【サッカー】レヒア・グダニスクの松井大輔、開幕戦で2ゴール!鮮烈デビュー飾る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
ポーランド・1部リーグの開幕戦でレヒア・グダニスクへ移籍した
元日本代表MF松井大輔が2ゴールを決めた。

22日にレヒア・グダニスクは2013-14シーズンの開幕戦を迎え、
ホームでポドベスキジェと対戦した。
前半22分に失点し、1点ビハインドのまま終盤へ突入したが、
迎えた後半34分に松井が得点し同点に。
さらに同43分にも松井が得点し、逆転に成功した。

しかしチームはアディショナルタイム3分に失点。
惜しくも試合は2−2のドローに終わった。
松井はフル出場を果たしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-01122269-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:21:46.78 ID:4cfkWZ6c0
ポーランドってどれくらいのレベルのリーグなの?
3名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:22:13.16 ID:Gy1T7TKM0
やるねー
4名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:22:15.64 ID:bbMA6Mlw0
ポーランドなんかに行ってたのか
旅人みたいに放浪してるな
5名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:22:17.82 ID:foOloXhT0
松井の1点目ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=VJFRFjy8huc

松井の2点目の逆転ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=j1ljKlusu-8



松井がうまいのか、相手が下手っぴなのか
6名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:22:20.38 ID:JOMxPceJP
宇佐美なんかよりよっぽどすげーわ
だってあいつが決めたのはJリーグ(笑)の2部だもん
7名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:22:27.06 ID:VtNK/nwn0
>>2
ポーランドくらいかな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:23:10.85 ID:74qMuetX0
嫁がローサというだけで
JFL行きになっても勝ち組だよなあ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:23:57.92 ID:qUR9412I0
>>2
Jとオランダの間くらい
10名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:24:14.00 ID:AJa2sSSy0
>>5
すげえwww
11名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:24:48.34 ID:B7x4pcIH0
隣のブンデスが人気でルール変えたんだっけ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:24:51.28 ID:CBmxyxH6O
だから何?
日本のA代表の動向・戦略とは何の関係もない記事だな
13名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:25:53.42 ID:4zC49KWK0
キーパーがJレベルでワロタ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:06.79 ID:oPqxvPn70
15名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:09.26 ID:IYR7egtD0
2本ともちゃんと枠に飛んでいる……
16名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:26.05 ID:JxHcGs6Z0
マツイの衝撃
17名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:37.82 ID:oFwi3lfk0
うん、でもまぁやっぱうまいよな
少なからず東アジアやってるJ糞代表よりはうまい
18名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:38.60 ID:T4agtvr10
にしこり
19名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:43.30 ID:M1sG68qB0
>>9
J2って言った方が早い
20名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:26:56.26 ID:kODeY+3w0
>>5
さりげなく巧いな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:00.70 ID:DUpNeNbv0
>>8
加藤ローサってすげい固いウンコしそうじゃん。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:09.02 ID:8nD5PGxh0
ポルトガルならともかくポーランド・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:22.02 ID:E0oNzdyb0
>>2
http://ja.wikipedia.org/wiki/UEFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

