【音楽】松任谷由実 リリースから40年 荒井由実の「ひこうき雲」がレコチョクランキング、iTunesトップソング1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
本日7月20日より公開されたスタジオジブリ最新作、宮崎 駿 監督の映画『風立ちぬ』。
その主題歌となっている荒井由実の「ひこうき雲」がレコチョクランキング1位、iTunes
トップソング1位にランキングした。

この「ひこうき雲」は1973年にリリースされた荒井由実のデビューアルバム「ひこうき雲」
のタイトル曲だ。
リリースから40年の時を経て、配信ランキングの1位になるのは快挙といえよう。

なお、“ユーミン×スタジオジブリ40周年記念盤「ひこうき雲/荒井由実」”は完全限定生産で
2タイプでリリースされ、LP+CD+DVD盤は8月14日に、CD+DVD盤は7月31日の発売となる。
今夏、映画とともにぜひチェックをしていただきたい。

“風立ちぬバージョン”のデジタルジャケットにて大好評配信中!
■レコチョク
http://recochoku.com/e0/hikoukigumo/
■iTunes
http://iTunes.apple.com/jp/album/id664415555

[ひこうき雲ミュージッククリップも公開中!]
http://emirecords.jp/yuming/

○ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000092509

○画像
http://img.barks.jp/image/review/1000092509/600_hikouki.jpg

○動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZI9PF64JTAc
2名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:38:12.11 ID:ZNBc7rMC0
自殺の歌
3名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:40:34.79 ID:vdxpeY3t0
好きな曲だが今さら過ぎる
映画には合ってるのセンスねえな
4名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:41:22.51 ID:mkiNULfET
風立ちぬの一流同士のコラボ効果だな
5名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:43:17.74 ID:6Dw2rXue0
歌詞の意味わかってないとおも・・・
6名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:43:47.02 ID:1S1y02eA0
今ならプロコルハルムの青い影のパクリと叩かれて終わってる
ネット時代じゃなくて良かったな
7名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:49:35.69 ID:b/cFIg0I0
東京選挙区では
       鈴木信行
神奈川では溝口が奇跡を起こす!

溝口 溝口 溝口 溝口 溝口 溝口

 溝口 溝口 溝口 溝口 溝口 

溝口 溝口 溝口 溝口 溝口 溝口
8名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:49:54.94 ID:7K63GLPK0
・ポニョを超える大ヒット興業スタート
・反日映画どころか昭和の仕事人と美しい日本人の映画だった
・ツイッター絶賛だらけになる
・低ポイントだったヤフーレビューが高ポイントに推移
・富野、岡田、細田などの業界人大絶賛
・ユーミン、40年前の主題歌バカ売れ←NEW



公開前のネガキャン大失敗wwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:50:57.32 ID:IuUUiu2M0
消える飛行機雲
10名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:52:04.73 ID:zMwl+PKn0
ぐぐってみた。本当に自殺だったのか。
アルバムも持ってるぐらいだけど、ずっと病死だと思ってた。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:52:57.03 ID:v175ehVR0
「自殺の歌」を使う神経がわからんわ。
桑田の「TUNAMI」を忘れたのかね。

宮崎駿は、人の死が好きなんだろうね。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:54:50.53 ID:mKpdrxIy0
今初めて聞いてきたけど、この歌の「ひこうき雲」って本物の飛行機のことじゃなくて
出来てすぐ消えてしまう「飛行機雲」に「あのこの命」を例えてるんだよね?

映画のコピーは「生きねば」だっけ?
全然真逆な曲だと思うんですが。。。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:56:03.33 ID:Ty+g/PzoO
暗い曲より紙ヒコーキのが好きだわ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:56:23.36 ID:7K63GLPK0
>>12
見れば生きねばの前にある言葉が浮かぶからな
ユーミンはこの映画のために作ったのかもしれないと言ってたくらいぴったり
15名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:57:24.15 ID:PUBLrTE90
見に行ったけど心に響いたよ
千と千尋がカス映画だと思った俺でも面白いと思えたんだから、これ系が好きなら相当いい映画だと思う
16名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:00:57.97 ID:RwH/UwQO0
他の映画を貶して褒める奴は信用出来ない
17名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:05:05.88 ID:v175ehVR0
高校三年生の頃に近隣地域の高層団地で起きた高校生同士の飛び降り心中事件がTV報道されているのを見て、
高校一年生の頃に小学校時代の同級生男子が筋ジストロフィーで亡くなったことを思い出し、
その両方から着想して書かれた夭逝をモチーフとした曲。
松任谷本人は自殺はしないとしながらも自殺・若い内の死に対しての一種の理解と羨望が歌われている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%8D%E9%9B%B2_(%E8%8D%92%E4%BA%95%E7%94%B1%E5%AE%9F%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)
18名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:05:14.53 ID:d23L+GTP0
潮騒のメモリーが今日から配信だったら危うかった
19名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:06:17.90 ID:sqPjV9Jo0
時代は団塊JR世代が支えている。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:12:14.47 ID:dpopu1x40
めごっち1位から引きずり降ろしたんか
21名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:14:26.45 ID:fW4JKu8J0
嫌いな曲じゃなかったけど、よく歌詞を聞いたら自殺だよねこれ?
こんな曲を主題歌にするってどうよと思った。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:14:51.09 ID:5xcpYpZB0
この感じやったら なんか 日本はほんまの
ヤッタルチャン大国になれそうやわぁ
うち ほんま 元気出てきた

http://www.youtube.com/watch?v=emiJ1iGih6U&hd=1
23名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:20:40.06 ID:s1LaIRtB0
>>17
これラジオや本で昔は言ってた本当のことだからなあ。
思春期ならではの不安みたいなのが投影されてる歌なんだよな。

