【映画】『風立ちぬ』が2008年の映画『崖の上のポニョ』超えの大ヒットスタート!宮崎駿監督「ほっとしました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
宮崎駿監督の新作映画『風立ちぬ』が20日に公開初日を迎え、
2008年の映画『崖の上のポニョ』(最終興収155億円)を超える
スタートを切ったことが明らかになった。午後1時現在で前作比
127パーセントという成績に、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは
「宮さん(宮崎駿監督)から『新しい試みだったので、お客さんが来てくれて
ほっとしました』と先ほど連絡がありました。安心したようで、よかったです」と
コメントしている。(数字は配給調べ)

『風立ちぬ』は本日より全国454スクリーンで公開。前日にテレビで
4分間の予告映像が初めて放映されたこともあり、都内の劇場では
熟年の映画ファンからファミリー、さらには20代〜30代のカップル、
10代の男性グループなど、幅広い世代の客層が見受けられた。

その結果、同作は全国481スクリーンで公開された『崖の上のポニョ』と比べて
127パーセントという好調な滑り出し。配給の東宝によると、レイトショーの売り上げが
好調なことや平日の動員が期待できることから、『千と千尋の神隠し』(最終興収304億円)、
『もののけ姫』(同194億円)に迫る成績を見込んでいるという。

本作は、宮崎監督が自作で初めて泣いたというほど思い入れが深く、
鈴木プロデューサーが「宮崎駿の“遺言”」と表現した、宮崎監督の集大成的な作品。
ゼロ戦の設計者・堀越二郎と作家の堀辰雄をモデルに、1930年代の日本で
飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描いている。(編集部・福田麗)
映画『風立ちぬ』は全国公開中

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0054927
画像:前作超えの大ヒットスタートを切った映画『風立ちぬ』
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/49/v1374307667/N0054927_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:23:56.24 ID:W6yvIDtv0
自民工作員涙目www
3名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:23:57.31 ID:gwQYkp100
初日じゃ分からんぞ。
4名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:08.61 ID:TdLqwjHH0
評判は?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:15.56 ID:/WC4hVH50



         先生! 失望しました。










6名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:18.93 ID:IVEeCR020
応援するニダ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:22.83 ID:6W7Scnm40
ポニョは過去三作で最低だからな
ポニョ越えは命題
8名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:33.06 ID:MBtC+m2z0
▼そもそも日韓の「歴史問題」の最大要因は、

  「韓国では日韓基本条約の内容が2005年まで周知されていなかった」
  「そのため韓国人は『約50年』もの間『日本は謝罪も賠償もしていない』と信じてきた」

ことにある。一部の人は「謝罪と賠償がないから韓国は反日なのだ!」と喚き、
圧力のため日韓関係の悪化要因を自作(※)までしたが、それは完全に誤解(確信犯?)

  「謝罪も賠償もしないから反日」なのではなく、
  「謝罪も賠償もしているのにそれを全く知らされなかったから反日」なのである

※ 慰安婦問題。なお仕掛け役の朝日新聞は1989年にも「サンゴ(ギネス級の貴重品)に傷をつけて撮影」
それを「日本人の精神的貧困の証拠」と記事のネタにした「実績」有り (即バレて大問題に。wiki参照)

事実、自称知韓派な人々は目を背けるが、2005年にノムヒョン大統領が初めて条約の「公開」を行った際は、

  「日本は韓国政府に金を払っていた!」 「しかし韓国政府は経済発展に使ってしまった!」
  「そのカネの中に個人補償分も含まれていた!」 「日本企業の賠償責任はまだあるのでは!?」
  「当時の政権は何を考えている!」 「いや経済発展に使った事自体は正解では!?」
  「条約で『最終的な解決』と明記されてしまっている!!」

などと、大手新聞から国民まで韓国中が「発狂」状態に。(ググれば当時のエンコリ等のキャッシュあるかも)
これは「謝罪が無いから反日」との主張が事実ならあり得ない反応であり、もし、朝日新聞・福島瑞穂・河野洋平氏らの
手による慰安婦問題が無ければ、この時点で韓国の「飯の種」は尽き、日韓関係改善の目もあった。
繰り返すが、韓国がこれほど反日なのは、

  「戦後補償問題は条約で『最終的に解決』と明記、韓国政府はしっかりとカネをもらっている。
   しかしカネは補償ではなく経済発展に使用され、その事を韓国国民は『約50年間』知らされず。
   そのため『謝罪も賠償もしない日本!』という認識と共に『50年もの間、反日感情が醸成』」されたことが原因。

これを見誤り、この期に及んで「日韓友好のため!」と妥協や謝罪を行う無意味さは、
「同じ経緯で従軍慰安婦問題がどうなったか(→条約公開後は日韓関係悪化の最大要因)」で明らかである。
9名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:49.96 ID:TZykx60p0
またお前らの完敗かよw
10名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:57.86 ID:zgkeRYJh0
>>4
評論家スジには好評
一般客には不評
11名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:24:58.83 ID:u6i61ZHcO
パヤオが従軍慰安婦に謝罪と賠償をすべきで安部総理は考えのたらない人だってよw
12名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:25:26.52 ID:auAqZPES0
宮崎駿っておれのなかではもう120歳ぐらいのイメージ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:25:28.57 ID:Lr3wVsb90
初日の1時だろw
14名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:25:33.68 ID:eCyWeMqY0
>>2
チョン(笑)
15アニ‐:2013/07/20(土) 17:25:56.35 ID:AZjuDjOV0
初日大ヒット

一カ月で打ち切り
16名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:08.78 ID:6fgO26dT0
慰安婦謝罪発言がドン引き。映画見る気失せた正直
17名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:16.01 ID:W6yvIDtv0
日本経済への貢献度

パヤオ>>>>>>>>>>>安倍
18名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:17.47 ID:JC404qr90
もののけ姫が最期の作品だろ。本人もそう言ってたし。

その後の作品は抜け殻が描いた駄作だけ
19名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:34.55 ID:d3qZRFNxO
エンターテイメントを求めず、良質な人間ドラマを見に行こう、
という気持ちで見ればそれなりに面白いって感じかな。
さらに期待値のハードルは下げておく。
これまでの駿映画とは違うということも念頭に置いて見る。
これだけ「準備」しておけば納得はできる作品。
あと子供は連れて行くな。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:45.53 ID:6W7Scnm40
慰安婦発言くらいで見るの止めるやつなんていないだろ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:48.38 ID:JUjseaAEO
リピーターどれくらい出るかな
コケるだろこれ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:26:57.89 ID:Q408p6/60
千と千尋の神隠し以降ジブリ全く見てないな
23名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:27:06.23 ID:ZW0A/X1+0
ネトウヨ発狂
24名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:27:12.87 ID:i61lFxFH0
在日が応援してくれる! やったね!
25名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:27:41.03 ID:na5nV8eT0
必死だなあ 普通こんな数字出さないだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:27:45.00 ID:W6yvIDtv0
安倍のクールジャパンwww
パヤオに完敗www
27名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:02.91 ID:KKX1mi9+0
またまたうそつきめ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:02.91 ID:Knn8vMqqO
なんでカネ払ってパヤオの説教聞かなきゃならんのよw
とずーっと思ってたw
ジブリ作品嫌いだもん。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:17.32 ID:ILc7dq2b0
反日映画なんて見る気にもならないわ
ジブリ落ちぶれた
30名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:31.45 ID:+H+PqAEs0
>何が面白いかより、売上げを語れよ!

ほんと売上げしか褒める所のないアニメだよ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:47.50 ID:5PhlxCSS0
日の丸ゼロ銭マンせーでウヨ勝利じゃん
32名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:02.56 ID:X2S/jft/T
ゼロ戦の開発者を主人公にしながら戦争賛美映画にしない
こういう微妙な匙加減ができる真のクリエイターは少ないだろうね
やはり戦中世代は凄いね
33名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:14.29 ID://FJOqsuO
>>18
千と千尋は評価出来る
ソープ云々は小中学生には分からないだろうし
美術は相変わらず綺麗だったしBGMも良かったし、夏木マリの二役と坊の泣き声も良かった
34名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:17.82 ID:ijHmTkiE0
集計速いなおい
35名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:18.12 ID:3/yprbHp0
子供が喜ぶと思って連れて行った家族も含まれてるんですよね
36名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:22.52 ID:JNC98GZO0
完成試写会で初めて監督が涙を流したんだろ
よっぽどいいんだろうな

TVで放送されたら見てみようと思う
37名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:25.17 ID:8M8LET5o0
今時は公開する箱、部屋を多くして短期間で数字を伸ばすのはどこも同じだろう

ということはガリレオはとどめ刺されちゃったかしら
38名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:29:42.16 ID:9/7HiOEw0
番宣やりすぎて、なんかもう映画観た気分なんだけど
39名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:30:01.50 ID:6S+Rf+qv0
なんだかんだ言っても、さすがは宮崎勤だね
40名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:30:52.42 ID:KrssVf2U0
ポニョよりは公開館数減らしたんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:31:44.62 ID:YuGQf0W40
社会人になってから遠ざかっていたが、ガキ向けじゃないなら千尋以来のジブリになるかも知らへん
42名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:31:46.98 ID:rO98hzms0
前作比って言われても
前作はコクリコ坂だからなあw
43名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:31:59.33 ID:sBGC55lp0
韓国行って韓国だけで反日映画を作ってこいよ
売国ジブリなんてもう日本にいらんのじゃ
今まで観てきた時間を返せ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:31:59.72 ID:QcQXc7xs0
ネトウヨ発狂wwwwww
世間は宮崎の「憲法改正反対」「慰安婦に謝罪」と言う主張を
受け入れたと言うことだなw
ネトウヨはチケの不買運動しても無駄だなwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:32:01.44 ID:Av7CBWLD0
描くキャラは全くリアルじゃないのに、声だけリアルにこだわる人か
46名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:32:34.98 ID:jCTfI8sN0
>>33
あれってソープ嬢なの?
47名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:32:35.87 ID:Iej0jUCh0
傑作だったよ
自分はジブリで泣けたのは初めて、と言えば異質さが分かるだろうか

「(宮崎さんが)自分が恥ずかしいものをちょっと出している」と言った庵野が分かる
「もっと出せと思いますけどね」もよく分かる
48名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:03.16 ID:iUMUit4u0
>>2
ま。明日の晩に涙目になるのは、お前なんだけどなw

共産党も民主党も死亡しますよw
49名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:04.46 ID:v06GA+iN0
ネトウヨの怒りの観ない宣言は何の効果も有りませんでした
50名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:18.89 ID:WDrSnwwE0
声を大にして言いたいのだが宮崎より高畑の方が全てに対しひと回り上だよ

所詮白ヒゲは宮崎ブランドだから集客呼べるだけ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:19.56 ID:lobXWFdFP
ルパン、ナウシカ、ラピュタ、トトロ、もののけまでは何回も見たくなる作品だったが
それ以外のは一回見たら十分。ポニョは気持ち悪いだけだった。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:20.69 ID:u6i61ZHcO
堀越が日本空軍のために必死に飛行機開発したのは事実だろ? まさか実は戦争反対してたとか歪曲してるのかな?
53名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:42.65 ID:QcQXc7xs0
>>42
この場合の前作比ってポニョだろwww
コクリコは息子の作品だろww
ソース読んで理解出来なかったか?w
54名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:45.68 ID:ZmBms4Gn0
金曜ロードショーで見られる日が楽しみです
55名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:46.17 ID:KKNB+pJK0
ジブリでサッカーアニメつくってほしい
もっと幼少時代からサッカーに親しませてやりたい
56名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:47.14 ID:KIehqDkkO
DVDにもならないみたいだし見に行くかな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:51.19 ID:W6yvIDtv0
自ワタミ党サポの負け惜しみが以下続きます
58名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:57.06 ID:X2S/jft/T
>>37
ガリレオって一応公開3週目で興行成績20億突破だぞ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:34:36.72 ID:uKGaPOrzO
相変わらず作画がスッゲェ
ある意味内容なんてどうでもよくなるレベル
庵野の声も途中から気にならなくなった
でもそういう情報は公開暫くしてからバラして欲しかったな
60名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:34:54.02 ID:dE1GnGZp0
>>46
ちがうよ。そういう発想しかできなヤツが言ってるだけだよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:34:58.05 ID:TFmQ8D/T0
>>53
楽しそうだな
62名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:13.75 ID:mqwIt+wbO
声豚のネガキャンが虚しく響くな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:31.94 ID:bf+CjY+70
あのユーミンの歌が気持ち悪い。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:35.87 ID:w7fI515V0
韓国による内政干渉、信教の自由を妨害。

捏造の慰安婦像、国家の名誉を棄損。

ついでに、韓国が戦勝国側を名乗る笑止千万。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:44.43 ID:y7xhEP6Y0
パヤオ完全勝利だな。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:53.45 ID:60Mocpi40
松任谷由実(荒井由実)の挿入歌がいいなぁとは思う。

…それだけ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:35:58.41 ID:c0Hy+T2M0
ネトウヨ怒りの見ない連呼厨wwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:11.48 ID:IAOiPrB70
共産主義の勝利や
69名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:15.14 ID:X2S/jft/T
>>62
大ヒット中のモンスターインクも爆笑田中とホンジャマカ石塚のコンビっすからwww
70名無しさん:2013/07/20(土) 17:36:15.94 ID:ccmguLpw0
これ実話じゃないんだね。ゼロ戦作った人の名前だけ借りた作り話なんだね
冷めたので見に行かんわ。本人迷惑じゃね?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:24.89 ID:hvKl/LL70
自民党は、創価公明と選挙協力している。


公明党候補が立候補していない選挙区では、

創価学会は自民党候補者を全力支援している




あとは、わかるな?
72名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:27.43 ID:9k9FTDPL0
しねチョン監督
73韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:36:49.39 ID:o3nn9BB10
怒ったネトウヨがスタジオジブリを放火して全焼したら
もっと良い宣伝になるのになw
74名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:50.99 ID:DsruQuFO0
>>2
明日の夜に涙を流すのはお前らのほうだ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:57.89 ID:Klq2Z/ES0
でもネトウヨは観にいかないんでしょぉ?
あ、元々金落とさない層だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:36:58.07 ID:20KQpT7j0
ネトウヨは何やってもダメだなw
まあゴミ虫だからしゃーないかw
77名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:37:07.52 ID:OrdrxgYr0
>>49
同属嫌悪のようだがネトウヨも大概チョンと同程度に不吉だからな
どちらに憑かれてもだいたい逆法則
78名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:37:18.10 ID:1sKjN0gw0
大橋のぞみちゃんは今?
79名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:37:20.50 ID:xL+5yiP60
吾朗ちゃん、これで堂々と言える時が来たよ!『ゲドよりつまんねー』って
80名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:38:00.28 ID:u6i61ZHcO
韓国のみなさんにも ご好評いただけそうな内容みたいだね
81名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:38:00.69 ID:YMjYvqJrP
なおリピーターは居ない模様
82名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:38:23.58 ID:iUMUit4u0
>>71
解るよ!

明日の晩、民主党も共産党も死亡して、

自民大勝で朝鮮人が号泣するんだろ?w
83名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:38:30.02 ID:ptcAxEPT0
>>1
こういうスレでコンプレックス入り乱れたウヨウヨ連呼してる人は何なんだろうね。
84名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:38:58.58 ID:5bbP9E290
零戦飛ぶとこはあるのか??
ジブリアニメで見てえなちくしょう
85名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:05.80 ID:gTJJdx610
朴ウヨ連呼しながら朝鮮人が狂喜しているけど
ジブリに法則はたらくんじゃね?w
86名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:10.24 ID:1e9/gX2nP
夏休みには行かずに9月のガキやDQNの少ない平日の静かな午前中にマイナー地域の映画館で静かに楽しむのが
玄人ジブラー。

これ豆な。
9月が楽しみだ。オレのみおりんの出来っぷりが同時に楽しみだ。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:15.43 ID:tAh+p8eB0
パヤオは結局は映画の売上金額しか頭にないんじゃん
国家を非難して貶めて自社の売上が良ければそれでいいんだろパヤオは
88名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:24.52 ID:W6yvIDtv0
リピータなんてどうでもいいよwww
幸福の科学の映画じゃあるまいしwww
89名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:47.35 ID:9mSUhmCp0
ストーリーよりも作画、それも絵が動くというのが
こんな気持ちいいのかという映画
アニメはポルノでないのにポルノ以上の麻薬である
90名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:39:59.70 ID:hbWPolv70
>>8
慰安婦問題の元凶は、国連で執拗にロビー活動を繰り広げた、IED代表の戸塚悦郎弁護士や、
日本弁護士連合会であって、朝日新聞社でも韓国でもないんだがね。

こいつらの活動の結果として、世界人権会議(1993年)で「性的奴隷制」が国連の用語として採用され、
国連でクマラスワミ報告書(1996年)やマクドゥーガル報告書(1998年)が提出される事態となった。

で、世界各国の対日非難決議も、慰安婦像の建造された市の市議でも、大抵はマクドゥーガル報告書を根拠してる。
現在の韓国人のロビー活動も、結局奴らはマクドゥーガル報告書にのっとった内容を広めようとしているだけ。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:40:14.44 ID:QcQXc7xs0
まぁ普通に考えて、クリエイティブに主義主張を訴えてる宮崎と
ヘイトスピーチなんてしてるウヨのどちらを世間が支持するかと言えば、
当然宮崎だよなw
世間は「ウヨってキメェ」って思ってるからなw
92名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:40:29.80 ID:gcFF5x//0
関東大震災のシーンで、不逞鮮人は出てこないのかw
93名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:40:30.80 ID:PMdGdosY0
子供が小さくて見に行けないから、DVDになったら見る


 
94名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:40:32.32 ID:VPnSquJQO
>>64
日本は歴史的に敗戦国ですけど
無能なうえ発狂したことを自戒するまでROMれば
95名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:40:43.86 ID:Av7CBWLD0
興行収入にこだわるなら初動よりリピーターが鍵だけど、そういう類いの映画になってるのかな

>>50
同じアカならあの人のが徹底してるなw
演出も中身も絵の描かせ方も胸にずどんとくるのはあっち
96名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:00.26 ID:lobXWFdFP
>>83
普段論破されまくってる連呼リアンが、こういうときだけ勝利宣言ができるから
生き生きしてるだけ。
97名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:02.93 ID:pV5VtZo70
パヤオ「ネトウヨ涙目wwww創価大勝利」
98名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:15.87 ID:Lh+dARk+0
坂井三郎は友情出演してるんですか?
99名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:24.54 ID:a2gQqf2R0
ヒロインが良すぎた
100名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:33.08 ID:mqwIt+wbO
おおかみこどもも鬼女が宮崎いるからネガキャンしてたけど何一つ効果なかったなw
匿名掲示板のネガキャンなんて雀の涙にもならん
101韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:41:54.21 ID:o3nn9BB10
>>74
妄想の世界で勝って喜ぶ極左テロリストたち

現実の世界で圧勝し日本の舵取りをする保守

どちらが賢明かは一目瞭然w
102名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:41:55.91 ID:n5YkII9qO
>>20
ここにいるぞw
一気に見る気失せたわ。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:07.45 ID:dE1GnGZp0
>>87
まぁビジネスだからいいんじゃねw
104名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:08.35 ID:dfkL4E0oO
二度と宮崎のは見んわ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:14.07 ID:rUaj9tZl0
で、内容的にはどうだったのかね
106名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:38.96 ID:K46dJ05VI
大震災のアニメ表現はへーと思った
107名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:40.22 ID:+mTAk7WL0
予告だけでお腹いっぱい
108名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:42:53.21 ID:XH+z0HIKO
晩節汚しまくりでワロタ
電通とそうかに魂を売ったのがアカンかったwww
109名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:12.87 ID:aKOksUpD0
話は面白いんだろうけど主役の芝居についていけるかどうか心配
110名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:13.60 ID:fB19tzyt0
よかった、よかった。
でも、なんでこの時点で政治的発言したんだろ。
あれがなきゃ、こだわりなく見れたんだだけど
111名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:16.19 ID:hZnQXV0BP
>>79
吾郎「お父ちゃん尊敬する。最高の宮崎駿作品」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=iJWTMRmPOuY#t=1804s
112名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:16.08 ID:u6i61ZHcO
村上春樹や宮崎パヤオ、井上ひさし、大江健三郎

日本を代表するクリエイターはだいたいサヨク思想 だよ。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:23.60 ID:mFZdVUDN0
>>20
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木P「9条を世界に!」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374302944/

ここに居るぞw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:30.57 ID:HEMdNBck0
演技を否定する斬新なキャスティング
この夏、どころか本年度ナンバーワン候補筆頭である本作は、「紅の豚」(92年)以来の飛行機映画ということで、強く期待されている。
何しろ宮崎駿監督が無類の飛行機マニアであることは、いまや一般の人でも知る有名な事実。本作も監督の趣味全開、伸び伸びと作った楽しい作品になるだろうと思うのは当然だ。
しかし、そんな風に素朴に期待する人にとって本作は強力な地雷になりかねない。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:39.39 ID:QcQXc7xs0
>>109
でも電通と利害関係にあり、創価と連立組んでる自民は問題ないんだよね?w
116名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:47.91 ID:PMdGdosY0
韓国人「宮崎駿:慰安婦問題 で日本は謝罪すべき」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/lite/archives/30650054.html

韓国人の反応(笑)

 
117名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:43:55.20 ID:KIDcVb3N0
宮崎は昔から共産党支持者なのに、今更ショック受けてる人たちってなんなの?w
118韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:44:12.85 ID:o3nn9BB10
明日は宮崎駿がショックで死なないか心配になってきたw
119名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:14.74 ID:iUMUit4u0
>>91
それがさ〜

総務省の調査でさ、韓国嫌いのネトウヨがついに50%を超えたんだよw

ついに連呼リアンがマイノリティになりましたとさw おしまいw


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38089

<韓国に対する親近感>

韓国に親しみを感じる 9.7%
どちらかというと親しみを感じる 29.4%
どちらかというと親しみを感じない 28.1%
韓国に親しみを感じない 30.8%
120名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:39.56 ID:W6yvIDtv0
ウヨ思想じゃ障子にちんぽ突き刺すような文学しか作れないからな
121名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:46.33 ID:8f3ISxs00
どうせまたポニョ並の駄作なんだろ
もっと初期のようなシンプルな映画を作れ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:49.29 ID:Lwbq1p7pO
ジブリ信者VSネトウヨ
ファイッ!
123名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:53.94 ID:SV7po5n90
ネトウヨは映画館行かないから関係ないしな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:44:59.59 ID:R+7nzWxVO
このスレで見に行った奴いないのか?

