【野球】オールスター第1戦 P1-1C[7/19] 第1戦引分け…パ糸井(Bs)先制・田中(E)2回完全!セ番長(DB)スローカーブ大谷斬り・ノリ(DB)同点!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
セントラル   0 0 0  0 0 0  1 0 0  1
パシフィック 1 0 0  0 0 0  0 0 0  1

バッテリー
パシフィック:田中、吉川、大谷、菊池、矢貫、増井、平野佳− 伊藤、鶴岡、嶋
セントラル :前田健、沢村、三浦、岩瀬、西村− 阿部、谷繁

本塁打
セントラル :
パシフィック:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/as2013071901.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013071901/score
2名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:10.25 ID:OW6t05Q4O
栗山英樹 無能 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山監督 無能 俺のせい 仕方なかった
3名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:13.07 ID:YfPP5BaLP
この頃はオールスターもおもしろかった…
>>ttp://blog-imgs-53.fc2.com/h/o/w/howkspride/548b5747.jpg
4(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 21:28:20.91 ID:InRX7+vw0
オオタニスターゲーム
5名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:33.89 ID:K4FLOr/L0
全然見所がなかった
6名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:46.29 ID:E8tMJQS10
オールスター?
オールブターの間違いだろw
7名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:53.31 ID:GA55oiUw0
つまんねー試合だった。
オールスターとか言いながらよく知らない選手増えたよなぁ。
8名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:54.99 ID:pD5hmLfT0
マーも全球ストレート勝負くらいすればいいのに
9名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:57.12 ID:YfPP5BaLP
なんで澤村がMVPやねんwww
10名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:57.62 ID:04T6TYBL0
盛り下がるヒロイン
11名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:08.53 ID:6c12wgV80
12名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:13.09 ID:elipDfwUI
なぜ澤村?
13名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:30.16 ID:tiqnAreJ0
大谷全球ストレートだったの?
14名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:30.33 ID:E6bEaA1p0
沢村wwww
15名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:35.13 ID:nifw6OUl0
16名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:36.46 ID:1vqaNBtwO
澤村(笑)
オチが弱いわ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:42.35 ID:+cnkQ5DqO
糞つまんなかったな
野球オワタ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:44.11 ID:w8s9luAN0
なぜこのゴミクズがMVP?
19名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:44.58 ID:pSyxos5r0
まさか飛ばないボールか?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:29:49.32 ID:iT2udmIY0
オールスターヒロインでブーイング初めて見た
21名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:02.99 ID:7fBvaNhQ0
田中のスプリットは寒かったわー
22名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:08.97 ID:/UKrF5Nu0
ノーステップ返球は驚いたけど テレ朝の大谷推しが酷かった
23名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:11.55 ID:MLIxp6QnP
>>12
3イニング無失点だからだろうなあ

マーとかマエケンは3イニング使いにくかっただろうし
(AS明け初戦先発だろうし)
24名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:32.89 ID:nAQg/l5z0
この試合じゃ盛り上がらんわな
MVPは田中でも良かったろうに沢村が3回行ったばかりに
25名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:50.18 ID:ik5ph06A0
澤村にブーイングw
26名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:52.46 ID:K4FLOr/L0
魅せるんじゃなくて普通に試合してるだけだった
田中も全球ストレート勝負とかしてみろよ
負けても全然いいだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:30:52.68 ID:crpDoqCg0
大谷ハイライトやめろ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:01.24 ID:Ts2wcGOT0
澤村って在日だと思っていたがこの澤使っているから違うんだな?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:04.27 ID:ANhq7lXU0
つまらなすぎるww
30名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:09.91 ID:02Nx5r250
テレ朝の大谷推しにげんなりなりぃ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:11.99 ID:J4qKz7lJ0
球界のゴーリキ現る
32名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:14.48 ID:zJRPtq+CP
MVP沢村にエーイング出来る札幌ドームのファン最高だべや
33名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:19.07 ID:MLIxp6QnP
>>20
そらアンチも多いしな
個人的にもマーかと思ってた

しかしもう一人のヒロインが糸井ってのはいいな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:20.17 ID:IY87H5630
ここでも虚カスの圧力が
澤村がMVPとか
35名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:20.17 ID:uoWUeYi20
テレ朝がすべてを台無しにした
つまらん試合
36名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:56.28 ID:vC+7aN9a0
大谷がスーパースターなら最後ホームランか三振だったわ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:00.73 ID:YUQrPdUp0
菊池出るから今年は見てたけど
なんかつまんねーな
38名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:01.64 ID:MLIxp6QnP
>>28
今の巨人に在日とかチョンはいないんだがw
39名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:08.06 ID:+eGN7y960
ホームラン競争もしょぼかった
40名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:09.04 ID:hv62U7110
オールスターなのに、ショッパイ試合だったな。
ピッチャーはもっと打たせろよ。
大谷ばっかり映すな。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:14.23 ID:tYczEUiWP
これ3試合もするのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:21.67 ID:TMd/0Dzf0
やきうとかジジイしか見てねーじゃん
43名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:22.91 ID:KQbK6MgA0
>>23
それなら2安打で1打点の糸井か、引き分けに持ち込んだノリでもいいじゃん
44名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:25.75 ID:ANhq7lXU0
10%いかないんじゃないか
かなり寒い試合だった
45名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:27.36 ID:Pus2gF220
MVP白けるわ  糸井との声援差よ
46名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:30.35 ID:9T135+3I0
大谷ガー 大谷ガー
気持ち悪い放送だった
47名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:35.88 ID:0FF62GJlO
澤村おめでとう。
後半戦も期待してます。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:39.77 ID:30M8ocsA0
ハムカスババアの糸井への声援きもかったわ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:50.15 ID:1jb4Wxkl0
やけにロースコアやな
50名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:32:59.00 ID:bCPZJMqT0
澤村が呼ばれた時の球場のブーイングに笑った

引き分けなんだしMVPは該当者なしでいいだろうに
51名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:00.34 ID:MLIxp6QnP
>>30
日テレだったら、もっと酷かったぞw
なんでか知らんが2元中継(大谷の出番のみ)までしてた頃あるし
52名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:16.56 ID:7Qwkk1OSO
澤村不人気ワロタ
スターじゃない奴が出てきて3イニングやってMVPとかドン引きですわ
空気読んで代えとけよ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:19.75 ID:BAdKOw5p0
MVP 澤村ありえないやっぱマーくんだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:20.49 ID:b/J1zOBX0
三浦の方が良かった。
55名無しさん@恐縮で:2013/07/19(金) 21:33:22.56 ID:aA1zWeA60
むしろMVPは番長だろ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:32.11 ID:whJ59Ykx0
まあこういう試合もあるだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:33.68 ID:jzjTIhgqP
飛ぶボールでストレート勝負してんのにホームラン全然でないってなぁ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:36.90 ID:/sej81c40
>>45
確かにMVPは該当者いないけど
ブーイングの方は北海道人の民度が低いだけ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:39.45 ID:rYSNx0x+0
アナ「今日の大谷ハイライトです」wwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:33:56.52 ID:02Nx5r250
さ、さんびゃくまん( ゚д゚)
61名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:01.01 ID:tdswTRCf0
スピードガンいじってたらしいな
せこいことまでしたのに盛り上がらなかったのか
62名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:04.92 ID:MLIxp6QnP
>>43
引き分けで終わってるし
誰でもいいっちゃいいんだけどね

選んだ連中に聞いてくれとしか言えんw
今日はテレ朝系だしなあ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:15.68 ID:IY87H5630
↓加藤コミッショナーが
64名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:18.64 ID:gsaiXKTF0
65名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:25.78 ID:z8qBIJjm0
ルーキーに対してスローボールで勝負を避ける番長wwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:34.64 ID:q9LCB4Mk0
スピード離婚がMVPwww
67名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:35.85 ID:rq/2XPSI0
マー君だろ
なんで沢村
68名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:39.80 ID:Fc7HE/tfO
観客「えーーー」
69名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:49.95 ID:CVwlZlJWT
加藤球使えよ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:57.64 ID:o5907XfI0
番長で良かったのにwww
71名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:01.67 ID:bCPZJMqT0
>>26
趣旨を理解してたのは三浦だけだったなあ

みんな普通に真面目に試合してて淡々と過ぎて行った・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:08.12 ID:J4qKz7lJ0
ノコノコ出てくる加藤にMVPやっとけ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:13.25 ID:smqQxMQw0
>>67
それかノリさん
74名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:22.64 ID:hv62U7110
つまらんかったから
バッカーノ見て寝る
75名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:23.38 ID:MLIxp6QnP
>>57
ホームラン競争酷かったでw

予備選が0-1と2-1、本選が0-1
合わせて5本しか出なかった
(勝った時点で打ちきりではあったが)

メジャーはあんな盛り上がってたのに
76名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:30.87 ID:6c12wgV80
加藤良三と澤村というコラボwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:38.60 ID:K4FLOr/L0
何か大谷プッシュしすぎなのも気持ち悪い
ていうかこんなの3日もやるとか苦行だな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:52.64 ID:C25RdkTl0
>>64
セクシーすぎる
79名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:54.61 ID:O8m7e1f90
場内の誰にも祝福されてないMVPわろたw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:55.90 ID:6UggCJ4UO
雁首揃えてヒット一本打てないチームがセ・リーグにいましたな。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:35:58.49 ID:Pus2gF220
三浦のほうが見るほうも楽しましてくれたな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:37.13 ID:MLIxp6QnP
>>71
番長のスローボールが一番面白かったなあ

あと真面目というのとは違うだろ
若い奴で本格派とか速球派が多かったせいか
ストレートばっかだったのに打ち損じて終了
83名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:43.70 ID:ozYIQ8rh0!
該当者ナシでもいいと思うけどな。
澤村はわかるけど、ちょっと弱いんじゃないか。
84名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:44.28 ID:/sej81c40
一応3イニング無失点で消去法でこうなる
澤村より成績いい投手いなかったからノリさんしかいないな
85名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:44.87 ID:1WTTBFba0
なんだよばんてふMVPじゃないのかよ…
86名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:52.48 ID:lNIa+PLO0
近年のオールスターってサクサク進んで枠余るパターン多いなw
87名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:54.44 ID:ht9sDIFW0
大谷推しが酷くて見てて辛かった
88名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:36:56.51 ID:STqNu0DV0
大谷推したいのは当然だろ
桁違いのスター性だ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:01.45 ID:2V2r7L5R0
なんていうかつまらんかったな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:02.58 ID:nGT+jS7i0
結果出したんなら、ハンカチと出たやつよかマシだろうにw
91名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:23.08 ID:Ts2wcGOT0
>>38
嘘つくな岡崎郁二軍監督は帰化チョン
92名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:24.29 ID:GA55oiUw0
せっかくのオールスターがこんな試合じゃ野球人気低迷も頷けるわ
93名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:30.36 ID:Zy0KG6Mz0
>>88
今スターじゃないからおかしいって話な
94名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:32.27 ID:tPjXwdU40
お祭りなんだから新庄ホームスチールくらいワクワクすることしようぜ!
95名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:33.60 ID:/V9OwRkk0
大谷、大谷の連発
非常に気持ちの悪い試合

MVPは大谷以外の誰でも良かったよ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:39.82 ID:ZtKQfoQb0
不人気澤村ワロスw
97名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:39.61 ID:tdswTRCf0
MVPに不満というより、オールスターそのものへの不満だよね
だってスターがいないんだから
98名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:45.06 ID:C7CwaBXj0
MVPの澤村がブーイングされてたな
いくら巨人が憎い演技した加藤が憎いと言ってもオールスターで
やっちゃいかんでしょう
ハムファンはもう少しスポーツ観戦のマナーを学んだほうがいいのでは
99名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:49.99 ID:TMd/0Dzf0
二刀流二刀流うるせーな
ホモじゃあるまいし
100名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:52.01 ID:tfklTUhQ0
3戦もやらんでいいよ
こんな連中がオールスターとか寒すぎるわ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:37:53.32 ID:xCQTj1HR0
三浦のスローカーブは面白かった
102名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:00.56 ID:sqzDCqMH0
一点とか寒いわ
これを三試合もするのか
103名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:05.85 ID:POy+4iGg0
結構見どころがあってオモロかったなあ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:08.85 ID:AJDjOC3M0
すごいとは思うけど大谷推しうぜえ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:09.47 ID:ANhq7lXU0
スターがいない
106名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:15.39 ID:t/u3Lv3A0
大谷、大谷うるせえよ
こんな放送続けてたら新規の野球ファンを増やすどころか
いままでの野球ファンが見なくなるぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:23.79 ID:MLIxp6QnP
>>91
そうすか
選手しかチェックしてなかったもんでw
108名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:28.45 ID:30M8ocsA0
>>80
いたっけ?味噌カスか?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:32.59 ID:LCutPNQfP
いくらなんでもMVPにブーイングは無いわ
札幌最低だな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:33.03 ID:o1CkU2ZVO
オレ大阪人やからラジオで初めて白井の喋り聞いたけど、喋り方が出川やんけ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:36.06 ID:PoIrv8GJP
三浦以外は見所無し
112名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:46.49 ID:wsxJmoSJP
なんで沢村・・
113名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:51.74 ID:OMbZqk0b0
戦 犯 大 谷
114名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:56.79 ID:TBRjzN4p0
スター不在が明らかに
115名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:14.52 ID:ba1oKyZI0
ずーっとカメラが大谷追っててもうアホかと
視聴者のこと馬鹿にしすぎじゃないの?
そんなんだから野球人気落ちてくんだよ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:24.05 ID:MLIxp6QnP
>>86
まあ2〜3試合あるし
寺内に出番あるかが不安だがw
代役ではあるが
117名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:29.48 ID:0FF62GJlO
>>40
ほとんどまっすぐしか投げないのに打ち返せない
バッターが悪いよw
清原や松井ならホームランに仕留めてたのに
118名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:34.85 ID:hEavhSUBO
MVPは田中マーで良かったと思うんだがな。いや澤村にケチつけてる訳ではなく。

久々に「圧倒的なピッチング」ってのを見せて貰ったわ。

ちなハム
119名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:38.80 ID:nYyRiAQU0
>>106
もう割と手遅れだと思う
120名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:42.99 ID:IY87H5630
とことん大谷映像だった
121名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:39:57.92 ID:qaKgz8bU0
大谷の贔屓にはうんざり
122名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:10.10 ID:tdswTRCf0
凄い選手が多くいるメジャーが1試合の真剣勝負
スター不在のプロ野球がダラダラと3試合
123名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:12.51 ID:A+juKc9D0
おおたに、おおたに・・・
もういいよこいつは。いっつも何かあるんか?
124名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:15.42 ID:wxnkUN0R0
なんか小粒感
125名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:19.43 ID:OMbZqk0b0
澤村MVP ← ブーイング

加藤良三 ← 拍手


北海道の野球ファンの民度・・・
126名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:23.84 ID:1Ca0jCma0
クソつまんねえ最低のオールスターだったなw
メジャーみたいに1試合でとか言う奴がよくいるけど
こんなクソゲーム1試合だったら、ますます野球人気が下がるわ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:27.48 ID:nGT+jS7i0
ノリは点とったのか、これからも期待できるなw
128名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:39.71 ID:MLIxp6QnP
>>106
目新しい要素が大谷ぐらいだったし
ある意味仕方ないんじゃないの?
打つ方はダメだったけど
投げたり守ったりではそれなりに見せ場あったし
129名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:40.55 ID:WEHDs+890
ハンカチ王子がMVPだったのって、去年だっけ?一昨年だっけ?
130名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:41.70 ID:PkrBE6P3O
メジャーみたいに試合数を1にすべきだな。
3試合もやるからダラダラして、緊張感が無くなるというのは王さんがいる頃から言われていた。

つーか、商売にしても、ファンを無視した金儲け一辺倒じゃ客も離れる罠。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:47.15 ID:Z8tLbHkw0
r‐ _> '´: : : : : : : :\: :ヽ__/_ノ:_:_:_:_:_:_:_:_:_ノ_,イ
 ( f´: : : : : : : : : : : :__ノ_工_不ユ辷ン、__)て_フ ̄\
  (_}: : : : _  -r≦_入ノ‐(⌒)ノ^ゝ┘ヽ,\ 下卞、[_ ̄
  (イ‐ハ__ノ`ー'>_T升  l i{   ヽ.  ヽ \ ヽ }  \
 く h{: : __,:ィ´r勹'  |    |   i   l   ヽ ヽ  冫
  `下不ンフ_√ |   |    |   | ,. -+- 、 ',  l \{
    j_:_:イ゙厂 !  、  ヽ_,⊥|i|   ! | _⊥_ハ ハ リ__})
   /レ^ 「|!  ヽ/ \_,.|从   ハ イテ'卞仆jイ `ー、
 / |   | ゙, ヽ × \x=ミ、 `´  ' {ゞィリ '|__,ン千´ ̄`ヽ
/   l|  ハ ヽ \_>〃{k_r1      `−´仁二亅_,二二}
ー=ミL.___≧ト、ート ヽ ゞン     '     ゙ハ三{_∠_ ̄
  \`Y二ニ=-Y´  ̄`Y    r   ̄}   .イ 厶イく_フノ
    ノ イ   ___ゝZ__,ラ、    ヽ __ ノ ∠,ノ┴‐┴< 菊地君、初めてで固くなってたかなっ♪
     ゝ二三三ニハ=-=ァ≧ー ┬ --,イ: : | : : : : : : : : \
      └─=ァ冫`乙(⌒´^f廴/,ニニ.ヽ: : : : : : : : : :`ー 、
         く<   ⌒,ィ冖eZく : : : : :.|'::}: : : : :.:.:.: : :.:. :./
          `  /イ ̄}:::;小:::\_:_:_/:/: : :.:.:.:.:.:.: :.:./_/
            〈〈: : : //::l | l::|` ー一'_:.:.:.:.:.:.:.: :‐:⌒ヽ
               /ヽニソi:::|!ヘ:ヽ: : : : :└--(: : : : : ヽ: \
            (:.:.:.:.:.:.:ノ:/::/ i: :ヘ:::\: : : : : : :.l: : : : : : :ヽ: :ヽ

リリー夫人(1990〜)
132名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:40:48.06 ID:POy+4iGg0
寺内さんをセの4番にしないからセリーグが勝てなかった><
133名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:01.11 ID:ZtKQfoQb0
マーはダルに引けを全くとらんレベルになったな
いつメジャー行くんだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:06.15 ID:tD+Owy2k0
今日のハイライトでMVPでてこねーし
135名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:09.57 ID:ygu66pvC0
157`ワロタ
外野からノーステップでの2塁送球、糞ワロタ
明らかに、同世代の藤浪あたりとは持っているモノの質そのものが違うわ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:10.90 ID:zJRPtq+CP
オールスターで12球団のファンが集ってるのに
札幌ドームでやってるからって
北海道のハムファンのせいにされるなんてひどい
137名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:15.25 ID:Zy0KG6Mz0
>>97
今の状況考えればこれでもスターは十分いるといえるけどな
野球人気自体が下がってるからこれ以上は望めないよ
138名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:27.95 ID:o1CkU2ZVO
なんかフレッシュすぎたな。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:29.97 ID:K4FLOr/L0
明日もこんな試合なら3日目は見ないわ
時間の無駄だ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:32.80 ID:MLIxp6QnP
各球団のマスコットとチアガールの数が凄いことにw
141名無しさん@恐縮で:2013/07/19(金) 21:41:35.11 ID:aA1zWeA60
一番球場わかせたのは番長だろ
MVPは番長でいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:36.26 ID:rq/2XPSI0
なぜゴルフw
143名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:38.11 ID:nFOApKEb0
長いプロ野球で2刀流やってるのは初なんだから注目されるのは当然だな
球速はどの投手よりも速いとか、ハンカチと違って実力がある
144名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:49.19 ID:0KEEexPx0
大谷最後打てよ
145名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:52.73 ID:xCQTj1HR0
明日は菅野がmvpだろどうせ
出来レースで原ニンマリ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:41:54.05 ID:hEavhSUBO
三浦も面白かったけど、何となく振らないと負けみたいな空気なのは正直微妙。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:06.74 ID:A+juKc9D0
だったらMVPも全部大谷でええやん。
飽きたわこいつ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:18.74 ID:ba1oKyZI0
いきなりゴルフ始まったけどなんじゃこりゃ
報道ステーションどうする気だ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:18.90 ID:/sej81c40
めんどくさいから澤村2イニングで変えときゃよかったな
番長3イニングでそっちが取れば良かった
マーが3イニングならマー
150名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:19.95 ID:Uyqsf5tkO
悲報

