【サッカー】武田修宏氏が闘莉王、寿人、大久保らの落選に激怒「代表は育成の場ではない」 惨敗ならザック解任論を展開する構え★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
日本サッカー協会は15日、東アジアカップ(20日開幕、韓国)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。
10人の初代表を選びフレッシュなチーム編成となったが、本紙評論家の元日本代表FW武田修宏氏(46)は
Jリーグで活躍するFW佐藤寿人(31=広島)、DF田中マルクス闘莉王(32=名古屋)らの不選出に猛反発。
今大会でザックジャパンが惨敗すれば徹底糾弾はもちろんのこと、指揮官の“解任論”を展開する構えだ。

【武田修宏の直言】
今回のメンバーでは空中戦に強いFW豊田陽平(28=鳥栖)に注目したい。最前線で体を張ってボールをキープ。
攻撃の起点となり、ゴールを狙えるのか。中盤はFW柿谷曜一朗(23=C大阪)とMF高萩洋次郎(26=広島)。
2人ともひらめきとアイデアがありアクセントになり得る存在だ。

ただ…全体的な感想を言えば正直、がっかりだ。
先月のコンフェデレーションズカップ(ブラジル)での惨敗を受け、Jリーグ得点ランキング1位(12得点)の
FW佐藤や空中戦に強い闘莉王といった実力者の選出を期待したが、フタを開ければ若手中心のメンバー編成。
しかも、初選出が10人でコンフェデ杯メンバー23人から19人もの選手を入れ替えた。

私の見解では、日本代表は常に「最強メンバー」でなければならない。欧州組を招集できないなか、
Jリーグで活躍する選手を呼び、若手を2、3人抜てき…なら理解できた。
それが佐藤に闘莉王、DF中沢佑二(35=横浜M)、FW大久保嘉人(31=川崎)もいない。
代表常連のMF中村憲剛(32=川崎)、FW前田遼一(31=磐田)も呼ばなかった。(>>2あたりに続く)

東スポWeb 2013年07月18日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/163311/

※前スレ(★1の立った日時2013/07/18(木) 11:40:07.73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374161328/
2発狂くんφ ★:2013/07/19(金) 13:56:23.49 ID:???0
>>1の続き)

東アジア杯で若手メンバーを“テスト”するのであれば、日本代表ではなく「日本B代表」と名乗ればいいではないか。
今回選出された若手選手個々に不満があるわけではない。それぞれチームで活躍していると思うが、
このチーム編成には首をひねりたくなる。日本代表は最高の舞台であり「育成の場ではない」からだ。

日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(60)としては、来夏のブラジルW杯に向け新戦力を見極める構想なのだろう。
ただコンフェデ杯の惨敗から、どうチームを再構築するかに取り組んでいるところで、
この編成は勝負を度外視しているようにしか映らない。

このまま東アジア杯でも惨敗することになれば「初代表選手に経験を積ませた」や「若手のテスト」という言い訳は許されないだろう。
指揮官の去就も検討しなければいけなくなる。少なくとも私はそう考えているし、場合によっては解任もやむを得ないと思う。
今大会は親善試合ではなく公式戦で、プロの世界は結果がすべて。責任はすべてザッケローニ監督にあるはずだ。

私の見解には賛否両論があると思うが、選手のテストや育成をするのであれば、クラブで選抜チームを編成して
強化合宿をすればいい。あえて日本代表の公式戦でする必要はないということ。まずは東アジア杯の行方を見守りたい。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:56:57.43 ID:tWmR9NAT0
このスレは伸びない
4名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:56:57.86 ID:gtQ3Rk9v0
武田がいうとザックのが正しいと思える不思議。
5名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:57:34.46 ID:y9txfKlI0
監督に成れない能力の人に言われてもな
6名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:01:46.92 ID:+TgcWkw80
俺の選ぶメンバーが最高である

・・・という考えが前提でなければこんな発言はできない
ならお前が監督になれよ、としか言いようがない
7名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:02:10.98 ID:Pz0N+hHTO
ガチャピンおじさん
8名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:02:52.87 ID:bwDOnufV0
佐藤や大久保や釣男は、今更「試す」とかどうこう言う段階の選手じゃねーし。

メンバー選ぶのが代表監督の仕事。
チームに合わない、年齢が高い、そう思われただけで落選してもしょうがない。
9名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:05:11.89 ID:d0kPt2Rv0
でも今更感あるけどな
10名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:06:00.98 ID:JjBPWYUmP
>>1


無能ハゲは辞めろ
11名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:07:30.38 ID:63Z7VmM60
> レースクイーンが大好きで、1995年の東京モーターショーでは、
> 出演レースクイーン全員にグッチのバンブーバックをプレゼントしていたという伝説もある。
> (但し、この件については写真週刊誌FLASH2012年3月20日号で否定している)

ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:07:35.74 ID:Z1ljsSjZ0
2チャネラー推し思考と同じw
13名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:07:48.17 ID:r7eBxk1E0
(ズラ?)
14名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:10:22.78 ID:QtjUDb2L0
でもなあFIFA管轄でない代表戦だし…若手育成に使ってもいいんじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:14:32.06 ID:CUWoJriSO
ザックジャパンってインターネットの会社じゃないの?

何でサッカーと関係あるんだ?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:15:25.88 ID:41QuK7Tn0
年寄り呼んで勝ってもしょうがないだろ、W杯に通じないし、
武田が自分と仲の良い年寄りを推薦したい気持ちは判るが所詮それだけ。
推してる年寄りを呼んでも、W杯には海外組みを招聘するので、W杯には用無し。
なら少しでも可能性のある若手を優先して選ぶのが良い、その意味でザックの人選は武田のよりはるかに良い。

監督経験も無い奴がなんかいっても説得力には欠ける。
17名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:17:49.30 ID:kWAA+Ro60
でももし優勝した場合は自分がペンを折るとは絶対に言わない自称評論家たち。
18名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:19:28.78 ID:F8NL9cDy0
武田は本当にバカなんだなぁ
19名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:19:48.46 ID:7Rbd5h9O0
今回の代表は育成の場じゃなくてべスメンと競争できる選手探しと選手に代表の看板背負わせて市場に出す場だよ
結果は求められて当然だが若手のほうがより可能性あって注目され活躍の場の選択肢が広がるので今回はこれでいいわ
わざわざBとか分けてせっかくのA代表当選の価値下げる必要ないっての
20名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:19:53.46 ID:FSEgRA8eO
たけだしゅうこう?
21名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:20:03.53 ID:zy+1pTiW0
この人にそんなこと言う権限があるの?
22禿チルドレン:2013/07/19(金) 14:20:15.81 ID:pqYxKi3oO
岡田チルドレンの選手選んだら可愛い雑っ魚チルドレンの選手外さなきゃいけなくなるもんな
トゥーリオ中澤寿人大久保いれたら今野吉田前田ハーフナー外さなきゃいけなくなるもんな
23名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:21:50.43 ID:E6CJHIDI0
>私の見解では、日本代表は常に「最強メンバー」でなければならない。
内弁慶だったお前が言うな。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:22:00.36 ID:763AJUlV0
武田修宏が日本代表監督で合ったら
こういうメンバー編成だろ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:22:23.39 ID:AKitQwg6P
つりお活躍してないじゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:23:05.72 ID:Tkk9QcXp0
「誰を」落として佐藤寿らを呼ぶのさ?
枠は決まってるんだから、そこ書かないと。
27名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:26:27.83 ID:QPe6FmJW0
黄金世代のジーコジャパンが最強
これ豆な
28名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:28:21.38 ID:ZkDDDlew0
武田とか雑魚いwww 口出しすんなw
29名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:32:24.84 ID:EOAnjW9L0!
中国に配慮したに決まってるじゃん
30名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:33:52.88 ID:Pdy2tV++0
ドーハのロスタイム ボールキープが常識の場面で 誰もいない場所にセンタリングあげて反撃をくらって W杯出場を逃した


センタリングを上げたの誰だったけけ 武田さん
31名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:34:12.06 ID:C2LIVcwc0
 
 
 
【痴漢冤罪】カメラに両手映っていても「お前は触った」という“神がかり”判決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374058974/
 