>>21
良い曲だから自殺の歌だと思いたくない人が女友達の病死とかドラッグ中毒死説を言ってるけど、
実際、夢半ばにして不治の病に倒れた人の歌と取れないこともないこともないからそれはそれでいいかも。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:28:14.93 ID:+j4BK2YG0
カバーや再録音じゃないのね
25名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:28:19.27 ID:xnyGVvkKI!
本人が「ルージュの伝言」って本のなかで、経緯を語ってるだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:31:01.50 ID:xnyGVvkKI!
で、昔のオジサンメンバー集めて再録音したの?
松浦亜弥のカバーで十分だよw
27名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:40:11.27 ID:sylUzvuu0
16歳でこの曲つくったのかあ、、
当時は天才少女とか、音街業界は大騒ぎだったようだけど、
うたへただったから、当時はピンとこなかったなあ、、
きらいでは、なかったけど。
28名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:51:02.81 ID:ivAjU9cCO
一番最後の「空をーかけーーーてゆくー あのーっ子のーっ いのーっちはー」の「あのーっ子のー」部分を聴くと、いつも小田和正を思い出す
29名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:55:27.45 ID:e59g2tNAO
カメラが回っている前でタバコ吸いながらインタビューに平然と答える宮崎駿
30名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:00:47.69 ID:zuEiWJzh0
父キーン
31名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:00:58.58 ID:t0himpns0
アルバムの中の 雨の街を?というのが好きだった
32名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:01:10.91 ID:kRZYQUaA0
>>26
多分オリジナル音源だと思う。映画にはLPからの再生を使ったつってるのを見た。

本人も分かってるだろうが、あれは荒井由美の曲だ。
最近NHKで、昔のメンバー集めて再演してたが、透明感なくて全然駄目だった。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:01:42.90 ID:jAfb9Vgb0
こら納得だわ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:03:47.29 ID:hcer/sHt0
このアルバムってその時代の空気感まで録音してて良いんだよね。
なんとも言えないノスタルジックな感覚あるわ。
35名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:03:50.13 ID:b436elLF0
>>6
最近は公式に認めてるみたいよ
NHKのドキュメンタリーでプロコルハルムとのライブ共演シーン流してた
36名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:05:02.80 ID:b436elLF0
こういうのってティンパンアレーのメンバーにも印税入るもんなの?
37名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:05:19.93 ID:KzAAU/rR0
そらにあこがれええええええええ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:07:12.45 ID:69ZA8WYtO
>>29
傲慢不遜な老害
39名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:07:24.04 ID:+j4BK2YG0
もう昔と同じ声出ないか
本人も
40名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:08:09.76 ID:vb1Bvwhk0
松田聖子の風立ちぬも売れてるんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:09:34.10 ID:kRZYQUaA0
>>6
着想がそこからなのは明らかだが、あんないい曲に仕立てれば文句も出ないんじゃね?
明らかに原曲よりいいじゃん。
ポップミュージック的価値観では、むしろ誉められるべき。
42名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:10:08.50 ID:vZbvdy2bP
>>12
ヒロインが死んだけど自分は生きねばということだ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:11:22.75 ID:jMheGmXsO
【話題】 ジブリ・宮崎駿監督、「憲法を変えるなどもってのほか」など大反響の小冊子『熱風』の特集「憲法改正」の原稿を緊急配信★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374221854/

ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
44名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:11:57.94 ID:nWcbJt1K0
【金バエ】 18歳の時の首吊り自殺未遂の話 【常時練炭用意】
45名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:13:37.27 ID:Y3jWI7280
>>8
反日映画だろ東日本大震災からそんなに時間も経ってないのによく面白がって地震のシーンとか入れられるわ
在日や韓国人が大喜びしてたの思い出して気持ち悪くなる

本当にテレビってバカ製造機なんだな、震災でいかに死体を映さないか
人が死んだかもしれないシーンは避けるかが自慢されたり、ネット時代で震災で人が死んだ事実を
見られてよかったのかもね、バカな拝金主義者を冷静に見られる
46名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:19:29.90 ID:7QCo0hmcP
荒井由実を持ってくるのは卑怯だ。
どの曲も好きすぎる。
47名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:23:07.02 ID:ihMMCQXu0
ジブリとユーミンの曲は相性がいいな。
魔女の宅急便のやさしさに包まれたならに続いて2曲目か。
ジブリが三鷹市、ユーミンの出身地が八王子市と多摩地区に縁があるのがその理由か。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:24:57.11 ID:sXj2plVL0
夏といえば、ハローマイフレンドとか言う奴。

あれはドラマもすごくよかった。良き時代のいしだ一成と瀬戸朝香だった。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:26:11.25 ID:Se+8Vp0r0
そら〜を〜こえ〜て〜(甲高い声で)
50名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:26:42.10 ID:m4Kbes8T0
荒井由実って人が歌ってるんだよね?スレタイの松任谷由実は何?
51名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:29:06.57 ID:mTS/iFjAO
キャロル・キングの歌い方を意識し過ぎてて嫌い
52名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:29:48.83 ID:I8kpeOWj0
名曲
53名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:36:57.64 ID:1S1y02eA0
>>48
一色紗英、内田有紀、キムタクのドラマの主題歌も良かったな
「頑張るあなたが憎らしかったの 置いてきぼりにされるみたいで」
このフレーズは胸にグサッと刺さったw
54名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:09:17.39 ID:b0iaToe7O
プロコル・ハルムの曲みたい
55名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:21:17.29 ID:qp4fxk3f0
青い影か
56名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:23:28.08 ID:uMLagWff0
この耳障りの音痴が1位とはジブリは凄いな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:30:10.19 ID:grYL8WybO
ババア必死過ぎw
58名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:34:52.55 ID:WNARIGK5O
プロコル・ハルムのパクリとかきいたことあるけど、どうなの?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:42:13.33 ID:fBToE1sl0
>>58
本人も認めてる。
60名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:50:00.88 ID:4BjnxGYiO
こいつのフェラチオは物凄いらしいな
若い頃不細工で誰にも相手にされなかった怨念でムシャブリつくらしい
61名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:51:08.08 ID:qp4fxk3f0
「風立ちぬ」なら「風立ちぬ」を使って欲しかった
62名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:53:30.22 ID:pqhTh9JH0
>>61
ひこうき雲というタイトルでよかったんじゃ
風立ちぬという名曲がアニメの影に隠れて逝くのはねぇ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:01:18.57 ID:ALLeb6Y2O
ソーダ水の中を貨物船が通る
て曲いい
64名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:03:02.66 ID:CIg6IArhP
まあ確実に面白そうだというのは予告だけでわかる。