MVP澤村のハイライトなし
151名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:22.89 ID:hcEhEvlV0
澤村のMVPは妥当
やはり巨人が目立たないとな。
人気のセ実力もセが証明された。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:25.33 ID:6c12wgV80
HR競争も本番も尺余りまくり
全英オープンまで入れてきたぞ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:31.07 ID:5+fd+noP0
ロースコアの引き分けだから投手が選ばれやすいわな
投手の中で誰が一番数字残したかという話になる
154名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:34.47 ID:9akCfHuy0
たくいちMVPとか意味わかんねえ・・・ノリさんに賞やれよ
155名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:42.67 ID:JNP4tNDX0
大谷くんは魅せるねえ。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:43.13 ID:MLIxp6QnP
>>136
澤村にブーイングできて最高とか言ってるカスに言われたくないわw
157名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:47.82 ID:OvU7Abep0
MVPのハイライト無しかいw
158名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:50.78 ID:6tbvmVhZ0
大谷ってずっとこのままバカにされて嫌われて生きていくの?
南無妙法蓮華経
159名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:42:55.41 ID:S9EIJ6jI0
誤審があったと聞いて
160名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:07.77 ID:Tpg0SgcO0
>>11
なんだこの5角形
筋力いらんやろwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:13.01 ID:ZtKQfoQb0
>>137
ダルとイチローとか、本当のスターは皆メジャーに行ってしまうからな
162名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:39.51 ID:MLIxp6QnP
>>145
明日は菅野小川藤浪の予定
その中で一番出来いい奴だろ
0封出来ればだがw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:40.93 ID:POy+4iGg0
三浦と大谷のあの年齢差での対決はしびれたわ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:43.01 ID:0KEEexPx0
>>11
筋力最高や
165名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:48.47 ID:zK7ihziL0
みんな、こんな地味な試合が見たかったのかな
166名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:48.84 ID:IqwqjUGq0
ずっと大谷大谷でうんざり
167名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:56.02 ID:Zy0KG6Mz0
>>143
注目するのは結構だがオールスターでこれはやりすぎ
現状そんなレベルの選手じゃない
168名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:43:59.77 ID:kqVvH4yz0
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に札幌ドームまで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから大谷が一番のお気に入りで、大谷が沢山打った日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも札幌ドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も札幌ドームでパパと一緒に大谷を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「お、大谷は?大谷は、う、打ったの??」
私は言いました
「ああ。大谷が打ったよ。番長の超スローカーブにピッチャーゴロだ」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも大谷が大当たりの日にはあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の札幌ドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらのドームにも大谷はいるかい?
169名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:05.42 ID:221R3xJU0
テロ朝はダイジェストでMVP澤村の映像出さず
殆ど大谷の映像を繰り返し出してたwwwww
170名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:11.32 ID:+cnkQ5DqO
nice golf.
171名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:14.35 ID:0VdC9T4S0
MVP該当者なしというのが一番しっくり来るようなゲームだったな。
172名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:33.89 ID:MLIxp6QnP
>>160
左下って特徴扱いだから
他の選手も結構アレだぞw
173名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:36.35 ID:MBZylDEj0
組織票するくせに球場に行かない北海道民
クソすぎ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:43.94 ID:tfklTUhQ0
大谷ごり押し放送がキツかった
とんでもない素材なのは分かるけどまだスターでもなんでもないだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:44:48.85 ID:A+juKc9D0
おおたに、おおたに、たまには阪神のガイコツも出してやらんかい!
176名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:02.37 ID:GN05nEhD0
三浦のスローカーブが一番盛り上がったわ
177(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 21:45:06.00 ID:InRX7+vw0
@tvasahi_exp
「マツダオールスターゲーム2013」第1戦は1-1の引き分け。
手に汗握る熱戦につば九郎も思わず脱帽。
http://twitter.com/tvasahi_exp/status/358202503663333378/photo/1
178名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:09.70 ID:Zy0KG6Mz0
にしてもブーイングはありえん
道民はすげえわ
179名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:11.99 ID:6PiovHda0
>>143
初じゃないんだよなぁ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:25.96 ID:CYqkbz0jO
沢村のMVPはないだろ。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:31.51 ID:/sej81c40
>>162
神宮なら小川3イニングで小川取らせればいいよ
菅野3イニングだったら原の責任
182名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:33.67 ID:05IHwweNP
野手が打てなさすぎ。
ストレートしか投げてこないのに、あんなに打てないもんかね。
183名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:46.83 ID:MLIxp6QnP
>>171
引き分け試合で無理矢理選ばなくてもいいのにな
ずば抜けた結果選手もいなかったし
184名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:51.41 ID:crVIR7md0
>>166
大谷がいなかったらジジイ・ジジイ・ジジイだぞ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:45:56.82 ID:whJ59Ykx0
ブーイングは加藤だろ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:08.86 ID:o1CkU2ZVO
>>118
なんやねんちなハムって
187名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:13.46 ID:TBRjzN4p0
つまらないからブーイングまで飛び出す始末
188名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:16.96 ID:1vqaNBtwO
明日はお通夜だろうな
唯一藤浪を滅多打ちにする大谷登場で最高視聴率(笑)
菅野ライアン藤浪のお通夜リレー(笑)
189名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:20.48 ID:mHJZXX1M0
あと2試合もある
190名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:32.25 ID:hZw7B+nw0
ダニ推しスター

いらね
191名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:36.24 ID:Mhs5ONhU0
全然しらねえ奴ばっか
クソつまんねえ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:36.58 ID:ZtKQfoQb0
>>184
まーはまだ若いし・・・(震え声
193名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:39.73 ID:PCY7/EPS0
>>84
引き分けなんだし糸井でいいんじゃないですかね
194名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:51.46 ID:Iiv5QJqnO
↓ファミスタのレジェンド ピノ氏から一言
195名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:46:53.83 ID:HJUxz/oy0
>>173-174
創価ハムでもあるからな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:01.31 ID:A+juKc9D0
かつてない、盛り下がりだったな今回。
オールスターっていうより、大谷を盛り上げ大会みたいだな
197名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:01.84 ID:4VEGp+4P0
次は藤浪押しだからな
用心しとけよw
198名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:11.57 ID:MBZylDEj0
MVPは消去法で3イニング投げた澤村って感じかな
199名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:17.71 ID:C7CwaBXj0
なんとなく盛り上がりに欠けたような気がしたが
夢の祭典という感じではなかったな
大谷頼みなのも却って球界自身の首を絞めてる感じがした
200名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:18.12 ID:JNP4tNDX0
NHKBSでもやればいいのに。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:19.82 ID:4IOxYYDDO
なんか野球わかってないゆとり多過ぎ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:23.61 ID:MLIxp6QnP
>>181
3イニング限定だと菅野も飛ばせばなんとかなりそう
無論小川もだが
奪三振数とかで決まるんじゃないの?
藤浪3イニングは考えづらいしな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:25.75 ID:csq7rvDv0
↓チンポしゃぶりながら
204名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:37.92 ID:PnGV10Xn0
大谷はすごい選手だな〜
205名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:48.53 ID:+0MlpH4k0
>>196
今日はそこそこ見せ場あったと思うよ
明日は花火にならないとやばい
注目選手もいないから
206名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:53.41 ID:kqVvH4yz0
>>131
リリー夫人、意外といい歳最高や!!
207名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:47:58.85 ID:3+eMVWW60
>>20
澤村に中田破壊されたの覚えてるんじゃないかな。加藤の一件もあるし
208名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:02.37 ID:/d++kLLS0
ハムの選手ばっかだったな。
どんだけピッチャー出せば気が済むんだよキチガイ挿花監督。
実況アナも大谷のハイライトばっかしつこく流してうざくてたまらん。
209名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:05.76 ID:OMbZqk0b0
今日の放送で大谷嫌いになった奴は俺だけじゃないはず
210名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:11.74 ID:xCQTj1HR0
大谷の全球ストレートが取り上げられてるけど
同日ハムの増井も全球ストレートで抑えてるよ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:14.43 ID:SGuMYdON0
>>98 大谷でもMVPとったら、球場が満足するんやろなあ・・・・
   TVも観客も程度が低すぎるわ・・・
   スレでもアンチ巨人が沸いとるからなあ・・・
   3イニング無失点のどこが悪いんかのお???
212名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:24.45 ID:5+fd+noP0
イチローとは物が違うな。完全に超えてる

     試合 AVG OBP SLG OPS RBI HR 安打
大谷    37 .305 .359 .505 .864  12  2    29
イチロー 40 .253 .276 .305 .581  5  0   24
213名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:38.05 ID:hZw7B+nw0
ゴキダニ推しが酷かった
ダニにMVPあげとけ
214名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:45.83 ID:SGUKRsiK0
まだまだ球速のある投手残ってるな
215名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:56.71 ID:71GSK9s00
テレ朝は色々放送を考えた方がいい
今のゴルフとか
216名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:57.66 ID:TMd/0Dzf0
真の二刀流はTDNだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:57.70 ID:RL8DZlZM0
>>154
ああ、あの右のサイドハンドの古池か・・・
奪三振率は高かった印象
218名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:01.26 ID:kdKRfCuL0
三浦 スローカーブ→老獪、プロなめんなよ=良かった
田中 スプリット→「えー?」まだ若いんだからガンガン行けよー
的な感じ、大谷は見る価値あったわ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:08.71 ID:A+juKc9D0
学会パワー恐るべしか?
220名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:11.27 ID:MLIxp6QnP
>>198
だろうね
まあ今日の澤村よかったけどね

内容的には2回でもマーの方が良かったけど
マーが3回投げてたら取られてたろうな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:20.08 ID:pNdf20zu0
沢村MVPでスタジアムの客もTV観戦組もドン引きしたのがハイライト
222名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:28.78 ID:p3BW77Qu0
223名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:31.70 ID:9akCfHuy0
ブタ死ね
224名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:33.12 ID:ZtKQfoQb0
>>209
マスゴミ側の扱いのせいで嫌われるのは、可哀想ですね。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:42.31 ID:YprB1KLr0
226名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:45.61 ID:30M8ocsA0
糞みたいにホモカス野郎ばっか使った栗山のせいで負けた
特に矢貫なんて雑魚P明らかに力劣ってたし
227名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:49.67 ID:3XNIlD2I0
プロ野球 全然盛り上がって無いね

by サカ豚www
228名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:49:52.55 ID:rZL8Wujw0
やきうってオールスターでもつまんねースポーツだな
229名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:04.67 ID:MLIxp6QnP
>>211
そういや今日はマツダなんたら賞がなかったような
ハンカチの時は車一台プレゼントしてたのに
230名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:08.27 ID:dU/sZcoZ0
231名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:15.38 ID:1VWkGPui0
本塁打ゼロか
232名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:15.55 ID:Mhs5ONhU0
いきなりゴルフに切り替わるとはな

野球もゴルフもくせえオヤジどもに大人気だもんな
233名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:24.80 ID:8gWx2qYT0
他にスターいないししゃーない
234名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:51:09.67 ID:A+juKc9D0
カイエンハンカチ出せや!
235名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:51:28.13 ID:OMbZqk0b0
100歩譲って、MVPとか賞を貰ってる選手が嫌いでブーイングするのは良いよ

しかし、全野球ファンの敵 加藤良三 には ブーイングしないっていうのはどういうことだよ???

いい加減にせーや
236名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:51:31.56 ID:0VdC9T4S0
>>208
3戦あるから、本拠地でだしただけだろ。2戦目はほとんどでてこないはず
237名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:51:33.48 ID:zi2cn+Lu0
大谷どこまで特別扱いなんだよ
イチローが日本凱旋したとき並の扱いじゃん
238名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:00.53 ID:PnGV10Xn0
>>229
でもMVPの澤村は3イニング投げただけで賞金300万だったぞw
239名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:11.74 ID:5F/lO9RFO
今のオールスターなんか見る価値なし
どうしてもやるって言うなら一試合だけにしろ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:19.23 ID:tdswTRCf0
HRダービーは見られなかったが、試合よりもっと酷かったらしいな
241名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:35.27 ID:I3wAlDrT0
オールスターって一夜限りの競演じゃなかったのか?

地上波終わるし大変だな
242名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:55.37 ID:A+juKc9D0
離婚したんだからMVP取らしてやってもいいよ(^-^)
243名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:09.44 ID:JNP4tNDX0
>>235
あー、それはいかんな。いかん。
244名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:09.84 ID:hZw7B+nw0
もう大谷様にMVPあげておけよ
つまらん試合
245名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:20.98 ID:Q4PjUruA0
また今年も3試合やるのか
多いよ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:34.27 ID:ZtKQfoQb0
>>241
交流戦もあるし
プレミア感ゼロですね
247名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:41.10 ID:PnGV10Xn0
オールスターは投手戦になるよな。当たり前っちゃ当たり前だが。
お祭り試合らしく乱打戦が見たいよね。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:43.76 ID:nOhYrlj1O
澤村MVPが理解できん
3イニング無失点だけど2安打されてるじゃん
選ぶなら2イニング完全のマーか打点挙げた糸井orノリじゃないの?
249名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:44.23 ID:KJywRqg90
オールスター男の動画あったわw
https://www.youtube.com/watch?v=ZtH1WYStVo8&feature=youtube_gdata_player
250名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:44.60 ID:xCQTj1HR0
鶴岡はバッテリー組んで投手の球研究出来て良かったな
勝率上がるで
251名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:50.38 ID:VvhStWe10
一人だけ祭り上げるやり方じゃ球場に人来ねえよ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:53.90 ID:Mhs5ONhU0
10分見たけどもう限界

いくらなんでもつまんな過ぎ

知ってる奴いなさ過ぎ

太ってる奴多すぎ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:53:55.40 ID:R+yu5/oa0
地上派中継減ってるしここぞとばかりに大谷、大谷だったけど逆効果だよねぇあれ
大谷ハイライトのせいでろくに紹介すらされない選手がどれだけいたことか
254名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:54:09.23 ID:5Qt+jMA80
ハイライトでMVP選手のプレーが流れない放送って
史上初なんじゃない?
255名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:54:11.49 ID:IY87H5630
ムチマキも澤村のMVPにはブーイングしてたわ
256名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:54:26.86 ID:xhzqHHtj0
おもろかったよ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:54:43.35 ID:gCOJPmhN0
原の露骨な贔屓采配でMVP(σ・∀・)σゲッツ!!ワロタwwww
うるさい落合がいなくなってやりたい放題だなw
258名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:54:44.36 ID:6c12wgV80
大谷推しが凄すぎて
澤村が3イニングも投げてたの忘れてた
259名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:12.28 ID:5+fd+noP0
アンチ巨人の朝日系だからな
260名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:15.01 ID:w83cfHVk0
オールスターはもう1試合にしろよ
雑魚が出すぎ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:15.24 ID:PksORpIW0
本当に単調な試合だったな
公式戦で投手戦になってもここまで単調じゃないぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:19.68 ID:PhURaHyV0
中継に収まるように、テレビ局や広告代理店から3939進行するように指示出てんのかな
263名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:23.82 ID:pNdf20zu0
>>248
読売利権
なべつね向けのアピールだろどうせ


>>250
肩壊してるだろw
失点後の二塁送球はよかったけどそれ以外が…
264名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:25.13 ID:xCQTj1HR0
松井稼頭央は本当に劣化したな
歳には勝てないか
265名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:30.06 ID:hPI7PRMH0
なんで球界全体で大谷をかわいがってるの?
266名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:31.17 ID:/d++kLLS0
田中マーやマエケンを放送席に呼んでも大谷の話ばっか聞き出そうとするし
まじでマーもマエケンもうんざりだったろ。
あと2試合あんな調子でやるのかと思ったらもう観る気もうせるよ。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:55:36.82 ID:4ioth7Sb0
desktop2ch.tv/mnewsplus/1287651737/
【野球】オールスターゲームの試合増を検討!選手年金の財源確保策 (478)
desktop2ch.tv/mnewsplus/1293748372/
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも (697)
日本シリーズと並んでNPBの収入の柱である球宴の試合を増やす構想が持ち上がった。
3試合となれば球宴は新鮮味を失う。代案として考えられるのが、日本選手チームと外国選手チームによる対決だ。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:02.95 ID:idXkrycXO
これから薄野か?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:10.29 ID:1ld/MI4KO
>>239
地方球場で一戦のみでいいな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:13.31 ID:+dETor0bP
菊地野獣星
271名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:14.62 ID:A+juKc9D0
また神宮でも、大谷大谷・・
つまんね!
バレ、阿部、ブランコの特大期待してたが、終わってみりゃ、大谷特集・・
272名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:16.18 ID:7Qwkk1OSO
今や道民に巨人が本当に嫌われてると判明したのが唯一面白かった所だな
昔は丸山球場でやるとパニック状態だったのに
哀れよのう
273名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:16.76 ID:Wkm6IuOi0
とりあえず中二日のまさおの球数が少なくて安心したわ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:20.41 ID:Mhs5ONhU0
とりあえず、こんなつまんねースポーツ考えたアメリカは責任取れよ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:21.45 ID:J4pPAY8MI
なんか横浜勢が頑張ってただけだったな
276名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:33.70 ID:bsxzH6mAO
三浦番町の役者っぷりが素晴らしかったなあ
大谷贔屓は確かに行きすぎたがとにかく久しぶりに面白いオールスター戦だったよ
277名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:35.59 ID:tfklTUhQ0
まじで1試合にしろよ
MAZDAもキツいだろこんなしょーもないオールスター
278名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:42.26 ID:Hcx7u86kO
ASだけラビットボール使えよ。ホームラン無いとつまらん
279名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:56:58.30 ID:yvJmoHqk0
>>11
筋力5でMVPになったな
280名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:01.40 ID:hEavhSUBO
>>235
加藤が出てきても場内アナウンスだと名前を一切呼ばれず全て
「日本野球機構より」って呼ばれてたんだぜw。

ちなみに昨日のジュニアオールスターでもだw。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:05.02 ID:hNFzxFqh0
MVPは一塁コーチについた時のAJの笑顔
282名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:08.10 ID:Nm7A0bRc0
>>274
それは自己責任だろうw
何でも米国が悪いはないわ
283名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:34.00 ID:q1qq+AfX0
6時からやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
284名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:36.12 ID:F8NL9cDy0
>>216
男としかしないのに二刀流?
285名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:41.07 ID:r1Rm5r/BO
大谷は先輩方に気を使ってベンチの端のほうで目立たないよういたのに
カメラが追う追うw
ちょっと気の毒だったわ
286名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:57:56.68 ID:3+eMVWW60
>>240
阿部0*1中田 AJ1*2ブランコ 中田0*1ブランコ
このダービーをすぐリピート放送するというくそっぷり
287名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:14.39 ID:HJUxz/oy0
>>251
創価ハム全体をごり押しして大勝利です
288名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:16.27 ID:gCOJPmhN0
ぶっちゃけ客席からじゃ加藤良三なんて名前呼ばなきゃわからん
289名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:17.94 ID:nFOApKEb0
NHKも大谷推しだな
お前らの負けだ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:21.31 ID:gnvYuvum0
マエケンはマーと比べると見劣りするな
291名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:26.68 ID:/d++kLLS0
投手として実績も力も十分の菊地ユウセイが大谷の後でしかも1イニングだけ。
まじで大谷いらんわ。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:35.98 ID:6+sCYUt20
面白かったのはマーとマエケンの時だけだったな
293名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:50.47 ID:PhURaHyV0
大谷だらけの試合ハイライトの後の大谷ハイライトってなんだよw
294名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:58:57.55 ID:3ypoN2120
野球好きだけど、オールスターは見てない。交流戦もあるし、見たい人の多くはMLBに行ってしまったし。
来年からは減らして早く公式戦してくれ。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:10.32 ID:zNb7UM9Q0
全く盛り上がらなかったねw
金曜日の夜と言うことも含めて、
視聴率1桁も有り得るなw
局は必死で大谷で煽ってたが、
それほど大したこともなかったしw
296名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:24.31 ID:L8LNtYlN0
しかし大谷は打席に立ったときの構えの打ちそうなオーラがすげえなw
297名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:26.08 ID:pNdf20zu0
>>271
うなぎはHR競争で0本ですし