  
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:36:14.90 ID:gjF3s4m80
つなみのおかげで、このあたりの元サッカー選手はみんな救いようのない大馬鹿者っていうイメージがある
33名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:36:19.90 ID:lthSKpam0
大会は非公式だし
相手はラフプレイヤーしかいないし
リーグ中なのに年寄り使ったら怪我させられるからじゃないか?
34名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:36:56.04 ID:d9iyLLc80
ドーハの役立たず
35名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:38:15.32 ID:hYy8DeIX0
監督すらやった事ないくせに
36名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:39:47.59 ID:hdjVqXR20
>>1
そのメンツなら試さなくてもいいんじゃね?
37名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:41:33.12 ID:YT7z3av60
闘莉王に変な期待を持つのはもうやめろ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:43:40.56 ID:ktyBz09U0
地味だが秋田さんの言う事はわりと当たる印象がある
39名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:44:06.49 ID:YbStPOQiO
ナベツネ「たかが武田が!」
40名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:44:12.05 ID:wUndEzca0
東アジア杯だぞ。若手試す以外に意味ないだろこんな大会。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:44:49.59 ID:A9WnNubiO
愚将ザックは己の好きなシステムに固執して、特徴ある選手を活かせない
だから選手交代も下手だ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:46:36.99 ID:af2sn18g0
闘莉王、大久保、寿人が出た前回もひどかったがな
韓国戦後のブーイングが懐かしい
43名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:47:16.83 ID:YA8PMTmH0
佐藤は試合で使わなくても一回呼んでるんで練習で見限ったって事でしょ?
文句言われる筋合いじゃないと思うんだが
44名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:47:52.74 ID:JjBPWYUmP
>>43
それがおかしい
45名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:49:39.58 ID:ijfoW7Gq0
釣男はWC直前のゴタゴタでメンバー入りするのが、もう見えてる
46名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:49:55.19 ID:i+8sNFKxO
>>37
確かに。あと砂糖も。
人間は相性ってのがあって砂糖は代表と相性悪い。Jリーグとの相性がいいから得点できてるだけで、
代表では力を発揮できないタイプ。
真逆なのは岡崎。
クラブでダメでも代表との相性はいい。
47名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:51:35.52 ID:chhE6NTR0
アホでも、曲がりなりにも代表まで上り詰めたプロ中のプロが
素人と同レベルの提言しかできないってどうなのよ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:58:34.08 ID:jo3GqwaO0
東アジアカップなんか育成の場と怪我をしないのを祈ることくらいしかないわ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:04:03.62 ID:7RFsLEOa0
つりおはFWとしてなら誰よりも使える。
DFとしては糞化している。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:05:21.08 ID:7RFsLEOa0
佐藤は出場時間当たりなら結構得点している。
それこそ香川より上。
ニワカは佐藤が代表に会わないなどとしったかぶりをする。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:05:32.30 ID:vcuYKdDM0
オレど素人だけど、「○○を何故呼ばない?」みたいなカキコを見る度に思うんだが、
サッカーの代表って、協会側から声がかかるのを待つだけじゃなく、
代表志願者対象側からアピールできるトライアウト的な選抜の場を年1回でも2回でも設けて、
そこから代表枠のいくつか、ないしキャンプに参加できる代表予備候補を選ぶとかできないもんかね?
そこで振るいに掛けられて落ちたってなれば、ファン側の
協会側が見落としてるんじゃないかって疑念も多少は払拭できるような気もするんだが。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:07:45.14 ID:AeyO3hFD0
寿人?大久保?
似たタイプのちびっこちょこまか系が既にいるのに同じタイプはもういらねえだろ
この武田ってやつはサッカーわかってんのかね
53名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:10:53.56 ID:9cfrbowO0
今のS級ライセンスには間違いなく落ちる人に言われても…。

バカを受からせてしまったから厳しくしようとかなってしまった要因を恥ずかしいと思え。
54名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:18:01.87 ID:bwDOnufV0
正直、ザキオカさんの方が遥かに上だしな。
55名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:19:28.57 ID:MhDRN+bB0
本当にサッカーに関わらないで欲しい
56名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:33:27.88 ID:+CRPoxSv0
中村憲剛なんかダメに決まってるじゃん。
57名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:35:37.79 ID:v0r4zVq/0
武田の論調はラモスやセルジオの系統と一緒だろ?
58ニワカ:2013/07/19(金) 15:38:25.90 ID:4uSmfVjsO
>>51
無駄だと思います。
誰を呼ぶかはザックに一任されているわけだし。

そもそも、どんなテストをするのよ?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:38:57.38 ID:PgQeOG6jO
惨敗したら責任追及云々は正論だろう
「若手を試しただけだから」なんつうエクスキューズは許されん
60名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:40:34.81 ID:q85BOUsnO
武田は監督オファーないの?
どっかの高校サッカー部位なら務まりそうだがやっぱりバカじゃ無理か
61名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:40:48.92 ID:kjnQh4440
>>56
中村憲剛・佐藤寿人・大久保嘉人の3人はまだ代表でもやれると思うよ
中澤や闘莉王や前田はもう……(ry
62名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:42:42.99 ID:XMCGx2l00
本当にこの先1年のことしか考えられない短絡的な呼べ呼べ厨が多い
ザックや協会は5年先9年先を見据えてるんだっつーの

5年先9年先に佐藤や大久保、闘莉王は何歳だ?
ちょっと先くらい考えろや低能どもめ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:47:01.63 ID:LqPq5W3n0
J黎明期の糞じじいはほんとうざいだけ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:48:23.80 ID:JVqtZ5+pO
>>62
むしろ今まで長期的なビジョンなし、海外組優遇でJリーグにダメージを与えてきたザックジャパンの罪滅ぼし的な大会だな
まあこの大会が終わればコンフェデメンバーに戻るんだろうが、1人でも食い込めるよう頑張って欲しい
65名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:56:24.82 ID:RdVbRnXVO
>>62
>ザックや協会は5年先9年先を見据えてるんだっつーの

ワロタwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:58:54.76 ID:ypdzqO270
代表監督の足のひっぱりあいして
自分がおこぼれにあずかろうってのがキモい
67名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:00:48.06 ID:xKyQjfjC0
>>59
こんな大会ノルマつける意義も意味もねえよ
若手試そうとしてんの、日本だけじゃねえからな
そんな状態のOZ・韓国なんて予選じゃ絶対当たらない国とやって
一体何の役に立つんだよ
出来るとしたら、自分(達)がやろうとしてることについてこれるかどうか見ることぐらいだろ

まだ、W杯対策用の親善マッチにノルマつけるほうが理屈が通るわ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:04:29.20 ID:7eQ7Z3iLO
ポンコツはいらねえからw
69名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:07:16.45 ID:5tRIYqKuP
どこだってやってるのにこんなもんに文句言う前にお前らの時代の日本代表に言われたかあない
70名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:09:31.20 ID:fdDHIiWF0
やられたらやり返す



倍返しだ(`・ω´・)
71名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:13:52.55 ID:32BM+xbY0
>ザック解任論

武田に論陣が張れるほどの日本語力は
72名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:15:23.50 ID:YA8PMTmH0
香川も本田も夢が大きかろうが、ビッグマウスだろうがサッカーに対して真摯だからな
武田は読売時代、女漁りまくって悪びれる様子もなかった
香川、本田を90とすればこいつは3って感じ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:16:42.63 ID:ydpj3dt20
>>64
現在J所属の選手が半分以下だと海外組優遇だってアホはいつになったら消える?
74名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:18:43.77 ID:d3HoVsRhP
>>64
1) ザックは元々本気試合は固定気味に使う
2) 国内組の常連も日本代表になるとスカウトに注目されて引き抜かれる(清武、ハーフナーなど)

↓↓↓↓↓↓↓↓ Jリーグに追加ダメージが行きます ↓↓↓↓↓↓↓↓

斎藤、原口、山田らも注目!欧州スカウトが東アジア杯で大挙視察
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/19/kiji/K20130719006245860.html
75名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:19:44.00 ID:W8f9m+Jf0
クラブW杯で醜態晒した佐藤とパフォーマンス落ちてる闘莉王が何だって?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:22:59.85 ID:MJgc92rn0
なんでお笑いタレントの人がこんなに偉そうに発言してるの?
77名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:24:39.03 ID:LRQ7DmL00
狼と少年のように彼が言うと嘘っぽい
78名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:42:28.63 ID:kgwH1r510
一応評論家もやってるんだなw
79名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:02:21.06 ID:kNVXAOas0
なんだ…武田かぁ…w
80名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:07:27.38 ID:g8/OZX+10
寿人、大久保、トゥーリオの名前を出す奴は











要注意人物な
81名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:08:29.45 ID:5C0OJvbZ0
こいつの頭の形変だよな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:11:07.54 ID:gCbyCyTd0
武田と言うイタリアカブれが本物のイタリア人に嫉妬してるんだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:35:29.07 ID:UMwytWW/0
ザック解任論 闘莉王・寿人待望論
杉山
金子
越後
武田

つかなんで3スレ目突入してんだよw
84名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:37:33.33 ID:g8/OZX+10
>>83
酷いメンツだな
こいつらは要注意な
85名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:42:34.16 ID:Nm7A0bRc0
将来のためにワールドカップで負けてくれとか言ってた人は
改心したのかな、勝ってナンボだと気が付いたからザッケローニをクビにしろって事なのか?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:43:07.75 ID:cvDgLCAx0
武田が言うとずれて感じる
87名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:46:25.71 ID:RLuqXuojO
勝手に展開しろよとしか…
武田のサッカー論なんて真面目に聞くヤツいねーから
88名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:47:35.97 ID:6dylL3Fd0
武田が女と交尾する事以外の事も考えられるって事に驚いた
89名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:51:32.97 ID:ADAPyX270
どれ選んでも絶対安心お墨付きでW杯負けるんだからどーでもいいのにw
90名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:51:25.33 ID:UQ44B3ag0
武田はJリーグ見てないよな。

使い道のない選手と「この先1年間で、どれだけ劣化するの?」って
選手をわざわざ選ぶ訳ないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:52:21.11 ID:MY+hNZwO0
東アジアカップは中国戦なんかカンフー炸裂でまともな試合になったことないだろ