ただこの時期はクソガキやDQNが多くて雰囲気ぶち壊しだから行かない。

玄人ジブラーは9月以降の平日午前中に行くのが常。
早く9月来い来い。楽しみすぎる。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:06:57.54 ID:HVwmz5wQ0
今でも曲作ってるんだろ?
宮崎駿も新曲オファーするか最近の曲にスポット当てないのかね。せめて挿入歌として
ここ15年ぐらいの曲が全然わからないじゃないか…
66名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:19:54.43 ID:xnyGVvkKI!
>>58
リスペクト、オマージュの部類だろwww
荒井由実を盗作といったら
ドリカムなんて洋楽カバーになってしまう
67名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:23:41.80 ID:+SEf8ZfGP
ユーミンが16歳の時に作った曲だぜ?
まぁ不世出の天才だよな。

でもラジオ・テレビで流れまくってて、
これってそういう曲じゃないだろうとも思うわ。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:31:16.35 ID:umI3Mg940
自殺と特攻隊のMIX曲だっけ。
プロコル・ハルムに似てるって指摘あるけど雰囲気だけで全然違うよね。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:55:24.02 ID:NUbTw4ru0
BOROの大阪で生まれた女のイントロは
青い影に似てる
70名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 04:58:56.30 ID:Ds1sPHg40
これ高校生のとき作ったんでしょ。化け物だなまじで
71名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 05:14:31.06 ID:lJQjoUST0!
荒井由実は今も聴く
松任谷由実はムリ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 06:12:58.84 ID:KfUhuQ1zP
ユーミンってすごいね
浜崎のおばさまとかこう
なれるかな?
73名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:18:13.43 ID:TlsUIFyp0
LP+CD+DVD盤 10500円
CD+DVD盤 6980円

たけえよ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:30:21.67 ID:QT6Je/aS0
>>68
翳りゆく部屋じゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:31:15.41 ID:eJdcxy9R0
ここだけの話だけどさ、荒井由実って ・・・・・・歌ヘタだよね
76名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:45:31.91 ID:jcfvTYKj0
俺当時の帯つきLp持ってるんだけど、高く売れるかな?
77名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:45:49.88 ID:QDuIXyq80
やっぱりテレビ宣伝の力は絶大だよね
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/21(日) 07:55:04.63 ID:dnqtcyUnO
>>73
Amazonのショップで24000円
79名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:55:53.59 ID:TYkwZIpTP
>>76
一時期は高かったけど今は暴落してる
今はお亡くなりにならないとそういうものは高くならない
80名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:57:54.45 ID:wVsSkIUK0
コバルトアワーのほうが好き
81名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:02:17.57 ID:jcfvTYKj0
>>79
いまオクみてきたが、そうみたいやね。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:02:56.09 ID:K0JnnGtS0
もはや才能は完全に枯渇wwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:07:39.52 ID:pjsozXX6O
「時のないホテル」や「水の中のアジア」も好き
84名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:46:13.53 ID:9+9mXh9l0
自殺の歌が聴きたい奴はツバメのようにかコンパートメントを聴こう(提案)
85名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:47:35.62 ID:9+9mXh9l0
>>67
枯れたユーミンは嫌いって奴も認めてた頃の名曲なのは間違いないな
ただ、前面に出て町中でガンガン流れる曲でもないよな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:48:06.77 ID:9+9mXh9l0
>>65
虹色ほたるかRAILWAYSを見よう(提案)
87名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:49:49.69 ID:9+9mXh9l0
>>61-62
それだとよりこの作品の根っこの堀辰雄リスペクトがおかしくなるだろ
風立ちぬは名曲だけど前向きな別れの歌で、
同じ別れでもどこか暗さの中に未来への意思も漂う感じのこの作品とは少し合わないと思う
88名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:55:08.65 ID:9+9mXh9l0
>>75
それは誰もが知ってる。ファンですらそんな煽りは30年前に通過した場所だ、みたいなスタンスだな
ただ若い頃はヘタゆえの不安定な音程が妙な魅力になってた部分はあった

よく中島みゆきが暗いっていうけど、あかるさの影により深刻な暗さ(特に死別とか、ピークが過ぎて
潮が引く感じとか)が漂うのはむしろユーミンだと思うけどね
それが前面に出ちゃった時のないホテルはもちろんだけど、Autumn Parkとかとこしえにgood nightとかGood-bye friendとかね

俺が思うにみゆきの暗さは「ちくしょー恨んでやる」って居酒屋でドロドロくだまいて、帰り道では
あー恨み言も言ったしスッキリした、明日もガンバロウって感じの暗さ
ユーミンの暗さは友達呼んでゴージャスなホームパーティー開いて大騒ぎして、
ああ楽しかったねーじゃあさよなら、ってみんな帰ったあと一人で皿洗いしてるときの暗さ
(とこしえにgood nightとかさ。ピークのところでふっと寂しさを見せる感じ)
89名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 09:41:16.33 ID:Mx5/XUun0
またキーボードソルジャーが負けたのか
90名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:01:28.82 ID:ADoFenK40
今から40年前、正隆と由実は、アルファレコードのスタジオでレコーディングのため
会う。まったくの無名の新人、しかもブリティッシュロックにかぶれていた由実は、
曇り空のような化粧、蛇皮のパンツに黒いマニキュアのブスな八王子の芋姉ちゃん。
正隆は、テニスコートもある広大な敷地の杉並のお屋敷に住む幼稚舎からの慶応ボーイ。
掃いて捨てるほどマン○が多いのでマンタのあだ名がついていた。
初対面でマンタは「君、ピアノ弾けるんでしょ?だったら僕は、いらないんじゃない?」
と嫌味を言う。
しかし、そこで聴いた「ひこうき雲」の大サビ「かけーてゆくーうう」にショックを
うけたマンタは「俺は、この女と結婚するしかない」と決心したという。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:42.47 ID:VFS02aJr0
もはや完全に懐メロ歌手枠
92名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:06:49.18 ID:XRpdVsQM0
押し入れにひこうき雲やらジャクソン5のアルバムあるけど

