【映画】松坂桃李と綾野剛が剛力彩芽を「普通じゃない!」と絶賛…映画『ガッチャマン』完成披露記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
往年の人気アニメの実写映画化『ガッチャマン』(8月24日公開)の完成披露記者会見が、
7月16日に東京国際フォーラムで開催。松坂桃李、綾野剛、剛力彩芽、濱田龍臣、鈴木亮平、
佐藤東弥監督が登壇。主演の松坂は完成した映画について「自分たちの世界観は
間違ってなかった。全員がこの作品のために同じ方向を見ていたとものすごく感動し、
見終わった後、黙って監督と握手をしました」と手応えを語った。

会場には総額2000万円を投じたガッチャマンスーツもお目見え。松坂たちは
そのスーツを着用して、華麗なアクションにトライした。「侍戦隊シンケンジャー」の
シンケンレッド役でワイヤーアクションは経験済の松坂は「一切恐怖心はなく
臨めました」と言いながら「今まで経験したことがないくらいの高さまで上がったり、
アクション中にワイヤーで吊られ、飛んでまたアクションに入ったりしました。
今までやったことのないアクションは難しくもなり、新鮮でもありました」と、感想を述べた。

綾野は、スーツについて「感情があってアクションが変わっていくというのが
共通認識でした。非常にトイレが大変だったし、暑いし、締め付けられる。
でも、本作の世界観には絶対に大切だった」とコメント。(>>2以降に続きます)

ソース:ニュースゲート
http://www.news-gate.jp/article/39978/
画像:http://www.news-gate.jp/article/39978/205309_400.jpg
映画「ガッチャマン」完成披露記者会見に出席した(左から)濱田龍臣、剛力彩芽、松坂桃李、
綾野剛、鈴木亮平、佐藤東弥監督
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/16/jpeg/G20130716006230610_view.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130716/2026657_201307160799180001373966542c.jpg
2禿の月φ ★:2013/07/16(火) 19:14:35.46 ID:???P
>>1からの続きです)
剛力は初の本格的アクションについて「素直に楽しかったです。
足を曲げるときれいに見えるとか、細かく指導していただいて。
もっとアクションをやりたいと現場中も思っていました」と笑顔で語った。

松坂が「本当に楽しんでた」とうなずくと、鈴木も「ずっとパンチの練習してた」と
感心しきり。綾野は「ボディバランスがハンパない。剛力彩芽、普通じゃない。
ありがとう、助かった」とべた褒めすると、松坂も「普通じゃない!」と繰り返し絶賛した。

佐藤監督は、リアルタイムで「ガッチャマン」を見ていた世代ということで
「1人1人のバックストーリーなど、いろんなことも考えました。背景にそういうものが
あるんだと感じてもらえれば」と、熱い思いを口にした。

テレビアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」は、1972年に放送がスタートし、
平均視聴率21%を記録した人気シリーズ。40年を経て実写映画化された
本作は、最新のVFX技術を駆使し、ドラマティックなロマンスも絡めた
快作に仕上がった。(了)【取材・文/山崎伸子】
3名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:15:13.22 ID:H9Ww8lNP0
めごっちの大勝利だな
おまえらのネガキャンも全然だしw
4名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:15:14.41 ID:yF7B5Y790
普通じゃないブス
5名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:15:21.23 ID:Ot9p92Tb0
6名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:15:42.91 ID:tCeCOBXL0
普通じゃない=異常
7名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:16:05.42 ID:93dBbDAtO
\ガッチャメーン/
8名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:16:33.66 ID:F3WDzcUd0
9名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:16:54.69 ID:FVTsQHcZ0
>ドラマティックなロマンスも絡めた
猛烈に嫌な予感がするのう
10名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:16:57.15 ID:x3XLo4Ro0
ごめん 無理
11名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:04.74 ID:hEGqe4QBO
剛力って可愛いだけだよね
12名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:20.39 ID:Pa7633pu0
ヒデェ映画になりそうだな
13名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:29.38 ID:FDjx+Cgc0
(事務所によるゴリ押しが)
14名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:37.38 ID:sGikuhZE0
世界よ、これが学芸会だ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:46.28 ID:DwPrlOEc0
なんというごり押しキャスト
16名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:17:56.56 ID:9NuTSAwL0
首長短足の剛力が戦闘スーツなんて着たら見れたもんじゃないだろな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:18:20.65 ID:fmhKI3V70
また人気が出てしまうなこりゃあ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:18:40.05 ID:Wl3+iPr90
オスカーって恐ろしい事務所だな。
バックに何付いてんだ。
19名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:18:44.13 ID:HFrndq8Q0
綾野剛のファッションに釘付け、これでいいのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:19:27.10 ID:E4wEd9f50
普通じゃない


そりゃバキだもの
21名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:20:07.98 ID:yAPDWosD0
一瞬、右端が緑かと思った
22名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:20:32.02 ID:s3kyh+MwO
普通じゃないって誉め言葉なのか?
23名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:21:00.58 ID:/WoEZjPq0
ゴリオシマン
24名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:21:10.62 ID:Hr0JCRfL0
アニメじゃないの?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:21:50.83 ID:DnQZbCkgP
こいつらリアルタイムでガッチャマン観てないだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:22:48.92 ID:sR/tLnEJ0
こんな古臭いもん誰が観るんだよ。
27名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:23:39.61 ID:iXDl5gKe0
>>1
華がないwww
28名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:23:44.08 ID:TcQW1e08P
>>1
一番右端の人がみみずくの竜?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:24:04.62 ID:e9JTp5Bp0
刃牙実写版はよ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:25:42.52 ID:lhVV04Og0
桃李という名前からして(ry
31名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:25:59.85 ID:73KP3SkN0
デビルマンだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:26:34.65 ID:OcWc/7YmO
ボディバランスって…
33名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:27:36.14 ID:+b4T7ViC0
ごり押し面子勢揃いやないか
34名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:27:36.88 ID:j5XAIMT+0
めごっちって美味しそうな下半身してるな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:28:11.17 ID:ZdUGtJuI0
褒め言葉か?w
36名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:28:18.46 ID:PVdlNGVh0
最近は何みてもゴーリキが噛んでいるのか。
水嶋ヒロがセバスチャン役の実写版黒執事なんて、
ショタの主人公を性別変更して舞台や時代変更してまでゴーリキ採用だろ?
37名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:29:09.73 ID:ATefWhiX0
俺は剛力が叩かれるほどブスだなんて思ってないし、ダンスもよく踊れてると思ってるけど、