若手試すのに丁度いい2流大会なんだから、解説にも及びのかからない馬鹿武田はだまってろよ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:57:48.82 ID:zY/+96fJ0
東アジアなんちゃらのどうでもいい大会で解任要求できるもんなの?
練習試合で負けたら解任と何も変わらんレベルだと思うんだけど・・
93名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:58:34.97 ID:WlJSId3yO
アジア杯以外で若手いつ試すんだ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:01:22.77 ID:KMDieH/YP
少なくとも釣男はない。
あいつは仲間に任せて攻撃に出たまま戻らない。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:04:40.26 ID:c5S/k86y0
とりあえず楽しみだな

ザックがこのメンバーでどう戦うか
もう本当にやる気がないのか
96名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:07:14.57 ID:zY/+96fJ0
というかこのメンバーから1人でもW杯本戦の控えでももうけって位置づけだろ最初から
97名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:07:18.37 ID:NZE99pN70
入れ替えたって・・・呼べないのわかってこの物言いかw
それに普段はお前も呼んでテストしろとか言ってるくせに
テストを批判ですかw
98名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:08:13.13 ID:GuLFFR/p0
いや今回は育成でいいだろw
コンフェデで懲りずに酒井とか出してるのはいい加減にしろって思うけど
99名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:14:04.95 ID:BDrl7N7y0
ザックは国内の選手は眼中にないし
結局、若手でもW杯本番で選ばれるのは海外の選手
100名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:15:56.48 ID:K0a2DIt80
ここで解任しても、あと1年でチーム力を向上させることが出来る監督なんて居ないだろ
言うだけ言ってみますって感じ

だいたい、今から呼べそうな監督って、カマチョかジーコぐらいだしw
101名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:16:43.07 ID:d3HoVsRhP
>>99
東アジアカップで大活躍すれば今国内にいてもブラジルには行くよ

ただ東亜杯にスカウト大集結中なので
東亜杯で大活躍すると海外組にポジションチェンジしている可能性が高いが
102名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:17:59.57 ID:d3HoVsRhP
>>100
マンチーニ氏、代表監督就任を希望「願わくはW杯出場国」
2013年 6月24日(月)15時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00118711-soccerk-socc

まあ残り1年でマンチーニにしたところでザックからよくなるとも思わんが。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:18:56.12 ID:MIFcM7jO0
>>1
別に東アジアカップってのは勝つためにやるもんじゃないし、育成が目的でもないのだが?
104名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:22:08.04 ID:MIFcM7jO0
>>96
前田の代わりやボランチの控えも見つけたいとおもってるだろ。あわよくば乾、清武と替われる選手も。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:22:33.56 ID:8ES549Ov0
>代表は育成の場ではない

育成の場ではないがアピールする場ではあるだろ
特に東アジアなんて罰ゲーム丸出しの大会だしここで若手にアピールさせないでいつさせるんだよ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:52:40.77 ID:83mC8Y1b0
実際として一位通過しといて、解任なんてできるわけがないからな。
そんな人情味のないことしたら誰も監督になってくれないよ。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:55:42.95 ID:prrVAJ1wO
何言ってんだよw 試す場に決まってんだろw
東アジア杯なんて取っても取らなくてもいいタイトル、
W杯の、代表の経験を積む大会だってばよ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:56:47.78 ID:Nm7A0bRc0
鈴木啓太がノド輪されたのってこの大会だっけ?
あと安田がカンフーキックくらったとか
109名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:57:15.61 ID:kj04MpvHO
佐藤と大久保はともかく釣男はねーよ
今、ぼろぼろじゃねーかw
110名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:03:59.41 ID:zY/+96fJ0
正直若手中心でいかないなら出る意味もない大会な気がすっけど
これ別にでる義理ないんだろ日本的には
111名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:06:25.30 ID:stnV82g+O
怪我せず帰って来れば御の字な大会で何言ってんだか
112名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:08:33.28 ID:568UfZs40
佐藤もいい選手だとは思うが、さすがに代表の戦術を覆すだけのモノを持った選手ではない
どんぐりの背比べなんだから、選ばれないのもありうることだ
113名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:12:39.20 ID:83mC8Y1b0
ヴェルディでWC行ったのは練習生の中沢だけだっけw
夜遊びしすぎたな。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:13:59.58 ID:ZVJ7GgF/0
素人が考えるようなことは、プロ監督ならとっくに考えてゴミ箱に放り込んでんだよwwww

岡田武史
115名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:15:00.31 ID:64wxrcVM0
武田は日本代表の監督やらないの?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:16:02.23 ID:c8nwyuZs0
キャバクラ自慢しかネタの無い
三流芸人のくせに偉そうに代表を語るなよ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:20:42.98 ID:zY/+96fJ0
誰も怪我させないで新戦力らしきのを発掘できれば悪く無い成果なんじゃないかと思う
勝敗にそこまで拘る大会なのか
118名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:27:18.58 ID:/FXDLmNiO
櫻井翔を合コンに誘いまくりジャニーズから追放された奴が偉そうにw
119名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:33:08.64 ID:GA55oiUw0
闘莉王?

招集されてたとしても名古屋が拒否っただろ。ケネディみたく。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:36:40.71 ID:RWrnnMZ60
武田の「育成の場ではない」って言葉には

「東アジアカップは仕方なしに出るだけで結果なんかいらないし代表経験積んでケガさせられなければOK」

としか返しようがない
121名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:44:21.70 ID:8ES549Ov0
>>113
元ヴェルディなら森本もそうじゃね?ベンチ観戦だったけど
122名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:47:27.28 ID:VTBNOzOc0
武田はザックが若手のテストとか育成に名を借りて敗戦の責任をごまかそうとしていると
考えているのだろう。
負けても「今回はいいテストができました」とか「いい経験が積めました」とか言えば
日本のマスコミはすぐごまかされるからな。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:50:56.63 ID:MzSB3CNb0
>>115
セル塩がJリーグの監督やるぐらい有り得んが
もし万が一にそうなったら夜遊びして門限破って
監督がいの一番に追放になるだろw最悪の見本
124名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:52:53.36 ID:zY/+96fJ0
そもそもテストの為の大会だろうこれが
勝ち負けを趣旨としたものじゃ無いしね
125名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:58:41.96 ID:9+xtzfS40
こんな罰ゲームな大会ではあるが、ここで目立つ活躍ができないようじゃ
W杯で国を背負って必死でくる連中に通用するはずない

選ばれた若手は経験と自分を売り込む最大のチャンスだな.
126名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:01:08.82 ID:Aw4OXG/U0
サッカーの品を落としといてよくすり寄って来れるな
バラエティで生きていくんじゃなかったのか
127名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:07:51.92 ID:0RMI0biMO
O-30
寿人(高松)
大久保(玉田) 俊輔(羽生) 野沢(石川)
阿部(富澤) 鈴木啓(稲本)
那須(中田浩) 闘莉王(中澤) 岩政(茂庭) 田中隼
楢崎(曽ヶ端)

このチームと今回の東アジア杯代表の試合が見たい
128名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:12:25.91 ID:xX8kELYv0
3スレ目に突入するのはある意味すごいな
武田の人気に嫉妬するわ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:13:05.49 ID:R3z6RS/50
>>127
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
130名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:14:48.08 ID:C24ADYsc0
おまえらほんとバカだな




武田のバカはお友達を選ばなくて怒ってるぞアピールを




お友達に対して演技してるだけ




名前上げらやつらは飲み友達かスポンサーつながりで言っただけだろ
131:2013/07/19(金) 20:16:12.84 ID:hi0GKs4DO
あんたが言うな。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:18:07.14 ID:N7AMTL740
大久保や前田はともかく、佐藤は他のメンバーが佐藤のための歯車にならなければ活躍できなさそう
香川や本田が佐藤の歯車で納得するかね
133名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:21:57.15 ID:4P3bu/yw0
遠征で佐藤をわざわざ追加で呼んだのに使わないザック鬼畜すぎてワロタからな
わざわざ呼ばなくてよかったのに
あれはベンチで頑張って盛り上げてた佐藤がほんと可哀想だった
134名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:38:19.03 ID:+lCFqRLU0
武田「アウアウアー」
編集者「今回のメンバーでは空中戦に強いFW豊田陽平(28=鳥栖)に注目したい。最前線で体を張ってボールをキープ。
攻撃の起点となり、ゴールを狙えるのか。中盤はFW柿谷曜一朗(23=C大阪)とMF高萩洋次郎(26=広島)。
2人ともひらめきとアイデアがありアクセントになり得る存在だ。 (ry」
135名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:41:12.20 ID:fVFkl33C0
韓国代表の鍵を握る日本人、池田コーチとは
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/wcup/2014/columndtl/201307180005-spnavi?page=2



最後にもう1つ気になることを記しておきたい。浦和レッズなどでフィジカルコーチを務めた池田誠剛氏が、正式に来年から韓国代表コーチに就任することが決まったことだ。

現在、池田コーチは元日本代表監督の岡田武史氏が監督を務める中国リーグの杭州緑城足球倶楽部に所属しているが、6月末にホン・ミョンボ監督は池田コーチに会いに行っていた。

池田コーチは09年のU?20W杯、12年のロンドン五輪で、ホン・ミョンボ監督指揮の下でコーチを務めたが、それからも2人の信頼関係はずっと続いていた。
 
ウ・チュンウォン記者がその経緯を教えてくれた。

「池田コーチは今年1月、杭州と契約した際、『ホン監督から要請があった場合、いつでもチームを離れることができる』という、オプション契約を結んでいました。

とりあえず、正式契約となる来年までは、合間を見ながら池田コーチが韓国代表を手伝うことを岡田監督が了承したそうです。池田コーチの役割には期待しています。ロンドン五輪の銅メダル獲得は池田コーチの貢献度は7割くらいあったとみています」

