【サッカー】ミラン側「夏の移籍はスポンサーの協力次第。なければ本田は1月に加入」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは20日、CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑の獲得
について、1月になる可能性が高いとの見方を繰り返した。
一方で、夏の移籍の可能性についても、スポンサーの協力次第だと付け加えている。

本田の兄である代理人の弘幸氏や、ミランとの仲介役はすでにロシア入りしており、
CSKAとの交渉の行方が注目されていた。焦点は、CSKAが求める移籍金だ。
ミランと本田は個人合意に達していると見られ、クラブ間合意が実現すれば、
本田はフリーとなる1月ではなく、夏にミランへ移籍できるかもしれない。

イタリアメディアは、CSKAが400万ユーロを求めていると見ている。
だが、ミランにこの金額を支払うつもりはないと言われており、本田のスポンサーの協力も報じら
れているところだ。

20日、CSKAのロマン・ババエフGM(ゼネラルマネジャー)のロシア『イタルタス通信』でのコメントが、
イタリアメディアでも伝えられた。同GMはこのなかで、夏の移籍について、ミランのオファー次第と話している。

「ミランでプレーしたいという本田の希望を、我々は尊重している。それが彼の夢だからだ。
だが、まだミランからオファーは届いていない。ミランからオファーが届き、適切なものであれば、
我々は考える。本田を手放す」

だが、ガッリアーニCEOは20日、イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューで、本田の移籍について
次のように話している。
「関係者が交渉のためにロシア入りしている。だが、彼の契約は12月までで、1月にはフリーになる。
よって、ほかのクラブと交渉するのは正当だ。それが我々だね。私は、1月に加わると思う」

「CSKAはリッチなクラブで、それ以前に手放すことについては、大金を求めてきた。
だから、スポンサーが介入しない限り、(夏の移籍は)難しいと思う。彼のサラリーと移籍金は
コストがかかるからだ。だが、外部からの介入があれば、早めることができる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000000-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:32:21.20 ID:3y3bbJfw0
wwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:32:38.57 ID:rC5VwNsv0
3ちんこ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:11.42 ID:zjbLTbqS0
なんかもう無理やり仕方ないから入れてやる感
5名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:19.22 ID:g1WcI3Zl0
一番かっこ悪い移籍
6名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:33.35 ID:V0GHmgYm0
差額せいぜい2,3億だろ
これは夏で決まりだな
7名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:33.42 ID:en+KYfhZ0
本田レベルだと馬鹿みたいにスポンサーつくよ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:38.63 ID:Og6WozJp0
結局フリーじゃないといらないレベル
9名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:43.99 ID:2Hv6BxrB0
足元みて舐めてるミランに行く必要ないわ。
1月までCSKAに居るよりはエバートンとかに行った方が良い。
10名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:45.69 ID:KfypX+Vn0
ここが電通とエイベックスの頑張りどころだぞ?
11名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:33:53.78 ID:tX9aUxyT0
>>1
>スポンサーの協力次第


サッカー本格的に潰れかけてるんだな・・・・・・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:34:01.09 ID:XC8vXTe/0
エヴァートンやトッテナム行けばいいのに
プレミアで1年大活躍できたら普通にビッグクラブへ行けるやろ
露出が違うからな
13名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:34:04.13 ID:Ebd0fe420
そこまでしてミランじゃなくても
エバートンもいいクラブだよ
アフロとかもいるし
14名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:34:20.64 ID:MfejHq9E0
どんだけ必要とされてないんだ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:34:26.74 ID:bX1VR2Ck0
ミランは日本でのイメージを悪くしてどうすんだと思うが
16名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:34:49.44 ID:X3anIapV0
中田 33億円
香川 19億円(+9億円)
本田 自費
17名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:02.24 ID:4F4YZ4Ap0
貧乏臭すぎるw
ビッグクラブらしさが微塵も無い
18名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:08.99 ID:tIN8fErd0
VVVから出るときも日本人実業家が金出せばフェイエノールトに移籍って話があったな
結局金満クラブのきまぐれでしか本田は買われないんだよ
今までもマンCやPSGからの話はあったけど
19名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:27.61 ID:6/RuG2dO0
鳴くまで待てば
20名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:31.24 ID:Kyyis/ZBP
舐wwwwwめwwwwwwらwwwwwwれwwwwwwすwwwwwwwぎwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:37.43 ID:EEIvulZu0
つらいわ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:40.82 ID:Og6WozJp0
戦力として必要ないのに、スポンサー移籍とか恥ずかしい
23名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:41.45 ID:SGrScXX20
もう生涯CSKAでモスクワに銅像建ててもらおうぜ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:45.79 ID:rT3kX36b0
こんな恥ずかしい移籍はないなw
もう中国や韓国のこと言えねえわw
25名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:49.26 ID:VhAbO+jEO
うわぁ…ダサ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:35:50.69 ID:BCgm0szT0
400万ユーロの価値もない
27名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:07.14 ID:k5EcRbzV0
チョンなら即サムスンがアップを始めるのになw
28名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:09.90 ID:Gx7lg+GU0
ミラン「いらね」

が本音だろう
29名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:10.04 ID:kQ8bex4hP
さらにスポンサーが給料も支払う模様
30名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:21.64 ID:N+zWOofM0
本田の夏移籍は覆らない、今は紳士協定で明言出来ないだけ!(キリッ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:26.21 ID:Kq2wcpSD0
ジャパンマネー目当てか。本田の実力じゃしょうがないな。
32名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:45.93 ID:iJsq0dZhO
クビにした最初の代理人はつくづく無能だったな。
結局、契約が切れるまでロシアから出られない。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:50.86 ID:2Hv6BxrB0
バルセロナにとっては小遣い程度の金額だからバルセロナが取れ。
34名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:51.77 ID:GT+QRzNE0
ミラン舐めすぎだろ・・・
本田さんそろそろ怒っていいぞ。誰がミランなんか行くかい!って
もうプレミヤの中堅でええんちゃうか。
35名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:53.56 ID:eEdtxPpo0
欧州の経済の衰退は必然
36名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:36:59.72 ID:m3gW4NTJ0
うわぁ・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:29.39 ID:tdo+bOhC0
こんなことまで言われて
そこまでして行くクラブじゃないだろ・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:30.20 ID:W8rdD/wz0
金を出して取るほどの選手じゃないってことだな
39名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:33.96 ID:i5jAZOoxP
たかだか300、400万ユーロですらいらない選手
スポンサー次第って給料もスポンサー全額負担だなこりゃ
チョンと一緒だw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:34.19 ID:EVX7ZBmj0
もうCSKAがミランを買えばいいじゃない
41名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:40.43 ID:rBtXETi30
ビッグクラブに拘らず、移籍金払ってくれるクラブに行った方が絶対良いと思うがなぁ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:47.45 ID:g1WcI3Zl0
コンフェデ後にミラン移籍を想定して
ビッグクラブに所属する選手の格が必要なんて言ってたけど
こんな移籍をする選手がチームの中心じゃ勝てないね
43名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:37:57.99 ID:9rGMjzSc0
やっぱりスポンサー目当てか‥よ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:02.72 ID:smlOWWJO0
足元見られ過ぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:25.16 ID:VnyrINTO0
本田だったらそんなもんじゃないの?
そりゃジャブジャブ金使っていいならすぐ獲るだろうけど
もうミランはビッククラブから脱落気味だし
46名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:28.95 ID:NvzSZfoKO
でも
W杯を1年後に控えての
ミラン移籍は危険じゃね?
ろくに試合に出れないでW杯になるぞ

かといって ロシアの
極寒+人工芝 も
いい加減きついよな
47名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:34.20 ID:X3anIapV0
>>37
なお当の本人は尻尾を振ってスポンサーを連れてくる模様
48名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:48.77 ID:9zOWOQwt0
プレミアなら5億なんて端なのに。
日本のスポンサーもそこそこ行くだろう。
なんでミランなんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:54.95 ID:tX9aUxyT0
>>44

どこでも


潰れ掛けてるyということ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:56.50 ID:WHwDyraD0
イタリアって感じだな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:38:59.95 ID:ciRLxe2H0
ミランカスすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:04.82 ID:FDBOCKIb0
スポンサー目当て・・だと?
53名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:16.39 ID:63pymll/0
本田さんカッコ悪い
54名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:16.50 ID:AqqbjEKP0
清武に10億出すクラブもあるというのに…
凋落セリエのミランになめられる本田△
55名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:23.11 ID:Kyyis/ZBP
>>46
サンシーロの糞芝もいい勝負だから
56名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:23.63 ID:1CwsgtfM0
>>41
こんな惨めな移籍したら絶対今後に響くわな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:24.26 ID:AdhgWTwc0
「タダでもいらん」と言われるよりはいいんじゃねーの?
58名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:39.09 ID:g1WcI3Zl0
ミラン本田

この肩書が欲しいだけの移籍でしょ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:53.23 ID:QR46rbvy0
安く獲れてまぁまぁ使えそうな奴欲しいねん
60名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:53.82 ID:LZDhc6au0
1月とかだったら
CSKAがCL出場させるからな
61名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:39:55.03 ID:jYuhxRRD0
5千くらいなら出すぞ
誰か基金作ってくれ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:04.80 ID:smlOWWJO0
>>49
イミフ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:06.91 ID:bhU+djmD0
フリーで移籍すればその程度の扱いしかされないよ
なんせフリーなんだし

プレミアいけ
今まで最大級の評価をしてくれたCSKAに失礼だ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:22.24 ID:7d2dPeuv0
香川をパクチソンと比較する人居たけど
本田のほうが完全にパクチソンラインだな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:22.59 ID:3HoZtjRb0
俺たちの手で移籍させようぜ
口座はどこなんだ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:26.53 ID:DCB0Ih7Y0
その程度の選手って評価なんだよね
泥船セリエいくならプレミア行ったらいいのにね
67名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:40.97 ID:hiDJA4vLP
恥ずかしいな
68名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:44.55 ID:rT3kX36b0
最初から戦力としてでなくユニ売り商人としてしか見られていないのが哀れだな
69名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:56.24 ID:i5jAZOoxP
>>32
代理人が無能というより金ゴリが無能なだけ
タダでもいらない、スポンサーが金を持ってきたらいれてやるレベルの選手なんて誰が代理人をやろうが同じ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:40:59.11 ID:PNpcR3bH0
こんな移籍でチーム移ったって幸せにはなれんぞ
真に必要とされるチームにいかないと
71名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:04.73 ID:60YZswbM0
>>41
俺もそう思うね
無理にこだわる必要はない
相性の良いところを選ぶべき
ミランは本田には合わない
でなけりゃとっくに金積んで移籍してる
72名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:07.19 ID:Ebd0fe420
五億ならお値打ち価格なのにイタリアは本当に金ないんだな
フランスも税率やばいらしいし
73名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:15.44 ID:T2uwipdq0
無様
74名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:36.88 ID:F+d8Nyob0
>>10
本田は博報堂
75名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:42.48 ID:LoLOzgVU0
セスクがマンウへ行ったら
バルサ行きですよ

次のネタは
76名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:47.66 ID:0m2t6ibD0
ミラン怪しいな
契約しても給料払えるのか心配になってくるわ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:55.81 ID:bDIvOa970
スポンサー移籍とかダサすぎて笑えんわ。
まんま裏口入学じゃん。
78名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:08.19 ID:aVer389RO
年俸下げればいいんじゃね
79名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:20.23 ID:FDBOCKIb0
>>17
いやそこまで大金を支払って取るほどの選手でもないという表れ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:20.87 ID:jsk6Zj9q0
思い出づくりにベンチ入りくらいはさせてもらえるはず
81名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:28.41 ID:VZJ1q9rSP
アーセナルかトッテナムで見たい!
82名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:30.32 ID:0Rxs9I6X0
本田舐められすぎでしょ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:42:38.48 ID:yvQ+dFOP0
せっかくオファーがあったんだから、プレミアに行けば良かったのに。
本田は人生の岐路で誤った道を選び過ぎ。
84名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:43:24.70 ID:6oBS3O5Z0
エアステマ報道の乱発はやはりスポンサー募集だったわけか
納得
85名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:43:29.28 ID:60YZswbM0
>>72
パリは40億だか80億だか払って
大幅補強してたよね
今のオランド政権は狂ってるから
税率80%超えなのにさ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:43:30.31 ID:63pymll/0
バイトするしかないね
87名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:43:37.70 ID:7PO19PDr0
ミランへの好感度が下がるんだけどな
ミランはそんなに金に困ってるの?
88名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:44:00.32 ID:wsW8V2I1P
>>76
給料もスポンサーに払わせるんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:44:11.18 ID:bh/+0Sny0
金払うほどじゃないと
90名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:44:32.68 ID:pnDJOom00
よかった、冬も本田ネタで楽しめる
91名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:44:47.60 ID:8gBgAdDpO
ミランに行きたいなんて早くから言うから舐められるんだよ。
エバートンやトットナムの方が良いよ。アトレチコも興味あるみたいだしな。
エバートンは微妙だが、トットナムやアトレチコはCL十分に狙えるしな。
92名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:44:50.69 ID:bX1VR2Ck0
1月のフリー移籍を契約しちゃったから足元見てる
さすがイタリア人とは思うが、根本的に本田の考えが甘すぎるんだよな
イメージ大切にするならミランは行くなプレミア行け
93名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:07.03 ID:m1wxPhhE0
■香川真司
ブンデスで無双
ファーガソンが直接視察&移籍前に会談
移籍金20億以上で即マンU移籍が決まる

■本田圭佑
三大リーグ経験なし
売り込み先のミランCEOから直接、スポンサー持込を厳命されての土下座移籍
94名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:22.42 ID:OtcImnHB0
ビッグクラブに拘らず、移籍金出してくれるトコに行った方が良いわ。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:42.41 ID:4xK3t6GQ0
本田△ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

世界よ、これが日本の本田だ!!!!
96名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:48.33 ID:tHtegutb0
エバートンでいいだろ監督の要望で移籍金もたんまり払ってくれるわけだしさ。
今のミランは古豪でしかない。ビッグクラブではない。
97名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:50.23 ID:c5E7gtGv0
オーナー犯罪者の凋落どつぼクラブに
土下座していれてもらう
さすがカリスマだよ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:57.33 ID:/txtL26wP
マックとコカコーラとガガミラノとミズノと博報堂とエイベッ糞で金だしあえよwww


ダサいな本田
99名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:45:57.41 ID:ns3MQmKOO
フリー移籍→レンタルで小遣い稼ぎのパターンあるかな
100名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:03.69 ID:FgWBbf9H0
これは最高にダサイw
101名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:05.33 ID:++isTAaVP
断言するよ
どこが最終的に折れるか分からないけど確実に夏移籍する
今のミランは土下座移籍をお願いするレベル
102名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:18.20 ID:QmiBurqRO
>>41
こんな事を言われて迄、イタリアでプレーしなくていいよね。

ふざけすぎの落ちぶれチーム過ぎる
103名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:19.62 ID:g1WcI3Zl0
>彼のサラリーと移籍金は コストがかかるからだ。

移籍金だけでなく給料もスポンサーに要求してる
104名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:22.41 ID:1xP/UCWw0
アーセナルの韓国人なんとかを思い出した
あれと一緒だ
ほしいと思われてないなら やめとけ
どうせ使われないで飼い殺し
ブランド品に群がる主婦みたいだわ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:25.35 ID:QryGZMwBT
マカロニリーグ衰退しまくってるからな
ブンデスどころかリーグアンにもそのうち抜かれたりして
106名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:33.30 ID:i5jAZOoxP
金ゴリ兄貴「給料もスポンサーで負担しますのでミランに入れてください!!」

ミラン側「移籍金もそちらで負担しろ」
107名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:36.02 ID:GT+QRzNE0
ミランにはあったまきた。
デモしようぜデモ。お前らデモ好きだろ?
108名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:57.71 ID:aqebKhIV0
スポンサー移籍とかカッコ悪すぎ

プレミア行けよ
落ち目のセリエなんか無理して行く必要ない
試合時間も明け方で日本人に優しくない
109名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:46:58.88 ID:9zOWOQwt0
香川よりランク下のチームに行くのがそんなに嫌なのかね。
昨日チェスカの再放送あったけど、やっぱり地蔵なんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:02.89 ID:CqeY7+Hm0
プレミアの中堅行ったほうがよっぽどまし
111名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:03.39 ID:F+d8Nyob0
香川みたいに円をイギリスに運ぶためだけの移籍はやめてくれよ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:18.92 ID:aTyc8zgA0
トッテナム・ホットスパーのほうが面白そうだけどな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:25.25 ID:o45dI5EG0
電通バックについてるみたいだし、

ものすごい経済効果になるな。

ただ、試合に出れるかどうかw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:32.59 ID:umwSUp/SO
キャベツ太郎 30円

本田圭介 0円
115名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:33.05 ID:MOw9xmPo0
スポンサー開拓のために東洋猿を取る欧州チーム
あると思います
116名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:37.97 ID:CF96DdOYi
まさかジャパンマネー目あてかい?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:47:49.48 ID:0TI+2Ew30
>>87
困ってなかったらこれだけ大物放出しまくるかよ

しかし代理人の兄貴の交渉術が稚拙すぎてミランに足元見られ捲っとるな
118名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:07.73 ID:Z44Sno+30
シャツ売りかよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:11.05 ID:vDM+PkJ2O
惨めなやつよ。実力で黙らすことが出来ない本田が悪い
あとフリートレードなら斜陽なセリエAなんぞ行かない方がいいだろ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:11.73 ID:3HoZtjRb0
スポンサー移籍なんていったら
野球もだぞ
ヤンキーススタジアムに読売の広告出てたし
121名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:18.98 ID:mwE5hS+D0
要は金ですね・・・
122名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:23.99 ID:AqqbjEKP0
ぼくのシャツはたくさんうれるのでもうかるよ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:28.25 ID:/txtL26wP
本田は自分のことだけ厳しければ問題なかったのに
香川や長友に移籍しただけだろって嫉妬してたからなぁ

挙句自分はミランから興味示されて移籍してもないのにホルホルコメント出してバカかと
124名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:47.70 ID:NH6MZY4W0
こんなカスチームに入る意味あるの
プライドはないの
なんでモナコのオファー断ったのかねえ
ACミランごときで満足出来るなら、モナコの方がもっとよかったのに
125名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:52.79 ID:xwBzdFAq0
ガガミラノ5億位ポーンと払ったれや
126名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:53.93 ID:IFQq3ILp0
日本人の価値を著しく下げる移籍の仕方してるよな
本人は必死だし入ったら実力で認めさせるとか思ってるんだろうけど
127名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:48:54.50 ID:3MVNNC+V0
マクドナルドのCM出まくれば行けるな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:13.67 ID:mvBJThTs0
トッテナムからオファー来てたんだろ?
だったら絶対トッテナムの方がいいわ
ベイル、パウリーニョいるし
ミランのビッグネームなんてバロテッリくらいだがバロテッリも
あの不摂生じゃいつまでもつかわからん
トッテナムなら絶対いいところまで行けると思うんだが
本田のことだから今のミランからの評価を崩してやりたいと考えてるか
129名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:15.65 ID:bDIvOa970
>>107
移籍金を募金するデモ?
130名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:17.70 ID:B6He4f8J0
貧乏くせえw

CSKAなんていくもんじゃないな、刑期満了までキッチリ勤め上げさせられる
131名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:23.28 ID:1xP/UCWw0
エバートンとかロシアのクラブより
絶対良いよ
むしろオファーがあったんだから
喜ぶレベルじゃね
移籍金3億、4億は少し高いと思うけどw
2億までだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:30.75 ID:P3YGYusA0
z
133名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:30.34 ID:xDiOSdSb0
自分の金で自分を買い戻すとか奴隷みたいだな
134名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:40.10 ID:Kq2wcpSD0
「日本代表はビッグクラブの人と一緒にやれるのが楽しい」と語ったDF今野に対しては
「真司や佑都みたいにトップクラブでやっている選手がいれば、そうじゃない人もいる。
でもどこのクラブやリーグでもやれることはあるんです。今野選手みたいに憧れたら困る。
同じピッチに立ってるんですから。むしろ先輩としてもっとアドバイスをするぐらいじゃないと」と畳み掛けた。
居並ぶテレビカメラの前で、堂々とイレブンに要求する姿はまるで“公開説教”のようだった。

「コンフェデ杯はテストではない。勝ちに行きますよ。“超強気”で行きます」。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:49:40.13 ID:F+d8Nyob0
>>113
本田のバックは電通のライバルの博報堂
136名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:07.75 ID:mwE5hS+D0
練習の紅白戦要員かな
137名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:24.99 ID:LoLOzgVU0
まともな代理人を付けてないのか?