>16
まじであの体型でタイツスーツみたいなコスは残酷だよなw
ただアクションは意外とみれたもんかもしれないな、あれだけ踊れるんだから。
38名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:30:33.43 ID:egADZvll0
どう作ったってオリジナルに比べてどうのこうの言われるんだから、
いっそ女メンバーを主役にして、ごうちゃん主演の映画にすべきだった
39名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:31:27.30 ID:mh4DewqR0
綾野剛ってなんで売れてるの?
40名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:31:45.74 ID:B2IvGhIl0
ベルクカッツェのコメディが好きな人は意外と多数
41名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:31:52.36 ID:CKPxlS1u0
どんなに嫌われててもニヤニヤしてるところは普通じゃないって感じもするわw
42名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:32:54.67 ID:bUlKSrEg0
ゴリ押し芸人どもをガッチャマンさせたわけですね
43名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:33:42.96 ID:oIn9K2Jy0
>>39
雰囲気イケメンだからだよ!
44名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:33:57.07 ID:egADZvll0
こりゃ香取とごうちゃんで「普通じゃない」リメイクもあるな…!
45名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:35:10.87 ID:JrmRTsgs0
>>1
ダメだw
もう画像見たら絶対笑っちゃうわw
だって、これ絶対おかしいでしょ?
顔と体のバランス変じゃないか?
なんか下手なコラ見てるみたいだよな?
46名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:36:47.50 ID:mXJ0lHo3O
ゴリ押しタレント大集合な映画だな
集客見込めるのか
47名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:37:28.15 ID:cF4INaQBO
もうゴーリキーて映画作れよ。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:38:23.09 ID:Gk8Ji1GWO
強烈な地雷臭
釘野剛さん好きなんだけど映画は観るきしないわ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:38:37.23 ID:4Xz3nIZ+0
これいまからでも中止して欲しい
50名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:38:47.33 ID:egADZvll0
この手の「苦悩するヒーロー」みたいな描写はもうたくさん
痛快なアクションを作ってみろよ!
ごうちゃんという逸材を得ながら、言い訳は通らんぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:41:31.91 ID:Rmhnt4KD0
アニメの新作もアレですね。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:41:33.41 ID:40v8/cVt0
剛力は嫌いじゃない
ガッチャマンの実写化というなら
ちゃんとアニメに忠実に作ってくれるのなら
具体的に言えば白鳥のジュンの純白パンチラをだな、、
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/u/p/supersentaiseries954/155-45.jpg
53名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:42:21.21 ID:N2sxTl9nO
ゴリ押しブラザーズ「剛力殺めのゴリ押しは普通じゃない!」
54名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:45:38.96 ID:+H0Qor5d0
清清しいまでのゴリ面子集めたな
55名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:46:34.17 ID:4pyxNxq/0
チョンタレ大集合だな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:47:29.95 ID:ZJunvga90
龍臣くんが可哀想だよ><
57名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:47:51.66 ID:XDn20o9b0
みんな壊していく。前田が消えたと思ったら第2第3の矢
58名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:48:11.26 ID:cJ3TMSOq0
コミュ障には、タレントの人気の理由が理解できない。
人の好感、悪感を感じとる能力が一般人より劣ってる。
だからコミュ障になる、剛力の名が出るとゴリ押しとか条件反射で書く奴ってそう。

人の感情を感じ取る能力に欠けてるので、空気も読めないし、ヒキコモリにもなりがち。
それを個性だと勘違いしてる奴も多いが、能力に欠けてるだけ。
単純な作業しか出来ないので職にありつけても低賃金。
そんな奴らが他人に向けて好んで使う言葉が情弱。自分は知ってるつもり。
59名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:49:01.91 ID:BW/pnIr0O
ガッチャマンって原発に爆弾仕掛けて「これで良し!」と言ってなかったっけ?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:49:08.19 ID:b0pisLhU0
釘野って浸透してるの?
61名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:54:15.80 ID:9IxTLFBC0
剛力関係なくコケることが約束された映画
厨ニダークヒーローがダサい上にアクションはCGで誤魔化して迫力ないんだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:55:10.48 ID:F8PujWUf0
松坂も剛力もごり押し仲間だな
同じようなところにホクロもあるし
63名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:01:17.45 ID:wis1vda/O
正直、綾野剛には慣れ始めている。
重い病気かしら…
64名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:02:11.79 ID:X72pn2za0
>>1
綾野て小顔かと思ってたけどそうでもないのな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:02:35.27 ID:32EyewuS0
女サナギマンの道が開けたな
66名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:05:57.04 ID:fyznkkve0
こいつら同胞?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:06:52.50 ID:AquB/i990
めごっちアカデミー主演女優受賞あるで
68名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:07:54.71 ID:fVVIiYa50
昔スマップが実写ガッチャマンをCMでやってた事があったけど
これは何?
69名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:13:21.63 ID:d2McCeZCO
鷲・コンドル・みみずくの身長関係が目茶苦茶だし、白鳥のルックスも目茶苦茶なんだが
70名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:13:57.42 ID:8xL/RRSn0
そりゃ○女優は普通じゃねえだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:14:38.93 ID:WLZpFR8h0
綾野剛って奇跡のブサイクだよね
八重の桜も最初嫌だったけど前々回は凄く良かった
72名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:16:07.35 ID:9V4WvygP0
ヤッターマンやキャシャーンよりは面白そうだな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:17:11.40 ID:pgjKOsXk0
綾野剛どこがいいのか分からなかったけど演じてる時は魅力的だと思った
悪役、好青年、ゲイ、殿様と役の幅も広い
美形じゃないけど華奢で少年ぽい体系と陰があって妙な色気があるところが一部の女性を惹きつけるんだと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:18:20.35 ID:6iqZ+Ckg0
なんでプロテクターみたいな衣装にしちゃうのだろうな。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:19:31.69 ID:4Xz3nIZ+0
新選組血風録の、何話目かのメインゲストキャストのときは、なかなかカツラも似合って
かっこいいと思ったけど・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:19:56.61 ID:3ZpJpw1E0
>>11
剛力さん、こんばんは\(^▽^)/!
77名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:20:28.76 ID:Gk8Ji1GWO
綾野はゾクッとする色気ある顔もすれば凄いブサ顔もするから侮れん
78名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:21:17.90 ID:4904KapLO
ガッチャマンの新作アニメも鎧だから
79名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:21:35.58 ID:egADZvll0
新選組血風録やってたのかwほんとリメイク企画ばっかだな
80名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:23:43.91 ID:BboWy1RqO
今度のガッチャマンは夜中に灯芯の皿の油をなめて首がのびるんだな。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:24:35.34 ID:lef8KS5HO
綾野剛が剛力彩芽んとこに婿入りしたら
剛力剛だな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:26:22.56 ID:F3WDzcUd0
83名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:26:35.78 ID:iXDl5gKe0
主役が違えばまだ良かったけどな、松坂だけイラネ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:27:12.06 ID:WLZpFR8h0
3人ともゴリ押し?
綾野は違うかな
でも相当出てるよね
85名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:28:36.48 ID:5TUTDJC80
博士の役はがんばったと思う
つーか博士を忠実に再現してどうすんだカッツェだろそこはw
86名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:29:13.51 ID:YnUCxSbqO
>>1
スレタイにごり押し芸能人しかいなくてワロタ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:30:43.77 ID:CnL7z41U0
松坂とゴーリキ、デキ婚して一緒に消えてくれ
世紀のゴリ押しカップルでお似合いだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:32:11.22 ID:F8PujWUf0
シンケンレッドとスパイダーオルフェノクと変態仮面と子供の頃のゴーカイレッドとゴーリキーの競演か
89名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:35:09.89 ID:JOcqyaMc0
普通じゃないゴリ押し

