりつかないw
307名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:59:22.50 ID:0ncv7CNG0
MLB本塁打数
1位 Baltimore 135本
2位 Seattle  122本
23位 NY Yankees 88本

569 自分:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/07/24(水) 00:35:08.57 ID:ZZGFDtfC [2/3]
OPS順位 AVG OBP SLG OPS
28位 NYY .243 .308 .373 .680 ←ここ
29位 HOU .236 .295 .374 .669 
30位 MIA .230 .290 .335 .625 
308名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 01:11:15.53 ID:NPmW8e3g0
練習山ほどやりゃーあの面子でも勝てると思うよ
2011の中日のように
309名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 01:14:33.87 ID:3SydxOEB0
これ以上怪我人出たらもう戦えないだろ・・・
310名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 01:59:25.90 ID:fHIbxYmU0
ワイルドカード争いでマリナーズがすぐ下に来たぞ
しっかりせんかい
311名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 02:01:09.50 ID:zGDDoIqv0
>>159
本来打線が売りのチームなのに、エロ、ジーター、タシェイラ、グランダーソンと主力がDL入りして打線が崩壊し低迷中
312名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 04:53:57.07 ID:1svyUPXd0
>>198
なんだその低い記録はw
つーか昨日の奪三振→4
313名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:01:29.60 ID:1svyUPXd0
アの東地区の上位はこれから直接対決が続くから、
いやでもゲーム差は縮まっていくし、順位の変動も当然起こる。
実際、昨日のRソックスvsレイズでレイズが勝ってゲーム差0.5になった。
あと2連戦で逆転もあるし、上位が潰し合いをしてくれて
NYYが勝ちさえすれば徐々に浮上もある。
こういうときでもヤンキースにとって得点力がないのが悩みだな。
314名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:16:58.58 ID:Bi73To3r0
ヤンクスがその中で食い物にされることは考えてないようだね
315名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:30:09.29 ID:uTB8W/V30
>>313
ゴキブリチョンキースはもうゴキマイだってのw
夢見るのやめろや、糞ゴキオタwwww
316名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:34:41.36 ID:1svyUPXd0
草を生やすほどのことでもないだろ。
317名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:49:45.41 ID:qRJJE5SM0
上位がつぶし合うって、ヤンキースもBOS10試合
TB9試合BAL7試合残してるのに。

残り63試合だから半分弱は上位3球団だよ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:53:15.91 ID:Y34zmK1/O
ゴキマイって造語いつも必死で流行らそうとしてるけど
アンチの間ですら使ってもらえないね
俺もずっと意味不明だったし、イチロー引退までには気づいてもらえるといいね
319名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 07:45:57.50 ID:1svyUPXd0
>>317

>NYYが勝ちさえすれば
320名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 07:52:02.68 ID:1svyUPXd0
Rソックスはバックホルツが抜けてる影響が徐々に出始めてる。
このまま復帰のめどが立たない場合、順位を落とす可能性が高い。
321名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:12:47.46 ID:1svyUPXd0
オリオールズの他の対戦チームの内容をみてもアスレチックスと
3試合残してる以外は全部下位チームとの対戦だし、
現状では2.5ゲーム差の3位だがオリオールズがやや優勢な気がするな。
NYYは黒田、サバシアがフル回転しても正直苦しい。

●残り試合
Rソックス 
対オリオールズ  11試合
対レイズ       6試合

レイズ
対オリオールズ   7試合
対Rソックス     6試合
322名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:16:35.15 ID:eweGCzNUO
>>315
死ねやチョンが!
323名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:27:16.84 ID:OU0NkVgN0
>>290
平野ってオリの平野w?

何でコイツの名前上げたの?
超下手くそじゃんwww

チョンは死ねよ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:29:05.38 ID:Pv8Zg2Ds0
>>323
中日→西武の平野でしょ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:38:08.88 ID:V/6If2KF0
休んでちょっと復活ってことかな
326名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:39:43.90 ID:V/6If2KF0
>>323
釣りだろうけどw、川相と併記してある平野なら、西武の平野に決まってんだろw
327名無しさん@恐縮です
バックホルツがこんなにやるとは思わなかったわ