どの代理人と契約するかでチームも決まる世界だろう?
138名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:30.58 ID:l9pwBsIr0
監督が使いたがってるチーム行った方がいいぜ。

ていうかいっそCSKAでCL制覇しろやw
139名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:34.70 ID:wsW8V2I1P
>>128
トッテナム選んでても結局
今と似た状況になってた気が
140名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:44.61 ID:db6FEHLj0
ミラン「うちに入りたければスポンサーから金を集めて来い。話はそれからだ」
141名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:50:55.74 ID:60YZswbM0
>>91-92
ぶっちゃけるとイタリアと
ビジネスは気をつけないといけない
平気で嘘つくし

中国はしたたかだけど
イタリアはなめてる

フランスは小馬鹿にするとこあるけど
基本はちゃんとしてるよ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:11.44 ID:2p2F4vYJ0
CSKAが強欲すぎるんだよ
アフェライですら残り半年なら300万ユーロだったのに500万よこせとか
143名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:25.80 ID:aqebKhIV0
プレミアの中堅が実力相応なのに、ビッグクラブコンプレックス発症させて
無理してビッグクラブに入り込もうとしてるからこんなことになる
他のビッグクラブにはスルーされてジャパンマネー目当てのミランだけが喰い付いた
きちんと金出して欲しがってたトットナムとかエバートンからオファーあったんだからそっち行けよ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:28.49 ID:tDJZRNH70
>>128
戸田程度の奴でも在籍できたという事実がプライドの高い本田としては許せなかったんでしょ
スパーズじゃ日本人初という響きがない
145名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:51.50 ID:vOh6ZqDW0
ジャパンマネーで移籍wwwwww
本田△wwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:51.85 ID:eXNx5ZMW0
結局ジャパンマネー目当て
147名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:52.27 ID:zb7aS+F00
JAPANマネー目当てって完全に宣言してるなw
148名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:51:58.69 ID:N9ZeQd740
CSKA「700万だ」「500万に下げる」「400万だ」「200万じゃ売らない!」
ミラン「金出さないで獲得できるなら貰ってもいいかな」

アホ「CSKAのせいで移籍できない!!!」
149名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:13.85 ID:Kyyis/ZBP
>>126
ほんとそう
また00年台みたいな見方が強くなる
150名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:41.23 ID:++isTAaVP
>>144
本田は「日本人初とかアジア人初とか興味無い」って言ってんだけど
151名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:42.97 ID:o45dI5EG0
>>135
あ、そうなのかい。
電通なら、こんな記事さえ書かせない影響力だもんなw
152名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:43.96 ID:i5jAZOoxP
>>134
先輩である今野に対して公開説教って
最低だよなこのゴミ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:47.64 ID:Rvw5Bqfd0
これはひどい
154名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:09.46 ID:4xK3t6GQ0
土下座圭介wwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:12.26 ID:9zOWOQwt0
今の世界的なプレミア人気なら
エヴァートン>>ミランだろう。
普通にシャルケにはいってる内田の野郎って思うわw
156名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:22.96 ID:mwE5hS+D0
とにかくビッククラブって考えがダサいなあ
並みのクラブでもそこでレジェンドになった方がカッコいいんだけど
157名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:49.14 ID:mvBJThTs0
>>139
そうかなあ
だったら本田を評価してくれてたエバートンでもいったほうがよっぽど将来性あるとは思うが
元ミランなら選手として拍もつくからかもともと子供のころからの憧れだったか
158名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:50.97 ID:zMAyUP2D0
本田は人と違うことをやりたいらしい
土下座してスポンサー移籍してビッグクラブ入りか
159名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:02.33 ID:Tw5C4su+O
夏はやめとけ 持参金移籍なんて恥ずかしいだろ フリーの冬にしとけ
つか 舐めたミランじゃなく他に移籍しろ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:02.43 ID:xTMJa+EtO
もう正直ミラン行かなくてもいいだろ
ミランの選手は怪我をしがちなイメージもあるしな

1月でミランとかそれこそ馬鹿げてる
161名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:15.02 ID:4xK3t6GQ0
こいつより恥ずかしい奴って存在すんのか?
162名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:15.07 ID:AuqnUONE0
スポンサー払ってやれやというけど本来なら本田が広告塔として
受け取るであろうお金が当てられるだけだぞw 日本にスポーツ選手を道楽で
囲うようなパトロンてそうそういないってw つまりは自分のお金で移籍するつーことだわw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:15.45 ID:ACD21Bec0
ミランでのユニは何番になるんだ?6?9?22?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:16.17 ID:Rz6XBF5t0
行きたい行きたいっていうからなめられんだよ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:19.25 ID:k4e7hG7C0
27歳残り契約半年の選手に400万出せって言うほうもどうなのよ?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:23.96 ID:I9akjcsA0
そんな状態で入れても試合に使わないだろ嘗められてるのいい加減気付けよ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:47.93 ID:2RnZC3kw0
年俸も大した事ないのに、こんな額を埋めずに一月まで延ばすならミランなんか行かん方がいいよw
168名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:51.83 ID:DxkjSch90
最後の壮大なエアあるで
169名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:54.70 ID:i5jAZOoxP
>>150
金ゴリお得意の二枚舌だよwそれは
170名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:56.22 ID:fu4/qjrI0
こんなせこいチームやだ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:54:58.65 ID:Gx7lg+GU0
ジャパンマネーなんかない!
って言ってた奴は一生ROMってろ
172名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:03.58 ID:9GzRo/3d0
ナポリを優勝させたスーパーレジェンドもいたしなぁ・・・
ビッグクラブにいるからスターなんじゃなくて、プレイヤーとして神だからスターなんだよなー
173名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:18.64 ID:9L76jb8a0
きんぱつゴリラが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌────────────────────────┐
│⇒かねもってくればしかたないからなかまにしてやる│
│いいえ                     │
└────────────────────────┘
174名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:31.89 ID:bDIvOa970
個人の活躍>>>クラブの勝利
なんて考えの奴は邪魔。
175名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:32.94 ID:tlpOob9r0
なんかカフカの不条理小説みたいだな
近づいても近づいても永久に辿り着けない
176名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:43.17 ID:uHBNU5aY0
プレミア行ったら
CL圏のクラブはトップ下空いてなさそうだけど
177名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:55:59.87 ID:Kyyis/ZBP
>>134
本田さんに言ってやりたい言葉だな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:02.46 ID:IsCg+0HYP
スポンディがんばって!
179名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:02.59 ID:2p2F4vYJ0
>>155
プレミアは金はあるけど時代を築くのはなかなかないよね
グランデミラン、銀河系レアル、つい最近のバルサみたいに
継続的に欧州のトップの地位を確立するってのがない
180名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:05.58 ID:k+oJrpJ30
糞ワロタwww
情けなすぎるwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:11.48 ID:DQyhldfd0
CSKAはなんだかんだで700万から400万まで下げたんだな
でミランは相変わらずってことか

どうせ怪我するだろうし、売れる可能性低そうだし、ってとこか
ラツィオもそうだったけどイタ公は
口では持ち上げる割に金銭的には凄ぇシビアだよな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:11.84 ID:fGHrpArm0
本田!
ミランなんか蹴ってやれ!
183名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:14.94 ID:f7ik7UAR0
まああと半年待てば5億円節約出来るわけだしな。
そりゃそうするだろw
184名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:20.13 ID:zMAyUP2D0
本田のプライドのなさは想像以上だな
ビッグクラブに所属すれば何とかなると思っているのかな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:40.29 ID:MinjL6NZO
スタメン固定ならOK
186名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:56:56.76 ID:8Mrn16ux0
イタリアクラブが金無いんじゃなくて、本田に払う金が無いだけだろ
バロテッリには2250万ユーロ払ったのにな
187名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:02.93 ID:EajPfeGU0
> まだミランからオファーは届いていない。

やっぱりエアーだったかw
188名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:05.33 ID:O+HkHRLF0
>>163
22番予定
ミランは誰か放出したのか?
何名か放出候補の選手を放出しないとこれ以上獲れんだろう
189名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:10.50 ID:Be0+v7Gx0
エアパトロン本田
190名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:11.73 ID:vMEP7IkEP
ミランが金ないのは事実だが、バロテッリを2000万ユーロで獲得する程度の資金はある
現にポーリとサポナーラにはちゃんと移籍金を出した。要は本田を戦力として必要としてないというだけのことだわ

ミランに来てもタイウォみたいにずっと控えで最後はトルコ送りになるだけ。イングランド行っとけや
191名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:16.64 ID:mvBJThTs0
イタリアで将来性あるクラブって
ユベントスとナポリとインテルくらいだろ
あとフィレオンティーナ
インテルはインドネシアに身売りしたから金は準備できるだろうし
ユベントスはイタリア内での人気
ナポリは会長の経営手腕
ぶっちゃけミランは赤字も半端ないし身売りもしないだろうから
将来性に疑問だわ
今のサッカー界はブランドで食っていけるような世界じゃない
192名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:21.54 ID:sHT/SkNdP
そこまでしてミラン(笑)かよw
193名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:22.15 ID:swp00JcI0
>>15
元々セリエスキャンダル以前から八百長降格してるし、あんまりいいイメージもねえよ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:23.82 ID:k+oJrpJ30
本田→
実力じゃ学力と体力とコミュ力必要とされる宇宙飛行士になれないから
金積んでシャトル乗せてもらうチョン

香川→
実力で宇宙飛行士に選ばれシャトル搭乗決定、
そしたら日本スポンサーや技術協力も着いてきた向井さんや山崎さんや古川さん

わかりやすくたとえるとこう
195名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:30.14 ID:60YZswbM0
俺だったら
昔ビッグで今斜陽のクラブより
今は並でも上り調子で将来ビッグになるクラブを選ぶね
196名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:32.54 ID:8Ftop5Xf0
足りない分はミンティア現物支給で
197名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:40.12 ID:2p2F4vYJ0
>>181
そりゃ400でも高いからね
残り半年で移籍した過去の選手みるに、本田より評価高くても300とか350だよ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:41.90 ID:IsCg+0HYP
オファーもないのに背番号エア予約wwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:57:55.46 ID:QHmvUxlx0
今。イタリアの経済、本当にガタガタなんだよね。
仕方ないかw (>_<)
200名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:02.51 ID:1W6Ig3Gx0
ミランは半年の選手に移籍金払うっていうのにCSKAが法外な額を要求してるのがすべて悪い
201名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:03.76 ID:Godw4f7I0
早いか遅いかだな。
間違って札幌に来てくれないかな。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:05.58 ID:PrH9uMBMP
ガリアーニの言ってること真に受けてる奴多すぎだな
バロテッリの時何言ってたか調べてみろよ
203名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:16.19 ID:Tw5C4su+O
他の日本選手のイメージが悪くなるからやめろよ
204名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:20.14 ID:uHBNU5aY0
ミランは今行ったらコンスタントに試合出れるだろうけど、冬だと事情変わってそう
205名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:29.98 ID:zMAyUP2D0
モントリーボは移籍金0で加入したと言っても
セリエAで活躍しているイタリア代表だから立場が違う
206名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:39.54 ID:FDBOCKIb0
朴智星のこと馬鹿にしてたネトウヨども
今頃脱糞赤面逃走中かなwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:45.98 ID:GZjFalvy0
凄いなこれw
これ以上の侮辱の言葉は思いつかないんだがww

これでもミランを選んだら笑いもんだわ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:57.17 ID:l9pwBsIr0
ドラえもんに人口太陽打ち上げてもらおう、ロシア上空に
209名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:58:59.47 ID:DQyhldfd0
>>197
まあジョレンテで700、カッサーノで500だからな
ミランの200ってのも分からなくもないけどね
210名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:12.32 ID:u3KUYzDMO
なんで今更騒いでるの?
現地では最初からスポンサーが魅力だと言ってたのに。
211名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:20.37 ID:IsCg+0HYP
>>202
それはベルスコーニな
212名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:22.45 ID:8BtlXAXv0
そんなどうしても欲しがるほどの活躍してねーじゃん
213名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:26.33 ID:KFpZrgsH0
スポンサー付き移籍w
wowowバックの高原、日東電工バックの鈴木師匠以来だなw
214名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:27.44 ID:9v4MuQ500
舐められすぎだろ
てか1月になったらわざわざミラン選ぶ必要ないじゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:29.67 ID:yvQ+dFOP0
>>165
ミラン以外のオファーはこんなケチ臭いこと言ってないでしょ。
それこそクラブの格が疑われるw
216名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:34.53 ID:i5jAZOoxP
>>190
そういうこと
金が無いんじゃなくていらないだけ
金を持ってくるなら入れてやってもいいってこと
217名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:36.31 ID:57fX0SK40
露骨に持参金持ってこいと言われて金出す企業あるのかねw
218名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:50.69 ID:o45dI5EG0
わざわざ日本人獲るってことは、

スポンサー狙いしかないわな。
219名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:04.18 ID:lXdkiRUa0
タダならもらうけど金払ってまではいらねー
220名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:17.34 ID:qsm1syYfi
移籍したかったら金払えw
221名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:19.15 ID:++isTAaVP
>>134
また印象操作か。全文これな
 「真司や佑都みたいに(欧州の)本当のトップクラブでやっている選手もいるけど。そうじゃないクラブでやっている選手もW杯までの1年でやれることはある。今野選手みたいに憧れを持ってもらっては困る。大先輩なので、どんどんアドバイスをくれればいい」
222名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:41.26 ID:Rz6XBF5t0
なめられ過ぎだからエヴァートン行けよ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:45.77 ID:mwE5hS+D0
これ金の問題だけじゃなくて選手として期待してないって言ってるようなもんだからなあ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:52.95 ID:m1wxPhhE0
恥晒し本田のせいで半島のMr7分を馬鹿に出来なくなった件
225名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:00:54.27 ID:zMAyUP2D0
本田のブランド志向は恐ろしいな
自分を必要としてくれるチームならどこでもいいだろう
226名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:01.18 ID:RoxAv34M0
ジャパンマネーwwwwwwwww
227マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/21(日) 11:01:01.51 ID:gUnx+WXA0
男だったら舐めたオファーしやがるミランに行くな!
男だったらCSKAに残留して愉快な仲間達と共にCLでミランをぶっ倒せ!
228名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:07.55 ID:ZZraO9fl0
KENWOODがカズのジェノア移籍に
支払った金は5000万。これ豆な
229名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:19.47 ID:m4Kbes8T0
もうミランに移籍する必要ないだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:26.27 ID:IsCg+0HYP
さりげなく給料もスポンサー持ちでって言われてるよな
231名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:28.05 ID:26STjOcK0
つーかこの話題でいつも思うのがCSKAが400に譲歩したのにミランが払わないとはけちと思ってるバカがいること
元からぼったくりが少し安くなってもぼったくりなんだよ
うまい棒1本100円から50円になったら安いと思うバカがいるかと
ちゃんと市場の適正価格を調べてこいよ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:38.60 ID:N9ZeQd740
結局ほ本田に需要がないから移籍できないだけ
CSKAが身の丈にあってるからステップアップなんてせいぜいアトレティコクラスが限界だろ
ビッグクラブじゃスポンサー引き連れてようやくミランが興味出す程度
233名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:40.13 ID:ZWY1cfFY0
これはカッコわりーww

男なら、毅然と断れよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:02:28.56 ID:4WJ5txVU0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
235名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:02:29.34 ID:J8SMCfkR0
そんなに価値ないのか?本田って

行くなよこんなチーム
236名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:02:35.18 ID:R3WphWij0
セリエは韓国人がいないんだっけ
ネガキャンが多くなりそうだな
237名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:02:38.96 ID:++isTAaVP
>>231
まぁ300くらいだろうな半年だと
ミランが200ってのも舐めてるけど
238名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:02:59.15 ID:O7a8m5UT0
入る前からこんな扱いじゃミランには行かない方が良いんじゃないか
こんな入り方じゃ下手すりゃ殆ど試合に出して貰えんし出て活躍しても便利使いされるだけで絶対に中心的な選手としては扱われん
239名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:01.23 ID:zt3YWHKK0
本田信者さんによると

スポンサーを要求されるのはカズ、中田、俊輔、香川のせいだとの事
240名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:02.75 ID:4xK3t6GQ0
ブランド品が大好きなジャップ女みてーだなwww
嫁もビッチくせーしお似合いだわw
241名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:13.34 ID:dyf4SJ060
スポンサーの金以外に値打ちなし か
242名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:15.96 ID:nocj5dai0
タダで行って試合に使われないユニホーム販売要員決定w
243名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:20.14 ID:mvBJThTs0
今の実力からしてミランとトッテナムってぶっちゃけ同レベルか
トッテナムに部があるくらいだと思うが
今のミランってプレミアじゃCL枠とれるかとれないかくらいだろ
給料もプレミアのがいいだろうし
まあ本田の場合子供のころからイタリアにあこがれてたって部分が大きいのかも
244名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:26.88 ID:o45dI5EG0
星陵の先輩の松井と同じじゃん。

結局スポンサーありきだなw
245名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:32.31 ID:swp00JcI0
>>231
つーか自分の実力に自信があって移籍したきゃ自分で払うからね
今までも何人か移籍金自腹で移籍したケースってあるし
246名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:36.62 ID:zMAyUP2D0
本田さんは言動も含めて日本だとワールドクラスの扱いだから
現実はロシアでは頑張っているけど怪我持ちだし若くない
247名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:44.95 ID:6jzCXbkfP
すごく悲しいのは、ここまでナメられても本田がミランに入りたがってるとこだな
まあ、本田も本田でミランを利用しようとしてるだけなのかもしれんけど
248名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:45.39 ID:4xK3t6GQ0
日本人として恥ずかしい
249名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:03:51.30 ID:l9pwBsIr0
>>221
みんな分かってるから、シカトでおk
250名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:05.59 ID:++isTAaVP
>>238
今のミランに本田を干す余裕なんてないぞw
入ったら便利屋としてこき使われる
基本ベンチかもしれないけど
251名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:07.92 ID:PrH9uMBMP
>>211
ベルルスコーニ「バロテッリは腐ったリンゴ」
ガッリアーニ「バロテッリが来ない確率は99.5%」

知らないならレスしてこないように
252名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:25.99 ID:G1GWf1fz0
>>144
戸田が居た頃とは全然違うのにな
ベイルやパウリーニョがいるのに
バロテッリ位しかビッグネームいないミランより
トットナム行ったほうが絶対成長出来るわ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:34.13 ID:O8DmncDj0
本田の目をおかしなことにしたレイシック眼科が差額を払えばいいんでないの?
254名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:35.31 ID:re9oHAof0
ミラン「金を詰めば努力しだいでベンチ要員にしてやる」

ってことやん、持ってるなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:04:55.87 ID:2QHoVDBf0
>>243
昨シーズン最もCLで勝ち抜いたプレミアのチームがミランと同じベスト16敗退だよw
256名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:10.63 ID:l9pwBsIr0
インテル行けよw
257名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:16.20 ID:dciu5HM+0
スポンサー次第

ぷぷぷぷっ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:18.24 ID:RoxAv34M0
本田はクラブも人も見る目がないからな
金に釣られてロシア行ったり、今度は金蔓としてミランに行ったり
俊さんに失礼なことして、屑長友を引き込んじゃったり
259名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:20.52 ID:0rVw9M1b0
本田「なんとかミランに入れてください。靴なめますからペロペロ」
ミラン「気持ち悪いからやめろ!靴なんか舐めなくていいから金もってこい(怒)」
本田「ウヘヘ、わかりやした。(尻尾を振って服従のポーズ)」
260名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:36.00 ID:ze3jFe/M0
            / ::|
           /  .:::| 
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  俺は持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――余計なことを喋りだす
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――口がでかい
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \現金をキープ
        |     |          |    |   
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \片足だけ
        |     |          |  ./\  
        |    __|_________|/    \ 地蔵
        |__.. --'' 
261名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:37.35 ID:O7a8m5UT0
>>250
どっちにしても大切には扱われないんだよね
今のミランには行かない方が良いと思うが本人がどうしてもってんのなら仕方のない選択なのかもな
262名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:54.99 ID:pjpfjGtI0
若手集めて数年後に照準合わせてるチームが27歳買うメリットなんて集金能力しかないですよね
263名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:54.83 ID:AuqnUONE0
>>231
金に困っていないのだから設定金額をいくらに設定しようが勝手だろw
逆にいうとCSKAのほうが本田の価値を高く評価しているともいうw
これに文句を言っているのは本田にはそんな価値ねーよwと言っているのに等しいw
264名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:59.02 ID:c5E7gtGv0
>>172
いやー禿げ上がるほどに同意だな
まったくおっしゃる通りですわ。キャリアも大切だけど
プレーの内容なんですわやっぱ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:05.33 ID:F+d8Nyob0
>>151
http://blog.canpan.info/childlinekyoto/archive/445

>チャイルドライン支援センターでは、サッカーの本田圭佑選手起用のポスターを使っての
>「すべての学校にポスターを!キャンペーン」を実施しています。

> >エイベックス・グループ・ホールディング(株)、(株)博報堂、ミズノ (株)、本田圭佑選手の個人の事務所、そして本田圭佑選手本人のご協力で実現しまし た。

134 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/03/13 07:11:27 ID: Ulpacpwb0