>>19
「情熱大陸」でもひどかった
リアル「爆裂都市」だった
あんなん5分に一回職質受けるレベル
90名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:35:46.22 ID:pgjKOsXk0
綾野剛31歳には見えん
松坂桃李よりかなり年上なのか・・・
91名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:36:42.95 ID:JOcqyaMc0
>>59
のちの菅直人である
92名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:36:49.87 ID:qy1cWhSh0
桃李って名前はフツウなの?
93名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:41:34.68 ID:tAXMYS2y0
イナズマンじゃないの?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:43:29.08 ID:yySL32fe0
綾野剛力
95名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:43:55.33 ID:/D/QliDu0
松坂って頭がなんていうか、仮分数?頭の上半分がでかい
96名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:44:29.88 ID:BYSPxLxYO
「日本人じゃない!」の間違いでは?
97名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:46:05.13 ID:FVjItFVk0
剛力は枕じゃないから許せる
98名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:46:46.98 ID:CqalFSrj0
日本のアニメなのに日本人がいないな
99名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:47:37.74 ID:QsXMjYqd0
ものは言いようだな。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:47:46.51 ID:QPc9ROJr0
101名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:48:52.80 ID:QicBpe+TO
つのだじろう原作しか使い道ないはずのゴーリキー
かろうじて昼ドラに出て燻ってるレベルの地味メン松坂
俳優どころか棋士とかに混じってもイケメン?となりうるおっさん綾野

誰がごり押してんだよ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:49:47.19 ID:Z0EqKON80
松坂桃李の卑しい感じの目つきと口元が無理
なんか韓国人ぽいんだよなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:49:58.12 ID:7M5yKqxW0
ごり押しだけのメンツで映画ができるってすごいね
104名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:50:54.07 ID:/JI5DAt00
実写版デビルマンを越える悪寒
105名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:54:14.33 ID:CqalFSrj0
>>102
わかる
最初は気付かなかったけど見れば見るほど違和感
あの感じって韓国人独特だよね
106名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:58:08.80 ID:pCA+d8Qb0
アニメ版も糞つまらないからこっちも酷いんだろうな。
何デビルくらいのつまらなさなんだろなんだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:04:59.38 ID:emGMI1RR0
実写版キャシャーンを越える悪寒
108名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:06:00.02 ID:Z0EqKON80
>>105
表情の作り方があまりに気持ち悪くて「TAKE FIVE」途中で挫折したわ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:09:17.95 ID:8WyVdAjC0
もはや共演者にゴリ押しステマさせる逸材
110名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:09:23.48 ID:EEItpGWL0
>>1
スーツのデザイン変えたの、日本人どころか外国人まで大不評だったじゃんw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:10:43.69 ID:yMVDii+00
松坂桃李・綾野剛・剛力彩芽の豪華キャストで「テコンV」なら観る
宗主国様に貢ぎ物にされる武井咲が正室になれるよう手助けるストーリーで
112名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:11:21.24 ID:87F78vRu0
松坂て身長公表183で
綾野180くらいなんだけど
背の差がだいぶあるような
113名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:14:39.70 ID:SQGShQL9O
>>101
予告で5人が普通の服装で並んでるのが、あまりにも地味過ぎてワロタw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:16:58.75 ID:EEItpGWL0
>>112
3aってけっこう差あるよ。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:18:30.74 ID:5umFItMW0
登場人物全員ゴリ押し
116名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:21:53.33 ID:eSTyZmB+O
普通じゃないよ うん 普通じゃない!
それはもう普通じゃない
普通なわけがない!普通そんなわけは無い
117名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:23:29.00 ID:EfJeqMu8P
松坂はいつ黒執事のおさがりのこと公表するの
118名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:23:52.79 ID:zUKTdLJP0
Gスーツがアレなのと、ジュンが剛力ってのだけでもう映画館には行く気がしない

はよ地上波でガックシしたいわ。しかしあの糞Gスーツ・・・何このやりきれない気持ち
119名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:23:57.38 ID:87F78vRu0
>>114
そうなんだ
綾野の横の鈴木は186もあるらしい
120名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:25:48.13 ID:oEsTVGpv0
パンチラしないジュンなんてジュンじゃ無い
パンチラOKの女優に代わるか
最悪剛力のパンチラでもいい
121名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:28:41.94 ID:mXJ0lHo3O
釘ガー
八重ガー
身長ガー
カーネーションガー
122名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:28:59.07 ID:T9IN4Eku0
剛力彩芽、実写映画「LDK」の西森葵役で初主演!
123名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:30:09.26 ID:oALvI0Q10
今回のめごっちはわりと合ってると思うんだが
ガッチャマンは甘ったるい顔じゃないほうが合いそうだし
124名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:43:22.90 ID:0eQ8+Ee40
>>117
おさがりってなんね?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:46:51.54 ID:r5PNtmvK0
>>2
剛力がパンチラの練習をしてたのかと思った
126名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:47:25.73 ID:oQAVX5a0O
綾野剛 力
127名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:49:10.36 ID:pAB7EzzY0
ゴリ押しが終わったらアッという間に消えて惨めな最後を迎えるんだろうなぁ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:50:39.29 ID:I4GQiXDq0
おはよう忍者隊みたいな感じにすれば良かったのにね(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:55:49.58 ID:DiJIFH6EO
綾野の元々いた事務所って解散だか何だかでなくなったんだよな。
130名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:57:18.77 ID:BnYlp3Po0
アニメで作ったほうがまだマシだったな、実写化するとがっかりするばかり。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:58:25.32 ID:GC5uJkfs0
>>1
ゴーリキーのことを普通じゃないなんて
日本の全国民が思ってるよ