静岡みたいなあ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:05.13 ID:3ylUqnuy0
アンチ涙目w
126名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:09.56 ID:QcQXc7xs0
>>119
あ〜なのに、この映画は大ヒットwww
残念www
127名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:20.47 ID:ph/I0NdvP
もともと金払って見に行くほどのもんじゃねえとは思ってたから関係無いけどな
俺は鈴木がどーしても嫌いなんだよ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:39.85 ID:2kXJSv6s0
今日公開でしょ?最初の1回分くらいでの記事なの?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:44.17 ID:hvKl/LL70
自民党圧勝で、ブラック企業が合法化

楽天三木谷やローソン新浪ら、企業トップが集まる

「産業競争力会議」が提案してる、解雇規制の緩和が実現すれば

正社員のクビが簡単に切れるようになり、ブラック企業は更に増える


きっと、とても明るい未来になるね(にっこり)
130名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:46.46 ID:Rw/l8u/R0
ジブリは韓国age左派
131名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:45:58.56 ID:84BWu+S/0
やるじゃねえかハヤヲ

俺もおまいの作品で初めて抜けたぜww
132名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:46:05.37 ID:rUaj9tZl0
面白かったという意見を目にしないが
どうだったのかね
133名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:46:28.38 ID:QcQXc7xs0
嫌韓な割には、創価と連立組んでる自民を支持するネトウヨww
134名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:46:42.83 ID:aCmuSN+l0
見てきたけど、リア充で純粋な気持ちの人なら最高な映画!っと思ったけど、
リア充じゃないエヴァ好きの友達と行ってきたんだけど、そいつは泣いてたw
俺の感想は当てにならないと思った夏休み初日…(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:46:53.21 ID:w7fI515V0
ならず者国家、歴史捏造国家、韓国

韓国は日本と共通の価値観を持っているという認識は大間違い。

日本は法律や条約を守り、信義と誠実に基づいて社会生活を営む。

韓国は自国の利益のためには法律や条約を曲げて解釈・運用を図り、

恩は忘れても逆恨みは忘れす、相手の気持ちなど一切関知せず

強いアメリカには面従腹背、弱腰の日本からは搾取する事ばかり考えている。

共にアメリカの同盟国であるというが、韓国は日米同盟の破壊を最重要課題と捉えて

破壊活動を続けている。

信義なき国家、忘恩と逆恨みテロ国家、韓国。
136名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:47:02.39 ID:aKOksUpD0
>>115
一体何の話?
137名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:47:13.15 ID:ecn1YjB00
売国宣伝が効いたのかw
138名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:47:17.79 ID:HEMdNBck0
初日で判断するな。

これからクチコミ、評論家の意見がいっぱい出てくる。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:47:39.00 ID:PWz4HhXd0
>>42
ポニョと比べてって言ってるだろw
140名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:47:44.21 ID:0R0Aumph0
俺の中でポニョがそこまで傑作に感じなかった
141韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:47:50.75 ID:o3nn9BB10
風立ちぬ、早く観たい〜 でも艦船と航空機はもっとリアルに
描いてほしかった やっぱり戦闘機や戦艦をジブリ風に描くと
オモチャにしか見えないや
142名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:47:51.87 ID:iUMUit4u0
>>126
連呼リアンは、ついにジブリに夢を託すようになったんだなw胸アツだよw
143名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:48:13.51 ID:ptcAxEPT0
>>128
>>宮崎駿監督の新作映画『風立ちぬ』が20日に公開初日を迎え、
>>2008年の映画『崖の上のポニョ』(最終興収155億円)を超える
>>スタートを切ったことが明らかになった。午後1時現在で前作比
>>127パーセントという成績に、

選挙速報とか出口調査的な伝え方。ソースがシネマトゥデイなので宣伝記事なんだけどね。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:48:25.10 ID:gwQYkp100
込みすぎてて、予約入れてない人は
端っこの席で見れるというのがやっとだろうね。
もう少し静かになってから行こう。
しかしなんか地味そうだな。この新作は。
145名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:48:31.06 ID:gb+UilDH0
>>123

一緒に映画館に行く彼女がいないんだよ。

彼女いない未婚なんて自慢できる事ではない。
146名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:48:33.32 ID:7N2Ah8kd0
正直、泣くほどではなかった。
映画館で見る価値があるのかどうか疑問。DVDで十分かも。
宮崎アニメ好きだけど、次は評判次第で見るかどうか決めることにする。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:48:59.04 ID:7GjnWVPl0
>>110
右翼より左翼の方が金払いが良いってのは、大人なら誰でも知ってる事だからね。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:04.11 ID:jfu/QX930
ツイッターでは感動する話みたいだね
涙を流す人が多かったってさ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:19.99 ID:W6yvIDtv0
安倍自民の支持勢力

米倉 (売国)
アグネスチャン(反日中国人)
竹中平蔵 (売国。李明博の政策顧問)
統一教会(朝鮮カルト)
創価学会(朝鮮カルト)
高橋洋一(ロッカー荒らしで逮捕)
安倍昭恵(電通出身。韓国大好き)
ロンブー淳(関東連合)
ワタミ(ブラック)
ネトウヨ

ろくなのがいないな
150名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:20.54 ID:QcQXc7xs0
>>136
分からないフリするもの大変だなw
151名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:30.91 ID:WA74nvP60
憲法改悪大ピ〜ンチwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:31.31 ID:30UX0GauO
>>94
韓国は歴史的に敗戦国日本の一部として戦後を迎えたけど?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:49:37.74 ID:T19uSJ3OO
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木P「9条を世界に!」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374302944/
154名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:50:02.27 ID:aKOksUpD0
>>128
レイトも入ってるっていうから予約も込みでしょ
155名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:50:15.07 ID:QcQXc7xs0
>>138
もう試写見た評論家の意見が出ててこの結果なんだがw
156名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:50:16.91 ID:Fyq6accrO
さすがだわ
共産党政権に期待だわ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:50:26.66 ID:jfu/QX930
今回は評判がいいね
今世紀の名作と言ってる人もいるし
158名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:50:36.28 ID:Uy/NzP9Z0
俺は

ハウル=婆さんじゃ感情移入できねえ3日後に意味がわからない話だということに気づく

ゲド戦記=なんなんだこれ?哲学もエンタメもない

借りぐらしのアリエッティ=ジブリっぽいという感想

コクリコ坂から=可もなく不可もなく無難過ぎてそんなに表現したいことや訴えたいことないならやめちまえって感じ

で、そんな俺にどう?
159名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:03.49 ID:XH+z0HIKO
ゲド戦記以下って凄くね?www
160名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:11.83 ID:aCmuSN+l0
>>157
原作が最高だからな〜
161名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:12.38 ID:NPi9kFrj0
松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク!
162名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:28.65 ID:WA74nvP60
九条 好き
宮崎 好き
原発 嫌い
韓国 嫌い

こういう層も多いってことネットしか世界が無い奴って知らなさそう。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:34.96 ID:rUaj9tZl0
結局、宮崎映画に殺到してる人間も選挙は自民に入れるからな
これが現実
164名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:42.61 ID:iPINT9pUP
ネトウヨに頃されないか心配
165名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:51:45.79 ID:+L9y72eh0
作品内の時代考証はちゃんとやってる…と思う。
欧米とこんだけ技術格差・戦力差があったのに、当時の日本は世界中を相手に
戦ったんだね。すごいというか、無謀というか。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:52:12.13 ID:HkmCWMgJ0
友達が見てきたんだけど、すごくつまらなかったって。
俺は「行くな」って言ったんだけどねw
167名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:52:21.50 ID:KXrTJaHqP
ほれぇ、共産党大勝利フラグ経ちましたー
168名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:52:21.71 ID:XQ2WN9Q60
>>17
映画の興行が在日ヤクザだと分かりやすい構図だなw
169名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:52:37.53 ID:iUMUit4u0
>>149
で、お前はどこに投票したん?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:52:45.25 ID:NBpGe5CI0
なんで、大の大人がこういう作品に夢中になるのか
まったく分からん。
ジプリは見たこと無いですけど。
171韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:52:56.23 ID:o3nn9BB10
要は村上春樹なんかと同じなんだろ
宮崎アニメ観て感動してる俺って素敵って感じでwww
172名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:53:41.70 ID:RLc3X6te0
初動だけだろ
日本でガキ排除してヒットするわけないじゃん
173名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:53:46.32 ID:QcQXc7xs0
>>171
宮崎とかフジ、サントリー、花王に抗議してる俺らってスゲェ!とこうですか?w
174名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:53:47.30 ID:u5QYBHgn0
ネトウヨ発狂www
175名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:13.66 ID:aCmuSN+l0
>>165
それもすべて欧米の作戦らしいよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:21.41 ID:Nr3kfVD20
偽物サインで便乗している出品者
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m110830710

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」Cast7名☆本人直筆サイン色紙☆
177名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:34.20 ID:4uOmEN+r0
所詮、部屋の隅で憂国気取って、叩いてるレベルに
宮崎駿の高尚なアニメなど到底理解不能なんだろうな www
178名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:40.88 ID:uKGaPOrzO
すごくつまらなかった
なんて誰でも言えるわ
すごくつまらん感想
みるのやめて出てくりゃいいのに
179名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:56.55 ID:Nr3kfVD20
176続き
http://matome.naver.jp/odai/2137285136597185601

クドカン偽物サインの奴
180名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:54:58.31 ID:NvKygb1T0
>>1
これだもの・・・軽々とこんだけの興収叩きだすような
作品を何本も出してるんだ、ジブリは。
その代表者が参院選直前にやった自民批判。
間違いなく結果に影響が出るだろうな。

【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木P「9条を世界に!」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374302944/
181名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:00.49 ID:ZHX8cp/H0
見に行った評価では退屈で眠い映画だったが
零戦とか動くんじゃないの
182名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:06.04 ID:KXrTJaHqP
俺賢いネトウヨだけど宮崎はアニメばっかり作ってるんだから知らなくてしょうがないだろ
冷静になれよ頭の悪いネトウヨ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:09.04 ID:EHW7dLi/O
間違いなく最終的にコケた部類になる
マジでつまらんかったもん
184名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:19.47 ID:gwQYkp100
>>163 全然関係ないものね。
宮崎の思想的側面に、早くからもっと感銘してるというような少数派は
もっと早くから共産党などにずっと投票し続けてるだろうね。
インタビューや作品テーマの下地から、どんな思想なのか前から知ってたが
政治的アドバイスは受けないという人多数だろうし。
今回の政治的発言については、映画の宣伝だと思ってるよ。恐らくその主犯は鈴木だろう。
185名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:20.65 ID:rUaj9tZl0
しかし鈴木が公明党で宮崎が共産党というのが笑えるな
186名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:55:47.45 ID:3cBETZeC0
プークスクスw
187名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:07.54 ID:rmiHq2Xx0
これは土井社会党vs海部自民の衆院選挙前の
自民に勝たすためにチャウシェスク処刑をねたに
蛆の安藤優子がやったネガキャンと同じ?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:18.45 ID:OrgOcMmZ0
待ってりゃ金ローでやるからなあ
ココリコ坂は初登場なのに数字は芳しくなかったし
最近の作品はファミリーには受けてないよな
これも大人向きみたいだし
189名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:21.61 ID:gb+UilDH0
>>129

どこの会社にもブラックな面はある。

この会社は、ブラック企業だと辞める奴は、どこに行っても通用しない。
190名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:25.57 ID:k5nqBS7E0
見苦しい批判が多いな
ジブリのパヤオ映画は今年の興業収入ダントツトップは確実
パヤオ映画は100億越えるドル箱やからな
191名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:27.26 ID:QcQXc7xs0
ま、ネトウヨみたいな視野狭窄では理解出来ない作品なんだろうw
192名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:44.24 ID:XQ2WN9Q60
>>147
右翼より左翼の方が金に汚いって大人なら誰でも知ってる事だからね
じゃないか?左翼って金に汚い拝金主義者ばかりじゃんw
193名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:56:45.60 ID:Lb365fh70
逆にこれだけ宣伝して入らなかったら終わりレベル。
194名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:57:04.37 ID:LR2vc8/x0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ジブリがくだらんコメントをしたものだから   
    |       } 川川川リヾヾ.    逆にどんな反日映画か好奇心が湧いて観に行ったぞ     
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     一言で済ませば「3級少女マンガ」(と言っても読んだことないが)       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.      堀越役庵野の棒読みも気になるしドラマの展開も粗雑  「旭日旗」を描いていたのには苦笑 
195名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:57:26.43 ID:KIDcVb3N0
>>185
カルトと共産が一緒ってのが滑稽だよねw
196名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:57:38.66 ID:3z4G0Et3P
>『新しい試みだったので

って言うけど、4分の予告で内容ごまかして、騙された子供連れを動員してるだけじゃん。
なーにがほっとしただよ。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:57:57.11 ID:QcQXc7xs0
>>189
へぇ〜ww
どこの会社も労働基本法に違反してるんだww
自殺するまで働かされても、その人物が悪いんだ?w
198名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:15.73 ID:Ey1LZ0WZP
>>195
残念ながらカルトが与党な国があるんだよなあwww
199名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:20.65 ID:yZjjuSIF0
お前らの負けwwww
もう尖閣はあきらメロンwwww
200名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:21.01 ID:ZHX8cp/H0
>>163
映画見に行ってるのは選挙に行かないのが現実だよ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:24.93 ID:dOW/fvbR0
>>163
ジミンガーの材料にしたがってる連中が笑えるな
202名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:26.60 ID:Z6UYncI+0
昨日の予告で俺も見に行くこと決めた

>>195
割と政策的には似てるからな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:58:31.50 ID:NZKoH7hD0
これから見に行くわ(*´∀`*)
パヤオの本格的な大人向け作品って初だよな
204名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:59:06.70 ID:uKc+mGs40
ゴミをありがたがってるのはAKBヲタと変わらんな
205名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:59:08.67 ID:rUaj9tZl0
本来は犬猿関係のはずだが、護憲の面では協力できるって事か
要は両方ともただの馬鹿
206韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 17:59:26.51 ID:o3nn9BB10
なんで左寄りの監督が作ったアニメは大ヒットするのに
去年の衆院選でも明日の参院選でも自民党が圧勝するのですか??
仕事もせずにアニメばかり観てるネトサヨの皆さん教えて下さいwww
207名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:04.01 ID:zXSMU8WO0
ネトウヨの不買とか、ネガキャンとかって、全然効果ないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:09.25 ID:ZHX8cp/H0
>>203
紅の豚とか知らんのか
209名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:17.35 ID:k5nqBS7E0
日本を代表する作家、映画監督、作曲家みんなリベラルだねw
210名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:26.69 ID:U0SlWbDm0
人間の声でやってるらしいSEってどんな感じ?
211名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:33.97 ID:sT8Lt34u0
今回リピーターが出無そうだから伸び率そこまで行かないんじゃないの
212名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:37.64 ID:QcQXc7xs0
>>206
普通の人間が娯楽は娯楽、政治は政治と分けて考えられるからです。
ネトウヨみたいに、何でもかんでも政治に絡めて感情的に動くわけじゃないんですwww
213名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:45.02 ID:q8ek3OW70
伊丹十三の足元にも及ばず
214名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:50.16 ID:0j8zCSuc0
アリエッティの影の薄さときたら…
215名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:52.72 ID:V9QG4tDm0
そうかそう動員
夏休み+家族サービスで何したらいいか実はわからないお父さんが
とりあえずジブリ。

何も考えてない人はとりあえずジブリ。
頭が弱い人たち。
216名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:52.84 ID:02n2rIN20
地上波でやるまで待つわ
どうせすぐやるだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:55.55 ID:TOyr6MFbO
あんだけ宣伝ねじ込めばな
218名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:55.43 ID:jfu/QX930
またネトウヨ負けたん?w
219名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:57.64 ID:ksQJuyquO
視野狭窄ってのは左翼に多い印象だけどな
国家や権力、戦争に対して批判的な癖に共産主義国家はまったく批判しない
田中芳樹なんかもそうだけど自分であれがダブルスタンダードだと思わないのが凄いw
220名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:00:58.08 ID:XQ2WN9Q60
>>129
日本で一番酷いブラック企業はマスコミの底辺、それより劣悪な環境で働かされる底辺アニメーター

劇場アニメを見ながら現実逃避してとても明るい未来だね(にっこり
221名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:21.05 ID:iUMUit4u0
>>201
それだけ朝鮮人が追い詰められてるってことだなw
とにかくなんでもネトウヨとジミンガーを連呼できればそれでいいとw
222名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:23.73 ID:NZKoH7hD0
>>208
どんだけ子供なんだよオマエw
223名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:26.21 ID:wjbJFZdbi
2チャンネルの書き込み

工作は無駄

リアルタイムTwitter書き込みには
構わない


画像
http://i.imgur.com/R2ErZTS.jpg
224名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:27.61 ID:FKJl55yc0
内容は知らんけど、宮崎の描く大人キャラの絵が凄く好みだ
萌えとか腐の要素の無い、大人向けのアニメがもっと作られればいいのに。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:38.84 ID:ZHX8cp/H0
>>206
そりゃ映画見に行くのは選挙に行かないから
選挙権もないというのも含めて
226名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:50.94 ID:8MsLhbr80
良かった
でも宮崎駿も70歳、こんな作品が良くてあと1本なんだよな
ぽ〜にょぽ〜にょぽにょ〜♪なんてやってる暇あったのかと
まあヘンなの出すより今回をジブリの〆にしちゃってもいいと思うけど
227名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:53.75 ID:DPcqPTd70
>>96
敗北宣言キター
228名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:01:58.91 ID:65uMqcB60
でも零戦の話なんだから

海外輸出はできんだろうなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:01.42 ID:rUaj9tZl0
確かに宮崎の主義主張はくだらないが、テレビ放送時は俺も観ると思う
230名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:02.04 ID:wjbJFZdbi
2チャンネルの書き込み

工作は無駄

リアルタイムTwitter書き込みには
構わない


画像
http://i.imgur.com/R2ErZTS.jpg
231名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:13.44 ID:QcQXc7xs0
>>221
宮崎の発言をとらまえて、この作品を叩いたのはネトウヨですww
232名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:14.43 ID:EHW7dLi/O
必死なブサヨはどうせ明日コソコソ逃げて消えるんだからほっとけよ
負け犬の遠吠え

今作は間違いなく駄作
オワコンを極めたって感想しか出ないわ
233名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:30.57 ID:wjbJFZdbi
2チャンネルの書き込み

工作は無駄

リアルタイムTwitter書き込みには
構わない


画像
http://i.imgur.com/R2ErZTS.jpg
234韓国人はレイプ大好き:2013/07/20(土) 18:02:35.65 ID:o3nn9BB10
>>207
ネトサヨの自民ネガキャンの影響力の無さには完敗ですよwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:38.82 ID:ptcAxEPT0
>>96
勝利宣言というか、事大主義でもって
宮崎やジブリの名にすがってるだけに見える。

まさに張子の虎。あと矮小な印象操作で持論を補強してる連中もね。
236名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:39.93 ID:NPi9kFrj0
「魂を鷲掴みにされて揺さぶられて大号泣」……ジブリ最新作「風立ちぬ」を著名監督ら絶賛

細田守氏「こんなにいい映画はいままでになく、そしてこれからもない、というくらい、いい映画でした」

神山健治氏「素晴らしい作品を観ると胸が苦しくなる」
237名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:46.13 ID:wjbJFZdbi
フェミニズム左翼


オワコン
238名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:52.01 ID:dOW/fvbR0
>>206
答えは簡単、映画だけ見て選挙は自民なんだろう
それをなぜか駿のせいで自民大ピンチ!とかネトウヨ連呼してる奴がいる

みじめだな
239名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:02:59.12 ID:W6yvIDtv0
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
240名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:08.80 ID:1HibDV9Q0
工業収入はすごいがナウシカ、トトロ、魔女の宅急便には面白さは及ばないと感じるのは何故なんだろう。
241名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:19.16 ID:3z4G0Et3P
いまって、CGの技術がかなりよくなってるので、
アニメでやる必要性が無くなってきてるよね。(ピクサーとかも含め)

宮崎アニメの場合、飛行シーンが特徴だけど、そういうのも作れちゃう。
この作品の場合、実在の人物だし、余計にアニメの意味が無い。
242名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:21.22 ID:z1t7wE+E0
むしろネトウヨが見たら喜びそうな映画だよ。
旧日本軍の兵器開発を楽しそうに描いてる。
「人殺しの道具を作ってしまった!どうしよう!」みたいな苦悩は一切ない。
243名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:37.33 ID:GnU85u3j0
ポニョは大失敗だからねw
244名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:42.07 ID:QcQXc7xs0
この作品を安倍が称賛したら、ネトウヨは何て言うんだろう?ww
245名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:03:48.93 ID:gwQYkp100
>>208 でも、子供が楽しめる要素も残してただろう。
今回はそこらについて、かなり違いそうだ。
前回はポニョでは幼児も大いに楽しめて、どちらかというと作品内整合性を求めがちな大人には不評。
今回は、幼児には分からないなら分からないでいいよ。もう少し大人になってから見なさい。というようなスタンスではないのか。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:04:08.10 ID:l+u70E0+0
ユーミンのPV
247名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:04:19.93 ID:iao4aKR60
まぁジブリブランドとあれだけ宣伝すればな
ワンピースがどんなにつまんなくても売れるのと一緒
248名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:04:24.52 ID:W6yvIDtv0
あらゆる尺度で底辺なのがネトウヨ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:04:36.31 ID:4uOmEN+r0
>>207

ウン 時間の無駄、暇つぶし程度
250名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:05:03.94 ID:o3nn9BB10
それより総理が観に来たら宮崎は何て言うんだろう?wwwwwwwwwwwww
251雑賀孫八:2013/07/20(土) 18:05:11.57 ID:E1eIv0dG0
こんな共産主義者がつくる映画を観に行くなよ!
252名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:22.88 ID:uKGaPOrzO
>>228
いやいや
ゼロ戦の話だからこそ海外で公開すべきだし、するだろう。
意味不明だ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:24.18 ID:8Nr/yukc0
ミュージシャンにも嫌われパヤオにも嫌われネトウヨ哀れすぎんだろ
なーんもしないでネットでグダグダネガキャンするだけだもんなネトウヨは
まともな人はどんどん離れていくよ
254名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:28.89 ID:EZrHlU180
なんの話してるのかさっぱりわかんねえスレだな
255名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:41.16 ID:rUaj9tZl0
で、面白かった?
256名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:42.02 ID:QcQXc7xs0
>>250
さすが総理。見識が深いって言うんじゃないの?w
257名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:05:48.64 ID:OrgOcMmZ0
>>236
細田ってジブリと因縁あるんじゃなかったっけ
社員のサボタージュにあったとかなんとか
258名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:04.69 ID:aCmuSN+l0
>>240
ナウシカ、トトロ、魔女のような作品じゃないからだよ!
259名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:06.68 ID:V9QG4tDm0
3分のロスタイムは長いだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:13.33 ID:PYCnykb90
レビューでぼろ糞叩かれているけどどうなの
261名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:15.89 ID:P7MJDN0Y0
糞左翼がゼロ戦で商売するな!
262名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:21.00 ID:gwQYkp100
>>214 主人公の性格づけ自体が、病気がちで影が薄いというものだったからなぁ・・・。
作品の影が薄いのも、テーマと合ってはいるではないか。
個人的には割りと好きな作品でした。
263名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:23.55 ID:KIDcVb3N0
>>242
宮崎の実家が飛行機の製造会社だったから詳しいだろうねw
264名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:41.82 ID:TgWE4a2j0
なんだかなあ
宗教上の理由で見られない人は大変だねw
265名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:43.79 ID:c9i7mEt70
政治的な発言は控えて欲しかったね
作品と政治的立場は別と頭で思ってても
心情に影響が出てくると思うし
266名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:44.45 ID:dOW/fvbR0
駿が自民にダメージを与えてくれたと信じたいサヨさんが健気で笑えますわww
映画を見終わった連中が自民に投票していくのも知らずに
267名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:46.41 ID:rmiHq2Xx0
韓国が好きなハヤオ映画じゃが
ゼロ戦よっしゃじゃ受け付けないね。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:48.66 ID:ttEqYMsF0
パヤヲも炎上商法までするようになったとは・・落ちぶれたな・・・
269名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:50.56 ID:fLpLDnkP0
映画「おおかみこどもの雨と雪」(2012年)などで知られる
監督・細田守氏は、 「こんなにいい映画はいままでになく、
そしてこれからもない、というくらい、 いい映画でした」と感想を述べた。
また、映画「日本沈没」(2006年)を監督した映像作家・樋口真嗣氏は、
「主役の声がまさかの大ストライク」と庵野氏の演技を賞賛。
「魂を鷲掴みにされて揺さぶられて大号泣だよ!」と熱い感想を述べた。
また、「攻殻機動隊」アニメシリーズを手がけた監督・神山健治氏も
「素晴らしい作品を観ると胸が苦しくなる」と語っている。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/26/news097.html

富野由悠季監督がジブリ『風立ちぬ』を絶賛! でも「ポニョ」と「千と千尋」は大嫌いと告白
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-2227.html


宮崎、富野、細田、樋口、神山

vs

ネトウヨ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:06:56.88 ID:ciZIezh00
.