ミンティアCMも博報堂の製作か

http://www.advertimes.com/20121009/article88535/

>本日は、博報堂の下東史明さんへのインタビューを紹介 します。
>最近の仕事では、サッカー・本田圭佑選手を起用した、
>アサヒフードアンドヘルスケアMINTIAの広告コピー 「俺は持ってる。」が挙げられます。
>本田選手のイメージにぴったりのコピーが各所で話題になりました。
266名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:09.30 ID:Tw5C4su+O
本田がミラン またはビッグクラブしか絞ってないのが問題だな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:17.48 ID:OA2dagsf0
CSKAモスクワのメインスポンサーが現代なのがイタいな。圧力かけてそうw
268名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:24.05 ID:I9akjcsA0
テケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケテケ
269名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:24.97 ID:k1xIE9Wh0
今は一部を除いてどこのチームもシビアだから
相当な緊急性、将来性がなければ取りに行かないのが普通だわな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:30.45 ID:DQyhldfd0
ミランは若いやつとビッグネームには意味不明なくらい気前いいんだけどな
ベッカムも本気で獲りに行ったしロビーニョもあと3年飼うんだろ
どっちでもねえからな
271名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:35.80 ID:++isTAaVP
>>243
ちなみに2013年、セリエで勝ち点一番積んだのミランな
前半戦弱すぎワロタ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:36.58 ID:3dqJhIcG0
ミランからすると
冬になればタダで取れる選手に余計な金使えるかい!ってとこか
273名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:43.70 ID:wnTbq+GZ0
日本自体が足下見られてるな
セリエでカズや中田の時のことは皆記憶してるから、日本の企業がどこか肩代わりしてくれると
たかをくくってるんだろう

本田もミランの名前に舞い上がって、判断誤ったな
一気に契約に持ち込むよう、他のクラブと天秤にかける振りするとかするべきだった
274名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:45.66 ID:R3WphWij0
しかしお前ら早漏だな
騒ぐのは明日の会談を見守ってからでも遅くないだろう
275マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/21(日) 11:06:52.55 ID:gUnx+WXA0
ザゴエフ、ラブ、ムサ、イグナシェ、アキンエフ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:06.52 ID:uHBNU5aY0
適当な理由つけて8月末まで出さないと思うけどな
cska怪我人多いし
277名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:11.11 ID:IsCg+0HYP
>>260
ATMilanきたああああああああああ
278名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:11.58 ID:ezlB/FVK0
これは本田▽
279名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:17.85 ID:mvBJThTs0
>>255
そりゃそういう年もあんだろ
それに昨季のインテルに勝てなかったミランが
トッテナムより上だとは思わんね
280名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:21.46 ID:tDJZRNH70
>>252
問題はスパーズだとレギュラー取れない可能性がある
落ちぶれた名門の方が隙があるからレギュラーを取りやすい
案外本田さんは冷静に分析しているのでは
281名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:27.35 ID:ElnEELZF0
妄想だけで記事書いてアフォゴミが
大喜びするいい仕事だなw
282名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:32.35 ID:I8kpeOWj0
400万ユーロくらい払えや
そっくらいの価値はあるだろ、いくらなんでも(怒)
283名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:38.30 ID:ekA84gCi0
CSKA Moscow 本田圭佑 part1010
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374344164/

開き直ってるバカが集まるスレ
284名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:47.89 ID:lDJV4g//P
ジャパンマネー目当てかよ
何か悲しいな
285名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:48.12 ID:ZwNfv8SAO
正直 今のミランよりトッテナム・シャルケ・レバークーゼン・PSG・ナポリあたりのが上だと思うし別にミランにこだわらなくていいだろ

セリエAならユベントス以外はそこまでして行く価値ないぞ
286名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:53.13 ID:i5jAZOoxP
>>259
実際これだもんなあ・・;
今後どんなにかっこつけてももう無駄だなw
287名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:09.78 ID:zMAyUP2D0
スパーズやエバートンからオファーが来ているのかすら怪しい
少し興味あるなら調査くらいはするだろう
288名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:25.99 ID:ZAlu5VDO0
プレミア行って香川とCL権争いでもしてろ
289名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:28.92 ID:oA9xFBR30
ミランなんて行かなくてよくね
本田さんのブランド好きには困ったもんだ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:33.25 ID:RmkNg+Zh0
結局ジャップマネー狙い
じゃっぷが実力で認められた例など皆無
291名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:43.43 ID:YCHAypg50
全く必要とされていないところが泣ける
292名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:47.94 ID:ZxB8uw0zO
本田のイメージが限りなくダウンしたなぁ
そんなに所属クラブの格とブランドが重要なら宇佐美さんに頭上がらないね本田は
293名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:49.64 ID:dhwZiUEB0
ミランって本当、貧窮してるんだな。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:52.38 ID:DQyhldfd0
CSKAなんか譲歩に譲歩重ねてるじゃん
「半年先になればフリー移籍するジョレンテを今くれるなら700万ユーロ払うけどどうする?」
っていうユーヴェのオファーに
「なら3000万払え」って言い切ったビルバオに言うならわかるけどな
295名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:08:56.45 ID:8gBgAdDpO
>>256
いらんわ。
インテルはマッザーリに監督代わってから、かなり走らされて練習キツいみたいだからな。
本田だと膝壊れるよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:12.92 ID:+a0LTRyRO
糞すぎワロタ
これはミランアンチにならざるを得ない
我々日本人はインテルを応援します
297名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:38.73 ID:2QHoVDBf0
>>279
インテルという局所的なものだけで判断かよw
リーグで下位チームに取りこぼしたことないのかトッテナムって
すげーなwww
298名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:43.12 ID:kUe4dHZU0
ぶwwwちゃwwwwwけwwwwたwwwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:44.54 ID:swp00JcI0
>>270
ベッカムの時とあまりに状況が違う
ベッカムミランラストシーズンにギリシャ・ショックだから
300名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:56.08 ID:60YZswbM0
こういう絶対ココに入りたいって駄々こねるタイプは結果を残せない
どこでも認めてくれたところで最高のプレータイプが出世する

野球でも楽天なんて万年最下位のぜったい行きたくないチームだったけど
あの名前忘れたけどすごいピッチャーが一人頑張って今首位になってるしな
301名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:09:59.83 ID:LdH2PC0J0
ミランで思い出作りたいんだろうね
もっと必要としてくれるクラブに行ったほうがいいと思うんだが
302名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:10:21.32 ID:6l6Ec93F0
何で本田って、こんなに貧乏くじなの?
303名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:10:50.45 ID:zRzhqsn70
樽募金の準備はよあと1ヶ月でためなきゃいかん
304名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:11:10.03 ID:N9ZeQd740
アフェライは300万でバルサいったよな
あれより遥かにしょぼい扱い受けるのが確実
305名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:11:13.40 ID:DQyhldfd0
もう移籍ポシャってミランは日本の宿敵みたいな感じにしたほうが面白そうだよな
日本代表VSミランとか試合組んで日韓戦より盛り上がるの
306名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:11:25.51 ID:zt3YWHKK0
本田(ATMilan所属)

クソワロタw
307名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:11:37.16 ID:zMAyUP2D0
ビッグクラブで中心じゃないと意味ないんだろう
本田が散々マスコミに言ってきたことだし
308名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:11:47.36 ID:8nk7L5Mi0
そりゃ金欠じゃなきゃ本田なんか取らないよな
309名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:07.29 ID:Kyyis/ZBP
>>304
あーそんな感じか
310名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:10.49 ID:qAvUcFNI0
ジャップを欲しがるのはバックについてるスポンサー目当てなのはみんな知ってる
311名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:44.30 ID:T7WxM/Qu0
足下見られてる感ハンパない
312名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:44.48 ID:PHcCKumT0
なんだよこれ
ブンデスに日本人選手が完全に実力だけで移籍する時代に
セリエの名門で実力だけで戦ってる選手がいる時代に
世界的な評価を得てプレミアの超名門に高額移籍金で迎えられる時代に

このアホポンタンは何やっとるのか
どう見てもミランからは選手として必要とされてないって分かるだろうがアホ
自分の実力を真っ直ぐ見つ直してちゃんとした移籍先を探せよアホカス
313名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:46.35 ID:pWjTrCld0
金目的だということを全く隠さないw
314名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:50.81 ID:I8kpeOWj0
>>285
本当にそのクラブからオファーあるの?
レバークーゼン以外ならどこでも楽しめそうなクラブばかりじゃない
315名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:12:57.70 ID:qAvUcFNI0
日本マクドナルドが出せばええやろ
316名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:03.14 ID:WX2uR3R3O
これでもまだCSKAが悪いってのかよ
選手のスポンサー狙いの糞クラブとか行く価値ないわ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:12.15 ID:B6N2K9S0P
ミランに行ってほしくないなー
ベストなのはリーガかプレミアの上位に移籍金5億ぐらいで行って
その後スポンサーに付く企業が多数名乗りでてミランざまああああああwの展開がベスト
もうここまで来ると本田がどうこうは関係ない
とにかくミランざまああああああwがやりたいだけ

ミランは最悪のクラブだ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:18.55 ID:2QHoVDBf0
>>304
その例見ても結局高いんだよな本田
高いのを買った例作ると今後足元見られるし簡単にはできないわな
319名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:21.36 ID:dM6vJIuJ0
セリエの試合をそんなに見たいと思わない
320名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:31.28 ID:09mloZxt0
こんな対応されるならもうミランなんか行かなくていいよ
ムカつく

冬にフリーなら他にも手挙げるクラブあるだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:36.99 ID:mvBJThTs0
>>297
いや実際問題ミランの実力どころかセリエのレベル自体どうなのよ
ユベントスがCLベスト8行ってたがありゃ組み合わせに恵まれただけだろ?
まあチェルシーには勝ってたが
実際ミランとトッテナムにそこまでの差はないよ
将来性で言えば間違いなくトッテナムだと思うが
322名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:55.30 ID:ZWY1cfFY0
本田って、プレーは地味で魅力ないのに
プレー以外の面でばかり目立つひとだねー


亀田兄弟、安藤美姫、本田。

日本スポーツ界、勘違いトリオ。
323名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:00.29 ID:re9oHAof0
ミラン「金を詰めば努力しだいでベンチ要員にしてやる」

ってことやん、持ってるなあ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:04.28 ID:jKnGuz+z0
詳しい人に聞きたいのだが、本田はケガしてから明らかに強いボール蹴らなくなったじゃん。
ビッグクラブに行っても大丈夫なのかね?
325名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:08.74 ID:FcZ32mLB0
スポンサー移籍とか……
本田さん(÷)
326名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:13.15 ID:9GzRo/3d0
シャフタール・ドネツクあたり行ってCLで1年勝負w
327名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:58.34 ID:B6N2K9S0P
ミラン貧乏すぎる
バロテッリも分割で払ってんだろ?
328名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:59.53 ID:zMAyUP2D0
本田さんは30すぎには日本に帰るらしいから
次の移籍先は欧州では最後になる
329名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:03.19 ID:n3/NOa4X0
夏に移籍したければ持参金もってこいよwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:06.28 ID:AJ9TisR40
なめられ過ぎ
331名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:13.82 ID:i5jAZOoxP
>>315
BITE(笑)
332名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:14.46 ID:eJkb0HXaI
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg

ユトリ凄い!
333名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:35.82 ID:tDJZRNH70
>>307
それなりにレギュラー取れる自信があるのでは
本田は星陵、名古屋、VVV、CSKAと渡り歩いてるけど
意外と絶妙な所(レギュラー取れそうな所)をチョイスしている
本田がミランにターゲットを絞ったという事はミランならやれそうと判断したのだろう
334名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:37.03 ID:gUXDebNa0
>>321
プレミアはベスト8行けなくて
チェルシーはユーベに負けたのか。

客観的に見たらプレミアはセリエより弱いやん
335名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:40.89 ID:O+HkHRLF0
>>321
ポッド低いのに組み合わせで恵まれたとかウソ言われてもこまるわー
336名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:44.46 ID:M5yni5HzO
本田さん、、、ミラノの空気吸えば高く飛べると思ってるとしか、、、
安西先生助けてあげてー
337名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:15:52.78 ID:B6N2K9S0P
>>324
強いボールなら開幕戦で蹴ってたよ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:00.57 ID:ZZraO9fl0
イタリアは財政破綻してるから、
巨大クラブでも金が無いんだろう
339名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:03.57 ID:8IYgvpan0
中田も香川もシャツ要員だが移籍金は莫大だった



本田の場合は投資するのも馬鹿馬鹿しいと判断された
340名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:06.15 ID:bvYHbndcO
冬にフリーで他に行ったらええよ
ミランなんかなんの魅力もないし
そもそもセリエってw
341名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:09.38 ID:9zOWOQwt0
テレビで観ててもプレミアやドイツは華やかでいいんだよね。
日本でもレッズと広島、名古屋どっちが観たいって言ったらレッズなんだよ。
たとえレッズが糞サッカーでもさ。
ブンデスかプレミア行くべきだよ。時代は90年代とは違う。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:26.19 ID:DQyhldfd0
>>324
最近は強いボールはそこそこ蹴れてるけど異様にパスミスが多いので
4312の1やるなら改善しないとヤバい
343名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:35.62 ID:k+oJrpJ30
本田スレのホンシンキモ過ぎ
何故か香川とか韓国人選手を罵倒してる
344名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:44.93 ID:G1GWf1fz0
>>200
どうしても欲しいと言わせる実力が無い本田が悪い
スポンサーマネーでビッグクラブ潜り込もうとしてるからこんな扱いなんだよ
実力があってどうしても欲しいならバロテッリみたいに30億円払ってるわ
345名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:00.84 ID:x3Tam3Wd0
(´・ω・`)なんか国内と海外での評価の差がすごいな
(´・ω・`)クソフェッショナル・マジック
346名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:03.84 ID:idiLvLpKP
HONDAは早くスポンサれよ!
347名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:11.70 ID:uPZEAraG0!
集客力あるからスポンサーはかなりつきそうだが
348名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:11.77 ID:0m2t6ibD0
>>305
もうミランは日本で商売できないでしょ
来ても閑古鳥が鳴くわ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:18.89 ID:RhIehcF70
>>341
プレミアのスピードについていけないだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:19.94 ID:HHN0ZBea0
スポンサーに金出してもらうとか恥ずかしいわwwwチョンみたいw
351名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:24.70 ID:2QHoVDBf0
>>321
この移籍市場はセリエの補強はめちゃくちゃ動いてるだろパリマネーで、ユーベとか洒落にならん
将来性とかいうならミランは若手がすでにイタリア代表で有望なの多いし
CLの組み合わせがどうこういうがユーベはバイヤンにミランはバルサに負けただけだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:25.99 ID:ZWY1cfFY0
YES! 高須クリニック!

高須院長、カネ持ってるで〜
頭下げて、スポンサーなってもらえよ。
353名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:38.41 ID:BoIH7kD70
流石にこれは切れていいだろw
アトレティコ行ったほうがいい
354名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:17:43.87 ID:n3/NOa4X0
貧乏つっても払うべき選手には金だしてるんだよな
355名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:03.71 ID:I8kpeOWj0
>>317
シャルケ、スパーズの順だなスタメンとれそうなの
今年のプレミアはメチャ楽しいそうだからスパーズ行ってほしい
356名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:07.03 ID:B6N2K9S0P
>>333
そんなこと考える程の頭は無い
オファーがあったから今まで来ただけ
20の時でもレアルからオファーがあれば行ってただろ
当然宇佐美と同じような結果になっただろうが
357名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:13.32 ID:vMEP7IkEP
ボアテングがトップ下機能せずサポナーラも駄目でエル・シャーラウィを1列下げても駄目
この状況でもベルが4-3-1-2に拘る場合のみ、本田はピッチに立てる。それでも行くのかね?
358名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:31.08 ID:3XXwDCxZ0
今の本田はビッグクラブに移籍したくてしたくてしたくてしたくてしたくてしたくて
プライドなんてかなぐり捨ててスポンサーに頭下げてると思うよ
359名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:33.46 ID:0xzyM5Nq0
>>353
スキルが圧倒的に足りません
360名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:44.61 ID:mvBJThTs0
>>334
まあ昨季の成績だけで言えば客観的に見てセリエかもしれんが
もうセリエに魅力が残ってるとは思えないね
八百長やスキャンダルによる観客減数
イタリア企業の衰退かといって外資があるわけでもない
リーグランキングも落ちてくし
将来性はトッテナムだろ圧倒的に
>>335
そうなんだ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:45.23 ID:g9M7yeB50
こりゃシベリア残留だな
362名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:45.33 ID:8nk7L5Mi0
スポンサーを手土産に土下座移籍じゃん
放映権の関係でベンチには入れてくれるだろう
363名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:56.19 ID:3lMcD+Nz0
ミランとかいう落ち目クラブに行くこたーない
エヴァートンにしとけよ本田
364名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:18:58.31 ID:Tb83qIBT0
ただじゃないといらないレベルかよw
本田惨め過ぎwww
365名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:01.96 ID:gUXDebNa0
香川みたいなスポンサー移籍だけはやめてくれよ



255:04/01(月) 16:02 bI6tcfOi0 [sage]

電通、英国大手広告代理店イージスを約4000億円で買収すると発表 100%子会社化 (2012年7月12日)
↑↓
世界最大級の広告代理店へ。
香川真司マンU入団会見 (2012年7月12日)

すごい偶然だな


香川プロジェクト

新生銀行がマンUとスポンサー契約マンUカード発行
東芝とスポンサー契約、マンU医療システム57億円を無償提供
電通が英国大手広告代理店を3955億円で買収
フジテレビとマンUTVスポンサー契約と業務提携
マンUがヤンマーと3年間のパートナーシップ契約(マンU側から催促され)
マンチェスター・ユナイテッド、「グループス」と日本限定のスポンサー契約[04/25]
KAGOME

英国記事「ユナイテッドは香川で一儲けした」
http://www.tribalfootball.com/articles/man-utd-already-cashing-kagawas-japanese-profile-3528141
366名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:09.94 ID:3HoZtjRb0
何言われようとミラン移籍したら本田の勝ちおまえらの負けだからw
367名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:28.70 ID:rtj6MOl9O
1月でいいやって本当に戦力としては見られてないんだな
行かない方がいいんじゃねえのこれ
368名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:37.06 ID:K3qB6u+10
>>179
銀河系レアルが時代作った?嘘っぱちもいいところ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:40.38 ID:m5v19rOa0
>>322
亀田兄弟はともかく安藤は世界選手権優勝してるぞ
370名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:48.34 ID:DQyhldfd0
残り半年のファンデルファールトに600万のオファー出されて
「1300万払えよ!」って突っぱねたハンブルガーSVと
ガチで払ったレアルは伝説
ミランも見習えよ
371名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:19:49.87 ID:0xzyM5Nq0
本田ご自慢のフリーキック

代表 2010年6月
クラブ 2011年8月

以来ノーゴール
嘘だと思う?
現実なんだぜ…
372名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:07.10 ID:RD5U+5Fc0
交渉を有利に進めるための作戦
373名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:10.32 ID:ZWY1cfFY0
タダでもいらないって言われてるようなもんだなw
374名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:16.96 ID:9XBSZZYj0
4312なんて欠陥ホメなんてどうせ前半で終了
普通に4231に戻すよ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:22.45 ID:0RTIG9lI0
夏のミラン入りはないか
それならもう1年残ったほうがいいだろい
376名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:30.41 ID:qAvUcFNI0
ミラン「うちのチームに入れてやるからお前が金を払え」
本田「はい」
377名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:31.92 ID:1ehhBRxfO
ここまで値踏みされてまだ行きたいのか
378名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:42.77 ID:8nk7L5Mi0
ただどころじゃないな
儲けさせてくれるなら受け入れてやるってことだろ
見返りを求めてる
379名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:20:46.46 ID:ZOG5FVNU0
ありがとうヒュンダイ

略してありヒュン
380名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:21:20.24 ID:x+3JnC2G0
サムソン?
ヒュンダイ?
381名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:21:31.73 ID:B6N2K9S0P
これでミランに行ったら本田にはプライドが無いということになる
382名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:21:39.87 ID:0DiceR/S0
ベンチ代たけぇー笑
383名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:21:42.11 ID:k+oJrpJ30
>>365
ホンシン定番のコピペ乙
よくこの現状でそれ貼れるわwww
384名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:02.15 ID:zeKcucsz0
なんか一番言っちゃいけない気がするような事を平然と言っちゃうんだな
違う望まれるチームに行けよ、くだらない面子に拘りすぎて自分が見えて無いだろ
385名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:28.85 ID:n3/NOa4X0
タダで獲れるシャツ売り要因として、高評価だな
386名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:29.54 ID:9XBSZZYj0
>>381
マラソンで車を使う宣言してる人にプライドなんてあるわけない

ゴールがすべてで過程は問わない
それが本田さんでありチョンなんだ
387名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:42.58 ID:T5ReWZWj0
厳しいなw
388名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:48.19 ID:zIxSQN8J0
本田を移籍させないために
CSKAに金を出す逆スポンサーがいるから
夏の移籍はどっちみち無理。
契約期間満了までキッチリ使われるし、
CLもCSKAで出る。
移籍はそのあとになるだろう。
389名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:50.16 ID:RgR+KG0/0
まあ、イタリアマフィアとかも入るときにいろいろ上納するんだろ?
そんな感じだなw
390名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:22:57.77 ID:bBIhTd0E0
ユニ買う気なくすわw
391名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:08.41 ID:ZxB8uw0zO
だいたい冬にフリー移籍の奴が来ても
そこから上手くいっても監督の戦術を理解してベンチ入りする程度でシーズン終わるだろ
ワールドカップなめてんの?
392名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:23.10 ID:2KifUZS5O
これでミラン行ったら本田見限るわ
つうか絶対ミランなんか行かないでほしいわ…
胸糞悪い
393名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:26.01 ID:icxV4Sw60
>>371
親善試合で決めて無かった?
394名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:38.43 ID:gUXDebNa0
残り半年の移籍金
550万 カッサーノ ローマ→レアル
300万 アフェライ PSV→バルセロナ
200万 オリッチ CSKA→HSV
180万 ボルトビー シャルケ→トッテナム
150万 クズマノビッチ シュツットガルト→インテル

0円でミラン

モントリーヴォ
メクセス
タイウォ
395名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:52.63 ID:4isfkFOI0
スポンサーが払えばいいじゃん
本田のスポンサーって金ないの?
396名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:24:14.56 ID:O7a8m5UT0
>>388
移籍した先でも逆スポンサーが付いて来たりしてなw
397名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:02.94 ID:wS5+bREqO
代理人の実名挙げて記事にするだけでいい
398名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:06.90 ID:0DiceR/S0
>>388
主力の怪我人多いしな・・・
399名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:09.33 ID:0xzyM5Nq0
>>393
クラブの親善試合な
公式戦じゃない

ちなみにA代表じゃあのデンマーク戦のゴールのみ
400名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:17.08 ID:IsCg+0HYP
他のクラブと交渉してって言われてるんだから
本田兄は次のタゲ定めろよ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:18.58 ID:gUXDebNa0
>>388
ヒュンダイか…
402名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:25:45.81 ID:2QHoVDBf0
>>394
250〜350が妥当だな
400以上はありえない
403名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:26:32.02 ID:I1lyrR/o0
ミランの言い分は普通だろ
まともな経営者なら、あと数ヶ月で契約切れる選手に敢えて金出す馬鹿はいない
404名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:26:45.97 ID:Eoq30/0AP
つまり
移籍金を払う価値のない選手ということだなw
405名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:26:46.20 ID:oU9AxX/N0
元ミランの肩書きが欲しいだけの男だからな
プライドがあればミランなんか行かないわ
こんだけ馬鹿にされて移籍したいとか恥ずかしい
406名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:26:46.79 ID:9XBSZZYj0
ファンデルファールトは残り半年で1300万ユーロな
407名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:27:07.81 ID:sBv08MHT0
ミランさんよ、バルセロナにかっさわれても後の祭りだぞ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:27:14.58 ID:X3anIapV0
>>371
本田△がそんなにショボイわけないだろ!いい加減にしろ!