こんな気持ち悪い顔したブスを
ここまでゴリ推しするなんて前代未聞だもんな
マジでありえないよ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:01:31.58 ID:ALVwvVy6O
すげーな、散々ゴリ押されながら全く結果を出せてないのに、まーだ諦めないんだ?w
133名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:02:06.00 ID:pgjKOsXk0
綾野じゃなくて桃李が主演でしょ
134名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:06:47.13 ID:WUjUa7C50
>>133
この数ヶ月で一気に綾野が追い抜いてしまったっていう感じだな
135名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:12:12.88 ID:BsFR1f240
ゴーリキーがベルクカッツェなら当たり映画だったな
136名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:33:24.56 ID:yyiQ+6LVP
だから剛力で恐怖新聞の映画化を。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:35:49.85 ID:puPa329k0
いろんな意味でこの映画は恥ずかしい・・
日本人として外国人には見て欲しくない。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:39:19.44 ID:egADZvll0
綾野なんて名前すら初めて聞いたな
wikipediaを見てもこれというものもないし…ごうちゃん絡みじゃなきゃ今回も知らなかったな
来年予定の「そこのみにて光輝く」って佐藤泰志か
139名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:39:56.22 ID:EfJeqMu8P
>>124
おなご
140名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:49:09.08 ID:xj/hM5U80
今ごろ 綾野って誰? はあまりにも・・だよな。
よく松坂桃李や 剛力あやめは知ってたもんだ・・ 齢幾つなんだか
141名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:53:15.95 ID:txK3ajgc0
>>100
元宇多田旦那のキャシャーンみたい。
何でこう、単純に楽しめるエンターテイメント路線ではなくて、やたらと重苦しいシリアスな方向に行ってしまうのかな。
142名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:59:22.37 ID:wqVW9el30
>>141
シリアス路線に行ってしまうなら
あえて、声優に自由を与えて吹き替えをすれば何とかなるって
ビーストウォーズ・リターンズで学んだ気がする
143名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:06:06.96 ID:5cJDeu4k0
不細工がゴリ押しされると腹立つよな
関心なくても腹立つわ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:07:32.91 ID:EQk487+J0
キャスティング全員嫌いw
145名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:08:05.38 ID:1qeA64D70
白鳥のジュン
キックするのか
146名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:13:54.65 ID:WtrOLsT/0
やっと終わったと思ったら今週もかよ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:16:45.78 ID:5obLvyBh0
>>1
みみずくの竜にえらいおっさんをキャスティングしたなと思ったら監督だったか
148名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:19:45.27 ID:aFFs5VCk0
>>19
野球でもするのかね
149名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:20:55.11 ID:aFFs5VCk0
>>135
ベルクカッツェはIKKOだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:09:13.39 ID:+ulb9BfZ0
ガッキーが綾野剛とつきあってるかのようなガセネタ流されていて
実に気の毒だった。
こんなブサイクはゴーリキーがお似合い。
151名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:11:47.77 ID:GpxGSRte0
誰もミミズクの竜こと、変態仮面に触れんのか
152名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:18:08.63 ID:2Mw8m9jqP
剛力と綾野だけ見たら韓流かとおもたわ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:20:06.76 ID:HnIwmNCz0
>>100
うーん、キャシャーンやデビルマンの頃からまったく進歩してないな・・・(^^;
154名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:25:35.91 ID:pz0gHUPe0
剛力はガッチャマンぽいからこのキャスティングは良い
ていうか剛力に合わせた企画じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:28:55.00 ID:Pi9TJwnQO
剛力のパンチラありなら許す。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:29:20.04 ID:kqMEgDgg0
カッツェか燕(つばくろ)の甚平役なら
157名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:31:56.22 ID:Qj2EhMGF0
確かに普通ではないわ、いろんな意味でw
158名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:32:25.48 ID:/DBhHsdk0
>>154
ガッチャマンは大鷲の健だけだ
他の4人は科学忍者隊の一員なのである
159名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:33:20.18 ID:u3VEmUnU0
>>1
ジンペイ役を濱田君がするのか。イメージ違うよね。可愛過ぎてw
どっちかというと年齢構成おかしくなるけど最近結婚した中島?(ルーキーズでモヒカンやってた人)が
顔もスタイルもビッタシなんだけどなぁ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:35:50.76 ID:epjoIFl50
NTT東日本のSMAPの衣装デザインの方がガッチャマンて感じがする
161名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:36:52.06 ID:K0y8Uuzi0
いくら2ちゃんで叩いていても
一度でい良いからめごマンをペロペロしたいと思ってるのは
俺だけじゃないはず
162名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:46:02.01 ID:oIrN1eleO
まぁガッチャマンには微塵も思い入れなんて無いから、ゴーリキでも山田花子でも構わないんだけどね
163名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:58:41.39 ID:Tcl+hFza0
松坂李実子はいずこへ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:59:26.35 ID:VkzOpZVf0
>>161
猛烈に臭そうだから勘弁
165名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:00:02.71 ID:aW2kHLRjP
>>150
戸田恵梨香の立場は
166名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:02:01.30 ID:HFw9hfIi0
剛力綾野 彩芽剛
167名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:03:13.46 ID:qPeT7frI0
「(ゴリ押しが)普通じゃない!」
168名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:13:09.90 ID:pSHdpNM1O
10年以上前にスマップがCMでやってたガッチャマンの方が出来が良いと言うね…
169名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:33:19.45 ID:iLA9Juke0
普通じゃない