池田コーチはホン監督のみならず、韓国の選手たちから絶大な信頼を得ているのは事実。今後の韓国代表が池田コーチの力によって、どのようなチームに変革を遂げるのかにも注視したい。








ま〜〜〜た池田が韓国代表手助けするのかよ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:41:31.47 ID:9ehH11Nf0
監督にもなれないってことはバカなんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:42:25.63 ID:MhDRN+bB0
今の時点で監督解任論は問題外だろ
現A代メンバーの軌道修正等々新戦力発掘と現メンバーとのすり合わせの一年だろ
東亜杯はその発掘に利用するんだろうし
頼むからもう武田はサッカーに関わるな
一生チャラ男やってろや
138名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:44:29.27 ID:RogfKnVj0
>>1
> 2人ともひらめきとアイデアがありアクセントになり得る存在だ。

武田よ、とりあえずはひらめきとアイデアの違いを教えてくれ。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:45:22.36 ID:v0r4zVq/0
武田と福田ってどっちがサッカーの知識が豊富なんだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:45:26.35 ID:f6ZefxLd0
国内相手に無双してもACLでばれちゃったからな

釣男はもはや論外レベル
141名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:47:37.14 ID:ciffZNzY0
武田の正論は日本の最後の良心
ザッケローニのJリーグ軽視はマジでひどすぎる
結果が悪いのにまだ同じシステム、選手に固執してるのが理解不能
マスコミも全くたたかないとか北朝鮮並みの言論統制
142名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:49:06.66 ID:z8qBIJjm0
>>138

ロマサガでいうと
ひらめき=電球ピコーン
アイデア=武器防具やマスコンの開発
143名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:52:24.65 ID:lVz/FZkm0
武田は根っこの部分が「八方美人」。
誰からも好かれないし、嫌われたくない性格。

東スポにこういう論調でお願いしますと言われてコメントし、
ベテランに媚びを売りながらも、
「今回選出された若手選手個々に不満があるわけではない」とフォロー。

八方美人の性格が論点があやふやなものにしている。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:53:43.04 ID:NTEgEGZ40
ザックもこんな馬鹿にこんな事言われたくもないだろうな
145名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:53:48.34 ID:9+xtzfS40
いつまでたっても俺様の好きなあの選手出せーっての煩いから
カズとか俊介とか小野とかロートルばっかり集めてタイあたりと試合させてやれよ
ボコボコにやられるんじゃねえのw
146名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:54:45.13 ID:NTEgEGZ40
>>51
それに何の意味があるんだ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:56:30.76 ID:NTEgEGZ40
>>62
これはさすがに釣りだよな?
駒野が9年先には何歳になるのか教えて欲しいわ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:00:02.40 ID:763AJUlV0
育成の場では無いから
ある程度可能性のある選手を調べるんだろうがよ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:03:26.37 ID:Aw4OXG/U0
>>139
そりゃ福田だよ
ああ見えても一応大卒だしサッカー観ちゃんとしてる
150名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:11:35.17 ID:+IsfvRDVP
結果は求めるべきだが釣男や中澤が選出される活躍してるかと言えばそうでもない
FWは皆結果残してる選手だし正直後は好みの問題だと思うから何も言わない
選出された選手は皆チーム内でキーになってる選手ばかりだし不満は無いわ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:16:18.40 ID:uU76s1pa0
武田とかセルジオって
小金稼ぎのコメンテーターと同類だろ?
152名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:18:59.70 ID:mQt/WJJP0
足元ド下手くその豊田が体張ってキープできるわけねーだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:20:20.21 ID:k1DAnRno0
おまえらJ創成期ドーハの日本代表たちを馬鹿にしてんじゃねーよ

森保や高木や闘将のように評価の高い監督もいるだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:20:57.22 ID:9aYUcuR9O
釣男や大久保、佐藤を呼ぶなら主力連中も一緒じゃないと練習にならない
実力があるのは分かってて連携や戦術こそが問題になる面子なわけだし

この大会ではいつもの主力は余り出さないんだから、そこで呼んでも意味ない
若手に国際経験積ませることを優先すべきだろうに、武田は誰のほうを向いているのか
155名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:22:09.43 ID:bzzJpWid0
武田はユースチームのコーチでもいいから土下座してでもやらせてもらえ
それで実績つんで発言しないと、サッカー好きのねらーと同レベルだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:25:31.53 ID:lWDmqlGB0
そもそも武田って世界に通用してないのに
なんで偉そうにしてんの?
157名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:27:20.12 ID:4P3bu/yw0
パラグアイだと日本人=武田で通じるらしいな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:28:59.17 ID:zr7eMEsX0
佐藤は国際大会で通用するイメージがわかない。かといって若くも無い。
「代表はその時点での最強を」という考え方、致命的に古い。
結果が重要な大会はW杯とアジア杯のみ。
それ以外は、そのための過程に過ぎないわな。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:31:00.05 ID:Ewc5dcwM0
ザックもダメだと思うが
武田お前はもっとダメだ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:34:52.86 ID:6dZE8chM0
釣はチームで失点が多いんでどーかと思うけど
さすがに佐藤は呼ぶべきだな
今の代表じゃ駄目なんだから、チャレンジしていくべきだし
佐藤は結果出してるわけだし
ザッケローニのブランド好きOLの買い物感覚は理解出来ない
161名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:38:34.99 ID:af2sn18g0
前回

日本 1-3 韓国

     玉田 岡崎
 大久保      憲剛
     遠藤 稲本
長友 闘莉王 中澤 内田
       楢崎


大久保→香川
香川→岩政
玉田→寿人

またあの悪夢を再現しろと
162名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:48:11.43 ID:fVFkl33C0
日本代表最重要項目

1 どんな時も韓国だけには負けてはいけない
2 せっかくザックJAPANで今までのメンバーが対韓国3戦負けなし(アウェー・中立地・ホーム)で積み上げてきて、A代表に限っては現韓国代表は日本に対し苦手意識すらあり、勝てる気がしないと感じてる
3 それだからこそ、東アジアというどうでもいい大会ではあるが、韓国はこの試合を機に日本戦の悪い流れを止めるきっかけになる。日本としたら日韓戦のせっかくいい流れの潮目が
変わってしまう。例え、海外組、国内常連無しの試合ではあってもA代表の公式戦である以上、潮目が変わる契機になる。韓国はこれで日本戦への悪い流れを
2軍対決ではあるが、A代表の公式戦であるからひとまず日本戦の悪い流れを断ち切る事になるのではないのか。
次の世代の代表やアジアカップ、W杯予選を考えても対韓国戦負けなしを少しでも長く継続し、韓国にはこのまま日本にA代表で悪いイメージをもって貰ったままな事こそが
日本にとって最善な事に違いなかったのだ。

今回呼ばれてるのは対韓国戦に強いメンバーではない。韓国戦で戦える肝心の大久保と闘莉王は呼ぶべきだったと思う。韓国戦用に

ブラジルW杯では南アW杯でのサッカーを発展させたサッカーで挑むべき。だから闘莉王がザックJAPANのセンターバック構想から外れるのは妥当ではある
南アと違ってオープンに闘うにはコンセプト上、CBはラインを高く保ち、コンパクトに戦い、 CBは足元の技術があり、ビルドアップに参加しないといけないからな。

しかし、2.5軍とは言えこんなにあっさり韓国に勝ちを献上したくないだろ。韓国だけには負けたくない。

だから、対韓国戦用に大久保と闘莉王を呼んで、他の新戦力メンバーのテストはオーストラリア・中国戦をメインにするのが最善だったんじゃないか
対韓国戦にこの新メンバー当てて戦える選手と戦えない選手を見極めるには韓国戦ほど判別しやすい試合もないが
これじゃー結果は100%負けるのが分かりきってるだけにスッキリしない所だ。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:50:51.55 ID:3OueE6dl0
渋谷SMクラブエルの斎藤さんが一言
164名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:02.77 ID:MIFcM7jO0
>>160
イタリアに3−4のできるチームが何でダメなんだよ?
165名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:52:29.59 ID:YXAiDV/Z0
誰かと思えばAマッチ1得点の武田さんか
166名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 21:59:00.21 ID:fVFkl33C0
PS

付け加えるとCBは出足がよくないといけない
縦パスをカットしてインターセプト能力・ボール奪取能力がないといけない
積極的にボールを狩りにいく攻撃的な守備がザックのコンセプト上CBには求められる
の為に敏捷性も兼ね備えた方がいい
待ちの守備ではなく出足の良さで、こっちからボールを奪いに行く守備が必要

