【ゴルフ/全英オープン】P.ミケルソン(米国)が悲願の全英初制覇!松山英樹は大健闘6位タイ、片山晋呉は44位タイ [13/07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:37:26.76 ID:Ls58O96/O
>>931
欧州ツアー見るならゴルフネットワーク!
マナセロ、Gマック、ポールターや南ア勢も見れるよゴルフネットワークで。
953名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:40:49.75 ID:88VLnXjS0
お茶の間で大人気
マスコミに天才ともてはやされる
日本ゴルフを背負って立つ男



石川遼くんは何位だったの?w
ねぇねぇw
954名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:45:07.46 ID:S8FSmhrz0
海外の記事だとペナは不当ではないという感じだな
955名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:45:54.29 ID:SC7iC4G/0
>>946
しかし石川はおばさん人気というね
若い女のコには石川以前にゴルファーは格好良さが無いんで人気無い
956名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:46:11.06 ID:PaTUeSyb0
松山はまだ知名度はないだろう
一般人は知らん奴が多いだろ
石川ってマスターズはいつも招待されるんだよな
あっちの人に毎回招待される偉大な選手ってバカにされてるんだってな
957名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:48:04.87 ID:MXKCJxiG0
>>946
一般的にみてそこまで不細工じゃない
石川がイケメン扱いされてるが松山と大差ない
958名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:48:48.15 ID:PDXV6o650
>>946
叩かれてるのは、ニュースよりCMでよく見る奴だろ
959名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:49:23.86 ID:i0RvCfQE0
まあちょっと時間掛けすぎたんじゃねーかな
あんだけ深く入ったらすぐ打てないとはおもうが
警告受けた直後だったし印象が悪かったとはおもう
960名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:51:40.14 ID:S8FSmhrz0
しかし、海外でも一般人のコメントではペナが不当なものだという意見も多い 
アジア人だから食らったという意見もある
961名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:56:57.34 ID:PaTUeSyb0
松山のボールに当たって、その人にサインやらやってる時に食らったんだろ
応援しに行って迷惑かかってるなw
962名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:59:07.16 ID:Q7tWQTQWO
松山のあのペナルティは可哀想だったが
これで世界ランキング上がるしメジャー全部出場権もらえそうなんだろ
プロになってまだ3ヶ月位としては凄いな
963名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:59:41.09 ID:PaTUeSyb0
いつもならネットで叩かれてるからって思ったら意外だったな
ボールに当たって、その人にサインをしたりしてペナルティだしw
964名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 20:59:58.06 ID:Ls58O96/O
>>955
石川遼信者おばさんが集うキ◯ガイブログ
http://melopangolf.blog.fc2.com/
965名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:01:20.62 ID:ey4g6SKCP
今大会はフェアウェイやグリーンが異常に硬くて
毎朝散水してたけど、風が強くて焼け石に水だったw

一流選手たちが50cmとか30cmくらいのショートパット外しては
首をかしげる、そんなシーンが多かったし
ちょっとでもショットを曲げるとアリ地獄のようなバンカーインw