明らかに異常
170名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:48:02.88 ID:E7Xgm8WkO
次のごり押し枠は福士って人かな?
俺の好みだったから少し安心した。綾野も好きだけどね。
171名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:49:13.43 ID:L+xKSGvn0
ガッチャマンのトレーラー見たけどなんかクソ映画感が半端じゃない
172名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:56:50.57 ID:XPBz/zPFO
顔のことか
173名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:08:02.78 ID:ri5eMjup0
>>100
ヤマトみたいな安っぽい映画になるんだろうなあ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:16:32.18 ID:PoJaajzg0
1000%駄作になるよw
175名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:18:00.78 ID:TSOM/3tD0
情熱大陸キモかったな綾野
176名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:30:07.82 ID:o/U1lj6O0
白鳥ジュン役、剛力よか桐谷だろよ。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:33:29.08 ID:MvsnV5wz0
全部がパワーです
http://i.imgur.com/4JjqIa3.jpg
178名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:38:07.41 ID:+05AsBw30
試写会見てきた
剛力は白鳥のジュン役だと思ってたらいつもの剛力役だった
ガッチャマンだと思って見たらガッカリするよ
普通の特撮ヒーローと思えばそこそこ楽しめる
179名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:03:06.52 ID:a2pUZaaDO
>>64
一般的小顔だと思うよ
両隣のスタイルが良すぎるんだわw
松坂桃李って身長高いんだね
180名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:36:07.67 ID:qwRwOx+yO
これに櫻井翔使えよ
大ヒット間違いない
181名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:45:38.05 ID:mWZXmpf0O
878:名無しさん@恐縮です :2013/07/17(水) 01:44:06.74 ID:9QUkKXFBO
>>874
宝塚の下っ端よりは確実に剛力が上
オスカー、国民的美少女なめんな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:54:04.29 ID:d9WP/USM0
ガッチャマンの女って髪長いイメージなんだけど、短髪なの?
183名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:01:32.98 ID:c//cHblz0
スレが回ってなさすぎwびっくらw

ガッチャマン原作ヲタいないからハードル低くていいよな
別モノでも叩かれないし
184名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:02:49.17 ID:NJKnQWN1P
>>8
> 金髪 剛力彩芽

画像は見てないが
文字が

金剛力士

に見えた
185名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:05:25.08 ID:/nl1mf2eO
ガッチャンはもう既にアニメの方でやらかしてるから実写がアレでも動揺するやついない(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:36:56.53 ID:LdeF52ua0
松坂はどう考えてもガッチャマンのイメージじゃない
強いてキャスティングするならコンドルのジョーの方だろむしろ
科学忍者隊ガッチャマンは絵柄がアメコミのイメージだから、綾野剛とか岸谷五朗かとかの朝鮮顔はあり得ない

原作のイメージ通りにキャスティングすると

G1号ガッチャマン
年齢問わずなら唐沢寿明一択
年齢考慮するなら三浦春馬

G2号コンドルのジョー
年齢問わずなら阿部寛
現実的に考えると斎藤工

G3号白鳥のジュン
ここは剛力と同事務所なら武井咲の方がよっぽどイメージ
なんで武井にしなかったのか?
事務所問わずなら栗山千明

G4号燕の甚平
これは濱田龍臣のままでも可
(子役のデータベースがない)
他に身軽そうで演技力と存在感のある子役で適役がいればその子

G5号みみずくの竜…石塚英彦とかで可

南部博士…草刈正雄

ベルク・カッツェ…天海祐希
(男性時の声は声優によるアテレコ。山ちゃんとか)
187名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:48:30.06 ID:lMtXjTVcO
主題歌スクリーンで聴きたいから行くがブサイクを大画面で鑑賞するのが拷問に近い
内容はそもそも最初から期待してない
188名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:53:44.98 ID:icsFuZti0
次はソニー系のスパイダーマンに出演かもな
189名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:54:53.67 ID:94JNOh7+0
コレとか古いアニメの実写化ってオッサンが見に行ってんだろか
若い奴は原作なんて知らないだろし
190名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:59:03.97 ID:h3L56az70
>>1
松坂桃李と綾野剛と剛力彩芽って・・・

胡散臭い大根のゴリ押し三兄弟が全員揃った糞映画って感じだなw
191名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:07:02.51 ID:mdLa4cma0
最近、いい加減CMがウザクなって来たわ。

チャンネルを変える気も失せてしまってるわ。


ウザイ。本当に、ウザイ。
192名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:09:21.48 ID:mdLa4cma0
これ見に行く人いるの?
193名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:11:46.08 ID:c//cHblz0
>>186
さすがに見たくない面子
きもすぎだろwww
194名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:17:17.75 ID:emrrR0GJ0
195名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:17:21.88 ID:mdLa4cma0
変態仮面は見てみたいね。
196名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:18:20.71 ID:1Sr7V2JG0
剛力には奇跡の角度がある

その角度だけすげー可愛い
197名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:21:07.82 ID:aaJPoxtSO
次回作の「うしろの百太郎」にも期待♪
198名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:39:32.94 ID:t4Le/g7xO
>>72
ヤッターマンを撮った三池監督は、ガッチャマンはダークナイトが作れる技術をもったスタッフじゃないと実写化は無理とオファーを断ったらしい
199名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:01:09.99 ID:L8Rq7zGI0
>>189
「ZIP」内でホットペッパーのCMみたいなコントアニメでのガッチャマンをやっているので
若年層にも知名度だけならあるのよ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:48:22.15 ID:i1Z1cwcC0
>>198
ハリウッドで実写化して欲しかった…向こうは制作費200億とかかけてくれるからな…
201名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:07:31.41 ID:4GhfoiWO0
「普通じゃない!」



みんな知ってるwww
202名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:16:19.52 ID:eC+8hkmH0
松坂と綾野って男判武井&剛力じゃんw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:29:45.43 ID:5K99fcU30
>>1 
綾野ってケバい女写真家が次に来るのはコイツって誉めてた奴?
204名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:33:03.78 ID:/pXh66ZGO
流石めごっち
ハリウッド級やで
205名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:45:40.57 ID:VPabzppdO
>>202
今年の上半期ブレイク俳優1位は福士なんとかだったけど>「あまちゃん」に出てる子。
なんか、男優も生き残りって大変w
206名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:46:35.62 ID:DFoUEgTRO
>>199
ってことは、次はマジンガーZの実写化かw
207名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:49:06.22 ID:rl2lstH50
共演者にもごり押しコメントさせるんかよwww
ごり押しやればやるほど嫌われるのに気づけよw無能ボンクラ事務所はw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:53:10.04 ID:Drd8H+AO0
松坂だけ場違いすぎるな
主役の器じゃない
209名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:54:12.71 ID:Koea3uRx0
>>1