1.イングランド
2.スペイン
3.ドイツ
4.イタリア
5.ポルトガル
6.フランス
7.ロシア
8.オランダ
9.ウクライナ
10.ギリシャ



20.ポーランド
24教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/07/23(火) 09:28:23.29 ID:XINLpuxB0
| ∇ ` )。。oO( 嫁が美人って話題になってんだっけ?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:23.42 ID:zXb9ZkMGO
そもそもシュート自体がそんな枠いったっけ松井
中の人が変わったんじゃないか
26名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:38.11 ID:P4FQEx2J0
>>5
・松井自身はめっちゃ良いプレー
・スタジアムのレベルは高い
・客少ねー
27名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:39.36 ID:Gs7xHHDy0
GKがびっくりするくらい下手だな・・・w
でも結果が出てよかったじゃないか
チームメイトからも信頼されるだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:42.91 ID:ZXOoXokj0
>>2
ゴールシーンを見ればわかる。J以下。そもそも松井のシュート全部GK正面に飛んでる。2点目なんて
コースいっぱいあるのに何故かわざわざGK正面。あれで入るならちょろい。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:29:53.42 ID:EVjqtkP/0
だってこのクラブ松井以外に代表キャップあるの1人くらいだぞ
王様だろ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:30:40.18 ID:3/ow7lWT0
スタジアムが無駄に豪華でワロタww
31名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:30:47.38 ID:25+cMu99O
松井程度のレベルの選手がレギュラーだった谷底世代でベスト16までいった岡田監督はやはり神
32名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:30:57.56 ID:CFh/6Xyu0
>>21
いいじゃん
33名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:31:32.98 ID:ueMcOj3P0
>>5
まあ下手っぴなんだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:31:40.07 ID:UDUH4/SI0
今ポーランドにいるのか
ローサも大変だな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:32:11.54 ID:xj6DuC5LP
1点目のGKはニア抜かれてちょっと恥ずかしいな、川口かよ
2点目の足首の角度をちょっと変えてダイレクトはうまい
36名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:32:14.48 ID:sOreFlYZ0
まぁGK取りにくいシュートばかりだけどな
でも正面を後ろに逸らせるのはだめだな
37名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:32:22.23 ID:TU0YGOqM0
吉原 カモミール ローサ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:32:36.37 ID:qUR9412I0
>>19
いや、Jよりはレベル高いんだけど…
39名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:33:17.20 ID:TVPOaI0+0
こいつはオサレゴールが好きだな
40名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:33:22.54 ID:MfYtWkrwP
>>21
美女ってのはな、みーんな
ぶっとくて硬い一本グソを毎日ブリブリしてんだよ
肌がきれいなのは快便の証拠
どんな美女も等しくオナラこきながらくっさくてぶっとい一本グソを出している
わかったか?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:33:39.42 ID:Wxzzrl9oO
マジかよw凄いじゃん。実際問題、リーグレベルはどうなんだろう
確かレヴァンドフスキはポーランド得点王獲ってドルに行ったんだよな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:34:03.82 ID:5BGpRmREO
EUROで使ったスタでやりたい一心で日本復帰をやめて移籍したとこだっけ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:34:14.17 ID:99FdCB730
>>34
ローサが欧州にいる事を望んだみたいね、Jのオファーの方が条件全然良かったのに
44名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:34:32.36 ID:8JRQuj14P
ポーランドはレバンドスキーが得点王になってバイエルンまで
乗りあがれるレベル。
45名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:34:47.38 ID:RQb7szBf0
>>12
お前のその書き込みの方が無関係だな。

1点目わかりやすく面白いな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:34:53.22 ID:KKbeLS0mO
Jよりレベル低い欧州リーグなんてそうはないよ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:35:20.01 ID:M1fk4ZAb0
リーグレベルどうこうより
32歳でポーランドじゃな
48名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:36:33.74 ID:ThsAB5qaO
>>34いや松井は日本で就活していたがローサが頑なに拒んだんだよ。だからローサはそんなに大変じゃないと思う。

放射能なのかね。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:36:50.69 ID:dLDxYeU00
レベル云々より外国で得点いれるだけで
嬉しい
50名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:36:51.49 ID:3/ow7lWT0
>>40
想像して勃起した
51名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:36:57.60 ID:oPqxvPn70
ヨーロッパでプレーすることで箔がつくでも思ってるんじゃね
ローサ的に
52名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:37:21.78 ID:iayZQCgE0
>>5
ユニフォームがアルビレックスだな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:37:24.85 ID:6z9v1iyt0
>>21
妄想ばっかしてるからお前は童貞なんだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:37:47.20 ID:hBQe2lAS0
>>5
いいスタやな 客はいねえけど 松井もたいしたもんだ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:39:22.00 ID:xj6DuC5LP
>>48
事務所クビ(?)になった件で、日本にいるとマスコミに追い掛け回されるかもとかそういう心配じゃないかな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:40:03.93 ID:Gs7xHHDy0
シュチェスニー、デュデュク、ボルツ・・・ポーランドは良いGKがいるイメージなんだが初歩的なミスw
まあ90分通して観てみないとなんともいえんがww
57名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:40:08.54 ID:X6hP7c0fP
ルマンが財政難で4部になっててびっくりしたわ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:40:29.54 ID:p27kWFe70
>>2
レベルという概念は難しい。