20年前レコードプレーヤー廃棄したから聴けないや
93名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:53.91 ID:7YEx3Whk0
昔の声はよかったよな
ババア声になってから出した曲はメディアに媚びた曲ばかりだし
94名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:23:30.39 ID:577QoxCs0
>>6
それはNHKでも取り上げてたけどクリスチャン学校に通っていたから
オルガンを使った曲に強くリスペクトされて、と公言してたし、
本人とのコラボもやってる


>>93
まー、ポップスはそういう運命にあるのサ。
センスを持ったミュージッシャンがレコード会社の眼にとまり、
高度成長の黄金期で巨大な資本で派手なエンターテイメントを創造、
それもアートのひとつかも。

過去30年間を平均してアメリカで最も上位30位にとどまり続けている
のがプリンスなのも同じで、やっぱり70年代デビュー時はイイ感じ
の曲で80年代はあふれんばかりの創造力で90年代はサーカスみたいな
金のかかったPVになってた。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:30:55.39 ID:7YEx3Whk0
青い影自体がクラシックの名曲のパクリだと言う奴はいないのか
96名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:34.06 ID:VZSsJseO0
40年前の天才少女2人、ユーミンとあっこちゃんに影響与えてる細野さんが、実はラスボスって気がする。
97名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:59:10.29 ID:bQZn7JMTO
矢野あきこをあっこちゃんと言うやつ書くやつは間違いなく
頭が悪い
98名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:07:04.04 ID:xfvfSgkI0
魔女の「ルージュの伝言」、「やさしさに」、で今度の「ひこうき雲」
ハヤオも偶に見かける荒井時代しか認めない派なのかな?
99名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:09:07.88 ID:81bSdDGi0
作詞作曲は優れているものの本人の歌唱力が受け付けない
100名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:12:25.75 ID:ZuNEWBWbP
>>88
それを見抜いてるみゆきはユーミンと対談した時に、
アンタ本当は私より暗いよね〜と言ってたからなw
101名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:23:08.93 ID:7YEx3Whk0
>>99
荒井時代は何度も録り直し要求されて音程は割と安定してるし
作者なだけに歌の表現力もあるんだが、ライブが壊滅的だからなあ
せめてババア声じゃなければいいのに、ライブで喉潰してしまったという人だから・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:06.60 ID:b0t0ZY2c0
ユーミンと中島みゆき、どうして差が付いたのか?
慢心、環境の違い。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:29:53.25 ID:LWjJZb+rO
>>102
顔が可愛いか可愛くないかじゃないか。
104名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:34:59.33 ID:Vq3xDX7w0
三大媚歌手

矢沢A吉
松任谷由実
桑田
105名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:36:06.48 ID:0YE6QQUQ0
デビュー作のクオリティは
ユーミン>>>>>(越えられない壁)>>>>>みゆき
だけどな。

荒井由実は制作陣にも恵まれた。2年ぐらいかけて丁寧に作ったらしいし。
中島みゆきの最初のアルバムは、本人抜きで勝手にオケが録られただけあって
全体的に歌と演奏が全然噛みあってない。
その後の飛躍を予期出来ないようなパッとしない内容。
106名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:41:15.65 ID:OH9Kk9RFP
>>6
ばーか
107名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:53:18.64 ID:HDkLf8yW0
かけてゆくーのとこのBbm7て普通出て来ないよな。天才だと思うわ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:36:14.88 ID:cc6VBL/80
>>104
いかに日本人が在日に魅了されるかってことだな
在日には大衆を魅了するオーラがあるんだよ
韓流が受けてきたのも陰謀でも何でもなく
日本人が純粋に韓流に魅了されてるからなんだな
ネトウヨこそ日本の長年の歴史経過を見てから独自のウンコ持論を展開すべきだよね
109名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:44:35.20 ID:9+9mXh9l0
>>100
みゆきもやっぱり傑物だからそういうのは鋭いよね
110名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:55:58.76 ID:9+9mXh9l0
>>95
確かに最近パクリって言葉が安易に使われすぎな傾向はあるよな。
あとよく言われるし本人も自認してるが、プロコムハルムに影響受けたのは間違いないが、その更に根っこには
立教女学院のミサとカンタータを演奏するパイプオルガンの響きってのは絶対あるよね

>>98
パヤオは全然固執してないよ。むしろユーミンはよくしらなそう
少なくとも荒井由実時代の熱狂的ファン臭を感じるのは鈴木敏夫(プロデューサー)の方だな。あいつは荒井由実かなり好きだろう。
111名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:57:09.94 ID:9+9mXh9l0
>>105
初期アルバムの製作陣豪華すぎんよとしか言いようがない
112 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2013/07/21(日) 15:54:49.03 ID:???0
>>50
結婚前
結婚後
113名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 15:58:06.38 ID:gBJA6jE+0
>>110
似てればパクリとしか思わない判断つかない人か、パクリだって煽りたいだけの人が多いよね。
影響、フォロワーor進行やアレンジが定番、オマージュ、改編or元ネタ、パクリくらいには分かれるし、
この中でも実際に駄目なのはパクリしかない。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:02:34.40 ID:rLjHxY2S0
埠頭を渡る風とかりんごの匂いと風の国とかランドリーゲイトの想い出とかアレンジはもろパクリですけどね
115名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:23:50.80 ID:d7XI1tLfO
最後はボロボロ泣いていたので
涙を隠すのに必死で歌なんか聴いてなかったわ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:27:09.35 ID:OR3QyAq40
ハルジョオン・ヒメジョオンや9月には帰らないも好き
117名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:27:17.27 ID:7YEx3Whk0
>>114
つべから元ネタ見つけて貼ってくれよ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:34:48.09 ID:pqhTh9JH0
>>114
埠頭を渡る風のアレンジって誰のパクリなの
他はどうでもいいがこれのイントロ好きなんだ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:37:53.74 ID:0YE6QQUQ0
洋楽のヒット曲の雰囲気をそのまま拝借しました、みたいな曲がユーミンには多い。
情熱に届かないとかCarry Onとか、曲自体は全く別物だけど笑えるくらい見事にトレースしてる
たまに余裕でアウトみたいなモロパク曲もあるけどw