FKゴール数

本田△15点
(Jリーグ3点 ナビスコ1点 海外8点 CL1点 代表1点 五輪1点)

ガチャピン23点
(Jリーグ16点 天皇杯3点 代表3点 A3チャンピオンズカップ1点 )

茸55点(+CK2点)
(Jリーグ16点 天皇杯4点 ナビスコ1点 海外16点 CL2点 リーグカップ1点 代表9点 五輪3点 ワールドユース1点 AFCユース1点 五輪壮行試合1点)
409名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:27:28.06 ID:8nk7L5Mi0
ユニフォーム売りたいからもしかしたら10番くれかもしない
放映権を高く売りたいからベンチに入れてくれるだろうけど
実質戦力外ww
410名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:27:40.20 ID:PHcCKumT0
まあしかしこのアホポンタンはともかく
このミランの態度にはさすがにイラっとくるなあ
本田のミラン行きが無くなったら完全にアンチになれるレベル
まずはACミランチャンネルを放送しないようにBS12に圧力をかけることから始めるべき
411名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:27:54.87 ID:HfciQLd/P
いよいよ茸じみてきたな。
三流リーグのくせに代表エース面、ゼロ円移籍で三大通用せず、W杯を前にグランパス復帰コースだなw

追い落とすのは柿谷。

歴史は繰り返す。
412名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:28:18.62 ID:h7iHLBB/O
戦力としては必要無し
413名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:28:18.69 ID:bGNpgGJoP
結婚持参金を嫁がもってくってどこの中世だよ
414名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:28:25.74 ID:WIa05qD10
> 彼のサラリーと移籍金は
コストがかかるからだ。

まさかとは思うけど、ミランは移籍金だけじゃなく年俸まで出し渋ってるの…?
415名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:28:45.65 ID:PfjxDQYq0
評価低いみたいだし本当にミランに入れたとしてもベンチなんじゃね?w
416名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:04.10 ID:ZWY1cfFY0
今日、柿谷がブレイクするから、
今後の代表は、カガワがトップ下、柿谷、岡崎のツートップかな。

金髪無能鈍足ゴリラは必要なし。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:06.34 ID:5VcGb3vw0
金払えば入れるってんなら払えばいいんじゃないの
時は金なりっつーだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:10.29 ID:n3/NOa4X0
ミラン「ビッグクラブに行きたいらしいねw。ウチでもいいけど金持ってきてよろ。」
419名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:13.37 ID:0xzyM5Nq0
>>411
柿谷は司令塔タイプではないんですが、あの…
420名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:14.51 ID:2QHoVDBf0
>>410
それは単なるアホだろ
実際他の例見ても高いのにはいいい値で買いますなんてのは金に興味のない金持ちかバカがやるだけ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:28.57 ID:9zOWOQwt0
>>411
柿谷はフォアードやってるからな。
追い落とすとしたら高萩だろうな。
422名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:38.94 ID:/gsMWCR80
これは恥ずかしいw
スポンサー目当てwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:57.62 ID:uOuLtZPB0
>>415
ここまで軽い扱いだとクラブで大切にされない可能性は十分にある
424名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:29:59.96 ID:m1wxPhhE0
スパーズとか言ってるバカがいるが
まだ本田の性格理解できてないのか?
こいつが香川より明確に格下のクラブでプレーするわけないだろ
だからプレミアにもブンデス(バイヤン除く)にも絶対行かないよ
425名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:30:23.60 ID:fuxuyKVl0
早々にミラン以外断るから足元みられてるw
426名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:30:27.65 ID:I8kpeOWj0
>>366
移籍しなくても話にならん程惨敗してけどな
427名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:30:42.20 ID:ynz3ahfe0
さあ どうなる どうする おもしろいな たのしいな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:30:52.39 ID:EMxGH2Pe0
贅沢をいっちゃアカン!
スポンサーが移籍金を払い
年俸まで準備しても
結局こいついらねー(´Д` )
ってされる某国の選手だっておんねんで!
429名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:31:00.62 ID:y6zWcHbx0
移籍金なしなら取るってことはレギュラーでほしい選手じゃない
サブのサブくらいなら置いてやるぞ、グッズが日本人に売れそうだしってことだろ
行ってもいいことないな、レギュラーで出られるところに行かないと箔はついても実力はつかない
430名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:31:18.67 ID:RXqmlFCOO
本田の判断ではプレミアは激しいし膝もたない
セリエかリーガがいいってことじゃない
431名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:31:23.10 ID:Tom0dxyU0
本田のエアーの原因は代理人。
プロがマネージしろよ。
432名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:31:29.06 ID:0xzyM5Nq0
半年待てば無料+年俸はスポンサー持ち

イタリア人が馬鹿じゃなかったら半年待つわwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:31:31.68 ID:ku9eaRvS0
あわれなジャップ
くっさああああああ!!!!
434名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:02.84 ID:3gAJ+GvA0
紳士気取りでやってる事は乞食ってのがヨーロッパのデフォだからな
アジアの貧国の方がまだ気高いよ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:05.01 ID:k+oJrpJ30
香川をライバル視すると移籍先無くなるやめた方がいい
そろそろ香川は別格だということに気づくべき
436名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:20.30 ID:zeKcucsz0
稲本みたいになるのかな
ベンチ入りできるくらいの選手ではあるという評価高いぞみたいな言い方されてたんだっけ
437名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:20.92 ID:g1WcI3Zl0
ミラン>>>プレミア中位

日本にたくさん居るサッカーを見ないサッカーファンにとってはこの序列だからね
438名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:21.49 ID:RgTzznWo0
えートッテナムからオファーはありません
ホンシンが本田ageするために言ってるだけです
439名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:24.42 ID:mvBJThTs0
>>424
今年のトッテナムならユナイテッドより順位いい可能性も十分あるぞ
結局ベイル残留っぽいしな
パウリーニョもくるし
440名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:31.75 ID:nocj5dai0
>>429
本田にとってはその箔が命だから
441名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:32.53 ID:GJMtemjW0
>>430
リーガじゃ技術が足りないだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:39.31 ID:vMEP7IkEP
1月に加入ってことは、本田はCLでの戦力として不要と言われてるも同然なんだよね
コパ・イタリア要員か、リーグ戦下位チーム対戦時のターンオーバー要員…
443名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:32:46.23 ID:oU9AxX/N0
>>280
レギュラー取れないから検討しないとかかっこ悪いな
香川はルーニーとポジ争いしてるってのに
444名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:09.55 ID:QHqFEqw80
ここまではっきり言われてるんだし、スポンサーはとっとと金出せよ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:16.18 ID:m1wxPhhE0
>>428
アホンダのせいでそいつを馬鹿に出来なくなりつつあるんですが・・・
446名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:16.71 ID:8jxnRhGt0
ミラノはどっちもやめたほうがいいでえ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:32.51 ID:n3/NOa4X0
戦力として考えてない選手に半年分の移籍金を出し渋るのは当然
448名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:41.57 ID:GJMtemjW0
>>443
してねぇわボケ
ハットトリックした後に3試合ぐらい出番無かったろ
真さんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:44.56 ID:DQyhldfd0
リーガはプレスサッカーに対応できないとキツイ
プレスするのもされるのも今の本田には厳しいだろうな
そういう意味ではいまどき王様トップ下置いてくれるミランはそこそこ噛み合ってる
450名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:54.93 ID:tjG7q0lU0
ビッグプアークラブ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:33:57.55 ID:b7nNHer10
なんだかんだで1月移籍も消滅しそうw
452名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:08.47 ID:IOpbWtq9O
本田が情けないのか、ミランが情けないのかわからんな・・・
まぁ実力あり本当に必要なら無理出来る額だろうからそれほど必要じゃないんだろうね
移籍できてもレギュラーは無理じゃね?
ってかスポンサーに出して貰うとか前代未聞でしょ
453名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:11.60 ID:HfciQLd/P
本田は移籍下手くそ過ぎるな。
もともとたいした選手ではないが、もうちょっとマシなクラブ遍歴に出来ただろう。

マンUやインテルの選手が居る中、VVVだのCSKAの本田。
後世の代表ファンが見たら、なぜ中心扱いだったのか悩むレベル。
454名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:20.79 ID:Rz6XBF5t0
こりゃインテル応援するわw
455名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:21.50 ID:icxV4Sw60
バックがアディダスなら移籍出来ただろうに
456名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:27.77 ID:m5v19rOa0
1月に移籍するって言ったってミランが契約するのは今じゃなくて冬なんだろ
あんまり必要とされてないのかな
457名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:39.29 ID:oU9AxX/N0
>>296
だよな
ミランなんかシャツ買わないわ
ムカツクし

日本人ならインテリスタだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:46.46 ID:3dqJhIcG0
無理してほしいって訳でも無いってことやね
中盤の陣容は不足気味だけど
前線の活躍次第でカバーできないことも無い範囲だし
459名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:51.84 ID:1xP/UCWw0
>>437
今のミランって
アメリカのデトロイドみたいな所だろ
誰がいくねん
460名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:54.32 ID:lkA4KYbq0
エアーとか煽ってたゴミは死んだか

だがカップ戦要員ならミラン行っても腐るだけだな
461名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:59.74 ID:WX2uR3R3O
ミラン行ってもこれじゃ絶対使われんわな…
明らかに戦力として見てない
462名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:35:04.18 ID:icxV4Sw60
>>448
そういや進藤がキレてたな
463名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:35:42.35 ID:mvBJThTs0
ぶっちゃけ代理人が無能だろ
交渉ってもんをわかってない
早々にミラン以外の選択肢を消してんだから
足元見られて当然だわ
464名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:35:44.10 ID:R3WphWij0
http://www.youtube.com/watch?v=GvaBLQYo-k0#t=12m15s

どのポジションで使われるのがベストなんだろうな
やっぱトップ下か
465名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:35:52.02 ID:8jxnRhGt0
スパーズのオファーってマジ?
頭がまともならスパーズでしょビラスボアスにベイルおるがな
466名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:02.50 ID:AqqbjEKP0
ロシア産はまともに活躍しないし
そのロシアですら微妙で膝VIPじゃなあ・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:09.29 ID:I8kpeOWj0
仕方ない400万ユーロくらい俺が払ってやるか・・・
468名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:13.17 ID:m1wxPhhE0
>>452
昔々ケンウッドマネーでジェノアに移籍して1ゴール(爆笑)の裸の王様がいてのう
469名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:19.12 ID:kISBsAn90
>>435
マンUで一切強豪相手に使って貰えないシャツ売り香川よりは出番ありそうだけどな。


プレミアでのマンUvs上位5チームの対戦成績と香川の出場機会

対エヴァートン 
アウェー:香川先発フル出場!・・・で無得点のまま敗北、マンUはなんと8年ぶりの開幕黒星 
ホーム:香川ベンチ外にしたらマンUが無失点勝利

対トッテナム
ホーム:香川先発!・・・で敗北、マンUは対トッテナムでなんと23年ぶりにホームで黒星
アウェー:香川は62分という早い時間に交代、試合はドロー

対アーセナル
香川の出場機会をもらえず・・・1勝1分の好成績

対チェルシー
香川の出場機会もらえず・・・1勝1敗の好成績

対シティー
アウェー:香川ベンチ外でマンU勝利
ホーム:試合終了間際に記念出場するもたった2分の間にボールロスト、チームは敗戦
470名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:19.23 ID:AuqnUONE0
>>394
CSKAとしては半年間のあいだでも必要な選手という意思の現れなのだから
売りに出されて成立した奴と比べるのはお門違い うちにも必要な選手だけど
どうしてもほしければ払えという金額なのだから 欲しくもない選手にこなをかけている
ミランがどうかしてんの
471名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:34.57 ID:bGNpgGJoP
デスリー中位いいじゃん
472名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:42.55 ID:Eoq30/0AP
>>463
確か実兄が代理人だろ
ずぶの素人だからその辺も問題ありなんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:50.22 ID:zGna9uYiO
ブランド目的の本田さんでもこんな扱いされたら落ち込むだろうな…
474名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:36:55.40 ID:6EcXQSYY0
>>424
あれより明確に格上のクラブって
もうレアル、バルサ、バイヤンしか無いんじゃ
475名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:03.36 ID:fPko/GY70
コンフェデで明らかだったよな
イタリア行くべき
ちんたらプレイするセリエにしかフィットしない
476名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:17.01 ID:kfoNZ5mW0
戦力として考えてないってはっきり言ってるようなもんだろ
宣伝要員、シャツ売り要員として塩漬けされるのがオチだからマトモに戦力として考えてる所に移籍しろよ
477名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:20.10 ID:k+oJrpJ30
>>465
ないない
スパーズに本田とかいらないから
エバートンは事実っぽいけど
478名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:26.05 ID:WIa05qD10
年俸まで自費はさすがにねーよ…
日本の朴智星じゃねーか…
もうミランなんか行くな
479名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:31.10 ID:PfjxDQYq0
結局本田はビッグクラブにふさわしくないってことだなw
480名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:41.99 ID:0m2t6ibD0
>>454
インテルが移籍金払って奪って行ったらユニフォーム買うわw
481名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:53.96 ID:++isTAaVP
レギュラー取れそうなチーム行く戦略はありだろ
今のミランのトップ下は明らかに駒がいない
他だと多分機会があまりもらえない
482名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:37:54.24 ID:ZWY1cfFY0
騒いでるの、日本人と朝鮮人だけで

現地ミラン住民たちは、無関心なんだろうな。
483名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:26.75 ID:DQyhldfd0
しかし16日に大詰め交渉するはずが今何日だよ?
このまま8月末まで引っ張るつもりじゃないだろうな
484名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:26.97 ID:k+oJrpJ30
>>469
ビッグクラブで競争してる時点で凄いんだが
本田はその競争に参加するチャンスすらない
485名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:29.71 ID:V4Qvub1dO
スポンサー連れてミラン入っても使ってもらえず腐るのが目に見えてんじゃん
片や戦力として見てくれてるCSKA

どっちがいいかはわかるよね本田さん?
486名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:30.96 ID:y6zWcHbx0
長谷部がレギュラーで使われなくてすっかりプレーの質が落ちちゃったからな
ミランに行ったら同じことになりそうで残念だ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:34.86 ID:I1lyrR/o0
欧州スポーツではスポンサー移籍は当たり前だよ
F1なんてどんなに実力あってもスポンサーないと乗れない
488名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:44.37 ID:fPko/GY70
>>478
パクは移籍前からこんな扱い受けて無かった

パク以下ですwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:46.79 ID:I8kpeOWj0
考えてみればユニの売り上げで400万ユーロくらい余裕でペイできるだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:38:52.48 ID:RgTzznWo0
トッテナムからオファーなし
エバートンもオファー否定
491名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:39:27.30 ID:Eoq30/0AP
もうチェスカに骨埋めろよ
ミランにいってもこの分じゃ冷遇だ
492名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:39:35.00 ID:1xP/UCWw0
ホンダの実力なら
ブンデス中位 プレミア中位クラブぐらいに移籍するレベルだろお
ホンダファンならわかっってるだろw
J→VVV2部から本田を見ているけど
493名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:39:40.11 ID:mvBJThTs0
エバートンでもいいと思うが
プレミアならレベル高い争いできるし
494名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:39:51.79 ID:z3Lln/FH0
ガッリアーニが言ったのか。
てかスポンサーってどこだ?ミズノか?
495名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:40:09.40 ID:/+oyheBqO
どこまでが本当のことなのかわかんないけど
この流れで本田がミランに移籍したらカッコ悪過ぎ
というかミランも本田もスポンサーもみんな印象悪い
496名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:40:23.27 ID:wUUkrh/x0
ミランは金持ってた時代から交渉にはシビアだったからな…
金なくなった今は本当にえげつなくなってるw

>>470
400万くらいは払えない額じゃないけどね、普通は
実際ミランもサポナーラの共同保有権に400万、サパタの買い取りに600万払ってるし
ただミランはリッカも1年待って無料で獲得してるんで別にフリー移籍が格好悪いとかはない
497名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:40:24.69 ID:jqgfnKpw0
ミラン金無さ杉w
498名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:40:54.31 ID:jZOwLeRoP
そもそもパクチソンはCL決勝2試合にスタメン出場だからな。

何故か馬鹿にしてる奴が居るが、アジア人では未だにトップの実績がある。
499名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:41:36.46 ID:CIg6IArhP
27歳で伸びしろも限られてる選手にそりゃ10億なんて金を払うクラブなんて世界見渡しても
オイルまみれのクラブしかないわな。

これはミランの考え方は正しい。
500名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:41:47.63 ID:fDGHx1C/0
シ ャ ツ 売 り 本 田
501名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:02.28 ID:icxV4Sw60
移籍したら、それなりに活躍するか
マンUの前半みたいな香川になるか
さてどっちだろうね
502名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:26.74 ID:3dqJhIcG0
>>496
アホみたいな年俸で釣って自分らの首絞めてた時代より
全然賢く立ち回ってるように思えるな
503名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:44.38 ID:Eoq30/0AP
香川もぼちぼちスタメンから外されてきてんだろ
504名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:45.55 ID:fPko/GY70
>>498
2007-2008チェルシーとの決勝ではスーツ着て観戦していただろ
505名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:46.49 ID:/gsMWCR80
香川の半分の移籍金なのに
スポンサーが金払わないとお断りとかw
506名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:42:54.19 ID:mvBJThTs0
エバートンとミランならどっちのが年俸は高いかな?
でもミランのブランド力がつけばスポンサーやらで年収自体はミランでやる方が高いか
507名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:43:00.15 ID:YCCokCQu0
スポンサー持参のシャツ売り要員クッソワロタwww
508名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:43:00.93 ID:dM6vJIuJ0
やっぱり最終的にはイタリア抜きな
509名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:10.60 ID:2CTXe4g+0
もうロシアに骨うずめるしかないな
ロシアの王様になれる
その後ウラジオストクあたりに移籍すればいい。日本も近いし
510名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:17.09 ID:Ov4zNlHK0
エバートンは正式なオファーを出してるの?
511名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:22.90 ID:dU9bdmPEO
>>495
マーク付いただけのブランド品に飛びつく馬鹿みたいだよな
512名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:29.49 ID:m1wxPhhE0
>>498
どさくさにまぎれて捏造すんなチョン
1回目の決勝はベンチ外だったろうが
まあ準決勝では活躍してたから流石にあのベンチ外には日本人も驚いただろうがw
513名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:32.59 ID:g1WcI3Zl0
>>499
怪我持ちで年間フル稼働も無理だからな
514名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:45.35 ID:k+oJrpJ30
>>503
まだシーズンも始まってないのに何言ってんだこいつ
515名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:48.10 ID:EayQeVAD0
断れ
516名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:44:50.06 ID:0sCDp6Ix0
>>1
舐められてる。こんなこと言われてまでミランに行く必要はない
別に感情的な話をしてるのではなく
ミランにとって重要な補強と思われてない
517名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:02.63 ID:WX2uR3R3O
ミランよりトッテナムのほうが強そうだしな
チェルシーが余計なことしなきゃCL行けてたのに
活躍するベイル見たかった
518名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:31.25 ID:X3anIapV0
>>499
もう下限2億6000万まで下がってるんだぜ
519名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:36.82 ID:V0Yy90L40
だっさ