Jリーグの広島と大分の差が大きいように、
ポーランドリーグの首位と最下位の差は大きい
59名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:41:43.12 ID:lJyRsbVv0
>>21
だからお前は童貞なんだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:41:55.44 ID:4IayylZ00
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7HNCAw.jpg
増毛した松井とローサ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:43:59.21 ID:dU3esh0Q0
ポーランドは親日だから、人気出るかもね
62名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:45:11.19 ID:p27kWFe70
63名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:46:26.50 ID:VmOrdkEa0
>>5
なんか相手GKがショボすぎのような感じだが・・・
まあ何にせよめでたい。がんばれ。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:47:36.89 ID:wn8CJWjg0
>>62
全くよめんw
65名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:48:19.86 ID:gNBkDa/kP
J以下?
66名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:50:20.22 ID:E0oNzdyb0
>>61
親日だから〜ってアホなの?
日本に対して反日なんて中韓しかねえよww
親日だから○○とかアホだからやめろwww
67名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:50:54.81 ID:4IayylZ00
68名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:51:02.74 ID:sfzd9h9x0
Jリーグとその他リーグでは、やってる競技が違うから比較は難しい
69名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:51:20.07 ID:p27kWFe70
>>64
嫁は日本の有名な女優・モデルです。
おお美しい。
アジアでも有名です。
10月にグダニスクへやってくる予定です。

現在松井は単身みたいだね
70名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:51:53.10 ID:2IwOW8jk0
見た感じ無双できそうでよかったじゃん
71名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:53:04.60 ID:sfzd9h9x0
>>70
結果はともかく無双はしてなかった
72名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:53:36.62 ID:RpGhdT0hP
>>54
このスタ、外観もっとすげーよ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:53:39.08 ID:fzLGLPCE0
松井はゴール前での切り返しやフェイントがうまい。
Jにはこれが出来ない奴が多い。
74名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:53:45.10 ID:wn8CJWjg0
>>69
まさか読める人がいるとわw
thx
75名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:54:17.49 ID:N1dxLb5b0
瀬戸のいるルーマニア以下のリーグだけど、レフ・ポズナンはELで覚えたな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:54:48.80 ID:Y4rNRu830
ああいう1点目のターンはチビの日本人は参考にすべきだな、ペナ内での切り返しとか。
これが出来るのは意外にいない。清武もJではよくやってたんだけどな。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:56:04.75 ID:p27kWFe70
78名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:56:48.31 ID://9PBtcN0
この嫁はかわいい
79名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:59:23.73 ID:FpU53EJ60
グダグダニスクじゃんw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:00:27.40 ID:p27kWFe70
>>79
おぬしは悪しゃわ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:02:12.00 ID:dIiezvFX0
GKが下手とか簡単に言ってる人がいるけど
2点目なんてあんなタイミングであんな蹴り方されたら取れなくても不思議じゃないだろうに
どんだけGKに厳しいんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:02:50.48 ID:iRIn3nAr0
>>28
あのタイミングは結構キーパー厳しいだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:03:29.01 ID:PpoWZp030
楽しそうでなにより
84名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:03:50.80 ID:bFwDMmqN0
嫁がローサ弾2発
85名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:04:14.78 ID:trUt9yme0
ポーランドは代表も弱い
日本より下だろう
地元開催のユーロでも最下位で予選落ち
ギリシアやチェコよりも明らかに下
リーグのレベルもJリーグより下
目ぼしいタレントはドイツやイングランドに買われまくって空洞化してる
86名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:04:22.44 ID:8ZILTUYrT
>>51
欧州ってもローサ自身はただの一般人
旦那の松井はポーランド1部という場末のリーグの選手

箔なんてつかねえわ
松井はアゲマンの元CAの嫁さんと別れて以降
落ちぶれる一方だわ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:04:38.76 ID:iAkZ0UGK0
スペースがあれば仕事ができる選手
88名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:05:19.08 ID:zOMyCV7t0
去年のユーロで使ってたなこのスタジアム
89名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:07:18.26 ID:8/3q9FxR0
さすがにJ以下とか言う奴はあまりいないな。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:08:24.25 ID:3ty75tp90!
サッカーうまい旅人化してるのか。
ボロボロのセーター着てたな。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:10:21.73 ID:Bufp6u440
松井は一度代表呼んだ方がいい 
92マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/23(火) 10:11:04.81 ID:s+tNtq9q0
>>5
やっぱり敵をかわすのは上手いよな
今の日本代表でも充分やれる
1人かわせば決定的って場面でも今の面子だと香川岡崎くらいしかチャレンジしないもんな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:11:29.29 ID:nf5c6d7I0
>>85
今の日本代表ならレヴァンドフスキに3点ぐらい決められそう
94名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:12:17.44 ID:6f9IXyl5O
>>88
松井がTBSで解説してた
グループリーグのスペインVSイタリア戦もこのスタジアム