大谷は実力見せたからいいよ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:34.14 ID:/d++kLLS0
>>136
挿花ハムの組織票が諸悪の根源。
299名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:34.66 ID:5Qt+jMA80
>>293
MVP投手なんて、ハイライトに登場しなかったんだぜw
300名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:39.94 ID:ZtKQfoQb0
>>265
桑田清原から、荒木大輔、松坂、ハンカチ、寺原その他モロモロ
ずっとマスゴミは新人を煽ってきただろ
301名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:39.96 ID:2ER4xLth0
球場を沸かせた三浦がMVPだわ
302名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:43.36 ID:Qcg0g5nB0
>>11
ワロタw
三浦の項目は「リーゼント」5か
303名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:50.34 ID:lxuaWUDk0
大谷って本当に凄いんだな
304名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:53.48 ID:Ts2wcGOT0
300万円持ってすすきのを豪遊する澤村の雄姿が目に浮かぶ
305名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:59.61 ID:I3wAlDrT0
客は年寄りばっかだから目悪くて加藤の名前言わなきゃわからん。
名前言っても組織には興味ないからスルーかもしれんけどなww
306名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:00:05.10 ID:1vqaNBtwO
NHKは大谷だけでオールスター終了(笑)
怪物の証やな
307名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:00:31.32 ID:hPI7PRMH0
大谷って2〜3年腰掛けたらすぐアメリカに行くって言ってんですけど
308名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:00:51.20 ID:p3BW77Qu0
>>298
ねえこの記事みえないの?メクラ????????
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000005-ykf-spo
309名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:02.52 ID:wfUkgbju0
>>261
公式戦みたいな投手と打者の駆け引きとか捕手のリードとかなんもないもん

投手「はいストレート放るから打って盛り上げてね」

打者「打てない(´・ω・`)」

そらおもろないわ
真っ向勝負とか野球の面白さとちゃうわ
番長だけや
310名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:02.98 ID:51IthWGgO
1試合で十分です
311名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:07.24 ID:/UKrF5Nu0
3試合は多すぎだなあ もし減らさないなら普段行かないような所を地方巡業すればいいよ
なあ 良三さんよ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:21.85 ID:nYyRiAQU0
>>304
300万持ってプロテイン買いに行く澤村の方が真っ先に浮かんだ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:22.77 ID:Nm7A0bRc0
>>306
メディアの作り出した怪物ですわ、一人歩きするばかり
もう少し暖かく見守ればいいのに
314名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:24.50 ID:NIYSwrJA0
番長は谷繁とバッテリを組んでほしい。
315名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:31.84 ID:HJUxz/oy0
>>136
創価ハムの組織票で大量に選ばせるのが悪い
おまけに見に行かないとか、北海道創価ハム糞過ぎるわ
316名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:35.97 ID:tiDILkwDO
>296
腕長いからね。力一杯ブン回せば遠心力も加わってそりゃ飛ぶでしょ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:01:42.85 ID:7KLb17ewO
大谷のオールスター
318名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:02:10.46 ID:A+juKc9D0
阿部が以前に大道のマネとかしてる、そーゆうのがみたいのよ。
祭りじゃなく、大谷リーグになってるやん。
319名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:02:51.17 ID:L8LNtYlN0
>>316
そういうのじゃなくて、なんというかフォームがカッコイイというか雰囲気があるというか
福留とか、日本の時の松井みたい、左バッターだからかな
320名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:15.97 ID:whJ59Ykx0
>>288
球場のビジョンに映るからわかる
321名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:18.49 ID:Ty9lyZF80
菊地の登板後のインタビューがかわいそうだったな
大谷と同チームのプレーの感想は
大谷の後の継投だったけど
大谷のタマをブルペンで見てどう思った
ネクストバッターは大谷くんです、一緒に応援しましょう
ありがとうございました
322名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:21.60 ID:+st11vI30
2回完全ってなんじゃ
そんなん俺でもできるわヴォケ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:35.65 ID:JjeBIuLJ0
大谷の全球150km超のストレート勝負は良かった
特にノリへの外角低目157kmの球にはしびれたわ
高卒1年目のルーキーが投げる球じゃねーわ
324(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 22:03:37.28 ID:InRX7+vw0
三浦大輔オフィシャルブログ「ハマの番長」
http://ameblo.jp/daisuke18/
325名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:46.35 ID:dZjWpo1P0
MVPでブーイング起きたの初めて見たw
326名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:03:53.43 ID:xCQTj1HR0
この調子だと3戦目はまだやってたのって感じで完全に空気だわ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:04:16.52 ID:hEavhSUBO
HJUxz/oy0

久しぶりだな、がっフェ。
328名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:04:16.93 ID:ZtKQfoQb0
大谷くんは性格良さそうだけど
煽られ過ぎて嫉妬されたり、ハンカチみたいに勘違いして腐ったり、マスゴミの被害者になった新人は多いから心配
329名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:04:42.54 ID:HJUxz/oy0
>>308
あれだけ創価ハムがファン投票で大量選出したら
「はいはいハムさん大人気で大勝利ですねもうハムさんだけでやれよ」
になるだろうよ
つーか他球団がローテーション投手出してくれるのに
むしろ感謝すべきなくらいだろ、創価ハムは
330名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:05:09.34 ID:qoL5lQxe0
アンチ大谷いらいらでワロタww
331名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:05:24.23 ID:OMbZqk0b0
今日でわかったこと



大谷が嫌いになった

北海道の民度が底無しの最悪
332名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:05:25.73 ID:WSaNi03YO
延長戦なくて良かったな
333名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:05:51.75 ID:YdMzqg6j0
大谷ハイライトやりすぎだろ
もっとベンチの他の選手の様子とか映せよ
334名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:12.50 ID:vqS79+q50
>>106
野球人気を潰しにきてるんだろうな
テレ朝はサッカーの放映権持ってるから
335名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:12.91 ID:+cnkQ5DqO
>>321
菊池「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
336名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:35.86 ID:OeH5X+CP0
澤村かわいそう過ぎるやろw あんなん集団イジメやん。最後の最後で気分悪くなったわ。
337名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:37.89 ID:OvuwqU2v0
しょっぱい試合だった
338名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:50.76 ID:beTDm7Tp0
スターでもなんでもない人たちによる、1-1というサッカースコア
339名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:06:51.61 ID:3O+MW7P40
大谷は球界の剛力
340名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:01.05 ID:eqty6Ml+0
>>331
こんなんで嫌いになるとか
メディアに洗脳されやすい情弱ワロタ
341名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:03.09 ID:VAGYw24X0
大谷は悪くない
でもうんざり
342名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:05.03 ID:0A+Nyhmi0
大谷は凄いな
スターや
343名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:07.55 ID:StNGfxKJO
野手で選ばれてるのになんでピッチャーなんかやってんだかわからん
344名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:27.71 ID:ZtKQfoQb0
>>330
というかマスゴミがアンチ大谷をわざわざ作ってる状況w
上げて落とすのがお得意先のゴミ
345名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:34.86 ID:zNb7UM9Q0
>>343
イチローが投手してたからな。
346名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:08.62 ID:L8LNtYlN0
>>343
イチローみたいに選ばれた野手全員投手やってくれてもいいくらいだよ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:12.29 ID:xCQTj1HR0
スターいないな
もっとこう中堅で活躍してる選手とかいないのか
宮本とか谷繁とかおじいちゃんたちばっか
348名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:12.99 ID:A+juKc9D0
所詮、ド田舎開催だからしゃーないわな。
甲子園でやらんかい!
大谷なんざ、ブーイングだわ。
ガイコツの方がいいわ。
349名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:24.76 ID:StNGfxKJO
>>336
試されちゃうよね(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:32.93 ID:LhCumSqZ0
オオタニスター・・・うざかった
351名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:47.17 ID:+st11vI30
>>64

試合中にオナニーしてんの?ファイターズは
352名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:47.08 ID:tep4AkFB0
野茂がバッターボックスに立った頃のオールスターは面白かった
353名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:48.61 ID:nFOApKEb0
まぁ大谷は菊池に憧れて花巻に入学したとか言ってた気がするし
多少はね
354名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:49.51 ID:BxC5iKFb0
沢村wwww  熱いブーイング

糸井      拍手喝采

大谷      最速球、ノーステップスロー返球


そらそうなるわな、素直な感想
355名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:51.92 ID:/MRnMdOz0
別に二刀流ってだけじゃ凄くもなんともないのに大谷のこと持ち上げ過ぎよね
356名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:08.62 ID:HJUxz/oy0
今、気づいたんだけど
菊池使ったのってもしかしてチケット売れないハム本拠地で
大谷菊池の花巻東リレーとかくだらないこと言って
無理矢理盛り上がったことにするため?

どうせならいわきでやれよ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:09.74 ID:Nm7A0bRc0
>>334
テレ朝はシーズン中のナイター中継を民放の中で始めてゼロにした局
それでオールスター中継しようっていう非常にムシのいいことをしている
358名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:33.72 ID:Ar/JiPyO0
スターいないとか言ってる奴いるけど十分揃ってたじゃん
そう思うのは俺がコアなファンだからなのか?
359名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:35.82 ID:StNGfxKJO
>>345
あれは仰木が糞なだけ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:44.83 ID:dZjWpo1P0
虚カス哀れwww
361名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:49.17 ID:/d++kLLS0
>>212
いつのイチローと比較してるんだよカス
362名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:10:01.11 ID:nzsWmJ+M0
道民のMVPに対してのブーイングはひくわ。ちょっと民度低くないか
363名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:10:11.49 ID:33SHXVT30
中田翔のスローボール空振りが1番凄かったな。
あんなスイングは普通は出来ない。
364名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:10:54.25 ID:I3wAlDrT0
>>334
オールスター放送してもらってるだけありがたく思えよw
朝日撤退したら来年から地上波無くなるけどそれでも文句言うのか?
365名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:10:59.18 ID:A+juKc9D0
道民はあんなんだから、小笠原や、ダルや田中や糸井に逃げられんだよな。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:11:07.73 ID:pNdf20zu0
>>354
加藤(NPB)もすごいブーイングくらってたなw
札幌の客はよくわかってる


>>347
パは多いぞ
セはおっさんだらけだが大島とか読売軍所属だったらすっげースターになってるだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:11:10.67 ID:5+fd+noP0
>>361
同じ1年目だけど?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:11:16.58 ID:lVhrGhjy0
アメリカみたいに一戦にして本当のスターだけだしてくれ
ホームランダービーもまんまパクればいい
369名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:11:46.52 ID:7Qwkk1OSO
>>362
加藤の嘘死球が決定的やったな
370名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:11:53.11 ID:StNGfxKJO
>>346
ゆとりか…
371名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:00.02 ID:OeH5X+CP0
「くたばれ読売」は良いけど、あれはアカン。小学校の時のいじめられっ子思い出したw 澤村が申し訳なさそうな顔しとったでw
372名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:02.65 ID:Rkf4PNtq0
個人的に大谷は好きでも嫌いでもないが、マスゴミがこぞって大谷をゴリ押しする様が嫌い
オールスター見てる奴が全員大谷に興味津々だと思うなよ
今まで見たオールスター中継で一番くだらん内容だった
373名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:04.40 ID:xvA6ae7SO
素晴らしいくらいに大谷ハイライトうざかった。
374名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:09.42 ID:KnO8++mf0
>>329
ファイターズの投票が終わったと思ったら日曜は公明党か。
創価も忙しいんだなwww
375名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:20.68 ID:ZtKQfoQb0
>>362
プロ野次師ばかりの甲子園には負けますw
376名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:24.12 ID:R6GvGYgC0
>>366
さすがにオールスターでブーイングしちゃアカンでしょ
あっ加藤良三は別よ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:25.92 ID:1vqaNBtwO
アンチの発狂が心地よい(笑)
明日の神宮インフレスピードガンを頼りにセ・リーグ三馬鹿ラスが投げまっせー(笑)
378名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:30.50 ID:MLIxp6QnP
>>238
今のMVP300万なのかw

まあ投手的には3イニングが限界なんだから
そこは言ってやるな
打たん打線が悪い
379名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:12:57.61 ID:xCQTj1HR0
道民は日本シリーズでブーイングを覚えたからとっさのときに出てしまうのだと思うよ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:13:06.11 ID:ASOnv3lF0
>>58
札幌ドームでブーイングとか滅多にないのによほど嫌われてるんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:13:14.37 ID:IonIYM580
大谷も大変だな
まあ大谷のハイライトがなくても変わらないくらいつまらなかったが
382名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:13:19.78 ID:hCUfmWIT0
三浦のスローカーブに中田がクルンと大谷がボテボテなの面白かったw
あれぞプロの技だなあ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:13:29.20 ID:/d++kLLS0
>>321
菊地も無表情で内心むっとしてただろうな
384名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:13:49.72 ID:IonIYM580
MVPは田中なら納得だったな。
385名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:14:01.64 ID:MLIxp6QnP
>>356
今日はホームラン競争だけはCS中継
本戦は地上波のみとか割と野球ファンを舐めたことしてくれたわ
386名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:14:02.95 ID:L8LNtYlN0
>>370
別にオールスターなんかどうだっていいじゃん
加藤良三がピッチャーやって全員がピッチャー返し狙うイベントでもやりゃいい
387名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:14:52.57 ID:IonIYM580
別に菊池は大谷のこと嫌いじゃないだろ
マスコミにあんまり反応しないようにしてんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:14:58.21 ID:/d++kLLS0
>>308
言葉遣いに気をつけろ蝦夷ド人
389名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:15:06.95 ID:1vqaNBtwO
明日は菅野ライアン藤浪の黄金リレーや
神宮インフレスピードガンでGO!!(笑)
お通夜やろうな…
390名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:15:27.97 ID:MLIxp6QnP
>>380
選ばれたの巨人の澤村だろうが
移転する前までは巨人ファンしかいなかった地域だったのにな
391名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:15:36.71 ID:IonIYM580
今日のホームラン競争は本戦以上に見る価値ないけどな
392名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:15:40.85 ID:G1ARpwlH0
もっとベンチ映せや!
誰が孤独か誰が威張ってるか誰が調子こきか
ここで判断するんやないか!
393名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:15:49.42 ID:/d++kLLS0
大谷の引き立て役に使われる菊地ユウセイ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:00.67 ID:dMEmuEXbO
大谷ハイライトで得した人○
損した人廣瀬

まあ廣瀬は晒されても文句言えないぐらいカスだったけどなw
395名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:13.23 ID:xyuFVdsJ0
>>3
これ何度見ても笑えるwww
396名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:20.46 ID:ESNoOfyrO
藤浪は?
397名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:35.97 ID:HJUxz/oy0
マツダオールスターというより
ソウカオータニスターだな

しかしまあこれだけ持ち上げちゃって
ハンカチみたいに壊れたらどうするのやら
398名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:44.38 ID:pNdf20zu0
ピッチャーなら田中まーの方が筋肉だけ5点より圧巻だったけどな
あれは誰も打てない
イニング食えば勝ちとかおかしいわw


>>387
マスコミには別に〜とか意識してないとか言いつつ
今日も隣で仲良くしゃべってたよなw
399名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:16:48.72 ID:4ioth7Sb0
誰もでたくもないオールスターに原巨人監督が巨人から
色々と強制出場させられたから澤村にお礼に300万MVPでしょ。
ナベツネもニッコリ。
400名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:05.05 ID:A+juKc9D0
監督が原、高木、小川じゃな・・
お通夜にもほどがあるな。
401名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:13.59 ID:MLIxp6QnP
>>389
その3人で実際のところ何回持つかなあ?
どいつもルーキーだし、いつも以上に全力で投げるだろうし
402名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:13.87 ID:OeH5X+CP0
やっぱ、なんjでも珍しく日ハム叩かれてるなぁw ネット民は意外にイジメには敏感やからなw
403名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:16.27 ID:vOIxn4Ip0
まだ―――――――――――――引き分けなんて遣ってるんか??
馬鹿じゃね――――――ーか
誰のための誰のでしょうかねーーーーーーーーー!!
ひょっとして
あのあの”爺”渡辺の”懐”を潤すのでしょうかねーーーーーー!!
404名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:29.92 ID:IonIYM580
藤浪もこんな感じで持ち上げられるんだろうな
しかも藤浪は投手のみでストレートだけじゃ抑えられないし
よけい酷いことになりそう
405名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:42.22 ID:q1bpResl0
澤村はお前にふさわしい慰謝料手に入れたなwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:47.65 ID:xCQTj1HR0
大谷とか田中とかいろいろやって最後に巨人の沢村が全部持っていくという
原のすばらしい陰謀論
407名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:18:00.75 ID:ZtKQfoQb0
>>397
マスゴミはポイ捨てして次の新人に移るだけ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:18:08.01 ID:30hSsWKH0
野球ファンは大谷を持ち上げないと許されないのか
つまらなくなったな
409名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:18:18.63 ID:MLIxp6QnP
>>398
ただそうなってくると監督の起用法(認識)の問題ではあるな
原の方が一枚上手だったか?
410名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:18:20.17 ID:G1ARpwlH0
沢村はMVP取れてよかったなw
結婚相談所の入会金にでもしてくれやw
411名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:18:42.95 ID:StNGfxKJO
>>396
一塁コーチャー
412名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:19:27.06 ID:A+juKc9D0
お通夜スター第一戦になっちまったじゃないか!
413:2013/07/19(金) 22:19:34.61 ID:z9eHwfGB0
相変わらず、テレビ局が大谷マンセーしてて興醒め。
良い選手だし、将来性も感じる。
でも、最速157km出そうが1イニング被安打2だぞ?
二刀流?ノーヒットだぞ?
何でもかんでも凄いって言えば良い門じゃねーよ。

そして澤村MVPにブーイングする糞バカ道民どもは内容ちゃんと見ろ。
1-1の引き分けの時点で投手なのは推測できるし、その中でただ一人3回無失点&3三振&被安打2の内容。
選出は妥当だし、少なくともブーイングするのは恥知らずにも程がある。
414名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:19:46.37 ID:sNrME3TgO
>>380
鷹ですが
小久保かぷてん引退の時は
とても暖かい拍手、ありがとうございましたw
415名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:19:51.85 ID:6mosFplQO
間違って辻内出ないかなー
416名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:19:55.97 ID:hCUfmWIT0
藤浪くんはストレートじゃなくてもスゴイ投球で抑えそうw
ベンチをもっと映してほしかったーーーー
大谷と菊池がしゃべってたシーンわくわくした
417名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:20:23.45 ID:MLIxp6QnP
>>408
持ち上げたくて仕方ないのはマスコミの方
日テレの日ハム戦もそうだし
今日のテレ朝もそう
418名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:20:56.80 ID:5FwEBb+u0
二刀流って両手が使える事じゃないのか?
やきうっては投げて打っては当たり前だと思うんだが
学がないので良くわからんですが
419名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:20:59.46 ID:pNdf20zu0
>>409
中2日でAS後もすぐ先発するまーに長いイニングはいかせられんでしょ


明日は神宮で花火連発だろうな
420名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:20:59.88 ID:xyuFVdsJ0
>>397
大谷は壊される前にアメリカに脱出するだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:21:06.22 ID:G1ARpwlH0
沢村のあれブーイングだったのかw
まあ普通であれば糸井MVPだったから仕方ないなw
ましてヒール的存在の沢村だからなw
422名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:21:11.48 ID:MLIxp6QnP
>>415
今季の頭に怪我して手術したで
423名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:04.66 ID:LmxALbJB0
>>413
2回無失点2三振パーフェクトに抑えた田中将大にしろってことなんだろうけど

3回投げてれば確定だったんだが
これは栗山のせいだなw

もっともこの前投げたばっかりってのがネック
424名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:05.84 ID:9F9v/x6z0
>>229
マツダスカイアクティブ賞は3試合トータルで1人
アテンザが貰える
425名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:30.58 ID:sNrME3TgO
>>397
てか元ハム糸井を含めてハムスターでしょ?
セの投手が小川じゃなきゃ
ソウカオールスターにはならないw
426名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:30.84 ID:zr7eMEsX0
大谷自体は東北の純朴な青年って感じで嫌いじゃない
周りがややこしくしてるだけ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:34.51 ID:G1NVhCdy0
ソフト君はどうしてんの
428名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:49.16 ID:1vqaNBtwO
まぁ
ノーヒットなら外人さんがおるし
高卒ルーキーのおかげで盛り上がった試合だしな
それ以外は澤村オチしか見所が無い(笑)
429名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:22:58.64 ID:MLIxp6QnP
>>419
まあそういうことだよな
明日も先発2番手予定は2イニングとかだろうなあ