   最初に宮崎駿に噛み付いたのはお前らネトウヨだろ、このバカウヨ

   何が連呼リアンだ、バカの一つ覚え

   常に大ヒットを生む監督に対して今さらながらのお決まりの在日認定

   見苦しいのう、みっともないの、羞恥心丸出しだのう

   クソウヨ、バカウヨ、ネトウヨ、いつまでも親のすねかじってないで死んでこい

   大監督に迷惑かけるなや

 
271名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:07:24.35 ID:UPXColox0
何だかウヨサヨ論戦ばかりだが映画内容はそんな極端なメッセージは無かったぞ。。。
272名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:07:40.00 ID:sT8Lt34u0
>>257
ハウル任せられたけど製作全然進まなくて
駿に何やってんだお前!って言われて下ろされた。その後しばらく干される
273名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:07:42.98 ID:LmzuZO8AP
固い家の子はこれなら見てもいいって親に連れて行かれるんだろうな
かわいそうに、学校で見せられそうな退屈な内容だろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:07:55.76 ID:QcQXc7xs0
>>266
誰も自民に打撃与えてとは言ってないのにwww
何故ネトウヨはすぐに政治に絡めるの?wwww
何でそんなに柔軟性が無いんだ?www
275名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:04.08 ID:PWz4HhXd0
>>240
ファンタジーじゃないから
276名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:04.10 ID:e83Li32YP
結局興収が伸びるかどうかはリピーターと世評次第だからな
俺は多分もののけ以降で最低記録をマークすると思う
277名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:14.40 ID:YhaOsJMe0
【悲報】ジブリ新作映画『風立ちぬ』にネトウヨ発狂 「左翼寄りすぎる」「宮崎駿の思想は無知すぎる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374306896/












>>269
庵野も追加で
278名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:23.15 ID:JZHBzeVlO
ここまで、『面白い』発言なし!
279名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:39.59 ID:uTuQCm+D0
改憲でもないけど護憲でもないよ
憲法変えてどうなるものでもないって言ってるだけだよ
別に九条があるから平和だとも思ってない
実際の国力が大事だって主張だ日本が弱くなって中国が強くなってんだから中国が膨張してきて当然だと
だから日本の産業もがんばれって話だ戦後禁じられて長らく失われてた国産飛行機復活を強力に後押しする物だ
これは良いものだ、ネトウヨの方が喜ぶべきでネトサヨ困惑するはずなんだけどネトサヨはバカだから理解できないようだ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:08:55.05 ID:V9QG4tDm0
よかった失点ゼロだもんな。おめでとうなでしこ。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:02.51 ID:qTeQ8IQk0
見てきたぞ。作中には右翼左翼どっちの要素もなかった、若干右よりかな?って思ったくらいだ
それより凄く日本の国土や人々の精神描写が美しく描写されてた。ウヨサヨ関係なくとても素敵な映画だったよ
282名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:04.48 ID:aNNvr4Xk0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:15.75 ID:UFkFhH2q0
見てきたよ。
盛り上がりもないし庵野も下手くそだし、駄作とは言わんが、つまらんかった。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:26.07 ID:20KQpT7j0
大ヒットとか言っておくと「じゃあ見るか」っていうのもいるからなぁ
ディスっておくより無難なんだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:31.49 ID:XQ2WN9Q60
>>209
裁判連発で受信料の支払いをテレビが壊れていて見ていなかったと言っても強要する国営放送
9割が読んでいないと言われてる世界一発行部数の多い押し売り新聞
番宣だけの映画、みんなリベラル拝金主義だねw
286名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:31.93 ID:bQvbriPjP
隣の席に座ってた小学3年生くらいの男の子が
映画終了後よくわからなかった・・・と母親に打ち明けていた
287名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:09:53.02 ID:Q4/dZ5dY0
>>206
別に宮崎駿に限ったことじゃないし
美術も映画も音楽もサブカルチャーや近代芸術の大半は左翼思想の芸術家が作ってきたものだよ
珍しいことでもなんでもない
288名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:10:39.48 ID:QcQXc7xs0
>>281
やはりそういう内容だったかww
ネトウヨは作品を見もせず、発言だけで全否定するんだから
本当に器が小さいと言うか、柔軟性が無いと言うかw
発言は発言、作品は作品として分けて考えられないんだなw
289名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:10:50.27 ID:W6yvIDtv0
共産党寄りと言われたジブリとあまちゃんが大ヒット

自ワタミ党サポ悔しいな
290名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:10:58.56 ID:pV5VtZo70
次回作 「崖の上の慰安婦」
291名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:11:08.83 ID:ouSl/EWa0
そりゃ宝探しでもないしお姫様も出てこないし
子供には難解だろww
292名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:11:13.59 ID:ZHX8cp/H0
>>240
そりゃ最近の作品はストーリーが無茶苦茶なうえに声優が棒だから
零戦開発ならちゃんとしたストーリーあるんだろうけど
最近のはキャラが勢いだけ動くのばかりでなんでそんな行動したのかが意味不明
ポニョも男の子が親を呼び捨てにする子供とか子どもだけで放置とか批判が多かったし
293名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:11:33.48 ID:o3nn9BB10
安倍総理と自民党は巧妙だからこの映画観に行ったら良いと思うよ
で一言「ゼロ戦を設計した方を主人公に選ばれた宮崎監督は凄いですね」
「国民もいかに軍事力が大事だというのを認識してくれるキッカケになって
 くれれば私も嬉しいです、必ず尖閣は死守し竹島も奪還します」と言えば
 全てが丸く収まる。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:11:39.75 ID:SCpGMKIJO
こんな糞アニメ映画なんか見る奴いるんだ?バカな奴だな。
こんなの見て恥ずかしくないのか? 頭を暑さでやられたか?
反日ジイサンの糞アニメ映画
初日観客動員数なんて水増しだからな。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:12:03.57 ID:cbh+Nnmo0
やっぱジブリは凄いな
296名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:12:25.78 ID:ouSl/EWa0
芸術作品には夢を求めるけど
政治にはリアルを求めるよ日本人はw
だからどんどん議席数減ってんだろ気づけよ底辺バカがwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:12:51.49 ID:jfu/QX930
ウヨ立ちぬ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:12:53.39 ID:dOW/fvbR0
むしろ右寄りのアニメを作っちゃったから
政治圧力が怖くて保険をかけといたんだろな
左巻きなのは昔からだがこんな露骨な真似はしなかった
299名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:13:13.95 ID:gwQYkp100
クリエイターの政治的意見なんて殆ど関係ないだろうね。
人気小説家の9割くらいがサヨク思想で、共産党の選挙前チラシに
「共産党、応援してます!」とズラリと有名小説家が写真入りで登場してた昭和時代に、
ずっと永遠かと思える与党体制を誇ってたのが、自民党だったんだもの。イデオロギー関係ないんだよ。
300名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:13:17.09 ID:INtHT02j0
>>32
どう見ても人殺し兵器ゼロ戦の設計者を人情味ある善人に仕立てあげたアジアの人たちが憤る映画だろ
お前物をただ見てるだけで何も考えたりしないんだな
301名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:13:32.11 ID:KIDcVb3N0
ジブリの御本尊パワーは凄いよw
302名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:13:57.70 ID:o3nn9BB10
明日は朝日新聞と毎日新聞の記者が発狂する日ですねw
303名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:14:27.64 ID:AoOxcdYyO
10月頃に映画館がガラガラになってから見に行く
304名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:14:36.46 ID:61Qfwr8J0
あの内容じゃリピーターは少ないだろうからポニョ超えなんて絶対無理
100億以下だろう
305名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:14:55.05 ID:ywrCy8jUO
見てきたけど面白かったよ
パヤオの趣味全開で
306名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:15:29.54 ID:V9QG4tDm0
全米が泣いた、と同じレベルだしな。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:31.70 ID:9XkuN6gzO
思想がどうとか関係なしに「単純につまらない」って意見をよく聞くよね
ちょっと見に行くの躊躇しちゃうな
308名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:37.43 ID:LkauEO3l0
見た人が面白かったと感想が多いんだよなツイッター
309名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:16:42.01 ID:o3nn9BB10
「風立ちぬ」が左寄りだとお嘆きの貴兄はこちらのアニメをご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=zqJXEgT_vC4
310名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:42.19 ID:rUaj9tZl0
まとめるとこんな感じか

内容は普通に右寄り
駄作というほどではないが面白くはない
311名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:46.68 ID:FeKbXBnd0
宮崎ハヤオに比べれば鳩山なんてまだマシ
一番の売国奴が宮崎はやお
312名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:47.00 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女
313名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:48.51 ID:dOW/fvbR0
アニメは右寄り、発言は左寄りにして“プラマイゼロ”にしたんだろう
そうしないと厄介なことになるから
314名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:57.67 ID:v3Iu0n/H0
じわじわくるアニメらしいな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:16:57.74 ID:smPlhrZc0
>>240
単純にエンタメ性が無い
観ててwktkするような映画ではない
316名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:17:05.08 ID:YhaOsJMe0
>「零戦、零戦と騒ぐマニアの大半は、コンプレックスで凝り固まり、何かに誇りを持たないとやっていけない人間です。
>思考力や技術力を超えた堀越二郎の天才的なひらめきの成果を、愛国心やコンプレックスのはけ口にして欲しくはない。
>僕は今度の映画で、そういう人々から堀越二郎を取り戻したつもりです」


ネトウヨンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:18:36.97 ID:V9QG4tDm0
ツイッター強調するけど
こんなのも所詮、組織人の発信だからな。

あらゆるものに宣伝絡めてきて純粋なコミュツールは存在しないな。
318名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:18:41.27 ID:pV5VtZo70
在日が兵役に行きたくなるような内容だったよ
319名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:18:51.27 ID:jiQYE9Wr0
>>260
トットロートットーロー
ポーニョポーニョポニョ
ソウカソウカ〜チョチョンガチョン

これ以外の人なら劇場を逃さない方が後悔しない
ハンカチは必須
320名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:19:25.26 ID:hvsH/BAs0
夏休み終わった辺りにでも行こうかな
そういやジブリを映画館で見たこと無かったわ
どうせテレビで何回も放送されるし
321名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:20:12.07 ID:KQdgyUH90
ネトウヨは社会意識の低下を撒き散らす
補完性売国奴で左右を超えた国民的迷惑存在
322名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:20:14.24 ID:PFofUGYA0
>>316
ネトウヨ惨めすぎwww
323名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:20:14.37 ID:YqGEiPb/0
>>176
タレント本人が落札して被害届けでも出さない限り
警察も動きようが無いだろう
まーサイン関係はやり放題だわな
他の出品見ても今が旬のサインばっかりだし
業界関係者でも無理って分かるものだがwww
結果として入札してる奴が悪いって事になるねww
騙される奴が悪いの見本だなw
324名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:20:15.36 ID:rYuN+bwA0
>>239
自民支持の産経がなんで再分配なんだよww
その考えでいけば産経=高学歴、高収入になっちゃうよ?
325名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:20:23.72 ID:uKGaPOrzO
ネトウヨって言葉好きじゃないけど
そういう人こそ楽しめる要素多い映画だよこれ
326民主党議員のうち100人近くが在日朝鮮なりすまし:2013/07/20(土) 18:20:36.24 ID:ol7PXyev0
なにを言おうが、ジブリは創価:朝鮮池田犬作の持ち物であり、
その宣伝のためのアニメであることに変わりはない。
327名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:01.25 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
328名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:04.28 ID:W6yvIDtv0
おいおい内容の評判もいいぞ
レビューへのネガティブ評価もっと頑張れよネトウヨwww
329名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:09.45 ID:bPHLqnhH0 BE:1352967146-2BP(0)
猫の恩返しからジブリって全部が駄作じゃね。
ここ10年で100%駄作を生み続けてるよね。

なんとか借りぐらしとコクリコ坂がみれた程度か
330名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:11.11 ID:w8G409XYO
>>304
ジブリの看板に釣られた親子連れが地獄みて悪評振りまくだろうから観に行くの止めにする人も多そうだしな
331名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:29.50 ID:o3nn9BB10
税金払えよ 宗教法人ども
332名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:44.28 ID:UauTvuYD0
ヤフコメ工作員涙目wwwwwwwwwwwwww
映画見てから語れやカス共
333名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:21:48.78 ID:rUaj9tZl0
さすがに映画館でアニメを観る習慣は無い
どうせ日テレがすぐ放送する
334名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:22:24.49 ID:NFmPsMmn0!
ジブリ映画の人気は純粋に国民的だからなぁ
それだけじゃなくて世界でもすごく観られてるし
日本の誇りだね
335名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:22:25.11 ID:UauTvuYD0
ちょwwwwwwwwwww




ちょwwwwwwwwwwwwwwwww





一瞬でポニョ超えたwwwwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:22:32.96 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
337名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:04.04 ID:gaSPjT1V0
まら立ちぬ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:13.61 ID:dxBTRfJ40
公開日が今日なのにもうそんなこと分かるのか
339名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:14.27 ID:x71FCiKP0
どんどん落ちる興行収入

2004年 ハウル 196億円
2008年 ポニョ 155億円
2010年 アリエッティ 92.5億円
340名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:15.91 ID:PN8xeEA90
韓中から歴史認識が違うって言われない?大丈夫?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:18.69 ID:V9QG4tDm0
そう、
一定数の信者がいる宗教は課税対象とすべきだな。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:27.68 ID:gwQYkp100
>>313 「領土を半分に分けましょう」については、勢いで言った説もあるが、
もしかしてわざとなのかもしれないなぁ・・・。
「そこまで極端な事を言っておけば、それに付いてくる人はいないだろう。それでいいんだよ」というような
既に老いてしまったサヨクの正に老獪な述懐と捉えると味があって面白い。
343名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:32.32 ID:PFofUGYA0
>>333
だな
アニメは部屋でティッシュ片手に一人で見る物だよな
344名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:23:39.62 ID:o3nn9BB10
宮崎さんには700年前にモンゴル帝国の先兵として対馬で島民を
虐殺した朝鮮軍を題材にしたアニメを作ってほしい
345名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:23:44.51 ID:FkQ9Gk8e0
ネトウヨ冷えてるか〜?
346名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:28.34 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
347名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:29.53 ID:4z4JqabuP
映画がどうだろうが監督はキチガイ
348名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:37.52 ID:VeeLuInb0
創価と民団で券くばりゃ、楽勝!
349名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:41.10 ID:o7nmu0zEO
なんだかんだ言っても100億はいくんじゃないかな
ギリギリで
350名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:42.68 ID:KIDcVb3N0
与党は自公で連立組んでるわけだし、
自民支持の愛国者も、南無妙法蓮華経を唱えながら
ジブリ映画を応援してもいいと思うw
351名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:51.04 ID:Cre0azSz0
アニメ日の丸アイコン完全敗北w
352名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:24:53.90 ID:YhaOsJMe0
>>339
アリエッティはハヤオじゃないよwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:25:15.42 ID:UauTvuYD0
お前らー
家こもってないで映画見に行け?な?

wwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:25:33.32 ID:P10egWVW0
さぁ、この勢いで一気に改憲だな
355名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:25:37.76 ID:NPi9kFrj0
世界のパヤオ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:25:47.99 ID:rUaj9tZl0
ただ、日テレも結構冷静だから、宮崎モノでもつまらん作品は放送しない
しかし一回は確実にする
357名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:25:52.78 ID:UauTvuYD0
こら200億いくどwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:26:00.05 ID:P80nFC1j0
富野より

富野:すいません。「風立ちぬ」はもう見ちゃいました。

富野:このことで話をしていいというのなら、山ほど話ができます。

塩澤:では、手短に(笑)。

富野:凄い映画です。が、問題が一つだけあります。
 僕は宮崎さんとまったく同い年なんです。
 なので、採点が甘くなっているのかもしれない……
 んで、若い人たちの意見が聞きたい。稀有な映画です。

宇野:僕は正直、辛かったです。僕は辛かったです。僕は「(崖の上の)ポニョ」や「(千と)千尋(の神隠し)」の方が好きです。

富野:へえ〜。僕は「ポニョ」とか「千尋」、大っ嫌い!

(観客、大爆笑)
359名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:26:10.63 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
360名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:26:24.99 ID:kYEF/Sjs0
劣化の連鎖は止まらない
361名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:26:31.88 ID:o3nn9BB10
宮崎さんにはベトナム戦争でベトナム人婦女子を強姦しまくった
韓国軍を題材にしたアニメを作ってほしい
362名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:26:54.00 ID:p0PRnrIR0
ついにチョンに応援されるようになったか
363名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:27:06.38 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
364名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:27:30.31 ID:rYuN+bwA0
>>329
ラピュタもナウシカも所詮、海外に当たり前にあったありきたりなストーリーのパクリだし
パクリ意外のジブリ作品がストーリーが糞なんじゃないかな

正直、ジブリは音楽だけだと思うわ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:27:35.45 ID:UauTvuYD0
チョンが旭日旗出てくる映画応援するわけねえだろアホwwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:27:49.79 ID:qVJqCuzk0
ポニョみたいなキャラがいないと泣き叫ぶガキ 
戦争と飛行機ばっかでつまらないで不評って記事観たけど、どっちなの?
367名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:12.37 ID:jfu/QX930
とりあえず






ネトウヨ涙ふけよw
368名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:15.91 ID:0B3WeEDt0
もはやパヤオってだけで客入るしな
話なんて何でもいいって感じ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:20.83 ID:kMmHZsQaP
わかりづらいので点数で評価してちょ
370名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:25.02 ID:gwQYkp100
>>330 ゲドっていう例もあるしなぁ。
でもゲドは稚拙で幼稚な作りだったが、一応ファンタジーものという事で
余り考えない子供などなら、魔物を退治する話として時間は潰せる仕上がりになっていた。
ゴロー監督ってこと自体許せないし、出来は絶対悪いと言われてたのに、新人監督としては異例の数字を叩き出した。
しかし近作は、子供が普通に楽しめる要素の少ない大人向けだそうだから、どうなるのだろう?
大人として鑑賞に耐えるものなら、それはそれで素晴らしいとは思うけどね。
371名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:27.46 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
372名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:41.09 ID:Q/Y00D+NO
とりあえずオマエらは右とか左から一旦離れてものを見てみよう
どっちも同程度のお馬鹿だぞ
373名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:28:49.00 ID:o3nn9BB10
ド素人が主役の声やってるのが勿体無いねw
374名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:28:51.09 ID:UauTvuYD0
映画も見ずに知ったかぶりでドヤ顔で語る人って恥ずかしいよね
375名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:29:03.09 ID:cUMpnfkm0
声豚ZAMAAAAAAAAAAAAAAA
376名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:29:03.72 ID:YhaOsJMe0
>>364
そのジブリをパクるピクサーとジェームス・キャメロンwwww

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:29:45.18 ID:9bWU+RD30
小林よしのり

昔はみんな若者は左翼だったんだけど、今は保守か、
なんか”ネトウヨ”みたいな感じになっちゃって、切り替わっちゃったかなという感覚はしますよ、「戦争論」以降。

でも、今度はある意味、国家というものを持ち出しさえすれば自分自身の自意識を底上げできる、という人間が随分増えたなと。

自衛官のような”現場”を持たなくて、プロフェッショナルでもなくて、
自分の全く未熟な”個”に対して、”国家”っていうものを出しさえすれば、
人を”左翼”だとか”売国奴”とか色んな言葉で非難しつつ、自分だけは尊大に振る舞える。
そういうことのために、国歌や日の丸がだんだん利用されてきている。

そういう状況に対して、わし自身は嫌悪感を覚えることがあるので批判的になってしまう。
そうすると"アンチ小林よしのり"みたいなのが出てくる。
ネットの中からは特に。知ったことかという感じだけどね。
どっちみち右からも左からも、全てから嫌われるということは前提ですから。
何も誰かに気に入られたくて何かを発言しているわけじゃないので、
できるだけ人の耳障りなことを言おうと、自然とそうなっちゃう。
耳障りだけど言っちゃえとなってしまう。
わしはそういうものじゃないと表現する意味はないと思っているので。

最大多数の言葉を全部代弁しちゃって、「そうだそうだ!」って言う同意をもらえるようには描いていないということですよね。
378名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:30:00.94 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
379名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:30:03.69 ID:0zzePgeN0
大人には面白い映画
ガキは退屈でしょうがないだろう
380名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:30:06.09 ID:aHKLzeoL0
子供が退屈するとか言ってたけど
結構人気あるな
あれはネガキャンか
381名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:30:23.66 ID:N37mqb3o0
Yahooの評価見る限りは評価は割れてる感じだなぁ
わかる人には解るって絶賛コメントが多いけど、この手のコメが多いと
つまんないんだよな…
382名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:30:36.65 ID:o3nn9BB10
戦前・戦中の海軍も知らずに知ったかぶりで描く映画監督も恥ずかしいw
383名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:31:18.10 ID:gMiMrvLfO
声豚とかネトウヨなんてネットで声がデカイだけの白痴だしな
切り捨て大正解
384名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:31:28.71 ID:P10egWVW0
旭日旗出てくる?
385名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:31:33.15 ID:UauTvuYD0
ヤフーのコメントを参考にするなよwwwwwwwwww
一番信頼性が無いとこじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:31:35.33 ID:7D6097ZM0
高畑監督のかぐや姫はどうなったんだよ?
387名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:31:47.61 ID:YhaOsJMe0
プラス板の駿スレでネトウヨからかうの
おもしろすぎる
本物の馬鹿どもだわ
388名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:32:11.82 ID:o3nn9BB10
堀越二郎、普通に結婚して子供も孫も居るやん
嫁さん死んだとか嘘突くなよボケ老人!!
389名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:32:42.25 ID:N37mqb3o0
>>385
お前みたいなのよりは格段に参考になる
390名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:32:47.44 ID:8ruJ7Cj+0
>>158
ハウルもゲドもアリエッチもコクリコも観てないし借りてもない

だが風立ちぬは明日見に行ってくる
楽しみだ
391名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:32:56.94 ID:dOW/fvbR0
>>342
普通にそうでしょうな
アニメにかけた労力と、稚拙な政治発言にかけた労力
どっちが本気かと言えば一目瞭然。アニメが無事に売れるのが何よりも大事なのは本人が一番わかってるはず
392名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:33:12.02 ID:rUaj9tZl0
ゼロ戦モノなんだから旭日旗ぐらい出てくるだろう
393名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:33:28.25 ID:0sNq84LO0
【芸能】大橋のぞみちゃんが成長途中の水着グラビアで電撃復帰!(画像有り)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
394名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:33:45.95 ID:JQpropgj0
ネトウヨが馬鹿なおかげで宣伝利用が簡単だわw
395名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:33:46.43 ID:XXegIZo40
>>352 シナリオはハヤオだっけ。
約100億という事で、コスト的には十二分にペイしてるし、良かっただろうね。
スタッフを維持していかなくてはならないしね。アリエッティは割りと好きな作品。
小品だが良作だと思っている。
396名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:33:52.19 ID:N5Z3aHqy0
朝鮮人ばっかり行ってんじゃねーの?w
397名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:34:28.16 ID:jd1IjPfF0
監督が護憲・左翼のジブリ映画=大ヒット
制作総指揮が改憲だ国防軍だと言っている幸福の科学映画=
主演声優が「見る価値なし」と言い切る
398名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:34:28.28 ID:9bWU+RD30
小林よしのり

●自衛官とネトウヨの違い。

わしのものを読んで自衛隊に入ったという人がいるのは、嬉しいのは嬉しい。嬉しいんだけれども、
万が一有事の時があったら、その人はそれで死ぬかも知れない、ということを考えると、責任も感じるな、ということになる。
だから、もし憲法を改正して、専守防衛の立場を捨てた場合、
米軍のようにアフガンに自衛隊が入っていくというようなことがあっても構わないのか、というのを本人たちに聞いておきたかった、
というのがあるよね。

すると、意外にも、「自分は行く」というから、ああそうかと。そこまでの覚悟があるわけか、ということが確認できたことは良かったよね。
それは、作品に影響受けたことで、自分の肥大化した自意識を担保するために”国家”というものを持ちだす若者とは違うからね。

自衛官は少年工科学校や防衛大学などの教育機関の中で、プライドなんかズタズタにされただろうし。
とにかくプライドを崩す、ということが教育の前提としてあるわけじゃないですか。

でも、ネット空間の中で、匿名で良いように言っている人間は、プライドが崩されないですからね。
そこの差はありますよね。
現場を持っている人間は、日々社会の中でプライドが崩れますから。
そうなると、自分の等身大の実力とか、器量を客観的に見なければ仕方がない。
だから偉そうに言っていても、自分がどれだけのものなのかというのがたちまち跳ね返ってくるのが社会ですから。