スペインはグループリーグ3戦ともグダンスクのPGEアレーナでやった
7/20にやる予定だったバルサと親善試合は7/30に
95名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:12:20.11 ID:vx4nuElXP
>>5
やっぱスタジアムだけ立派でガラガラなんだな
96名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:12:42.96 ID:Kc4Hipd10
>>5
GKショボすぎ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:14:05.40 ID:6f9IXyl5O
>>95
相手が昇格チーム&月曜夜の試合だから
両ゴール裏開放しなかったらしい
98名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:14:50.50 ID:QUwH1pcB0
GKもDFもやられたシーンだけ集められるとしょぼいからな
試合通じてトータルで見ないとなんともいえんね
99名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:17:22.16 ID:tP8lTZn20
欧州といってもレベルが高いのは金で選手をかき集めてるところだけであとはJと同じかそれ以下の草サッカーレベル
100名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:25:14.41 ID:vYWS4M0q0
GKのレベルwwwwww
これは藤ヶ谷でも1つはふせげたし
J1レベルなら2点とも防いでるぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:29:29.99 ID:updmk30o0
松井ってフランス語ペラペラらしいね。凄いね。
俺、欧米語は喋れるけどフランス語は全然だわ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:31:12.37 ID:vhPtHoun0
あーザック呼んじゃうわこれー
103名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:31:37.83 ID:SXqW+i/T0
リーグレベル云々の話をするような時期の選手でも無いだろw
美人な嫁連れて海外で好きな事仕事にして
まぁ数億円は貯金がある。
自身で切り開いたいい人生だわ。
104名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:33:03.46 ID:zOMyCV7t0
>>101
一個しゃべれたら他もイケるって聞いたけど
そうでもないのか
俺もなんか習得したい
105名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:33:26.07 ID:Z0uTeWD30
東アジア杯と同じくらいのレベルだな
106名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:38:27.86 ID:4cfkWZ6c0
>>104
たぶん>>101は突っ込んでほしいんだと思うよ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:41:31.88 ID:A/CZpsYH0
嫁が可愛すぎてチンポ死にそう
108名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:46:34.25 ID:/7INN3lt0
海外で得点王になってみてくれ!
109名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:46:40.38 ID:pRsXKKqXO
松井ってシュート下手だよね。そこが改善されてればもっと凄い選手になってたろうに
110名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:51:28.15 ID:4YQKhhtZ0
>>101
日本語喋れるようにしようね
111名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:54:20.46 ID:0+BtsXNf0
活躍してて何より
112名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:55:47.42 ID:qfHoijld0
毎度思うが、リーグレベルの比較なんて大概難しい
レアルバルサと中堅クラブじゃ天と地だしそういうリーグは多い
ポーランドリーグもその例に漏れない

松井が入ったチームは中位〜下位チームなんで、Jと大差ないか下手すりゃ落ちるレベルだろ
来週バルサと親善試合するけど
113名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:55:48.37 ID:tx6qMAt50
リーグのレベルなんてのは、そのリーグで一番強いチームで比較するもんよ。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:57:23.44 ID:I2Vl28bDP
>>112
アトレチコEL優勝とかしてるけど?
なんで実力あるリーガの中堅出したの?
115名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:57:42.37 ID:5S2aVeBx0
>>5
しょぼ
J2レベル
116名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:00:08.78 ID:/7INN3lt0
比較しようのないものを比較して自分の方が上だと相手を貶す韓国人と日本人のメンタリティは似たようなもんだな
純粋にその国のリーグやサッカーを楽しめばいいのに
117名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:00:15.29 ID:Eec67ZuYO
松井はW杯出てフランスで日本人唯一と言っていい実績残して日本のサッカー選手では
最高と言っていいだろう嫁と結婚して最大の勝ち組かもしれん
もう引退しても困らないだろうし
118名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:02:11.12 ID:JmcFJquw0
1部リーグの開幕戦なのにガラガラだな
Jリーグが成功してるって言われるのに違和感あったけど
こういうの見ると大成功な気がしてくるわ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:04:32.26 ID:DBmwiTd80
>>5
GKも酷いけどDFエリア内の寄せ遅すぎんだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:05:53.67 ID:5pxDOhCiO
普通に考えればベテラン枠で一人か二人は連れてくだろうから
コンディションさえ前回大会なみに回復してるなら、ぶっつけ本番で招集はありえるかもね
戦力としてって感じのものではないかもだけど
121名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:06:27.45 ID:iHSTauOC0
>>58
レギア・ワルシャワってポーランドだっけ?
あそこはELでいい成績残すよね
122名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:06:48.19 ID:qfHoijld0
>>114
アトレティコが中堅()