ひこうき雲とか翳りゆく部屋は全然青い影っぽくはない。
あれを似てるって言う人はオルガンをフィーチャーした歌が
全部同じ曲に聴こえるおバカな耳の持ち主だと思う
120名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:45:41.82 ID:vYBisvdB0
いまさら「ひこうき雲」って・・・

新作が話題にならないところが、悲しい。
才能が30代で枯渇しちゃったんだろうか。
121名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:49:00.51 ID:VvlDHMaaP
青い影とひこうき雲ってオルガンだけじゃなくコード進行が同じなんでしょ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:49:18.94 ID:0YE6QQUQ0
一昨年出た最新作がゴールドディスクに認定されていても
そういうふうに言われるから、昔売れすぎた人は大変だな。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:53:46.15 ID:dNoIEl/i0
>>45
過去にもこんな惨事がありました。
そこで一生懸命生きた人たちがいました。
みんなも一生懸命生きよう。

こー簡単に考えることは出来んかね?君は。
やれ反日だの何とか主義だの。
お前みたいな大人にはなりたくないね。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:14:13.19 ID:dlZ3Mq8n0
>>120
声もかなり劣化してるよ
聞けたもんじゃない
これは昔の音源なんじゃないのか?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:31:10.03 ID:hzApGbuw0
小谷美沙子のうたったひこうき雲は聴ける。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:35:51.66 ID:gBJA6jE+0
>>114
チャイニーズスープとかもアレンジそっくりな曲がある。
ただユーミンは改編or元ネタで留まってると思う。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:48:06.04 ID:m1bldS/Q0
風立ちぬの「ひこうき雲」って、荒井由実当時の音源でしょ?
そりゃ、いい声してるはずだわ。www
128名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:51:32.33 ID:NJVDLHyX0
若い頃の声だけど、やっぱり音痴だよね
129名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:00:28.94 ID:QDuIXyq80
ユーミン「魔法のくすり の


男はいつも最初の恋人になりたがり 女は誰も最後の愛人でいたいの

っていう歌詞はオスカー・ワイルドの丸パクリです
130名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:03:24.47 ID:7YEx3Whk0
>>129
それをパクリと言ったら世の中の曲のほとんどのフレーズは1970年までに出尽くしているよ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:09:58.31 ID:QDuIXyq80
>>129
いや、没後100年経ってない人の著作権のある有名なフレーズを
そのまま拝借してる人はそうそういないだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:10:48.94 ID:QDuIXyq80
>>130にでした
133名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:20:49.89 ID:0YE6QQUQ0
オスカーワイルドは19世紀の人だから荒井由実がデビューした時点でパブリックドメイン化してると思うが

まして格言を歌詞の中で引用したり曲名にするのってよくあることじゃん
134名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:27:10.29 ID:QDuIXyq80
著作権がもろにある言葉を引用? たとえば?
135名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:36:49.09 ID:7YEx3Whk0
>>134
海外作品の日本語訳でのパクリなんかいくらでもあるぞ
恥ずかしげもなく洋楽の曲名の日本語訳パクってるのも多いし
しかもリスペクトのかけらもない
136名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:37:23.51 ID:0YE6QQUQ0
>>134
オスカー・ワイルドは19世紀の人だから荒井由実がデビューした時点でパブリックドメイン化してると思うが
137名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:45:30.01 ID:7YEx3Whk0
つーか魔法の薬のあのフレーズなら何かの格言か引用なんだろうなと思って聞いてたよ
ユーミンはヨーロッパ文化大好きだし
何かの漫画のキャラのセリフでも見たことあったし
138名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:54:00.47 ID:QDuIXyq80
なるほど、アイルランドの著作権は70年間だから、ユーミンは没後7年でさっそく引用したわけだね

さんまがテレビでこの歌詞がすごいとか感心してたのを見てて笑ったけどねw
139名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:57:11.06 ID:QDuIXyq80
失礼、没後77年だ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:59:44.14 ID:aodiJEByO
>>125
この天才は売れないよね
万人受けしそうなのに
141名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 21:18:43.69 ID:Bff5mZ270
>>71
俺は、ネットにあふれてるそういうありきたりな意見がだめだな
少なくともNo Sideくらいまでは、荒井由美レベルのqulityは維持してるとみてる
水の中のASIAへやパールピアスとかの頃ね

バブル期に恋愛の神様とか持ち上げられて、CDが飛躍的に売れるのに
反比例して、本人の才能が枯渇してしまった
142名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:15:23.84 ID:Au05fdAY0
>>CDが飛躍的に売れるのに
>>反比例して、本人の才能が枯渇してしまった

おいおい。今はいつ?
松任谷マンちゃんがゆみさんとデートした時に乗っていたのはコロナマークIIだよ。

高校受験の予備校をさぼって、TBSホールに行ったり、
三越の屋上にユーミンを見に行った自分も人生半ばを過ぎています。

松任谷由実がまだ新譜を出し続けていること自体驚くべき事。
優しく見守ってい上げたい。

自分自身は、もう新譜を出すのは止めて欲しいと思う。
この手の再販も身を切るようで痛々しく思う。
TVのコマーシャルでひこうき雲を耳タコにされるのがたまらなくイヤだ。
143名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:26:52.26 ID:hIrntKEL0
ああ、プロコル・ハルムのパクリ曲か
昔は洋楽コピーで持て囃されていたからいい時代だったね
144名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:32:21.33 ID:LvmIdovh0
>>113
ユーミンの話じゃないんだけど、このメロディーをサンプリングしましたってクレジットに明記されてる曲に
パクリだとか言っちゃう人がいたりするからな。