それでも花火上がればいいな
今日は見所少なかったし
430名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:10.54 ID:MBZylDEj0
大量に組織票するくせに球場に来ない北海道民
不人気の癖に調子に乗るな
431名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:41.61 ID:q2rHv4tZ0
菊池雄星と大谷翔平がベンチで立ち話していた所は永久保存しておくよ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:48.63 ID:G1ARpwlH0
しかし以前からそうだろうと思ってたが長野はけっこうな社交性の持ち主だな
あの悪人タイプの西岡どもと楽しく話してたな
一方で坂本の姿があまりみえんかったな
まあ長野のあまりの社交性の高さにこれからは先輩風吹かせられなくなったなw
433名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:55.95 ID:hPI7PRMH0
え〜〜〜 満員にならんかったか〜〜〜〜 そりゃハムも人気取りばっかりに走るわ〜〜
434名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:57.85 ID:MLIxp6QnP
>>424
おう、ありがと
3試合トータルか
大谷使い回されるんだろうなあ・・・
435名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:23:58.49 ID:/d++kLLS0
打者としてはノーヒット、投手としては1イニング2本のヒットを打たれ、奪三振1。
全然たいしたことないな。
球速だけあってもどうにもならないという証明。
そんな話題性だけのカスのハイライトシーンを延々と繰り返すバカテレビ局。
436名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:24:01.54 ID:3ypoN2120
>>421
ハムファンの巨人に対するイメージって相当悪いんだろうか?
長野、菅野と連続で拒否されて巨人に奪われたとか、色々と因縁を感じるわ…。以前は東京ドームを共有で使ってたのにな。
437名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:25:38.74 ID:MLIxp6QnP
>>432
そもそも去年最多安打譲って貰ってた時点でw(同数だが)
438名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:25:45.85 ID:A+juKc9D0
ASくらい接戦じゃなく、花火が見たいのよ!
勝敗なんざどうでもいいのよ。
特に西岡の考えたHRん時のアレが見たいのよ。非難されてたが。
439名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:26:10.77 ID:9F9v/x6z0
大谷の外野からセカンドへの送球はノーステップで山なりの球投げるより、
ステップして豪送球放ったほうが早かったんじゃないかな。
440名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:26:47.95 ID:LvB4ICa5P
見れたけど見なかった。
交流戦があるのに何の値打ちがあるのと。
しかも3戦もやるってのがまた凄いわw
441名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:01.17 ID:/zaE6wx40
ふと気になったんだが
メジャーのオールスターも引き分けとかあるの?
442名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:04.04 ID:hPI7PRMH0
>>438
同感だ!! もっと投手はまっすぐばっかりなげて、打者は一発狙いでいくべき!
443名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:07.21 ID:hCUfmWIT0
まーくんとマエケンが並んで解説ってのがよかった
投球のこととかバッターに関する事も少し聞けたし
罰ゲームのオールスターだけどミーハーだから楽しんでるわ
444名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:15.86 ID:eEnhiRKIO
だってさ、俺もオールスター見たけど神宮で巨人となれば阿部慎之助やイ・スンヨプにはブーイングしてたなぁ…。

巨人以外はなかったけど。
445名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:45.43 ID:1vqaNBtwO
まぁ
天下のマエケンが火だるま1失点だから
大谷に軍配だろうな
140q台とか変化球込みやし(笑)
446名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:27:52.32 ID:xyuFVdsJ0
>>441
あっちはワールドシリーズのホーム開催権がかかってる
447名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:28:13.49 ID:MLIxp6QnP
>>436
そこはお互い様じゃないかなあ
最も今のGM(ハムのな)が替わってからの方が大きいだろうけどw
長野の件は知ったこっちゃない
菅野に会えて手を突っ込んできた件
448名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:28:29.81 ID:qd/xOKpX0
楽天の外人ずっと一人ぼっちだったな
パリーグって外人あいつだけなん?
449名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:28:38.75 ID:dXBWRELt0
>>3
www
450(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 22:28:47.02 ID:InRX7+vw0
@asahi_dragons
大島の盗塁成功は5月11日以来。
「よかった。これがきっかけになれば」。
451名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:28:54.42 ID:MGzDUoKM0
とりあえず言っときたいのは大谷自身はなにも悪くないということ
452名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:02.00 ID:A+juKc9D0
変化球とか投げた時にこそ、ブーイングするべきだ!
たかが、MVPにブーイングとかバカじゃねーか?
453名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:05.11 ID:/zaE6wx40
>>446
サンクス
引き分けないってことね
454名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:07.94 ID:KOkbYLCr0
地元だしスターがいないからさ大谷大谷で良いんじゃないの。
岩手の奴らも菊池・大谷で楽しめたんだしさw
455名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:10.60 ID:NQsTKrCS0
大谷大谷大谷大谷大谷
うるさいよw
456名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:11.09 ID:MLIxp6QnP
>>442
いや割と今日はどいつもストレートばかりだったと思うぞ
たまに捕手叩くアホがいたがw
457名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:22.24 ID:HJUxz/oy0
>>438
真剣勝負とは無縁の創価ハムと広島の茶番だからなあ
それにしても大谷ごり押しヒド過ぎ
栗山英樹ってテレビ朝日でスポーツコメンテーター(解説者ではない)
やってたんだっけ?
458名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:31.93 ID:c5ol2mgq0
大谷って菅野がいなかったら大量のアンチ抱え込んでただろうな
459名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:42.91 ID:G1ARpwlH0
>>436
悪くは無いとは思うがやはりあの地味な展開では糸井が妥当と思ったんだろう
糸井といえば去年までハムでやってたし
糸井本人もインタブで特別な球場だとか言ってたように
判断者もそういう球場の雰囲気からすれば糸井が妥当だと
空気読めがよかったと思うけどなw

>>437
まあ坂本は古いタイプの人間だから
後輩長野があーやって調子こいてるのみたらきっと
ムカついてると思うぞww
つことで後半戦は坂本と長野の関係に注目だなw
安部は最初から別格的雰囲気だから関係ないしな
460名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:52.24 ID:xyuFVdsJ0
>>448
お前MLBの大スターだったアンドリュー・ジョーンズを知らんのかよ…
461名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:55.30 ID:6c12wgV80
462名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:29:56.70 ID:QIWXKvD6O
オールスターは交流戦導入以降その価値感が薄れているわ。
463名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:30:07.08 ID:hPI7PRMH0
>>456
じゃあバッターの責任だな 外人ばっかりに頼ってるからこうなる
464名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:31:15.68 ID:LvB4ICa5P
大谷いて良かったな。
見てないけど今日の試合、これぐらいしか話題ないやろw
465名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:31:16.19 ID:G1ARpwlH0
>>461
あーこれこれwww
長野社交性高すぎwwww
466名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:31:22.42 ID:7Qwkk1OSO
>>436
それもあるけど決定的なのはカッスと加藤だろ
467(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 22:31:50.77 ID:InRX7+vw0
(´・ω・`)訂正ww
@asahi_dragons
すみません、大島の盗塁成功は5月15日以来でした。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:31:55.93 ID:A+juKc9D0
>>461
長野、阪神包囲網やんw
469名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:31:56.24 ID:4xRNlVsD0!
>>340
俺は道民は嫌いになったけど大谷はどうでもいいよ
だって大谷は所詮スターシステムの被害者。ハンカチに比べりゃ実力は飛びぬけてるな
岩手人だしメジャーに出ていく逸材かもしれんし、北海道とは関係ないわ
今は北海道の球団でやってるってだけ
470名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:19.25 ID:DrOtwvyp0
ルーキーで何十年ぶりかの2刀流で最速を投げる男ってニュースバリューがあるもんな
野球ファンと一般人では見方も違うからな、2、3戦は違った雰囲気になると思うぞ
つか、MVPの景品がグレードアップしてたのが1番ビックリしたわ
471名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:23.09 ID:1vqaNBtwO
まぁ
忘れちゃ困るが
大谷は外野手で出場だからな(笑)
それが投手陣を公開処刑やから(笑)
472名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:23.34 ID:MLIxp6QnP
>>463
その外人はどっちもろくに働いてないのは困ったもんだな
速球に強いが謳い文句の奴も多いのに
473名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:26.26 ID:yMAyCh83P
正直もうやらない方が良いんじゃないの?
テレビ局はうんざりするような放送しかしないし
途中で熟睡しちまった
やるなら一試合で十分だよ
474名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:29.34 ID:yvJmoHqk0
>>461
長野に猛虎魂を感じる
475名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:32.64 ID:VONB1+TUO
ブーイングはありえない
パリーグの他チームはよくここで試合やってるよな
476名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:34.62 ID:Mjge/7Rs0
セリーグの応援団、こいつらが澤村に拍手してやれよw
見事にスルーしてただろ
477名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:32:54.72 ID:qd/xOKpX0
>>460
知ってるよ
ずっとボッチやったぞ
478名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:33:11.81 ID:A+juKc9D0
>>474
だめだめ逆指名巨人入りだしw
479名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:33:12.33 ID:4+bc+/E90
大谷大谷大谷うんざり、ハンカチもこんな感じで今どうなってると思ってんだよ
スターは大谷とかいうでかい奴だけじゃねーんだよ
480名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:33:45.69 ID:MLIxp6QnP
>>465
なのになんでヒロインは、あんなにつまらんのか・・・w
巨ファンからすらクレーム来てる
481:2013/07/19(金) 22:33:50.86 ID:z9eHwfGB0
>>423
俺も最初はまーくんかな?と思った。
ただ、引き分けゲームだし、
ただ一人3イニング投げてるのが
評価されたんだろうな、と納得した。

少なくともブーイングされるような
内容だったとは思えない。
482名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:34:15.65 ID:Rkf4PNtq0
>>461
長野の最大の長所ってこんな事が平気でできちゃう所なんだろうな
他の巨人の選手には絶対真似できないw
483名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:34:43.15 ID:OeH5X+CP0
>>444
まぁ「巨人負けろ」と思って巨人戦見る人も居るからなw そういう人も違う角度から見れば巨人を支えてる要因ちゃう?興味も持たれなくなったら終わりやろ。
484名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:34:43.95 ID:MLIxp6QnP
>>474
阪神戦で4番で逆転サヨナラ3ラン打つのが夢の男だぞ?w
485名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:12.14 ID:IoONUjyQ0
>>436
あの球場にいたのって全部ハムファンなの?
多くても4割くらいなのに、これをハムだけにおしつけるのはいかがかと思うぞ
実際糸井のほうが澤村より目立ってたしオール出場で打点あげてたし
486名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:24.22 ID:A+juKc9D0
>>461
大谷大谷で胸糞悪いが、これみてホッコリw
487名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:26.07 ID:G1ARpwlH0
>>480
まあ長野は現金な性格なんだろうな
ヒロインで何か面白いこと言っても金にならんという割り切りw
実際天下の巨人では個人的に人気高めるより
球団に中世を誓うのが一番だからなw
488名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:28.11 ID:3iYmC6r6O
>>479
残念ながら野球界には大谷も含めて一般的にスターと呼ばれる選手はいない
489名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:48.90 ID:1vqaNBtwO
そろそろ
各局スポニュー始まるでぇ〜(笑)
大谷祭りでワッショイ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:37:22.21 ID:qN34FIKKO
MVPは田中だと思ったけどなあ
被安打0両チーム最速155`だし
491名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:37:28.25 ID:xzxfq3SnO
>>441
基本的にないが2度だけ引き分けになってるな
2002年のは延長で投手がいなくなったため
でもコミッショナーは大批判を受けたな
492名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:38:18.08 ID:dMEmuEXbO
493名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:38:20.76 ID:MLIxp6QnP
>>487
いや単にああいう場が苦手なだけってのも
ファン的には一致してるけどねw
知らんのに勝手に言い切るなよ
494名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:38:29.53 ID:eGWlv1Jj0
あれだけ直球勝負でホームラン一本すら打てない打者がクソすぎる
メジャーなら軽く五本くらいホームラン打ってるだろ
495名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:39:01.92 ID:A+juKc9D0
>>487
素敵やんw
496名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:39:03.70 ID:G1ARpwlH0
あと前田とマーの解説ブース入りはすっかりおなじみになったなw
497名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:39:28.02 ID:fiPiMMEoO
ブーイングじゃなくてエェェェーだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:40:02.06 ID:MLIxp6QnP
>>488
大谷はスターではなくて「目玉」だろ
少なくとも今回は

栗山も地元だし、そこには応えて見せた
それだけだろうななあ
499名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:40:35.92 ID:0PfFCVoCP
>>38
目立つとこでは内海も大田も在日じゃん
まだまだ他にもいるよ
500名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:41:04.83 ID:MLIxp6QnP
>>494
その前のホームラン競争見てても
そんなこと言えるのか、おめえw
すげえ貧相だったぞ
501名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:41:10.55 ID:wdqhtWHa0
今のプロ野球のメンツだと1試合で十分
今年は見ないわ
502名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:41:14.59 ID:A+juKc9D0
大谷大谷は、もう交流戦で洗脳されたが、解けたらASで再洗脳か
503名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:42:13.17 ID:bLwB/v0bO
二刀流ってイチロー以来か
あの時も実況盛り上がってたよな!?
504名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:42:33.89 ID:MLIxp6QnP
>>499
少なくとも内海は爺さんからして日本人証明されてるんですが
それでもケチつけるなら証拠出してね
505名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:42:48.45 ID:jkjbEG4J0
大谷ひとりにおんぶにだっこの野球界。次元が違うスターが出て来て良かったね。
506名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:42:59.56 ID:1vqaNBtwO
まぁ
何の利害関係もない工藤公康と古田敦也のハイテンション振りが全てを物語る(笑)
507名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:00.42 ID:Iez630/c0
テロ朝の大谷ハイライトのウザさwwwww
508名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:16.87 ID:qN34FIKKO
>>39
なんで本塁打王を争うバレとブラじゃねーんだよw
って話だよな
阿部じゃねーだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:17.72 ID:6CPM5/on0
>>461
馴染んでるように見えて誰とも話してないし1人でプレー見て笑ってる風なんだけど
510名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:32.57 ID:lJefg5hn0
オールスターじゃなくて、大谷スターだったな。
大谷嫌いなんで、ストレスにしかならんかった。

もう地上波やめて、Jスポあたりに譲ってくれ。
その方がまともな放送になる。
511名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:55.45 ID:A+juKc9D0
>>509
それじゃ、ただの危ない奴じゃw
512名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:56.02 ID:MLIxp6QnP
>>503
ノムさんが切れなければねえ・・・
気持ちは判らんでもないけど
時代の変革は受け入れて欲しかった(代打高津とか)
513名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:07.22 ID:MLIxp6QnP
>>508
毎試合やるみたいだから
3位にいる阿部でも問題ないだろ
あと札ドは広すぎるw

明日は神宮、そこを考えろ
514名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:17.51 ID:jAb7CXvu0
CSで別に放送してほしかったわ
そうすりゃ少しはマシだったろう
地上波で野球見たくないわ
515名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:24.75 ID:G1ARpwlH0
>>509
映像みればわかる
どっちかっつーと大笑い気味で話してたからw
特に画像右端の西岡が何か大きなアクションで喋ってた感じ
516名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:25.55 ID:dveRUEW10
三浦のスローカーブ面白かった
ふざけてるようでコントロールを要求される高等技術なんだぜ
517名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:59.43 ID:9AV8Hb5k0
地味だなw
518名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:46:04.53 ID:sNrME3TgO
>>485
ハムファン4割は少なすぎないか?
他球団の地元ファンからすると、札幌は遠すぎて
現地観戦組は余程コアな人か、普段は少数派の道民ファンくらいだと思うんだけど…
519名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:46:20.29 ID:N7AMTL740
>>461
いまだに長野と太田の区別がつかない
520名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:46:21.20 ID:jwxdP4TM0
三浦に失望。なにが浜の番長だよ。

大谷相手にスローカーブwww

糞だな
521名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:46:21.81 ID:Rkf4PNtq0
>>499
お前みたいにやたら在日を嗅ぎ分ける能力っていったいどうやったら身につくの?
522名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:46:45.78 ID:hCUfmWIT0
あのさ、マスコミが異常に無理やりスターを作ろうとして
その選手が嫌われるってのを繰り返してるけど
マスコミは選手を潰したいの?
523名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:08.81 ID:WgTdy1jh0
>>459
ネタで書いてるとは思うけど長野の方が坂本の先輩だぞ
プロ野球ではどっちが先に巨人入ったとか関係無くて年齢(学年)が上の方が先輩になる
長野の方が坂本より4歳も上だからな
524名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:18.24 ID:I2Z7TAdl0
モーガン出せよ、クソ野郎。鳥谷や西岡より打率いいだろ。
525名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:19.65 ID:/jvfIXAH0
家族が増井を斎藤と勘違いして驚いてた
526名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:22.20 ID:jkjbEG4J0
イチローピッチャーなんて恥ずかしいだけだろ。140km程度のシュート回転
する打ちごろの球しかいかないかったのに
527名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:30.27 ID:4SadptnY0
>>3
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/’” ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r’”ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`’、__ / /   /r  |
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)&ndash;、j
    /  \__       /
    |      ”‘ー‐‐―”
528名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:47:39.83 ID:dveRUEW10
>>520
スローカーブで抑えるのって難しいんだぞ
529名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:48:32.42 ID:jwxdP4TM0
>>528
高卒ルーキー相手に投げる球じゃねーたろ

逃げのピッチング
530名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:48:32.78 ID:JHA99ZBT0
やきうwwwww
オールスターwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:49:09.74 ID:WgTdy1jh0
>>526
スピードガン計測で147km出した事あっただろ
532名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:49:24.07 ID:9XLTF+IuP
面白くなくなったのはオールスターなのにスターが少なくなった頃かな
いつと言われても分からないがw
533名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:49:28.83 ID:kjnQh4440
>>290
マエケンは立ち上がりが悪くても中盤から調子を上げて行くタイプだから
今日みたいに序盤だけの投球って試合はマエケンには向いて無いね
534名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:49:44.83 ID:6mosFplQO
OBオールスターの方が盛り上がるんじゃね
535名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:49:49.79 ID:dveRUEW10
>>529
そんなこと言ってるのお前だけだから
536名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:50:09.34 ID:zgvNKZf5P
見逃した(´・ω・`)
537名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:50:22.51 ID:crpDoqCg0
一番盛り上がったのは始球式だったな
538名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:51:30.42 ID:fLGkz6h/0
三浦GJwwww
539名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:51:37.70 ID:jkjbEG4J0
>>531
シーズンで投げていれば出てもいいけどね。オールスターだけじゃ
恥ずかしいだけだね。ボールも打ち頃の球しか投げれないのに。
540名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:52:48.89 ID:9XLTF+IuP
東西オールスターを辞めたのは、選手の出身地をバラしたくないためらしい
野球留学とかあって、まーくんとかは東北出身ということになってるらしいから
541(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/19(金) 22:53:04.50 ID:InRX7+vw0
@asahi_dragons
8回、岩瀬がホークス・松田を一ゴロに打ちとった球はナックル。
「投球の幅を出したいから。(後半戦から)使っていかないと」
542名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:53:48.04 ID:Rkf4PNtq0
>>529
試合前からスローカーブ投げるって予告しといて
大谷相手に2ストライクまで追い込んだら
そりゃ「今からスローカーブ投げますよ」って言ってるようなもんだろ
それでも打てなかった大谷の負け
むしろ三浦は最高に場の空気読めてた
543名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:53:58.48 ID:g2YVaa4BP
道民の糞みたいな民度に冷めたな
544名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:54:08.74 ID:iNGXrOdPO
AJカワユスw
545名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:54:45.73 ID:t/u3Lv3A0
新庄のホームスチールとか藤川VSカブレラ、松中あたりまでのASは面白かったな
546名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:55:56.52 ID:DrOtwvyp0
>>537
あの少年って球速どのくらい?
99くらい
547名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:56:00.50 ID:WgTdy1jh0
>>539
故仰木監督がファンサービスで投げさせただけだろ、盛り上がったから良いじゃん
ノムさんも怒ったふりして盛り上げてくれたしな
548名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:56:10.86 ID:j3ltXS+C0
>>543
罪人の子孫だからな
しゃあない
549名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:56:39.73 ID:QZ3MfddO0
全然実績のない日本ハム大谷がスター?