南アのようにライン下げて最終ラインで拾うか相手のミスでボールを奪うかの二択だと
取りどころがなく押し込まれて波状攻撃喰らうのが目に見えてるから

だから、そのタイプの今野に空中戦担当タイプでは一番足元のある吉田が組まされてるのは理にかなってんだよなー
ザックさんって今までの監督と違って隅々までよくバランス考えた凄い監督ではあるよ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:02:08.59 ID:nZLDe7T+0
武田が反旗翻すとか相当だな。武ちゃんは、サッカーファンの中でも相当の通だからな。
土田とか片瀬那奈がワーワー文句言うのと同じくらい効果あるんじゃね。
168名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:08:55.18 ID:ht9sDIFW0
武田が批判するって事はザックが正しいんだな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:09:20.81 ID:POy+4iGg0
ザック解任して武田ジャパンでブラジルW杯優勝しようぜ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:17:10.88 ID:POy+4iGg0
>>100
武田とかラモスとかよりどりみどりだぜ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:25:27.93 ID:h1Or5GNa0
武田なんて女ナンパしてセックスするしか能の無いカスが
ザツク監督に意見するなよ
172名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:36:40.28 ID:TyrMXLWB0
サカダイに載ってた予備登録メンバー(信憑性は無)+武ちん推しメン

---------佐藤--------- 前田 李 渡邊
長谷川----東------小林 梅崎
-----米本----青木-----
太田--水本-闘莉王---西 岩政 伊野波
----------林----------

http://web.gekisaka.jp/398607_122072_fl
練習でスタメン組らしきフォメ
     豊田
原口  高萩  工藤
  青山  山口
槙野      駒野
  森重  栗原
     GK
西はアレだけど、意外にもいい勝負しそうだなw
173名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:38:43.82 ID:IKlzhxvm0
>>161
なにも入れたばっかりの香川をそのまま出すことないだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:39:49.11 ID:vfKsA/370
今さらだけど、コンフェデの開幕戦でブラジルと対戦してよかったな
これ以上のプレッシャーってないもんな。1年前に経験しといてよかった
175名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:43:58.23 ID:TNEx+xGb0
ちょっとサッカーに詳しいだけの芸人のくせに

生意気だ!
176名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:45:21.64 ID:p0bP5Y8LP
武田じゃ何の説得力も無いなw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:48:49.75 ID:uqHaAZ+90
釣男に関して言えば、間違いなくザックの必要とするエレメントではないんだろう。 
まぁ、素直にザックの言うことに従わないことくらい、ザックにも分かるだろうし。
178名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:57:11.89 ID:IIOX0LRP0
なんじゃかんじゃ絶妙なポジショニングで
生き残っている武田・・・
さすがです
179名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:08:34.32 ID:DIQx1ed20
なんだTKDか
180名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:14:23.72 ID:nFy+rW7EO
寿人は可哀想な気もするが大久保と釣男はもういらんな。過去の人
181名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:19:01.05 ID:Nm7A0bRc0
阿部ちゃんが呼ばれないのが話題にもならんのがさみしい
182名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:23:22.28 ID:xnrVEnf9O
芸能活動の傍らやってるくせに
サッカーなめんなコラ!静岡の恥があ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:33:44.58 ID:BPiYsJ8u0
あれだっけ、女ナンパしてPに紹介して仕事もらってるんだろ?
女衒みたいなことしてるお前が言うな
184名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:06.47 ID:dX38Th570
現役時代これといった武器はないのに得点を挙げていたように
今回もこれといった根拠はないけど意外に正しいこと言ってるのかもしれない
185名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:30.11 ID:5FwEBb+u0
タケダが言っちゃたか〜
186名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:37:16.43 ID:MhDRN+bB0
佐藤は良い選手だと思うし才能もある
彼はあくまでも広島専用だと思うそれが悪いことではないし
カズは実力だけじゃ世界には出られないレベルの選手だった
W杯に出られなかったのはやはり人には役割があるのだろうと思う
随分と観てきたがやはり若い選手に常に魅力を感じるよ
日本はまだまだ弱いからね
187名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:37:40.96 ID:Ws1tiH/I0
惨敗なら自ずとベテラン召集の可能性も高まるだろ
釣男以外は招集されたことあるしな

今回若手で分かりやすくていんじゃね
188名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:39:41.32 ID:P+KfMISs0
セルジオとか武田が人気なのは
サカオタの主張を代弁してくれるからなんだろうな
サカオタも何かにつけて佐藤入れろと騒いでる
189名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:41:39.13 ID:Lk62k9Hz0
あの武田が書いたってだけで
他には何の価値もない駄文だな
知性の欠片も感じない
2chのレスだったら
長々とうるせえニワカ、で一蹴されるレベル
190名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:42:39.98 ID:laAolEHp0
この段階で監督解任論とかアタマいかれてるとしか思えない
191名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:58:25.65 ID:BPiYsJ8u0
顔も悪くはないし、元代表FWなのに結婚もできねえw
人としておかしいだろ?そんなお前がいうな
釣りお→前線からプレスの戦術に合わない
久人→裏抜け要員はザキオカで間に合ってる
犬久保→素行不良はいらん
192名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:13:53.78 ID:Mslq9Zr20
パフォーマンスをどうの言ってたら
J2落ちたガンバの2人はどうなるんだか。
CBとボランチという守備も重要な位置で
失点だらけだった。これが代表の不動の
センターラインなんだぜ。
193名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:17:58.94 ID:n4v1NBwD0
珍しく武田がまともなこと言ってるなw
J2の遠藤をあんな引っ張るくせに他の結果出してるベテラン冷遇してるのは何かおかしいわ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:19:54.65 ID:EabTwX350
なぜ寿人は代表でのわずかなチャンスをことごとく潰してきたのだろうか
195名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:24:11.66 ID:Nfk9yGTf0
それにしても東アジアカップ、ほんとにいらねーうざいだけの大会。
196名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:25:21.86 ID:wf3esXYW0
>>194
広島で熟成した攻撃だからな
197名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:40:02.34 ID:a8bsFQkE0
A代表通算1ゴールが何言ってんだかw
198名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:00:05.03 ID:pKCzwpCZ0
無能ザックは武田にも言われる始末か
199名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:13:36.42 ID:XVBjBTSX0
佐藤寿人は呼んでくれよ
乾よりは寿人のほうが可能性感じるぞ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:15:38.41 ID:I8A2Zkty0
じゃあ次は武田監督で
201名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:08:23.34 ID:HILlCl820
そもそもコンフェデをポジに捉えてるかネガに捉えてるかで
そいつが4年サイクルの代表をどう考えているかがわかると思うんだよな。
自分は今回のコンフェデ、中東アウェイ予選から間髪おかず
直接南米に飛んでのハードスケジュール、
ブラジル、イタリア、メキシコといった強豪との3連戦、
さらに言えば本大会一年前ということを考えて
むしろこの時期に下手にピークが来るようなサイクルでなかったことに
むしろ可能性を感じてるくらいなんだが。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:35:42.85 ID:49gb0Uis0
.





62:07/19(金) 15:42 XMCGx2l00
本当にこの先1年のことしか考えられない短絡的な呼べ呼べ厨が多い
ザックや協会は5年先9年先を見据えてるんだっつーの

5年先9年先に佐藤や大久保、闘莉王は何歳だ?
ちょっと先くらい考えろや低能どもめ



低脳の代表候補です(笑)
サイクルを知らないおバカさんの代表です(笑)
203名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:39:20.43 ID:fZ/JHoBC0
>>193
選手としてのレベルが違いすぎる
204名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:40:17.60 ID:fZ/JHoBC0
>>198
いや、お前より武田の方が上だろう
お前の人生10000倍にしても武田の人生1回にも及ばんよ
205名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:40:23.30 ID:Q7PlrMp+0
武田は本当に監督としても駄目なんだな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:42:19.92 ID:mPpsYg5S0
闘莉王、寿人、大久保
オワコンなんだよ・・・残念ながら
207名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:43:34.79 ID:OTwsnKP60
寿人はまだわからんでも無いが
大久保あたりはまた海外移籍してデカいリーグで活躍しないと厳しいだろうね呼ばれるには
208名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:43:39.45 ID:Odxz6mPT0
J発足時はほんと酷いレベルだったからな。このオッサンのプレイみてみ。李以下
209名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:04:07.57 ID:yr9luziaO
プロになって代表選ばれてる時点で
日本人サッカー関係者の中ではエリートだからな
代表を語る資格はある
210名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:04:34.83 ID:5NL+fIRZO
日本サッカーは人気ないやん
大相撲だけでいいだろ?
211名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:08:39.69 ID:Gy1u7+jF0
カズと北澤外したときも、文句ぶー垂れる老害がいたよな
212名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:10:55.90 ID:OTwsnKP60
ベテランはそもそも大体の実力はわかるしなぁ
新戦力発掘となるとまだ代表で未知数の選手選ぶのは仕方ない
負けても何ともないこういう大会しか機会は無いわけだし
213名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:16:38.16 ID:XW6s4z+b0
>>1
中国だけしかガチ代表で臨んでない大会で
国内組のガチなんて出すわけねーだろ

大久保は確かに見てみたかったが来年どのぐらいのプレーを維持できるかわからんオッサンより
若手を今の内に試しておきたいというのが代表監督ってもんだろう
214名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:21:37.92 ID:DCylEibl0
闘莉男はともかく寿人、大久保なんか中堅〜強豪国との試合だとゴミみたいな実績しか
無いんだが
今代表に呼ばれてる選手より若いなら分かるが、もうそんな歳じゃないだろ