>>138
ユーミンはそのあたりブックレットにしっかり明記してあることが多い。
魔法のくすりは著作権消失してるから最初の流線形'80には書いてなかったけど、
海流の中の島々とか、瞳はどしゃ降りとかに関してはワンフレーズを変えて使ってinspired byにしてるよ

そういう意味で俺がわりとたまげたのは
SPEEDのSTEADYの「かけがえのないあなたのかけがえのない人になって行きたい」だったりするんだけど
145名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 02:15:36.30 ID:9kcMYzcC0
えっあれ新曲じゃなかったんだ
過去作の使い回しかよ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:32:14.04 ID:RDD7rId+0
♪輝きは戻らない 私が今死んでも

この曲、名曲だけど自虐に聞こえる
147名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:16:33.22 ID:pk+8yVFK0
>>88
中島みゆきはなんだかんだ現実の希望を歌ってる。声も大きく太く生命力ある

ユーミンはユートピアとかファンタジーとかノスタルジー。もうどうしようもないこと、輝いていたことに思いを馳せてるイメージ。
青春終わった大人が聴いても前向きにはなれない気する

メロディーラインも悲しい切なさを刺激するツボをついてる。陰・湿タイプだね。これは人柄ゆえだと思うわ。ユーミンと同じ誕生日の宇多田とcoccoにもいえる

二人はずっと私小説的な作り方だし、悲壮でも、痛みを認めて受け入れるためとか毒出しであってセラピー的には前向きっていう感じがユーミンとは違う
148名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:42:34.68 ID:5suHlEr30
>>123
>過去にもこんな惨事がありました。
過去なんだ
まだ東日本震災では火葬されず土葬のままの人がいるのに

>そこで一生懸命生きた人たちがいました。
>みんなも一生懸命生きよう。
(笑)
復興支援と言えば予算が盗れる、林道建設だ、道路整備だ漫画イベントだレアアース鉱山を買おう、で消えた19兆円(笑)
その間、凍死者、餓死者が出てたのに過去にもこんな惨事がありました

お前みたいな人でなしの大人にはなりたくないね、お前みたいなカスが死ねばよかったのにな
149名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:52:01.35 ID:rq5YxmDs0
G線上のアリアのパクリ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 05:46:59.06 ID:OuS5MrbUO
ロマンポルノの「母娘監禁・牝」で使われてたな
151名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 06:12:58.90 ID:5/9irESa0
>>147
気持ち悪いなこいつ
「あたす、音楽がないと生きて行けない人なのウフッ」って言いそうw糞の役にもたたんのにww
こういお花畑には一生音楽を聴かさないで地味〜な単純作業やらせたいw
152名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 06:52:38.88 ID:O9a6xRjy0
久しぶりにCD買ってやろうかなって思った曲だわ。
少なくともサントラは買いそう。

お前らみたいな捻くれ者になれなかったわ。
153名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 07:22:34.96 ID:O8Cd7sle0
風立ちぬ 劇場予告編4分
http://www.youtube.com/watch?v=-Q6pStcvr4U

映画にピッタリなんだよなw
選曲の鋭さに驚きだよ。
154名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 09:17:32.41 ID:U/fcLEzr0
作詞作曲は良いけど
松任谷の顔・声・体・性格・発言・行動・歌い方・雰囲気が何しろ気持ち悪くてちょっと
でも我慢して何度か聴いたら少し慣れてきた
155名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 17:46:17.06 ID:qbbF9HJR0
僕も「なんなんだこの変な声」が最初の感想だったけど、慣れると病みつきになる
156名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 18:12:42.44 ID:5suHlEr30
>>153
自殺の歌とも言われてるみたいだし宮崎アニメに合うだろうね
これでどんな都市伝説が生まれるのか
157名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 18:12:46.19 ID:9BX/Zuu80
中島みゆきもそうだけどカリスマになれる歌手って声が怖いんだよな
あれ祈祷や呪詛の時の発声法なんだよ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 18:38:20.70 ID:WobvMH4j0
30年前の荒井由実が最も卑下してたのが
今の松任谷由実みたいなタイプ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 22:42:51.87 ID:dDnzPomN0
荒井由実の頃から超絶にとっつきやすくてポップじゃん。
逆に松任谷時代初期は滅茶苦茶地味だし
苗字が変わってセルアウト化したってのは完全に偏見だわ。
160名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:10:20.69 ID:MMGK5xd40
13/07/21付iTunes配信速報:荒井由実「ひこうき雲」3日連続1位
161名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:11:38.65 ID:O6wv40G70
ひこうき雲アナログ盤リスト
1,ALFA大文字入り見開き銀帯ジャケット
2,見開き銀帯
3,見開き黒写真帯
4,黒帯シングルジャケット
5,3枚組セットの中の1枚帯無し
6,アルファ再発白帯ジャケット
7,40周年記念ジブリ盤

1,の初回プレス盤は、2000枚?ほどしかない稀少盤で、帯無しで
状態が悪くても、数万円、帯付き美品なら10万円くらいします。
2,は、3千円から5千円くらいが相場。
ジブリ製作のプロモビデオでユーミンが手にしているものです。
他のものは、数百円から買えますが、映画の効果で人気が出てきています。
ジブリ盤は、品切れ続出で、発売前から定価超え状態ですが
今だけでしょうね。
162名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:33:14.67 ID:Fyillu/B0
松任谷由美時代と荒井由美時代だと
明らかにスタンス違うよね。

荒井由美時代は、彼女自身を全面に押し出すために
アレンジなりプロデュースだったのが、
松任谷由美になった時点で
旦那のプロデュースで商品を創りだすという
がっちりした商品路線の上にのっかった。

