【サッカー】清水エスパルスFWバレーが中国天津へ移籍 移籍金約1億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
清水のFWバレー(31)が、中国スーパーリーグで昨年アジアチャンピオンズリーグ(ACL)にも出場している
天津泰達へ移籍することが21日までに決定的となった。関係者によると、
バレーはチームがオフに入る19日の練習後には既に荷物整理を終え、首脳陣にもあいさつを済ませているという。
現地報道でも20日に現地入りして同日メディカルチェックを受けたと報じられている。
代理人も柏戦後から毎日クラブハウスを訪れていることから、移籍はほぼ確実とみられる。

バレーは今季、カタールのアルアラビから清水へ完全移籍で加入した。5季ぶりのJリーグ復帰に序盤こそ無得点と苦しんだが、
リーグ第5節のアウェー鳥栖戦で復帰後初得点を記録。開幕から4戦勝ちなしと苦しんだチームに今季初勝利をもたらすと、
その後は不動の1トップとして勝利に貢献してきた。

清水は前半戦を終えて、6勝4分け7敗の11位と苦しい状況。得点数もリーグ14位の20得点と攻撃に課題を残している。
巻き返しを狙う後半戦を前に、チーム最多の4得点を挙げているエースのバレー放出となれば、大きな痛手となる。

◆バレー 
本名ジャデル・ヴォルネイ・スピンドラー。1982年1月18日、ブラジル生まれ。01年に大宮加入、同年5月の水戸戦でJデビュー。
その後、甲府、G大阪などで活躍。J1通算95試合48得点。J2通算152試合71得点。190センチ、95キロ。家族は夫人と1女。

[2013年7月22日6時59分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130722-1161189.html


清水のFWバレーが、中国1部の天津泰達へ移籍することが決定的になった。

複数の中国メディアによると、身体検査のため20日に現地入りしており、近く契約を結ぶ見通し。
大宮、甲府、G大阪でプレーしたバレーは今季清水で5年ぶりにJ復帰を果たしたが、リーグ戦16試合で4得点にとどまっていた。
関係者によると、清水では退団のあいさつを済ませており移籍金は約1億円になるという。

[ 2013年7月22日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/22/kiji/K20130722006267410.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:17:56.02 ID:eBVuHYx50
売れてよかったな
3名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:18:01.73 ID:EiQBIWVG0
2get
4名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:18:09.59 ID:y/fwg6ao0
せっかく戦術が安定してきたのに放出かよ
翔さん30分しか持たないのにどうすんだよ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:18:35.77 ID:uktj3M7J0
これで累積債務にめどはついたのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:18:46.52 ID:7iKR31Nu0
ふ〜ん
7名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:18:53.67 ID:zYRAt52I0
この1億円でレアンドロとりにいこうぜ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:19:02.79 ID:V17/a8zb0
移籍金1億をお土産に
9名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:19:04.74 ID:t7HthZl9P
来年は静岡唯一のJ1だからな
先立つものが必要だ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:19:52.12 ID:scuTigzV0
バレー転がし意外と儲かるなw
11名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:20:10.50 ID:Xk3xFV8dO
若くないし金だけで移籍もやむなしか
12名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:20:41.72 ID:IiAC5cdtP
1億はありがたいだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:20:41.77 ID:qxIeLF/PT
ジミー・フランサ再雇用くるー
14名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:20:42.14 ID:OOh5gCfHP
ガンバ時代は輝いてたよ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:21:09.37 ID:NtuoNlyY0
商売上手
16名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:21:16.22 ID:4EFcZCMr0
ワントップ翔さんくるー?
翔さんもようやくJFLレベルから、J2上位レベルくらいにまでなってきてるし
17名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:21:23.19 ID:Hf5xSPbdO
本当に移籍金が支払われるのか?
海外の移籍なんて慎重にやらないと足元すくわれるぞ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:21:24.15 ID:Ed1mH3cm0
売却先が中東から中国に変わったのか
19名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:22:14.22 ID:UkBp581n0
昨日の試合見て決めたんだな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:22:16.91 ID:7rnZR8VDO
羨ましいな、甲府から大阪の時は金置いてくれなかった
21名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:22:39.17 ID:WcOo1qXu0
キチンと払ってくれるのか?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:22:39.71 ID:tMm9xyqk0
やっぱり薄情な奴だよな、ガンバの時の去り方で懲りてねえ。
まあ、富士山噴火、大地震の恐怖、放射能汚染を考えると
出稼ぎ外人は一刻も早く脱出したいだろうね。
まあ、中国が日本よりも汚染されていないかと言われれば疑問だけどな。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:22:48.11 ID:Pbg+5mQx0
ゴトビの迷走が始まるな
また大好きな韓国人選手を取ってくるのか?
24名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:23:19.71 ID:PaElPQEn0
儲かったな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:23:23.90 ID:9EClYVOc0
給与不払いで逃げ出すに100ウォン
26名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:25:11.45 ID:6wlk3byEO
中東も中国も給料ちゃんと払うか分からんけどなw
中国はもう経済イケイケじゃなくなってるから尚更
27名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:25:17.48 ID:4EFcZCMr0
清水って日本人選手にはタダで逃げられてばっかりだけど
外国人選手の売却に関しては上手いよな
28名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:25:20.26 ID:bqInQaBu0
バレーは劣化してたの?
戦術に合わなかったの?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:26:32.02 ID:/34amP6v0
お前らブラジル人の移籍にたびに
環境やら、身の上まで心配してるけど
明らかに余計なお世話だろ
本人は大金もらってエンジョイしとるで
30名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:26:38.56 ID:9ml+1Jnf0
バレーはどれだけJリーグに尽くすんだよw
31名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:26:52.52 ID:IqYUEPAe0
昔の活躍を知っているだけにもっと輝いて欲しかったなあ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:26:53.55 ID:Q2oAPgQG0
>>22
1億円置いてって薄情とか言われたら
岡崎とかどうなっちゃうの
33名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:27:09.17 ID:XSvyAH1n0
給料未払いが当たり前のリーグに行くなんて勇気があるな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:28:18.27 ID:NUKFBhme0
また