やっぱり、わしの作品を読んで、そういう人たちが生まれる、そういう人達になってくれる、ということが一番うれしいこと。
そういう人たちはもう社会の中に入っていて、自分の現場で闘ってるし、働いてるし、
国家を形成する一人になっているし、そういう人はあまり匿名でなんか偉そうなことを言ったりとかしません。
日曜日だって、とくにデモなんかに行く暇もないですし、家庭を大切にしなきゃならんし、
子どもを日曜日くらいは遊んであげないといけないし。そういうもんだし。
そういうところに、戦争論を読んで、育ったひとたちがいっぱいいると思いますよ。
399名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:34:54.06 ID:raGG++9S0
BD版はプロの声優で再録してくれるんだったら
買ってやってもいいんだが
400名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:35:06.62 ID:4z4JqabuP
朝鮮人が沢山湧いてる時点でステマだね
401名無しさん@恐喝です:2013/07/20(土) 18:35:19.68 ID:o3nn9BB10
宮崎駿が何を言っても憲法は改正され自衛隊は軍隊となり
日中は開戦する!!
402名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:35:19.46 ID:g1QWfysP0
>>381
でも本当に全年齢対象じゃないから不安な人はやめた方がいい
庵野はすべての日本人に観てほしいとか言っていたけど「オレ違った!」って日本人が沢山いると思う
ポニョ超えの動員とか後の反発的な意味でむしろ恐ろしい
403名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:35:29.96 ID:VxqwSRxJ0
旭日旗が出てきてチョンゴキが発狂してるの???
404名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:35:39.82 ID:SsaTpmjD0
なんか評価に3が少ないな
5か1ばっか
405名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:35:51.67 ID:qiat/bEd0
つまり、ポニョが低かったわけか。
千と千尋までは鈴木がメディアに出るたびに毎回のように前回の興収越えを高らかに発表してたのに、
最近は全然そういうこと言わなかったしなw
406名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:36:45.47 ID:UauTvuYD0
在日工作員がネガキャン発狂中wwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:36:50.56 ID:AnrzGbiG0
庵野をヨイショしてチョソの動員かけたんだろ
Qと同じ
みてな、yahooのコメントでこれから高得点が続出してくるからw
408名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:36:53.75 ID:lXgbeSDV0
ポニョがどんな話だったかもう覚えてねえw
409名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:37:10.92 ID:N37mqb3o0
>>402
そもそもポニョを子供連れて見に行ったら、つまんなすぎて半分寝てたから
前作の評価がまったく参考にならないし
410名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:37:11.44 ID:rUaj9tZl0
ユーミンも全ての日本人に観て欲しいと言ってたな
411名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:37:13.67 ID:FPc6/9kB0
見てきたけどつまらなかったよ。庵野の声優がひどすぎてワロタわw

物語に巧くつながってなくて、桃太郎みたいな昔話を見された気分
412名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:37:36.00 ID:PFofUGYA0
ネトウヨと子供には少し難しい内容になってるけど頑張って見てね
413名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:38:12.96 ID:JQpropgj0
劇場で激おこしてる人がいたらネトウヨ
414名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:38:17.26 ID:EdEg9ou/0
668 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 名無しさん@恐縮です 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
415名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:38:33.61 ID:wJJmIGPv0
映画館の前で親子連れが
子「このまんがみたい!」
親「これは大人向けのマンガだからね」

俺が子供の頃にはありえなかった会話だ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:38:39.74 ID:B7skS4QBO
今日風立ちぬ見てきた
後半は二郎と菜穂子のイチャイチャシーン連発だったなw
ジブリ映画であんなにイチャイチャシーンを見るとは思わなかったw
417名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:38:42.86 ID:wsiUpBNG0
もうヒットなんか狙ってない作品なのにヒットしてまうパヤオブランドは凄いなあ
418名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:39:03.18 ID:M5rnqSO00
パヤオというブランドで客が入っているだけだろ
年々駄作になるから客数は右肩下がりなのが証明している
419名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:39:12.16 ID:7ORtWB8D0
そりゃ、あれだけ宣伝すればな
420名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:39:22.41 ID:ECRI/LkuO
千と千尋は面白かったな
421名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:40:03.17 ID:uKGaPOrzO
>>411
日本語不自由な方には難しいだろうね。
422名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:40:08.98 ID:P10egWVW0
ネットで調べたら、旭日旗出てくるみたいだなw



さぁ、どーする? チョンw
423名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:40:24.45 ID:W6yvIDtv0
ネトウヨ必死のレビュー1連打w
424名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:00.29 ID:LkauEO3l0
ツイッターでは評判よすぎリピーターも期待できるな
もののけ姫並みのヒットか宮崎流石
425名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:07.63 ID:FPc6/9kB0
>>420 あれの偉大さがわかるぐらい凡作だったわ。ハヤオはあれで力尽きたな
426名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:18.60 ID:NPi9kFrj0
日本の二大巨匠

宮崎パヤオ
北野武
427名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:25.46 ID:/E+6a3eXI
ネトウヨ連呼してるような奴が民主のアホみたいな奴らに投票して鳩みたいなのを総理大臣にしたんだろうなw
それじゃないなら朝鮮人だな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:29.52 ID:3hkboVSy0
>>405
興行収入
1千と千尋の神隠し 304億円
2ハウルの動く城 196億円
3もののけ姫 193億円
4崖の上のポニョ 155億円

千尋超えるのはどんな作品も不可能レベル
429名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:40.03 ID:30kjLhviO
>>412
頑張って見なきゃならないジブリアニメなんてダメダメだろう。
そんなのT監督ひとりで十分。
430名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:41:57.55 ID:BJZMWbDS0
この作品は欠陥戦闘機の製作者のリア充人生。
流れ弾で火達磨になるから多くの若い日本軍人が死んだ。
そりゃ鬼女も怒るだろ。許してやれよ。(´・ω・`)

「風立ちぬ」主人公のモデル堀越二郎はゼロ戦設計
matome.naver.jp/odai/2136386056602765601

零戦には防弾装備が全くなく、流れ弾やマグレ当たりでもパイロットが死傷したり、燃料タンクが破れて炎上することがありました。
webs.lanset.com/crazy17/jp/air/zero.htm

宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍など論外」
www.logsoku.com/r/news4plus/1374159886/
431名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:07.88 ID:dOW/fvbR0
「アニメが右寄りだから左発言してバランスをとろう」と判断したんだろう
あのまま公開して大人気になると、たぶん創価や韓国に噛まれる恐れがあった
だから先手を打って予防線を張った
432名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:18.44 ID:qiat/bEd0
>>420
正直、もののけとか千と千尋とかは映像は綺麗かもしれんが、物語とかの面白さがさっぱりわからん。
まだ、一般には評価が下の豚の方が面白いと個人的には思う。
433名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:28.25 ID:U6a2gpqn0
>>424
逆に評判悪いけどな
庵野も大事な告白場面ですら棒読みって流れてくるわ
434名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:30.23 ID:YhaOsJMe0
>>418
映画自体右肩だからだよ
洋画とかの方がやばい
435名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:32.76 ID:/BFyfLVoP
また声優ヲタが歯ぎしりする姿を見るのはつらいなあつらいなあ
436名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:39.15 ID:JQpropgj0
すげえ・・・ネトウヨがアニメに本気で激怒してるww
437名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:51.81 ID:O8VnoLtrP
レイトショーの動員数含んでないなら基本初日は満員じゃないの?単に劇場数が増えたってことでしょ?
438名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:42:55.32 ID:UauTvuYD0
大ヒットだな
439名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:43:49.76 ID:XXegIZo40
>>401 九条は一応あるままにしておいて、日本国が侵攻を受けた場合は実際に反撃できるような交戦機能を
法律的解釈で拡大して整える。
それで中国の横暴についても、誰かに任せてる内に解決するというのが、最も日本の利得の大きくなる選択だと思うよ。
米国は中国の拡大を抑えなくてはならないので、中国叩きの機会が訪れれば、実はヤル気マンマンな訳だしね。
出来ることなら直接交戦せずに問題解決するのが最も被害少なくて良い。「戦わずして勝つ」という奥義だね。
440名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:43:53.07 ID:bgtOs5xO0
風太立ちぬ
441名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:43:58.73 ID:ggkjNdh5O
大人とミリヲタは楽しめる
子供にはポケモンでも観させたほうがいいよ
席立つ子供ちらほらいたし
良かったけどまた直ぐに観たいとは思わんなー
442名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:07.91 ID:h05IUtxd0
耳をすませばのほたるの墓バージョンって感じ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:24.60 ID:FPc6/9kB0
>>437 たぶんリピーターあんまりいないよこの映画。1回みりゃ十分。
映画に観客を楽しませようと言う娯楽的要素がほとんどないから
444名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:26.21 ID:KOxY3gE1P
良い映画だったよまじで 朝一番で観に行ったけど爺さん婆さんが多かった
445名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:27.68 ID:lXgbeSDV0
ここだけの話、千と千尋の意味がわからない
見終わったあと頭の中が?でいっぱいだったw
446名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:27.55 ID:z1t7wE+E0
ネトウヨはまじで一回見てこい。
絶対お前らの好きな映画だわ。
映画が右寄りすぎてバランスとるために左寄り発言してるんだと思う。
447名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:46.98 ID:9LHrt1qkO
>>387
連呼リアンって暇なんだな
448名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:44:59.88 ID:VxqwSRxJ0
ヒットしてるんだね。
商売左翼がバリバリの戦争アニメ作ってて
旭日旗やゼロ戦が出て
半島チョンゴキが右翼ニダーって怒ってるわけで。

どう考えてもチョンは気が気じゃない筈。
右傾化するニダーってドキドキしてるはず。

そのうち、チョンは表を大手を振って歩けなくなる世の中になるからな。
ビビッてるんだろう。
449名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:01.55 ID:7Nkyx59D0
>>420
ポニョの時のドキュメンタリーを見るとわかるが
本当にすべてが宮崎の頭の中で考えられて
鈴木やほかのアニメーターの意見など一切聞かないし、逆にダメだしなど言ってもくれない
なのでワルキューレがかかったら主人公の名前がワルキューレの登場人物とか

つまり宮崎は本当に自分がしたいことだけをしてる
評判なんかどうでもいい
ポニョに関して言えばポニョポニョしたものを表現したかった
本当にただそれだけなんだよね
450名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:11.41 ID:INtHT02j0
>>424
やっぱり大量虐殺兵器の設計者を良い人みたいに書いてる
この映画のおかしさに日本人は気づかないのか
だから日本人はアジアで浮く
451名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:20.54 ID:rUaj9tZl0
いや、防御を削ってでも運動性能を高るというのは理に適っている
攻撃こそ最大の防御である
相手を撃墜しちまえば済む話
452名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:27.24 ID:dxBTRfJ40
宮崎アニメは内容がどうであれとりあえず映画館行くかってなるんだよな
453名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:34.68 ID:EnAmMY8D0
作画はぽにょしたいな、色彩じゃないのが好感が持てる
主人公がもぶ系なオッサンなので見る気はしないけどな
454名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:42.49 ID:N37mqb3o0
視野の狭い人間には解らない、ある程度の知識が必要、初心者には解らないかも
エヴァンゲリオンのファンも似たような事言うしな、さすが師弟
おれは難解とか言って、観客に丸投げするような作品はあんま好きじゃないな
455名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:45:44.56 ID:KIDcVb3N0
>>401
日中の会戦はありえないよw
その前に下痢がアメリカによって排除されるだけw
456名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:46:20.79 ID:nayISgfw0
ジブリ、ルパン三世、名探偵コナン、細田守アニメ、エヴァンゲリオン
日テレアニメは強い
457名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:46:27.84 ID:ZCg1EtBh0
集大成ってホントかよ
ネットの評価だと5点満点で3点強なんだよな
458名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:46:39.27 ID:8/Rtuasz0
正直、宮崎さんの反日発言には萎えた

あのヒューマニズムが偽善臭く感じてしまう

尊敬してたのに裏切られた気分、もう見ない
459名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:46:47.22 ID:BJZMWbDS0
>>431
>アニメが右寄り

流れ弾がかすっただけで火達磨になる戦闘機の製作者のリア充人生を描いたのが「風立ちぬ」。
牟田口廉也のリア充人生を描いたら右翼映画になるのか?単に不謹慎なだけじゃね。(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:47:12.71 ID:X2S/jft/T
200億くらいは興行収入狙えるかもな
やっぱり宮崎駿は天才だった
461名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:47:13.00 ID:INtHT02j0
>>446
そうでもないだろ
この映画は右寄りとかではなく日本人の無自覚無反戦な被害者意識で包んだ
ふわふわして「戦争はよくないよね」映画だよ
なんかいいものを見たような気にさせられるが深く考えると完全におかしい
462名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:47:52.17 ID:OIFa4bqO0
超大ヒット御礼とか連日超満員とかの持ち上げ方、
SPACE BATTLESHIP ヤマトの時もよく言ってたなw
463名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:47:56.61 ID:sp9q7djs0
実際面白いの?
意外と評判いいから行こうかな
464名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:48:01.15 ID:YhaOsJMe0
ネトウヨ言い訳するなよ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:48:42.34 ID:30kjLhviO
>>450
零戦は大量虐殺兵器じゃないぞ。
その理屈なら日本刀だって大量虐殺兵器になる。
466名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:49:53.44 ID:p0PRnrIR0
こっちはガッカリしたわ
467名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:49:56.79 ID:L/LUO2rM0
この調子でもうガキ向けの映画は作らなくていいよ。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:05.35 ID:MJm8NAQ30
なかなかおもしろかった
けど子供と見に行ったけど子供が楽しめる感じではない
469名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:09.79 ID:VxqwSRxJ0
>>450
チョンよ諦めろ。パヤオはバリバリの左翼。
そのパヤオが戦争関係者の人間の物語を描いてしまった。

これは再軍備のタイミングをしっかりと狙った作品なんだよ。
TBSドラマで航空自衛隊が出てきたのも偶然じゃない。
大ヒット間違い無しだ。

今このときに日本が「生きる」為には再軍備は必要なんだよ。
チョンは日本に居られなくなるぞ。早く半島に帰ったほうがいい。

え、9条改正反対?あんなのは、朝日向けの商売左翼トークだよ。
大ヒット間違いなしだ。再軍備間違いなしだよ。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:18.89 ID:XXegIZo40
>>432 物語の構成がしっかりしているかという点で評価を分ければ、確かにその通りだろうね。
もののけや千尋は、わざとそういった本来のドラマ作りを外して来てるんだよ。
だからそういうのに対して受け入れがたいと思う人には、評判悪いと思う。
もののけについては、「これグダグダになったナウシカだろう」という事で、思想的後退だとして真面目に非難してた
有名な映画評論家も居たし。
千尋については、「これは成長物語になってない。子供相手に不健全だ!」みたいな正統過ぎる批判をしてた人も
居たようだしね。それら批判やつまらないという主張は、ある一面正しくはあるんだよね。
471名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:23.94 ID:dOW/fvbR0
題材からして右寄りだし、アホな左巻きには戦争美化と捉えられかねないし
旭日旗とかあちらさんに刺激的な要素もあるわけで、怖かったんだろう
ジブリは社長が創価、下請けに韓国も絡んでるから、それに配慮する意味で
左巻きリップサービスすることでバランスを取り、アニメを無事に公開させたと
472名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:32.91 ID:wmreenLl0
飛行機から飛び降りて地面に着地して足から頭までビリビリーっと痺れるシーンあるのかな?
あれば観に行くよ
473名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:36.76 ID:UauTvuYD0
こりゃ300億いくわw
474名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:50:54.40 ID:bgS9T7Ve0
カルト集団が作った映画なんか見る気もしないw
475名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:51:04.44 ID:vzRtg3bk0
良かった
バヤオ72歳だしこれから10年かけて次の作品は描けないだろ
これが遺作でいいんじゃないか、真面目な話
476名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:51:35.47 ID:UHx7Mjni0
まあ思想とアニメ監督としての才能は関係ないしね左翼的な発言すると全否定する奴いるからね
477名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:52:12.80 ID:INtHT02j0
>>465
ジブリなら中国人捕虜100人切りもこんなかんじで爽やかに描いてくれるのかな
478名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:52:43.34 ID:kka6hj7OP
おいおい、まだ宮崎なんて強烈な反日野郎の作ったアニメみてる奴らがいるのか?
こいつが反日野郎だと知らずに見た連中はともかく、それを知ってて金だしてるとしたら軽蔑すべき同類だなw
479名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:53:32.21 ID:Xu+nTn1/O
すげー良かった
心配してた庵野もこれ以上無いくらいに合ってた
480名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:53:40.56 ID:N37mqb3o0
>>470
その辺の批判は理にかなってると思うし、ナウシカとか劇場公開用にまとめられたものだしね
ま、結局、千尋とかは大多数が見て面白かったから
481名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:53:53.98 ID:GoExFia+0
これ脚本は誰が書いたの?
最近のジブリはパヤオが脚本だから話がすぐグダグダになる
482名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:54:00.48 ID:U6a2gpqn0
リピーターほとんどいないだろうな
千尋の時は5回観たからな
でもこの方向じゃ観て1回
483名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:54:42.55 ID:UauTvuYD0
俺はあと6回は見るよ
484名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:54:46.09 ID:rUaj9tZl0
大空のサムライ・坂井三郎氏 「零戦を語る」
http://www.youtube.com/watch?v=z40AiNvqdTk
485名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:55:09.95 ID:DuS/JaqD0
ええな
486名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:55:10.70 ID:osCOGu0I0
パヤオ死んだらジブリはどうなるの?
487名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:55:14.50 ID:ZCg1EtBh0
もう作らないと言ってから何本目だよ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:55:19.09 ID:lzXXe3YRO
こういう時こそ庵野じゃなくて岡田使えよ
なんか岡田使ったから客逃げたみたいじゃん…
489名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:55:57.28 ID:uKGaPOrzO
確かに宮崎さんのバランス感覚は異常だな。鈴木がコントロールしてるのかもだが
490名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:56:28.82 ID:7Nkyx59D0
宮崎駿の映画を分けるとすると
ルパンみたいな既存のものを除くときっぱり下の4つに分かれるよな

西洋風ファンタジー(ナウシカ、ラピュタ、ハウル、魔女)
ミリタリーマニア(紅の豚、風立ちぬ)
少女マンガ趣味(耳をすませば、コクリコ)
昭和30年代回帰(トトロ、コクリコ)

彼がそもそもこれ以外に興味はなさそう
491名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:56:39.20 ID:tsQN/H740
旭日旗、出てくるらしいけど




チョン、どーすんの?w
492名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:57:30.22 ID:U6a2gpqn0
>>489
バランス感覚がなくなったから
ハウルもポニョも駄作にしちゃったじゃん
493名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:57:46.16 ID:+H+PqAEs0
>>488
声優どころか俳優も嫌いって予告で言ってたぞ
494名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:58:19.76 ID:kka6hj7OP
>>486
カルト創価と同じで没落していくだろうなw
個人崇拝カルトの面が強いからな

今の宮崎駿/ジブリ作品は本当に日本のアニメなのか!?
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=156
495名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:58:40.59 ID:7Nkyx59D0
>>491
ナチを描いた映画でハーケンクロイツが出て来たからと言って
文句を言うやつは一人もいないって

戦時下を描いて旭日旗が出ないほうがおかしい
496名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:58:51.73 ID:qiat/bEd0
>>486
その時の為に、息子が何本も作ってるじゃないですか。
497名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:58:53.59 ID:EnAmMY8D0
なんか、作画がセル画っぽいやらわかい質感があるな
そこだけは評価する
498名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:59:02.66 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
499名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:59:13.68 ID:YhaOsJMe0
ネトウヨ怒りの深夜アニメ鑑賞w
500名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:59:18.89 ID:ggkjNdh5O
旭日旗なんて一瞬だからカットすればいいだけや
501名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:59:33.59 ID:wjbJFZdbi
フェミニズム左翼


発狂www
502名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:59:34.70 ID:yA1o3Aa20
旭日旗にこだわりすぎなんだよチョンもネトウヨも
503名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:00:18.42 ID:VxqwSRxJ0
>>495
チョンにそんな論理が通用すると思ってるお前はまだまだだ。
人間としての思考力を期待してはいけない。
やつらは人未満の生物と思うのが正しい接し方。
504名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:00:22.87 ID:e9tVAKzo0
K国を擁護して関わった以上、謝罪と賠償を求められると思う
慰安婦の方は、興行収益全額寄付するようお願いしてみたら?
出さない分けにはいかないと思うし、金額と頭を下げて渡す姿が
宮崎さんの本気度だと思う
505名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:00:35.07 ID:jfigDISD0
予告編しか見ていないがおもいでぽろぽろみたいな感じだな
子供にはウケないだろうし、大ヒットは難しいんじゃないか?
おもいでぽろぽろの興行成績ってどんなもんだったのかしら
506名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:01:41.72 ID:097yYHBGP
庵野はどうなんだ。
予告見た限りでは不安しか感じない。
507名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:01:42.95 ID:XXegIZo40
>>480 時代として、「物語の終焉」とか「脱構築された」とか「規範なき高度情報化社会」とか言われ始めた頃で、
そういうのは賢いフリした知識人の「オタメゴカシ」では?と言われてたのだが、そういったカッコ付け知識人達も
時代の実相と関係なくそういったカッコ付けの説を唱えてた訳でもなく。そういう奴らの感性で捉えた時代分析も、
時代に追随した発言しか出来ない故に、実際に的確でもあった訳だ。で、そこらの時代的変節が実効化してきた頃に、
もののけや千尋が作られたので、それらは以前の確固たる物語を失って不安な大衆にアピールしてヒットしたのである。
そこでナウシカよりももっと確固たる物語を提示してたりしたら、「きっと駿はもう完全に古い!」と言われて葬られていただろう。
508名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:01:48.69 ID:uKGaPOrzO
>>491
戦時中に実際あったもの描写しただけで文句言うの?
そこまで狂ってたら凄いな
509名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:02:41.60 ID:BJZMWbDS0
>>498
自国の兵士を使い捨てにする者を美化した映画は売国作品。(´・ω・`)
510名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:02:46.33 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
511名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:03:16.85 ID:vnjZN7MS0
見てきた
覚悟はしていたが想像以上に庵野の声が酷かった
美織ちゃんは結構良かったと思う
話はとびとびでストーリーには入り込めなかったな
512名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:03:57.28 ID:6CrKXTV+0
この映画見てやっぱ大日本帝国と皇国軍は復活させるべきだと思ったわ!
参院選前で良かった、オレの一票で日本を変える!
513名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:17.63 ID:ZCg1EtBh0
宮崎作品で左右かよ
視野が狭すぎるだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:46.61 ID:eTZBVWU90
作品として見るんじゃなくて、
ブランドとして見てくれる人達が沢山いるからいいよね・・・
515名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:48.58 ID:4z4JqabuP
初日なんて期待値だから評判が分かれるのはこれからだろ、ネトウヨ連呼してる工作員が必死過ぎ、旭日旗でまた手のひら返し?