しかも信者は香川叩き始めるゴミだしな
520名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:42.10 ID:RgTzznWo0
香川 1700万ポンド
清武 1000万ユーロ(会長が断る)
本田 スポンサーが払え
521名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:45.36 ID:EayQeVAD0
これでミラン行ったら金の力っい言われても文句いえない
522名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:54.95 ID:fRGxvxk20
結局エアーのまま満期を迎えるのか
南アWCから3年間長かったな
つか、チェスカモスクワさんには本当に大事にされてたんだなwww
523名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:05.88 ID:1xP/UCWw0
>>510
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130629/pre13062905020000-n1.html
ソースが怪しいけど
エバートン>>>>>>>>>>>>>>>>ミランだろ
サッカーファンなら
524名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:09.66 ID:8jxnRhGt0
エバートンでもいいけどフェライニとかいるんか?
525名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:17.73 ID:CEfws12iO
レーシックの病院とガガミラノに金出してもらって
ミズノとavexも頑張って金だして土下座してでも入れてもらえ

それが本田の幸せかは知らんが
オファーあってどうしても入って欲しいと言われるような移籍は出来ないんかな
レベル落としても
526名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:19.14 ID:rT3kX36b0
パクと比べてる奴がいるが
さすがにそれはパクに失礼
本田は全く戦力として見られてないからな
527名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:24.44 ID:Ra8MbhIa0
完全にジャパンマネー目当てですやん
528名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:26.75 ID:dTrzo6oO0
>>520
乾 150万ユーロ
岡崎 150万ユーロも追加で
529名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:36.82 ID:n3/NOa4X0
世界中のクラブの中で本田を一番評価してるのは間違いなくCSKA
530名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:39.87 ID:I1lyrR/o0
朴智星がマンUで先発した試合ことごとく負けてたよな
531名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:45.36 ID:kfoNZ5mW0
イタリアのクラブは選手の扱いが酷いよ、長友ですらそう
ブンデスがいいよブンデスが選手を大事に扱ってくれてる
532名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:45.80 ID:/gsMWCR80
本田が自腹切れば
芸能活動で散々もうけたろ
533名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:48.83 ID:k+oJrpJ30
本田も信者も現実が見えてないな
534名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:51.36 ID:8aJRbnWXP
ミズノと兄では契約が進まないわな
ロシアから出られないのは周りも悪い
535名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:46:59.05 ID:EayQeVAD0
マスゴミが本田移籍するのハァハァってやるから足元見られてやんのwwwww
536名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:15.55 ID:XTyoniI20
足元見られすぎで笑える
でも本田はもう相当切実な感じだろうからたとえそんなんでも移籍出来ればって感じ
537名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:20.79 ID:dTrzo6oO0
>>530
それは最後のシーズンな
538名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:24.17 ID:kbKAlJFG0
なにこの小林可夢偉的な展開
539名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:48.52 ID:ldwdfIkD0
金出してまでいらねーよwというプロとして最低の扱いをされているwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:48.73 ID:ElnEELZF0
つーかオファーなんかトルコくれーからしかねーからw
それも大分昔だけどなw
スパーズとか嘘こんてんじゃねーぞゴミホンシンw
541名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:49.80 ID:jZOwLeRoP
>>504
3回中2回スタメンなら上等だろ。
07-08は準準決勝、準決勝4試合連続フル出場で準決勝バルサ戦大活躍だったから、決勝もスタメン間違いなしと踏まれてたんだが、チェルシーとの戦術の兼ね合いで外された。
ファーガソンはベンチ外にする事を朴に謝罪したらしいけどな。
542名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:47:59.63 ID:mLE8pWeB0
おまえら募金しようぜ
本田さんを移籍させるために1人1万ずつ頼む
俺が責任を持って届ける
543名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:11.88 ID:YCCokCQu0
信者が妥協案として挙げてるエバートンすらエアオファーという現実
544名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:14.14 ID:DQyhldfd0
>>524
多分移籍せずにいるよ
ただマンU移籍の話はエアだったけどアーセナルとごちょごちょやってるみたい
545名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:16.83 ID:tynydd4Z0
これじゃミランに行ってもパクチュヨンのようになるだけだな
546名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:53.22 ID:jZOwLeRoP
>>512
捏造はお前だアホ。
パクチソンがCL決勝に3回中2試合スタメンで出たのは事実。
547名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:53.22 ID:mwE5hS+D0
香川と本田比べてる人いるけどさすがにもうやめようよ
あきらかにランクが違うものと比べても仕方ないし・・・
548名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:48:56.75 ID:EayQeVAD0
金払えばビッグクラブに移籍出来るならすればw

俺は一生軽蔑するけどwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:10.39 ID:nOkSYIjq0
スポンサー目当てなのか。試合に出させてもらえないだろうから行かなくていいよ
550名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:10.80 ID:8qIb5OYI0
スポンサーが差額埋めるってのは他の選手にもたまに聞く話ではあるけど…
本田がコレって何か…
551名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:36.25 ID:oK9RKM9O0
シャツをプリントする金も出せってか
ひどい扱いだ
552名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:38.92 ID:CrT+zAeQ0
残り半年で400万ユーロはさすがにねーよ
553名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:44.97 ID:k+oJrpJ30
>>504
だから何?ネトウヨ乙
554名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:49:51.73 ID:icxV4Sw60
>>503
ルーニー次第とマンUの成績次第だろうな
ルーニーはライバルでもあると同時に一番呼吸が合う選手
マンUの成績とルーニーの有無(移籍)次第では、ロングボール主体になりそうだし
555名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:14.54 ID:PfjxDQYq0
やっぱり鈍足地蔵なのがばれてるんだろうなw
ニワカは騙せてもクラブや経験者は気づくわな
556名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:26.45 ID:grn8mcb80
ホンシンの陰謀論が飛躍しすぎてワロタwwww
557名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:27.74 ID:WqjzOUuJ0
こんなのが日本のエースw

カッwwwコwwwワwwwルwww
558名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:42.40 ID:CEfws12iO
これでは本田カッコ悪い
湘南や大分に加入して奇跡的な残留でもしてくれたらカッコイイよ
559名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:48.23 ID:RgTzznWo0
たしかスポンサー移籍が得意な国があったな
本田も同類w
560名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:48.35 ID:1xP/UCWw0
>>546
パクチソンも韓国政府 企業からマンUにお金払ってるよ
でも活躍すれば文句はないだろwww
561名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:49.26 ID:hHZ8lUkk0
じゃあ無理じゃん
562名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:55.95 ID:ns3MQmKOO
サッカー界の井上隆千穂として開き直ってしまえ
ポジションは金で買うもんや!
563名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:58.30 ID:I1lyrR/o0
アーセナルのアジアツアー名簿
宮市は含まれたけどパクチュヨンは外されたな放出確定か
564名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:20.00 ID:Pta4gs2C0
ミランは昨シーズンの反省をいかして仕上げはやくしなきゃいけないのに
565名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:33.30 ID:h7iHLBB/O
ATM本田
566名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:36.67 ID:8jxnRhGt0
>>544
おおサンクス。
ピーナール、フェライニ、世界のHONDAでおk?中盤
567名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:39.88 ID:EayQeVAD0
金で買ったミランの称号


はずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:55.47 ID:oQ3qv2990
>>560
ソウル市な
569名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:55.92 ID:8MNebocMT
4年間待ってこの仕打ちとかそりゃ顔面変わるわ
570名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:51:59.75 ID:DQyhldfd0
CSKAの最初の提示額700万ユーロは高ぇ!って思ったけどさ
今400万だろ
ここまで来たら別に珍しい話でもないよ、ビッグクラブ行くような選手なら
571名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:01.69 ID:jZOwLeRoP
>>560
香川だってスポンサーがマンUに金払ってるんですがw
572名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:04.31 ID:diNviENfO
流石に舐められ過ぎ。ミランには行かなくて良いだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:16.21 ID:g34nk/yK0
こんなんでミランいっても絶対試合出られんわ
これなら日本戻ってJ盛り上げるほうがマシ
574名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:17.14 ID:WX2uR3R3O
CASK「残るなら主力として大切に扱うし、移籍金は下限ギリギリまで下げる。本田の夢の邪魔はしない」

ミラン「スポンサー連れて来い。ベンチなら置いてやる」
575名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:24.99 ID:uOuLtZPB0
それにしてもミランCEO自ら「移籍はスポンサー次第」なんて口に出すもんなんだな
選手に恥をかかせることになるし、金を払う価値もないと遠回しに言ってるようなものだろ
こういう交渉事ってもっと水面下で進めるものだと思ってたよ
露骨にスポンサーマネー目当てだと萎える
576名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:34.17 ID:yUMRGQ5y0
何といわれようがミラン行け
行ってから活躍して黙らせればいい
577名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:34.06 ID:l9pwBsIr0
プレミア中堅のオファーは、ババエフがなんか言ってなかったっけ?
578名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:41.25 ID:AuqnUONE0
>>547
事の起こりは香川がマンUに移籍決定した時に
本田が「俺もビッグクラブが似合うと思っている(キリ」と
わけのわからん事を言ったのが始りだからな 
579名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:47.49 ID:CEfws12iO
ミラン風ユニフォームの札幌に行けば
580名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:53.84 ID:tRTyEWk9O
こうやってアナウンスして金引っ張る気なら
逆効果じゃないのか?
反発くらうだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:52:54.39 ID:TsC8CWjY0
これで、ミランに移籍して
レギュラーだったら、まだ良いが
控えだったら一生の笑い者。
582名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:53:08.23 ID:EayQeVAD0
金でミランの名前買って

試合はどーでもいい屑試合しか出せてもらえないんですね

流石日本のエースですわw
583名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:53:21.24 ID:oQ3qv2990
>>570
チェスカは本田を獲得する際に900万ユーロという
市場価格の数倍を支払って本田を獲得しているから
584名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:53:40.25 ID:z7IXBLJP0
ミラン側がこれ言っちゃったら万が一移籍してもスポンサー移籍としか見られんな
ぶっちゃけ戦力としては要らないって言われてるようなもんだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:53:57.33 ID:QHqFEqw80
ペイドライバーのサッカー版か
586名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:00.55 ID:icxV4Sw60
一月の0円移籍でいいんで無い?
587名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:07.37 ID:g1WcI3Zl0
>>571
香川の移籍後にスポンサーが付いただけ
バルサのネイマール(パナソニック)と一緒
588名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:08.21 ID:I8kpeOWj0
>>531
本田はブンデスが一番合わない気がする
リーガ、セリエ、プレミア、ブンデスって感じかな
589名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:08.66 ID:DQyhldfd0
>>566
本田が右サイドってことか
うーーーん
岡田ジャパンの時から右サイドの本田って機能してないんだよな
590名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:14.05 ID:RgTzznWo0
スポンサー狙いのミランしか欲しがってないのが本田の実力を示してる
他のビッグクラブなんて見向きもしてないじゃん

香川を欲しがってたビッグクラブ
マンU、アーセナル、チェルシー、レアル
591名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:15.82 ID:EayQeVAD0
ベンチという特等席でミランを観戦するために払うんだなw
592名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:30.38 ID:wpfnVI28O
こんなクソみたいなクラブには行くなよ
593名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:54:55.34 ID:ns3MQmKOO
どっちかと言うと
比較対照は朴智星というよりヨハン・フォーゲル

いい選手だったのになあ
594名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:00.28 ID:tjG7q0lU0
商売用員じゃろくに試合出してもらえないじゃん
これなら残ったほうがマシ
595名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:03.79 ID:jZOwLeRoP
>>587
パクチソンも移籍前からスポンサーがついてるソースは無いんだが。
596名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:17.08 ID:ZWY1cfFY0
ザックじゃなかったら
日本代表にも選ばれないだろうな。
597名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:17.09 ID:I8kpeOWj0
>>566
それ以外がいい選手でも地味
598名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:28.60 ID:NSo0uOIR0
>>588
セリエの一択だな
怪我持ち地蔵の本田がやれる唯一のリーグだわ
599名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:31.74 ID:ZErmyFXqO
本田ってロシアですら活躍してないからね…
600名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:32.94 ID:0X0IwzCTO
本田→
実力じゃ学力と体力とコミュ力必要とされる宇宙飛行士になれないから
金積んでシャトル乗せてもらうチョン

香川→
実力で宇宙飛行士に選ばれシャトル搭乗決定、
そしたら日本スポンサーや技術協力も付いてきた向井さんや山崎さんや古川さん

わかりやすくたとえるとこう
601名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:45.38 ID:AvSR0j6d0
これは悲惨w
スポンサーマネーしか興味無いって言ってるようなものじゃんww

日本人=ジャパンマネーって事か。まぁサッカーに関しては欧州クラブの方が目利きが上だろうから
本田の実力はその程度って事なんだろうね
602名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:47.98 ID:k+oJrpJ30
>>571
香川は移籍した結果スポンサーがついて来た
本田は移籍するのにスポンサーの金が必要

状況が違いすぎるわ
603名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:55:56.81 ID:Eoq30/0AP
>>599
最近では平凡に毛が生えた程度の活躍しかしてないよな
604名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:03.83 ID:xxSwH04E0
まるでパクチソンだな
605名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:04.48 ID:8MNebocMT
何がきついって世界的はに公開されてしまっていていることだな
これで加入してもジャポーネとしてチームメイトに邪険にされるだろう
606名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:05.48 ID:bvYHbndcO
>>576
でもこんな露骨なジャパンマネー目当てのクラブの懐をわざわざ潤わせなくてもいいかなって思う
607名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:07.27 ID:srY3wsoN0
400万ユーロも出してもらえないのか・・・
608名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:20.17 ID:EayQeVAD0
でもスポンサー狙いとはいえ一度でもミランになびいてしまった本田を
チェスカサポが許すかね?w
609名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:25.31 ID:NSo0uOIR0
香川やパクは移籍前からこんな悲惨じゃなかっただろ

これで移籍したら本田は恥だろ
610名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:44.83 ID:3dqJhIcG0
>>593
移籍した時期が悪かったね
ガッツピルロセードルフの鉄の3センターが相手じゃ

ボメルコクフォーゲルの3センターも良かったけどねー
611名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:00.71 ID:icxV4Sw60
>>599
その理屈だと香川も活躍して無い事に……
612名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:09.93 ID:n3/NOa4X0
ミランは一月にタダなら取ってもいいって評価だから、
前倒しで夏に移籍したいんなら、金はそっちが出せって言い分
613名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:17.79 ID:uSPimq640
1月に移籍金なしでレアル行ってほしい
614名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:20.44 ID:jZOwLeRoP
>>602
勿論マンUは香川が移籍したらスポンサーがついてくる事くらいは計算に入れてただろうがなw
615名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:23.88 ID:YCCokCQu0
信者が貶めてるCASKが一番本田を評価して、大事にしてくれてるんじゃん
616名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:24.66 ID:I1lyrR/o0
チソンはソウル市とクムホタイヤがスポンサーだった
617名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:29.97 ID:NSo0uOIR0
>>607
ドス・サントスが600万ユーロだからね
本田はその3分の1以下が妥当
618名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:41.23 ID:ABp7frK40
イタリアの移籍情報で本田の名前が毎日出てくるけど、
毎度「スポンサー」という単語とセット。
そんな選手他にいないけど、本当に決まるわけ??
619名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:43.64 ID:rT3kX36b0
カダフィの息子と変わらんですやん
620名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:53.16 ID:mwE5hS+D0
別にスポンサーがついててもいいとは思うんだがミランじゃ試合に出れる対象として見られてないのがな
試合に出れないとどんどんダメになって行くぞ若手じゃないんだから
621名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:53.67 ID:ZErmyFXqO
パクチソン以下だろwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:03.01 ID:4vfr4drl0
ミランが嫌いになりそう
これはさすがに本田をコケにしすぎ
623名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:07.80 ID:lekuMvdp0
冬なら0円移籍なんだろ?それでいいじゃん
624名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:29.80 ID:g1WcI3Zl0
>>595
パクチソン?
そんな選手興味ないからどうでもいいよw
625名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:30.10 ID:pI2GL8pC0
>>578
それまでまあまあ好きだったのにあれで本田の恥ずかしさに気付いてしまったわ
つかあんなこと言うから自分で自分の選択肢狭めてんだろ
626名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:33.43 ID:I8kpeOWj0
>>598
CLではリーガの強豪相手にやれてたじゃん
モウインテルには手も足もでなかったが
フィジカルとテク持ってる選手ってリーガでも少ないんじゃないのかな(妄想)
627名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:47.97 ID:icxV4Sw60
>>615
評価し過ぎて故障の原因になったけどな
監督も投げっぱなしだしw
628名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:00.79 ID:3HoZtjRb0
QPRのスタにネクソンのステッカー
スウォンジーのスタでキソンヨンを応援する電光掲示板

バレてないと思ってるの?
629名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:15.93 ID:NSo0uOIR0
>>622
あと半年なら無料なんだぞ
それと本田はここ2シーズンは半分を棒に振ってる

投資する方がバカ
630名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:18.92 ID:fRGxvxk20
0円移籍つってもその分、本田さんはがっぽり契約金もらえるんだろ?
631名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:27.53 ID:EayQeVAD0
いや本田の実力だとミランで戦力は無理だわw

もっといい選手が中盤にゴロゴロいるしw
632名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:38.40 ID:wUUkrh/x0
そもそも戦力的に考えてミランに本田が必要なのか疑問だ

>>575
別にスポンサーがついてるのは恥ずかしいことでも何でもない、よくあること
スポンサー込みでの入団なのに活躍できないのは恥ずかしいけど
633名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:40.31 ID:CEfws12iO
ミランは金が無いんじゃなくどう考えても本田イラネ〜だよな
金持ってくるなら金だけ欲しいと
634名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:42.60 ID:m1wxPhhE0
>>622
それでも尻尾振るアホンダの方にその怒りの矛先を向けるべきだな
635名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:56.05 ID:B6N2K9S0P
とにかくミランが乞食すぎる
もう格とか言ってられないな。完全な古豪
636名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:00.54 ID:grn8mcb80
俺は環境型だから・・・
637名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:08.95 ID:RgTzznWo0
ミラン叩いてるやついるけど本来ミランレベルにない奴が
いれてくれいれてくれ言ってんだからこうなるのは当たり前だわ
ザコに払う金はない
638名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:17.46 ID:ZErmyFXqO
パクチソンはPSVで結構な活躍してた
本田はロシアですら活躍してないw
639名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:17.60 ID:k+oJrpJ30
>>611
ロシアとプレミア比べるなよ
640名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:26.03 ID:QsJtkxoI0
スポンサー移籍かフリー移籍か
どちらにしろ格好付かんな
641名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:28.09 ID:X3anIapV0
>>611
さすがに世界一の視聴者数を誇るプレミアとガラガラロシアリーグを同列に語るのはどうよ
642名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:30.98 ID:fPsvX2qc0
知名度があってレギュラーの可能性が高くて
前後の面子も悪くなく活躍できそうだし千載一遇のチャンスなんだから
見っとも無くても移籍したいだろうな。
望まれてなくても入って結果出せばいいと思ってるだろ。
643名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:44.20 ID:mKNB+Hil0
肩書きはカネで買うもの
本田もわかってる
ミランでプレーしたいんじゃないし、ビッククラブの肩書きが欲しいだけだから
ミラン入ってCMで稼いで、その金でレアル行くよ
644名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:45.82 ID:5ti+obMmO
オランダにもう少し居て実績積めば良かったのにな
焦ってロシアなんか行くから
645名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:53.22 ID:EayQeVAD0
完全なシャツ売り要員wwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:13.32 ID:IsCg+0HYP
サンシーロにモモクロ降臨wwwww
ミランのユニ来てエグザイルと踊る本田wwwwww
647名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:20.37 ID:EayQeVAD0
>>643
レアルにも金払うのかよwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:24.15 ID:l9pwBsIr0
本田の気恥ずかしさが魅力でもあったりするから困るw
649名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:30.92 ID:oK9RKM9O0
>>612
ミランとしてはいちおう筋は通ってるけど
スポンサー持ってこいって晒す必要なかったよな
650名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:41.03 ID:gg6qVwCM0
残り5ヶ月でこんな金出せるわけないだろ
CSKAがおかしい
651名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:53.60 ID:pwFr69BfP
結局エヴァートンからの700万ユーロはエアだったのかなあ
652名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:54.41 ID:NSo0uOIR0
>>644
戸塚ヨットスクール支援者の岡田が代表監督だからな

オランダ程度じゃ本大会には呼ばないと脅したのが切っ掛け
653名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:01:54.95 ID:Uz4idLhn0
>>589
一番最新のCSKAの試合、本田右サイドじゃなかったか?
654名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:06.06 ID:Y59TpeYa0
本田の理想