なんであいつが全パの投手してんの?

どうなっとるんだプロ野球は。実力と関係無しに、スターだのなんだのと。
プロ野球界の問題はバカコミッショナーだけじゃなく、全球団、ファンのバカさかげんもある。
550名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:56:56.43 ID:NwKni26e0
関西vsその他でいいやん!
551名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:57:50.58 ID:nuei9i300
誰が2Aプロ野球のオールスターを3戦も見たがんだよ
552名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:58:18.70 ID:MLIxp6QnP
>>542
あそこでスローカーブ投げた番長のシーンって
実況でもかなり盛り上がってたw
あと打ち取られてた大谷にも
553名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:58:43.76 ID:ImoPKlkU0
密約王子大谷の馬鹿におもちゃにされたオールスターだったな
554名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:59:11.91 ID:NwKni26e0
オールスター第一戦は日ハムの私物化
いつもの組織票+昨年の優勝チーム監督+札幌ドーム
555名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:59:12.59 ID:1vqaNBtwO
最高やわ
スポニュー全局大谷祭りでワッショイ(笑)
556名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:59:39.07 ID:ABxWqAPDO
ゴ三浦の人を小馬鹿にしたようなスローボールは気分悪かった
ヘラヘラ笑いながらあんなもん投げてるから嫌われるんだよ。
二度とオールスター出なくて良いわあいつ
557名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:00:01.35 ID:IonIYM580
逆にこれで大谷取り上げなかったら不自然だけどな
おまんらも過剰に反応しすぎやで
558名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:00:11.01 ID:ZtKQfoQb0
>>498
別に大谷と栗山は悪くない
悪いのはマスゴミ
559名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:00:35.46 ID:LhCumSqZ0
>>554
で、栗山のテレビ朝日が放送して大谷あげ
560名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:01:27.77 ID:NwKni26e0
>>559
しかし、大谷サッパリせずw
561名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:03.86 ID:LhCumSqZ0
>>558
結局、プロ野球とか興味ない連中がオールスター中継仕切ってるんでしょ
562名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:28.64 ID:lxuaWUDk0
澤村ブーイングワロタ
ざまあ
563名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:39.05 ID:MLIxp6QnP
>>558
確かに総括するとそうなるんだけど
栗山は戦犯免れんだろ
最初はどっちでも選ばれないと使わんとか言ってなかったか?
そこはいいにしても結局同時使い
564名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:40.57 ID:mLfTQ0IP0
小笠原、松中、川上、井川
打てなくてもいい、抑えられなくてもいい
彼らが出るオールスターのほうが絶対盛り上がる
スターは落ちぶれてもスターなんだよ
565名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:50.14 ID:hCUfmWIT0
全部の選手とベンチを淡々と映していくだけでいいのになー
566名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:51.41 ID:QZ3MfddO0
157キロの速球なんかどうでもいいのに、メディアもファンも
それだけですごい、すごい、わーわーと。

じゃあそれで日本ハムできちんと投手やらせてみろよ。先発させて何回もつか。
いったい、157キロの球を何球投げられるというのか。

ランディー・ジョンソンは全力なら170キロぐらい出せて、その裏付けで
安定的に150キロ台を投げてるから、速球の意味があったわけで、
全力で投げて、すぐ肩こわすような奴が157キロ投げてもバカなだけだし
それを見て喝采をあびせるファンのレベルの低さ。
567名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:02:52.31 ID:hP8usdBh0
なんでオールスター日曜にやらないんだ??
568名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:03:12.12 ID:/d++kLLS0
ピッチャーの球速を競う試合と勘違いしてるバカは
大谷が2本ヒットを打たれてるのも目にはいらないんだろうな。
569名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:03:30.35 ID:/CcwTQmp0
>>567
選挙
570名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:03:40.80 ID:MLIxp6QnP
>>564
それはオールスターで見たい姿じゃないw
571名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:04:26.32 ID:mLfTQ0IP0
>>570
ネタのスローカーブに打席で物まねを見せるオールスターより見たいだろ
572名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:05:35.52 ID:/d++kLLS0
ハムはCSは無理だろうし、栗山ももうAS監督になることもないだろうな。
さっさと視界から消えてくれ。
573名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:06:18.63 ID:DrOtwvyp0
でも瞬間視聴率最高は大谷登板の時だろう
574名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:06:31.65 ID:WCbfZ56Q0
野茂と与田の先発対決とか熱かったな。 もうあの頃の雰囲気は戻らないだろな。
575名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:06:41.80 ID:ImoPKlkU0
三浦のスローカーブで討ち取られる大ダニが痛快だったわ
テレ朝のカメラは大ダニばっかり写すし実況が大ダニの時だけ大騒ぎ
他の選手もいるのにほんと馬鹿じゃないかと
一人だけ写したいなら外人とテニスでもやらせておけよ
テレビ局の巨大スポンサーである日ハムが大ダニをスターにしようと圧力かけてるんだろうがな
576名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:07:03.17 ID:eJKgWlFqO
バース浩二掛布クロマティ×山田東尾兆治。

この頃がいちばんワクワクしたもんだよ
577名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:07:04.79 ID:RIbb9/7z0
>>11
すげーディスり方だな
578名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:07:28.46 ID:NfBqbS9j0
パリーグの1点→現オリックスの糸井
セリーグの1点→元オリックスの中村

オリックスの勝利だな
579名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:07:42.08 ID:NwKni26e0
>>568
大谷が1イニングに3点取られて引っ込んでも
「試合を作った」ってマジな顔で言いかねない奴らだからなぁ
580名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:02.17 ID:IonIYM580
ランディ・ジョンソンは日米野球で150以下だったけど
当時のメジャーのガンはひどかったから
581名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:02.29 ID:/d++kLLS0
打者として出てゴロとフライで二刀流認定されるわけないだろw
投げてもたいしたことないし、スター性もない。
体がデカいだけ。
582名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:22.23 ID:WTYDwhit0
>>71
バカか?三浦が一番理解してないだろ
あんなの誰も見たくない
大谷が打つとこを見たいだろアホ
583名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:39.96 ID:lQl0mytI0
澤村は30代の風格だなw
584名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:57.69 ID:HJUxz/oy0
>>498
地元は地元でも創価ハムの地元ってだけだがな
585名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:09:28.84 ID:OCkm5K6P0
試合終わってんのにあらゆる角度から大谷のフライをリプレイしててワロタ
586名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:09:52.95 ID:hCUfmWIT0
誰が主導してるんか知らんけどゴリ押しされる大谷は
かわいそうだよ
いい事がまるで無いだろーよ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:10:13.35 ID:IonIYM580
なにかと大谷に文句つける意味わからんわ
内容なんて悪くて当たり前
即戦力投手じゃないんだから
それを言い訳っていうやついるけど意味わからん
じゃあスカウトの評価も無意味かよ
伸びしろあるから評価されてんだろうがよ
588名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:10:26.23 ID:HvNpO5bR0
大谷すげぇな。WBCで見たいな。でも、日ハムの抑えみたいな奴も、
150キロ越えのストレートばっかり投げてたな。
あいつもなんかさわやかな感じ。
589名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:10:59.98 ID:gWvPGrF10
あの中継は選手を潰すね

というか打者もっと頑張って欲しいな
590名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:11:01.49 ID:MLIxp6QnP
>>571
今回で本番目処付けられてんならいいんだけどな
番長にはまだまだやってほしいと思ってるし
591名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:11:05.89 ID:Rkf4PNtq0
>>564
普段は真剣にプレーしてる姿しか見せないけど、オールスターの時だけ茶目っ気を見せる
そういうベテランはオールスター出て欲しいと思うけど
違うんだよなぁ、そいつらはそういう部類のベテランじゃないんだよなぁ
592名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:12:20.59 ID:MLIxp6QnP
>>587
文句付けられてるのは本人ではなくて中継側なんだわ
どんだけ大谷プッシュしたいのかと(テレ朝)
ちなみにこれでも日テレよりはマシw
593名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:14:00.24 ID:eJKgWlFqO
長野澤村は実力はあっても華がないなあ^^
594名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:14:38.44 ID:r3Ok1Yeg0
3回無失点の投手で何がおかしいんだろ

野手は野手で長打打ったのが松田のスリーベースだけで猛打賞もいない
単打のみのマルチ+1打点の糸井が一番マシだったけどそれすら決勝点じゃない

1-1の試合で打のヒーロー不在なら投手がMVP
投手の中で選ぶなら無失点で最も長い回を投げた投手

澤村以外選ぶ要素無くね?
595名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:14:42.57 ID:lWSKgZiz0
596名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:16:26.21 ID:d4lHl2Da0
ホームランダービーといい、試合といい、
昨年の在庫の違反球でやってんじゃないか

という疑いは消えなかった
597名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:17:26.84 ID:xc9RHkOV0
大谷、全球150以上で、最高が157キロ。十分楽しませてもらったわ。
あと、セカンド返球も凄かった。
ただ、朝日の大谷アゲは、ちょっとヒドかったが。
そういえば去年、大谷が岩手予選で160キロ出した時、
「ゼッテー嘘、あんなの140ちょいだわ」とか言ってた人いたなw
598名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:17:30.97 ID:HJUxz/oy0
ところで菊池雄星って、「大谷のオマケ」で今日投げてるのに
東北でやる三戦目にまた投げるなんてことはないよね?
599名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:17:31.62 ID:ZncYB06X0
>>564
全く見たくないな。
華がない。

過去の人すぎる。
600名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:18:00.56 ID:hCUfmWIT0
まーくんもメジャー行ってまうよな
挑戦はいい事やけど寂しいなあ
601名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:18:07.58 ID:MLIxp6QnP
>>594
ミモフタだが華もないからw
マーは2回だけど無安打だったしな
ちな巨やで

個人的には番長の方が面白かったw
602名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:18:18.18 ID:ZtKQfoQb0
>>588
あれは増井きゅんです。
毎度毎度出るたび劇場演出の不安定リリーフです。
603名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:18:25.44 ID:2rFTXmHv0
>>560
マー君の新人時のオールスター戦見たか?酷かったぞ
604名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:18:26.08 ID:Rkf4PNtq0
>>594
澤村ってあの悪党ヅラのせいでかなり損してるよな
605名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:19:05.75 ID:ImoPKlkU0
>>592
テレビ局の巨大スポンサー様である日ハムの意向を無視して他の選手を取り上げられないからな
そりゃ中田ハンカチときたらテレビ局は次に大谷を大プッシュさせられるわけよ
テレビ局はやらされてるだけ
606名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:19:53.20 ID:MLIxp6QnP
>>596
あれ、あまりにも飛ばなさすぎだろw
と思ったら本番でも飛ばなかった
外野席いく奴は「加藤やめろ」ぐらいのプラカード作れよな
607名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:20:06.58 ID:rYhY9xp30
マエケンまさお先発でMVP澤村。
この年代で一番人気あったあの某なんとかガイはどうしてんですかね。
608名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:20:54.44 ID:mLfTQ0IP0
>>595
二段モーションじゃん
609名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:21:17.67 ID:ZtKQfoQb0
>>607
あれ、マエケンってまさおと同い年だっけ
610名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:21:24.21 ID:T5892YZ00
>>551
いろいろ数字見る限り、
MLB>>>NPB>3Aだよ。
611名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:22:23.56 ID:xyuFVdsJ0
>>588
大谷は良いね。あれで19歳なら今後まだまだ球速とコントロール伸ばせる
今すぐ渡米してマイナーで経験積んだ方が本当ならいいんだろうけどな
全てが順調に行けばバーランダーを目指せるだろうし先発が体力的にキツいならチャップマンやキンブレルを目指せる
それくらいの素質は持ってると思う
612名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:22:29.22 ID:1vqaNBtwO
マツダオールスターだぞ
カープが最大のスポンサーなのに日ハムかよ(笑)
613名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:22:37.59 ID:MLIxp6QnP
>>609
ハンカチ世代(死語)知らんのか・・・
あの世代の若手、大物ばかりなのに(ハンカチ以外)
614名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:22:56.20 ID:Rkf4PNtq0
>>607
2軍の試合で最速138キロのストレートを打ち込まれる日々
615名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:23:14.29 ID:hv62U7110
日ハムファンって、本人たちが言うように
本当に「日本一あたたかいファンなんだろうか。
球宴で、活躍した選手にブーイングしなくてもいいのに。
616名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:23:25.05 ID:rLdfyi3g0
とりあえず一戦目は大谷関連で十分楽しかった
二戦目からはいい投手大方出ただろうし打ち合いだといいな
617名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:24:19.32 ID:ZtKQfoQb0
>>613
ハンカチ世代は知ってるけど
なんか勝手に自分の中でマエケンは少し上のイメージだった
618名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:24:40.28 ID:StNGfxKJO
テレ朝はひいきの引き倒しで大谷をダメにする
619名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:24:51.31 ID:9XLTF+IuP
マツダのスポンサーは今年が最後らしいぞ
620名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:25:13.24 ID:xMrr3fVW0
なんで藤浪を出さんのや

アホか
621名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:25:17.70 ID:MLIxp6QnP
>>616
明日は神宮だからそこが困るんだよな・・・
どこのファンも被弾だけは勘弁してレト思ってるはず
622名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:25:37.73 ID:GdjfhVch0
>>609
そうだよ。
623名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:26:05.13 ID:ImoPKlkU0
>>612
マツダというか広島は昔からスポンサーでも無理矢理スターをゴリ押しで作らないところだからな
堂林ですら中継では地味な扱いだし
624名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:26:11.03 ID:ZtKQfoQb0
>>620
まぁまぁ
次は藤浪対大谷でMAX煽りの試合ですから
625名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:26:19.11 ID:MLIxp6QnP
>>617
マーもマエケンも坂本もみんな同世代やで
大学からの奴から含めると更に増えるw
626名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:27:13.52 ID:rolyRBOk0
>>624
うわぁ・・・大谷まだ出るのかよ・・・
627名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:27:18.96 ID:MLIxp6QnP
>>619
またコナミに頼むしかないかw
628名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:27:47.49 ID:Rkf4PNtq0
>>623
今年の堂林をゴリ押しするというのは
スターを作るという意味では逆効果でしかないしな
629名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:27:54.15 ID:r3Ok1Yeg0
>>601
それを言ったら・・・
ちなDe

まあマー君でもよかったかもしれんけどね

それでも糸井推しのおハムはキチガイだわ
630名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:28:12.78 ID:hv62U7110
もう大谷にはうんざり;・・
631名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:28:45.01 ID:MLIxp6QnP
>>628
今のDOHはエラーが減ったな・・・
と言うだけの感じ
632名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:28:53.56 ID:/d++kLLS0
ハムオタはハムの選手が大勢出てれば満足、他チームの選手の
プレーなんかろくに観てないから、MVPが澤村ときいてブーイングするド人の集まり。
633名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:29:17.55 ID:JyysYrAj0
オールスターって言っても、
スターはパ・リーグばっかりで、
セは、独立リーグに毛が生えたような連中ばかりだな・・・
634名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:30:36.70 ID:xMrr3fVW0
別に大谷は悪くないが

実況アナの大谷ageが気持ち悪い

もはや大谷がバットでピッチャーを殴り倒しても称賛するレベルw
635名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:30:52.74 ID:/d++kLLS0
>>611
バーランダーやチャプマンと比較するようなレベルじゃないだろ。
バカか。
636名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:31:13.01 ID:HiO8AaFC0
流刑地らしい民度だったな
アカと層化の巣窟だし、どうしようもない
637名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:32:15.55 ID:YoEvy4tz0
>>634
テレ朝は中山しかおらんのか
638名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:32:21.94 ID:MLIxp6QnP
>>635
夢ぐらい見させてやればいいのに大人げないなw
639名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:32:37.25 ID:gEbAIW/w0
ノリさんは完全にピーク過ぎてる。
そのノリさんより打撃の良い日本人が阿部と中田しかいないという事実。
2000年代前半は松井、イチロー、ノリ、小笠原、松中、小久保、城島、井口、福留、金本、などなどスラッガーがたくさんいた。
今の20代の若手野手はバッティング悪すぎる
640名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:33:11.23 ID:/d++kLLS0
北海ド人は野球を語る資格なし。
641喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/07/19(金) 23:33:23.71 ID:6fMjQUvh0
澤村は中田を骨折させた卑怯者のゴミクズだからブーイングされて当たり前だな
642名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:33:29.85 ID:r3Ok1Yeg0
ハムヲタに限らず、宮本がサードでファン投票1位とかね

オールスターはスターと言える選手を観る場じゃなくて
ファン投票で適当に好きな選手をスターにしてやったという箔を付けるだけのイベントになってる

だから稲葉みたいなゴミみたいな成績の選手が一塁手で2位とかになってしまう
MLBだったらたとえジーターやイチローでもここまで酷いとASには出られない
643名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:33:47.17 ID:7zsfZ/8H0
交流戦の方が本気な辺り、普通に面白いね。
644名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:12.09 ID:YoEvy4tz0
>>639
2000年代後半には日本人投手もムービングボール投げだしたからかな
645名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:12.18 ID:ENdLd0Nk0
3試合は多い
3試合は多い
以上
646名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:32.55 ID:9W5x4bC80
山本浩二や掛布や谷沢や若松や遠藤や江川や西本や中畑や原が出てた頃が面白かった
今のは甲子園一回戦よりツマラン
647名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:53.85 ID:jkjbEG4J0
今年3日もやるのに毎試合藤浪使えるわけないだろ。サルでも分かる話。
648名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:36:10.35 ID:xMrr3fVW0
アホか 使えばええねん

1試合ひとりくらい投げても何の問題もないわ

猿未満やな
649名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:36:41.72 ID:ohfkUgLn0
大谷マジ怪物
650名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:36:49.31 ID:C40LCx2j0
>>643
普段中継見るオヤジがオールスターはチャンネルかえるからな
651名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:36:55.13 ID:MLIxp6QnP
>>639
ちな巨だから
身びいきだと思うが
坂本はいずれいけると思う
阿部ぐらいの領域まで(HR数とかまでは難しいが)
長野はもっと時間あればなあ・・・
652名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:37:53.64 ID:WgTdy1jh0
>>612
カープが何だって?
今のマツダはカープの親会社でも何でも無いよ
653名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:37:59.76 ID:C1YgFs340
案の定アホが道民叩きしてるな
654名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:38:01.18 ID:StNGfxKJO
>>645
昔は三試合がデフォ
655名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:38:23.64 ID:yMAyCh83P
公と鯉の組織票はウンザリ
恥知らずにもほどがある
656名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:38:25.59 ID:x6+TBF380
試合終わった後のハイライトで、MVPの澤村を一秒たりともうつさないのに吹いたw
657名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:38:46.01 ID:LvB4ICa5P
>>620
むしろ俺は休ませたかったけどな。
原が選ばなきゃ出なくてすんだのに。
実力あれば来年も再来年も出れるんだから
658名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:40:15.27 ID:MLIxp6QnP
オールスター試合数のゴネて減らして
NPBの財政減らして野球年金潰した選手会がアホですなぁ
659名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:40:35.74 ID:xyuFVdsJ0
>>635
まだ19歳だろ?
660名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:40:50.83 ID:IDqdYzgI0
>>624
>次は藤浪対大谷でMAX煽りの試合ですから

結局大谷に打たれて引き立て役になるのが目に見えているわ・・
661名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:42:45.29 ID:xMrr3fVW0
>>660
打たれやせんよ
662名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:42:53.82 ID:ZHkSpC7y0
ただでさえ野球うざいんだが、さらに大谷大谷うざかったな
簡単に2安打されたり凡退したりたいしたことないのをプッシュすんなよ

たいした活躍してないっぽいしな
663名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:42:57.72 ID:NdZEcCzm0
パリーグは完全に創価学会に乗っ取られたな
664名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:42:59.08 ID:MLIxp6QnP
いっそ今期160出したマシソン出せばいいのに
665名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:43:20.98 ID:qBDMkrAh0
今の野球って黙祷に国歌斉唱に監督と審判の記念撮影までやるのな
666名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:43:46.59 ID:MLIxp6QnP
>>662
叩いてるわりには詳しいなw
667名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:43:48.53 ID:oDi3qE7o0
1-1の引き分けて…しょっぱいわ…
668名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:44:03.16 ID:Rkf4PNtq0
>>639
ノリはあのフルスイングと風貌のせいで不器用なタイプに見られがちだが
バッティングの技術は抜群に上手いぞ
いまの中田より劣るものがあるとすれば長打力だけだろう
669名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:44:22.90 ID:t/u3Lv3A0
大谷はせめて藤浪ぐらいの数字か、既定打席でも達していれば
今の取り上げられ方でも納得するけど
素材が凄いのみんな認めてるんだから
投打どっちも中途半端な数字だからウザく感じる
670名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:45:16.39 ID:pUP85YY+0
>>664
マシソンの調子良い時はシーズンでもオールスター並みのどよめき起きるからなw
671名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:45:17.58 ID:R3z6RS/50
>>664
これってじゃあみんな160km出るまで裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
672名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:46:28.96 ID:mml1QwmE0
8回岩瀬で9回西村???
意味不明な継投なんだけど
673名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:46:39.34 ID:ZHkSpC7y0
野球うざい
大谷うざい

実力ないやつをごり押しするなよ

一流みたいに騒がれてるからみたら、
普通にたいしたことなかったしな
674名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:47:49.69 ID:Iez630/c0
二刀流(笑)
675名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:48:47.17 ID:8STkMJmn0
やきうって

昔でいうとプロレスだよな
676名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:48:52.87 ID:ZHkSpC7y0
大谷にはストラックアウトでもさせて、球速に挑戦させて、
他の番組で中継しろや

野球も大谷もうざすぎ!