どちらにしろ慰安婦謝罪とか領土半分とかバランス取る為に言ったんだとしたら最低のクズ
516名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:55.84 ID:VxqwSRxJ0
>>508
【ファビスト】 韓国人「オンライン海戦ゲームの日本軍艦に旭日昇天旗が…ファビョーン!」
ttp://japper.jp/archives/29057533.html

お前は真の朝鮮人を知らない。狂ってないと思うほうがおかしい。
朝鮮人は皆狂ってるよ?
517名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:56.92 ID:UauTvuYD0
アンチのファビョり位から察するにこれ300億いくわw
518名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:04:57.20 ID:Jp0u6oi00
宮崎の従軍慰安婦云々で反ジブリ派になってしまった…
ラピュタ好きだったのにな…
俺もネトウヨなのか?
519名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:05:50.38 ID:BJZMWbDS0
>>498
日本の欠陥兵器を持ち上げる事は敵国のスパイが行うような行為。
しかも宮崎駿は反日国のプロパガンダである捏造慰安婦を支持してる。(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:06:23.82 ID:mcLaqyOA0
>>514
作品として見るんじゃなくて、
歴史認識を批判してる奴よりはいいんじゃない?
521名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:07:27.03 ID:UauTvuYD0
>>518
君はただ単に映画がそんなに好きじゃないんじゃない?
522名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:07:36.92 ID:C/vr2rh10
>鈴木プロデューサーが「宮崎駿の“遺言”」と表現した、宮崎監督の集大成的な作品

どうせ来年また作るんだろ?
そろそろパヤオは引退したらどうだ?
523名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:07:38.70 ID:NFmPsMmn0!
1ビット脳+民の判断基準は常に
「何を言ったか」じゃなくて「誰が言ったか」だから、
いつものように「パヤオは反日!ブサヨ乙」で片付けたいのに
そうできない苦しみと混乱がスレから伝わってくるなw
524名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:08:14.37 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
525名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:08:23.13 ID:HpecEyf10
そもそも映画館に出かけて映画見る、って行動が俺らの世代じゃレアって言うか絶滅危惧種だったんだが。
居るんだなぁ、未だそう云う人。
金ロー辺りで放送されるようになったら見るわ。
つまらなかったら即チャンネル変えられるし。
526名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:08:38.90 ID:eTZBVWU90
 



ブランド化するともう

「 コンプリートしたい 」という欲求を満たすだけになってる収集癖みたいなもんで

面白いとか面白くないとかいう基準じゃなくなるんだろうなw


 
527名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:09:21.84 ID:BJZMWbDS0
零戦を持ち上げてるのはシナ朝鮮人だろ?零戦はシナ朝鮮が使えばいい。
日本はこれから憲法改正して米国からF35を購入して零戦を撃墜する。(´・ω・`)
528名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:09:29.65 ID:UkC8SoV20
もののけ姫くらいまでは金曜ロードショーでやれば見たけど、
それ以降のは観ないか、観てもダルくて途中でやめちゃう
ラピュタやナウシカ何度も観てるほうがいい
529名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:09:37.93 ID:ygON9f+p0
韓国ドラマのような深い人間描写がいいね
530名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:09:49.21 ID:C7uy8MDG0
あのね
ちょー感動するよ
言葉で褒めるのがどうでもよくなる
リアルな美ジュアルの数々で感動するぞー
531名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:09:55.12 ID:YhaOsJMe0
ネトウヨ悔しいwwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:10.31 ID:JQZ8lEP90
ポニョの興行収入が155億ってことにビックリ
533名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:17.94 ID:8/Rtuasz0
こんなスレにも「ネトウヨw」とか言う韓国人が出てくる

4年前の選挙の時みたいで気持ち悪い

あの時は結局、民主党が勝って日本は酷い目に遭った
534名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:33.77 ID:UauTvuYD0
ネットのアンチの必死さ動揺から察するに風立ちぬが相当脅威になっているなw
こりゃ大ヒット確定だわw
535名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:37.19 ID:N37mqb3o0
>>526
確かに几帳面な性格なら、歴代ジブリを見てきて今更見るのを辞めたりできないだろうな
いい加減な性格で良かった
536名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:43.95 ID:YhaOsJMe0
ベルリン国際映画祭金熊賞(アニメーション作品としては史上初)
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)
日本国内の映画興行成績第1位(2013年現在も『千と千尋の神隠し』(1位・304億円)・『ハウルの動く城』(2位・196億円)・『もののけ姫』(3位・193億円)と、トップの座を維持している)


vs


ネトウヨ
537名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:50.88 ID:SkhZBojZ0
旭日旗はいいねぇw
538名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:10:54.59 ID:clqc1ij40
ラピュタまでは、スポンサーも集まらないし金も無いしで、だけでスタッフ全員がむしゃらにがんばってただただ良い作品作りに邁進してた
それ以降、鈴木Pが前面に出てきて、スポンサーが集まり、興行的にも成功を収め始めたが、作品は劣化する一方になり
今では見る影もなくなった

因みに、鈴木Pは根っからの共産党員ね
そういう人間と年中顔つき合わせてるんだよ、そりゃ思想的に染まるのも仕方ないよ、別に宮崎自信を非難できないさ、誰でもそうなるって
539名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:11:08.98 ID:dOW/fvbR0
>>508
内容でハッキリ反日しない限り
「ゼロ戦」「戦時」「旭日旗」「恋愛」
この要素だけで戦争美化だと言いかねないんだよ。あいつらは
540名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:11:49.24 ID:eTZBVWU90
 



ほんとネトウヨ連呼する奴うぜえなあw 

胎児するのが困難って意味で、ほんとゴキブリやハエや蚊みたいだw


 
541名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:11:50.06 ID:UauTvuYD0
アンチのファビョり具合が相当面白い

300億いくわwww
542名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:00.85 ID:YhaOsJMe0
>>538
ラピュタとかコナン知ってれば普通に糞だよネトウヨwww
543名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:09.67 ID:ygON9f+p0
恋人と一緒に観てほしいね
恋愛してないとこの映画の良さは分からない
「子供」には難しいかもね
544名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:15.12 ID:Ker9buHA0
風立ちぬは、はっきりと戦争を描いたわけではないが、最後の○○が破裂したのくだりで
軽く反戦思想を打ち出してるな。
まぁメインは堀越二郎と奥さんの初夜なんだけど。
545名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:22.98 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
546名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:28.64 ID:bBIuXnUQ0
どうしてネトウヨ泣いてるの?
547名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:13:58.03 ID:YhaOsJMe0
ベルリン国際映画祭金熊賞(アニメーション作品としては史上初)
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)
日本国内の映画興行成績第1位(2013年現在も『千と千尋の神隠し』(1位・304億円)・『ハウルの動く城』(2位・196億円)・『もののけ姫』(3位・193億円)と、トップの座を維持している)


vs


ネトウヨ
548名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:14:08.24 ID:INtHT02j0
>>536
この映画は賞はもらえないだろうね
人殺し大量殺人兵器を作った奴の幸福な半生なんて出しただけでも顰蹙物
っていうかこれ中国で公開できるの?
549名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:14:10.17 ID:SkhZBojZ0
旭日旗はいいねぇw
550名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:14:35.39 ID:wjbJFZdbi
この作品は

保守主義が支持する映画

ゼロ戦開発者と病弱 結核 美少女

強い男 と 弱い女 の関係


フェミニズム左翼がネガティブ工作している
551名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:15:27.66 ID:UauTvuYD0
ネットの事前評価やマスゴミのクソ記事なんて全く当てにならない

風立ちぬがいい例だったな
552名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:15:34.37 ID:Ba2wNL/i0
良かったね、さっそく慰安婦に賠償しましょう
553名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:15:34.94 ID:BJZMWbDS0
反日勢力は日本に欠陥のある兵器を使わせたいということ。(´・ω・`)

ジブリ高畑勲監督 「安倍なんかを支持したら日本は終わる。共産党がんばれ!」
www.logsoku.com/r/news/1373810819/
554名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:15:37.34 ID:YhaOsJMe0
>>548
残念だけど評価する人たちにネトウヨみたいな奴はいないよwww
みんな映画関係者リベラルですよ
555名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:15:47.95 ID:Mc7gVQUU0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ こいつのアニメショーンはチョンに作成してもら
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  わないと成り立たないんだろうね     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   こんな売国奴の物を日本人は見ませんよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
556名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:03.18 ID:FqmmmzQp0
              ./ /      ヽヘ
        ノ´⌒ヽ,, / /       ||
    γ⌒´      ヽ, /三≧_≦三 ||   
   // ""⌒⌒\  )Hノ・.>八<・.ヽ.H<
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|   ̄ (_)  ̄  |ノ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ | ノwwwwwwヽ |
    |     (__人_)  |  ヽ从( ̄ ̄)从ノ    似たもの同士
   \    `ー'  /   >从从从<
    /  \__,―、 ,―、__/  |
    / \___ (⌒⌒) __/  |
            \\//
557名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:17.85 ID:N37mqb3o0
評価が真っ二つに別れてかつ、真ん中あたりが居ない作品てこういう構図になりがちなんだよな
評価が低い人は作品の内容を批判する
評価が高い人は評価が低い人を批判する
批判してる部分が違うってどうよと思う
558名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:26.83 ID:sOFl3E260
559名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:44.55 ID:xWXWLzxY0
宮崎さんってサヨクだけど軍オタだよね。ってことは旧ソ連軍が舞台の「誓いの休暇」なんかアニメ化してくれないかな
560名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:52.35 ID:INtHT02j0
>>554
リベラルが
真珠湾奇襲に使われて卑怯者の兵器の設計者の暖かな半生のアニメを褒めるんだ
君の言うリベラルって反米主義者なの?
561名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:55.04 ID:vdqgyLZi0
チョン・シナの支援計算に入れた発言だなw
大人題材で微妙な評価だったから
どんだけ守銭奴なんだ
562名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:16:57.10 ID:8/Rtuasz0
>>547
でも、現在の情勢では宮崎さんが支持する民主党より
ネトウヨさんが支持する自民党が勝ちそうだけどね

そういう社会的なステータス比較しても仕方なくない?
563名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:17:27.45 ID:UauTvuYD0
評価が真っ二つに分かれてるとかどこ見て言ってんの?

ツイッターなんてほぼ絶賛しかないじゃん
564名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:17:36.74 ID:Hg7vlbQG0
>>300
アジアの人たち()
565名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:17:59.13 ID:XXegIZo40
>>515 >どちらにしろ慰安婦謝罪とか領土半分とかバランス取る為に言ったんだとしたら最低のクズ
左翼的言説について、宮崎はイヤになる程既に知ってしまってるはずで、若い頃はついその熱さに共感してしまって、
誰かに言わされてるようなサヨク言説を自ら大声で唱えてしまったりした事もあったのではなかろうか。
そろそろそのツケを回収すべく、老いたサヨクたる駿は自分のためにそういったサヨク言説を利用する形で
唱えて見せてもいいのではないか。「自分のため」って、つまり「自分の映画宣伝のため」にね。
時期も素晴らしい。国が勝手に参院選をやってくれてるので、効果抜群。単に老いて経験豊富だったので、こうなったのでは。
「今回ちょっと利用してみました。当然だが鈴木の悪知恵が主犯です。まあいいんじゃないのか。こんなアニメ主人公
みたいな典型的サヨク言辞に惑わされる程、日本人は幼くないと思ってるもの。これで頭に血が上ってる若者には良い経験となるだろう」
・・・何だかそんな事を言ってそうだが。静かに微笑みながらね。宮崎翁。
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/20(土) 19:18:10.24 ID:QfPU4F160
金出してまで見ようと思わん
567名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:18:16.96 ID:YhaOsJMe0
>>560
言い訳すんなよww
お前の言ってる事は局地的意見で何の信憑性も無いのww
568名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:18:31.65 ID:PfKnDUUL0
心の汚いネトウヨは見るなよ。
569名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:18:40.37 ID:SkhZBojZ0
旭日旗はいいねぇw
570名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:18:53.90 ID:6FUZlghQ0
>>495
あいつらにそんな論理通用しないって
WW2のシミュレーションゲームにまで圧力かけて削除させたんだぞ

【ゲーム】“ワールドオブウォーシップの旭日旗、削除する”[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371077662/
http://img.inven.co.kr/column/jukz_pre_reporter_2013_1/20130614181927598.jpg
571名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:18:57.75 ID:Mc7gVQUU0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ こいつは反原発運動もしてたからね
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  こいつの自宅や仕事場までの送電線は     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   必要ないんじゃないか
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
572名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:19:30.90 ID:DTPW96OY0
声優が嫌いなのは分かるけど、何で棒にまでいっちゃうかな
男は淡々と語ってろみたいなのが根底にあるのかね
女は俳優でも棒が少ないし
573名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:19:32.22 ID:MBZKjMGvO
これを見たチビッ子も10年後、20年後には立派なネトウヨに…















胸厚だわ
574名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:19:35.48 ID:YhaOsJMe0
【悲報】ジブリ新作映画『風立ちぬ』にネトウヨ発狂 「左翼寄りすぎる」「宮崎駿の思想は無知すぎる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374306896/

ンゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤフコメでも迷惑かけてるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

映画の話しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:19:49.04 ID:OGNGOTe60
ネ  ト  ウ  ヨ  ま  た  負  け  た  の  か  ww
576名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:20:22.02 ID:SkhZBojZ0
旭日旗はいいねぇw
577名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:20:39.86 ID:EdYTJyZx0
観た人いる?どうだった?面白かった?
578名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:20:42.15 ID:TYp10ueUP
なんだ


比較対象がポニョか
579名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:20:50.15 ID:Hg7vlbQG0
580名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:21:24.49 ID:JAryouad0
>>574
おまえも映画の話しろ
581名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:21:25.65 ID:lAT6vcff0
ジブリだからと勘違いして子供連れてきちゃってガッカリした人が結構いるんだろうな
582名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:22:09.97 ID:UauTvuYD0
こりゃ400億いくなw
583名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:22:20.01 ID:LkauEO3l0
ツイッターでホントに見た人の感想は絶賛しかない
叩いてるのは観てないキモアニオタだけw
584名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:22:35.63 ID:INtHT02j0
>>567
お前はあくまでこの戦争犯罪人映画が世界的に支持されると思いたいみたいだけどそれは無理だから
この映画の自国のやった戦争に対する鈍感さは国際社会ではドン引き対象だよ
585名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:22:39.82 ID:8/Rtuasz0
>>556
おまい天才!!!
586名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:22:46.59 ID:gMiMrvLfO
映画の愛国的要素をネトウヨみたいなコンプまみれの精神的負け組に利用されたくなかったんだろうねパヤおは
てめーらはみんなと
パヤお賢いわ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:23:39.05 ID:qqJcTSEe0
>>432
だいたい同じ考え
588名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:24:13.84 ID:9mSUhmCp0
>>577
子ども相手の映画じゃないねえ
589名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:24:28.02 ID:UPXColox0
>>582
さすがにそれは増えすぎだw
590名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:24:51.54 ID:INtHT02j0
韓国の人達は関東大震災でも朝鮮人虐殺がなかったことのように扱うことの映画にどんな印象を持つんだろうね
ハヤオはそういう視点が抜けてるファッション左翼
591名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:25:15.03 ID:72bnmfac0
堀越二郎は、機体サイズで妥協して、
ゼロ戦のエンジンに三菱の金星を採用しなかったことを、
ずっと後悔していた。

この経緯は、駿さんは描いたのかしら?
592名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:25:21.67 ID:POCS/GRv0
予告編のロングバージョン見たけど、アニメーションは凄いね
ポニョと違ってディテールが細かいのと絵の動かし方がダイナミック
でも風で帽子が飛ぶシーンはありきたりな感が、、
593名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:25:42.67 ID:Mc7gVQUU0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ このボケジジィも
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  チョンに裏切られて初めて自分が     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   愚か者だと気づくんだろなwww
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
594名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:26:13.85 ID:C7uy8MDG0
どんだけすごいかって
いままで出た全ての映画よりすごい
世界一すごい

国民全員見るべきってユーミンが言うのも納得できた

頭の悪い褒め方だがやはり最新は最先端であるものだった
595名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:26:21.52 ID:NFmPsMmn0!
反原発、反憲法改正、ブサヨで反日のはずの宮崎駿が、
ゼロ戦開発者をテーマにした旭日旗はためく美しい日本を描く

宮崎をほめると反日をほめることになり、
映画をけなすと美しい日本をけなすことになる

「何を言ったか」ではなく「誰が言ったか」が
判断基準の1ビット脳+民は判断に困っている模様w
596名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:26:41.51 ID:l7Q2LJCg0
まあええやん
左翼思想でも

ジブリはパヤオが逝ったら終わりやしw
597名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:27:12.62 ID:ikfJeY960
昨夜遅く予告編を見たが、
悪くはないんだが、子供にとってどうなんだろうな?
完全に大人のためのノスタルジーだろ、これ。
まあテレビの子供向けアニメはエログロが多いから、それらよりはずっといいが。
598名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:27:15.68 ID:YhaOsJMe0
>>584
無知乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
調べればすぐ分かる事なのにwwwww
ネトウヨが悔しそうでマジで気分最高wwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:27:41.38 ID:SkhZBojZ0
旭日旗はいいねぇw
600名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:27:49.34 ID:9mSUhmCp0
>>592
この映画では帽子は飛ばされるためにかぶっている
601名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:28:30.33 ID:sOFl3E260
風立ちぬ 劇場予告編4分
http://www.youtube.com/watch?v=-Q6pStcvr4U
602名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:28:39.77 ID:XXegIZo40
>>589 公開途中で、駿死亡なんて事があれば、その数字も夢ではないかもね。
そんな事全然望んではいないけど。あと3作くらいは作ってくれ。糞ジジイの頑固ぶり全開でもいいからさァ・・・。
603名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:28:48.36 ID:YhaOsJMe0
自分から率先して回天や伏竜部隊に加わるネトウヨなんて皆無なんだろうな。
俺たちが税金払ってるんだから自衛隊に特攻させろみたいなカスばっかだろう
604名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:29:04.94 ID:ikfJeY960
>>598
あんた韓国人の売春婦か?
605名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:29:22.74 ID:2GB2rMkW0
【ぽこ×たて】絶対にイカせる男が絶対にイカない男に生尺八が面白そうだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374315484/
606名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:30:06.07 ID:C7uy8MDG0
ネトウヨにありがちな机上だけでの偏屈な批判が一気に吹き飛ぶ作品です
607名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:30:34.10 ID:6OUY3yVP0
>>592
あのロングバージョンはいいな、予告見るだけで涙が出たわ。
既に傑作の予感。
608名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:30:47.06 ID:6P6bChPG0
なんで右か左でしかものを考えられない馬鹿がいるんだろう?


宮崎駿の作品はとても素晴らしくて宮崎駿の思想はすこぶる糞だって事で
すべて丸く収まるだろうに。
609名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:00.41 ID:tdBPtqNp0
>>606
お前の文章マジよくわからねぇwwww
610名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:01.70 ID:8tskjGCM0
ファミリー向けじゃないと知れ渡って伸び悩むでしょ
611名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:12.06 ID:BJZMWbDS0
>>603
>自分から率先して回天や伏竜部隊に加わるネトウヨなんて皆無なんだろうな。
>自衛隊に特攻させろみたいなカスばっか

ヒント
風立ちぬの主人公は零戦の設計者。
零戦は流れ弾がかすっただけで火達磨になる。
この作品に批判的なのは保守勢力。
612名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:29.42 ID:Hg7vlbQG0
戦争を否定するな!
戦争を放棄したらその時、人間は正邪善悪をわきまえぬブタや猿と同じ、ただ食って寝て稼いで番うだけの動物に堕してしまうぞ
 
 
613名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:48.43 ID:+wgHmyLV0
>>603
兵役回避wwwwwwwwwwへタレ在日wwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:31:49.52 ID:XXegIZo40
>>592 ポニョは作画的に、シンプルさを優先させるなどの目的で、わざと先祖がえりさせたりしたそうだから、
一般的な印象としては、作画粗くなったなみたいに捉えられたりもしただろうね。
そこも含めてテーマ的には合ってたのかもしれない。個人的には余り好きではなかったけど。
615名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:32:39.00 ID:DTPW96OY0
パヤオが自分をデフォルメして描く漫画って鳥山明みたいで面白いな
616名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:32:54.01 ID:Ker9buHA0
>>597
子供が見てもツマラナイと思う。
飛行機が飛んでるシーンしか見所ない。
メインは二郎と菜穂子の恋愛物語。
617名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:33:02.31 ID:+wgHmyLV0
>>606
意味の分からねークセに「机上」とか使うなバカ鮮人wwww
618名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:33:05.96 ID:YhaOsJMe0
>>613
ネトウヨの負けww国籍透視www
619名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:33:20.20 ID:dOW/fvbR0
日本の戦争関係者を美しく描くって時点で、非難や誤解が怖かったんだろうな
左アピールで反日連中をなだめておいた感がある。発言と映画内容がまったく違うからな
620名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:34:38.40 ID:agaBN0ir0
パヤオがガキは切り捨てた言ってるから完全に大人向け
621名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:35:02.12 ID:+wgHmyLV0
>>618
すぐに在日否定wwwwwwww
兵役逃れwwwwww認定逃れwwwwww
俺には思えの朝鮮籍が透けて見えるよ劣等ミンジョクwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:35:20.00 ID:ikfJeY960
このスレなにやら恐ろしい数の白丁が湧いているが、

これまでずっと宮崎アニメを見続けた人々は
2ちゃんとも白丁ともまったく関係なく見ているのである、
ということだけは誤解しないでほしいものだ。

数日前宮崎がバ韓国慰安婦に好意的な発言をして以来、
白丁どもは宮崎を白丁の代弁者になったと錯覚しているようだからな。
623名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:35:54.63 ID:C7uy8MDG0
子供や女にジブリ侵食されてたから追い出せてスッキリしたね
624名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:37:03.13 ID:8VtgBBMLP
>>608
いままでの作品を見て宮崎の思想を理解してないならお前の目がフシアナだってこと
目があいてても何も見えてないのと同じ、
聞こえてもなにも聞いてないのと同じ
その程度の人間だということ
625名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:37:23.87 ID:nvv19whg0
ぎゃははは!ヤフオクってバカだなw
使用済み♪電気マッサージ機って・・マニアかw
ttp://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-129.html
626名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:37:26.13 ID:YhaOsJMe0
>>621
こいつきもっ・・・
627名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:37:33.01 ID:ctYsvdL30
どーせおっさんアニメだろ
子どもはコナンでも見てろ
628名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:10.34 ID:SxGzUktZ0
もうこの人超える監督出てこないかもな
629名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:18.20 ID:+wgHmyLV0
>>554
馬鹿丸出しwwwwww零戦設計者の話しなのにwwwww
朝鮮人が期待するような展開本編にはないわwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:21.42 ID:Mc7gVQUU0
         ∧__∧
        <ヽ`∀´>  < 宮崎が認めたから何でもするニダw
        /    ヽ    対馬もわが領土ニダw
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
         .|  | |    ;
          | ノ ノ    ・
          | | (     ;
         / |\ \
         し'   ̄
631名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:44.54 ID:WuLkt/Y20
紅の豚みたいな映画?
自分、ラピュタとかトトロとか魔女宅とかハウルとか千の千尋が好みなんだけどそういう人も楽しめる映画?
632名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:49.87 ID:INtHT02j0
>>619
ネトウヨとか煽ってる奴はこの映画の戦争兵器作ってる日本人の書き方に何か違和感覚えないのかな
5カ国と戦争なんて負けるなとか飛行機作る金で貧乏人を食わせるとか言ってる端から
軍需産業に関わり続けて平然と殺人兵器を作る人非人を人間らしく書いてるこの映画を
帝国政府関係者ももなんか特高以外はみんないい人っぽかったよね
633名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:38:53.81 ID:9mSUhmCp0
>>620
本当完全に大人向けというか、好き勝手やるぞという感じ
子供にはポケモンかなんかでいいよ
634名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:39:15.70 ID:+wgHmyLV0
>>626
お前のマネしてるだけだぞ?キモいなーお前wwwwww
635名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:39:29.34 ID:Q8HEVxlJ0
ジブリがいつまでも人気ある様じゃダメだな
636名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:39:54.48 ID:NGQvUq/l0
>>627
未来少年?
探偵?
637名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:39:55.97 ID:N37mqb3o0
紅の豚も公開時は散々こき下ろされたが、今じゃ名作扱いになってるから
個人的には面白くないが
638名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:03.92 ID:xqopyNNj0
まぁジブリの期待の新作だからスクリーン数が凄いだろうな
初日は当然の大盛況だろ
問題はここからのクチコミだ
639名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:20.22 ID:8VtgBBMLP
>>635
ネトウヨ作家って誰?
山野車輪?w
小林よしのり?w
640名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:32.71 ID:6P6bChPG0
>>624
お前たちのやってる事ってのは他人のふんどし借りて相撲とるようなみっともない事なんだよ。
あの人がこんな事を言ってくれた。 あの人はこうしてくれた。
他人の言動にすがって勝ち負けを争うようなみっともないことをしている。
641名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:37.26 ID:u+6SxqUbO
まあポニョよりは観てみたい
642名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:52.77 ID:BJZMWbDS0
ジブリの鈴木敏夫さん「赤旗」インタビュー
fujiihiroki.blog.fc2.com/blog-entry-969.html
643名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:40:53.86 ID:tBhe/F5f0
宮崎さんは 朝鮮人が志願して朝鮮人日本兵として
戦争に行ったことを知っているんでしょうね

当時の朝鮮の議員、警察官は8割が朝鮮人ってことも
もちろん知っているんだろう
644名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:41:01.72 ID:e2ZgvdGV0
レスが韓国ガーとか右だの左だのばっかりなんだけど
作品はどうだったの?
今日見にいった人で趣味近い人の感想が知りたい