名古屋

VVV

CASK

W杯で大活躍

CLで大活躍

ビッグクラブ


現実

名古屋

VVV

CASK

W杯でそこそこ活躍

移籍金が高すぎでロシア残留

CLでそこそこ活躍

移籍金がさらに高くなりロシア残留

怪我

回復

最終予選で活躍

1月にフリーでミラン?エバートンに8月移籍?←今ここ
655名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:13.44 ID:OW6g+NyMO
やっぱアディダスとかナイキみたいなとこと契約してないとビッグクラブ移籍は簡単にはいかないよなぁ…
ミズノ頑張れよ
656名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:14.55 ID:WAFUWPlH0
よくわからんのだが、1月はフリーなんだよな?
ぢゃあ、その時はミラン以外からもオファー来るだろ?
それならミランと本田個人ベースで契約するメリットは
ミランにあっても本田側にはなくね?
でもオーナーの発言みたら個人間では契約締結しるっぽいんよね?
実際のところどうなんだろう?詳しい人
657名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:19.63 ID:+a0LTRyRO
>>615
評価してくれてるけど大事にはしていない
怪我が完治してないのに無理矢理使おうとするクラブだぜ
658名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:19.90 ID:O7a8m5UT0
>>637
ちゃんと使われればミランレベルでもある程度は使い物に成るだろが
本田が思い描いて本田ファンが期待してるほどの大活躍は難しいだろうね
659名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:22.75 ID:ARL6dzVC0
貧乏って辛いなミランよぉ
660名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:24.52 ID:CGichjp30
本田ダサすぎねーか?
ここまで自分を卑下して行くようなクラブじゃねーだろ
661名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:30.55 ID:EayQeVAD0
ズラタンレベルでやっとセリエで活躍するレベル

オランダで必死な本田じゃセリエでは無理w
662名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:34.38 ID:lRLR29Bp0
なめすぎだな
ミラン行くな
663名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:52.66 ID:5ti+obMmO
わざわざロシアなんか行って無駄に自分の値段つり上げただけだったな
664名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:53.06 ID:1LR0dyEkP
何故モナコに行かないの?どう考えてもこっちのほうが将来性あるぞ。
665名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:08.66 ID:NSo0uOIR0
>>655
リバウドがずっとミズノだったんですが
それは…
666名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:11.23 ID:EayQeVAD0
>>656
嫌々獲得ならいかなくていいよwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:21.61 ID:k+oJrpJ30
>>614
てか本田は戦力としてみられてないんじゃない?
スポンサーが金出さなきゃ移籍できないとかどこのF1だよw前代未聞だわwww
668名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:41.71 ID:kISBsAn90
>>616
パクチソンにソウル市とクムホタイヤがスポンサーになったのはマンU移籍後なんだがな。

香川もマンU移籍後日本の企業が続々スポンサー契約してるから同じ。
669名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:41.86 ID:yUMRGQ5y0
ミランならベンチでも仕方ないですむ
エバートンでレギュラー取れない可能性もある
670名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:03:43.21 ID:AKX0aOMiP
なんか冷めるよな、いろいろと・・・
671名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:09.01 ID:b0LhMlIb0
金くれたら取ってやるよって
こんなに消極的な補強ってあんま無いよな
そこまで要らないから、って明言しとる
672名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:11.02 ID:DQyhldfd0
>>653
開幕戦?あれ微妙だったろ
673名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:22.57 ID:JAml9miN0
さすがにこれは屈辱的だろ ミランなんて行かなくていいわ
674名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:44.48 ID:a+B/33gj0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120606-962862.html
>本田 まだ正式じゃないと聞いてるが(香川)シンジは世界のトップクラブでプレーするに
>ふさわしい選手。日本人として誇らしいが、ライバルとして自分もビッグクラブにふさわしい
>選手だと思うし、シンジをいい形でしっかりと後ろからサポートしていければと思う。

長友や香川の存在が「ミラン」に拘泥させてるのかねえ・・・
「スポンサー付きならユニも売れそうだしいいんじゃね」ぐらいだな、ミランは
675名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:51.29 ID:PfjxDQYq0
このさいスポンサー付きでレアルのベンチ置いてもらえば本田さん幸せだろw
レアルの場合入れてもらえるかわからんがw
676名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:10.27 ID:PHSoLGUBP
前借りしろよマクドナルドのバイト代
677名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:11.60 ID:5ti+obMmO
もう本田はロシアに骨埋めろ
678名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:25.92 ID:/gxueq1A0
国内経済ボロカスなイタリアに今行く選択は無いと思う
679名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:26.71 ID:hM+0XaE90
移籍に関する今回の話は、スポンサー目当てだのジャパンマネーだのじゃなく、
本来ならミランが払う分を誰が出すかって話だからな
ミラン―チェスカ間での金額の折り合いの話
スポンサーなんか本田にもいっぱい付いてるけど、それは本田個人とスポンサーの話だし
680名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:50.28 ID:I8kpeOWj0
>>645
それを計算に入れて買えってんだミラン
681名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:05:58.74 ID:icxV4Sw60
>>639>>641
リーグ基準でという意味だよ
682名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:03.03 ID:zOMKlaaL0
???「さあ本田君、三本線のスパイクに履き替えたまえ」
683名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:03.56 ID:hsTLiTsg0
こんな恥ずかしい思いまでしてミランへ行く意味あるのかい
戦力になれば儲けものスタンスなのは明白
ここまで露骨だと応援しにくいわ
684名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:03.86 ID:QCm52NKy0
>>65
本田ごときいらんわなww
685名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:06.05 ID:6EcXQSYY0
ちゃんと移籍金出してくれるクラブ行って
そこからビッグクラブ行き目指してもいいだろうに
年齢的に焦りもあるのかな
686名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:15.46 ID:W+Vszqi8O
ATM扱いかよw
一応サッカー選手なのにw
687名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:20.13 ID:V5QUzAVR0
本命がダメだった時の保険としてとるだけだしこんなもんだろ
688名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:37.72 ID:1NyKaIlM0
交渉ってのは物欲しそうなオーラを出した方が負けだからね
689名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:55.55 ID:ElnEELZF0
動物園にでもいきゃいいのにw
690名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:57.47 ID:1LR0dyEkP
モナコ行けよ。移籍カッコ悪い。
691名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:06:57.65 ID:EayQeVAD0
そもそもパクはオランダで本田の比にならない活躍してたからwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:06.89 ID:Uz4idLhn0
とりあえず細かいことはミラン行ってから考えろと。
もう時間が無い。
693名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:27.60 ID:xH+HFL0f0
本田はチョンレヴェルの選手なんだなwwwww香川とは大違い
694名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:49.80 ID:k+oJrpJ30
移籍後についつくるスポンサー、シャツ売りにも期待されない本田wwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:51.38 ID:DQyhldfd0
あんまシャツ売り上げとかは関係ない
ミランの2013ユニ売上1位のボアテングと2位のファラオーネが
どっちも放出候補に上がっちゃうようなクラブだからな
696名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:56.98 ID:O7a8m5UT0
>>675
冬まで待って0円移籍での億単位のスポンサー持ち込みの上年俸もスポンサー持ちなら入れてくれるかもしれないけど
試合には殆ど出れないだろうな
697名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:01.75 ID:l9pwBsIr0
>>688
確かにその辺下手打ってるよなあ
698名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:04.84 ID:WX2uR3R3O
>>675
エジルやモドリッチ、イスコを押しのけてベンチに座る本田△
699名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:05.24 ID:3nlZMLT90
金よこすなら売れ残りババアを引き取ってやるよって感じだな
700名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:26.47 ID:EayQeVAD0
パクは7年もマンUにいたんだぞw

格が違うwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:26.75 ID:PTg8drJL0
F1のシート買うみたいな加入するなら年間先発で24試合以上とか契約条項に入れてもらわないと
702名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:33.28 ID:HEelw+GS0
12 :名無しさん@恐縮です :2013/07/14(日) 21:31:02.63 ID:7K6uxPWa0
「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

「あるビッグクラブが自分に関心を寄せてくれていて、それをすごく誇りに思っている」

現実にビッグクラブに移籍した他の日本人選手はディスっても
自分には関心を寄せてもらっただけでホルホルする口だけ男

         それが本田という人間です
703名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:44.93 ID:fPsvX2qc0
レアル行きたいなら今年一年ミランで活躍して
W杯でも結果だすしかないからな。

ミランはただで冬に入るのわかってるのも
値切る要因になってるだろうが
相手はCSKAだから破談もありそうだけどな。
704名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:50.84 ID:ynz3ahfe0
片思い 当然こうなるわな
705名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:55.50 ID:NSo0uOIR0
>>693
チョンが可哀想
それ以下

移籍金負担&年俸負担
マスコミの前で会長が直々に発言するとか
こんな屈辱前代未聞
706名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:09:01.02 ID:hz6P+YF10
これで移籍してもチーム内で浮くだけだろな…
そこまでビッグでもないのに専属通訳はしっかり付けてる時点で白い目で見られるしさ
707名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:09:27.83 ID:FDBOCKIb0
>>650
そこまで払ってまで取るほどの選手でもないbyミラン
708名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:09:55.06 ID:EayQeVAD0
この流れを作ったのはマスゴミの影響もあるなwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:10:20.02 ID:GPZA/CcU0
貧乏いってもミランはバロテッリには出したし、今年もリャイッチには金出す気満々なんだろ?
スポンサー目当てに契約してもらっても大して使われないわ舐められすぎ

てかなんでど素人の兄を代理人につけてるの?
競合相手もいないし利用されてるだけじゃんか
710名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:10:20.21 ID:DjYrKmCS0
>>656
欧州のルールで残契約6か月未満の場合
先付けでチームと選手と直接契約ができるんだよ。

で、今回はまだ本契約が済んでいない。根拠は
UEFAには移籍日を合わせて申請するはずだけど、
それが今だか、1月だか決まってないんだから。

まあ、口約束以上、本契約未満、というとこ。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:10:30.08 ID:rT3kX36b0
さっきからパクのこと言ってる人って
パクチュヨンのことだよね
それなら納得するが
712名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:10:31.82 ID:/KfIE4vai
本当に必要だったら、とっくに移籍してるよなw
要するに、三流程度の実力しか無いんだよ
713名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:10:57.48 ID:1LR0dyEkP
香川 ファーガソン直々のラブコール。戦力としての移籍。
本田 3億の移籍金をケチられるwwww金づるとしての移籍。

恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:05.18 ID:W+Vszqi8O
チソン式移籍とか恥ずかしいからやめてくれぇww
715名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:08.68 ID:9rGMjzSc0
【悲報】ACミラン「日本企業が移籍金払ってくれないと本田の移籍は無理。早くジャパンマネーよこせ」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374363020/
716名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:14.69 ID:ZErmyFXqO
>>702
うわああああああああああああああ














捏造だよな?
717名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:16.55 ID:k+oJrpJ30
>>681
そうだね
リーグ基準では同じらいの活躍だね
だから本田はロシアであの程度でいいのかと
しかも香川は初プレミア、本田は3、4年目?だろ
718名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:46.04 ID:DQyhldfd0
>>709
ミランの場合金がある/ないというより
「移籍金で400払って2年後に900で売ってようやくチャラか・・・」みたいな計算をしてるフシがあるからな
719名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:11:58.39 ID:8jxnRhGt0
マスゴミとかライト層は騒ぐんだろうなミラン決定!!とか
一番きついのは自分っていう
720名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:15.34 ID:cNbGFiLA0
今や、トットナムの方が良いクラブ
721名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:29.25 ID:B6He4f8J0
まあ過去の日本人の移籍で分かるように

安いから獲る、タダだから獲ると本当に必要とされてない選手は簡単に捨てられる
しっかり移籍金払うところにしたほうがいい
722名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:34.03 ID:ux8LroIt0
野球>>>>さっかーだな
723名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:44.05 ID:Uz4idLhn0
>>709
リャイッチこそエバートンだろ。
元々エバートンこっちに資金用意してたんだし。
724名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:52.66 ID:Mw9AnURnO
レース界におけるペイドライバーみたいなもんか
金づるとしか思われていない
725名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:13:02.22 ID:NSo0uOIR0
>>714
チソンは移籍後
会長がスポンサーが負担しろと言ってる本田とは訳が違う
726名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:13:05.26 ID:GPZA/CcU0
せめて資格取得して民法やFIFA規則の専門家のFIFA公認の代理人や弁護士同席させないの?
クラブ側は公認代理人、本田は素人の兄…
727名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:13:12.56 ID:I8kpeOWj0
しっかし一番悪い時にコンディション崩したなぁ、持って(略)
728名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:13:16.12 ID:Wb/5kuyM0
本田の経歴でどう考えたらミランに行けると思えるんだろうか・・・
729名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:13:29.37 ID:grn8mcb80
?エアオファー
○逆オファー
730名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:14:12.93 ID:DjHs6Ob+0!
スポンサー目当ての本田w
良かったな日本での広報活動めちゃくちゃしといてwww
731名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:14:15.38 ID:ImtaJrv60
ヴァイト!!!!!
732名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:14:40.39 ID:KaOOQJt30
ミラン側の思惑というより、マーケット全体でそう思われてるんだろうけど、あと半年
経てば0円なのに!ってのが一番デカいよねw
もはや安い高いの話ですらないっていうか
733名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:14:52.31 ID:PdoL7x1W0
チソンチソン言ってるがビッククラブ入れてくださいお願いします

みたいな移籍はパク・チュヨンだろ

チソンを貶めるなよw
734名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:14:59.80 ID:EuBZKfdf0
あと半年でタダになる物をわざわざ3億払って買う必要はない
735名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:18.91 ID:aj/Vn0Ze0
早々にミラン一本に絞ったらそりゃ足元見られるわな
それから本田自身も足元見られる程度の選手だったと
736名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:23.92 ID:RgTzznWo0
宇佐美や宮市でさえ実力で移籍したのにw
本田情けねえ
737名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:26.27 ID:9XBSZZYj0
チソンはそこまで凄い選手でもないけどマンU入りするまでのキャリアは本田さん以上だからな


香川>>>>チソン>>>>本田=チョヨン
こんな感じ
738名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:26.60 ID:DjYrKmCS0
>>718
だが計算している割には、結構買うほうばっかしで、売り切れないイメージ、
収支が悪いイメージなんだが。。。
ひとつに、買い付けの年齢がいつも高いような気がする
739名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:30.41 ID:W+Vszqi8O
こんな屈辱食らったクラブにはさすがに移籍しないだろ
冬に名古屋か浦和かな
740名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:41.04 ID:KaOOQJt30
>>731
そこは「バイト」でいいだろw
Bなんだからw
741名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:51.14 ID:ze3jFe/M0
>>702
本当にカスだな
742名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:51.66 ID:PpSZ0OM+0
実力ではなくスポンサー次第とは・・・
ミランに行くと間違いなくスタベン行きだなw
743名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:16:05.15 ID:EayQeVAD0
本田をミランで見たいってより

Jにいる上手い若手を見たいって方が強い

俺は北京で見限ってるからなwあの足の遅さでw
744名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:16:10.26 ID:PifgAXhh0
本田がアディダスの軍門に降ってたら、即移籍できてたんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:16:26.73 ID:gg6qVwCM0
残り5ヶ月でこんな大金払った話聞いたことないわ
746名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:16:48.97 ID:M7kP7A+40
本田の兄というやつが間違いなく癌なんだろうな
何でこの人に任せてるんだろう
747名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:04.76 ID:lekuMvdp0
ミラン「ユベントスが獲りに来るなら本気出す」


どうしてもすぐに欲しい選手じゃないって事だろw
本人がビッグクラブ希望するも他所が獲得に乗り出さないから、楽々移籍合意できたし
移籍金支払いに大金積むより0円待つ方がお財布にやさしいもの
748名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:15.22 ID:GPZA/CcU0
なんか中村俊さんの時代にファミマが胸スポになった試合や
大黒小笠原みたいに露骨にスポンサー目当てで、資本成果ないと切り捨てられた時代のセリエ思い出すわ
プレミアに頭下げて営業すればいいのに
749名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:15.98 ID:B6He4f8J0
そもそも400万ユーロが高いかといえば高くはない
CSKAでCL登録されたらミランでは出せない

主力として見てるなら絶対に夏に欲しいはず、貧乏臭いというか乞食臭い
750名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:27.72 ID:GwDpOYU8P
(オファーが本当だったとして)トッテナムやエヴァートン行ったほうがいいよなぁ…
もしビッグクラブじゃないからとかそんな理由で断ったんならアホだわ
751名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:31.84 ID:WKh/MHZqO
代理人の兄貴の無能さが凄い
752名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:33.12 ID:DQyhldfd0
>>738
確かに全体的に査定が甘いんだよな
んでしょうがないからカカ売ったりズラタンチアゴ売ったり
内蔵売って助かってるイメージ
753名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:34.07 ID:ImtaJrv60
>>740
すまん、舐められないように本気出したから発音が良すぎた模様w
754名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:39.90 ID:/A5AxgHx0
「足元見られる」ってのは、まさにこういうことを言うんだね。

本田本人はもちろん、兄貴やら周囲の稼ぎたい連中やら、コケにされまくり。。

やっぱ、マフィアの国で首相まで登りつめた犯罪者が率いるチームは違うわ
755名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:17:42.40 ID:k+oJrpJ30
大人しく実力で評価してくれるチームに行けばいいのに・・・
香川と長友がビッグクラブに居るから必死になるのはわかるけど
756名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:18:23.50 ID:Eoq30/0AP
>>734
本田信者ポジティブすぎワロタw
そういう問題じゃねえよw
ミランは本田を別に欲しくないってだけの話
本田がどうしてもミラン入りたいいうから
じゃあそれならいいよと言ってるだけ
757名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:18:41.37 ID:mwE5hS+D0
>>702
これってホント?
だとしたらかなり・・・
758名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:18:46.17 ID:eFEKOCz50
>>749
たけぇよ馬鹿、
このスレでも書かれているが、
ドス・サントスでも600万ユーロだ。
759名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:06.69 ID:9XBSZZYj0
>>745
ファンデルファールトは残り半年で1300万ユーロです
760名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:09.47 ID:RgTzznWo0
なんかミズノ叩いてるホンシンいるけど結局移籍できないのって実力不足だからじゃん
761名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:14.73 ID:Mcz2gCGJ0
使えなくても損しない特約が欲しいのですねよくわかります
762名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:24.47 ID:I1lyrR/o0
UEFAランキングは
ロシアリーグ>オランダリーグだけど

1イングランド 84.285
2スペイン 82.757
3ドイツ    74.852
4イタリア 59.981
5ポルトガル 55.346
6フランス 54.178
7ロシア    47.832
8オランダ 45.515
9ウクライナ 45.133
10ギリシャ 37.100
763名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:33.32 ID:0X0IwzCTO
>>408
乾にFK蹴らせろよとつくづく思うわ

今週の新潮()では本田はただでさえ吉田・内田辺りとサッカー観の違いから疎遠なのに
自分は移籍長引いて格下チームで他人には偉そうにあれこれ言ったら
大口だけのくせにと周囲から反発くらいそうとも書かれてた
実際メキシコ戦で地蔵どころかボール取られまくって守備の負担増やしてたくせに
自分の反省はPK一本だけだった、程度で偉そうにDF批判してたからまるきり出任せ記事じゃないんだよな
珍しく今野が「そうは思わない」とやんわり反論してたし
764名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:34.13 ID:cNbGFiLA0
>>750
トットナムのほうが野心を感じるよな
そこでCL目指した方が伝説になれる気がする
765名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:54.94 ID:EayQeVAD0
長友みたいにセリエB上がりの屑チームで認められて
ビッグクラブが本当の成りあがり

金払ってミランは本当に情けないw
766名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:56.25 ID:hUAzeD230
ギネス級朝貢土下座移籍
767名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:19:57.70 ID:Le5jqfAnO
だっせえええええええええええええwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:20:08.41 ID:eFEKOCz50
>>760
ミズノの岡崎はマインツが150万ユーロで獲得したからね
リーグ戦は1ゴールに終わったのに
769名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:20:45.53 ID:1OhLmzCL0
ミランは出す選手には出すだろ
本田に出す価値無いだけ
770名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:20:48.27 ID:CNTD1sBh0
今週末で結果が出るんじゃないのか (´・ω・`)
771名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:20:53.84 ID:B6He4f8J0
これで乞食臭くお恵みでミラン移籍したら朝鮮人に言われ続けるわ
嫉妬も入って発狂するだろうし
772名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:21:17.91 ID:eFEKOCz50
>>763
乾は交代要員でほとんど試合で蹴る場面なんて無いが
773名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:21:24.43 ID:lekuMvdp0
インテル 長友
シャルケ 内田
マンU 香川
ミラン 本田
マインツ 岡崎
その他

次はバルサ・レアル・ユベントス・バイエルン・チェルシー CLで優勝狙えるクラブだな
774名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:21:32.64 ID:aSTJ1g6+0
実はただでもいらないレベルなんかな
775名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:02.42 ID:g1WcI3Zl0
要は冬に加入してもベンチかベンチ外って事
CLだけでなくリーグ戦も主力の欠場がなければ出番無しの状態
776名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:12.97 ID:EayQeVAD0
金でミランの肩書き買ってうれしい?ねぇ ねぇってチョンにやられそうで嫌だwww
777名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:28.91 ID:5ti+obMmO
ま、いつものエア移籍だったってことで解散!
778名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:32.14 ID:AxlS+bO70
>>774
200万ユーロの年俸を負担してくれるスポンサーを探してるって記事書かれていたw
779名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:36.81 ID:I8kpeOWj0
>>756
別にほしくないなら、それならいいよとは言わないでしょ
どうしてもほしいわけではないが正解
780名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:22:46.15 ID:glUQ70Gi0
ミラン氏ねよ
ここまであからさまに見下げられると腹立つは
781名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:17.75 ID:++isTAaVP
>>763
ヒント:利き足
782名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:34.20 ID:abnRsxkP0
ジャパンマネーで移籍とか
どこかの国の選手もやってたな
783名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:45.70 ID:zS0Ncxkg0
>>778
金払う気0かよ
完全にユニホーム売り係やな
784名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:54.12 ID:jZOwLeRoP
>>737
香川じゃまだパクチソンは超えられてないな。

パクチソンの実績

アジア人初W杯3大会連続ゴール
アジア人初CL決勝スタメン(それも2試合)
プレミア全盛期にビッグクラブ相手に重要なゴール決めまくり、パクが決めた試合は負けなし(アーセナル戦4発、チェルシー戦2発、ミラン戦2発、リバプール戦1発)
バロンドール候補
UEFAベストFW候補

香川

W杯出場無し
CL実績無し
強豪にはバイエルン相手に1ゴール、アーセナル相手に1ゴール(アーセナル戦は敗戦が決まった後ロスタイムに焼石に水ゴール)
785名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:57.35 ID:glUQ70Gi0
>>776
肩書きは金で買えるのになぜあいつらにはどこも声かけないんだろうね?
786名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:24:22.87 ID:yQ4EqPOO0
こういうのは中田の時代で終わったのかと思ってたよ(`・ω・´)
ふざんけんじゃねぇよks
787名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:24:25.93 ID:B6He4f8J0
>>735
だな

囲い込んでて今シーズンは必要ないと思ってて安いから獲る、それだけ
788名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:24:35.41 ID:F4QB9lVH0
やたらパクチソンと比較する奴いるけど
これで成立したらもう一人のパクのほうに近いんじゃ・・・アーセナルで7分出場した奴
789名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:24:47.75 ID:cNbGFiLA0
ブランド志向過ぎて、なんかかっこ悪いな

本田なら、オレのいるチームがビッグクラブだ
くらい言って欲しい
790名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:06.04 ID:60YZswbM0
>>542
マジか?
なら速攻でお前名義でサラ金で4億借りて
本田の口座に振り込む
頑張って4億募金で集めて返済してくれw
791名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:08.03 ID:frLazk9B0
日本の恥鈍足下手糞ザコンダ死ね
792名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:19.30 ID:8XY78jru0
ATMilan本田
793名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:20.25 ID:++isTAaVP
>>787
絶対じゃないけど必要な選手だろ
じゃなきゃ夏移籍の話すら出てこねーよ
794名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:21.84 ID:kXSsIpeo0
香川の時みたいに全面協力してやれよスポンサー
795名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:36.58 ID:uOuLtZPB0
>>762
そのランキング微妙に間違ってないか

2012〜2013シーズン終了時のランキングは1位がスペインだし
7位からはウクライナ、ロシア、オランダの順

来シーズンからは7位がオランダになってロシアはその下だよ
796名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:38.57 ID:J8bxDQTV0
ミラン「誰か電車代くれるんならヤッてもいいけどw

本田信者「移籍決定!!本田はもてている!!!