Jで得点王ランキング載ってようが通用しないもんは通用しないのよ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:28:13.80 ID:Gy1u7+jF0
スケベなタラちゃんは黙ってろよ
216名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:30:19.58 ID:XG/5fAwu0
大久保は松井と一緒にサイドを爆走しまくって南アで十分世界と戦えるとこ見せたろ
南アの成功要因の一つだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:33:07.14 ID:R3MnPXlIO
久々のベテラン勢の為に貴重な枠を何人分か潰せって言われると
それなら若手や新顔で統一する方が良いかなぁって感じになっちゃう
ベテラン呼んで失敗するより若手で失敗した方がマシだから妥当だよ
218名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:41:37.33 ID:dHfBgt6dP
武田は馬鹿だからこの大会を重要な物だと思ってるんだろうな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:44:58.57 ID:QVOoXESDO
>>214
もうその通り
220名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:03:21.75 ID:ITnoLhsE0
所詮まり蹴り。全て運。 負けたくなけりゃボールより早く走れ。
 
221名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:17:57.29 ID:1cIzCkPMO
武田はゴミ箱
武田やラモス北沢に食われた女もゴミ箱
222名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:22:56.76 ID:GNGbVq/iO
3人いらないやつだろ
妥当じゃねーかよw
香川 長友外したならまだしもw
223名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:24:12.31 ID:J8cPmelu0
代表はマスターリーグではない
224名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:24:39.96 ID:knek131+0
武田もエキサイトしすぎちゃって忘れてるのかもしらんけど
この大会ってAマッチじゃないんだよね
釣男とか寿人とかは判断が難しいところだけど
現役代表の前田とかケンゴーはプライド的にというか慣例というかで呼べないわな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:25:06.73 ID:GNGbVq/iO
佐藤より岡崎ってことだろ大久保いらない
釣男はまー微妙だが妥当じゃねーかよw
226名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:25:26.19 ID:XWkWPcpM0
武田の貢献度

ユニフォームの襟立て
227名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:27:11.17 ID:GNGbVq/iO
岡崎でねーのかスマソ
(´-ω-`)(´-ω-`)
228名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:29:07.11 ID:BNUPNCw30
>>83
やっぱな、武田がこの連中と同列の意見ってことはその逆に行くのが正しいってことだわw
229名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:29:38.73 ID:xKpVj5Kg0
武田のせいでサッカー選手が嫌いな人は確実にいるだろう
230名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:32:33.87 ID:lawIUYA/O
前から思ってたが何でハーフナーは漢字じゃないんだ?
呂比須、三都主、闘莉王みたいに帰化ブラジル人だけ当て字なの?
231名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:37:49.57 ID:n1Eg7yI70
ザックはジーコのときの失敗を重要視してほしいな

日本代表の実力だと岡ちゃんみたいにドン引きしないと無理。
弱者の戦い方してほしい。
今だと、本田と香川がカウンターで仕留めることできるしさ。
調子乗って攻撃的とかほんと止めてほしい。
232名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:42:25.98 ID:wXSeeGij0
つまり武田は自分を呼べと言いたいわけね
なるほど
233名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:50:12.42 ID:05LUfN0s0
監督が好きな選手を呼べる代表で
「呼ばれないことが不当な選手」なんて存在しない。
誰を呼ぼうが監督の自由だしどんな面子だろうが
結果に責任負うのも変わらない。

武田の思い通りの選考しないから「育成の場」
なんて言い方は呼ばれた選手への侮辱。
234名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:56:30.66 ID:+vVklGnU0
東ア杯は結果が求められてる大会じゃないだろ
普通にやったら罰ゲームにしかならんが、せっかく参加するならせいぜい若手発掘に利用すべき
日本以外の参加国もそういうスタンスだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:14:58.10 ID:n3eqsRFYO
寿人はジーコ、オシム、岡田と呼ばれ続けて結果出せなかったんだから無理
闘莉王はザックが今やろうとしてるサッカーには合わないだろうから仕方ない

まぁ大久保は年齢が少しだけネックだが現在絶好調だし香川や岡崎のポジションで使えるしW杯の経験も海外での経験もあるので試して欲しいのはわかる
大久保は今現在でスペインリーグで一番成功した日本人だからな
236名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:27:42.51 ID:wxxT7C4wO
>>233
そうそう。
所詮、評論家風情は結果が悪かったとしてもthprするくらいだしな。
良かった時は大いに自慢するけどw
もしくは自分の主張と違う事をやって結果が出なかった時に鬼の首を取った様にとかもあるか。主張通りにやった処で良い結果が出たとも限らんのに…
…ってネラーと一緒じゃないか!w

取り敢えず武田さんは“ハイボール万歳”を降りて下さい。
類の前座でナンパな顔を見たくないんで…
237名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:07:00.69 ID:0rmc2S1w0
お前ら釣男とかただ変換したいだけだろ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:55:06.76 ID:pvB44n9i0
今の佐藤は全盛期だから過去云々を問うのはナンセンスだな
今の代表じゃ駄目なんだから、
いろいろな可能性を探る意味でトップの結果にたいしてチャレンジしないってのは監督の力不足
239名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:57:07.88 ID:kdzqzWohP
釣男、大久保が選ばれなかった理由と若手が選ばれた理由は別ではないか
240名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:59:56.35 ID:iXbSFzQ+0
残念ながら闘莉王、寿人、大久保はザックに必要とされていない
もうW杯まで呼ばれることはないだろう
241名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:03:26.22 ID:eYvhOmT20
急にサッカーについて語りだす武田さん
242名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:10:30.13 ID:nBA/aQj5O
武田は合コンでも同じ事言ってるだろな
243名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:23:24.40 ID:GbeJoO2t0
30過ぎの選手呼んで先があれば良いけど海外移籍とかしないだろうしなぁ
ここで若いの使って海外移籍の目処が経つ方が良いと思うけど
244名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:34:39.41 ID:Qr9Pdt410
豊田28かー
245名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:38:01.25 ID:S4C/pxgO0
こんなどうでもいい大会で色々試さないでいつやるんだよ
和田アキ子の腰巾着は黙ってろ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:45:00.17 ID:8+DNk0r70
「闘莉王の最近のパフォーマンスは酷いから代表に不要」とかいう奴に限って今野がここ数年どれだけ酷いプレイしてるか知らない
あいつが去年リーグワースト2位失点でガンバ降格させたザルDFってことから目をそらしてるからな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:59:41.91 ID:l4bqx99W0
岡田のおこぼれでまる2年半食っててコンフェデでばれちゃった無能ザッコは
いよいよ武田クラスにも馬鹿にされるようになったか
248名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:00:43.87 ID:ObCnBQ8y0
すっこんでろ武田
249名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:01:47.70 ID:tCwjgpRN0
日本にはボランチ適性の人間がチーム事情でセンターバックやってるのが
いっぱいいるのに、細貝とか使ってるから無能だと思うわ。
細貝なら那須ボランチのほうがいいだろう。

今回も山口とか使うんだろう。いくらなんでも上背とガタイが無さすぎだよ。
250名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:42:38.96 ID:pB+7jKdl0
いや育成の場でもあるだろ
そりゃW杯本戦とかアジア杯でなら話は分かるが東アジア杯だぞw
251名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:52:10.11 ID:Q3O/FswC0
今野戻ってからガンバの勢いが失速したw
252名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:13:50.28 ID:MZ0Z6kZd0
武田が言ってるからってザックの無能さは
変わらないだろ
武田馬鹿を利用してザック擁護に持って行こうとする
工作員氏んでいい
253名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:35:02.03 ID:ZbuzWteTO
現代表のCB陣なんて結果出せてない奴らの集まりだから闘莉王に結果結果言うのはおかしいわなw
254名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:37:01.13 ID:FTTuaSqf0
武田なんぞよりはるかにうまい選手たちなのに
255名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:00:54.52 ID:kyBgUt4j0
>>1-2
Jの情報に疎いから聞きたいんだけどさ…
この武田って人は今どこのクラブで監督やってるの?
これだけ言うくらいなんだから当然、優勝争いの常連クラブの監督なんだろうなぁ…
256名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:01:23.80 ID:zrTqkKSr0
正直、こんな腐れタレントにサッカーを語ってほしくない
257名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:03:42.93 ID:G4Snj3/20
>>254>>255
のような批判は、ちょっと的外れだと思うぞ。
名選手、名監督しかコメント出してはいけない、ってことではないわけだし。
258名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:13:51.90 ID:kyBgUt4j0
>>257
2chでぶーぶー言ってる底辺連中とメディアで発言できる奴を混同するなよw
S旧ライセンスを持っているJの監督が解任論を展開するなら当然後任の代表監督を務めるくらいの気概は持つべきだろう
259名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:14:22.44 ID:kyBgUt4j0
旧→級なw
260名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:57:55.04 ID:gSTiTotqP
イタリアのボケジジイに日本人の区別が付くはずがない
ハゲだし
261名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:59:52.56 ID:ewUL12Ai0
武田に何の決定権があるの?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:02:33.09 ID:DnJSrbRAO
たけちんが言ってることはまともだと思う
263名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:03:00.83 ID:q8uNEllPO
大勝利だったら武田は何してくれるの?それなりにリスク背負って発言しろよ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:05:57.43 ID:AHdpE+lO0
ドーハの戦犯がなに言っても聞く価値なし。
途中出場でダラダラやって失点のきっかけなんてアホきわまりなし。
みんな忘れてると思ってるんだろうなw
265名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:08:36.91 ID:iJxd7DxY0
>>プロの世界は結果がすべて。責任はすべてザッケローニ監督にあるはずだ。