実際それで売れまくったんだけど、アーティストとしては
やっぱり違うんじゃないかという気もする。

あと当時は洋楽路線だと思っていたけど
今からきくとやっぱり日本のポップスそのものだね。
ぎりぎりのところで歌謡曲と明らかに違う自己主張が見える。

作詞作曲でこれだけのものを創りだすのは凄い。
でも今時点で、いうなら、天才ではないよね。
レッドツェッペリンが好きだったのだけはびっくりだけどさ。意外。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:34:31.05 ID:dDnzPomN0
>>162
14番目の月と紅雀を聴き較べても、そんなふうにはとても思えないんだが。
164名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:50:38.15 ID:0lHeTtQv0
古臭さが全くないな、すごい事やでこれ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:57:37.71 ID:LvmIdovh0
>>154
まぁ言いたいことは分かる(´・ω・`)
特に歌は悪くないんだけどーって人は彼女の言動とかは追わない方がおすすめ
芸術の魔性とでも言うのか、クソみたいな発言の数々から恵まれたメロディーラインだからなぁ・・・
ホント、あの言動と性格で冬の終わりとかサラッと書けるのが怖い
声についてはへたくそだが>>155の言うようにクサヤ(って本人が言ってた)のような中毒性はある

ただ、慣れると彼女はイタイ(んだけども)というより実は考え無しなんだなというのが分かってくる
よく聖典扱いされるルージュの伝言(曲と同じタイトル)っていう本があるんだけど、そこで言ってたはずの
ことを鵜呑みにして「なるほどー」って思ってると、販促用の雑誌やら、月刊カドカワやら、オールナイトニッポンで
「言うこと違うじゃん」ってテノヒラクルーと返されたりするし、ひこうき雲のモチーフは小学校の友人が高校の
時亡くなっていたのを知って作った鎮魂歌説、三島由紀夫の割腹自殺に影響されて作った説(→ここから
自殺の歌説につながっていく)とか諸説出るのもそのいい加減さのせい

けど、それも慣れると割りとハイハイって感じで聞き流せて、みゆきとのオールナイトニッポンでのバトル
(結婚しないの?だとか旦那意外といいの捕まえたわねとか)とか完全にこれはプロレスだわって笑えてきたりする
発言痛いし悪ぶってるけど意外と古風でナイーブな女なんだよ。でなきゃ結婚してアーティストとしての名字も変えないよ。
(そういうミュージシャンってかなり少数派じゃん。普通は山下まりやにも紀里谷ヒカルにも
あゆみ・シュワルツにも(これは夫婦別姓可能なんだっけか)ならないわけで)
166名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:04:09.29 ID:QyCEUBaT0
>>163
紅雀はどう展開してくかで四苦八苦してるし、サーフ&スノーまでは少なくとも一般の人がユーミンに
抱くイメージのアルバムではないよな。それに元々旦那のプロデュースでのセルアウトってのは
それこそひこうき雲の頃からカッチリそうだったしね。なかなかそう見えないだけで。
で、荒井時代の残滓みたいのもシングルカットされないようなアルバムの曲では感じられるし、
逆にファンから支持受けてたのはそっちの曲だったりするしね(なのでシングルは売れない)

で、その売ります路線もCowgirl dreamin'あたりでギブアップというかもういいやみたいな感じになって
年1回必ずアルバム出すってのもやめて(大体そこまでの年1ペース(1978〜1983年は年2ペース)での
オリアルリリース自体が異常な多作なわけでむしろよくそこまで作ったよなというか)
そっからは1作ごとに方向性変えて好き放題楽しんで悠々自適って感じだわな。
でもたまに霧の中の影みたいな荒井時代っぽいナンバーもあったりする。
167名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:13:00.15 ID:DtSBT3NN0
1年に2作作ってた時期あるのは異常だよな。

最盛期のエルトン・ジョン以上の多作。

捨て曲が殆どないよね。
それも凄い。

作詞は結構批判されるけど、個の世界の話に収れんするせいもあるよね。
ユーミンは女だからそうだけど、男なら自分は矢沢栄吉みたいな目指し方を
したいみたいなことをいってたな。

才能の埋蔵量という意味では、ユーミンより多い人はいると思う。
宇多田ヒカルのが埋蔵量は大きいと思う。異論あるだろうけど自分はそう思う。

ただ長続きするかだけど。長続きさせたのは旦那の力だと思う。
一人だったら、絶対続かなかったと思う。商業主義がアーティストとしての命を伸ばした。
168名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:13:18.57 ID:W2Uld+1W0
>>161
出品しようか迷ってるんだけど、この値段じゃあな…
169名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:21:09.49 ID:DtSBT3NN0
それにしても
ひこうき雲凄い完成度だね。
アレンジからなにから。

美人でもない新人によくこれだけ金書ける気になったよなぁ。
細野晴臣とか高橋幸宏とかデビュー前から顔見知りでかわいがってたらしい。

でも八王子から六本木とか遊びに来るって
当時からするとやぱ山奥から遊びにくるみたいな
感じだったんかしらん?音楽評論家の大貫憲章がユーミンの姉とつきあってたんだよな。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:27:01.59 ID:DtSBT3NN0
そういえばミュージックマガジンで、イギリスポップス全史で
1位 ストロベリーフィールズフォレバー
2位 青い影
だったな。
171名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:40:50.07 ID:IRmYE22V0
デビューしたころはTBSラジオの深夜放送で深夜4時頃ゲストでよく出てたな
172名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:50:49.42 ID:N6RB8BEp0
結局ユーミンとサザンが不動のツートップって感じだな
25年前から言われてるけど未だにそういう感じ
今落ちぶれてようが他の誰が売れてこようがこの構図は永久に変わらないだろう
ミスチルとドリカムあたりがひの後継者なんだろうけど
所詮小粒
173名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:51:16.01 ID:SD2ME1zX0
何故か知らんけど、バイクの事故で死んだ少年の事を歌った曲だとずっと思いこんでいた。
何故なんだろ?歌詞を読んでもそんな感じじゃないのに。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 00:54:52.76 ID:cY2DKvfdO
去年、これを聴いてたら「暗っ、しみったれた歌」とか散々に言われたけど
なんだこの変わりようは…
175名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:02:50.61 ID:zqLmhTGj0
13/07/22付iTunes配信速報:荒井由実「ひこうき雲」4日連続1位、映画「風立ちぬ」好調で楽曲も高推移!
176名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:27:42.64 ID:QyCEUBaT0
>>169
伝説のキャンティ常連の中では一番若い方でかわいがられてたらしいね
そこの人脈がアルファとかにつながってくわけだが、
しかしすごいなと思うのがひこうき雲〜COBALT HOURあたりのメンバーの豪華さだな
才能は集結するというのはその通りで、これでこんなに丁寧に作ったらそりゃ名盤ができるよ
ってのをマスターテープってテレビ番組見て思った
177名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:29:47.08 ID:QyCEUBaT0
>>173
無意識に聞いたことあるWANDERERSあたりと印象が混ざったのかもね(あっちはアウトローのはかない恋が主題だけど)