ってことでいいのか
797名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:25:53.93 ID:EuBZKfdf0
>>780
コンフェデで見限ったんじゃね
翻って、コンフェデで活躍したウルグアイのカバーニとかは40億でPSGに移籍したし
798名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:26:04.27 ID:Eoq30/0AP
>>779
それだな
本田はどうしても欲しい選手じゃない
ただ(移籍金含め)安ければ取ってやらなくも無いという程度に見られてる
799名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:26:05.75 ID:S/NqLBaf0
>>786
中田はマーケティング要員ではあったけど
莫大な金がクラブ間で動いていただろ

スポンサー持ってこいよと会長に言われる本田と比べないでw
800名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:27:08.05 ID:cNbGFiLA0
トットナムの将軍になったほうがカッコ良い
801名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:27:09.28 ID:C7LB6CiJ0
>>769
ミランはモントリーヴォですら0円で獲るクラブだからなぁ、バロテリ獲得はベルルスコーニの
選挙対策で獲ったみたいだしw本田側がどんな交渉をミランとしたのかは知らんがミランに対する
忠誠心が高いと判断したら出来るだけ金を掛けずに選手を獲るのがガリアーニのやり方だね。
802名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:27:33.62 ID:hHZ8lUkk0
5ヶ月我慢でええわ
803名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:27:36.68 ID:++isTAaVP
>>798
正確には、
どうしても欲しいって訳じゃないけど今シーズン移籍失敗してるからファンの不満を何とかするためのアリバイ移籍要員
804名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:27:37.36 ID:YZUxj5mQ0
悪い選手じゃないのに選手としてのプライドズタズタやな
805名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:10.79 ID:HfciQLd/P
ミラン批判してる奴はおかしいだろw

本田にそれほどの価値が無いだけなのに。
806名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:12.72 ID:RgTzznWo0
岡崎は自分を必要としてくれてるマインツを選んだ
本田はネームバリューだけで選び、しかもスポンサー使って移籍しようとしている
807名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:28.96 ID:k+oJrpJ30
>>794
香川は実力で移籍して、それに味を占めた企業が群がってきただけ
それにプレミアは視聴者数世界一だからな
オワコンセリエとは大違い
808名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:37.65 ID:8jxnRhGt0
スパーズ行っても無理だろう・・デフォーかアデバ出せないとかありえない
レノンとベイルが強烈すぎるしホンダは洋ナシじゃない
809名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:37.72 ID:EayQeVAD0
中田 ペルージャ→ローマ

長友 チェジェーナ→インテル

セリエでいきなりトップチームに来るのは土下座移籍か本当の戦力

今までの戦力移籍メンバー見るとどう考えても土下座移籍w
810名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:37.87 ID:mwE5hS+D0
マクドナルドのBLTって味はどうなんだろ
ま1月に移籍でいいんじゃないかな仕切り直しってことで
811名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:40.24 ID:6zbpSa9j0
本田:エヴァートンはビッククラブ
812名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:40.84 ID:EFnfxiVj0
もうどこかが「ミランと破談」てエアー報道してくれよ

なんぼ何でもあんまりやろ
813名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:41.88 ID:DjYrKmCS0
>>752
そう。あるいは墓堀人というべきか。
勢いでロナウジーニョとってしまって、半年後カカ放出して、見返りで
フンテラールとか
814名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:51.88 ID:Eoq30/0AP
>>804
レーシック失敗がすべてだろ
あれ以来本田は明らかにパフォーマンスが低下した
815名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:28:56.32 ID:9XBSZZYj0
中田さんもペルージャで実績があったからなw
もちスポンサーマネーも加味されてるけど本田さんみたいに金がすべてでもなかった

プレースタイルが体に負担が掛る為にピークが続かなかったけどね
816名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:00.89 ID:++isTAaVP
最悪なのが冬移籍でレギュラー取れずCL出れずのフリー移籍
817名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:11.72 ID:+a0LTRyRO
>>764
ベイルやパウリーニョとプレー出来るのはデカイよな
818名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:14.36 ID:I6875X2/0
チェスカもリッチならもっと世界的な選手集めて欲しいよね
チャンピオンズリーグで優勝を目指すくらいのチームを作るんだったら別に本田も無理して出てく必要がなくなる
給料もそれなりにはもらえる訳だしね

世界的に名のある選手が続々チェスカの選手になるって感じなら、本田もチェスカから出てく必要はない
そんなスター軍団の中でレギュラーで出れるなら最高の環境だし

でもチェスカはそんなに世界でブームになってる選手取らんしな
渋いチョイスばっかり。そこまで金をかけずに、使える選手を取ってくる訳だからいいスカウト力があるとも言えるけど
せめてゼニトくらいの積極的な補強はしてほしいね
それなら本田もチェスカに残ったほうがいいかもって考え出すでしょ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:17.84 ID:9EINqpV20
本田って中田の選手時代のピークよりもテレビCMよく出てない?
820名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:19.85 ID:7pyTv83z0
すごい言われようだなw
行けたとしてこんなとこ行ってだいじょうぶか?
821名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:22.45 ID:qlrS46Ym0
>>804
何シーズンも連続で長期離脱するとか悪い選手だろ
フル稼働したのは5年前が最後だ
822名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:23.27 ID:hUAzeD230
こんなかっこ悪い移籍劇はじめて見た
823名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:23.13 ID:I8kpeOWj0
>>800
ベイルの副将で十分です
824名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:46.26 ID:6zbpSa9j0
公然と金銭要求される本田w
825名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:30:01.99 ID:6LNxLQfL0
とうとうハッキリ金持って来いって言われたぞ
826名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:30:08.65 ID:glUQ70Gi0
他の国の選手も含めて、クラブが獲得のためにスポンサーを要求してるの見たの初めてだぞ
827名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:30:18.43 ID:WIa05qD10
>>394
こうやって見ると
残り5ヶ月で400出せって言うチェスカも大概だなw
実績的にはオリッチくらいだと思うんだが…
828名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:30:53.09 ID:EADA+HvKO
このまま行くとミランに獲得されたというより
ミランに無理矢理入り込んだみたいな感じに…
829名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:08.77 ID:6zbpSa9j0
ミラン:お前の価値はこの程度、入りたければ金持って来い
830名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:16.40 ID:RgEV4TDDO
ID:++isTAaVP

がんばるなーw
831名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:19.94 ID:YZUxj5mQ0
>>813
フラミニの育成に時間がかかったり、グルカフの形成失敗したりもあるよな。
ホセマリもイタリア旅行にしてしまったり、シモーネなんてフランス送り2回だっけ
832名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:26.36 ID:qlrS46Ym0
>>826
チェスカが逃亡を図るラブに対して要求していたな
脱獄成功したかと思ったら結局金払えずに再収監
833名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:35.31 ID:glUQ70Gi0
ガッリアーニ「F1とか見てないのかよおまえ」
834名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:39.92 ID:M4MqZYU40
実現して欲しい
835名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:46.49 ID:hUAzeD230
>>774
ただじゃ駄目
持参金持って来ないと
836名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:31:47.13 ID:B6He4f8J0
>>793
金だしたくないからスポンサー様出してねというはなしだろ
馬鹿にしてるわ
837名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:04.60 ID:cNbGFiLA0
>>823
ベイルのマドリー移籍はなくなったの?
838名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:11.39 ID:mwE5hS+D0
もしかしたらミラン側からの体のいいお断りの言葉なのかもね
さすがにこれだけ酷いこと行ったら断るだろうみたいな
839名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:13.48 ID:EayQeVAD0
ビッグメンバーと練習できて親善試合の時にハグできる券を買うのかw
840名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:28.89 ID:YZUxj5mQ0
>>836
取ってしまえば絶対ペイできるのにな
841名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:28.92 ID:WX2uR3R3O
>>811
俺がビッククラブにしてやるぐらいのほうが良い
わざわざ没落クラブに行って瞬殺で忘れ去られるぐらいなら
842名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:33.36 ID:Ec/V5QMR0
1月移籍はキツイだろう
ロビーニョ残留だしな・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:54.64 ID:BYo7PL6XP
戦力として計算してて5億も出さない、別に冬でもいい
とかねーだろw
844名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:02.01 ID:/KfIE4vai
>>818
チェスカは思っているほどリッチじゃない
本田やムサやドゥンビアみたいに
レベルが決して高く無いリーグの弱小クラブの選手をひきぬいて、
殆ど戦力になってることが凄すぎる
845名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:03.89 ID:3XXwDCxZ0
そう、クラブにはっきり言われるなんて前代未聞w
もうね、これでミランに移籍したらアンチとかチョンに言われるってレベルじゃなくて世界中の人から言われるぞ・・・
846名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:26.75 ID:JKCGwUjl0
あのさ
夏はムリそうなら
冬まで、ミランにレンタル移籍して
そのままミランにフリー移籍ってできないのか?
847名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:37.40 ID:lekuMvdp0
ブンデスでプレーする選手が大活躍して、実力でバイエルンに引き抜かれないかなー
ドイツじゃないけど宮市あたりが足だけで一番可能性あるかなw テクニックは到底及ばないけど
848名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:39.91 ID:Eoq30/0AP
ビッグクラブ宣言したころの本田ならそら相応の魅力もあった
本人もそう自覚してのそういう発言なんだろう
しかし怪我癖がついてしかも目も見えなくなった本田に
もはやそういう実力はなくなった、ということ
849名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:44.13 ID:1NyKaIlM0
アディダスジャパンが払ってやれよ
本田のミランユニだったら日本のサッカー少年がアホみたいに買ってくれるぞ
850名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:45.33 ID:bKzb7hYI0
ここまでコケにされるとはな
人間の誇りがあるならミラン蹴るだろ
851名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:48.14 ID:f9xft4yb0
>>826
スポンサー連れて来いって言ってるんじゃなくて、スレタイ通り「スポンサーの協力」
つまり足りない金額をおまえ自分のスポンサーに出して貰えよ?ってこと
こういうケースはたまにあるよ
852名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:33:57.35 ID:hUAzeD230
ミラン「ただでも要らんよ。スポンサー連れてくればサンシーロの年間特等席チケットあげる」
853名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:06.01 ID:B6He4f8J0
逆に信者が400万ユーロが高いと言ってて笑える

お前らの信奉してる本田様は400万ユーロの価値ないんですねw
854名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:09.75 ID:DiJHNx8i0
CSKA(北大)からミラン(早稲田)

早稲田に裏口入学する本田△
855名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:11.94 ID:9XBSZZYj0
オリッチではスポンサーマネーゼロだからな

表になってる選手に本田クラスに金を生む選手はいないよ
856名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:33.42 ID:v7pLTd0a0
なんかもう馬鹿にしてんだろ
857名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:54.91 ID:4n6d61XqO
ミランに完全に踊らされてるなwwww イタリア語の勉強がんば
858名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:05.84 ID:9XBSZZYj0
ファンデルファールトは残り半年で1300万ユーロです
859名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:09.30 ID:YZUxj5mQ0
>>846
それの逆のケースとしての直近では京都の久保がそうだったな
1月にヤングボーイズが保有権買いとって完全移籍したが夏までは京都にレンタルで先日復帰の形でデビュー
860名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:16.22 ID:ZWY1cfFY0
馬鹿みたい喜んでユニフォーム買う日本人と朝鮮人www

完全に足元みられてるなあ
861名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:24.68 ID:wIfDz41q0
どっちにしろ移籍は確定してんのね
よーし、本田のユニ買っちゃうぞ〜
862名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:36.35 ID:hjZ8OuP40
せっかく香川や長友が実力でビッグクラブに移籍してアジア人=スポンサーというイメージを払拭してきたのに
本田のせいで全て台無し
これからはまたアジア人=スポンサーという目で見られるようになるんだろうな
863名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:54.37 ID:OV61w/Ry0
>>832
えwラブってそんな顛末だったの?
涙流して脱ロシア喜んでた時は2ちゃんのみんなも一緒に喜んでたのにw
864名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:35:59.75 ID:0X0IwzCTO
>>772
ザックがメンバー固定してるから勿体ない

高さを活かしてもらえないハーフナーや細貝も気の毒だ
865名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:08.58 ID:y5fh2E/c0
惨めすぎワロタ
866名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:08.59 ID:d8x23iqAP
>>394
やっぱりミランが渋ってるというより
チェスカが強欲すぎるせいか
867名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:11.95 ID:SNHQuQy+0
これはミランのイメージダウンw
裏でうまくやれよ
868名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:33.27 ID:hdrSd+0P0
もうミランはいいですわ
新しいユニフォームもダサいし
869名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:50.23 ID:RgTzznWo0
移籍でスポンサーマネーの介入を公言するって始めてみたわ
よほど本田が入れろ入れろとしつこいんだろうな
870名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:00.49 ID:EayQeVAD0
あーあ日本サッカー界の汚点残しちゃった
871名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:01.55 ID:++isTAaVP
400万は安いけどミランには出せない
他のチームはレギュラー取れそうにもない
もう金で解決しようぜ
872名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:18.97 ID:vcxdDXfu0
いやミランは金がない中で普通に3億前後は出すって言ってんだから残り半年なの考えると適正だろ
最近柿谷にセリエからの興味ってニュースになってたがそれでもトリノとかセリエBなんだから日本人としては立派なレベルだろ
ロビーニョもボアテングも売れなくて涙目のミランなんだからあまり叩いてやるなや
873名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:28.30 ID:JKCGwUjl0
香川なんか、2年でマンUに完全移籍してるのに・・・・・
こっちは、半年分の移籍金か?フリーかで揉めてる・・・・
恥ずかしくなってきたわ
874名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:50.81 ID:EayQeVAD0
しつこくミラン会長に移籍のこと聞いたマスゴミが責任とって払えよw
875名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:56.98 ID:sF993OHd0
CSKAはいつだって本田を必要としてるし戦力だから、ほいそれと放出するわけないよな
金はあるし
876名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:37:58.45 ID:crDGm/iy0
本田より金が欲しいだけか
まあそうだろうな
877名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:38:05.18 ID:rvn1tRs60
この移籍金問題がクリアしたとして、
年俸はどのくらいで折り合いつきそうなのかね?
878名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:38:34.84 ID:JKCGwUjl0
ぶっちゃけ、ロボーニョにがマシなんだろ?
879名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:39:10.85 ID:kISBsAn90
>>832
ラブはCSKAで稼いだ金でブラジルで色々事業に手出してたけど、失敗して金無くなったから

CSKAに又大金くれっていって戻ってきただけだよ。
880名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:39:29.81 ID:DjYrKmCS0
>>831
そうそう。レアルのような純の銀河系じゃなくて、ちゃんと若手にも目を
向けるんだけど、ロートルの出場数条項だかに縛られて、結局自チームで
育成できない、という

個人的にはどういう契約であれ、日本人選手には行ってほしくないチーム
なんだよなあ。。。
881名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:39:36.31 ID:grn8mcb80
本田さんってニワカの海外厨みたい
882名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:39:48.47 ID:AZ/J5w5P0
エイベックスがたんまりカネ持ってるだろ。

電通はいつ働くんだ!?
883名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:39:54.65 ID:hUAzeD230
これは日本サッカー界を歴史的に交代させた「本田事変」として語り継がれるだろうな
884名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:40:04.56 ID:6zbpSa9j0
興ざめだわ
こんなんで遺跡しても唯の笑いもの
885名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:40:22.49 ID:YZUxj5mQ0
つーか個人スポンサーに移籍金の一部金払えって言ってるわけで、ミランにスポンサーもってこいって話じゃないよね?
なんか勘違いして俊さんのファミマとかイナのドリキャスと同じように考えてる人いねーか?
886名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:40:36.85 ID:MinjL6NZO
偏差値50くらいの高校生が2000万くらいの寄付金持って
東大入れて下さいと頼みにいくようなもんだ
恥知らず本田
887名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:40:52.56 ID:Eoq30/0AP
本 田 圭 佑 ( 笑 )
888名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:40:54.70 ID:UMVzRT1eO
本田CM契約死ぬほどあるんだから大丈夫なんじゃ
889名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:41:03.56 ID:hjZ8OuP40
今の本田はお前らが大嫌いな韓国人のパクチュヨンと一緒
こんな低評価じゃ例えミラン移籍できてもベンチ要員だ
890名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:41:23.01 ID:krYBpdVPO
>>864
ハーフナーがハイボール貰えないのは仲間に信頼されてないからじゃね
891名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:41:44.44 ID:YZUxj5mQ0
>>863
ラブ→「ロシア脱出うれしい(泣」

移籍したブラジルが分割の移籍金の支払い滞らせた

んでゴタってクラブ間→「戻すわ」

ラブ「マタロシアデプレーデキテウレシイ」
892名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:41:53.19 ID:BYo7PL6XP
>>885
ミランが上限とする移籍金の額がしょぼすぎるからこういう話になってんだろ
あのミランが2億とかさぁ…もうね
893名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:01.04 ID:C7LB6CiJ0
残り半年で400万ユロだとミランとしてはお得感が無いもんなぁw冬に残り半年で移籍したホトルビーが
200万ユロ弱で移籍してるけど元々ホトルビーの市場価格は1100万ユロだから残半年の選手の移籍金は
相場の5分の1が常識的な値段なんだろう。本田の市場価格はせいぜい1500〜1700万ユロ程度だと
思うからミランがお得感を感じて買うなら300万ユロ以下だろうな。CSKAが最初に出してた700万ユロなんて
話にならないぐらい常識外の値段だわ。
894名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:04.96 ID:Ec/V5QMR0
ホンダさんはロッソネロのユニ着てアップ開始して
ビブスを脱ぐだけの状態だというのに・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:29.80 ID:nE5FOthX0
かつてのミランを知ってると厳しいな。
お情けで移籍する本田も見たくないわ。
CSKAでがんばればいいやん。
何処よりも評価はしてくれている。
896名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:30.88 ID:rvn1tRs60
>>885
うん。そこ読み違えてる人多いと思う。
実際1月移籍になった場合はそのカネは誰も払わなくていいんだし。
897名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:46.38 ID:rBfm4Axu0
ビッグクラブ以外ノーサンキューとか宣うから
足元見られんだよ
898名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:42:56.25 ID:mwE5hS+D0
>>891
それでラブさん戻ってきて本田ポジションとられたんだっけ
ラブさんに罪はまったくないがw
899名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:14.04 ID:SMkbXCszP
戦力としてどこにも求められてないということか
900名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:32.48 ID:ze3jFe/M0
昨季
本田 23試合 7ゴール 6アシスト ベスト33にも選ばれず
ラブ 9試合 5ゴール 7アシスト ベスト33ポジション別の2位

