【サッカー】元オランダ代表アヤックス監督のFデ・ブール氏、“夢の世界代表チーム”でメッシ、ネイマールと共に香川真司を選ぶ 英紙掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:17:47.62 ID:rBxvadsP0
>>396
お前、放送みてた?

放送中にアジアからも選出したいから誰かいい選手いないかって言われて
中田を推薦したって解説で言ってたの記憶にあるんだけど。

もしかしたらスポーツニュースだったかもしらんが。
403名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:52:54.69 ID:9OkbRq1XO
ドルトムントのトップ下で主力として無双してた香川を知ってるからだろな
日本人は「代表戦の香川」だけしか知らないから、香川が浮いてるように感じる
でもドル時代を知ってる奴から見れば「まぁ妥当かな」
404名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:03:21.62 ID:fWYTZ3i/0
実際ドイツ、オランダの監督なら香川入れても不思議じゃ無いけどな
405名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:45:53.68 ID:VotLUJgp0
113 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/07/20(土) 01:15:54.74 ID:3I0C46wp0
ファミマの店員が香川来店の防犯カメラキャプ画をツイにあげてんだけど
コンビニさえおちおち行けやせんわ
日本にいるときぐらいは安らげるといいんだが
406名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:13:55.74 ID:cgTguvg4P
>>8
ブラジルばっか、と思ったが欧州以外ならそうなるわな
407岡井自演乙英行:2013/07/20(土) 07:08:47.82 ID:Qr9Pdt410
本田・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:29:35.36 ID:/Uht+UU6O
ドイツオランダって近いから情報もよく入るんだよな
だからオランダ人ならブンデス時代の活躍知ってて選んだんだろうな
マンUだけならまだ大して活躍してないしやはりドルでの活躍が大きいな
409名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:30:40.01 ID:jnUSaY7d0
今のホンシンの性感帯はミランという言葉だけ
410名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:34:07.48 ID:PuNsbMsG0
キーワード:スアレス

抽出レス数:0
411名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:37:29.49 ID:RZrjAeYv0
なんだヨーロッパ含まない世界選抜か
ただのアジア枠じゃん
412名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:43:27.29 ID:UNeG2eBd0
バカッター「うちのコンビニに香川真司が来ました → 防犯カメラの画像をご覧ください」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374265451/
413名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:52:07.12 ID:nHJdRoIhO
>>403
オマエハニホンジンジャナイノ?
414名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:52:33.96 ID:IGzyT2rS0
>>402
それは俺も聞いた。
当時実力的にはもう全盛期の影も無くボロボロだったし、
完全に知名度での選出だったね。
415名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:55:49.54 ID:Os8vuQ210
>>383
っていうか両方シンジじゃねーかwww
416名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:00:16.53 ID:NXQMST1z0
オランダ2部でしか活躍したことのないロシアンリーガ本田さんはさすがに入るわけないか
417名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:02:26.76 ID:amGZRVJF0
ブラジル人8人選ぶガチの11人に入ったのは誇ってもいいと思うね
98年に中田が選ばれた時はW杯の時で完全にアジア枠だったけど
それでも、ここで認めらたらって興奮したよ
皆ぜいたくになりすぎ
418名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:12:21.92 ID:HI4+B8h10
フランクデブールは、DFなんだけど実はFKがうまい。
弟のロナウドデブールは攻撃的なポジションならどこでもやれる。でもMFが多かったな。
代表だと右サイドやってたな。
419名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:13:14.54 ID:Eoq5idLc0
素直に凄いと思うよ

ところで、本田さんは?
420名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:14:49.30 ID:UIPpRh9F0
香川さんすげーなあ
U−20W杯では控えだったのにな
胸トラからの幻のボレー覚えてるでえ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:18:10.20 ID:HI4+B8h10
フランクデブール達の時のオランダはクソ強かったな。
ブラジルでさえカウンターサッカーしかできなかった。世界一と言われ続けたけどW杯取れなかったな。
ファンデルサールやらダービッツやらセードルフやらベルカンプやらクライファートやら
コクやらオーフェルマウスやらゼンデンやらデブール兄弟やらライジハーやら元アヤックスのタレント揃いだったな。
422名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:50:16.65 ID:WTVniQdiO
「福原由紀子」で検索しろ
423名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:50:59.58 ID:Y7ENGIOr0
>>422
だが断る
424名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:56:31.40 ID:UeQefQAA0
>>19
前田って安藤政信に似てるよね
425名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:46:50.33 ID:Ezvkpv0qP
またツイッターでバカが香川を防犯カメラでうpしたお