好き  ナウシカ、ラピュタ、魔女、もののけ姫、千尋、耳をすませば

普通  アリエッティー、トトロ、コクリコ坂、

微妙  ポニョ、ゲド戦記、ハウル

こんな感じなんだけど趣味近い人感想おしえて
645名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:41:03.52 ID:C7uy8MDG0
前半は男性が楽しめます
後半は女性も楽しめます
646名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:41:08.49 ID:WoBk+9K40
やっぱりジジイババア向けに作った方が
売れんのかいな(´・ω・`)
647名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:41:53.03 ID:fVd2SwwE0
実写で出来るモノをなぜアニメでやるのか。
俺はそういう考え。
648名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:42:40.51 ID:UauTvuYD0
パヤオの傑作
649名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:42:58.29 ID:jV/srPAe0
>>639
大和田秀樹?読む人選ぶけど
650名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:42:58.97 ID:9mSUhmCp0
>>644
今までとはかなり異質
いい悪いは別にして
651名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:43:11.50 ID:C7uy8MDG0
>>647
実写でできないことばかりだよ
見てないのに批評するな
652名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:43:15.69 ID:tgtJSlIV0
ポニョがひどかったってだけだろ
あれは超えないと
653名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:43:20.18 ID:bZLCQrSbT
シニア層に受けているってことは平日も動員が見込める
やはり平和を愛する心は普遍ってことだ
654名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:43:42.96 ID:o2QRGB3t0
学校とかが動員かけるんじゃない?
655名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:44:18.83 ID:8VtgBBMLP
>>640
低学歴低収入ほど人種差別や国粋主義にハマるってのは研究でもわかってるからね。
自然とリベラル派に優秀な人物が集まってしまうんだよね。

マスコミがサヨク的なのはなぜかって?
マスコミの就職の倍率をくぐり抜ける人物は優秀な人物だからだよ。

低学歴低収入ほどネトウヨになりやすいのさ。天皇陛下が平和主義なのと同じことだよ。
656名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:44:22.76 ID:Mc7gVQUU0
         ∧__∧
        <ヽ`∀´>  < 宮崎は仕事もくれるし慰安婦問題も
        /    ヽ
        | |   | |   手助けしてくれるしいい奴ニダw
        | |   | |
        ||   ||    こんな目出度い日本人はなかなかいないニダw
        し|  i |J=二フ
         .|  | |    ;
          | ノ ノ    ・
          | | (     ;
         / |\ \
         し'   ̄
657名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:44:34.77 ID:gM/nGqMk0
これ見たけどどこが素晴らしいんだ?
ゼロ戦の空中戦もなくアクションシーンが無いもんだから
退屈したガキが映画館を走り回ってるし。
親はガキを連れてくるなっツーの

だいたいパヤオはキャラクター描写が下手で、
主人公はいつも純真無垢な健康優良児なんだが、
この作品でもいつものワンパターンを実在した人物のオッサンに当てはめてるもんだから
純真無垢に兵器を作る気持ち悪いオッサンになってしまってる。
評論家やほかの映画監督に聞きたいが、
これのどこがリアルな人物描写だっツーんだよw

ふつうの大人が見ればバカバカしくて途中で席を立つよ
おれも立ちかけたが、席が埋まってるので入れ替えまで仕方なく見てしまったけどな

これがヒットするとしたら
前作までのパヤオの評判と信頼から惰性で見に来てるんであって
この作品自体の評価からじゃないね
658名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:44:42.83 ID:30kjLhviO
>>491
国内公開だけなら無視するよ、創価と電通絡んでるし。
やつらの主戦場は欧米なんだよ。
659名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:14.77 ID:/bDzhZC50
660名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:25.28 ID:N37mqb3o0
映像が綺麗なのと、子供に向いてないのだけは確からしい
661名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:41.08 ID:XXegIZo40
>>647 なんと駿は、あの黒澤から直々に「実写映画を撮ってみないか」と誘われている。
しかしその誘いに返した言葉が、「それは許せない侮辱だと思います」だった!
まあ押井の実写の例もあるしで、やっぱり餅は餅屋だと思うよ。
662名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:44.10 ID:ndPAQeER0
大友らの短編映画見ろよ
663名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:51.62 ID:30kjLhviO
>>655
恥ずかしい
664名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:45:56.69 ID:kvp+7t240
地味な内容なら声よりプロットが心配
宮崎駿は基本的に破たんしてる人だし
665名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:46:01.62 ID:xGQJSlV1O
Yahooのレビューが荒れててわろた
666名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:46:08.25 ID:8VtgBBMLP
>>657
原作読んでないだろw
ぷぷw
667名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:46:30.17 ID:aPwCEthv0
ゼロ戦の果実だけを盗んだ映画でした
668名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:46:50.76 ID:IgZNOggD0
パヤオとガンダムの富野どっちがすごいの?
669名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:46:56.81 ID:YhaOsJMe0
>>663
残念だね
670名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:47:11.61 ID:ctYsvdL30
>>657
ゼロ戦とグラマンのドッグファイトとかないのかよw
正直期待できそうにないな
671名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:47:20.18 ID:C7uy8MDG0
アニメの質感も楽しめないのか
アニメだからこそキャラは普遍化されて好き嫌いもできない
672名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:47:27.49 ID:Q1Uxs7jC0
邦画好調ってより朝から晩までCM流しまくって特集番組やバラエティ出演で
ただで宣伝しまくってるだけだな
673名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:47:55.31 ID:sJNYkTTA0
>>651
今日公開なのに無茶言うな。
実話なんだろ?
674名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:47:59.56 ID:e2ZgvdGV0
>>650
あの時代や零戦に興味なくても楽しめる?
予告みた感じだと恋愛要素もあるみたいだから耳をすませばみたいに
恋愛要素がけっこうあるなら見にいってみようと思うけどどうだった?
675名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:48:17.21 ID:YhaOsJMe0
ベルリン国際映画祭金熊賞(アニメーション作品としては史上初)
アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞
ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞
アメリカ映画界最高の名誉とされるアカデミー賞の選考委員(辞退)
日本国内の映画興行成績第1位(2013年現在も『千と千尋の神隠し』(1位・304億円)・『ハウルの動く城』(2位・196億円)・『もののけ姫』(3位・193億円)と、トップの座を維持している)


vs


ネトウヨ
676名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:48:42.82 ID:Mc7gVQUU0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ こんな恥ずかしい奴が日本にいるから
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  日本人は目覚めなきゃならんのよ     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   子供たちはこんな売国奴だけにはなるなよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
677名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:49:00.57 ID:YhaOsJMe0
       ネトウヨ国籍透視中

          ____
        /愛●国 \
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

          ____
        /愛●国 \
.      /  ─    ─ \
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

          ____
        /愛●国 \
.      /  ─    ─ \ 在日だろ
     /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \     -=ニ=-   /
    ノ            \
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
678名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:49:21.35 ID:72bnmfac0
堀越二郎を、きちんと描いた作品なら良い作品になる。

でも、
堀越二郎を、勝手な解釈で描いていたら糞作品になる。

どっちなのかな。

また時代背景に、
人種差別撤廃、欧米からの植民地開放を、マジで考え行動していた日本人の心情が
少しでも出ているならいいのだが・・・・無理かな
679名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:05.25 ID:30kjLhviO
>>668
イデオンの富野はすごい
680名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:15.65 ID:C7uy8MDG0
>>674
後半が、大人の耳をすませば
耳をすませば2になってます
クールに
681名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:18.19 ID:8VtgBBMLP
ネトウヨは宮崎映画全部見れなくなっちゃったなw

友達がジブリ映画を褒めたら、朝鮮の手先として罵倒
子どもがジブリ映画を見ていたらテレビを消させて悪影響を及ぼさないようにする
テレビで放送されたらテレビ局に苦情をいれる

こういう生活を送らないとダメだからなw
682名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:31.01 ID:Yb+IJbJ80
【映画】『風立ちぬ』←今週のダメダメ 40点 超映画批評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374215378/

>ノンフィクションベースということは、まともな人間ドラマを作らねばならないということ。だがこの主人公は、相変
>わらずの子供向けアニメのステレオタイプ。人間社会の膿とは無縁の、一切の汚れがない優等生だ。正義感にあふれ、
>弱気にならず、常に前向き。パズー少年となんら変わるところがない。ファンタジー世界を冒険するには違和感がない
>が、戦争前夜の日本で再重要兵器たる戦闘機を開発する成人男性としてはあまりに非現実的に見える。こうしたキャラ
>造形は監督オリジナルというから、人間の純粋性を強調したい意図があったのだろうが、すべてが偽善的に見える副作
>用のほうが大きい。
683名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:57.84 ID:TZykx60p0
叩いてるのなんてネトウヨと声豚だけだろw
684名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:50:59.87 ID:Mc7gVQUU0
         ∧__∧
        <ヽ`∀´>  < 宮崎は仕事もくれるし慰安婦問題も
        /    ヽ
        | |   | |   手助けしてくれるしいい奴ニダw
        | |   | |
        ||   ||    こんな目出度い日本人はなかなかいないニダw
        し|  i |J=二フ
         .|  | |    ;
          | ノ ノ    ・
          | | (     ;
         / |\ \
         し'   ̄
685名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:51:09.43 ID:q0e16gS90
ジブリ作品てナウシカやラピュタまでは面白かったけど
それ以降はまったく面白くない
なんか懲りすぎてるいうか
わけわかんないよ
686名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:51:52.58 ID:8VtgBBMLP
>>663
生まれ変わったらチャンスあるよ!
がんばって!
687名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:51:59.29 ID:YhaOsJMe0
>「零戦、零戦と騒ぐマニアの大半は、コンプレックスで凝り固まり、何かに誇りを持たないとやっていけない人間です。
>思考力や技術力を超えた堀越二郎の天才的なひらめきの成果を、愛国心やコンプレックスのはけ口にして欲しくはない。
>僕は今度の映画で、そういう人々から堀越二郎を取り戻したつもりです」
688名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:52:11.16 ID:JoLJHWq80
ゲームの旭日旗にまで文句つけたくらいだから、
この映画もボイコットしないとな、チョンw
689名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:52:20.46 ID:LkauEO3l0
東浩紀認証済みアカウント‏@hazuma
むー。風立ちぬはアニメーションとしてはほんとうに神がかってすごくて、
最初の30分とか奇跡のようなのだけど、逆に物語としては謎ばかりで、
おまけに反原発の主張とも違う感じがするぞ。川上さんとの火曜日の対談は、
意外ともりあがってしまうのかもしれないな。。
https://twitter.com/hazuma/status/358534872446410754
690名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:52:42.45 ID:9mSUhmCp0
>>678
すごい勝手な解釈になってます
つか宮崎駿の考えた理想の宮崎駿
691名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:52:57.28 ID:e2ZgvdGV0
>>680
まじかwww
クールで大人の耳をすませばってことはけっこうエグい系のイチャイチャかw
ちょっと見てみたいから明日見にいってみるわありがとうww
692名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:53:17.41 ID:1SsJ6Ro70
14 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/07/20(土) 15:59:09.53 ID:qspScese
観てきた
途中睡魔に襲われるのを必死こいて頑張った
飛行機ものなら、紅の豚のほうが好きだ
4分の予告のほうが泣けたけど、本編は泣けなかった
炭酸飲料水を買っていけばよかったと思うほど
ストーリーがただ流れて退屈だった
震災も戦争も軽く取り上げてるだけだったなぁ

風立ちぬ 劇場予告編4分
http://www.youtube.com/watch?v=-Q6pStcvr4U
693名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:53:23.13 ID:30kjLhviO
>>686
なにお前、オカルト野郎?
694名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:53:38.72 ID:zhGeLeQn0
パヤオって何?  何 パって?
ネットではカッコいい呼び方なのw
695名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:53:54.21 ID:whKiR3d/0
東京人と韓国人の恥ずかしい共通点

東京人韓国人の恥ずかしい民族性 ...

嘘や願望が大半、論理的会話が出来ない
劣等感が非情に強い、無能の為依存体質、弱者だから依存心が強い

責任転嫁 、礼儀を知らない未開人
盗み、パクリが稼業
弱者だからすべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
卑しい出自の被差別人種だから上流、優秀、高貴なものに嫉妬を覚える

馬鹿だから相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
馬鹿だから計画性がない、土人だから他人の思考事情を考えられない

自信の無いため見栄だけの虚栄心が強い(整形大国)
歴史伝統文化誇りが無いため妄想ヘ逃避

惨めな負け犬だから物事を誇張する、野蛮だから約束を守れない

野蛮だから自分の言葉に責任をもてない
精神病だから何でも出来るという自信を誇示妄想するが出来なくても何とも思わない

本当に馬鹿だから文書よりも言葉を信じ、惨めな負け犬だから「世界最高」とか「ブランド」に弱い
弱い負け犬ほど良く吠える
696名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:53:59.22 ID:N37mqb3o0
>>687
キモいコメントだな
697名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:54:00.55 ID:aLetihZvT
バカウヨ「ジブリ見に行くやつは在日」
698名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:54:06.73 ID:dPMKhCBc0
客入りが予想より悪い映画ほど客寄せのために早々に大ヒットと言い始める
699名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:54:47.54 ID:q0e16gS90
音楽や映像ストーリー
ナウシカとラピュタを超える作品はもう無理だろうな
ジブリ作品んてなんでこんなにダメになったんだろ
見るきもないし見ても面白くない
700名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:55:00.78 ID:+iUnkEKn0
猫はあれを実写でやるとホラーになるし、
アニメでよかったとおもう
701名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:55:16.80 ID:dOW/fvbR0
>>632
そもそも、反戦映画なら戦争加担者を美化したらダメだしな
もっと蛍の墓みたいに一般人の犠牲者に焦点を当てるんじゃないの
そこが駿の矛盾なんだろうが
702名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:55:18.09 ID:SjEqTm9v0
旭日旗にはクレーム入れるチョンコロがこの映画は賞賛か
進撃の巨人やコードギアスみたいにボコボコに叩くわけではないのか
703名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:55:42.65 ID:hAZiOErn0
どうせ1年もすれば日テレで放送するしねえ
704名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:13.28 ID:YhaOsJMe0
>>698
残念だけど
ちゃんと映画業界にはmojaとか興行収入を調べてる機関があるんだよ
捏造してないで現実見ようや
705名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:14.45 ID:w8G409XYO
>>678
ガンダム種のキラやラクスみたいな自己投影キャラ化してる
堀越二郎(宮崎駿)みたいなもん
706名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:44.31 ID:INtHT02j0
>>678
何も考えてないよ
同僚がドイツはケチだとか日本は20年遅れてるとかこぼしてるのに
全く怒ったりしない
ノー意見ノーポリシー
707名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:55.78 ID:tdBPtqNp0
>>655
なにがリベラルだよ今時wwww
708名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:55.82 ID:c18yIcpq0
観たけれど、個人的には満足できた作品だった。
時代経過の描写がスムーズさにかけ、とまどいが少しみられたが、
爺さんの思いがまんま描かれて、遺言ならばふさわしいと思った。
たとえ人殺しの残酷で美しさと表裏一体のものだとしても好きなものは好きだというのがわかった
奈緒子の美しさ、儚さは作品全体に切なさを与え、それが合わさってきれいなものになって作品全体の、
このままでいけばただ自己主張に終わる作品を救い、きれいな余韻残すものになってた。
爺さんは本当に少女が好きなんだなってのがわかった。
庵野が声優じゃなきゃもっとよかったと思う。子役より下手で、
子供時代から変わった時、下手すぎて衝撃受けて世界観が崩壊して唖然としたぞ。
声優って大事だな、この作品はプロの声優つかった外国声あてされたほうがいいように思う。
どれほど美しい世界観、描写も庵野の棒読みで興ざめになる。作り手側が声優軽視し過ぎで作品自体にも損傷を与えた悪しき見本だな
ホリエモンのいう声優なんて誰でもなれるみたいな主張は間違いだというのがよくわかった
709名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:56:57.06 ID:XXegIZo40
>>689 >逆に物語としては謎ばかりで、
そこらはここ近年のジブリ作品では、もう完全に開き直ってやってるみたいですね。
映画で全部判る必要はないというような立場。
>おまけに反原発の主張とも違う感じがするぞ
311以降の日本における創作みたいな事を言ってたので、それも確かに関係付けられても仕方ない訳か。
しかし基本的には、反原発が明確に織り込まれてた場合は、時代的に無理な構成になりそうだが。
まあ暗喩で示されているかなどの話なんだろうけど。
710名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:58:06.75 ID:MBZKjMGvO
>>655
なるほど。
韓国が総ネトウヨなのは頷ける。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 19:59:09.34 ID:kXwvp4hx0
ネトウヨそっとじw
712名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:00:02.34 ID:4NVfgGCJ0
女の美学は綺麗な自分しか見せなくない事なの?
713名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:00:30.20 ID:Yb+IJbJ80
>>701
いや、パヤオは戦争加害者の方だよ。
パヤオの実家は飛行機メーカーの下請けか孫請けで、町工場で飛行機の部品作ってた。
軍部と繋がって金儲けの恩恵受けてたわけだ。

戦争中に、後輩の東大生たちがどんどん戦死していく中、安全な日本で
軍部と結託して戦争利権を食い尽くし、良い待遇の生活をしていた堀越二郎。
しかも堀辰雄の恋バナの美味いところをとったことでリア充にも大変身。

こんな話しか作れないのはパヤオの親戚が同じく戦争利権を食い尽くしていた
飛行機部品の下請け工場を経営していて戦争中こそパラダイスだという思い出が
あるから。戦争否定するのも実家が戦争犯罪してたからだろ。自分の親が悪いやつ
だったんでみんな悪いことをすると思っている。
714名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:00:42.00 ID:F26H9My/0
>>694
実名であれこれ言うと訴えられたりその他もろもろのトラブルに見舞われる可能性がグーンと上がるから
いざ裁判とかになったときに言い逃れができるようにちょっと変えて批判や中傷を行う文化があるんだよね
715名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:01:00.26 ID:l7Q2LJCg0
この人はミリタリー好きの左翼だから

兵器を描写したいという欲求もある
716名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:01:13.72 ID:LkauEO3l0
@daa5ad4

『風立ちぬ』観てきた。泣いた。前半は今までの駿の範疇だったが後半でやられた。
ヒットするかどうかは知らんが今までの駿の作品で一番好きだ
717名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:01:53.05 ID:gKtuZlK+0
観た人、誰か感想を
ラピュタの面白さを100とするとどのくらいある?
718名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:01:57.35 ID:YhaOsJMe0
ネトウヨが多い層は中高生と底辺3、40代だろう。
ネットに影響されてネトウヨになるアニオタ系ネトウヨが多いのが中高生
貧乏人で糖質気味なのが底辺3、40代ネトウヨ
719名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:02:39.63 ID:8VtgBBMLP
>>717
500〜1000くらいかな
720名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:03:19.33 ID:30kjLhviO
>>711
泣くときはただ静かに涙を流す方がいいんだぞ。
お前らみたいに「アイゴー!!アイゴー!!」とか泣きわめいちゃバカにされるだけだからな?
721名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:03:39.05 ID:Epfa09nE0
日本は今の丸裸のままでいて欲しい支那やチョンが泣いて喜ぶ護憲工作アニメか
722名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:04:19.48 ID:N37mqb3o0
ジブリ昔と比較してつまんなくなったって言ったらネトウヨかよ、はぁやれやれ
723名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:05:11.01 ID:Pxrtzo+V0
レス乞食のブサヨが暴れてるだけ
724名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:05:14.26 ID:GoExFia+0
ストーリーがまともかどうかってのが一番気になるんだよね
予告編だけ見ると確かに面白そうには見えるけど
最近のパヤオ作品はストーリーが崩れてるから(起承転結になってない)
ジブリはまともな脚本家を雇って作った方がいいと思う
相変わらず絵のクオリティは凄いわけで
725名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:05:19.00 ID:4NVfgGCJ0
正直面白くなかった
期待が大きすぎた
726名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:05:32.98 ID:YhaOsJMe0
>>722
それってネトウヨの方なんだが?w
727名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:05:41.36 ID:C7uy8MDG0
>>717
大人向けになって130はある
728名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:06:01.32 ID:30kjLhviO
>>722
ステマ宣伝部隊に何をいっても聞こえませんよ。
729名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:06:03.09 ID:c18yIcpq0
まあ、少なくも朝鮮じゃ理解されないだろうな。
個人的には心残る作品になったが
戦争の道具作ったのは間違いないからな。
好きなものを作るだけでそこに思想なんて何もなかったとしてもね
あるいはそれゆえに叩くかもしれんが。
火垂るの墓ですら朝鮮じゃあれは日本人が一方的に被害者になってるから
許さないっていう奴等だから

とりあえず、宮崎駿がいったことで観ないといっている人等は警戒する必要はない
思想云々絡めるのを放棄して好きだからつくってるって風に描いてる
730名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:06:27.22 ID:o4/tybSA0
くだらないキャラとかが出てくるような映画が好きな人にはつまらなく見えるだろうねぇ。
731名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:06:29.77 ID:gMiMrvLfO
見もせずに叩きまくってたネトウヨ困惑中w
掌返さなくていいからあの調子で踊り続けろよw
732名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:06:45.35 ID:F26H9My/0
【レス抽出】
対象スレ:【映画】『風立ちぬ』が2008年の映画『崖の上のポニョ』超えの大ヒットスタート!宮崎駿監督「ほっとしました」
キーワード:瀧本



抽出レス数:0
733名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:07:15.76 ID:Kyox2it20
>>717
エンタメとして見に行った場合は半分以下
ドラマとしては150
734名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:07:58.83 ID:c18yIcpq0
>>717
子供と大人じゃ評価はかわる作品ではある。
子供なら評価は低いかもしれない
大人なら心に響いてラピュタ超える

本当に今からでも庵野以外のちゃんとした声優つかって
流してほしい。そこが台無しなところだから
735名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:08:11.13 ID:4NVfgGCJ0
そんなに具体的な内容あったかい?
736名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:08:35.05 ID:1jEEkcUB0
ソ連の映画だろうが中国の映画だろうが
おもしろければ見てきてるのが日本人
朝鮮のように外国メディア弾圧してこなかったからね
737名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:08:41.97 ID:RObJwYcE0
ネトウヨざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww
これで自民も負け決定!!
所詮下痢便野郎では知識人の宮崎には勝てないwwwww
738名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:03.09 ID:INtHT02j0
>>730
この映画もコンビニにおいてあるゼロ戦ベタ褒め本読んでる人達向けだと思うけどね
739名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:02.72 ID:LR2vc8/x0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    ジブリがお騒がせなコメントを出したものだから   
    |       } 川川川リヾヾ.    逆にどんな内容か好奇心が湧いてきて観に行ってしまった  評価→B下作品    
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     ストーリーは零戦設計者堀越の半生と小説「風立ちぬ」のつなぎ合わせが粗雑       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.      主人公役庵野の棒読みは高校生レベル 「旭日旗」が登場したのには思わず苦笑した 
740名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:06.57 ID:30kjLhviO
>>730
なんで必死になって誉めてんの?
観てきて面白かったならそれでいいじゃない?
一般の観客がそんなに持ち上げる内容でもなさそうだし。
不思議。
741名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:12.58 ID:o4/tybSA0
しかし、主人公の声が本当にひどかった。
堀江の言ってたことは大嘘だな。
742名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:42.43 ID:Kp5nSzlf0
>>717
300くらいかな
743名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:51.36 ID:W6yvIDtv0
またネトウヨの完敗かよ・・・
744名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:09:56.00 ID:gKtuZlK+0
>>719,727,733,734
レスd
脚本とかよく出来てる印象、劇場に行こうかと思います
745名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:00.92 ID:tQHCe+8w0
今日、映画館にちょっと寄ったがお客さん随分来てたなぁ。
746名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:09.35 ID:30kjLhviO
>>737