セビージャなら百歩譲ったかも知れないのに
そもそもELはトップクラスのクラブが出ない上にカップ戦じゃん
123名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:09:01.59 ID:/7INN3lt0
>>122
お前みたいに比較して貶すことを生き甲斐にしてる奴は韓国に移住しろよ
124名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:09:06.99 ID:I2Vl28bDP
>>122
じゃ去年CLベスト16でリーガ勢だけ4つって言えばいいの?
アトレチコは中堅だよね
めったにCL出られないからな
125名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:12:55.56 ID:qfHoijld0
ちなみに去年(2012-20013)

1 67 レギア・ワルシャワ
2 61 レフ・バズナン
3 47 スラスク・ヴロツラフ
4 46 〜
5 42 〜

8 38 レヒア・グダニスク←松井のとこ


数字だけなら上2が抜けてるみたいね

>>123
比較は難しいって言ってるのが俺なんだけどな?
言いたいことがわかんねーなら黙ってろよ
126名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:13:52.58 ID:pPuUg81Y0
丁度J2ぐらいのレベルかな
それよりJ2でベンチだった松井がJ1で通用するまで成長したのかが知りたかった
127名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:16:30.45 ID:M+x32WwH0
開幕戦でこの客の少なさ・・・
欧州は一部のリーグと一部のクラブしか盛り上がってないな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:18:35.47 ID:I2Vl28bDP
>>126
そんな感じだね
129名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:19:09.01 ID:RUFLisRj0
松井レベルで数億も貯金あるわけねーしww

嫁にしても、中身ガサツなオッサン。
130名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:22:28.31 ID:k2ZSBcC+O
>>125
超長期スパンwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:24:17.46 ID:RaEhje4UT
前妻と結婚していた頃は
京都→ルマン(2部)→ルマン(1部昇格)→サンテティエンヌ
と順調だったのに・・・
132名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:27:22.88 ID:YjGE0nk10
>>37
デブ専乙
133名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:27:29.26 ID:TpaS7zCU0
1点目の切り返しは上手い。
でも、上手いキーパーなら2点とも防げた。
134名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:30:16.81 ID:A9XYxAMV0
>>2
Jと大差ないんじゃねーの
高くもなく低くもなく
135名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:33:05.04 ID:XqD6kkxUO
ほとんど無名の地味顔元嫁を哀しく自演で持ち上げてる人は本人かな?w
136名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:46:49.49 ID:Dn+CT8/d0
Jでも二桁取れそうもないのが松井なんだよな
137名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:47:04.27 ID:XcmsxiE20
ユーロやったから立派なんだなスタジアム
138名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:47:47.33 ID:tx6qMAt50
Jは、チームの強さがコロコロ変わって面白いよ。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:48:05.97 ID:6f9IXyl5O
>>135
晶子はねらーだったしなw
140名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:48:42.97 ID:L/c20YHYP
もう松井が帰ってきても嬉しくないから欧州で頑張って欲しい
Jに帰ってきてくれていたら他サポでも応援したんだけど
141名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:53:48.71 ID:oQnvXYEt0
この選手に多くを望む人はもういないだろう
元気にサッカーを続けてくれていればいいと
142名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:00:17.26 ID:pi4VX0f90
>>118
Jの観客動員は世界でもかなり上の方だよ
東欧のリーグなんてスタジアムは大抵ガラガラ
プレミアとかブンデスが異常なだけ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:03:07.49 ID:p27kWFe70
ドイツとか東欧のサッカーの評判が比較的よくなったのはここ数年だよな

それまではフーリガンが最初のイメージ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:08:21.73 ID:CFh/6Xyu0
ローサに中だししまくっているという一点のみで俺は応援拒否する
145名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:08:45.60 ID:5ATEKVRX0
松井が普通にゴールしてる…だと…
曲芸みたいなゴールはするけど簡単なゴールは出来ない印象だったのに
146名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:10:46.70 ID:Qvh7UGFB0
>>5
2点ともキーパーしょぼすぎだな
147名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:13:03.47 ID:f+z7x9BV0
嫁がローサの時点で勝ち組だよな
148名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:13:18.33 ID:HQiPpAEw0
ベンチに座ってるよりはマシ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:13:52.05 ID:oQnvXYEt0
ポーランドはGK大国みたいなこと言ってたやつがいたけど
アーセナルのお笑いコンビのイメージが強すぎてな
150名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:16:57.40 ID:zrQXv/YJO
ハーフ、クオーターは劣化激しい
151名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:20:55.24 ID:oSqq3QXZO
松井になんとなく悲壮感が漂うのは顔のせい
あとW杯の後すごいオファーたくさん来てるようなこと言ってたから、
すごいとこいくような期待をみんなが持ちすぎただけ
じゃなかろうか
152名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:23:23.75 ID:RVoNALuU0
ローサは元気か?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:24:33.79 ID:pmW5YdlA0
あとは継続性だな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:27:44.80 ID:/wjz2qF10
>>118
To national leagues
Data for 2011 and 2011/2012 :
http://www.european-football-statistics.co.uk/attn.htm