Twitterで「バイト先に香川真司がご来店」とコンビニの防犯カメラの写真をアップして炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137427882517218901
426名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:49:36.50 ID:jaHF3f/h0
欧州以外はコンフェデで見た選手くらいしか知らなかったんだろw
427名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:51:39.58 ID:5HXol/wM0
アヤックス=オランダ(エール)で一番伝統があり強いCL常連クラブの印象
428名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:53:50.86 ID:Z7p/rNvpO
すげえな
みんなアディダス契約じゃん
429名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:02:26.75 ID:JQttWrKN0
まーた
焼き豚って嫉妬しちゃうの?
430名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:02:38.50 ID:kyBgUt4j0
>>1
朝鮮シャツ売り香川の関係者はこの権利をいくらで買ったんだ?
431名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:05:54.05 ID:D6pgwbia0
>>19
何度見てもジワジワくるな
432名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:09:29.81 ID:xvW8rW/o0
>>425
つかそんな法律もルールも無いけどな。
前のは一流ホテルや一流企業だから問題になっただけで。
あと、恋愛ネタばらし&ビッチを具現化だろ。
バイトに守秘義務なんて無いんだから有名税だと思っとけや。
433名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:11:37.40 ID:cTVuUBtA0
ホンダさんがいないんですが
434名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:35:31.74 ID:R66DBG/B0
エリクセンが入ってる段階で察しろよ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:41:16.64 ID:JQttWrKN0
まーた
焼き豚って嫉妬しちゃうの?
436名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:50:05.57 ID:dE1GnGZp0
こういうのは結構楽しいもんだよね。
個人の好みとかと比較できるし。
おれならベイルはいれちゃうよねーとか。
437名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:01:26.85 ID:3tX7fdSr0
>>417
たかだか新聞の企画と実際に選ばれた中田を一緒にするのはどーなの?
このスレの人ってちょっとおかしくない?
まるで本当に香川が世界選抜に選ばれたみたいな錯覚を受けちゃうんだけど
438名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:24:54.87 ID:u6tEKn5h0
>>421
ブリント、ライジハー、ビチュヘが抜けとる
439名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:30:41.44 ID:IGzyT2rS0
チャリティーマッチとかの世界選抜は、完全に興行だからね
素人のスポンサー企業や主催者が、各大陸から満遍なく選ぶのが慣例になっている。
それに対してこういう元名選手の選ぶベストイレブンは、純粋にその人物の好みが表れるから、遥かに興味深いし面白い。
ブラジル人8人という時点で、完全にガチ臭漂ってるしw
440名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:38:43.16 ID:5zoANOfc0
>>418
日本ではなぜか「フランクが兄」と報道され定着してるが、
実はロナルトが兄らしい。

子供のころ母親が2人に向かってフランクの名前を先に
呼んだとき、父親が
「ロナルトのほうがお兄ちゃんだから、ロナルトを先に呼べ」
と怒ったとか何とかって話が、オランダで発売された
兄弟の自伝本に出てるとか。

確か、トヨタカップで来日したときに、ロナルトのほうが
記者会見で「僕の方が20分先に出てきた」と
言ってたと思う。
441名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:03:05.94 ID:AB5w56jE0
>>421
今のオランダじゃ対ポジで勝てる奴いないわな
せいぜいペルシが入れるかどうか
442名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:34:40.14 ID:fUmmIuko0
Gk ファンデルサール
DF Fデブール、レイツィハー、ブリント
MF ライカールト、Rデブール、ダービッツ、リトマネン
FW オーフェルマルス、クライファート、フィニディ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 13:04:48.80 ID:EbcSM8Ui0
フランクのフィードや楔パスは芸術
98W杯の死闘オランダブラジル延長のロナウドへの決死のスライディングは熱い
444名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 13:08:52.78 ID:QdjKxN7s0
コンフェデ見てて名前浮かんだだけじゃねーの
445名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:16:59.24 ID:AB5w56jE0
>>443
リバウドの伝説のバイシクルの起点もFデブールだしな
446名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:39:19.12 ID:5zoANOfc0
>>445
リバウドは>>443の試合でロナルト・デブールに股抜きされてたな。
447名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:17:10.56 ID:pp8fBoqk0
>>19
長友には安重根もってこないと
448名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 09:21:16.72 ID:dFR2g/3XO
>>437
中田が選ばれた時は当時世界最高リーグだったとはいえ最下級チームのまだ二年や三年しか世界的に知名度のない時だぞ
世界選抜である以上アジアを抜かしたくないしアジアで一番活躍してる奴が呼ばれた、ただそれだけの話だ。中田が純粋に実力だけで呼ばれたと思うのなら盲目すぎる
まぁ呼ばれて周りと遜色ないくらいには実力あったけど無名でスターではなかったのは違いない
449名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:41:46.35 ID:uCXSxdCUP
言いたくはないが、中田の時はマネーだよね。
中田を入れときゃ日本人は試合見るし、放送権料も入る。

ただ、俺はそれを恥ずかしいとは思わんけど。
そういう国の選手ってのもその属性の一部だし。
450名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:53:07.09 ID:RB+0KII40
>>449
香川に寄生するパクる愛媛VANK
清水のちびまるこをパクる愛媛VANK
俊さんと本田さんをディスる愛媛VANK
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
451名無しさん@恐縮です
>>95
さすがに釣りだよな?