平均採点6.72
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/player/16349.html

平均採点6.89
http://www.championat.com/football/_russiapl/522/player/104.html

サポの評価も圧倒的にラブ>>>本田
901名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:33.41 ID:I8kpeOWj0
>>837
記憶が間違ってなければ
粕谷さんが90%くらいは残るとか言ってたような気がする
ごめん、記憶に自信ないから間違ってるかもしれん
902名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:46.15 ID:uCXSxdCUP
ACミラン「おい、日本人。夏から本田を見たけりゃ金出しな。じゃないと冬だ。ま、金出したところで、試合には出さねえけどな。」
903名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:49.37 ID:Gx7lg+GU0
一生CSKA

これが賢い選択
904名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:43:56.80 ID:BYo7PL6XP
半年でどうこう言ってっけどCSKAは毎シーズン本田を売りに出してきてまともな値段で売れないから現状があるんでさ
905名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:03.37 ID:08jl1V7O0
低レベルのロシアリーグでも、年間ベストイレブン0の選手だからな。この評価が当然だね
普通に、ブンデスでやっている日本人の方が格上。清武なんて13億でも取りたいというチ
−ムがあるのだからな
906名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:16.36 ID:Eoq30/0AP
>>895
そこだな
日本人ならそういった御恩にはご奉公で応えるのが当たり前
チェスカをビッグクラブに押し上げるくらいするべきだな
907名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:18.27 ID:YZUxj5mQ0
>>886
調子次第では合格圏内の学生が入りたいと面接受けてる最中に、学園側から「お金。お金よ」って言われてるほうが妥当だろ
積極的にスポンサーつきで逆オファーして断られたって実績はテリュースこと指輪の帝王さんが居る
908名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:24.49 ID:+/kyMyYg0
本田が日本人だからと言って日本のスポンサーが金出すパターンはあまりないと思う。
香川みたいにマンチェスターUだったら出しやすいけど、今のミランに広告塔として魅力ないだろ。

香川をディスってるわけじゃないよ。彼は実力で入団を決めてから後追いで日本スポンサーを引っ張った。
グローバル化してる日本企業にとって日本を前面に出す必要がないんだから、
ネイマールでもメッシ、クリロナとかを広告塔にした方が現在は効率が良いんだよ。
909名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:38.80 ID:mWH9spG30
だっさ
910名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:44:42.34 ID:rvn1tRs60
他のクラブと競合してる訳でもないし、半年待てばタダなんだから、ミランの
言動は当たり前だよね
911名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:45:07.20 ID:ZC8T/msJ0
パク・チュヨン二世
912名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:45:22.71 ID:YZUxj5mQ0
>>898
ラブはプレーが変わったからな
本田にも刺激だったろうなと思う
913名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:45:30.18 ID:mMoVDKkKO
舐めてんのは本田と関係者と信者
辺境ロシアリーグですら王様になれない代表でも中途半端な落ち目下り坂の選手に誰が何百万ユーロも出すかよ。
むしろミランは不良債権を金貰って買い取ってやるて言ってるんだから良いクラブじゃん
914名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:46:04.85 ID:BYo7PL6XP
>>910
逆に言えば他にオファーがないからここまで舐められてんだよ
香川なんかユナイテッド行く前にベンゲルから直接電話でくどかれてんのに
915名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:46:13.19 ID:dv1dbbaY0
ミランはマジで金が無い
金があったら本田なんてショボい補強しないだろ
916名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:46:19.64 ID:SMkbXCszP
とにかく現時点でものすごくダサい
917名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:46:23.74 ID:rvn1tRs60
本田が自腹切るって手もあるぜw
918名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:46:43.90 ID:kISBsAn90
>>885
勘違いも何もミランにスポンサー持ってこいは当たり前でしょ。
俊さんや稲本書いてるが、今まで日本人スター選手で移籍後スポンサーつかなかった選手は居ない、当然ミランもそこは期待している。
それは普通、本田の場合移籍金までスポンサーが払えと言われてるからそこが前代未聞なんでしょ。
919名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:47:24.97 ID:SIARWfTi0
>>914
いや本田はミラン以外と交渉する気ないだけやろ。
920名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:47:51.18 ID:hjZ8OuP40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000000-goal-socc
私もそう思う 1,970点   私はそう思わない 212点

香川真司→ブンデスで無双、ファーガソンが直接視察&移籍前に会談、移籍金20億以上で即マンU移籍が決まる

本田圭佑→三大リーグ経験なし、売り込み先のミランCEOから直接、スポンサー持込を厳命されての土下座移籍


本田はヤフコメ民にも馬鹿にされてるわ
921名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:47:53.61 ID:08jl1V7O0
コンフェデ杯でも、醜いガス欠の姿を晒して、低レベルのロシアリーグでも歩いてるだけで
たまに得点する程度の選手だからな。こんなガス欠選手、0円じゃないと移籍できないのは
当然。前の選手でも90分プレスを求められるようになってきた上位リーグには得に必要の
ない選手。
922名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:47:58.58 ID:BLDn9XGa0
ガッリアーニ喋りすぎだろ、スポンサー云々までマスコミに晒すこたぁねぇだろうよ
目を覚ましてミラン以外に行け本田、こんなクラブ用はねぇよ
923名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:21.21 ID:jAfb9Vgb0
もうエヴァートン行こうぜ・・・
924名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:25.70 ID:GPZA/CcU0
逆に金出すスポンサーはイメージダウンだろ
実力ある選手にスポンサーがつくのは当然だけど、集金が目当てじゃな
多くの選手の努力で安いながらも実力でやっと移籍できるようになったのに昔に逆戻り
925名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:27.71 ID:ZOG5FVNU0
ありがとう民主党

ありがとうヒュンダイ
926名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:37.44 ID:TMZg6QYp0
ここに来てミランは最低発言しやがったな
スポンサーなんてガッツリついてくるに決まってんのに。
俺たち日本人のファンをただ苛立たせる結果となる発言だわコレは
927名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:48.08 ID:JvGZw66/0
今後表舞台に出れば裏口入学のホンダと言われる
928名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:48:49.56 ID:cNbGFiLA0
とにかくビッグクラブへ
本田の焦りが垣間見える
929名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:13.25 ID:2CKyllJs0
こりゃ、本田さんの集金能力が試されるな。
サッカーの実力は大体分かったw
930名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:14.89 ID:Eoq30/0AP
本田は香川様に口答えするなよ
931名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:31.59 ID:9XBSZZYj0
ミランのイメージ
・八百長クラブ
・ロリコン首相の買春

最悪だなw
932名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:33.56 ID:C61juwGlO
>>904
毎年ボッタくってたからってのもあるでしょ
933名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:39.35 ID:sF993OHd0
どこでもOK、給料高いところいくみたいな姿勢で待っておけば
いくつかの優良クラブからもオファーあったと思うけど、頑なにビッグクラブ言うもんだから
どこも寄りつかなくなった。確実に戦略ミスだよね
934名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:49:53.40 ID:GOWvY+/WO
>>913
その下り坂の落ち目がいないとヨルダンやブルガリアに完敗する日本代表w
935名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:50:02.65 ID:rvn1tRs60
>>918
選手個人にスポンサーが付くのと、そこからクラブにもカネが流れるのと、色んな契約が
あるから一概には言えないよ

例えばネイマールなんかパナソニックと契約して大口スポンサーになってるけど、それは
選手個人とスポンサーの契約であって、更にそこからバルサにいくら流れるかはまた別の話
936名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:50:04.60 ID:YZUxj5mQ0
>>880
まあ万遍なくとってた頃はロートル取ろうが出そうが威厳があるチームだったよな
悪くなってきたのはケチりだしてからだと思うわ

マッシモが悪いとはいわんがあのあたりがレギュラーになりだしてから小粒間が出てきた
あと生え抜きやバンディエラって言葉が安くなった頃
ネスタはそら世界有数のいい選手だったけど、ネスタを旗頭みたいな言い方してる安っぽいファンが増えたあたりとか。
日本で見てても安っぽいって思ったから、現地じゃさめ始めてたんじゃないか?スキャンダルや不景気で空席目だってきてたし
別のリーグに食われたというのもあるけど、いろいろと悪い時期が重なって打開しようとして失敗した感じ
アタランタとかと保有権折半争いしてた頃のほうがセリエは活気があったわ
937名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:50:51.32 ID:cNbGFiLA0
大企業病ならぬビッグクラブ病

こらから世界を狙う若手選手は参考にされたし
938名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:50:52.78 ID:ze3jFe/M0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 はい。冬まで待ちます。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   スポンサーも集めます。
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜  CLに出られないのもわかっています。
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。   とにかくミランに入りたいんです。
   / ,_ \ \/\ \   どうか、どうかよろしくお願いします。
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
         
     ____
    / ⌒  ⌒  \    
  ./( ―) ( ●)  \    でも出来たら夏がいいんですが
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
939名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:51:07.25 ID:jZOwLeRoP
>>920
マンUの選手はヨーロッパ圏なら大体移籍前にファーガソンが直接視察会談して移籍決めるのが慣例だからw
パクチソンの時もファーガソンがよくPSVの試合見に来てた。
ミランはそんな慣例は無いからw
940名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:51:28.01 ID:EzwsN6Fl0
ミランの好感度が下がるとか言ってる馬鹿がいるけど
どう考えても実力と半年5億とかふっかけてるのが問題だろw

バロテッリには30億出してるよ
941名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:51:38.85 ID:hgAarCW10
>>1
こういうの足元見られるって言うんだ、覚えておけよ。
要はミランは戦力補強な目的で本田を欲しいのではなく、単に財政面の立て直しを見越した
日本企業誘致、スポンサー獲得が第一の目的で、そのための手段が本田獲得なわけ。
戦力的に見ても現状本田なんかいらんよ。ミラン側の強気な態度はつまりそういうことだ。
こんな小馬鹿な扱いを受けてまでオワコンのセリエAに行く必要あるのかね?
俺の中では長友のインテル入団でセリエAは終わったと思ってらよw
プレミアの中位下圏やブンデスの中堅クラブで十分じゃないか、本田は少し見たくれ、格好にこだわり過ぎだ。
ミランのあの赤縞のユニをどうしても袖を通したいんだろうなぁ。
身の丈にあったクラブへ移籍するのが賢い選択だと思うがね、本田には悪いけどミランで主力として活躍出来るほどの力は残念ながらないよ。
高みを目指すのがオレっていうんだろうけど試合に毎試合出場してナンボだよ、スポンサー頼みのお約束何分間出場とか興醒めだからやめてな?w 
あと、本田はもう伸びしろないと思う。
942名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:07.04 ID:4cN29bwK0
何なのこの狸の化かし合いは
月曜に引き伸ばされてミラン側がイライラしてんのかね
943名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:24.12 ID:YZUxj5mQ0
>>918
違うだろ
君が言ってるスポンサーは持参のクラブスポンサーというはなし。
前代未聞なのは個人スポンサーに出してもらえって話がここまで出回ってる部分。個人スポンサーと個人持参のクラブスポンサーはちゃうよ
944名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:26.79 ID:D9lAtz6T0
馬鹿すぎる
945名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:27.11 ID:HzMr+6kT0
単純に代理人が無能なだけ。
本田は首にしないだろうから、本田のために辞めてあげればいいのに。
来年になったら、金がないから年俸10万ユーロとか言われんじゃね?
946名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:27.34 ID:B6D+CCsY0
本田きめえ
947名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:34.85 ID:08jl1V7O0
今のミランは完全の落ちぶれたから別にして、5億ぐらいなら、プレミア、ブンデス、リーグアン
他、いくらでも出すチームは有るからな。どこにも相手にされていない時点で、本田というのは
その程度の選手。特にガス欠が醜い。体力ない選手は、ゴメスぐらいの実力でもリストラされて
下位リーグのセリエ行き。リーガ、ブンデス、プレミアの舞台には、本田は一生立てないな。
948名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:52:54.40 ID:3y3bbJfw0
本田もいいように弄ばれてるな
949名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:53:01.76 ID:PTFzBSvU0
スペインとイタリアはEU圏外選手の枠が激戦だし実力あっても入れるかどうか運だろ
本田がミランとか子どもの頃の夢をかなえる一生に一度あるかどうかのチャンスなんだから冬まで待つだろ
950名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:53:19.38 ID:CDIT535a0
常識的に考えてミランに行けるほどの選手じゃないよ
951名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:53:20.91 ID:sF993OHd0
>>939
朴は実力ないから何度も見て、使えそうなところ考えないといけなかったんだな
952名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:53:45.56 ID:YZUxj5mQ0
>>940
バロはベルちゃんのピンチを救うリソースだったのもある
953名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:54:01.89 ID:8XY78jru0
年俸までスポンサーに負担させようとするチームに行きたがるとか
完全に頭おかしいわ本田って
954名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:54:31.30 ID:0X0IwzCTO
本田の遅漏サッカーに合わせて3年だから長所活かせない奴、調子出ない奴、使われない選手が出てくる

せっかく23人いるんだ、下記の通り相手に合わせて使い分けたらどうだ

キープ型クラシカルサッカー:本田、岡崎、前田、遠藤、長谷部、今野など
走る現代サッカー:香川、清武、乾、柿谷、宮市、長友、内田など

プレースタイルや息合ってそうな奴、年齢から走り回る体力有るかで
分けてみた

足下得意でよく走る奴の長所が本田中心だと活かされず
本田信者に「本田の控えだから」「本田いないと」と言われるのは気の毒
955名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:54:40.95 ID:cZIxVjz00
1月にフリーになるといっても、たかが400万ユーロ
その価値がない選手ってことだよな
それに、夏の移籍はスポンサー次第ってw
ミランに拘るのやめた方がいいんじゃないの?

信者は、怒った方がいいと思う
956名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:08.42 ID:KHQa6SbsO
ここまで言われても、行きたいか?
957名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:20.85 ID:8jxnRhGt0
エバートンでも出られるか微妙だがなんでプレミア行かないのか謎
ミランとか落ち目すぎるインテルもだけど
958名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:30.24 ID:9jH0pFec0
もうCSKA本田でいいじゃん
こんなとこ移籍してもいいことないよ絶対
XSKAは必要としてくれてるんだからそこでいいよ
959名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:30.48 ID:saGSdmEq0
本田よ
恥ずかしくないのか
試合には使われないぞ
960名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:36.72 ID:cYayA0Jp0
もうだめだこりゃ
961名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:44.82 ID:GPZA/CcU0
>>954
内田はCB並の走行量しかないんだけど、周りにキープしてもらっての本田型だろ
962名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:55:58.16 ID:3y3bbJfw0
本当に馬鹿にされてるよな
963名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:04.27 ID:1Cf/cU9bO
だせえwww
964名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:24.22 ID:cv1kO4820
ミランは落ちぶれたとしてもマンUなんかよりははるかに強い
965名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:51.17 ID:DjYrKmCS0
>>936
そうかもね。
俺の中でもマルディーニとともに1時代を終えたチーム、というイメージ
「3か月ベッカム」とか、醜悪なファッションショーだよ、全く
(ベッカムのプレイ自体は嫌いじゃないが)
966名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:52.23 ID:kbxUJX6C0
こんなことをミラン側が報道する意味が分からん
967名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:58.62 ID:YZUxj5mQ0
>>954
本田でも香川でもいいけど、二分化で切り分けられる分析じゃないだろ
タスク鵜呑みにしてイメージで分けてるのバレバレやん

ザックの敷いたタスクじゃなく、それしかできずにアレやってるならとうに切られてるだろ
968名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:56:59.74 ID:4cN29bwK0
>>952
そしてミランの金庫が空になったと聞くが、マジかね
969名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:57:55.90 ID:EayQeVAD0
戦力で取りたいなら本田じゃなくてラヴとるわwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:58:07.12 ID:spZwSooq0
本田が引きつれてくる金目当てなんて事はみんなわかってる
971名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:58:47.63 ID:EayQeVAD0
>>966
多分上層部と現場がいがみ合ってるんだろw
972名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:59:12.95 ID:8jxnRhGt0
>>964
ええwwwww
973名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:59:29.21 ID:WIa05qD10
あんなホームスタジアムすら満員にできない落ち目チームに無理して移籍することはねーよ
974名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:59:32.69 ID:cYayA0Jp0
現場は本田なんていらねえんだろな
明らかに力量不足だし
975名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:59:34.09 ID:3y3bbJfw0
酷い扱われ方だよな
976名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:12.62 ID:8XY78jru0
年俸までスポンサーに払えってチームに行きたがる本田ってチョンみたいだな
977名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:16.78 ID:/J/Zo1cX0
みんな分かっているだろうけど、
このままシベリア抑留させるとマズいので
とりあえずどこでもいいから刺激になる様な移籍先へ
ぶち込みたがっている人がいるのさ。
978名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:18.41 ID:kISBsAn90
>>947
リーガは2強以外はセリエAより金無いし、ブンデスも同じくらい。
リーグ全体で金持ってるのはプレミアくらい。
979名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:23.80 ID:GPZA/CcU0
そもそもミランの代理人の代理がロシアに行くこと自体が舐めてる
全く決定権ない伝書鳩じゃね
980名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:54.03 ID:8jxnRhGt0
ホンダはクリスタルパレスあたりからやり直せ
981名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:00:57.27 ID:q3d+z1610
>>63
まあ、そうだよね。
CSKAが一番評価してくれたわけだし。
没落貧乏貴族に嫁ぐより、金満成金に嫁いだ方が本人は幸せになれるよ。
982名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:01:43.77 ID:RgTzznWo0
ミランの考え
実力不足の奴を入れてやるんだからスポンサーが金を持ってくるのは当然
983名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:01:51.65 ID:MinjL6NZO
ミラン「(鼻くそほじりながら)あー、君が本田くんだね」

本田「はい!よろしくお願いします!」

ミラン「いきなりで申し訳ないけど、どう?いけそう?」

本田「はい!自分の特徴は攻撃力なので、ゴールもアシストも」

ミラン「違うよ、金だよ、金。スポンサー出してくれんでしょ?」

本田「え…?」

ミラン「27歳、半月板なし、経歴はオランダとロシアリーグ、あと半年でフリー、こんなのをとってやるんだから当たり前でしょ」

本田「…。」

ミラン「まあ、安心しなよ。それが無理でも1月にはとるからさ。日本市場は魅力的だからねw」

本田「…。」

ミラン「ま、金集め頑張ってね。じゃ、忙しいからこれで失礼するよ。」

本田「ま、最低でも1月移籍の内定もらったからよしとするかwとりあえず金集めて夏移籍を目指してみるかなw」
984名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:02:06.67 ID:hjZ8OuP40
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ePc-l8Ti3nI
香川「ドルトムントさえOKならいつかドルトムントに帰ります」

本田は絶対VVVやCSKAに帰りたいとは言わないだろうなw
985名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:02:29.14 ID:YZUxj5mQ0
>>965
ガウショあたりはギリギリ耐えてたけど、やっぱりマルディーニが節目やろね
マル自体も最後の復調でCBのみならず全盛期を髣髴とさせるSBもやった時間帯はあったけど、
ほれ込んでない限りはダメなパフォだったな。けどそれでもあの頃は横綱相撲したいみたいなメンタルあったよね。できてなくても勝者みたいな意気込みが。

しかしインテルとミランの選手グループが面白いほど真逆になったよな
モラちゃんのとこの実力あるがカオスな個性派集団ってあのイメージの劣化版になった感じになってしまった。
986名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:02:49.90 ID:EayQeVAD0
たしかミランの幹部ってJリーグでやってる選手いなかった?

レオナルドとか言う奴w
987名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:03:08.33 ID:lgnKn8wH0
金欠のミランの固執しないで、中堅プレミア勢にしとけばよかったのに
988名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:03:47.81 ID:3dqJhIcG0
>>986
そいつもう欧州から締め出されそうな勢いじゃね?w
989名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:04:24.26 ID:YZUxj5mQ0
>>986
SDやってたのは昔
昨季までPSGだろ
990名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:04:33.64 ID:0X0IwzCTO
>>961
岡崎はよく走るけど本田と息合ってるから
内田は逆で本田とサッカー観違うから
991名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:04:47.72 ID:mwE5hS+D0
レオナルドが本田の事聞かれて嫌がってたのは覚えてるな
992名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:05:00.00 ID:5ti+obMmO
まあ仕方ないわ
実力不足ってことだろ
あとマスコミがおもちゃにして足引っ張ってる部分もある
993名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:05:15.62 ID:Og6WozJp0
移籍金と年俸持参なら所属させてやるぞだもんな
恥以外の何者でもない
994名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:05:20.01 ID:4cN29bwK0
>>991
アンチが曲解した意訳撒き散らしてたね
995名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:05:30.73 ID:9EINqpV20
>>961
そんなことない
ブンデスは選手個人の試合での数字が全部出るからわかるけど内田の走行量は多いよ
996名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:05:48.60 ID:V0787Yfx0
本田よ
これがおまえが憧れてたクラブの誠実な対応か?

少し考えればどういうことかわかると思うが
頭を冷やして、自分の評価を下げるなよ本田
997名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:06:02.69 ID:dU9bdmPEO
やっぱり会食は効果あるな
998名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:06:04.61 ID:3y3bbJfw0
馬鹿にされるような選手だってことなんだよな
やっぱ香川とは違う
999名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:06:13.83 ID:ZzXapjJoP
ビッグクラブに入ったことのない一流選手もたくさんいるのにね
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:06:32.82 ID:YZUxj5mQ0
>>995
内田は代表戦でも走ってるよな
長友があがれない試合はなおさら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。