Jリーグのレベルが落ちるのかw
35名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:29:18.45 ID:/PRM3mKt0
清水がもう少しうまく使えてればなぁ・・・。昔よりスマートになってたのに。
36名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:30:35.70 ID:4EFcZCMr0
>>28
期待してたほどでもなかったし、戦術にもイマイチ合ってないのもあった(戦術がクソな面も)
周りのレベルが低くなりすぎてパスもこないし孤立、無理やり突破するしかなかったり
パワーは健在だったけどね
せめて大前あたりがいれば、今頃8ゴールくらいあげてると思う
37名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:30:37.79 ID:mqs2YF7P0
使い方が良くなかったこともあるだろうけど、劣化してるのも事実
38名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:31:27.65 ID:JR6+4Dmf0
バレーいなくなっても翔さんがやってくれるよ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:31:44.09 ID:7+dMmwO90
100000000円でレアンドロ・ダミアン獲得くるー!
40名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:33:05.35 ID:d/bGj6JL0
これって移籍金の一億が欲しくて売っぱらったってことか?
だとしたら笑えない話だと思うんだが
41名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:33:12.05 ID:qllKW25n0
FWの軸が翔さんに
42名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:34:00.09 ID:4EFcZCMr0
>>32
金さえ置いておけばそら「いい選手だった」になる
ブロスケも1億数千万おいてったし

あと、バレー退団ついでに鹿島の本田拓再獲得の記事もあったけど
ホンタクは移籍金置いていったから藤本らと違ってあんま嫌われてはいない
銭おいて置く置いておかないは心証にえらく違ってくる

岡崎は代表でも活躍し出してたし、海外やむなし、どのみち契約切れじゃんってとこもあるし
43名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:34:07.37 ID:RPGvuDkV0
ゲームメーカーも欲しいし、ストライカーも欲しいし…
まぁ降格しないくらいの戦力は最低必要だな
44名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:34:26.38 ID:OOh5gCfHP
Jと中東を行き来するスーパーマン
45名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:40:20.33 ID:6Pb7TFro0
翔さんにメドが立ったから放出なのかな
点取り屋がいないのはどうするんだって感じだが
46名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:44:36.10 ID:yrGHjXB30
J2の大宮で活躍してたのが2003年頃だよな

10年前だから劣化もするわな
47名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:44:38.39 ID:QRD0t3wa0
>>34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1374450384/
152 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/22(月) 09:55:49.88 ID:19muMWB+
これだけ頑張ってるのみると、一縷の望みは抱いて視スレに来たみたいだな。
でもやっぱりみたいな感じで、いつも通りのささくれ200レスに早変わり。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:45:08.20 ID:cn5s2zBh0
売れるときに売る
商売の鉄則アルネ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:45:58.67 ID:At0qB33+0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4357559.jpg この記事読む限りでは後釜の補強の予定はあるようだ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:47:45.47 ID:4EFcZCMr0
>>49
清水が途中で取ってくる外人FWは・・・・
チームの成績に余裕があるわけでもないし、強さのあるタイプ求めるから
甲府退団のウーゴとかいくんじゃね
51名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:48:36.86 ID:faJf7fCET
ビックリしたわw

バレーやっぱ金か
52名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:48:57.14 ID:ex9CATmI0
すげー、バレーを出すとは、清水よほど余裕があるんだな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:49:47.63 ID:faJf7fCET
>>49
えっ下の鹿島ホンタク獲りマジかwww
54名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:50:47.45 ID:/34amP6v0
えっ
本田拓也って元々鹿島やんけ
清水での成長が認められたのか
55名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:51:11.61 ID:bgHQDLDE0
>>9
近いうちにこっちも
56名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:51:55.73 ID:TcCg/UUM0
バレーも色々混迷してるな
離婚するわ、中東に幽閉されるわ、最後は中国か
まあ幸せならいいんだけど
57名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:52:20.63 ID:4EFcZCMr0
>>53
でもボランチなんて最もあまってるポジなのにねぇ
杉山CBに回したり、竹内や六平をサイドにおいたり、村松を2.5列目で起用したり、
58名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:53:08.42 ID:kXTAXtYb0
鹿島は小笠原にこだわらないといけないので本田の出番ないもんな

にしても清水って去年に続いてこんな出し方して、年間の目標とかクリアされてるのかしら
59名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:53:53.85 ID:FgZTmF0u0
バレーは金で動くのはガンバで実証済
60名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:53:58.34 ID:A1Ud3+TP0
小野に続いて、やっぱり転売か
清水はほんと屑だからな
バレー可哀想、キャリアをJリーグ(清水)で終えたいって言ってたのに
甲府にしとけばよかったね
61名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:53:59.03 ID:NswWnlqy0
中国だ中東だって本当に移籍金や給料支払ってんのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:54:46.32 ID:xWU/EQBc0
>>49
それより本田の記事が気になるw
あんまり試合に出れてないから移籍した方がいいな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:54:55.01 ID:kTc7BkV00
前金じゃなければ怖いぞ。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:54:58.87 ID:9a2mOYLQP
>>28
中断期間明けからプレーが糞すぎて翔さん以下の評価だった
これが理由か
65名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:55:46.44 ID:OZLI8fa70
チーム最多の4得点…
66名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:56:08.56 ID:ExLa3MnsP
今放出って事は宛があるんだろうな
期待しとくわ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:58:15.59 ID:80bCL2BE0
ほんとに払ってもらえるのかどうか
68名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:58:25.37 ID:FnBetuGc0
見る影もなくなったよな。
衰えすぎでどうしようもない、清水もまともにチェックしてたのかって言いたくなる。