45,116 Germany
34,600 England
28,796 Spain
22,466 Italy
19,466 Netherlands
18,870 France
17,729 England 2nd level
17,233 Germany 2nd level
13,865 Scotland
12,903 Russia
12,253 Switzerland
11,726 Belgium
11,309 Ukraine
10,957 Portugal
*8,849 Poland
*8,454 France 2nd level
*7,994 Norway
*7,375 England 3th level
*7,298 Sweden
*7,103 Denmark

15,797 Japan ※2011年

Jリーグは世界的に/日本のプロスポーツ的に見れば成功している方だが
国家人口や経済力を考慮に入れてみると…
人気と言われて違和感を覚えるのもそれはそれで間違いではない
155名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:41:40.15 ID:BKSovajC0
嫁とやらせろ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:43:28.87 ID:M+x32WwH0
松井って結構人気があったと思うんだけどローサと結婚してアンチが増えた感じだな
157名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:55:54.46 ID:trlXV+Xb0
ローサとやりまくってるから、調子ええんよ(´▽`)
158名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:56:17.12 ID:mpI9rjk50
まあ嫁も日本いたらマスコミに追っかけられるから
海外の方が居心地いいんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:57:38.80 ID:O0k+1lqh0
J以下という言葉はもう信じない
160名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 12:59:27.83 ID:/hYSLqhm0
161名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:01:00.85 ID:One0EYjV0
一時期の酷さを思うと動けてるだけでもすごいよ
162名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:01:13.55 ID:LEPxbOpZ0
>>86
32歳なら、Jでツテ作って現役引退後もサッカーでやってける土壌作った方が賢い選択だろうにね。
バカな嫁だと、ヨーロッパで生活する私、ってのが大事で
そこまで頭回らないんだろう。
松井がヨーロッパでプレー出来なくなったら離婚しそうな気がするw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:01:27.70 ID:ZWDjT5zTO
宮迫に似てない?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:01:29.33 ID:rkLjOsyx0
ポーランドのレベルが低いってことがよくわかった
165名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:01:55.82 ID:Kxp/ncZP0
松井クラスなら記事になるもんだね
それとも今夏の就活のおかげか
166名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:03:48.93 ID:qfHoijld0
元代表主力、しかもW杯時の
てのはデカイよ、一般への知名度でも営業的にもでかいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:04:16.22 ID:lKGkay9g0
>>154
何といっても野球があるからなあ
エゲレスとかは4部でも人いっぱいだし客席近い
チケットお高いけどあれが観戦にはベストの環境だろう
曇りが多いのもいい
168名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:06:23.29 ID:JkiZRVOlP
ポーランドは、サッカーに関してはわかんねぇけど、親日国だし、住むにはいいところだ。
ローサもきっと気にいるだろう。
169名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:10:26.00 ID:v1kewEZr0
ポーランドリーグがどの程度かわからんけど
とりあえずはめでたいな
170名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:13:37.71 ID:dYU9/o1s0
>>169
JFLくらい
171名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:15:33.05 ID:HfCRuU4e0
>>162
ワールドカップ出てる選手なんだからツテなんて
引退後で十分だろ、ただ嫁を非難したいだけか
172名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:16:05.18 ID:tP8lTZn20
東欧なんて貧乏国だからめぼしい選手はみんな出稼ぎに出ちゃってる出がらしリーグだろ
Jと同じ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:17:10.42 ID:43XhGm9V0
ポーランドは2002ワールドカップ出場してたよね
174名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:22:35.55 ID:6f9IXyl5O
>>162
松井がどれだけ交遊関係広いか知らんのか?
175名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:31:18.73 ID:uU9lAD/a0
>>118
ポーランドちょっとだけいたことあるけど
フーリガンが怖いから試合の日にスタジアムに近づくなって言われた
一般人が何の危険も感じず試合見に行ける日本はかなり環境いいのかもよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:36:20.69 ID:IuAQwJTa0
ル・マンに戻れないのかと思ったら3部に降格してたw
ニースあたりに移籍できると良いな
177名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:36:59.35 ID:4f7TT21p0
ローサは美人ていうよりかわいいな
いや、かわいいといいうより美人なのかwwwwWwwWww
178名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:40:02.99 ID:i7d763YI0
>>156
南アW杯組はみんな結果残したから叩かれてる
つまりそういうこと
179名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:40:12.45 ID:pi4VX0f90
松井はJに復帰したかったけどローサの希望で欧州を選んだんだろ?
180名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:42:10.27 ID:OJh2WBD50
よし、松井と俊さんと大久保と釣男と楢崎を代表に呼ぼう