>剛力彩芽は普通じゃない



       お前ら(2ちゃんねら)は普通だ、つまり並だ


.
210名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:59:01.17 ID:SRzir8ztO
普通じゃないブス
211名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:59:43.77 ID:WQQwVpui0
なんだろう?
集合写真、全員外人に見えるっていう・・・
212名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:02:09.89 ID:FC51OYum0
後ろのスーツ
白鳥のジュンなのに白くないじゃん
213名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:02:48.10 ID:TzXR6hA/0
お前ら社会の底辺が束になってファビョってもビクともしないメゴッチ強すぎ
214名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:07:47.08 ID:ZO8jePPG0
>>52
妙に肉感があるな♪
215名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:10:30.80 ID:RO2U5TalO
これで日本アカデミー賞最優秀新人賞もいただきだな
216名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:19:50.97 ID:LEOHxX9k0
>>202
露出はまだ続いてるけど旬は過ぎた感じの松坂と武井、
絶賛ゴリ押し中だけどファンはどこにいるの?的な疑問を感じる綾野とゴーリキ、
確かに良く似たものどうしだねぇ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:22:08.87 ID:8b4IUF9sO
在日が最低二人いる件
218名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:29:45.28 ID:jdv8FCzvO
今年のプリツカー賞もフィールズ賞も剛力さんが獲りそうなんでしょ
すごいよね
219名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:44:08.35 ID:2HRvhIuQO
つばくろの甚平か、顔似てるし剛力にけっこう合ってると思うよ
何で叩かれてるのかよく分からない
220名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:48:09.60 ID:Bvbya2b50
なんだろう。
写真の顔がみんな死んでる。
221名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:48:37.66 ID:TiLB53oH0
ハリウッドで撮ったら題名は

Battle of the planetsとなる
222名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:55:59.45 ID:cZGClCpY0
大河原邦夫先生も試写会来てたらしいけどツイッターで奥歯にものの挟まったような感想を言うのが精一杯だったようだ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:01:35.54 ID:cZGClCpY0
剛力本人を批判してるのではなく実力に身合わないゴリ押しする事務所を批判してたのに
気が付いたら事務所は剛力をネットで虐められる悲劇のヒロインに仕立てて同情誘う作戦に出て来た
そういうやり方をすると少なからず味方する奴も出てくるしこれからはもうこいつが何をしても完無視した方が良い
このままでは事務所の思う壺だ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:04:47.31 ID:WwVh4raAO
>>197
あれ?グラップラー刃牙が先だと思ってた。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:05:18.95 ID:TTuk3Ktx0
こんな映画誰が見るんだ?
夏休みの子供向けなのか?
剛力みたいな糞ブスが出てきたら子供が泣くだろ。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:08:49.86 ID:rF1VJKjRI
綾野って正直だね
ガッキーのことは、まずかわいい!とかベタ褒めで
剛力は普通じゃないとか
227名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:11:50.37 ID:Gps3BQwa0
普通じゃない(良いとは言っていない)
228名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:15:32.41 ID:2EMdJdjYO
ボディバランスってことは、身体能力を誉めたんだよね。
あくまで賛辞の対象は、フィジカルってことだな。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:18:24.59 ID:6qgrSxSp0
ちょっとまて、ってことは、
白鳥じゅんをこのクソ不細工が演じるってことか!!!!!!!!!!!!!!!!
今なら、芦名星にしろや、カス、
230名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:19:26.43 ID:d3X5q6ovO
剛力との共演を引き受けた時点で、
俳優としては需要なくなってんだなとわかる

松坂桃里と綾野剛が、こんなに早くレースから外れると思わんかった。

水嶋ヒロのコースやん
231名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:23:21.80 ID:t5VRxB300
しかし美形が一人も居ないって凄いなw華もないし皆似たような顔してるし
個性派&脇役が無理矢理主役で押されてる感じで暗い
せめてヒロインくらいは美人連れてこないと
232名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:32:34.95 ID:9nXjyWfy0
>>225
子供 「わーん!やだーやだやだやだー!わーん」
母親 「いいかげんにしなさい!いい子にしてないと
     ゴーリキの実写ガッチャマン見せるわよ!!」
子供 「・・・・(´;ω;`)シュン」
233名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:34:39.73 ID:jXk6O8XV0
目が細いのが相当コンプレックスなのかな
目の周り黒く塗ってパンダみたいにしてるけど
234名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:35:12.95 ID:WsLyUoFe0
ゴーリキーは言うまでもないが綾野剛も松坂もゴリ押しで売れてるとしか思えない
235名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:35:15.06 ID:5MzWkjab0
>>11
いや可愛くないだけ
236名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:35:35.04 ID:FZvR5cAC0
ガチャマン?
237名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:36:55.22 ID:N1CeB/Kf0
金剛力彩芽像
238名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:39:00.53 ID:+LW2swnoO
アカデミー賞確実ですな!
239名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:39:31.48 ID:1rHdD7I00
出演陣がほんと謎だよな
それぞれが個性あって多彩って方向でもないし
じゃあといってイケメン揃えましたOL来てくださいって感じもない
240名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:40:37.76 ID:h3L56az70
>>234
つうかこいつらって売れてすらいなくねえか?

主演する映画とかドラマなんて毎回大コケの低視聴率とかばっかだし
ただ単にこいつらの事務所とマスゴミが一方的に世間にゴリ押してるだけなんだよな
寒流とかと一緒
241名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:41:42.40 ID:ON4Ip8ZJ0
ニコ生の再放送でガッチャマン見ても、白鳥のジュンが何故
剛力になるのか皆目見当がつかない。色白で目がパッチリしていて
ミドルヘアが特徴のフランスハーフの16歳美少女がどこをどーしたら
ゴーリキになるんだwwww

ヤッターマンですらビジュアルに近づけようとすれば近づけ
られるのに、ただ原作の名前借りて役者を売り出したいだけの
実写版って本当に最悪。新しい世界観()ってだったら
オリジナル脚本で行けよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:41:44.49 ID:2SFTJP2rO
吐き気がするチョン連中
243名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:44:57.29 ID:ihp/6H3fO
原作:タツノコプロ
企画:日本テレビ放送網、日活