甲府とかで活躍してたからって、いまの状態見ないとダメだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 10:59:35.21 ID:IqYUEPAe0
>>49
ホンタクかよw
70名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:01:00.38 ID:9a2mOYLQP
さすがに外人用意してるだろう
平井って選手と武井って選手オススメだよ。櫛引の成長のために藤ヶ谷って選手とるのもありだよ。
代わりに林ちょうだい
71名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:01:00.87 ID:OrKoOICVO
いや、伊藤翔がいるから
こないだの試合も、伊藤翔がサイドの河井に、早く出せ、柏のDFは早く出せばマークについていないからと、ハーフタイムに指示を出してそれで点を取ったし
キャプテンの杉山が、伊藤翔は頭が良いと他の試合で誉めていたし
今や伊藤翔、河井、竹内のチームになっている
72名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:02:42.70 ID:58ZSWnBjO
放出したんではなく取られたんだろ
清水より良い年俸を提示され、移籍金も払うとなれば引き留める事出来んしな
バレーの年俸は8000万ちょいだっけ?
中国クラブならそれ以上の年俸提示なんて楽勝だろ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:02:52.19 ID:LOFkfaDE0
裏切り者取るのかよ
しかし去った奴が一人も成功してないなw
大田くらいか
74名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:04:10.47 ID:3vdfqSY8O
岡崎よりチームに貢献したな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:05:10.41 ID:OrKoOICVO
>>28
夏になってから明らかに動きが悪い
仙台戦で、バレーいなくても伊藤翔が十分できることもわかった
76名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:06:21.89 ID:PpH0w72z0
また死んだ目でサッカーをするバレーの姿が中国で・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:06:26.55 ID:v7e3UFb9P
清水降格かぁ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:07:45.41 ID:OrKoOICVO
>>57
村松の名古屋戦は、指令塔というより中盤からもDFして名古屋のボランチ止めようとした
そうしたら名古屋はDFの闘莉王からバンバン精度の高いパス出された
さすが闘莉王
79名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:08:02.00 ID:IiAC5cdtP
本田拓也の補強て
80名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:08:03.87 ID:xDff3B4X0
エスパルスの定着率の悪さはユニクロ以下だな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:08:38.78 ID:zkzfDrFZ0
清水は基本ピッチをワイドに使いたがるが
使う前に遮断されるっつー失敗を懲りずに繰り返してるからな

後ろから飛び込んで来るヤツも少ないのでクロスが飛んできても大して怖くない
82名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:08:55.69 ID:U6MH9CUT0
本当に支払われるのだろうか
83名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:10:21.72 ID:QriWXE+i0
まず1億円でTOTO買って・・・5億位にしてレアンドロ買い取ろうw
84名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:10:31.68 ID:4EFcZCMr0
チーム事情的には、翔さんにメドがたったのとバレーのパフォーマンスが落ちたのと
バレーは「優勝するために力を貸してくれ」で連れてきた選手
序盤からの負け連続でバレーすげーイライラしまくってたから
チームに移籍したいと不満ぶちまけていたと思う

ただ、後釜が確保したから放出ね って話じゃなく
1億払ってくれるんならどうぞどうぞって感じの移籍劇
85名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:11:57.12 ID:9McDD9490
戦術バレーだったのにどうすんだよ。
また開幕の悪夢がよみがえる。
86名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:13:06.12 ID:FFbLCFg80
まずは現金を1億貰って中国へ行け。
中東と中国は賃金未払い大杉。
まぁ頑張ってくれたからね…歳だし仕方ね。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:13:27.94 ID:C4GMnpco0
1億ならアリだろう
後釜どうするのかわからんが
88名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:13:43.76 ID:0uArdAN/O
バレーって始め甲府にいたあのバレー?
89名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:16:36.63 ID:zkzfDrFZ0
守備専ボランチなら村松いるのに本拓獲るの?
まだ鹿島と契約残ってんのに金払うのか
補強するとこそこじゃないんじゃない
90名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:17:47.32 ID:yHRZspLP0
この一億でホンタクお買い上げか
91名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:21:24.07 ID:2Dj0qONhO
金に目が眩んだのはバレーなのか清水なのかどっちだ?
92名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:23:59.81 ID:ug/WNUko0
カタールからの移籍の時に清水は無料で獲得だったのが問題
93名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:24:30.49 ID:qzbBjTjl0
甲府はバレーとらなくてよかったな
94名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:25:33.22 ID:4EFcZCMr0
本拓は半年で契約切れるし、ベンチだしたぶんレンタルでいくんじゃないかな
完全だとしても、たかが知れてる程度
清水ですら獲りに行くってことは、他のチームも結構狙ってそう

>>89
CFもそうだけど、むしろ控えの控えすらままならないCBだよね
本拓は村松と竹内同時に使うなら、村松の守備と竹内の展開を併せ持つ
本拓1人起用するだけで済むじゃんという発想によるものなのか・・・
もちろん、他の2人も別のストロングポイントがあるから一概には言えないけど
95名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:26:08.65 ID:OrKoOICVO
>>5
アレックスの違約金で解消していたはず
96名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:34:37.30 ID:Ly2twpvVP
>>93
でも1億円は羨ましくね
無料獲得だし
97名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:36:30.75 ID:4+VUSqFui
>>92
何が?
98名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:36:48.44 ID:zkzfDrFZ0
鹿島は選手に甘いクラブだけど他のJ1チームに本拓貸すわけないやろーどんだけー
契約延長しないならしないで放出もせずに残り半年ベンチで干すわい
99名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:37:55.42 ID:zkzfDrFZ0
大体シーズン前からCB足りないのに何でずっと放置してんのか
平岡ケガで離脱とかヨンアピン出停とか実際苦しくなってるのに
応急手当で杉山CBとか下策中の下策
本拓取るぐらいなら新しいCB獲ってヨンアピン1列上げて走り回らせれ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:42:19.87 ID:ug/WNUko0
>>97
移籍金
101名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:42:57.12 ID:xGZwsq+u0
>>70
河田くんを甲府にレンタルする余裕があるチームが何を仰っているのですか?
102名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:46:28.34 ID:B94rfBdQ0
半年でJに泣き付いてくるに100ガバス
103名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:49:21.27 ID:F486CGhcO
一億で売れるなら売り時だろ
支払い能力あるのかは信用ならんが
104名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:49:55.33 ID:np6X0xl70
韓国人3人揃えて降格しそうなチーム?
105名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:55:07.36 ID:4xzx6S+a0
清水の運営側にはいいお話
現場的にはキツイ話だが、後釜決まっているなら悪くない