保存しとかないとww
747名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:22.16 ID:4NVfgGCJ0
美しいって文字にしたら簡単だよ
748名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:31.23 ID:dOW/fvbR0
たしかに韓国人や偏狭な左巻きには、戦争利権者を美化した映画に映るだろうね
しかし中身は、美しいモノと残酷なモノとの間で葛藤する物語
749名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:38.99 ID:ptGSJNXv0
>>733
主役の声で-150
750名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:10:48.79 ID:RObJwYcE0
これだけ日本社会に影響を与える作品。最早社会現象だ
その作品の監督のことばだ。これは正しい。尊重しなければならない
751名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:11:27.64 ID:GmnCpFy30
猫の恩返しの後の番宣とその後のZEROでいくつかシーンを見たけど
やっぱりジブリすごい
背景がまず美しい、そして画面全体が蠢いているあの感じ
声はシラネ
752名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:11:39.21 ID:c18yIcpq0
>>741
子供時代から変わった一言目は本当に唖然としたな
よく他の観客らが噴出さなかったように思う
あの変わった第一声目の台無し間は笑うに値する
753名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:11:46.78 ID:l+t/p3YU0
出光佐三を取り上げた海賊とよばれた男 百田 尚樹と同じ流れだな。
754名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:12:16.90 ID:tdBPtqNp0
>>750
虎の威を借るんじゃねーよ痩せキツネ目チョンが
755名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:12:19.48 ID:RObJwYcE0
>>746
早く現実見ろよネトウヨwwwwww
共産党の演説ですごい人数集まってるんだよ。これは共産が大躍進する
756名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:12:21.87 ID:YhaOsJMe0
声豚は癌ですな
757名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:12:50.80 ID:TPwhBSr80
庵野ねぇ
下手ならダメだな。
758名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:12:57.56 ID:RObJwYcE0
>>754
ネトウヨ怒りの国籍透視wwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:13:03.03 ID:30kjLhviO
>>750
クリエイターは作品で全てを語りきるべきで
場外で何をいっても価値がない。
特に、パヤオみたいに分裂した個性のやつは。
760名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:13:07.82 ID:Xt8SOPVG0
この一週間
日テレで朝から晩まで宣伝してるな
761名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:13:27.06 ID:tdBPtqNp0
>>758
皮肉なんだよ馬鹿が
762名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:13:51.42 ID:YhaOsJMe0
>>761
お前チョンだろ
763名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:14:18.10 ID:30kjLhviO
>>755

764名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:14:41.02 ID:3oaNxhxw0
そりゃーあんだけ宣伝すれば
スタートはとりあえず人は入るだろ
問題は一ヶ月後
765名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:14:52.23 ID:tdBPtqNp0
>>762
なにがいいたいの?w
766名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:14:56.99 ID:Kyox2it20
>>757
下手じゃないよ
と言うか演じてないので上手いも下手もない
ただ堀越二郎というキャラには合ってはいるというだけ
767名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:16:13.57 ID:RObJwYcE0
>>759
宮崎は最早クリエイターではない。知識人だ。国宝だ
無職のネトウヨとは人間の価値が違う
768名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:16:25.35 ID:9mSUhmCp0
声は合っていないようでもあり
いやここはこの声だろうと思うところでもあり
769名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:16:42.04 ID:fVd2SwwE0
>>766
芝居出来ないってことだろ?
ダメじゃん
770名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:17:05.73 ID:ptGSJNXv0
声が気になって話に集中できない
771名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:17:16.41 ID:6cFwzCB00
>>692
予告編初めて見た
ポニョでの大波でもそうだったが地震の映像観て背筋が凍ったわ
772名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:17:27.74 ID:sDrQxCmy0
反日反靖国の糞が零戦アニメを作り、糞のジャップは嬉しそうに金払って見に行く。
この構図こそ漫画。
773名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:17:55.27 ID:1jEEkcUB0
政治と文化芸術の区別のつかないアホがうるさいこと
774名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:18:08.98 ID:pDrC1J8r0
この時代の映画作ったって誰も見ないっしょ
ジブリのアニメだからみんな観れるんじゃないか?
775名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:18:45.77 ID:30kjLhviO
>>767
でも、大人はあんまり影響受けないよね。
演出が下手だから、基本、残らないからね。
776名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:19:34.88 ID:IN5JtP9fO
あんののおかげ
777名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:20:07.39 ID:INtHT02j0
>>759
じゃあこのゼロ戦設計者賛美が本音で憲法改正反対とかはフェイクなんですか
778名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:20:26.96 ID:W6yvIDtv0
パヤオも映画も叩くべきなのか
映画は褒めてパヤオだけ叩くべきなのか
ネトウヨが困惑してわけわかんなくなってるw
779名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:20:38.98 ID:NqPUKbpA0
>>773
パヤヲがサヨクだから駄作なんて言ってるこ居た?
780名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:20:50.26 ID:6U3Cs0X50
もはや才能の枯れたじじいがたった一人でネット二大害虫ネトウヨと声優ヲタクを粉砕した
正義は存在するである
明日は非改憲政党に投票しよう
781名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:20:52.62 ID:Hg7vlbQG0
見た奴いんのか?
782名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:21:42.40 ID:dN5D078F0
朝勃ちぬ
783名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:22:24.95 ID:c18yIcpq0
>>772
まあ挑発的な言葉並べ、怒りたくもなるが
あの作品で描いているのは実はそれで間違っちゃいない
主義や主張、目的すらも超えてただ好きだからそれを描くっていうのが
あの作品の中に描かれていたからな
反日反戦でも戦闘機が好きだし、そういうのが好きでありながら
美少女も好きだっていういくつも矛盾を抱えた駿らしい作品だし、
逆を言えば自己の主張を嫌いでも作品を好きだという人らもそれで
許容するから、漫画であっても描かれたテーマの縮図がでたのだなと思う
784名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:22:32.02 ID:RObJwYcE0
これほどの作品を宗教上の理由で観ることが出来ないのはネトウヨが哀れではある
しかしネトウヨに観られても宮崎も困るだけかwww
785名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:22:44.02 ID:dpkxEyf+0
荒井由実のひこうき雲を主題歌にするって卑怯だよな
ひねくれモンの宮崎のくせに、年とったとしてもだ
786名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:22:45.72 ID:30kjLhviO
>>777
憲法改正が法治国家にとってどれだけ大切な権利か分かってないんだよ。
彼らは憲法を、まるで軍国主義者が天皇を神聖視したように崇めてる。
787名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:22:57.27 ID:kFmKhcrA0
>>773 よほど馬鹿な社会出身の奴らなんだろうね。
何か一事に秀でてたら、それで全てにおいて無条件にひれ伏さなくてはならないとする未開の文化。
しかし実際の未開と言われた文化などでは、実はそんなことなくて、結構役割分担やって
それが文化情報の交換となってたそうだけどね。
主従関係のみを、無関係に押し付けて、それのみを重視すべしという馬鹿者ぶり。一体、どこの馬鹿なのやら・・・。
788名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:23:04.09 ID:Ga+asDJb0
昭和初期からの日本を描くのって
アニメじゃないと無理だと思ったな
セットであんなの一から作ったら実写なら予算を超えてしまうわ

実に古き日本の伝統である木と土の匂いのする良い映画でした

結核とか戦争とか一昔前は大変だったんだよなぁ、機関車だし
携帯ないし
789名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:23:19.50 ID:l7bSZOlF0
>>774
逆にいうとジブリなら題材とかどうでもいいからな 
名前だけで人が集まる
790名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:23:26.46 ID:Bd4nl5Hs0
>>713
>戦争中に、後輩の東大生たちがどんどん戦死していく中、安全な日本で
>良い待遇の生活をしていた堀越二郎

靖国参拝に固執してる保守やネトウヨの視点は戦死していった東大生で、この作品への批判がすごいことになってる。
チャーチルの「平和主義者が戦争を起こす」やマッカーサーの「兵士ほど平和を祈るものはほかにいない。」を地で行く作品。
791名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:23:58.30 ID:C7uy8MDG0
庵野起用のインパクトは話題性にすぎないから議論の対象にならない
最初のセリフが棒過ぎて、今後だいじょぶか?って心配になったけど
徐々に同化してすぐ馴染んで気にしなくなる
これが堀越の声だなって思えてくる
792名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:24:30.48 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ


話しが合うわけか
793名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:24:44.89 ID:gEckevlr0
久しぶりに見たい映画だと思った。感想とか聞いても絶対泣くだろうな
794名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:25:19.98 ID:JoLJHWq80
やぁ、旭日旗が良かったねぇw
795名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:26:11.80 ID:AA9Cueso0
>>713
戦争加害者ってなんだよ
犯罪者じゃないんだから加害者も糞もあるかい
796名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:27:01.07 ID:DWerHLNp0
謝罪と賠償映画は見る気がしない
797名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:27:02.83 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ


話しが合うわけか
798名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:28:09.88 ID:X8Q8ljnd0
ジブリは一度も見たことない
誰もが好きだと思うな
嫌いな奴もいるんだ
799名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:28:25.94 ID:RObJwYcE0
>>797
この間の女の子に性的暴行を加えてたやつは日本人だが?
ネトウヨw
800名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:28:41.88 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ


話しが合うわけか
801名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:29:01.33 ID:YVfqiGfw0
この主人公が軍事利権でリア充人生を送ってる間、
コイツの欠陥戦闘機で多くの日本兵が死んだ。
靖国参拝をしないといけない理由が分かるだろ?
サヨクは本当に糞だよ。平和の敵のくせに平和を説く。
靖国参拝こそ平和運動だろうが!!
802名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:29:22.33 ID:rg2SUE800
クソ左翼
803名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:29:50.98 ID:db24zxpr0
これ泣ける系なん?
彼女みたいな人は死ぬん?
804名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:30:19.48 ID:0R0Aumph0
そらにー
あっこっがっれってーー

そらーをーー
かっけってっゆっっっくーー
805名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:30:28.17 ID:kFmKhcrA0
>>788 三丁目の夕日などもあるし、最近はCGでイケるのかもしれないけどね。
CGで作られた背景は余り好きではないので、もうどうせやるならアニメでいいかななんて事も思っている。
蛍の墓は、実写にしない方がいいし、頑張って背景をCG合成しない方が良さそうだしね。
806名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:30:40.68 ID:NaN9aeA3P
>>801
左翼は在日韓国人に日本人の少女がレイプされて喜んでるキチ外だよ
807名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:30:56.49 ID:zjtOrnKU0
パヤオ死んだらジブリ終わるかと思ってたら
パヤオ自身で潰しそうだ
808名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:31:05.38 ID:RObJwYcE0
>>801
鬼畜先般性犯罪の屑野郎共を慰霊?
無くなった従軍慰安婦に二十万万人の少女達へこそ謝罪すべきだ
宮崎もそう言っている。日本人は従わなければならない
809名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:31:19.28 ID:58qbVAOGO
zeem_downtown同人サークルジッムさん
この間貸した一万はよ返せよ、この詐欺師め
810名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:31:37.54 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ


話しが合うわけか
811名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:31:58.27 ID:NBG+D4lG0
ネトウヨファビョリ杉だろwwww

アニヲタの分際でアニメ界の天皇を批判wwww
812名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:31:58.36 ID:YhaOsJMe0
>>803
死ぬ
813名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:32:26.31 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
814名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:32:30.97 ID:tbfiRgv10
最高作はもののけだけだったな
お子様はラピュタでも見てればいい
815名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:32:34.02 ID:8E7bJD0r0
近頃、涙もろくなった駿が、
庭先でホッとしています
816名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:32:35.76 ID:fnsVivk70
予想通りアニオタが強烈な思想家になっててワロタ
817名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:32:58.20 ID:whMe94GK0
・・・
818名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:33:01.63 ID:B7QgKO5KO
俺の股間はカメ勃ちぬ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:33:08.84 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
820名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:33:28.53 ID:dOW/fvbR0
駿は戦争利権者の息子だからね。そして戦後は
「左翼であらねば人に非ず」って時代を生きてきた
誰よりも左巻きにならないと精神バランスが取れなかったんだと思う
だから軍オタでもそれを抑制するしかなかった
821名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:33:48.59 ID:gKtuZlK+0
>>815
秋桜乙
822名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:33:52.36 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
823名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:34:03.79 ID:RObJwYcE0
>>819
レッテル貼りのヘイトスピーチ野郎
同じ文ばっかりなのは自民ネットサポータズだから?w
824名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:34:11.52 ID:dpkxEyf+0
未来少年コナンにリアルタイムでやられた45の爺だが全く見たいと思わん
ジブリ以前の攻めてた宮崎知ってたら以降の作品は余興レベルといっても加護んではない
トトロは大好きだがw
825名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:34:13.26 ID:gM/nGqMk0
宮崎アニメはファミリー映画だから
親が子供を連れて見に行くんだよな
だから興行収入も他の監督と比べて倍以上に大きくなるわけだ

しかしこの映画は子供と一緒に見るようなもんじゃないからなあ
初日は前作までのイメージで内容を知らん親子が入っただろうし
どんな内容か世間に広まってそれから見に行くやつがどれくらいか
一ヶ月後くらいにならんと正確なことはわからんだろうな
826名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:34:30.93 ID:n4T4LgsK0
これ面白いの?
二時間盗まれる?
827名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:34:36.21 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
828名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:05.51 ID:UauTvuYD0
こりゃ500億いくなw
829名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:21.38 ID:RObJwYcE0
ネトウヨが必死で笑える
830名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:27.16 ID:YhaOsJMe0
早くネトウヨはジブリデモしろよw
831名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:34.84 ID:a8StbRwAO
なんでこんな流れになってるんだよ。
832名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:34.88 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
833名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:35:41.32 ID:bSF5r9gX0
宮崎氏は反戦思想ではあるが自衛のために軍備増強しても良い派であるのには
まぁネトウヨ連呼してるのは絶対に触れないんだろうな。九条擁護派と根本が違うのにね
834名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:17.15 ID:ClRZntmI0
今の宮崎作品を見に行く層って、作品の内容をよく分かって無い人多いと思うよ。
結局ブランド品ってだけなんだよ。
例えばシャネルの何がすごいって、デザインとか素材とかそんなの素人が
分かるわけないじゃん。
でもシャネルって名前だけでそれを持っていることがステータスになってるわけ。
宮崎アニメも同じこと。
「アニメ好きだよ。宮崎駿とか」って言っているやつなんて基本そんなもん。
835名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:17.51 ID:Ga+asDJb0
これは、お父さんお母さんが、そのお父さんとお母さんと見に行く映画だから
ファミリー映画だと思うぞw 
836名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:37.88 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
837名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:55.37 ID:7blLKLIR0
もののけも子供はみんな寝てたよ
838名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:56.33 ID:+wgHmyLV0
>>829
明日の今頃はネトウヨが大笑いしてるぞw
今のうちに笑っておけwwww
839名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:36:57.64 ID:G2wMgM5j0
そりゃそうだろ
毎週週末にジブリ映画と宣伝 通常番組でもぶっこんでくるんだから
840名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:05.58 ID:YhaOsJMe0
>>825
風立ちぬ ポニョ超え150億円突破へ
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/07/20/0006176897.shtml
宮崎駿監督(72)の最新作「風立ちぬ」が20日、全国343館454スクリーンで公開され、
前作「崖の上のポニョ」(08年)の動員を上回るロケットスタートを記録した。
配給の東宝によると、初日の動員は「崖の上‐」との対比で127%を記録した。
前作は1200万人を動員し155億円の興行収入を記録しており、“ポニョ超え”の
150億円突破は確実。さらにレイトショーの動員が好調なことや平日の中高年層の集客が見込めることから、
97年の「もののけ姫」(興収194億円)や01年の「千と千尋の神隠し」(興収304億円)に
迫る勢いをみせている。

全国に吹き抜けた強い追い風に鈴木敏夫プロデューサー(64)は「宮さん(宮崎監督)から
『新しい試みだったので、お客さんが来てくれてほっとしました』と先ほど連絡がありました。
安心したようで、よかったです」とコメントを発表した。


150億は確実
841名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:26.95 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
842名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:27.04 ID:SjEqTm9v0
>>655
【テレビ】「高学歴高収入者ほど日本や米国のドラマを視聴し、低学歴定収入者ほど韓国や台湾のドラマを見る」 ソウル大学が調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374299480/
843名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:31.22 ID:C7uy8MDG0
子供もアニメーションでそこそこ楽しめるけど
間違いなく大人向け
アダルトなシーンあるし親子で見にくるのはちょっとおかしいな
ジブリだからって騙されてる
844名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:37.82 ID:n9sW4kEG0
自分は魔女の宅急便から後のジブリ作品はほぼ見てない
これもまったく見る気が起きないし見ないだろう 見たい人は見りゃいい

必死でアンチしている人たちは実はジブリ大好きなんじゃね?
845名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:47.53 ID:zlTTHcBx0
声豚が散々叩いてたけど結局また何の影響も与えられなかったな
846名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:37:55.65 ID:+wgHmyLV0
>>830
選挙終わったらまた新大久保デモだなw
847名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:38:15.46 ID:BYtflFfC0
>>824
未来少年コナンて最近見たんだけど船長が途中まで真性ロリコンで気持ち悪かったわw
なんでヒロインの年令もう少し高くしないんだ…
あとジムシーが長州力に似てると思う
848名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:38:16.48 ID:pV5VtZo70
浅田次郎「韓国はスポーツに政治を持ち込むことが普通なのかも。日本人の物差しで測ってはいけない」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1374319267/
849名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:38:28.93 ID:gEckevlr0
ユーミンの歌が良すぎ。
850名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:39:30.79 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
851名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:39:57.33 ID:RObJwYcE0
ネトウヨ怒りのコピペwwwwwwwww
敗北を知りたいわwww
852名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:40:03.46 ID:WsoRdeA/O
>>799
お前らはその何十倍もレイプ事件を起こすのに飽きたらず、外の国まで出かけて行ってレイプ事件おこしているだろうが、くそチョンWWW
853名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:40:12.66 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
854名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:41:02.24 ID:RObJwYcE0
>>852
ネトウヨ怒りの国籍透視wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨってサイコ野郎なんだな^^
855名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:41:19.27 ID:kig1ZeyP0
ネトウヨと声優ヲタは大敗北ってことかw
856名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:41:36.03 ID:+wgHmyLV0
>>851
明日はいよいよ投票日だなw
歴史的大敗北祭りwwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:41:40.49 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
858名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:42:02.04 ID:dpkxEyf+0
>>847
そうかもね
まだ真性ロリにも自由な時代だったんだろう
ペドじゃなきゃ問題ないしな
859名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:42:44.71 ID:RObJwYcE0
>>856
例え選挙で勝っても国民が許さない
宮崎のお蔭で善良な一般市民が立ち上がった
860名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:12.85 ID:rXfGl26bO
くたばれ極左プロ爺
861名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:21.05 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
862名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:21.38 ID:To4al0foP
今やネトウヨ連呼厨は宮崎アニメスレでしか書き込めない状況になっているな。
どんどん追いつめらているのが傍から見ていて気の毒ですらある。
863名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:52.09 ID:WsoRdeA/O
>>854
図星だったかWWW
悔しいのうWWW
864名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:44:13.52 ID:kFmKhcrA0
>>834 まあシャネルの場合は、もうとっくにココ・シャネルが死んでしまってて、
ゴロー以降のジブリみたいなものでもあるかもしれないしね。
ところでココ・シャネルだけど、第二次世界大戦中に、ドイツの年下のイケメン将校なんかと熱愛する愛人関係にあったために
戦後に下手すると死刑になりそうだという扱いになったんだそうだ。ババアの色欲は果てしないな。
それで大戦中にはパリを占領した独逸兵達がシャネルの香水を求めて殺到、故郷の恋人に送るからと言って空き瓶まで
争奪戦になったんだとか。ブランド信仰も果てしないもんだな。とんでもない馬鹿ばっかり。
865名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:44:23.96 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
866名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:48.61 ID:RObJwYcE0
>>863
態々言わないと分からんのかネトウヨはwwww
日本人だよ、ネトウヨ悔しいのうwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:52.22 ID:gM/nGqMk0
ところで
このスレになんでチョンが湧いてるん?
868名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:16.81 ID:gEckevlr0
あかんスレで戦争起きてる
869名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:29.37 ID:QOWgTBblO
>>820
哀しい爺なんだな。
870名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:31.44 ID:wd6wrl4L0
関係ないが、志田未来ちゃんは3作連続でジブリ出演あり得るだろうか、今後
871名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:31.57 ID:PfzkISHA0
>>847
宮崎前(駿じゃないよ)だったからなー。
少年漫画でも普通にロリコンとか言ってたし、
チャンピオンじゃ今や成人指定のロリ漫画が連載されてたくらい。
872名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:31.87 ID:uKGaPOrzO
涙の出方とかも良いよな。ジワリとだったりブワーって出たり
題名の風のたち方の表現にも注目。
神は細部に宿るじゃないけど細かい所で描写が緻密だやっぱり
873名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:44.38 ID:NaN9aeA3P
↓宮崎駿が憧れる在日チョンの児童レイパーの面々

李昇一 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り薬物や強い酒を用いて女子中高生140人をレイプ
金山昇一 『カナヤマン少女連続強姦事件』 偽の芸能事務所を設立し多数の芸能界志望少女を強姦
李泰成 『MMEレコード韓国人経営者少女強姦事件』 少女を強姦目的で芸能事務所を設立、多数の少女を強姦し児童ポルノを作製
 ※逮捕された容疑者 http://i.imgur.com/YhaSj5w.jpg
張今朝 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ。余罪5件以上
ぺ・ソンテ 横浜 「一緒に荷物を探してほしい」と女子小学生を誘い刃物で脅してレイプ。被害者14人以上
李仙吉 少女を狙いカッターナイフを突き付け空き地で強姦、さらにホテルに連れ込んで強姦。姫路市内では同様の事件が多数発生
永田保(金保) "聖神中央教会"代表。12歳少女に暴行した容疑で逮捕。被害者は30人以上
卞在昌 『国際福音キリスト教会連続強姦事件』 準強姦容疑で逮捕されるも無罪判決。民事訴訟で逆に被害者側が訴えられる
李正遠 浜松市の連続女性暴行魔。民家に忍び込み中学生など15〜33歳の女性8人を暴行 http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs
金寿明 『暴力団偽装連続少女強姦事件』 大阪で暴力団組員を装い少女への強盗強姦を繰り返す。17件以上、小中学生も被害
徐一 大阪ミナミで暴力団員を装い少なくとも18人以上の少女を連続(強盗)強姦。裁判で被害者を侮辱
金義昭 『京都市下京区レイプ事件』 トイレを借りる振りをして10〜20代の女性6人をレイプ
鄭隆之 露天商の韓国人が少女を5日間監禁して強姦、その後別の少女を脅迫し手錠をかけて3週間に亘って監禁・強姦
高直幸 神奈川県津久井町の駐車場から相模原市の女子高生らを拉致して山梨県山中湖村の別荘に連れ込み強姦
金正秀 横浜市中区のマンションで少女専門の人身売買を行う。自らも多数の少女を強姦
金大根 『日本人学校教師 連続児童虐待暴行殺人』 自らのクラスの教え子2人を含む6名の女児死亡
許忠志 『下関6歳女児強姦殺害事件』 山口県下関市で6歳の女児を強姦して殺害
丘崎誠人 奈良県月ヶ瀬村で、通学中の女子中学生を強姦目的で車で背後からはねた上、頭部に岩を数回投げつけて殺害。在日朝鮮人
874名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:45.93 ID:fJOKlO9RO
マジで友達いないから一人で見に行こうと思うんだがやっぱりキモいかな?
875名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:46.34 ID:SjEqTm9v0
>>859
お前が「ゆゆゆ、許さーーーん!!」
とか叫びながらパソコンの前で立ち上がるの?
876名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:57.76 ID:+wgHmyLV0
>>859
明日自称「善良な市民」が立ち上がってくれるといいねw選挙権があればwww
877名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:36.42 ID:6U3Cs0X50
この映画は結構幅広い年齢層に見られてる
明日はみんなで自民を屠ろう
878名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:55.08 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
879名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:09.91 ID:n4h5U5CET
>>874
一人でも別におかしくはない
作品を楽しみたいと思う気持ちが大事
880名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:30.27 ID:l7bSZOlF0
ポニョも最初はハウルを上回るペースで100億の大台にのったんじゃなかったかな
最終的にはハウルに届かなかったけど
881名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:41.41 ID:fNuM3bIr0
>>867
パヤヲがチョンの味方と勘違いしだしたから
882名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:44.11 ID:+wgHmyLV0
>>866
明日の今頃・・・ププッ・・wwww
883名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:47.41 ID:RObJwYcE0
>>875
ネトウヨには連日連夜の様にあらゆるメディアで憲法改正反対と言われているのが分からんのかwww
パソコンの前に今も座っているのにwwwwあ、都合の悪い物は見たくないんだなwwwwネトウヨ哀れwwww
884名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:55.66 ID:da/GuDgb0
55 :名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:33:46.17 ID:KKNB+pJK0
ジブリでサッカーアニメつくってほしい
もっと幼少時代からサッカーに親しませてやりたい



サカ豚脳ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鈴木Pが大の中日ファンだしねーわwwwwwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:19.54 ID:Ga+asDJb0
チューにタバコにセックス
大人のアニメだと思いましたわ
886名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:39.98 ID:+nXSRKir0
 
 
 
そうか そうか 言うけれど

公明と自民が手を組んでることについては、

華麗にスルー中の ネトサポ なのかな?
 