あれ?
181名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:43:03.02 ID:nuD/3ORkO
>>162
松井と公私付き合いのある人たち
キングカズ、中田英寿、今井翼、キャンドルジュン
182名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:44:48.59 ID:8vFpDJUx0
ポーランドっつったらジャイッチくんだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:45:54.13 ID:nuD/3ORkO
>>135
ローサもここみてないで子育てしろよ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:48:26.96 ID:elpdY5ME0
>>5
DFがザルw
185名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:49:38.77 ID:4f7TT21p0
ローサに嫉妬する松井BBAww
186名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:49:43.90 ID:iZWvjxPk0
松井はさすがに代表復帰はないか?
187名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:52:33.80 ID:1hllNbBj0
>>5
背番号22なんだ
本田△もミランで22って話しがあるな
内田もシャルケで22だし
まあどうでもいい事なんだけど
188名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 13:53:19.57 ID:nuD/3ORkO
>>107
松井もここ見てないでサッカーしろゆ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:35:01.67 ID:7aLivM5C0
>>122
なんかねらーって感じだなw
外出なさい
190名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:39:41.38 ID:n1wg2am10
>>93
頭弱いな
191名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:47:31.35 ID:Mx1pbI0c0
192名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:56:09.31 ID:6f9IXyl5O
リーグ第1節
ベスト11に
松井・赤星・村山3人揃い踏みキタコレ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:04:44.89 ID:M+x32WwH0
村山って誰?
赤星といいJで通用しなかった選手が活躍してるのを見ると
やっぱりかなりレベルは低いのかな?
194名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:10:01.74 ID:6f9IXyl5O
195名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:11:52.35 ID:tddDaCQA0
>>1
なんというか落ちぶれたなぁ…
196yumi:2013/07/23(火) 15:16:20.26 ID:e1NtGRUj0!
一点目、フェイントで抜いからのシュートだね
197名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:16:30.13 ID:+jaPdDUw0
ポーランドだからそこまでレベルは低くないんじゃね
若手が育ってきていると聞いた

松井はもう好きな所で思う存分やってほしいなあ
最後はJで見たいのは確かだけどさ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:37:07.07 ID:y3lSNnqA0
>>196
わろた
199名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:03:37.19 ID:6f9IXyl5O
>>181
あと
Dragon AshのATSUSHI
レミオロメンの藤巻
元ベレーザ&INAC監督の星川敬
etc
キャンドルジュンは違うぞw
ATSUSHIが連れてきただけ


星川は30日のレヒアVSバルサ戦見に来るようやw
200名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:13:52.63 ID:EmMYK0pb0
>>12
>日本のA代表の動向・戦略とは何の関係もない記事だな