もう少し経つと中東と一緒で移籍すべきじゃなかったと後悔するバレーがいるんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:55:46.61 ID:TEHX74hu0
変わりは瀬沼になるのか?
107名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:56:45.95 ID:gVnaPqm30
これはいい錬金術だなあ
問題は中国だから未払いにならないかだが
108名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:59:44.04 ID:pkwZUWjt0
バレーを売って国内外のビッグネームをこぞって獲得するつもりだろ。




鹿島の本田も買い戻すみたいだし、清水は本気だな。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 11:59:54.21 ID:qYflp3rh0
>>100
カタールあたりじゃ1億、2億なんて便所紙程度だな
しかし中国がすんなり1億出すか怪しい
110名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:01:16.75 ID:6D+d/uip0
劣化はしてたがここぞという時の怖さはまだあったよバレー
代わりに誰買うんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:02:22.10 ID:bqInQaBu0
チャイナリスク。
112名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:08:53.58 ID:X/tfh2j80
中国のことを日本と同じような国だと思ってるんだろうなぁ
外人ってホント世界のことの知識が無いから
113名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:09:17.55 ID:FaCDFtX60
まさか覚醒した翔さんに追い出されるとは
114名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:12:37.35 ID:ug/WNUko0
遅レスだけど、>>92は言葉抜けてて意味おかしくなってた
訂正
×カタールからの移籍の時に清水は無料で獲得だったのが問題
○カタールからの移籍の時に清水は無料で獲得だったのかが問題
115名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:13:48.29 ID:y6INIkEN0
大宮に来て、試合の特賞かなんかで貰った自転車を大喜びで乗り回してたのが嘘みたいだなあ…
116名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:13:56.80 ID:jJLfx7to0
>代理人も柏戦後から毎日クラブハウスを訪れていることから、
移籍するのバレーバレーですねえ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:15:43.57 ID:yyS5m4rU0
>>49
バレー転売は有り得る話だしw、別に驚かなかったが
その下のホンタクに驚いたw
118名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:16:01.38 ID:lGnYC+t+0
>>116
早野乙
119名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:16:43.92 ID:21Y5ZlRR0
いい時もあったよね 31じゃ全盛を過ぎててもしょうがない
120 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/22(月) 12:16:44.91 ID:hlPZVRJhO
レアンドロ・ダミアンでも獲るのか
121名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:19:40.90 ID:EJV6ZtZ0O
ヤキニクハデンガイチバンデス
122名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:20:02.51 ID:4xCMptD40
バレーかわいそうに
まぁ今の清水にいるのも罰ゲームか
123名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:22:16.12 ID:xYTKym0c0
>>16
おまえJ2の上位舐めんなよ
124名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:22:47.48 ID:hEYYhtbH0
1億の選手じゃないけど売れてよかったな
125名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:28:41.70 ID:TSq6rsC90
中国はちゃんと金払ってくれるの?
いつ払うとは確約していない・・・!
とか言い出さないならまあいいんじゃね
126名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:35:21.65 ID:KBmlDP8yO
今のエスパルスは伊藤が確変し始めたから、まぁ有りっちゃー有り。伊藤スタメンだとパス回るし。
CB買って、杉山をボランチに専念させられる……のか?CB杉山が意外とハマってるからゴトビはおかしな事しそうだぜ。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:36:16.54 ID:4EFcZCMr0
>>123
ここ数年のJ1-J2間を見てみても
トップ級ならJ1でもゴール量産だけど
正直上位と呼ばれるレベルでは・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:36:33.09 ID:hpJsoIgV0
0円で出て行くJリーガーよりよっぽどまし
129名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:36:48.03 ID:trmjieTq0
大前も怪我して棒にふったが来季どうなるか勝負の年だな
石毛も海外志向強いんだっけ?活躍の場が増えるかな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:39:23.51 ID:lNRLcCLM0
またチョンのFW取るんだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:44:15.71 ID:Mnq6ra7m0
既に韓国人FWをリストアップ。
CBも年代別代表経験のある韓国人をリストアップ。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:45:38.89 ID:NzWtbVK60
一番有意義な使い方はその金で監督と強化部長を変える
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1314123.jpg
133名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:48:43.96 ID:nYF3FP9u0
4得点(16試合)の選手を1億円で売却なら良い話
134名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:50:15.86 ID:Iy/Iwatr0
なんでや?
信じられんで
135名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:50:27.37 ID:VZjEn4vQ0
うん、これはおk
いくらなんでもバレーはちょっと…
1億で売れたんならおkおk
136名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:50:38.46 ID:Errj6XdK0
退団するならガンバが獲りにいけば良かったのに
未知数のロチャより信頼できるだろ?
137名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:53:31.95 ID:lLqKbucq0
おまえらの翔さんの評価くっそ高くてワロタwwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:56:56.37 ID:tZmATxQO0
代わりはチョンかな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:56:57.43 ID:FZowTAM4O
>>132
ゴトビ評価しない馬鹿が多いな。
ゴトビが来なければ確実に2年前に降格してたと思うし
後任自体誰がいるんだよと
140名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:59:04.70 ID:pq+gXfqKO
>>131
清水はチョンも獲るけどユングベリとかヨンアピンとかジミーとかボスナーとか
近年の助っ人外人の国籍は割りとバラエティーに富んでる
141名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 12:59:59.42 ID:lLqKbucq0
今だからこそ欧州からCB獲ってこればいいと思うんだけどねー
CB人数足りないんでしょ?