こいつ自分でわかってるじゃん。
責任は全てザックにあるんだから、外野がとやかくいう事じゃねーだろ。
ザックが武田の意見聞いてもし失敗しても責任とるのはザックだろうが。
安全地帯からうるせーんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:09:38.40 ID:tCwjgpRN0
日本サッカーのカリキュラムで
時間稼ぎで「センタリングを上げたTさん」は
テキストとなってるだろう。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:25:11.95 ID:NRpYnLss0
釣男や佐藤は呼ばなくてもいいけどザックが糞なのは確か
268名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:26:37.96 ID:ZqCBfiEV0
武田はどこでもいいから一回くらい監督やってから言えばいいのに
まさかどこからもオファーがないなんてことはないでしょうしー
269名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:34:50.70 ID:Eoq5idLc0
武田ってセルジオの後釜を狙ってる?
270名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:37:38.63 ID:Q3O/FswC0
失点が減れば文句言われないんだろうけど。川島代えないとダメだ。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:53:08.25 ID:oLe8GuXD0
>>270
誰と代えるの?
川島以外も川島と似たようなもんだろ
どんぐりの背比べ
今の日本に決定的なGKはいない
272名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:33:34.93 ID:XxWjaR7q0
武田さんはお笑い芸人なんだから
偉そうにサッカーの事語ったらだめだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:54:26.55 ID:JzwC0GjO0
大久保は年の初めに呼ばれてたやん
274名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 13:21:44.58 ID:dxg5NMi90
どう見てもこのコラム名義貸しじゃねーかこれ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 13:36:32.80 ID:wf3esXYW0
>>272
バラエティタレントやるならサッカーを
偉そうに語ったたらだめだよな
276名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 13:42:47.21 ID:K3BGse/B0
本音では監督やりたがってるとも聞くが本当にやりたいなら澤登みたいにまずアマの監督でもやってみたらいいのにね
277名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:01:56.23 ID:JQziW3kY0
単純に今回は若手発掘の場だろうから、力を把握しているベテランを呼ぶ必要がない
それこそ土壇場でも呼べるんだから
278名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:25:09.67 ID:OTBTiZaw0
代表は育成の場ではない

なんて言うのは選手に失礼でしょ
今回の代表選手の殆どは、各クラブでレギュラーはってる一人前の選手ばっか
今回の代表の平均年齢だってそんな物凄く若いって訳ではないし

武田は、代表は育成の場ではない。なんて言うがそれはつまり
柿谷とか工藤とか山田とか山口とか、あそこらへんの年齢の奴らの事を一人前じゃない選手って思ってるって事でしょ
世界的にみたらもう22、3の年齢の選手は代表でやれてて当たり前の年齢だし、
若手ばっかでBチームみたい!煽らなきゃいけない程じゃないよ

武田自身が凄くおっさんだから23歳くらいが、まるで18歳くらいの若者に見えるってのもあるんだろうけど
武田はサッカーの現場から遠ざかってるから23歳くらいは代表レベルでも即戦力級ってこのが分からなくなってきてる

今J全体を引っ張ってる世代だって、このロンドン世代が中心なのに
彼らは可愛い可愛いピチピチの若手って段階を超えて各チームでチームを引っ張る立場になってる
そんな一人前の選手達を侮辱する発言だよ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:26:54.15 ID:JZAxZHf70
ドルみたいに若くても強いチームもあるだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:35:17.88 ID:UDEbh4KI0
寿人が1年で急激に劣化するとも思えないし
どうせザックはW杯終わったら辞めるんだろうしな
281名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:40:11.38 ID:pwamlxrb0
名前と過去のイメージで言ってるだけでしょ
こんなんで金もらえるなんて良い商売だなぁ
282名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:57:54.42 ID:gg6qVwCM0
俺の中ではザック采配は95点
これだけ攻撃的なチームに変えた功績は認めるべき
283名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:27:07.28 ID:Ebd0fe420
ベテラン使えば世代交代云々だのポスト○○を探せだの言うし
若手を選べば育成の場じゃないって言う
勝手なもんだよなあ
284名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:41:50.49 ID:5I+TIgDbP
いや、どんなに他の試合で負けてもワールドカップで勝てば許される
285名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:52:34.20 ID:1L5tDLRZO
私の見解では、日本代表は常に「最強メンバー」でなければならない。


その見解がザックや協会が東アジア選手権に挑むコンセプトとちがうだけなんだよね。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:53:16.14 ID:dzPqgmI+0
一生代表監督やることないから好き勝って言えるよなw
287名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:59:02.54 ID:GUc3KQHm0
武田もせめて監督になれよw
ラモスの方がその点上
288名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:05:54.09 ID:Dd+epHTX0
単にこの過密日程でベテラン使って
壊しでもしたら洒落にならんからだろ?

若い連中なら多少の無理はきくしね
289名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:07:08.31 ID:vDM+PkJ2O
最終目標がW杯なので育成の場でもいいんじゃないかな
ただ公式戦はガチでやってもらいたいってのはあるが
今大会はB代表だっけ? ならばそんなに拘らなければならない試合ではないな
290名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:16:44.85 ID:IRu3qSYi0
>>289
現在B代表は存在しない
291名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:35:49.52 ID:RD5U+5Fc0
武田のせいでその後のS級試験が厳しくなったらしいから
そんなのに指導者のオファーしないよね
292名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:43:24.26 ID:j3s5tclKT
単純にその辺のベテランメンバーの査定はとっくに終了済みで、その上で要らないという判断ちゃうんかと
293名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:17.26 ID:BPkZwiro0
寿人、大久保はともかく釣男って・・・
並べていい選手じゃないだろ
前二人は呼ぶべき
294名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:45:56.19 ID:ialRZl6w0
武田は黙っていたほうがいい
295名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:58:07.31 ID:wnTbq+GZ0
ベテランは土壇場で呼べるとか言ってる人もいるけど、ザックはそんな気さらさらないでしょ

軸になる選手は決まっててこれからは連携煮詰めていくだけ
今回の大会では、サブやバックアップ要員をチェックすることを目的としてるんだと思うよ
いざ主力が欠けた時や交代出場の時に戦術や新しい相棒にすぐ順応できる頭のいい選手を
探すんだと思う

いざとなったらここで試した選手の中から補充することになると思う
296名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:00:33.62 ID:ahj7vhtA0
>>1
展開したって相手にされんだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:02:05.22 ID:RELx1z7j0
佐藤寿人みたいなストライカーって、今じゃ世界中探しても珍しいんじゃないか?
背は決して高くないけど、ポストはもちろん両足・頭のどこでも点取れるし・・・
そしてDFのマークを外す、ポジショニングのうまさ・・・。

昔はフィリッポ・インザーギという選手が居たけど、今はこうゆうタイプは
世界クラスの選手では居るのか?
298名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:08:29.76 ID:IxtZDP/sO
じゃあ誰と誰を外せばいいのかきちんと言えよ
人数決まってるんだからさ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:32:42.68 ID:BPkZwiro0
>>297
ディナターレ
おっさんか
300名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:54:19.58 ID:VAfZoDbJP
勝て
301名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:01:49.76 ID:6mdbeZm/O
いいんだよこんな大会、育成の場で。
302名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:08:06.25 ID:BXVgyZNGO
昨日体育会TVに出てたが、常に

ごっつあんゴーラー

と呼ばれては笑われてた武田さんw
303名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:11:56.91 ID:3y3bbJfw0
武田もジョージさんとかを見習えばいいんだよ
地味にJ3の監督でもやれや
304名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:55:35.48 ID:LsvSSEq+0
>>日本代表は常に「最強メンバー」でなければならない・・

よく言えるよな〜お前が言うなの決定版だな
ドーハ時だって最強じゃなかったお前がいる位レベルは低かった
でもそれが精一杯の日本だっただが今は違うそれ位理解出来ないのかな
305名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:58:46.10 ID:m7kiixKu0
>>289
東アジア選手権は”Aマッチ”じゃねーけどな
306名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:26:20.46 ID:rGH5P67a0
>>299
サイドのおっさん、そんななってたのか
出世したなあ〜
307名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:16:54.95 ID:RZOusiz+0
>>297
ボージャン
308名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:21:47.24 ID:NvzSZfoKO
W杯出場国相手に限ると
0214 ●日本 1-3 韓国 (49位)
0407 ●日本 0-3 セルビア (15位)
0524 ●日本 0-2 韓国 (47位)
0530 ●日本 1-2 イングランド (8位)
0604 ●日本 0-2 コートジボワール (27位)

5戦 0勝0分5敗。 得点 2 失点12。

これで、トーリオ・中澤、岡田武招集しろや!!!てなるのが意味不明
309名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:28:47.74 ID:D5PVtteq0
メディアは読売育成の場。日本を埋め尽くそう読売の輪
310名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:29:42.63 ID:qcE+Cr3/O
>>304
当時、Jリーグで武田並みに上下に動いてゴール前で張る選手がいたかよ?
ちゃんと調べてから書き込めよ。
311名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:32:25.29 ID:LsvSSEq+0
>>310
調べてからって当時生で見ていたから言えるんだよ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:35:10.36 ID:qcE+Cr3/O
>>311
だから、誰が適任だったんだよ。
理屈で話せよ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:37:05.23 ID:D5PVtteq0
ネット時代になって、風俗チラシ&お笑いネタ紙のポジションが消え
必死に一般紙化を目指す東スポの、報われることのない最後の悪あがき
 