関係あんだろ。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:13:57.87 ID:yyUIAOMzO
今でも後半残り20分から投入するなら乾ぐらいは使えるんじゃないか?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:17:16.59 ID:hbzrN+ETi
松井はカメルーン戦で良い仕事したから今でも応援してる
203名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:25:27.18 ID:HMS0d7TUO
>>201
それって使い物にならないって事やないですかww
204名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:46:07.19 ID:WuWOUeKm0
>>193
赤星は競争相手が悪すぎた。ポジションはトップ下とボランチだが
同時期にはポンテ、小野伸二、長谷部、鈴木啓太、細貝、阿部がいた
JFL→ラトビア1部→ポーランド2部→1部昇格と這い上がってきたガッツはある
村山拓哉は阪南大→ポーランド4部→赤星のチームに引き抜かれるという変わった経歴で、
しかも移籍してすぐレギュラーになったサイドアタッカー。89年生まれ
205名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:47:36.81 ID:ttiMwGkNO
好きな事をやり続けられてるのはうらやましい。
どこの国のリーグであれ頑張れ
206名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:49:50.80 ID:uAtz/dQ/0
山瀬「俺はこんな奴に五輪代表の座を奪われたのか・・・」
207名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:54:13.11 ID:bbeW3OQd0
ジンドブリィ(^_^)/
208名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 18:58:41.07 ID:8jQz/WGx0
俺も世界を渡り歩いてハーフの奥さんとやりまくりたい
209名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:10:12.83 ID:L9hP3Klq0
松井にはAリーグに行ってほしかった
210名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:28:14.89 ID:nuD/3ORkO
>>206
山瀬と松井が親友なの知らないのか?
帰ってくると会ってるのに
211名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:29:33.05 ID:vf0X1z3a0
これはデカイわ
第一印象いいのは大きい
212名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:33:36.66 ID:nuD/3ORkO
キュリー婦人が↓
213名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:40:49.22 ID:h7eP53Sh0
てっきり夜のファンタジスタに落ちぶれたと思ったらまだまだイケルで
214名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 19:47:20.11 ID:NstCsmZw0
グダニスクてダンチヒのことか
215名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:16:00.00 ID:fc1YyjAD0
ポーランドで出来るのならまだ結構な力量を維持してるんじゃないかな
216名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 23:16:30.14 ID:hXsTHM6R0
レバンドフスキーが得点王になってドルトムントに引き抜かれたリーグだよね
217名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:04:33.42 ID:N8gHRvqP0
>>215
頻繁に怪我しなければもっと上のレベルでやってたはずの選手だからね
218名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:39:40.89 ID:Cd16Oj+j0
レベルが高くなく、ヨーロッパにもいけないチームにジジイが行くのはどうかね
若手がステップアップのために行くリーグだわ
Jにいたほうが余裕で稼げる
219名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:49:13.72 ID:SEY04fTz0
日本でオファーは無かったんだ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:50:32.76 ID:xhcSaEdQ0
1点目はいいゴールじゃないか
2点目は相手がしょぼいだけに見えるけどもw
221名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:50:38.48 ID:U+ONRM3j0
>>219
嫁が欧州を希望してるからな
222名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 00:57:29.93 ID:2ptSxgKU0
松井のシュートがバー直撃したのってパラグアイ戦だったっけ?
あれが忘れられない…
223名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 01:02:50.92 ID:jY1Tcoyz0
>>219
Jから二つオファーあって断ったとポーランドの記事にあったそうだ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 02:55:45.82 ID:ViZuOBoX0
>>5
相変わらず読めない切り替えし
225名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 03:00:50.01 ID:2CerqQ500
明らかに狙った場所にシュートとんでないよなw 次節以降、大チャンスをGK正面に蹴ってふいにして
空見上げる姿しか見えてこない。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:26:53.66 ID:jTT2AS97T
松井はJじゃ無理だろうね
赤星が活躍できるポーランドに流れ着いたぐらいだし
ブルガリアでも活躍できなかった男

前妻のサポートがなくなって以降は選手としてはパッとしない状況が続いている
227名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 05:52:55.07 ID:Wh1sd9010
急にどうした? フルで出場して2得点って
松井らしくないな
徹底的に肉体強化してアシストからストライカーに変わったのか?
228名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 08:47:52.90 ID:QLQl1/YAO
>>226
怪我なおってからブルガリアで活躍してたよ
来季もって引き留められたけどポーランドいくって自分から出てった
229名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:07:54.21 ID:gzwwzC9u0
>>226
また無名の元嫁を哀しい自演で褒める人かw
お詳しいですね^^
230名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:04:11.05 ID:p8xGEo+v0
年俸いくらなの
231名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:08:13.11 ID:EmEB4F9x0
>>85
レバとクバとピシュチェクがいるのにな
232名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 13:57:40.94 ID:/XJkaYlgO
>>226
晶子乙
233名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:57:19.91 ID:U8CFUDRu0
赤星は水戸ちゃんじゃ普通に試合でてたし、現所属チームって昇格クラブ
リーグ得点王とったレバがドルトムント行きとなると
まぁJ2よりは上のリーグだろうな
234名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 12:44:49.74 ID:iNArsbroO
赤星でも余裕で活躍できるポーランドリーグ…
レベル的にJ2とそんなに変わらん感じだし衰えた松井でもここなら無双出来そうでよかったな
235名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 13:08:10.41 ID:Hg3cdfJr0
ああ、なにせJ2といえば元バイエルンや現日本代表が活躍しているリーグだからな
236名無しさん@恐縮です
(´・ω・`)マチュイカワイソウ