今日みたが、普通に打たれて打ち取られ、

たいしたことない
677名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:49:02.85 ID:Si3rky4O0
大谷の上半身は本当に日本人離れしてるリーチの長さ、 サイズ、柔らかさと力強さを備えた筋肉
上半身の身体的なポテンシャルは歴代プロ野球選手でもトップレベルじゃないか?
678名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:49:46.48 ID:pQ+XBMLY0
スコア見るだけでイマイチな試合だったのがわかる
679名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:49:55.32 ID:XpoUK8Ym0
やきうんこのつまらなさは驚異的だなw
680名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:50:47.03 ID:nyo2hhZa0
テレ朝は田中の最速152kmみたいな報道してたけど、155kmでてるじゃねーか
印象操作すんなボケ
681名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:50:53.64 ID:R3z6RS/50
>>679
じゃあみんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
682名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:51:22.40 ID:Rkf4PNtq0
>>672
今季のセリーグで現在セーブ数2位の岩瀬が8回登板
そして現在セーブ数1位の西村が9回登板
非常に妥当だろう
どこが意味不明なのよ
683名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:52:43.09 ID:/gTicM+s0
このつまらない興行あと2試合もあるのか
野球なんてさ、どっちかに肩入れしなきゃつまらないじゃない、虎だけど
今は交流戦もあるし昔みたくスターもいないし、ああゴリ押しはおるかな
とにかくこうもリーグ戦が飛び飛びではねえって感じ
駄文スマソ
684名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:52:53.39 ID:mml1QwmE0
>>682
西村って人は通算セーブ300くらいしてるのかな
それなら9回に登板する意味は分かるけど
685名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:53:20.88 ID:rCsMbBU80
昔は滅多に見れないパリーグの選手が見れるんで、必死こいて楽しみながら見れたけど、交流戦が多すぎるからどうでもよくなった。
なんかまだ見ぬ強豪みたいな不気味さがパリーグにあってワクワクしたもんだ。
686名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:54:08.46 ID:/sej81c40
>>682
西村起用が自軍贔屓とか思ってるんじゃない?
それ言ったら栗山とかヤバすぎるけどさw
阿部4番あたりに突っ込むならまだしも、西村抑えに文句いうやつは少ないと思うよ
そこまでいったらアンチだけ
687名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:54:52.92 ID:C40LCx2j0
去年までの飛ばないボールの在庫使ってないか?
688名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:54:56.72 ID:mLfTQ0IP0
1-1の引き分けとかサッカーかよ
689名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:55:25.55 ID:MLIxp6QnP
>>671
てか今回って大谷が160出すことと
ヒット打つことしか求められてないだろw
690名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:55:37.50 ID:PmrUz3IsO
阪神の金本は?
691名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:55:47.74 ID:Rkf4PNtq0
>>684
なんで通算成績なんぞを気にして選手起用しなきゃいかんの
オールスターはロートルの序列を競うジャレ合いの場ではない
692名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:56:50.89 ID:MLIxp6QnP
>>684
アンチ乙
今期トップが西村なのになんでケチつけるわけ?
693名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:57:03.32 ID:ImoPKlkU0
大谷の顔面に死球誰かぶち当ててくれないかな
とりあえず頭蓋骨陥没骨折でも何でもして2、3年消えて欲しい
当てた選手は他球団ファンのヒーローになる
オールスターで他の選手見たくても大谷のゴリ押しがウザくてたまらん
剛力と全く一緒
694名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:57:12.55 ID:mml1QwmE0
>>691
自軍の勝ち数に対するセーブ数の割合は岩瀬のほうが上だけど
695名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:57:43.11 ID:/sej81c40
秋山監督なんか人気者でずっとオールスター選ばれ続けてきたけど
通算成績だったら文句なしだから、他を抑えて3番じゃなきゃおかしいなw
696名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:57:50.57 ID:JfBM8SyKO
個人的には三浦がMVPだな、大谷は華があるな、あと投げなかった藤浪。

巨人、阪神勢力いまいちだったね、でも西岡は光ってたさすがだわ。
697名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:58:06.57 ID:l2nE53aP0
マウンドから上方向に投げて自分でボックス内で打てるのかな?
698名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:58:54.92 ID:MLIxp6QnP
>>687
仮にだとしてもホームラン競争だけはやめてよw
盛り上がらんこと必至だったわ
全員合わせて5本とか悲惨すぎる
699名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:58:56.43 ID:Rkf4PNtq0
>>694
それは単に中日の勝ち数が少ないからだろ
岩瀬個人の評価とは関係無いわw
700名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:59:39.20 ID:JyysYrAj0
スターが大谷ひとりだけってことだよ。

田中マーも、飽きられてしまって、
今じゃその他大勢の構成員。
701名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:59:42.65 ID:auOtLIcA0
>>684
オールスターは過去の実績のためにあるものじゃない
今年の成績に関してもどこを評価するかは監督が決めればいいだろ

あと、今日に関しては同点だったんだから優先順位があったんだろう
原は岩瀬を投げさせると決めていたんだろ
もし8回にパリーグに点を取られたら9回の投手が登板の機会なくなった訳だからな
702名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:59:51.91 ID:mml1QwmE0
>>699
巨人の勝ち星多いから西村はもっとセーブ稼げるはずだろ
それだけ無能な西村を9回に使う意味が分からない
703名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:00:16.16 ID:wxZErFeDO
こんだけ大谷ごり押しで視聴率一桁なら笑うなww

あっ大谷初出場の試合2%で不人気だったっけww
704名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:00:30.36 ID:MLIxp6QnP
>>693
ならねーよw
そんな情けないこと言ってるお前が、まずいらん
野球はまだ実力で勝負出来るしな
705名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:00:38.68 ID:dTuMvCbdP
大谷は投手として選出された訳でもない2流投手なのに
何で投げさせてるの?
パリーグの他の投手に対する冒涜
706名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:01:26.34 ID:hCUfmWIT0
ゴリ推しはアンチを量産するということを
ゴリ推しをさせてる人はどう考えてるんだろう?
707名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:01:35.54 ID:MBZylDEj0
地元開催なのに満員にできないスター大谷wwwww
708名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:01:55.97 ID:hl/o+29/0
今年のスカイアクティブテクノロジー賞は誰だったの?
709名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:09.40 ID:mml1QwmE0
西村をゴリ推ししてアンチを増やしてる原のことだな
710名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:20.76 ID:MBZylDEj0
客呼べた斎藤の方がピエロとしては優秀だったな
711名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:22.12 ID:qvTWxsmm0
日本で一番人気があるスポーツのぴろやきうのオールスターだろ

9時半ぐらいのスレか

もう5スレぐらいまでいったか???

いったか〜〜〜〜〜〜〜???

wwwww

まだ1スレかよwww
712名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:23.77 ID:MLIxp6QnP
>>702
お前、西村の4月の無茶使い知らんのか?
5-6月にむしろ岩瀬に追いつかれかけたことの方がびっくりするわ
713名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:24.82 ID:wxZErFeDO
700

スター(笑)なのに札幌ドーム完売しなかったんだねww
イチローが出てたら即完売だったろうね

これだけマスコミから大物スター扱いされてる選手なのにチケット捌けない大谷のどこがスター(笑)だよ
714名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:02:28.57 ID:2n0VWeNKO
>>672
8回にパが勝ち越したら9回は無いから、岩瀬優先したんじゃないのか?
西村なら準備させたのに登板無くなっても、気も使わなくていいし
715名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:03:00.29 ID:MBZylDEj0
セリーグの先発投手は全員2刀流なんですけどwwww
716名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:03:14.95 ID:Rkf4PNtq0
>>702
試合展開や勝ち方の内容にもよるだろ
先発が完投したり3点差以上つけてリードする展開が多ければ
勝ち試合であろうとクローザー出す必要ないしセーブもつかない
717名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:04:09.52 ID:HiO8AaFC0
澤村にケチつけたり、西村にケチつけたり大変だな
明日は菅野か
718名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:04:12.11 ID:ZHkSpC7y0
野球うぜええええ

大谷って地味タイプだな

ごり押しやめろやー

サッカーの勝ち!
719名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:04:24.17 ID:mml1QwmE0
>>716
登板数は西村のほうが圧倒的に多いのにセーブ数は僅差
これでも岩瀬のほうが9回に相応しいのは分かるよね
720名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:04:59.41 ID:qoL5lQxe0
アンチ大谷発狂しすぎワロスwwww
721名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:05:23.88 ID:MLIxp6QnP
>>715
すまんが少なくとも澤村は違うw
せめてもうちょっと打つ気見せて欲しい
722名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:05:55.08 ID:A/8uo2z10
>>717
明日は先発小川で菅野はブルペン待機だと思ってるけど
原が身内びいきの監督じゃなかったらな
723名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:06:19.50 ID:X021rO520
ハ イ ラ イ ト 大 谷
栗山のカスはデホとAJに酷いことしたよね(´・ω・`)
中田ファーストに回してまでハムスターしてーのかボケ
724名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:06:31.42 ID:3i75rCFQ0
>>717
明日は活躍してるライアンという奴が先発らしいな

ホームらしい

メジャーリーグのオールスターもニューヨークメッツの投手がホームで先発していたな

そいつも、ごり押しやめろ
まあ活躍してるらしいが
725名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:06:44.93 ID:+2S18Juy0
ヤキ豚の祭典宗教みたいだったわw
田舎臭いガキを持ち上げてスターにしようと必死なかんじが昭和臭すぎwww
726名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:06:50.39 ID:wxZErFeDO
札幌ドームって日ハムの本拠地だよな。だったら大谷見たさで完売してもおかしくね?

今年の目玉なんだから完売させないとww
727名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:06:56.60 ID:1V69TFiB0
>>719
岩瀬さんすごいから同点で勝ちがなくなった9回よりも大事な8回に持って来たんですよー
同点の時って良いピッチャーから出して行けって言うじゃない?
やっぱりすごいねーすごいねー
728名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:07:08.05 ID:ZY4qj+pnO
スローカーブって打てないんだなぁ、球速だけじゃないんだな。

三浦、あれは全力のスローカーブなんだろ。
ただ緩い球じゃないんだろな。さすがだわ。
729名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:07:09.83 ID:L9VeiiydO
みんな地味だのつまらない試合だの言うが
俺は現地にいたんだぜ、
おっしゃる通りつまらん試合でしたわ。
730名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:07:14.07 ID:KxE/r1e3P
>>719
それに関しては原が監督だと言うことと
去年のことがあるからじゃね?
つかASで失敗して傷ついてもいいんか?w
731名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:08:10.41 ID:WRihIO920
>>719
それも試合展開によるだろ
クローザーでも延長戦など同点の場面で使わざるを得ない場面だってあるわけで

岩瀬は今でも十分よくやってると思うけど、そこまで強引に岩瀬ageなのはさすがに
頭おかしいわw
732名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:08:11.82 ID:KxE/r1e3P
>>722
元々明日は菅野小川藤浪の予定
途中とかに誰挟むかは知らん
733名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:08:16.86 ID:Fb6Y6/MY0
うちの家族は普通にジブリの猫見てたな
こんなしょーもない茶番劇で騒いでたのはなんJの焼き豚だけちゃうん?
734名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:08:41.04 ID:3i75rCFQ0
>>729
ワロス

ハンカチ、大谷とかごり押しのせいで

アンチ増殖だ
735名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:09:12.96 ID:AnZU/B1N0
現地以外でこんな試合見に札幌行った人は可哀想だな
まあ土日と札幌巡りしていくか
736名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:09:42.82 ID:1V69TFiB0
>>722
とりあえず明日の予告先発は菅野ですよ
737名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:09:51.43 ID:HSvlqINm0
>>706
「アンチがいなくなるまでゴリ押ししなくちゃ(使命感)」
738名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:09:55.53 ID:x5pldh7j0
能見さんのバッティング見たら度肝抜くぞw
739名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:09:56.15 ID:QBJyk77c0
>>696

大谷は
マスコミが華があるようにみせかけてただけ
740名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:10:33.17 ID:AnZU/B1N0
西村抑えとかイデホ外して、大谷入れるような采配に比べたら
些細なもんだろ
741名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:10:44.64 ID:3i75rCFQ0
>>732
野球を知ってる奴がライアンが先発だといってた

リーグで最も勝ってる投手らしいし、
ホームで試合らしい
ファン投票もよかったらしい
742名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:10:47.03 ID:A/8uo2z10
>>732
小川先発で菅野がリリーフだな
常識のある監督なら
743名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:10:49.22 ID:+2S18Juy0
2刀流()

ブサイクを必死で持ち上げて大変っすね
間違った方向に進んでるな昭和すごろくwww
744名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:11:03.83 ID:KxE/r1e3P
>>738
パに対しては遺憾なく発揮してくれることを望むw
745名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:11:06.12 ID:wxZErFeDO
9回裏で最後大谷だったじゃん。しかも同点で回ってきてさ。
本物のスターならそこでサヨナラホームランとかなんだろうよ。ゴジラ松井が全盛期だった頃ならそれをやってたと思う

結局ヒットも打てず大谷でゲームセット。
せっかく大谷のためのオールスターみたいにごり押し演出してもらってるのに見せ場を作れない大谷はスターじゃない
746名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:11:19.77 ID:WRihIO920
>>739
正直いまのゴリ押しは大谷本人も内心迷惑に思ってるだろうな
747(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 00:11:46.57 ID:6rb+UTQF0
8回岩瀬は、左打者の首位打者長谷川と糸井がいるからじゃねぇの(´・ω・`)
748名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:12:06.61 ID:KxE/r1e3P
>>741>>742
予告先発菅野って出てるぞ・・・
749名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:12:33.93 ID:AnZU/B1N0
>>748
皮肉だろ
750名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:12:34.02 ID:3i75rCFQ0
>>745
今までもそうだが持っていないんだろな
751名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:13:39.45 ID:8iU8zIh30
神宮のガンなら160出るな
752名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:03.01 ID:A/8uo2z10
原って自分からアンチ巨人増やしてるな
753名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:03.27 ID:voOIvCH80
>>743
お前なんて何も価値ねーブサイクじゃんw
754名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:15.00 ID:KxE/r1e3P
>>749
菅野牧田かあ・・・
755名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:26.35 ID:8mROBeV70
大谷の素材自体は大したもんだと思うが
現状フレッシュオールスターレベルじゃないのかと
こうゆうのをまさにゴリ押しって言うんだよね
756名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:27.98 ID:3i75rCFQ0
>>748
予定だろ

知り合いがいうには、普通にライアンが正論らしい

菅野とかいうのが先発する正当な理由がないらしい

成績もファン投票もライアンが上で、
しかもホーム球場らしい
757名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:47.11 ID:29UaOgPe0
三試合もいらんだろ

真剣勝負なら別だが
758名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:14:56.11 ID:KxE/r1e3P
>>751
大谷がか?w
759名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:15:26.70 ID:A/8uo2z10
縁故採用って理由だけで自分の甥をオールスターの先発にするわけないよな
760名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:15:42.54 ID:kn2ztMPo0
久しぶりに地上波視たけどつまんねえゲームだったな、やたら大谷のVを繰り返してたし。ホームラン競争は一本も打てないやつもいて盛り上がらなかったし
761名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:16:08.78 ID:KxE/r1e3P
>>757
3試合ないとNPBが財政難に陥りますw
762名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:16:18.05 ID:YrGQn5l00
野手もやってるこの間まで高校生だったやつに
ストレートだけで抑えられるセリーグ(笑)
763名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:16:29.79 ID:3i75rCFQ0
たしかヤクルトの佐藤とかいうやつが161キロだしてたな
打たれまくりで引退したかも
764名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:16:39.16 ID:/mqov0rH0
明日の試合も「昨日の大谷ハイライト」で埋め尽くされるんじゃねえか
765名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:17:05.84 ID:QB7NLgsi0
空気読んで大谷相手にストレート勝負した西村
おハムファンに空気読めと叩かれる
766名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:18:08.15 ID:8mROBeV70
ゴリ押しは視聴者を萎えさせるだけっていい加減マスコミも学習しろよw
昔みたいにバカを簡単に洗脳したりできないんだから今は
767名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:18:08.25 ID:WRihIO920
>>762
結果が無失点だっただけで
1イニングで2安打されてるんだけど
768名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:18:37.73 ID:3i75rCFQ0
>>759
原の贔屓レベルが明日わかるらしい

普通にライアン先発らしい
勝ち星、防御率、ファン投票もライアンが上らしい

あとホーム球場らしい
769名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:19:26.05 ID:Mslq9Zr20
西村の大谷への直球勝負良かった
一応言うが岩瀬が8回だったのは
他球団の選手に肩作らせといて投げさせないわけにはいかないからだろ
770名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:19:43.20 ID:YrGQn5l00
>>767
無失点なら抑えてんじゃん。
ブランコとノリなんか完全に力負けしてたけど。
771名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:20:10.40 ID:3CsAcNlO0
なにライアンて?
772名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:20:17.30 ID:wxZErFeDO
抑えられてないじゃん

1イニングで2本ヒット打たれてたし

大谷ヲタ平気で嘘ばかりつくんだよな
773名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:20:20.98 ID:Q8HEVxlJ0
なんか雰囲気に盛り上がりが欠けるから、三振とかエラーしたらコントみたいに笑い声入れろよ
774名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:20:50.90 ID:3i75rCFQ0
明日、原が菅野?管野?を先発なら、
ますますアンチ増殖、ヒールになるね

大谷もごり押しやめないと、ハンカチや韓流みたいにアンチ増殖になるかも
775名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:21:14.91 ID:PWZHelrk0
打者がへっぽこすぎる
776名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:21:42.63 ID:KxE/r1e3P
>>770
例えばそんな結果でも
制球悪きゃアウトってキチガイいいるから
気にしたらダメだと思うな
777名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:22:13.84 ID:as5NRRc/0
今回見てて思ったのは少ない回なら150キロ楽に投げれる投手って
結構いるんだな
たまたま第一戦に固まっただけかもしれないけどやっぱりプロって
凄いなって思ったわ
その中で三浦がスローカーブ投げてたのも良かったし
778名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:22:28.15 ID:8mROBeV70
3試合もいらんわ
やるんなら真剣にやれ
馴れ合いはつまらん
779名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:22:43.35 ID:3i75rCFQ0
>>771
野球ヲタの間では小川のあだ名らしい
小川が尊敬してる投手が昔アメリカにいたらしくライアンという名前だとか
780名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:23:12.77 ID:WBRdhR3n0
札幌のハムファンにはたまらない試合だったんじゃね?