剛力彩芽さん日本アカデミー賞主演女優賞受賞おめでとうございます
244名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:46:16.85 ID:afvVOmIQ0
>>241
ヤッターマンの主役は良かっただろう・・・悪役3人衆
245名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:46:19.46 ID:u1Iwy3/D0
ゴリ押しとはいえ、芸能人なんだから「普通じゃない」のは当たり前だろ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:47:56.04 ID:RVFp9ZPw0
男性陣も怖がるアクションを楽しんでやってる剛力が「普通じゃない」ということなんだけど

ゴーリキー目小さいけど整形するよりマシゃん
247名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:48:10.88 ID:NN6gz9bs0
いやトレーラーのブサイクさ酷さでは綾野がダントツ
原作イメージぶち壊しは全員言うに及ばずだけど
ジョーはショックで絶句するレベル
248名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:50:57.28 ID:ON4Ip8ZJ0
>>244
ドロンボー一味とヤッターマン1号は良く思いついたなwとばかりな
出来だったけど、今思い出せばヤッターマン2号はオスカーのごり押し
だったっけw他が強烈過ぎて空気扱いで特に批判もなかったけど。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:53:05.21 ID:c//cHblz0
今日流れた映像にグータッチのシーンがあったけどあれはないわ
まあ実写版ガッチャマン自体あり得ないんだけどな
250名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:54:22.49 ID:Bvbya2b50
予告みたけど、ガッチャマンってバイク便の話だったっけ?
251名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:55:02.61 ID:veOFw3dJ0
アメリカはコミックをかっこ良く実写化するのに
なんで日本はこうなんだろ。。。。
252名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:55:19.31 ID:Kmidgvsf0
デビルマン、キャシャーン、ヤマトそれにガッチャマンで糞邦画四天王誕生だな
253名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:57:25.65 ID:Phn2SsC10
白鳥のジュンは佐々木希か桐谷美鈴じゃねーのかよ・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:58:35.78 ID:4GhfoiWO0
>>241
オナニーしたいクリエイターの
だって新規企画だと予算おりないんだものって感情がみえてるな
255名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:59:19.96 ID:srXY4AEpO
松阪は一時期出まくりだったが、
最近はそうでもないような…。
ごうりきは相変わらず。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:04:22.83 ID:a2pUZaaDO
>>200
ドラゴンボールの二の舞か
257名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:08:40.05 ID:a2pUZaaDO
>>216
剛力はちょっとわからんが、綾野人気はまだわかる
周りの女子にはそこそこ人気
258名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:09:09.86 ID:onuwP4hn0
桃李も綾野も同じくオスカーごり押しの武井咲の恋人役演じだことがある
ごり押し事務所御用達俳優なのか?
259名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:11:18.17 ID:6JgeDHi3O
変態仮面の鈴木が出てるなら見るしかないなアッー!
260名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:11:30.08 ID:fdR/tybA0
何だ、燕のジュンペー役じゃなかったのかw
白鳥のジュン役は別の美人女優がやると思ってたぜ・・・
261名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:18:01.15 ID:6889dHle0
たしかに普通じゃないごり押しだよね
262名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:18:29.86 ID:u5rx1I7iO
ブスなのによくやるわ(苦笑
263名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:19:08.93 ID:Koea3uRx0
>>232
子供 「わーん!やだーやだやだやだー!わーん」
母親 「いいかげんにしなさい!いい子にしてないと
     ゴーリキの実写ガッチャマン見せるわよ!!」
子供 「なにそれ見たい(゚∀゚)」
264名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:25:44.55 ID:onuwP4hn0
以前、綾野剛ガッキーに可愛い連発とかいう見出しを見たことがある
それなのに剛力には普通じゃないってw
若干失礼だよな
265名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:26:15.20 ID:ihp/6H3fO
>>263
IDがアレっぽい
266名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:26:34.47 ID:QPvpAGLI0
最近の映画はハットリくん、あしたのジョー、怪物くん、ヤマト、ガッチャマン、パトレイバーとか
馬鹿じゃないかというものばっかりだな。
あんなんで映画監督とか俳優・女優とか言ってるんだから。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:27:40.29 ID:P+aX89e40
>>264
ガッキーは女からみても可愛いし・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:31:54.41 ID:G4rDIOaIO
東京外国語大学卒
英検1級
鈴木亮平さん。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:32:21.79 ID:d21y+l6f0
画像見てもゴーリキだけが弾ける笑顔で、他の俳優たちの死んだ目をしてるwww
270名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:37:25.23 ID:rF1VJKjRI
死んだ目ーウケるー
271名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:42:08.39 ID:twLxOGx70
>>252
こち亀、ハットリくん、キューティーハニー、どろろも捨てがたい
272名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:43:20.44 ID:lMf/hde60
次は恐怖新聞とかうしろの百太郎あたりでお願いします。
273名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:44:09.83 ID:FjcuN+DoO
ゴチャゴチャスーツと醜いジュンより、NTTのCMガッチャマンのほうが完成度高いよ
大鷲が着地するシーンが中居なのにかっけ〜♪
274名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:50:41.56 ID:P+aX89e40
西日本だからみたことなかったので
NTTのガッチャマンさがしてみたらかっこよかったwwww
同時に西日本のNTTの宣伝のクソっぷりに泣けたわ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:56:46.12 ID:u/SQkXOI0
剛力さん、個性的な感じで嫌いじゃなかったけどここまでゴリラれるとね…
276名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:02:35.28 ID:O/tOgyi00
濱田龍臣くんは顔がでかすぎる気がするの
277名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:03:45.01 ID:Ozt0f9Se0
剛力といい綾野といい
なんでチョン顔ごり押しブサイクばかりキャスティングしたんだ
この実写
278名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:06:33.72 ID:1rHdD7I00
>>273
いまより格段にCG技術なくて、まさかのヒロイン無し配役なのに
いまだに名前あがるのがほんとすごいな
結局はセンスなんだと思う
279名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:09:34.39 ID:aEY/7s0DO
ゴーリキ?…狂ってる!!
280名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:10:47.23 ID:e14RgLwv0
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
281名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:12:29.95 ID:rTUkWSA40
http://ime.nu/contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130716/2026657_201307160799180001373966542c.jpg
剛力ってデッサン狂ったような等身してるよな
282名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:13:33.11 ID:44O4y4/o0
ロシアのゴーリキ市の名誉市民に剛力さん

ロイター伝える
283名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:13:37.58 ID:OOZTkxIq0
綾野剛
剛力彩芽