近年でも屈指の難しさだったと思う
優勝したミケルソンは最終日中盤にバーディとってから一気に抜け出したね
あの忍耐は驚異的だわさすがに
966名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:03:21.84 ID:ey4g6SKCP
しかし、昨年の日本ツアー賞金王Fさんw
毎回海外の試合に出て惨敗とか
彼にはプライドが無いのかね?
青木が厳しく言うのは当然だと思う
967名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:04:22.99 ID:SkSqZQHN0
愛媛県人なので黙々と松山を応援するよ
これからの活躍楽しみだ
968名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:04:38.09 ID:i0RvCfQE0
小手先だけじゃ通用しないんだろうな
969名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:12:07.48 ID:J0MGZ3XV0
松山のどっしりとした下半身に比べたら石川はお子様だわ
970名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:14:25.57 ID:8pjrwc/I0
選挙のせいでほとんど話題にならんな
もし優勝してたらトップニュースくらいなってたんかね
971名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:15:59.38 ID:DqAPJD7F0
石川は純朴な顔してるのに、すっかり勘違いナルシストになってるところが気持ち悪い
松山はずっと堤下のままでいい
972名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:16:43.27 ID:PaTUeSyb0
長友も愛媛だったよな,ほんと西日本の選手がよく活躍する
岩村もメジャーリーガーなったし
愛媛は田舎なのによくやってる
973名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:21:27.84 ID:8dEgyjH4O
テニス錦織は松江出身だしそういや西日本多いね
974名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:30:31.83 ID:TljFEMW7O
>>964
こんなのあんのか!
コメント数凄いな
975名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:35:31.40 ID:MXKCJxiG0
松山市出身で名字も松山なんだな
976名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:36:13.01 ID:JV5WXlAq0
石川ヲタのオバサンは少年愛とか息子愛に近いんじゃないのかw
977名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:58:42.88 ID:XNWToKiF0
>>966
FさんとかTさんとかは、ラフからミドルアイアン打ってもグリーンでピタリと止まる、
日本の箱庭ゴルフ専門選手ですからね。
FさんTさんKさんにはさっさと引退してほしい。あんなおおよそアスリートと呼べない体の
「技師」が我が物顔でのさばってほしくない。
つうかJGTOもコースセッティングを欧米並みにすべきだ。
978名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 21:59:42.24 ID:TOjRqN1Q0
>>976
お前ら石川ファンのババヲタじゃないか(笑)
そっちのが気持ち悪いわ(笑)(笑)(笑)
早くババア離れしろよ(笑)(笑)(笑)
979名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:13:30.01 ID:78/78VzhP
>>196
最終日、最終組であれは誰だったっけ、セベだったかとラウンドしたの誰だっけ?
980名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:22:01.78 ID:VWElUDWVO
まだ本当の全英の寒さと強風と草の洗礼を受けてないから、これからだぞ。
981名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:22:29.42 ID:9h6lyrvM0
>>979
中島かな?
982名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:29:28.05 ID:78/78VzhP
>>981
中島かぁ。最初の2ホールぐらいはセベがめっちゃ緊張してた記憶があるけど、チャンス逃しているうちに
ずるずるスコア落としちゃったよね。
983名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:30:22.15 ID:JV5WXlAq0
>>980
ジジイのミケルソンも半袖でプレー出来たのがいい結果に繋がったと中継で誰かが言ってたな
984名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:59:09.45 ID:+KpQgn6f0
片山も、まあ頑張ったw
985名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:11:15.45 ID:bwSOjzY40
石川も松山並みの身長と身体能力があったらね。。
如何せんチビすぎる。。コンプレックスで筋力トレーニングやってるけど
無理がきてる。。もう車でいえば排気量が違うのに同じレースでてるようなもん
考え方変えた方がいいんじゃね?正攻法では無理
986名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:14:50.46 ID:Zrnaoe8/0
予選落ち王子=カイエン青山

松山=まーくん
987名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:17:07.42 ID:QyChsBPU0
石川はもう腰が限界超えてるからね。
数年前かツアーで他のプロにも漏らしていた。
まあここまで氷河期の男子プロゴルフ業界をよく牽引したと思うよ。
松山は本当に大物かもしれんね。
2年前のオーガスタの練習場で見たけど、何かこう風格あったもん、その頃から。
988名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:18:00.05 ID:c/Vg+cBw0
石川=斎藤
とか行ってる奴は馬鹿か?
石川は高校在学中にプロになって賞金王取ってるんだぞ?

石川=田中
松山=それ以上の可能性を秘めている

だろ
989名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:24:47.81 ID:HAGzrEK/0
>>988
野球とゴルフを比べてるあんたも馬鹿でしょ
990名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:25:52.05 ID:dReqO6e30
石川 涌井 松山 ダルでいいだろ
991名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:27:28.74 ID:kfuf53of0
ざっと読んだけど、お前らがいかに石川が好きかよくわかったw
992名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:29:40.62 ID:PaTUeSyb0
男子ゴルフもどの程度のレベルなんだろうな煽りじゃなく
石川みたいな若いのに賞金王取られたり
トムワトソンが59歳で全英で優勝争いやらあるし
そこまで高レベルなもんじゃないのかもなw
993名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:34:12.89 ID:rXdY8Sul0
野球ネタうざいなあ
焼き豚といわれるのも仕方ない気がするわ
994名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:35:48.26 ID:/R4DrZ9d0
石川 長友 松山 香川って云う感じ
995名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:40:31.23 ID:zXkZPYf10
>>992
そもそもゴルフはレジャーでありゲーム
それをスポーツ(競技)としてる
スコアで争うターゲットスポーツはこの類
個人競技でも例えばテニスなんかは対戦が前提で根本的にスポーツ
996名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:45:54.70 ID:bwSOjzY40
石川遼は確かに華はあるよ。
松山はなあ池田と同じ匂い。。ゴルフの腕とは別だけど
997名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:48:04.15 ID:xcHUzlre0
>>24
立派じゃないか予選落ちなんて出場しなければ出来ないことなんだし()
998名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:49:51.87 ID:gVfeDRhUO
少なくとも斎藤は変なCMには出てないよな

石川遼はCMタレント
999名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:50:01.89 ID:a/rKR7Me0
青木、中島、丸山以来の、海外でも通用しそうな選手だな
当時よりも世界的に選手層は厚くなっているけど、それでも前出の3人より活躍が出来そうな予感がする
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:51:46.90 ID:KqXuKd6q0
CMの石川の髪型、絶対変
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。