契約切れた東欧とかの身長高いCB絶対いいのいるでしょ
FWよりCB獲ってみてくれよ
しかも東欧とかならそんなに年俸高くならないはず
ノヴァコヴィッチですら1億以下なんだし
142名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:00:57.04 ID:OrKoOICVO
>>137
試合見ていれば、普通は評価するよ、覚醒しつつあるといっていい
練習では得点もきちんと決めていて、サッカー雑誌にすら、あとは本番で練習のパフォーマンスを出すだけとずっと言われていたし
143名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:03:39.33 ID:ilckqBsUO
毎年この季節に関東の緑色したチームがレギュラークラスを売りに出すと聞いた
144名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:09:13.09 ID:56m6eKwX0
ダヴィなら中国行きは拒否してただろうな
145名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:35:48.27 ID:1uOSO5bg0
しみサポだけど、どっかにお買い得なCBいないかね?
146名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:42:58.88 ID:lj4e23kw0
この人、金満チームにつられすぎでしょ。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:43:11.92 ID:P1vOgZNr0
>>132
あー、この顔はアホの子の顔や
148名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:44:45.42 ID:FoK0TqOz0
>>49
ホンタク(28)に驚き
まだ若手だと思ってた
149名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:48:10.19 ID:cm0CKoDcO
いいなぁ1億円
150名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:49:20.25 ID:dr53fLIC0
入れ替え戦の6得点はすごかった
151名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:52:04.99 ID:Oro9gKs70
>>145
ジェシが川崎戻らなかったら頃合い見計らってオファーしたら?
152名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:54:56.62 ID:98OMf0+sP
0円で獲得してたんなら大儲けだが、どうなん?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:56:39.93 ID:X/tfh2j80
0円だよ
つうか日本に来る外人のほとんどはフリー移籍
154名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:56:54.38 ID:PDXV6o650
>>146
金で動く典型的な選手だな
155名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:57:48.80 ID:Pbg+5mQx0
>>145
なんでヨンアピンSBで使ってんの?
156名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 13:59:43.47 ID:gVnaPqm30
>>155
単に本職が故障中だからだろ
ヨンアピンもやったことあるポジションだし
157名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:04:34.99 ID:5sr3AZi10
死水終了wwwwwwwwww
バレーが消えたらJ2クラスの面子しかいないカスチームだからなwww
158名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:08:43.85 ID:98OMf0+sP
>>153
へぇ
近年の清水は途中で売りまくってるよなぁ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:12:51.39 ID:o4AzieYQO
金がないんだな
160名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:18:30.08 ID:l8DYCGS4O
高木をワントップにして、翔さん左ウィング
この二人を軸に攻めのパターンを構築すれば良いよ
キジェの穴が痛いが、どうせ居ても、半端な遅攻からの逆襲を防げる程のCB居ねぇから、まず勝ち馴れないとな
161名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:21:21.77 ID:YLAgoxkn0
首になったらまた日本で活躍して移籍金置いてってよ
162名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:28:13.45 ID:w81sV4hL0
たったの1億かよ。
今年いっぱいの契約だったのか?
163名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:47:42.88 ID:lLqKbucq0
>>145
ヨンアピンってむしろ左SBが本職だろ
エールディヴィジの時も、オランダ代表の時も左SB
164名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 14:59:29.38 ID:zkzfDrFZ0
>>109
天津泰達は現在残留出来るかどうかの瀬戸際で
ろくなFWいなくて超絶困ってる状態で藁にも縋りたい

ちなみに大宮からキムヨングンを獲った広州恒大は移籍金2億出した
165名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:05:23.31 ID:qk6t17iMO
清水の背番号9呪われてないかorz
166名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:09:10.53 ID:N8zJAgPY0
これで清水が大逆転でJ2落ちかな。
いつも中盤以降失速するからな。
167名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:10:06.93 ID:vWpMtXLOP
高原がいるから無問題
168名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:11:18.92 ID:R0PAToxj0
あると思います
169名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:11:39.05 ID:kyNzXvJb0
清水は馬鹿だからチビをそこら中に配置して
高さ兼CFに何でもかんでも任せようとするからどいつもこいつも失敗する

フロントが脳足りんなのが一番の癌
170名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:28:31.97 ID:Ly2twpvVP
>>137
翔さんはもう少し覚醒が早ければ昨日のB代表くらいは呼ばれてた
のかもしれない
171名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:45:44.03 ID:haH9rSIT0
>>1
尚給料はきちんと払われない模様
172名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 16:07:06.21 ID:pq+gXfqKO
バレー切ってトップ下の伊藤翔をFWに戻すつもりだとしたら正直あんまり得策ではないと思う
やっぱ外人FWを補強するしかないかな
個人的には瀬沼に頑張ってもらいたいけど
173名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 17:37:07.75 ID:FnBetuGc0
昔のバレーは一億なら格安だったが、
今のバレーに一億近くとか溝に捨てるようなもんだろw
174名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 17:41:15.45 ID:tP6ImxfK0
あらバレーらしい
175名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 18:17:28.73 ID:FnBetuGc0
中国も結局出してる移籍金は1〜2オクとかショボイよなq
176名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 19:53:58.79 ID:gzg8pbGT0
清水ってもう楽しみな選手が居なくなったなw
大前はもうすぐ帰ってきそうだけど
177名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:22:46.09 ID:Vcz0WVwl0
ホンタクは鹿島で無駄な時間を過ごしたな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:24:16.46 ID:v39Sqo/e0
前半戦終了して4得点とか完全に期待外れだし1億ちゃんと支払ってもらえれば傷口は浅いだろ
もっと弱いチームはたくさんあるから降格にも無縁だし若手育てな
179名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:26:05.75 ID:JjD7CC2L0
移籍として本来あるべき姿
180名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:26:42.08 ID:3VNE5OPr0
得して損取れという見本なクラブ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:29:52.45 ID:OAN3EmNnO
インポ天津
182名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:31:01.79 ID:oPvD81/a0
1億くらい関連会社のスポンサー増やせばすぐじゃん
ヤクルトとかでもいいけど
183名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:35:40.45 ID:vVf7VIn10
半年で4点なら称さん使った方ガイア
184名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:35:51.74 ID:JjD7CC2L0
>>181
くだんなさすぎてワロタ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:37:05.16 ID:m0Aw5MSn0
ちゃんと移籍金払ってもらえればいいけどね
代わりのFWは去年みたいにチョンでも連れて来るのか?
まさかの李忠成だったりして
186名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:38:56.11 ID:NXDQgwhY0
なんだなんだ、翔さん覚醒してるのか?うそくさいな
187名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:39:50.61 ID:sZzNNfE7P
> 本名ジャデル・ヴォルネイ・スピンドラー