黄昏の空は スモーキーに流れて 一等星だけ見えた
袖ちぎったシャツを くぐり抜けていく ぬるい春のとばり
好きよ ヘルメットぶつけ 腰にしがみついたあのぬくもり
君に会えなくなるなんて 君に会えなくなるなんて

っていう歌詞の曲(一番バブリーな頃のアルバムに入ってるけどその分街でもよく流れてた)
178名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:35:01.37 ID:QyCEUBaT0
>>172
俺の思い出補正もあるのかもしれないが、ユーミンとサザンは日本におけるパイオニアで
ミスチルとかドリカムとかは絶頂って感じだと思う

まぁロックもポップスも一緒くたにするのはどうかって気もするし、雑すぎる言い方だけどさ
ただフォークと演歌と歌謡曲しかなかった時代を革命的に変えてった才能の1つではあるから
何だかんだで戦後のミュージックシーンを語るときに避けて通れないミュージシャンではあると思う
179名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:40:09.17 ID:Gs7xHHDy0
山下達郎に比べたら
才能、技量、知識、シティポップの先駆け
すべての面で遅れをとっている
180名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:08:22.92 ID:LGUTu1iT0
ユーミンの名言集が無いじゃん...
楽しみにきたのに (´;ω;`)
181名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:11:08.83 ID:JvmnIVkD0
初期はえらく暗い作風だったよなユーミンて
182名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:14:17.74 ID:+2BgVXvZ0
荒井由実はアルバムで買って聴いて欲しい。

つーてもデータ買いじゃアルバム買いもクソもないか…
183名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:24:58.69 ID:QI8muEiOO
中島みゆきに大分差を付けられたな
184名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:27:07.81 ID:DtSBT3NN0
>>179
自分も日本のポップスの頂点は達郎だと思ってる。

ユーミンやサザンはどうしても日本のポップス
歌謡曲の影響が強い。
そこを完全に突き抜けて、その限界を完全に破って
頂点まで行ってしまったのが達郎だと思う。

宇多田ですら、達郎を超えるメロディーラインをかけていないと思う。
スタイルの違いのせいもあるけどね。
185名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:29:20.37 ID:DtSBT3NN0
>>181

初期は典型的シンガーソングライターだったと思う。
それをどんどん売れるポップスにしていったのが旦那。
どんどん洗練させていった。日本のAORみたいなもんだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:33:45.44 ID:DtSBT3NN0
青い影のどーたらこうたらはどうでもいいや。
全然別物にきこえるし。大体全コードが同じでも全く別物なんていくらでも作れる。
なにより青い影はあのオルガンありきだ。
ひこうき雲は1にも2にも声だ。
187名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:53:57.87 ID:Yfi5Epsi0
五つの赤い風船「遠い世界へ」がレコチョクランキング1位に 池上特番のEDで急上昇

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000092519
188名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 07:10:59.50 ID:M+5jEPYx0
特攻隊の歌だったんだ、特攻の気持ちは誰にもわからない
歌と宮さまの発言は同じ世界観だな
189名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 07:44:29.54 ID:gw1azuO00
小麦色のマーメイドの抑制効いた甘さと切なさが天才
旦那の方はもっとサビのメロディを広げようと提案したらしいがw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 16:21:40.25 ID:rd93+bQs0
松田聖子の自分が知っているヒット曲の殆どが
ユーミンが作曲と知って驚愕した
191名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 21:14:52.08 ID:UW7T8BumO
>>190自分もだ。あと他の歌手が歌ってていい曲だなーと思ったらユーミン作だったり。歌は上手くないけど作詞作曲の才能は本物な人だよね。
192名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 14:53:07.12 ID:TaedZrQk0
□ユーミンが書いた松田聖子のシングル
・赤いスイートピー
・渚のバルコニー
・小麦色のマーメイド
・瞳はダイアモンド
・Rock'n Rouge
・時間の国のアリス
193名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 17:45:54.20 ID:dAk3jZ0J0
>>117

埠頭を渡る風
http://youtu.be/vuHgs8aHFJ4

りんごの匂いと風の国
http://youtu.be/4_w-oswhC-4

ランドリーゲイトの想い出
http://youtu.be/X2xknUfusY0

man in the moon
http://youtu.be/GEo2Cbj2dKg

彼から手をひいて
http://youtu.be/jMUZnfNFzg4

もうここには何もない
http://youtu.be/depsFULhqV8

so long long ago
http://youtu.be/JaeTD5g7ABc
194名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 17:49:51.13 ID:dAk3jZ0J0
195名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 20:04:33.55 ID:aVY+bIID0
急に沈黙してしまった由実ヲタどもw
196名無しさん@恐縮です:2013/07/25(木) 20:08:26.23 ID:eZiXbZZ+0
歌詞は今ひとつだがこの人の曲の中では一番
197名無しさん@恐縮です
歌は良いんだが、声が悪いな一寸聞き苦しいというか耳障り
誰か別の人に歌わせても良かったのに・・・・