児玉誉士夫舎弟のよしみで
ナベツネさんに無心するくらいしか、太刀川さんには手がないんじゃないの
314名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:38:34.39 ID:C9SWWPXW0
武田は代表監督を狙ってるな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:47:19.50 ID:LsvSSEq+0
>>312
???理屈?えええ理屈???
じゃあ武田の動き出しに合わせてたの誰だよお前見てたんだからわかるよな
大体武田の代わりが居ない位薄い層だったんだよあの時代は
ドーハ組みの貢献者は北澤だよあいつの運動量で随分助けられた
武田が良いってボールウオッチャーだからそう見えるのかも知れんがな
後なあの時点ではあのメンバーが精一杯だったと書いてあるんだが良く読もうな
316名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:56:30.18 ID:6TFKt/nT0
武田がいうな
317名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:58:47.51 ID:JoLyf32B0
正論言ったw
318名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 17:02:56.28 ID:X1WXa8n70
誰を選出するかは監督の自由だが、結果は常に求められる
育成と結果の両立させるのがプロの仕事だからな
公式戦で今回はテストの場だからという言い訳は通用しないの
319名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 17:59:07.51 ID:MaOUV8K/O
武田さんバルサの監督やる気ありませんか?
320名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:00:09.30 ID:0fE02k6N0
ハゲたイタリア人にグーで殴られたことあるんでこの人
許してあげてください
321名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:27:26.96 ID:dBxx455N0
スレ主の9割が武田を擁護しないというwwww
322名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:46:43.72 ID:jOGwVnTQ0
武田が言うなや
323名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:49:45.32 ID:gD7r2XFGO
サッカーに関しては流石だな武田
324名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:51:23.27 ID:PxSjB6ra0
やばい、ハッタリかましたら本当に糞弱かったw
どうする武田!絶体絶命だ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:52:02.18 ID:hkCuPI740
最初は「そこまで言わんでも」とか思ってたけど、中国戦のあまりのひどさに
ザック更迭も1つの手かなと思わずにはいられないわ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:55:56.44 ID:S2bnKpt0O
あげ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:58:27.53 ID:ZIE7yNPcO
武田△
328名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:59:48.82 ID:jOGwVnTQ0
そもそも国際Aマッチでもない糞小さな選手権で2軍3軍から新戦力見るだけの位置づけなのに更迭なんざ視野に入れてるのが可笑しいんだけど
329名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:01:49.59 ID:+/XUbbT20
年考えろ
終わってんじゃねーか
330名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:02:14.26 ID:1tVR6B6A0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


武田の方が無能禿げよりマシレベルwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:03:17.53 ID:Qqcy8Q3A0
武田wwwwww
332名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:03:19.61 ID:58ZSWnBjO
サカ豚の手の平返しキターwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:06:04.18 ID:Ul0OGtM1P
武田さん、解任論の準備ですね
334名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:14:58.08 ID:64JZGX9g0
お前ら、今日のは惨敗じゃなくて惨分だからな
335名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:19:55.30 ID:Kc6vPSNf0
芸人が出しゃばるな
336名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 00:57:06.69 ID:15PEOST5O
武田「やべぇ…中国ぐらいには勝つと思ってたのに…」
337名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:02:48.95 ID:FOfg+S7V0
ID:1tVR6B6A0

基地外チョン猿w
338名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:03:30.23 ID:1tVR6B6A0
>>334

おま、ウケたwwww
339名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:04:07.30 ID:1tVR6B6A0
BBAwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:04:19.19 ID:+CNO5Sxg0
武田がサッカーの仕事してる!と思ったら東スポだったか
341名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:08:37.32 ID:fgh2PHgK0
監督になれないから嫉妬してるのか武田は
342名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:11:18.57 ID:1tVR6B6A0
>>337
またID替えたのかよ更年期wwwww
いや、無能ザッコゴリオシの日本弱体化
目論むチョンwwwww

ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


無能ザック擁護してるのは内田吉田BBAか?wwwwwwwwww
ぶっちゃけ吉田と内田だったとしてもやらかしてたろwwwwwwwwwww
だって無能ザッコローニが指揮采配してるんだからwwwwwwwwww

前田だったら試合負けもあり得たかもなwwwww
343名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:19:30.42 ID:FOfg+S7V0
ID:1tVR6B6A0


基地外チョン猿
344名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 01:47:12.31 ID:dxpXk+yp0
やべえ武田の言う通りになっちゃうよ
中国ごときに3失点
345名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 02:01:29.73 ID:9fxnrkD10
武田の言うとおりだったなw
346名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 02:09:34.54 ID:L+MnmyY60
W杯に出たこと無いから
国内だけで通用する貧弱モヤシなんていらねーことが分かんないんだな
お前ら内輪の仲良しチームの誰かを監督にねじ込みたいだけやろ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 02:27:38.73 ID:80bCL2BE0
>>302
扱いはお笑いだったけど、なんだかんだで決めたあたりはたいしたもんだよ、遊びとはいえ
あれ全然ごっつあんゴールなんかじゃねぇよ、そういってる方が頭おかしい
348名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:05:48.73 ID:V2Ca62LA0
>>297
ハビエル・エルナンデス
349名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:09:28.85 ID:KXyY3j280
ザックは無能監督だったと日本代表サッカーの歴史ってか記憶に刻まれるんだろな。
指揮官として微妙らしきジーコ以上にザックはセンスない指揮官だろうし。
代表の監督には適さないタイプなんだろね。
350名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:21:23.91 ID:S+bbzGaP0
場所があの韓国なので。
主力メンバーが壊される危険性があるのでこの人選は妥当。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:24:40.34 ID:zgzlth3D0
Jリーグ厨の言い訳が見苦しい
352名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:33:26.95 ID:Wr6hfZji0
今回で采配がクソなのは再確認できたんだから
堂々と監督解任論展開すればいい
353名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 03:41:03.95 ID:GCwSJF7h0
中国戦見る限り、寿人と釣男いればいいな、とは思った
大久保も
354名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:01:07.37 ID:j284Pt+OO
さまぁ〜ずが大江アナにセクハラ
http://www.youtube.com/watch?v=0XQvcWH6zAc
355名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:02:50.85 ID:oEi6FX1q0
審判は全員日本に負けさせる、少なくとも勝たせないように
買収されているんだろ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 04:04:17.09 ID:rkAIwLjG0
この3人は本番の隠し玉なんだろうか
今回は若手発掘大会で行きたいだけなのか
357http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1327775345/:2013/07/22(月) 04:06:41.45 ID:g3f/5KDy0
だとよ。チョン公が。242 名前:Mr.名無しさん :2013/07/22(月) 04:03:29.18 やっぱりコリアンって人を引き付ける魅力と実力を持ってるんだな

劣等民族糞ジャップが嫉妬するのも無理はない(笑)


プロレスの神様 力道山こと金信洛
ロックのカリスマ 矢沢永吉こと趙永吉
野球界の天皇 金田正一こと金慶弘
伝説の武道家 大山倍達こと崔永宜
トップアイドルスター 西城秀樹こと李龍雄
演歌界の大御所 五木ひろしこと李数夫
カリスマ俳優 松田優作こと金優作
カリスマ実業家  孫正義
他多数
358名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 06:59:34.73 ID:nx4ecKOO0
武田さんの言う通りでした
ごめんなさい
359名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 09:36:41.49 ID:nx4ecKOO0
選手のせいにすんなよ
史上最悪のウンコが監督やってるんだから

無能の座っ気が
360名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 15:04:53.72 ID:4TQC9ED2O
>>359
苦しい言い訳だな
A代表レベルの選手は皆無だった
あとは控え組に期待だな
361名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 23:31:24.18 ID:3GnP+PKu0
それ以前に、ボールを手で押さえ付けてシュートするのを
ゴール嗅覚があるとは言わないんだが

何を言っても、あのヘタレプレーが記録されてる以上、説得力なし
362名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:24:10.33 ID:nqdkZqR00
韓国なんかにベストメンバー送り込んだらみんな壊されちゃうよ。
363名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 01:34:25.78 ID:rLVJXN/x0
これは武田が正しかったな。
ザーニは死すべし。
364名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 07:04:20.58 ID:wa8/o64M0
東アジア杯にベスメンでいくほうがおかしいわな
365名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 09:19:38.66 ID:KKwWqqO90
武田アホだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 10:33:07.27 ID:clM9B/awO
>私の見解では、日本代表は常に「最強メンバー」でなければならない

単なる私見ですわな。
監督に因って今回の様な大会にどんな意味を持たすかは自由でしょうが。

つーか、はよ“ハイボール万歳”降りろや!楽しい時間の前にムカつく顔を見たくないのよ。
367名無しさん@恐縮です
シーズン前の大事な時期に国際Aマッチデーでもない試合に主力級を召集してもクラブに拒否られて終わりだろ・・・
国内組試せ!の意見も根強かったし国内組が如何に使えないか、何故呼ばなかったかが証明されたしそれなりに収穫あったんじゃないかな