バレーってどこから。
FIFAは通名登録禁止、本名のみって聞いてたんだけど
188名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:39:54.04 ID:3VNE5OPr0
翔の活躍はバレーの囮あってのものだったんだが、この先大丈夫か
189名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:41:48.62 ID:JjD7CC2L0
>>187
そんなことしたらブラジルがワールドカップ出れないだろw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:45:46.79 ID:hFXtJZTQ0
>>187
コーラの名前
191名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:47:17.72 ID:vL6Kr43X0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|シナカスが金払うわけねーだろ
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) バリッ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   ボリッ
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:53:04.47 ID:9UdkdtTu0
ユングべり級の有名な選手を採用してお客さんを増やしましょう
193名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:01:45.12 ID:L4pOUllm0
中国から脱出したバリオス取ろうぜ!
無理かw
194名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:02:42.40 ID:xGKToiLBO
昨日、買ったJリーグチップスで工藤とバレーが出たばかりだよ。
バレーのカードは何故かキラキラ仕様だった。
195名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:04:41.32 ID:YkeMTT7l0
また死んだ目のバレーが観れるのか
196名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:07:22.56 ID:WPym8boS0
3000万くらいで高原呼び戻せ若手にもいい手本になる
197名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:10:41.36 ID:oLFlu/ff0
もしや翔さんの年俸が1億に…
198名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:12:02.18 ID:k0z731A1O
戦術バレーなのにwwww
199名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:13:34.14 ID:yNxZk22d0
ユングベリ集客には役立ったけどプレーはいまいちだった
200名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:16:10.38 ID:V2NtXDJj0
バレーのいない清水なんて楽勝だな
201名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:30:44.30 ID:KBmlDP8yO
本拓を満額で穫る気らしいぞ…。成立したらヨンアピンSB、杉山がCBほぼ確定じゃねーか。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:34:46.36 ID:RWi6txXm0
見てない奴はバレーいなくなって終わったと思ってる
見てる奴はバレーなんかいても終わったと思ってる
203名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:38:08.39 ID:TIw4f7Th0
年俸8000万なの?そんな動きしてなかったけどな 売り時でしょ 
204名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:44:36.49 ID:UtBGLSOXO
中東に移籍した後も、何かの雑誌で観客数が少なすぎるとか言っていたような…
205名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:01:57.25 ID:7v4zkJjv0
>>204
今回物凄い額のオファーらしい
で清水にも満額以上の移籍金が入るようにしてるらしい
あまり活躍できてないし三者がwinwinwinだな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:45:05.80 ID:D+MBN8/h0
ゴトビはどう思ってるんだろう?
開幕からフィットしてなかったバレーを我慢して使ってきて、ようやく慣れてきたところでこれではw
207名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:51:05.49 ID:OkToGbQh0
今の活躍度と一億円を天秤にかけたら後者じゃね?
戦力にはなっていたけど絶対的な存在というわけでもない
別のチームならもっと活躍できるかもしれん
208名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:53:52.03 ID:W+8s/S380
えええ
この人J復帰をすごく喜んでなかったか?
209名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:04:08.52 ID:3VNE5OPr0
清水はブラジル人FWを使いこなせない病
表面的には陽気で明るい選手(実は根暗で、陽気に振舞っていないと不安しんでしまう土人)
には耐えられないじめじめしたチーム雰囲気
210名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:05:09.04 ID:BAPSl+Id0
残留を捨ててお金を取ったか
211名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:10:01.42 ID:V2NtXDJj0
>>207
そうなのか
鹿島線見てたら攻撃してるのバレーだけって感じだったが
212名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:33:04.88 ID:7v4zkJjv0
>>206
慣れてねえから。
コンディションは下がってきてるしチームにもフィットしてない
213名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:35:05.28 ID:NX7A1YLH0
組み立てが出来る様になってきたら、逆にもてあまし始めてる感じだな
以前のまったく形になってない時には、バレーにおまかせで良かったけど
214名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:35:55.36 ID:7v4zkJjv0
>>207
チームは留意してる。
バレーが移籍するって決断した。
一度断ってるが、物凄い額のオファーで、清水にも多額の金が入るかららしい。
バレーええやつや
215名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:57:45.41 ID:a76Qfy1Y0
>>185
李忠成はゴドビと確執を起こすのが目に見えてるから手を出さない方がいいぞ…
216名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:01:27.76 ID:0uRquXb/0
これは良い移籍
やるねえJも
ぼろ儲け
217名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:04:25.50 ID:TLffhSk90
>>28

数試合しか見てないけど、どっちも。
劣化してるし、戦術にもあってない。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:25:39.35 ID:zBEuWTaT0
笑っちゃう額で清水の役にも立って本人も幸せ
全方向でハッピーだな
問題はちゃんと金が払われるかどうかだけだ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:44:35.88 ID:JKkzWfSX0
そういや移籍金と言えば岡崎の件はどうなったの
220名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:04:25.20 ID:Ev3/uKfL0
センターFWはもちろんだがWG連れて来て高木俊幸使った433に戻せよ
221名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:05:56.44 ID:QOBvwLMS0
清水大もうけじゃねえか
こんなうまい話そうそう転がってないだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:08:52.03 ID:cQwgYmFm0
バレーより翔の方がいいしな最近
223名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:55:56.51 ID:a/IZoR5a0
FWの補強はするみたいよ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:29:29.19 ID:9+S6my2oO
とりあえず一億は誤報。バレーと代理人の働きで増額。
こんな外国人いるんだなぁと感心。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:28:04.49 ID:IggWFzrS0
ホンタクが帰ってくるのはいいな
226名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:58:08.02 ID:gsYieR5u0
バレー側が
「本気で私を必要とするなら、私が愛する清水に十分な支払いをしてください」
って言ったんだって。にちゃんで見た
227名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:01:33.01 ID:5dEXXcrS0
ホンタクは複数のクラブから清水を選んだってのは評価するけど
現時点じゃまだ許せねえ。仕事っぷりで評価するわ。