しっかしセには華のある選手いねーな
ここ数年のドラフト見てれば当然か
781名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:24:18.31 ID:G7dkm+ZW0
http://www.youtube.com/watch?v=SP2fT0850f0

大谷はバーランダー超えた
782名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:24:34.63 ID:1V69TFiB0
他のチームのファンから見てもたまらない試合だったよ
ゴリ推しひどくて退屈でたまらなかった
783名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:24:35.40 ID:3i75rCFQ0
>>780
大谷も地味だろ
田舎の地味な少年ってかんじ
784名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:24:38.18 ID:1Mk1cnfr0
もうだいぶ前から原はオールスターのスタメンも先発も順番も決めてあるのに、
文句言ってる馬鹿がいるなw
決めた後に菅野より小川の成績が上になってきたのに
もういつ投げるか決めて選手に伝えてあるのに今変えたら逆に失礼だろ
野球を知らないアンチ巨カスの馬鹿は何も考えずに喋るから困る

アンチ巨ち〜ん(笑)
785名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:25:15.20 ID:96S/EQjO0
今日は神宮か
786名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:25:22.02 ID:ZBH3QNWG0
増井とマートンが良い勝負してたな。
マートンMVP狙ってたのだろうか。
787名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:25:28.16 ID:wxZErFeDO
なにが笑ったって前田の後吉川がセ・リーグの打者抑えてたのに大谷がピッチャーになったらヒット連打されてたこと
788名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:26:23.58 ID:3i75rCFQ0
>>784
選出のときにすでにライアンが上だったらしいよ

しかもホーム球場

メジャーリーグでもホームに縁があるやつが先発や抑えをするらしい
789名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:27:59.04 ID:A/8uo2z10
>>788
故郷の広島より遥か遠くの北海道で抑えをする西村
790名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:28:17.71 ID:+2S18Juy0
ヤキ豚が新しい宗教大谷教にはまっててウケたわwww
791名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:29:04.48 ID:3i75rCFQ0
>>789
広島で開催あるの?

まライアン小川が先発が普通らしいよ
792名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:29:46.50 ID:WBRdhR3n0
>>783
あれ見て地味とかバカじゃねーの?
色んな意味で将来末恐ろしいわ

大きな怪我さえしなければの話だけどな
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/20(土) 00:31:25.49 ID:lq7gGQYb0
マスゴミの大谷ごり押しには、他のごり押しと同じ臭いがする 
大谷に罪はないだろうが、面を観るだけで嫌悪感が増す 
794名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:31:28.64 ID:3i75rCFQ0
>>792
地味

スター性は天性

新庄、清原、ダルとか松坂とか
もってうまれた要素

上手いか下手かではないよ
795名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:33:04.65 ID:oGjWYcNx0
>>792
将来恐ろしさを発揮する舞台あんの?
796名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:33:45.89 ID:WBRdhR3n0
>>794
そういう事ねw失礼しました

たしかに19のくせにはじけた感じも無いし変に落ち着いてるし
キャラ的には地味だよなw
797名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:34:23.59 ID:+xwcPmqS0
同世代が多数活躍しているのを自宅で観戦する半価値王子!
798名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:35:09.45 ID:1Mk1cnfr0
>>788
メジャーって30年に1回しかそれぞれの球場で開催されないからな
環境がまるで違う
一方日本はついこの前神宮でやったばかりだし
それでいちいちホームだからって先発をそのチームの投手にする理由が何であるんだ?
799名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:35:20.39 ID:3i75rCFQ0
>>796
岩熊や黒田なんかも、どんなにこれからも活躍しても絶対に地味

中田はスター気質あるよ
800名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:36:22.29 ID:3i75rCFQ0
>>798
菅野?管野?を先発にする理由なし

小川なら正当
801名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:36:57.24 ID:ClJo4HgI0
NPBってレベル低いな。メジャーならストレートは必ず捉えてるぞ。
802名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:38:25.76 ID:l2GPabQs0
ロッテの選手誰も出てなかったよね
803名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:39:01.05 ID:xYmvS+la0
>>217
懐かし過ぎるだろw
804名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:39:04.49 ID:WBRdhR3n0
>>799
たしかに最近は豪快なほんとにスターっていう気質持ったやついないよな

時代なのかね…中田はもっとはっちゃけてもいい感じする
805名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:39:27.82 ID:3i75rCFQ0
>>802
今江ってのが代打で出てた
806名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:39:32.35 ID:2n0VWeNKO
明日の予告マジで菅野なんだ…
神宮だし、間違いなく小川だと思ってた
牧田は調子悪いけど、大丈夫かいな
しかし今日投げてないパ・リーグのピッチャー小物だらけだな
木佐貫なんて北海道で投げさせないなら、代わりに金子千尋か摂津選べよ
807名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:40:39.34 ID:xYmvS+la0
>>806
監督推薦枠を各球団に断られた栗山の苦渋の選択のようだ>木佐貫
808名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:40:48.01 ID:DDV+jzU40
ノリさん3球目にHR打つと思ったのに残念。
809名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:41:00.37 ID:srqVxkANP
大谷はありゃ長じても勝てない投手だな
野手のほうがまだ見込みある
810名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:42:23.58 ID:8mROBeV70
能見こそ真の二刀流
811名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:42:56.05 ID:3i75rCFQ0
>>804
プレーぶりもね

イチローは地位が風格やオーラをつくったが、もとは地味
松井もそう

清原、野茂、ダル、松坂などは華がある

速球王、伊良部はタイプは地味だった
812名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:43:46.67 ID:Mslq9Zr20
あくまで憶測だけど
直球勝負の雰囲気を破らせるために自球団の菅野なんじゃね
清原みたいな考え方の奴がいるかもしれんし
813名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:44:09.63 ID:1Mk1cnfr0
>>800
残念だけど小川は2番手なんで
オールスターの先発が必ずしも1番良い投手かと言えばそうではないからな
そんなに気に入らないなら最初から見るの辞めておきな
1時間後ぐらい後に見れば調度小川投げてるんじゃないかなw
814名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:45:28.50 ID:jUPe5kKn0
ゴリ押しおおたにぃー
815名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:46:25.12 ID:X2B2YwA70
大谷には全く罪はないが、大谷連呼が酷過ぎる
全部スターとして選ばれた選手なんだから、せめてその打席くらいその選手のこと話せやボケ
次は大谷とか、大谷の後はハイライト流して選手の打席見せないとかふざけ過ぎ
816名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:46:37.04 ID:29UaOgPe0
しかしセリーグは若い人気選手が少ないのだが
817名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:47:26.78 ID:3i75rCFQ0
神宮でセ・リーグ最多勝(防御率も小川がいい)、ファン投票2位の、
小川先発じゃないなら菅野はさらにアンチ増殖、叩かれまくるだろう
818名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:48:18.46 ID:98kAXPNIO
>>802
オールスター見てたか?
今江も井口も鈴木も
出てたよ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:48:31.63 ID:3i75rCFQ0
>>815
ごり押しはアンチを増殖

法則
820名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:48:31.72 ID:l2GPabQs0
ソフバン本田がセリーグ来たら人気出るだろうな
821名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:48:59.13 ID:rBxvadsP0
二度と北海道でオールスターは開催するなよ、さすがに民度が低すぎる。
822名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:49:24.44 ID:FCHehv+p0
単純にスター不足やな
823名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:49:49.18 ID:jAfbhrPuP
>>821
なんかあったんか
824名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:50:26.29 ID:CDFpC/RV0
>>168

息子「メジャー挑戦を表明していた大谷をドラフト単独指名の出来レース!ハムかっこいいいいいいいいいいいいいいぐううううううううううううぅぅぅ・・・(コロッ」
825名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:51:07.42 ID:hM5h0cyT0
大谷スゲーのは分かったから、もういいよ。
朝から晩まで。
826名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:54:09.95 ID:as5NRRc/0
>>817
オールスターで順番なんてそれ程重要だとは思えないけどな
一番目に出てこようが二番目に出てこようが見劣りしない
全員が一流だ!っていうのがオールスターなんじゃないの?
827名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:54:39.88 ID:rBxvadsP0
>>823
澤村がMVP獲得でブーイング 敢闘賞の糸井には大喝采 見てて不愉快だった
828名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:55:21.42 ID:1Mk1cnfr0
>>817
アンチがいても結局前半戦で8勝しちゃうんじゃアンチの存在なんて全く意味ないよ残念だけど
アンチってヘタレだから何も行動に移せないしなw
吠えるだけなら犬でも出来る
829名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:55:54.03 ID:I8A2Zkty0
しっかしピッチャーみんな速いな。
こんなに豪速球のピッチャーが同時にいるなんて珍しいな。
昔は150超えたくらいでおぉ〜となったもんだが。
830名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:55:54.32 ID:qWhfkut00
今日でアンチハムアンチ北海道になりました
831名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:56:24.85 ID:I8A2Zkty0
>>827
マジで? 最低。
832名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:56:36.90 ID:xzWNwlsSO
>>827
だからブーイングじゃなくてエ〜だって
833名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:57:19.09 ID:4mOaJ21P0
これだけ150キロ以上のボールがアウトコース低めに決まったオールスターって初めてじゃない?
ロースコアになったのもしょうがない
834名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:58:54.69 ID:0G3frXMP0
大谷は普通によかったわ。
故障恐れず全力投球は見ごたえあった。

澤村MVPは妥当だな。
3回も投げさせられたんだし。
835名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:59:18.75 ID:hM5h0cyT0
えーだったら、エーイングだな。
836名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:59:24.96 ID:4z00s32w0
てすと
837名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:00:37.46 ID:B9o7XbR6O
>>827
ろくな球場もなかった蝦夷地なんだから
そのくらい民度が低くて当たり前だろw
こちらの尺度でみたらいかんよ
838名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:01:25.21 ID:rBxvadsP0
エーイングだったとしても、その後も拍手もまともにしないってどうなのよ
839名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:02:18.96 ID:ZRBQ4YQA0
840名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:02:20.27 ID:jqjSsS2I0
アメリカもそうだが、オールスターがつまらなく感じだしたのは複数年契約が普通になってきた頃からかも。
なんか給料に関係ないから適当に…感がより感じられてしまう。
841名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:02:40.53 ID:AvfU6B3sO
他の投手がアイシングをするなか二塁にノーステップとか流石
福島で投げろと言われたら喜んで投げる宣言も流石
842名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:03:12.47 ID:1GAjLZLd0
東京ドームの民度…
843名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:04:45.77 ID:hM5h0cyT0
加藤ゴミッショナーにブーイング頼むぞ明日。待ってるぞ。
844名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:05:06.63 ID:elCn3gM80
エーイングっていうかブーイングしたことはハムファンがツイッターでゲロってるからな
ブーイングしたんだろ
845名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:05:15.30 ID:as5NRRc/0
>>841
大谷のいい所はインタビューもそつなくこなすとこだよね
すぽると見ててその福島でも言われたら全然投げますよ!
って普通に感心したわ
846(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 01:07:01.39 ID:6rb+UTQF0
中日大島が有言実行の球宴初盗塁/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130719-1160205.html
高木監督大谷ホレ直す「すごかった」/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130719-1160207.html
中日岩瀬3人ピシャリ「いい球宴」/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130719-1160208.html
847名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:07:16.84 ID:ySG0qieZ0
大谷にスローボール投げてんじゃねーよ三浦
848名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:09:58.25 ID:elCn3gM80
>>792
良い選手だけど派手かどうかって言われると微妙だわ
マスコミ報道は派手だけどな
849名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:11:44.61 ID:ZRBQ4YQA0
大谷は入団の経緯が悪い
850名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:12:39.25 ID:wxZErFeDO
は?大谷ってバカなの?
「元々ピッチャーではファン投票で選ばれてないので福島で投げるとかそんな事思ってもないです」くらい謙虚なこと言えないのか

投げるのは当たり前のように言ってんじゃねーよ
すっかり傲慢になったな
851名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:13:16.35 ID:SjEqTm9v0
買ってないのにスーパーにカネくれと群がり
鈴木宗男や鳩山由紀夫、北教組の連中を国会議員にする
それが北海道民だからな
852名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:13:45.48 ID:6IEigTVa0
>>812
そう考えた場合、直球勝負できなさそうな菅野先にしてるだけやん
まぁ菅野は変化球使って三振狙って行った方がASとしては正当だと思うけど
853名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:15:09.44 ID:RwObPF840
854名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:15:50.59 ID:cZn8sJtt0
札幌満員にならないなら関東で2試合やってくれよ、てか何で金曜に札幌なんだ日程組んだ奴アホやろ
855名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:18:02.55 ID:SjEqTm9v0
>>807
創価ハムの組織票であれだけ選出すりゃ
「はいはいハムは大人気ですね私達は不人気球団だから引っ込んでますよ」
となるだろ
むしろ監督推薦三人のうち二人がローテーション投手
しかも片方は創価ハム大谷の引き立て役として使わされた西武とか
栗山は感謝すべきだろ
856名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:20:55.24 ID:SjEqTm9v0
>>854
オールスター三試合のうち1試合はテレビ中継の為に
雨天中止のないドーム球場でナイターでやると決まってる
・・・らしい

まあ、一番悪いのはハムの選手を選んでおいて見に行かない創価ハムだな
857名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:22:24.00 ID:vNx0FUuw0
澤村3イニング3イニングって別に3イニング投げる必要性も無かったわけで
858名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:23:10.78 ID:Wt6Z5YDD0
民度は東京も十分低いと思うけどね
東京の人はそもそもあまり感情移入しないだけで
自分は愛知出身だけど東京も大坂も北海道も九州も愛知も民度低いと思う…東北が一番マシ
859名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:23:18.55 ID:cZn8sJtt0
>>856
遠征組には厳しい日程何だからもうちょい見に行ってほしかったわ北海道の人には
選挙があるからしゃあないけど日曜試合無しで月曜開催ってのもなんだかなー
860名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:24:05.89 ID:96S/EQjO0
2015年に10年ぶりに西武ドーム
神宮だったから札幌ドームだったんだろうけど4年しか空いてないしな
861名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:25:03.41 ID:uE0HOvmkO
選手が野球を楽しんでいる姿をもっと見たい

もっとも〜っとタケモット〜♪
862名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:26:24.04 ID:NC62WSSX0
>>3
大企業の社食で、珍しく社長と副社長が食事を取っていたら、
動ぜぬ新入社員が、相席いいですよね、とことわりを入れた上で平然と飯を食ってるような違和感。
863名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:26:45.20 ID:Jcgpw4Dv0
大谷は普通に凄かった
素材は物凄いしベテランみたいな落ち着きは新しいキャラになってる

ゴリ押し言ってるやつはもう少し考えてもの言え
高卒が3割、2勝とここまで数字で結果出してるんだから
期待値も踏まえて押すのは当たり前。ゴーリキーとは違う
864名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:27:25.72 ID:POQzApqCO
>>858
東北がホームの球団の監督が
その一番マシな人達にご立腹の模様ですが…
865名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:27:35.44 ID:ghbQVP+r0
大谷実際すごいんだけど大谷推ししつこすぎ
他の選手も気の毒だし大谷も気の毒
866名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:31:31.01 ID:LlW/jF1k0
>>863
左投手から逃げまくり
右でも合わないとみると直ぐに代打
先発でもQS率20%で相手も選びまくり
粉飾した成績だけどな
867名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:32:08.48 ID:mNOMbv+z0
こんなもん金払って見に行った奴
868名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:32:29.83 ID:WBRdhR3n0
>>827
澤村にブーイングってのは違うんじゃねーかな?

糸井で大喝采もそりゃ札幌でやってれば当たり前

そんなんで顔真っ赤にすんなよ
869名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:34:16.14 ID:QBJyk77c0
>>792

マスコミが無理矢理盛り上げようと言ってたよな。
将来恐ろしい選手になるってw
870名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:36:23.44 ID:jUPe5kKn0
大谷ハイライトとかばっかやっててとにかく気持ち悪かった
871名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:36:36.61 ID:POQzApqCO
第二戦の先発はなぜ菅野?
神宮だったら普通は小川でしょうに…
872名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:36:53.14 ID:Jcgpw4Dv0
>>866
一年目で、プロ史上初の試みで
粉飾で良い成績出せるならそれだけでもスゲーよww
873名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:36:56.76 ID:AvfU6B3sO
QSや規定打席や防御率
全てを吹き飛ばす破壊力が157q
QSや規定打席や防御率では観客はどよめいてくれないのだよ坊や(笑)
874名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:38:44.26 ID:wxZErFeDO
たったの2勝ですか大谷ヲタww

イチローの時は打席に立つだけでフラッシュすごかったなぁ
875名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:39:46.97 ID:Wt6Z5YDD0
>>864
仙一兄さんは岡山出身だから東北の人達とはあまり相性よくないだろうね
東北の人は人情深いだけなんだけど仙一兄さんは「なになまぬるいこといっとんじゃ」ってなってしまう
確実に関西のチームの監督のほうが合ってる
876名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:41:06.63 ID:AvfU6B3sO
>>874
アナログカメラ時代残り話されてもな(笑)
877名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:43:30.46 ID:jqjSsS2I0
大谷の打者としての風格はもう新人じゃないな。
投手やるだけやって、行き詰ったら打者でみたいな意見がOBとか多いみたいだが、打者一本で極めて欲しい。
878名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:48:05.97 ID:Jcgpw4Dv0
>>874
そうだよ、少ない投球機会で2勝0敗だよw

19歳の大谷の今日の全球平均球速は 153.84キロ
夢はあるだろww
879名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:50:01.10 ID:WBRdhR3n0
>>869
高卒ルーキーで投手⇔野手の難しい調整の中でこんだけやれる選手っていないと思うんだけどな

投野手一軍当落線上にいる選手にとっては目の上のたんこぶだろうけど
素人目に見てもそういう選手たちとは物が違うもん

大谷叩いてるやつってどういう育ち方してるんだろうか…

僻(ひが)み人生一直線だろw
880名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:50:36.50 ID:qVScUqHIO
大谷ばっかり取りあげるなって放送に文句いってる人多いけど、
今年のオールスターの目玉選手であることには間違いないし、
大谷のホーム球場での試合なんだから特別扱いは仕方ないじゃない。
881名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:51:06.67 ID:QBJyk77c0
19歳で153キロ投げる投手なんて他にいっぱいるしなあ
882名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:51:48.38 ID:rX+hHBxt0
軽く打たれてた筋肉5より圧巻の完璧ピッチした田中マーだろMVP
バッターなら糸井

今日の予告先発が成績が上かつ神宮ホームのライアンではなく原の息子からしても読売特権だろうな
883名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:55:37.24 ID:wxZErFeDO
879
6回も投げれず降板、2勝も四死球三昧、防御率4点代

これでよくやってるんですか?しかも試合休んでる方が多いけど
884名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:55:41.83 ID:QBJyk77c0
>>879
大半の人は、大谷本人を叩いてるんじゃなくて
大谷ゴリ押しのマスコミを叩いている

注目選手なのは間違いないが、
やり過ぎはなんでもよくない
885名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:55:52.00 ID:WBRdhR3n0
>>881
スピード=凄い投手

目覚ませよおっさん
886名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:56:02.23 ID:Jcgpw4Dv0
>>881
ピッチャー専門でやってる奴とは訳が違うし、
平 均 球 速 だからな?
887名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:57:26.48 ID:WOBHqp9I0
大谷の話になるといつも不思議に思うんだが
野球選手のピークが高校時代だと思い込んでる奴多すぎねえ?
888名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:59:58.31 ID:wxZErFeDO
大谷ヲタって野球板だけじゃ物足りなくてここでもアンチ相手に必死だよな

昨日ヒット打てなかったヒット打たれたことはスルーですか?
あれだけお膳立てしてもらったのにスターならサヨナラホームラン打てよww
889名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:00:04.51 ID:dDiYbd8A0
オールスターでもブランコ→ノリさんで、
それで点も取って燃えたw
890名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:00:27.71 ID:POQzApqCO
>>880
確かに一理あるが
例年ならヤフドとか京セラとか、他のパリーグの本拠地が会場の時は
別にそこがホームのSBやオリックスの選手は取り立てて推されてない…というか大体スルーで
試合経過関係なく、放送席に呼んだゲスト選手にしょうもない事を聞くだけだったよ
891名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:02:08.86 ID:WBRdhR3n0
>>883
いや…だからさ…

お前の言い方は高卒の期待された「投手」に向けられたものだよね?