 
 
887名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:39.70 ID:xVTD9/RgO
予告映像を見た海外の反応

■ アァァァ、ワクワクが止まらん!!
   何年もジブリの新作を待ってたんだから! :DDD イギリス

■ たった数秒の映像なのに、心の琴線に触れた。
  そういうことって多くのアーティストたちが、
  人生で一度も達成することができないことなんだよ。 ブルガリア

■ 作品に立ち現れる1940年代の雰囲気が本当に好きでたまらない。 アメリカ

■ ハヤオ氏曰く、自分の作品で初めて泣いたんだって。
  そういう発言を聞くと、観るのがますます待ち遠しくなる! アメリカ

■ これは傑作の予感がプンプンするぜ! +26 アメリカ

■ ジブリの最新作か。メチャクチャ興奮してる俺がいる……。 スペイン

■ Oh man あり得ないくらいクールな35秒間だったよ。 +47 ベトナム

■ 心弾むような音楽と、美しい作画。これぞジブリの必勝パターン。 アメリカ

■ ミヤザキ・ハヤオは結局日本人だ。
  彼は日本の酷い歴史を美化するべきではなかった。
  まだ公開されてないけど、この作品の主題はちょっと怪しいね
韓国
888名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:12.28 ID:EGTt8LrmO
政治的発言なんかしなきゃ良かったのに
889名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:16.20 ID:hVrPHlEC0
また俺達の敗北か。。。orz
890名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:19.05 ID:jd1IjPfF0
誰も映画の話をしてないのな
891名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:28.18 ID:fJOKlO9RO
>>879
ありがとう
明日見に行くわ
892名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:30.76 ID:c18yIcpq0
ネタだろうがジブリ見たからって朝鮮支持政党に投票しなきゃ
ならないように言う奴等はなんなんだ?
そいつらは朝鮮人にはけしてできない日本にいるから
日本を好きにならなきゃならないって言うのと一緒で
馬鹿の一言だぞ
主義主張関係なく映画みたっていいだろ
キムチ食ったらみんな朝鮮好きか?
ばかばかしい
893名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:57.75 ID:+wgHmyLV0
>>883
メディアが改憲反対だから何?
国民が決める事ですよ?とりあえず明日・・・選挙・・・ププッ・・・wwwwww
894名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:21.91 ID:SjEqTm9v0
>>883
おやおやネトウヨ認定ですかw

で、キミは部屋の中で「自民党許さん!!!」とか
顔を真っ赤にして叫びながら立ち上がらないの?
・・・あ、もしかしてキミは「善良な市民」じゃないのかな?
895名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:25.13 ID:6U3Cs0X50
ネットしかできない低脳文系もやっしこに支配されつつあった陰険社会に終止符を討つ
未来がみえてきたね
896名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:30.63 ID:RObJwYcE0
>>892
ブーメラン過ぎる…これがネトウヨか
897名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:37.66 ID:NaN9aeA3P
↓宮崎駿が憧れる在日チョンの児童レイパーの面々

李昇一 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り薬物や強い酒を用いて女子中高生140人をレイプ
金山昇一 『カナヤマン少女連続強姦事件』 偽の芸能事務所を設立し多数の芸能界志望少女を強姦
李泰成 『MMEレコード韓国人経営者少女強姦事件』 少女を強姦目的で芸能事務所を設立、多数の少女を強姦し児童ポルノを作製
 ※逮捕された容疑者 http://i.imgur.com/YhaSj5w.jpg
張今朝 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ。余罪5件以上
ぺ・ソンテ 横浜 「一緒に荷物を探してほしい」と女子小学生を誘い刃物で脅してレイプ。被害者14人以上
李仙吉 少女を狙いカッターナイフを突き付け空き地で強姦、さらにホテルに連れ込んで強姦。姫路市内では同様の事件が多数発生
永田保(金保) "聖神中央教会"代表。12歳少女に暴行した容疑で逮捕。被害者は30人以上
卞在昌 『国際福音キリスト教会連続強姦事件』 準強姦容疑で逮捕されるも無罪判決。民事訴訟で逆に被害者側が訴えられる
李正遠 浜松市の連続女性暴行魔。民家に忍び込み中学生など15〜33歳の女性8人を暴行 http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs
金寿明 『暴力団偽装連続少女強姦事件』 大阪で暴力団組員を装い少女への強盗強姦を繰り返す。17件以上、小中学生も被害
徐一 大阪ミナミで暴力団員を装い少なくとも18人以上の少女を連続(強盗)強姦。裁判で被害者を侮辱
金義昭 『京都市下京区レイプ事件』 トイレを借りる振りをして10〜20代の女性6人をレイプ
鄭隆之 露天商の韓国人が少女を5日間監禁して強姦、その後別の少女を脅迫し手錠をかけて3週間に亘って監禁・強姦
高直幸 神奈川県津久井町の駐車場から相模原市の女子高生らを拉致して山梨県山中湖村の別荘に連れ込み強姦
金正秀 横浜市中区のマンションで少女専門の人身売買を行う。自らも多数の少女を強姦
金大根 『日本人学校教師 連続児童虐待暴行殺人』 自らのクラスの教え子2人を含む6名の女児死亡
許忠志 『下関6歳女児強姦殺害事件』 山口県下関市で6歳の女児を強姦して殺害
丘崎誠人 奈良県月ヶ瀬村で、通学中の女子中学生を強姦目的で車で背後からはねた上、頭部に岩を数回投げつけて殺害。在日朝鮮人
898名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:01.87 ID:C7uy8MDG0
政治と芸術は切り離せよ
フィクションを楽しめよ
899名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:07.32 ID:dpkxEyf+0
未来少年コナンにも左翼思想や共産主義的な主張が際立ってるのは
大人になって気付いたが(しかもホント稚拙な手法で)

宮崎世代には切っても切り離せない思想なんだろう
900名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:12.56 ID:7d/5Jg+J0
>>887
最後にオチみたいなコメントがついてるな。
901名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:19.53 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
902名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:32.72 ID:+wgHmyLV0
>>896
投げるブーメランもない癖にw
明日の今頃・・・元気でねwwww
903名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:33.30 ID:xmY5/Npa0
次スレ
【映画】リアルな描写で「生」を問う…宮崎駿監督新作「風立ちぬ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374188667/
904名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:42.84 ID:c18yIcpq0
>>874
俺も一人で観に行ったし、一人で観に行ってる奴
結構いるから安心していい。結構おっさんやおばさんらが目についたわ
905名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:12.79 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
906名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:20.97 ID:RObJwYcE0
>>894
あらゆるメディアに知識人、国民の声が載っているだろーが
ネトウヨは新聞をとる金もないのかwww
907名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:24.48 ID:elzJKs3O0
自民も根っこのところでは親韓だぞ
ネトウヨの認識はここがおかしい
908名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:41.10 ID:YhaOsJMe0
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201307190544.html
「零戦、零戦と騒ぐマニアの大半は、コンプレックスで凝り固まり、
何かに誇りを持たないとやっていけない人間です。
思考力や技術力を超えた堀越二郎の天才的なひらめきの成果を、
愛国心やコンプレックスのはけ口にして欲しくはない。
僕は今度の映画で、そういう人々から堀越二郎を取り戻したつもりです」

コンプレックスで凝り固まり、何かに誇りを持たないとやっていけない人間w
ネトウヨ名指しでディスられるww
909名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:04.83 ID:h3fU3q8y0
思想の右左関係無く映画として見りゃいいのに
子供ばっかりだな
910名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:09.92 ID:kaWtqV3j0!
どんな話題でも韓国の話に絡めずにはいられないなんて、
おまえら本当に韓国大好きなんだなw
911名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:41.86 ID:RmmnqhVe0
上映時間は何分くらい? 120分超えるようなら見るのまんどくせえな
912名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:48.68 ID:WsoRdeA/O
>>866
自分は日本人だ!と言うのがお前らチョンの常套文句だよなぁWWW
913名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:53.48 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
914名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:10.85 ID:C+Tj22WVP
クズのネトウヨが悔しい思いしてるのは良いことだ。
915名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:25.99 ID:gM/nGqMk0
>>881
あ、なるほどねw
916名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:39.15 ID:+wgHmyLV0
>>906
メディアや知識人に国民の声が乗ってる?どこに?なんで断言できる?選挙権ある国民?
読売新聞にそんな論調なかったな
それより・・明日・・・ププッ・・・wwwwwwwww
917名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:41.62 ID:NaN9aeA3P
>>914
レイパー在チョン乙





何人日本人の少女をレイプした?
918名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:58.93 ID:F26H9My/0
>>911
126分
919名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:01.94 ID:c18yIcpq0
>>896
じゃあ、ネトウヨじゃない君は俺がいったことできるだろ
映画観るのと主義主張が何かは違うんだから
宮崎駿作品みたからってそれと選挙絡めるなや
お前が嫌うものと一緒だぞ
心理学じゃ投射っていうんだってな、そういうの
920名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:06.88 ID:UPXColox0
>>888
ご覧の有様だよ
内容見ない右左連中の叩きあいになってる
921名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:22.01 ID:zlTTHcBx0
>>874
この映画に限らず1人で映画を見にきてる人はたくさんいる
922名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:24.57 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
923名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:26.57 ID:RObJwYcE0
しかしネトウヨは一度も勝ったことが無いのにどうしてここまで尊大なのか
宮崎より面白い映画作れんの?作れないでしょ?だから口出しするのは間違い
924名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:57.12 ID:dpkxEyf+0
思想うんぬんはともかく血湧き肉躍る作品創ってた宮崎はトトロまでだろな
925名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:05.88 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
926名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:36.87 ID:+wgHmyLV0
>>908
零戦マニアもネトウヨの定義に追加?どんどん増えるなーおいw
927名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:50.63 ID:h3fU3q8y0
>>920
ネットじゃこうなるよなぁw
928名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:51.10 ID:SjEqTm9v0
>>906
ネトウヨ認定の次は貧乏人認定ですか
どうしよう俺ネトウヨ認定されちゃったよー
ネトウヨ認定されちゃった以上
自民党の憲法改正案に賛成しなきゃいけないのかなー?
ジブリアニメ観たらダメなのかなー?
わーどーしよーどーしよー

それよりも、キミは立ち上がらないの?
テレビ、新聞がどうとかではなく
キミがどうするのかを聞いているんだけど
キミは「善良な市民」ではないの?
人をネトウヨ認定することしかできないネトウヨ連呼バカなの?
929名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:37.35 ID:kFmKhcrA0
>>892 昭和の時代では、文化人や有名小説家の殆どが、サヨク的思想であった。
共産党の選挙前チラシなど、そんな著名人達が写真入りで「応援してます。共産党!」と言ってズラリ並んでた。
しかし政権はずっと自民党の天下。
だからすぐに何でもかんでも政治的意見を直結させないという度量や幅が日本人にはあるのだろうと思える。
その程度の事も知らずに、ここで煽りまくってる人って、一体どこの人なんだろう?
930名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:58.42 ID:dpkxEyf+0
>>888
それにつきるな
悟りに達していて欲しかったw
931名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:04.35 ID:+wgHmyLV0
>>923
朝鮮人ってテコンVから少しは進化したの?
932名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:17.38 ID:YhaOsJMe0
もちろんネトウヨなんかに影響力はありませんから
933名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:20.57 ID:NaN9aeA3P
>>928
在日はいまだに戦後日本人をレイプしまくった時代が忘れられないんだよ
チョンが連呼するネトウヨ =日本国民であり、その発言は真実そのもの

・ ネトウヨに、強制連行と従軍慰安婦の嘘、日姦併合は自ら望んで併合されたことをバラされた
・ ネトウヨに、終戦直後の朝鮮進駐軍の極悪非道をバラされた
・ ネトウヨに、べトナム戦争で強姦虐殺しまくったのをバラされた
・ ネトウヨに、幼児から老婆まで強姦しまくり、人口比の強姦発生率が日本の44倍 強姦大国なのをバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が売春世界一で、市場規模はGDPの5%!  若い女性の25人に1人が売春婦なのをバラされた
・ ネトウヨに、日本の売春婦の5割の5万人、ロスの売春婦の9割がバカチョンなのをバラされた
・ ネトウヨに、チマチョゴリ切り裂き事件の自作自演をバラされた
・ ネトウヨに、北陸アベック失踪事件が北チョンの拉致で、朝鮮学校がその手先だったのをバラされた
・ ネトウヨに、日教組、社会党、パチ屋、サラ金、893、街宣チョン、馬鹿ドル、鬼畜強姦魔、カルト、街道がチョンだったのをバラされた
・ ネトウヨに、マスゴミ特にテレビ局で工作しているのは、在日枠のチョンであるのをバラされた
・ ネトウヨに、ネット工作組織「 ホロン部 」 の存在をバラされた
・ ネトウヨに、併合当時、わらぶき小屋に住み、糞尿まみれの川で洗濯、貨幣もなく奈良時代より後進国だったのをバラされた
・ ネトウヨに、乳だしチマチョゴリや試し腹をバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が反日泥棒強姦強請タカリ国家なのをバラされた
・ ネトウヨに、日本独立直前の竹島強奪の真実、特別永住権の強奪をバラされた
・ ネトウヨに、黄禹錫のES細胞が、フォトショ加工なのをばらされた ( 世界初 )
・ ネトウヨに、在日参政権や人権擁護法、夫婦別姓の危険性をバラされた
・ ネトウヨに、ミンスが反日売国政党なのをバラされた
・ ネトウヨに、在日特権 ( 五箇条のご誓文、所得税還付、違法ナマポ、センターのハングル有利 ) をバラされた
・ ネトウヨに、寒流タレントの整形大改造をバラされた
・ ネトウヨに、9センチ短小包茎とトンスル ( 人糞酒 ) 大好きをバラされた
934名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:44.80 ID:drMnQIlAT
連呼リアンきめぇ
935名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:51.58 ID:RObJwYcE0
>>919
ネトウヨがまず絡めたんだよね。本当の日本人ならジブリは見ない!!って
それがこの結果ですよwwwwつまりは、そういう事なんでしょうが
936名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:07.43 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
937名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:09.97 ID:YhaOsJMe0
>>931
今や在日朝鮮人の金君がガンダムの作監とかやってるんだけど?
938名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:18.64 ID:fJOKlO9RO
>>904>>921
ありがとう
安心して見に行って来るぜ
939名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:33.79 ID:6U3Cs0X50
>>931
もう日本抜いたよ
日本の技術進化しないから・・・・
940名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:49.30 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
941名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:52.59 ID:jfu/QX930
>>907
ちょっとまて
そこのネトウヨ創価かも
942名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:13.01 ID:JmoovKZUO
>>923
やっぱりネトウヨ連呼厨って馬鹿だな
作れる作れないの話じゃなくて、金取るんだから面白くなきゃ駄目だろ
943名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:30.54 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
944名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:44.53 ID:rpu6Y047O
今回はプロモが上手かったな
仕事ハッケン伝とか
945名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:46.19 ID:gWWE3Ghh0
在チョンここぞとばかりにおおはしゃぎw
946名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:56.89 ID:+wgHmyLV0
>>935
いつそんなこと決めたの?
この映画言っておくけど在日がホルホルできる要素無いよ?あ?震災の描写で脱糞するのかな?
明日観に行きなよ、気晴らしにwテレビは見れないと思うからwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:35.87 ID:SoOFn1cS0
ん〜っと、これあくまでも「前作比」…だよな

母数になる前作の初日売り上げが定まってないんだから
何の意味もない気がするんだけど
948名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:37.97 ID:YhaOsJMe0
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ガンダム作監の金世俊さんを韓国人だからといって誹謗中傷するネトウヨ
949名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:42.88 ID:c18yIcpq0
>>935
他がするからって君もするって理屈か?
子供か君は?
それとも君自身がネトウヨだから同じことしてるのか?
君が嫌うこととと同じことしてる君の行為の正当性を
誰が保障するんだ?他の人が人殺してるからお前も殺していいって
理屈は成立しないように大人なら誰かがしてるから俺もするって
情けない理屈ほざくな
950名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:46.33 ID:NaN9aeA3P
>>946
関東大震災の時在日が少女をレイプしまくったから
そのシーンでシコるんじゃねwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:56.46 ID:xmY5/Npa0
次スレ
【映画】リアルな描写で「生」を問う…宮崎駿監督新作「風立ちぬ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374188667/
952名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:43.22 ID:zNaW/Nic0
観てきた。
めちゃくちゃ泣いてしまったよ。。。
恥ずかしかった。。。
953名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:48.37 ID:SjEqTm9v0
>>902
貴方がそんなこと言うから
ID:RObJwYcE0がブーメラン作っちゃったじゃないですか
巻き込まれてネトウヨ&貧乏人認定された私は
どうしたらいいんですか

>854 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/20(土) 20:41:02.24 ID:RObJwYcE0
>>852
>ネトウヨ怒りの国籍透視wwwwwwwwwwwwwwww
>ネトウヨってサイコ野郎なんだな^^

>906 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/20(土) 20:53:20.97 ID:RObJwYcE0
>>894
>あらゆるメディアに知識人、国民の声が載っているだろーが
>ネトウヨは新聞をとる金もないのかwww
954名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:58.34 ID:sDrQxCmy0
特有の狂った自然観も気持ち悪くて見るに耐えん。
955名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:02.22 ID:YhaOsJMe0
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ガンダム作監の金世俊さんを韓国人だからといって誹謗中傷するネトウヨ
956名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:11.69 ID:+wgHmyLV0
>>937
>>939
馬鹿丸だしwwww朝鮮アニメは今どうなってるんだよwwww
在日作監とかしらねーよwwwwwカスがwwwww
957名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:32.72 ID:qxKGPiUj0
今日見てきたけどつまらんかったわ。
あの程度の映画で何年かかってんだよ
一年あれば十分だろこんなクソ映画w
958名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:48.48 ID:NaN9aeA3P
>>956
チョンは日本人に勝てないから妄想しかない



チョンのほとんどが精神病者だよ
959名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:03.90 ID:20KQpT7j0
また何人集まろうが何もできん何一つ生み出せん
ゴミネトウヨのひきこウジ虫が鼻水垂らしながら脱糞してるのかw
960名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:12.54 ID:WsoRdeA/O
>>937
それがなんだ?
たがが作監任された位でもう天下取ったつもりになっているのか?バカチョンWWW
961名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:12.91 ID:C+Tj22WVP
クズのネトウヨじゃ、宮崎駿の鼻くそほどの価値もないんだよ。
お前らの親でさえ、認めることだw
962名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:25.46 ID:EdfppHxX0
おまえ朝鮮人
   ↓
963名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:30.26 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
964名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:48.55 ID:YhaOsJMe0
>>956
>>958
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ガンダム作監の金世俊さんを韓国人だからといって誹謗中傷するネトウヨ


事実を受け止めろネトウヨ


誰か嫌儲あたりでスレ立てて
965名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:17.04 ID:tdBPtqNp0
>>961
ちょっとクスッとしたw
966名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:17.67 ID:EdfppHxX0
こいつ朝鮮人
  ↓
967名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:31.33 ID:YhaOsJMe0
>>960
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ガンダム作監の金世俊さんを韓国人だからといって誹謗中傷するネトウヨ


ネトウヨって恥ずかしい
968名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:36.15 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
969名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:49.23 ID:IdpL4XFl0
声が全然絵に合ってなくてガッカリ感が半端なかった
970名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:17.67 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
971名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:47.01 ID:RObJwYcE0
ネトウヨの皆さんは毎日余裕が無いねぇ
きっと今頃自民様勝って〜とか言ってるんだろうな
宗教じゃねーかwwwあ、元々宗教政党と連立してたかwww
972名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:51.17 ID:fnsVivk70
つうか嫌韓厨は落ち着けよ
宮崎駿やジブリが韓国の肩を持つ電波発言をしたから何だと言うんだ?
973名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:03.35 ID:+wgHmyLV0
>>953
心中お察ししますw
974名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:39.56 ID:K229cMou0
てs
975名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:49.54 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
976名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:09:09.73 ID:YhaOsJMe0
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ガンダム作監の金世俊さんを韓国人だからといって誹謗中傷するネトウヨ

しかも担当回はどれもずば抜けて高品質なのに韓国人というだけで差別するネトウヨ
977名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:09:54.93 ID:+wgHmyLV0
>>967
ファビョてるのお前?
978名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:01.95 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
979名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:24.78 ID:qxKGPiUj0
韓国にはテコンXという素晴らしいアニメがあるじゃないですかwww
980名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:29.43 ID:YhaOsJMe0
>>977
何で?
ネトウヨがキチガイレイシストだって証明しただけだよ?
981名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:47.65 ID:C7uy8MDG0
コピペ荒しはやめましょうね。
982名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:01.89 ID:RObJwYcE0
宮崎が一番嫌いな存在、それがネトウヨだ
人から好かれる様になろうね、ネトウヨwww
983名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:08.02 ID:SjEqTm9v0
>>957
宮崎駿が作るから時間がかかる
ジブリには高畑勲とか優秀な人が他にもいるけれど
宮崎駿じゃないとダメ、宮崎駿の名前が必要、だから時間がかかる
時間がかかるが宮崎駿の名前がついて大ヒットになってペイできる
984名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:09.95 ID:tdBPtqNp0
>>969
fmfm。。結局ポイントはそこみたいだなw
985名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:12.53 ID:NaN9aeA3P
>>980
じゃあおまえは児童レイプ魔だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:25.17 ID:YhaOsJMe0
>>985
は?
987名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:28.84 ID:apXWLpNlO
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして解決」…ジブリ・鈴木P「9条を世界に!」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374289461/
988名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:44.84 ID:/myoTcMH0
めっちゃ良かった
魂抜けるくらい泣いた…
反戦映画とか言ってるのは見てないネガキャン野郎
989名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:09.25 ID:NaN9aeA3P
>>986
お前の同胞は毎日レイプや痴漢、通り魔を繰り返している
990名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:21.28 ID:bgS9T7Ve0
http://japan.hani.co.kr/arti/international/15210.html
チョンに絶賛されてよかったなw
991名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:35.03 ID:+wgHmyLV0
>>980
今そんなにカッカしてどうする?明日だぞ明日!開票は!ププッ・・・・・wwwwww
992名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:36.17 ID:YhaOsJMe0
>>989
日本人が?
993名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:46.31 ID:xmY5/Npa0
★次スレ

【映画】リアルな描写で「生」を問う…宮崎駿監督新作「風立ちぬ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374188667/
994名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:04.10 ID:NaN9aeA3P
>>992
在日だクズ


そんなこともしらねえのか馬鹿
995名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:38.23 ID:YhaOsJMe0
日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 朝鮮人は今すぐ日本から出て行け。これ以上ガンダムを汚すな
Retweeted by 金世俊

日本人 ?@fuck__korea
@gojooni 竹島は日本の領土だ。図々しく領有権を主張するな泥棒民族が。
Retweeted by 金世俊

金世俊 ?@gojooni
@sobacocco @kity_cassis まあ、人生ってこんなもんでしょう!
僕みたいなやつで気がすむんだったらいくら言われてもかまいません。d(^_^o)



ネトウヨはキチガイ

論破してみろよキチガイレイシスト

どうせ日本国籍しか取り得が無い奴らばっか
996名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:29.48 ID:RObJwYcE0
ネトウヨは、一般市民、文化人、知識人、外国人
あらゆる存在から辟易されている。どうして嫌われるのか自分たちで分からないのか
低学歴無職ニートではやはり分からんのか
997名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:48.99 ID:NaN9aeA3P
ジブリ=ロリコンアニメ
在日チョン=ロリコンレイプ



宮崎駿の本当にやりたかったことがロリコンレイプだから
話しが合うわけか
998名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:51.04 ID:+wgHmyLV0
>>995
だからカッカするなってw
風立ちぬ観てこいよ明日は・・・・ププッ・・・・wwwww
999名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:54.42 ID:YhaOsJMe0
>>994
君頭おかしいね
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:15:11.97 ID:byLwZqGS0!
ネトウヨ嫌韓厨はほんとうにばかだなぁ
作品評価に政治思想を持ち込む救いようがないバカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。