それより清水はガスの石川獲れよ
ドリドリウインガーのクロッサーが必要だろ
これ以上ない人材じゃねえか
228名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:03:52.63 ID:sRk5ftQ/0
ええええええ
229名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:07:52.27 ID:Qd2Ty7JS0
ブラジルから安く買い付けて高値で中国に売りつけるビジネスを本格化させようぜ
前は中東しかなかったけど今なら結構商売になるだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:20:46.68 ID:T6f4kRlFO
ガンバから中東に行ったときは八億だったけど価値落ちたな
しかも中国がちゃんと金払うかも怪しいじゃん
231名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:22:24.56 ID:xDEZNaW60
清水はもう一度マッサーロ獲れ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:24:49.38 ID:SLWirFKY0
甘栗
233名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:29:59.55 ID:jdqi2zlP0
天津甘栗好きだな
手が真っ黒になるけどw
234名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 11:58:47.60 ID:rnVCvqvH0
>>227
石川wwwあんなのイラネ、
お前だけだろ、そんなこと言ってるの。
235名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:20:54.80 ID:AfoRFw+o0
豊田、石川直樹、鈴木大輔、キムクナン
この辺を冬に補強出来てれば

清水のフロントはホント無能
バレー、JP、村田(笑)

かろうじて内田だけはJGだけど
干されてんな、アホ指揮官がアホのせいで
236名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:23:28.36 ID:i17WHzD20
JGww
237名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:26:18.98 ID:/urXew420
どの面提げて帰って来んの?w
あれだけ清水の選手にきついチャージしといて図々しい根性してんな
238名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:27:57.02 ID:IIHcq1bV0
香川真司の凱旋試合をTBS系で全国生中継!!

横浜F・マリノス×マンチェスター・ユナイテッド
7月23日(火)19:00〜放送

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/123932.html
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/07/130722_masuda.jpg
239名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 14:33:44.91 ID:g2aws2XzO
瓦斯の石川言ってるやつ昨日清水スレで全く相手にされてなかった奴だろ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:25:55.52 ID:nJD2gvSe0
ホンタクイラネ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:36:53.86 ID:bYAFLN2zO
ホンタクイルヨ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:42:13.43 ID:cQFRujbR0
まじで清水のフロントはくるくるパー
243名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:44:39.80 ID:ivCqx9io0
相変わらず清水は主力が抜けまくる
244名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 15:58:56.97 ID:JUec2s85O
1億を越えるといわれるバレーの移籍金を
23日までに全額支払わないと
清水は移籍証明書を発行しません

移籍がポシャる可能性もありますよ〜
245名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:22:59.51 ID:uTL5AhfJ0
今期の清水は、バレー頼みのクソサッカーで持ち直してたんだよなw
まあ残り試合はバレーなしでも1部残留できると計算したんだろうけど・・・

今のJ1のダメなところは,ほとんどのチームがJ2落ちしなければOKみたいな風潮が漂ってるところだよ。
下ばっかり見てるから、チームの成長が全くない。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:53:02.04 ID:nJD2gvSe0
あのタイミングで鹿島にホイホイ出てったホンタクなんてイラナイ
どのツラ下げて帰って来るつもりだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 17:56:43.64 ID:ukxALGfvO
今日、Jリーグチップスで柴崎が出たよ。
もう一枚はサガン鳥栖のやつ。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:53:16.36 ID:8cMYNo7V0
また大脱走かよ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 02:57:33.31 ID:ZB5OjExx0
柏戦終わったからもう用無しなんだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 03:07:01.77 ID:2CerqQ500
ミーヤ安心保証の外人は安定してるな
251名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:14:02.90 ID:M6YfHRshO
伊藤翔
「イッツ・翔・タイム!」
252名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:24:49.52 ID:ZQ3pkYsaP
移籍金残してくれるなんて成功だな
253名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:27:05.79 ID:BAy2JnVXO
中国のチームに馴染めずしばらくしたら、何事もなかったかのようにJリーグクラブに戻ってプレーしてそう
254名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:40:45.57 ID:7uBJtXl80
バレーに呼ばれて甲府から移籍したジュリオ(通訳兼コーチ)の立場は…
255名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:50:06.49 ID:4WB5iDBS0
サッカーなんかよりバレーやれよバレー
256名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 09:59:33.51 ID:ZQBG32p/O
伊藤翔を我慢してよく育ててる
257名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:01:00.30 ID:SThPilsCO
何故 提示額は多いが支払いは滞る中東〜中国を選ぶのか
258名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:09:15.72 ID:0/nhOlLUO
>>256パサーと潰れ役が居ないよ!と嘆いてたら、まさかの伊藤がハマったからな。サポが一番ビックリしたわw。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:50:21.84 ID:MlIqTjYc0
しかし得点はリーグ最下位
せめて5点取ってから賞賛しろよ
貧乏クラブは得点も貧乏
260名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 10:57:09.20 ID:p8xGEo+v0
キチンと払われるかが心配
261名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:05:05.77 ID:uQ3LaWju0
今季高木長男の名前あまり聞かないけど調子悪いの?

大前がいないと活躍できないタイプ?
それとも昨シーズンのプレーだけで満足してしまったのか?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:09:11.50 ID:XhGwIEby0
>>1

また
Jリーグのレベルが落ちるな・・・・・・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:14:43.77 ID:EsVSig8V0
ここまで、「天津飯の排球拳いくわよ!」無し
264名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:43:59.74 ID:zL6aGpSH0
カタールから逃げ出して来たのに今度は中国かよ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 11:44:38.57 ID:spYGUtoK0
CSKAのラヴや全北のエニーニョも中国行くみたいだね
周辺国からどんどん外国人選手を引き抜いてるな
266名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:02:49.89 ID:HgEIjM810
クレオも引き抜かれる。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 21:08:50.29 ID:TcImBqPvI
ホンタク完全移籍きまったよ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 21:31:08.32 ID:2dISfWtFO
よく中国は資産国外持ち出し禁止とか聞くけど
それじゃこんなにサッカー選手が行くわけないと思うんだが
269名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 21:48:01.32 ID:mkWQrkSv0
>>266
レンタルの選手を引き抜かれるとか頭大丈夫?
270名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 22:59:09.82 ID:zOFrDtHeO
レンタル契約を破棄させて他が買い上げる事は普通にある。
クレオには大連が広州に買い取りのオファー出してる。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 05:56:28.29 ID:zpxL9y8e0
272名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 10:04:47.99 ID:va1MWPKI0
>>234
だいたい高木俊幸、白崎、石毛、加賀美がいるのに、なんでピーク過ぎたスぺランカーを獲る必要があるんだよwww
273名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 10:14:53.56 ID:0hFTlqdH0
>だいたい高木俊幸、白崎、石毛、加賀美がいるのに、なんでピーク過ぎたスぺランカーを獲る必要があるんだよwww