この人、野手でも試合に出なきゃいけないのさ

少しは頭使って物言ってくれるかい?
892名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:02:27.31 ID:WOBHqp9I0
>>889
安心と信頼の中日ブランドだな
893名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:02:49.07 ID:Jcgpw4Dv0
>>883
2ちゃんのおまえらって有名人をロボットか何かみたいに考えてるのなw
同じ人間として、19歳がプロの中で史上初のことをやって
その成績なら充分以上によくやってるだろ

最初の頃は1軍もどうかと言われてたことを忘れるなよ?
894名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:03:15.01 ID:QBJyk77c0
>>885
そもそも大谷自身、凄い投手じゃない
895名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:04:35.82 ID:WOBHqp9I0
>>891
いや投手専門でそれでも十分だって
高卒1年目のスポーツ選手なんて原石でしかないんだから
896名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:04:59.63 ID:WBRdhR3n0
>>884
たしかにそうだよね

でも今の球界にはコイツ以外取り上げる選手いないでしょ

マスコミ野球部の必死さもわかるけどね
897名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:05:25.33 ID:iJiuqk4Q0
3イニング投げたからMVPっておかしいだろ?
内容で選べよ

ルナ辞退で寺内選んだり、神宮で菅野先発とか、原は公平性に欠けてるぞ
澤村に3イニング投げさせる必要性もないしな
ファン投票1位のマエケンが3イニングならわかるけど
その点、栗山はファンが何を見たい、誰を見たいのかがよくわかってた
898名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:06:18.35 ID:rX+hHBxt0
大谷は普通にすごかったな
ノリさんへの157kmはしびれたしセカンドベースにノーステップ送球はすごかった
899名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:06:32.35 ID:elCn3gM80
>>863
大谷は凄い
実力もある
でもごり押しはごり押し
大谷ハイライト何回やってんだよ。さすがにうんざりだわ
900名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:07:08.55 ID:elCn3gM80
>>868
澤村にブーイングはブーイングした当人がブーイングしたって言ってるんだよなぁ
901名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:07:20.95 ID:wxZErFeDO
893
史上初?
規定に届いてからそういう事言えば?
902名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:08:46.34 ID:vmMaVqFv0
専門でやってる奴と比べて専門じゃないから云々ってのは何の擁護にもならんぞ。
903名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:09:20.70 ID:EaeAmde/0
>>895
じゃあ前半で既に6勝で防御率2点代の藤浪はどうなるの?
904名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:09:26.34 ID:WOBHqp9I0
>>899
しょうがないじゃない
スター選手に金魚の糞のようにくっつくことしか知らないのが日本のマスゴミだもの
905名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:09:43.80 ID:wxZErFeDO
891
野手としても出なきゃいけないのにって、殆ど野手しかやってないじゃん
906名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:10:33.57 ID:Jcgpw4Dv0
>>888
常にヒット打てたら10割打者だね、すごいね

打たれたヒットは長野のはフラフラっとあがったポテンヒットだし
丸には捉えられたけどストレートしかないと分かってる上でのヒットだし
相手ももちろんプロの一流打者だからね?

だからテレビの向こうの人間はロボットじゃねえっつーのww
907名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:11:16.55 ID:EaeAmde/0
>>905
その野手も左投手が先発だったらおやすみだし
規定の半分にも達していない
908名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:11:38.65 ID:QBJyk77c0
>>903

公平な日本のマスコミなら
藤浪をゴリ押ししてくれんじゃないの?
909名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:12:09.12 ID:BtDcBjDd0
>>893
大谷って何かプロ野球史上初のことなんかやってるっけ?
910名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:12:51.02 ID:CAxJ5HCT0
今再放送を見終わったが、三浦が大谷を仕留めたところが最高だったな
911名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:12:53.26 ID:WOBHqp9I0
>>903
どうなるの?て言われても
どんな球投げてるのか見たことないから答えようがない
912名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:13:23.29 ID:QTcXLmDNO
>>897
馬鹿か。寺内を贔屓で選出したとでも思ってるのか?
913名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:13:26.30 ID:wxZErFeDO
906
結局言い訳しか出来ないんだww
ポテンヒット?ポテンヒットでもヒットはヒットだよ

このポテンヒットを大谷が打ってたらお前どんなこと書いてた?
さすが大谷!やっぱり怪物と言ってたんだろww
914名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:13:43.72 ID:rX+hHBxt0
>>906
浅村セカンドの発表で猫ファンとかパリーグ普段から見る人はえっwwwwwwとなっただろw
期待通り見事に2回も謎プレーをしてくれた
915名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:13:52.27 ID:JWyPGreX0
>>908
関西では藤浪一辺倒だけどな
というか実力や結果が伴うのはごり押しとは言わない
916名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:15:22.36 ID:YPKvLinu0
3試合じゃなくて1試合12回までやればいいんじゃね?
917名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:17:36.89 ID:WBRdhR3n0
>>900
他人からの話はどーでもいいんだよ
2ちゃん脳が

現地ではブーイングじゃなく、あの試合内容だったから「あれ、もしかして大谷か?」
みたいな感じだったから「え〜っ」ってなったの
それは、ハムファンだけじゃなく他のパのファンも「なんとなく」そういう雰囲気だった
少なくとも俺の周りの人たちはね

あれはブーイングじゃない
これだけは言える

この試合展開でただ一人三回投げて無失点。よーく考えれば今までの形式上、必然的に澤村が選ばれるのは当然
918名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:18:23.39 ID:DxSJ2XvR0
まぁ、凡戦だったわけだが、別に何も悪い事していないのに
親の敵のようにぶっ叩かれる澤村、可哀想w

変な寒流大好きな北海道人にも粘着されるし


https://twitter.com/p_hitter1818
「MVP中のブーイングは周りの誰もがやってたし自分も当然やりました」
「澤村があのブーイングの中でインタビュー受けてたからスッキリしました」
919名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:18:37.79 ID:QTcXLmDNO
>>916
収益のために三試合やるんだよ
920名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:19:05.54 ID:AvfU6B3sO
アンチの発狂は心地よい(笑)
まぁ
明日高卒ルーキー代表が投げるからお手並み拝見
失点したら爆笑だな(笑)
921名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:19:29.28 ID:5n8bbZId0
>>917
あの内容で大谷はねーわ普通に糸井あたりだろ…
922名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:19:48.96 ID:elCn3gM80
>>917
2ch脳って言葉がすでに2chに犯されてんだよなぁ
バカッターでハムファンのツイート見てみ。
澤村にブーイングってちゃんと言ってるから
ここで暴れてるお前のコメントよりは今回に関しては真実味があるんじゃないのww
923名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:20:24.72 ID:rBxvadsP0
>>917
ノーヒット非安打2でMVPってさすがにねえだろ パ・リーグファンってアホなの?
924名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:20:35.92 ID:QTcXLmDNO
>>909
分業が確立している近代のプロ野球で二刀流成功させた奴はいない
925名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:20:46.21 ID:QBJyk77c0
>>915
>というか実力や結果が伴うのはごり押しとは言わない

これには当然同意するよ

藤浪が出場したときの扱いに注目しよう
現状の実力は明らかに藤浪の方が上だから、
昨日の大谷以上に藤浪はプッシュされるはずだ
926名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:20:52.37 ID:BtDcBjDd0
>>917
阿部に皮肉られる程度には糞なリアクションだったんだろw
927名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:21:09.21 ID:dDiYbd8A0
>>280
名前出したら12球団すべてのファンから猛烈なブーイングなのはわかってるんだなw
928名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:21:54.25 ID:wxZErFeDO
大谷が2勝した時新聞に「7月で既に2勝」と書いてたのはワロタ。2勝がすごい勝ち数みたいな書き方ww

松坂ダルビッシュ田中が新人の時、夏場で既に2勝なんて書かれたっけ?

二刀流ってこれだけ煽れば登板しながら野手を毎試合やってるのかって勘違いしてまうわ
929名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:21:56.10 ID:Jcgpw4Dv0
>>913
えーと・・・芸スポ板とはいえスレ汚しもうやめない?
930名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:22:07.12 ID:y1q+lgeM0
>>923
日ハムファンがアホなだけだよ
931名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:24:18.50 ID:f+qprqaW0
つまらない 

味気なく 素っ気なく ショボ過ぎる ホームランダービー

引き分けで終わらす ぬるさ
932名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:24:56.08 ID:WBRdhR3n0
>>921
いや、テレビで見た感じは俺にはわかんないんだが
現地で一番盛り上がってたのが大谷のプレーに対してだったんだよ

雰囲気的に引き分けだしもしかしたら?ってのがホントにあったんだわ

俺、鴎なんだけどな…
933名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:27:52.27 ID:WBRdhR3n0
>>922
ツィートがどうだこうだうるせーなお前は

自分の肌で感じて言ってるやつと、他人任せのお前とは土台が違うの
934名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:29:11.80 ID:wxZErFeDO
大谷ヲタがこれだけ大谷はスター(笑)怪物(笑)華がある(笑)
と褒め殺しするんだから当然視聴率20パーセント取るんだよな?最低でもAKB総選挙並の視聴率じゃないと人気やスター性が本物かは証明出来ないよ。
マスコミの大谷煽りはジャニーズやAKBに匹敵するくらいなんだし
935名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:29:20.25 ID:elCn3gM80
>>933
土台が違うwwwwwwwwwww
実際にブーイングしたって言う奴がいるのにwwwwwwwwww
お前の肌の感覚こそそんなん知らんわwwwwwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:30:12.27 ID:b0K5+ZvA0
言葉が汚すぎますね
この人こそ2ちゃん脳だと思いますよ
937名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:30:57.93 ID:57Evj6v3P
>>934
もうすぐJリーグオールスターの日本代表の試合があるけど
あれよりは取るから安心していいよ
938名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:31:03.32 ID:wxZErFeDO
929
言い逃れ乙ww
939名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:31:29.98 ID:QBJyk77c0
>>928

これしか話題がないのかっていう記事だよなあ
正直、大谷本人も迷惑していると思う
940名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:33:35.19 ID:NC62WSSX0
>>871
そうだよな、小川のホームタウンの信濃町だし。
941名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:34:10.97 ID:wxZErFeDO
サッカーより視聴率悪かったらどう言い訳するのか楽しみww
交流戦で巨人と日ハムが日テレで放送した時一桁だったけど

大谷出てたししかも日テレなのに大谷ばかり映してたんだけどなぁww
942名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:35:48.60 ID:1rRx2wtA0
オールスターなのに空席あったな
大谷は人気なんてないよ
初当番を全国ネットでやったけど
視聴率は驚愕の2%だったしw
943名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:36:47.14 ID:b0K5+ZvA0
何で日ハム関連のスレって必ず変なやつ沸くの?
944名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:36:51.60 ID:BtDcBjDd0
>>932
お前どんだけニワカなんだよw
945名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:36:55.67 ID:WOBHqp9I0
そもそも二刀流を前代未聞であるかのように扱うのはどうなんだろう
外国だと高校生ぐらいの年齢では投手と野手の二刀流どころか野球とバスケやらラグビーやら他球技との掛け持ちも珍しくないのに
946名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:37:20.31 ID:Jcgpw4Dv0
>>938
論ずるに値しないと判断させて頂くっす
947名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:37:29.75 ID:Fb6Y6/MY0
しっかしつまんねー試合だったな
やきうのつまらなさを凝縮したような凡ゲーム
948名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:38:53.57 ID:BtDcBjDd0
>>924
急に限定形容詞をつけてきたなw
949名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:39:11.84 ID:b0K5+ZvA0
>>946
この人は大谷の2勝を評価して長野のポテンヒットをなぜ評価しないのか
950名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:39:11.80 ID:DxSJ2XvR0
澤村のMVPに関しては「え〜」と思った奴もいれば
「ふざけんな死ねマジ澤村死ね」と思った奴もいるだろう

ただテレビで観戦していた印象では
現地の反応は後者に見えた(聞こえた)

まー、それはそれでいいんじゃね。
マナー云々は今更驚くようなもんでもないし
951名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:39:20.34 ID:meZQZIMWO
空席は映すなよ
952名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:42:31.36 ID:WBRdhR3n0
>>935
だ、か、らw

ほんとに救いようのないやつだな

一度、外に出て野球みてごらんよ
お前が普段テレビやPCの画面で見てるもんじゃなく
自分の肌で感じてみ?

敵のチームの選手のプレーを素直に認めたり、敵だろうが凄い選手は凄いって言えるようになるって!

今回のことだけじゃなく他人のツィート鵜呑みにして自分持ってかれんな

俺は実際、現地ハム祭りで半狂乱だったがなw
953名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:43:33.84 ID:dFOCHs/20
>>945
というかセリーグの投手は皆、二刀流なんだがw
954名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:43:37.50 ID:QBJyk77c0
>>950
昨日の試合は、該当者なしで良かったと思うよ
955名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:44:14.34 ID:iJiuqk4Q0
>>912

ちゃんと理由を付して反論しないとダメだよ
956名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:44:15.66 ID:AvfU6B3sO
今日は神宮だから
昨日以上に全ての投手が150q越えるのかな?
957名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:45:28.85 ID:elCn3gM80
>>952
それが言えなかったのが北海道の道民だろうがwwww
お前こそ現実受け止めろよwwww
958名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:47:04.16 ID:elCn3gM80
>>955
ネタじゃなかったのか…ってか寺内をマジで贔屓だと思ったのか
頭おかしいんじゃないの?

ルナ辞退が突然すぎて他球団に頼めなかった。
村田は既婚者だから予定入れてたんだろう
だからヒマそうな寺内を連れていったんだよ
959名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:47:10.84 ID:WBRdhR3n0
>>944
わりい俺のレスのどの辺がにわかなのよ?
960名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:47:38.38 ID:YVfpNiBtO
マジで大谷以外のファンに失礼な中継だったな
961名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:48:23.96 ID:DxSJ2XvR0
>>954
せやな。
無理矢理該当者作らんで、敢闘賞もう一人増やすくらいで
ちょうどよかったわ
962名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:49:04.02 ID:gDhwqMr90
>>253
片方の剣が使いものにならないなら二刀流じゃない。
963名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:49:10.47 ID:b0K5+ZvA0
>>952
>俺は実際、現地ハム祭りで半狂乱だったがなw

ここで狂乱するなよwww

澤村の陽へのスライダーもすごかったぜ!w
大谷よりすごかったよ!さすが防御率2位のピッチャーだね!
今日会場にいらっしゃったみなさんもそう思いましたよね?
964名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:51:08.44 ID:WBRdhR3n0
>>957
いや俺は道民じゃねーからよくわかんないんだけどさ…

何度か札幌には遠征するけど少し俺らとは違うかなって感じる事はあるなぁ
965名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:53:50.16 ID:WBRdhR3n0
>>963
だって札幌開催とはいえハムの選手ばかりで…
何度も言うが俺、鴎の人だかんな…
966名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:54:19.15 ID:MPwtjqrR0
ブーイングはmvp表彰にのこのこ出てきた加藤コミッショナーに対してだからな。
967名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:02:15.72 ID:AvfU6B3sO
そろそろ
今日の神宮に話題を移せよ
女の腐ったのみたいにグチグチしつこいよ(笑)
968名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:08:49.16 ID:oJSgRFcU0
北海道の野球ファンは糞だな
組織票したくせに球場に来ないわ、MVPにブーイング
969名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:09:15.32 ID:T66xTgy/O
      ‐,ニヽ
     /: : /:::::Λ
      {: : :l:::::/┴ゝ、
_  / _\:|::/ ‐‐- ._ \              / ̄:三}
\У/  __`二 ___  \ ヽ _       /   ,.=j
 〈 / _ァ',ニ_  ィ,ニヽ  、}/.     /   _,ノ
  V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y      /{.  /
 >:|   , -‐―‐- 、   |Vヘ   , '::::::::ヽ、/    そんなことより野球しようぜ!
 |_/l   V´ ̄ ̄`V  l::| /  / :::::::::::::::/ __
   ヽ  \  /  Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ _ _  ̄  _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __
970名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:09:52.21 ID:rX+hHBxt0
沢村にエーイングは見てた人全員の総意だよな
余裕でヒット打たれててイニングが他人より多いだけでMVPはない
沢村の割には頑張ってたとは思うけどwwwww

嫌われてるのは11球団ファンから読売が嫌われてるからだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:10:15.02 ID:oJSgRFcU0
ゴリ押し大谷君は客を呼べないパンダだったな
斎藤の方がパンダとしては優秀
972名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:12:00.32 ID:OyhqZZdb0
どうせ大谷もハンカチの二の舞になるんやろ
まぁ騒げる内に騒いどけば
来年の今頃には話題にはすらならんやろし
行き着く先は2軍で飼い殺しwww
973名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:12:10.55 ID:AvfU6B3sO
まぁ
札幌ドームの巨人と言えば
当たってないデッドボールでのたうち回った記憶しかないからな(笑)
974名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:12:14.64 ID:oJSgRFcU0
地元開催でも満員にできないスターwwwwww
ゴリ押しするのも無理がある

あの程度で二刀流ならセリーグの先発はみんな二刀流
975名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:13:29.04 ID:Jcgpw4Dv0
つーか大谷には神宮でも投げて欲しかったなー
神宮のガンなら160超え有り得たかもしれないのに
打者一人でいいから投げてくんないかなw
976名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:14:30.79 ID:4v6Hgm340
来年は関東出身の在京マスゴミの大好きな松井が入るからな
パンダの役目も今年一杯だろ
977名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:15:21.06 ID:4v6Hgm340
>>975
何時の話してんだ?
今の神宮は札幌より辛いよ
978名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:15:31.23 ID:9n+nrXGI0
大谷はでかくてもっさりしてるし、小頭症のブサ平だからハンカチのような人気は出ない。
979名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:16:39.43 ID:qWhfkut00
>>970
お前みたいな奴しかいないよな日ハムファンって
ほんと気持ち悪い
980名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:17:53.70 ID:4v6Hgm340
好きなタイプが芦田愛菜
若い女性と話ができない
ハリーポッターの本が破れて泣きじゃくった
大谷はお前らと一緒のキモヲタだから人気なんてある訳ないだろw
981名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:20:06.99 ID:H/swKq7x0
マー君とか菊池まで脇役扱いはやりすぎだろ
そこまで大谷大谷とか見たくねえっていうかマジでうざい
982名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:21:50.83 ID:AvfU6B3sO
ありゃりゃ
今から神宮のガンは辛いアピールですか?(笑)
酷いな
出来れば根拠をお願いします
983名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:22:43.27 ID:iJiuqk4Q0
選んだ理由がヒマそうだから?

「ルナの出場辞退が決まったのが球宴直前すぎて、他球団には選手を出してくれとお願いしづらい事情もあった」なんて報道されてるのを真に受けるかね。
もしそうだとしたら原は能無しだわ。

ルナの辞退理由はケガ。
各チームの監督からの推薦も考慮して選出選手がケガでしたときの代案はちゃんと用意してるんだよ。
直前だろうが何だろうが、出てアピールしたい選手は山ほどいるんだから。

オールスターだよ。
オール「スター」
984名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:22:47.06 ID:9n+nrXGI0
2メートル弱の男が自分の半分しか身長がない芦田愛菜が好きなタイプってキモすぎる。
ロリヲタ同士でもドン引きだろw
985名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:25:07.96 ID:YC3hRWum0
>>982
今日の西村見てたら分かるだろ
神宮だと150前後しか出ないから
986名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:27:56.96 ID:3ylUqnuy0
今日のメインは前健田中対決だろ
大谷ごり押しドン引きやわ
987名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:29:33.15 ID:AvfU6B3sO
何だ
虚カスの捏造か…(笑)
988名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:35:47.28 ID:AvfU6B3sO
じゃぁ
デイリー1面もドン引きだな(笑)
989名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:41:11.20 ID:elCn3gM80
>>966
いやブーイングした連中が澤村にやったって言ってる
990名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:41:43.10 ID:RUauRRrM0
先輩のスローカーブよかったです
991名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:42:53.11 ID:elCn3gM80
>>983
選手が出たくても球団が出したいとは限らない
そんなことも分からんの
そもそもオールスターっていうのは選ばれることに意味があるの
選手間でもファン間でも監督推薦でもなく何で補欠で出て選手が嬉しいと思えるんだよ
そんなに言うなら中日サイドが代役立てればよかったんだよ
992名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:48:40.26 ID:rBxvadsP0
しかも、代案用意しとけって怪我人が出るかもしれないから

予定空けとけって指令だしとけってことだろ。無茶ぶりすぎる
993名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:52:11.07 ID:o2UcGhaX0
つかDBって何?
994名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:53:05.78 ID:2tbxv5m2P
ドラゴンボール
995名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:53:34.70 ID:o2UcGhaX0
ああやっぱり
996名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:54:22.81 ID:2tbxv5m2P
Z
997名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:55:08.48 ID:2tbxv5m2P
998名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:55:11.91 ID:o2UcGhaX0
そっちかw
999名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:56:27.25 ID:2tbxv5m2P
:
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:56:42.32 ID:o2UcGhaX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。