それは村田に対しての嫌味か?ww
迷走清水(笑)
274名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 10:59:50.43 ID:ww5PzIaOO
見事に小粒ばっかりだなwまあ成長したとしても他に刈り取られるんだろうけどwww
275名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 11:08:23.97 ID:7YRqAfgq0
>>273
タダ同然でとれた村田と獲るなら移籍金払わなきゃならん石川を一緒にされても
276名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 11:17:57.16 ID:SsvhKig70
>>269
にわか知識しかないなら無理に書き込まない方が良い、恥かくだけだから。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 11:25:44.31 ID:JzBL8kdkO
一億入るならいいじゃん
278名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 11:30:19.13 ID:LV4OkvXK0
翔さんが捗るな
279名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 11:52:13.38 ID:2PgAhGYn0
>>275
タダ?冗談じゃない
大損失ですわw
280名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 20:37:17.52 ID:On+G4Mnr0
これ清水からしたら笑いが止まらないだろ
錬金術過ぎるわw
281名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:03:03.75 ID:8a2n3h/w0
清水じゃメッシ取っても使いこなせないと思う
282名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 21:03:53.00 ID:xiPMjLxu0
岡崎「清水は金に汚いからな」
283名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 07:38:06.75 ID:6bl5Oo4g0
勝ち星より目先の1000万の清水
284名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 08:15:57.95 ID:q1ugqmrV0
どっちみち効いてなかったろバレー
売れてよかったかもね
285名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 08:23:36.68 ID:PY+eRE2B0
バレー自身が1回断った上、笑っちゃうような額詰まれて清水のことも考えた上での移籍だもんな
中国が金払いさえすれば全員がハッピーの素晴らしい移籍だわ
286名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 10:13:52.68 ID:VCPjUYJ0I
>>285
バレーが断ったのは2回。
1回目でもかなりいい金額(清水の年俸よりかなり上)のオファーだけどバレー断った。
2回目はさらに増額したオファーだったけど、バレーは「日本は家族も安心して生活できるし自分も清水で結果を出したい」と断った。
3回目で清水関係者が(現実感の無さに)笑っちゃうような金額が来て、バレーは「家族とも相談する」

移籍先は成績低迷して降格の危機、中国リーグの移籍ウィンドウが7月25日までで時間も無いって事で金をつんだんだろうけどな。
287名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 10:26:31.22 ID:zBu+z2os0
怪情報入りました
288名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 10:59:45.43 ID:th2ozUNHi
1億って笑うほどの額でもないような
289名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 11:17:18.19 ID:84Cpj2dWI
>>288

移籍金と年俸を混同しちゃいけないよ。
290名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 11:36:08.81 ID:fUR7PlB90
移籍金(違約金)が1億で
年俸が笑っちゃう額なんだろう
291名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:00:00.79 ID:0HEKN7pHO
インポ天津
292名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:02:22.04 ID:WujKajVW0
最終的なバレーへの年俸提示は清水の5倍くらいだろうな。
清水への違約金は5k万円くらいか。

いずれも支払いが滞らなければいいけどねー(棒)。
293名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:09:10.01 ID:ltUE5O7O0
支払われたから発表したんだと思うな
清水はそこまで馬鹿じゃない。特に金銭面の清水は大阪人も中国人も真っ青
294名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 12:16:52.83 ID:WujKajVW0
>>293
そっちじゃなくてバレーへの高額年俸のこと。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 15:09:18.87 ID:7HcFYsB/0
>>259
得点も失点も豊富なクラブはJ2に堕ちたけどなw
296名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 15:36:39.30 ID:b7wA6xKT0
4点FWを1億で買ってくれるんじゃありがたいわ
戦力としては痛いがバレー出停の仙台戦の出来みると執着はない
297名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 15:43:21.56 ID:R1GFzNbd0
>>286


いったい清水にはいくら入るんだよw


数億は入りそうだな。


また清水はユングベリみたいなビッグネームを獲ってくるんだろうな。
298名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 16:17:50.71 ID:2iSR07WSP
天津甘栗
299名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:23:40.80 ID:/+7SOWxr0
高額ポンコツが勘弁
新潟や甲府に仲介料払って良いの紹介してもらえよ
300名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:26:06.84 ID:Hp5Qw5Eo0
天津丼食い過ぎて太るなよ
早野さんが喜ぶから
301名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:26:53.16 ID:WAYChM7J0
また移籍だ
302名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:33:03.27 ID:p0ijXFq7O
みんなハッピーWin-Win-Winじゃないか!
清水は商売上手になったな

>>300
中国に天津丼は存在しない
ナポリタンみたいなもんだ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:36:59.55 ID:WAYChM7J0
翔さん調子上がってるみたいだけど、彼は怪我とかもあるし大丈夫なんだろうか
304名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 19:49:53.20 ID:UyGcXgI0O
>>297
移籍金は1億じゃないの?
305名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 20:33:58.92 ID:0NdvpIwI0
そういや清水ってマンCと提携したんじゃないの?
親善試合やれよ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 20:34:59.69 ID:bd4l6/ny0
一億って・・・
やっぱりJリーグってまだまだなんだな
307名無しさん@恐縮です:2013/07/26(金) 22:58:02.41 ID:slVbBHZ90
>>306
30歳過ぎの外国人選手を1億かけて獲ってくれるなら御の字では?
308名無しさん@恐縮です
>>305
マンCとやったって客入らねえよ