典型的なエベンキ顔
284名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:13:58.86 ID:QoPXFxL4O
日テレのアニメでいい
285名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:18:33.41 ID:/AevlfZW0
この面子って全員ゴリ推し中やん
そういう者同士では貶せないよね
286名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:20:38.90 ID:lKLZ1NoW0
あとフォーゼが入ったら完璧じゃん
287名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:25:10.41 ID:S3B3kWt40
日本映画には、
もうなにも望まないし、
失望も落胆も、怒りもない。
なんだろう、
諦めきった。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:25:38.31 ID:LF2QZxYv0
>>283
その二人って一般人ならそのへんの道あるいてそうだなw

ただ芸能人としてはどうかって感じだな
289名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:27:51.45 ID:LF2QZxYv0
最近の芸能界は男も女もブスとブサイクレベルになってるよ
というか、庶民もそのほうがとっつきやすいからね。
あまり美形すぎても、じぶんのレベルと釣り合わなくて諦めるやつ多いけど
ちょっと一般人にいそうで、一般人と大差がないようなレベルのほうが
親近感がわきやすいんだろうよ。
290名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:31:07.47 ID:unccHDpO0
>「普通じゃない!」

これは暗に、顔のことを貶しているのではないか?
酷い奴らだな。
291名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:37:42.34 ID:keoD7SPHO
長髪の岸谷はコントにしか見えない。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:37:49.42 ID:Yw/OSwTT0
スクリーンであの気持ち悪い顔見るとかありえないわw
293名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:38:42.12 ID:454kcgDA0
3人とも容姿がいいと思えない
294名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:42:11.27 ID:jye5VeD80
ただでさえパンスト被ったような貌立ちしてんだから
実際パンスト被らせたら美人になるかもしれない
295名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:46:13.49 ID:MhwzhYjd0
白鳥ジュン役ならミニスカだろ!
296名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:51:06.34 ID:7GFmpJkh0
チョン大集合
297名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:52:37.91 ID:doEeTetpO
松坂のゴリ押し期間は終わったっぽいな
298名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:53:52.27 ID:GxIG1iZ6O
変態仮面
299名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:54:07.81 ID:CA7jCTmy0
これガッチャマンって呼べないよな。

新しい戦隊モノじゃん。
リメイクするならちゃんとやれよ、アホが。
300名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:54:32.26 ID:aEY/7s0DO
全員チョン!
301名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:02:11.32 ID:P2MG06x2O
剛力と綾野って似てるな
302名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:03:26.88 ID:KSlj3n0h0
ゴーリキーだけはごり押しで生き残っているけど
あとの面子は旬が過ぎたな
303名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:04:18.30 ID:N23SsPJ9P
しかし脚だけ異様に太いな
304名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:06:14.30 ID:LF2QZxYv0
最終的に人気でるのは庶民的に近いやつらの顔だな。

美形すぎるやつは僻まれるか、庶民とほど遠いから嫌煙されるところもある
305名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:10:16.15 ID:cH7X216e0
松坂桃李ってイケメンか?
306名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:21:03.72 ID:ppg6TJCCi
超くそメンツ。
でクソ映画の必須条件であるワイヤーアクションで登場。
泣ける。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:25:36.59 ID:rF1VJKjRI
ZIPで剛力が
強く可愛い役、自分でかわいいって言っていいのか
とか何とか言ったら
綾野が
十分カワイイですよ
だってさ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:29:49.31 ID:NS0E7Ewk0
相変わらず殿様イケメンじゃのー
309名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:30:25.12 ID:cKgidSMUO
キャスティングの時点でもう既にダメだからなぁ、そりゃGスーツも
訳のわからない物になるわな

スマスマ2時間SPドラマでガッチャマンやってくんねぇかなぁ、スマップ
木村にはクラッシャージョウもやってもらいたいわ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:31:00.03 ID:+1qB1MDUP
こいつの図太さはある意味感心する
中々こうはなれんよ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:31:31.14 ID:FxvfPIe30
ブスがジュンの役をするな!
312名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:35:04.17 ID:YMBqKZyT0
剛力って何の役?  ベルク・カッツエ?
313名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:36:14.15 ID:d21y+l6f0
ゴリ押し三人衆

松坂桃李
剛力彩芽
綾野剛
武井咲
314名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:37:01.83 ID:49yHxAfq0
まあ短足とか剛力に限らず、見栄えに補正がかなり入ってないと
見られたもんじゃないよな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:44:36.17 ID:CA7jCTmy0
名前に「李」つけるとか親のセンス疑うわ。
316名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:44:47.06 ID:0pC4oHXn0
剛力さんの足のバランスだとミニスカしんどいねん
317名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:44:54.00 ID:2uHuT+Ul0
こういう昭和40年代生まれの思い出を壊す映画化はやめてほしい。
318名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:45:19.83 ID:0pC4oHXn0
綾野剛はオバさんに大人気だぞ
319名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:45:34.50 ID:P+aX89e40
ライダーから地味に10年やってきたのにマジごり押しのゴウリキと一緒にするなんて
いくらなんでも綾野剛が気の毒すぎるw
320名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:47:08.88 ID:0pC4oHXn0
李ってすももだろ?
訓読みだとももすもも
321名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:51:05.65 ID:ON4Ip8ZJ0
松坂と綾野は大河朝ドラ特撮と一応実績あってのGOプッシュだから
ゴリ押しありきで実績皆無の剛力と同列に語るのはちょっと気の毒。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:52:46.36 ID:d21y+l6f0
>>319
>>321
武井咲はスルーですか、そうですか
323名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:59:16.92 ID:/hlDfxj80
>>322
サキちゃんなら、韓国一人旅、行って行方知れずになったよ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:14:46.42 ID:Z8QX/D1R0
松坂といえば季美子
325名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:17:53.56 ID:Drd8H+AO0
>>321
松坂は何に出ても存在感ないからメゴッチ以下だろ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:18:18.52 ID:w/9anKYR0
>>321
ババアは男には甘いな
327名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:22:10.75 ID:1eP9aDzQO
ゴリゴリご〜りきが出てなかったら映画館で見たかった…。お金を払って大画面で嫌な奴は見たない。うちのほう1800円やしな。
DVDレンタルまで待つわ。かんにんね。殿様…。
328名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:22:48.89 ID:bbXISGgoO
>>307
綾野号「じゅーぶんかわいいですよ(棒)」
329名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:24:58.26 ID:NPawqEGv0
>>315
松坂桃李って在日か何か?
それともただのDQNネーム?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107095852

kapiremikentrinさん
学のない馬鹿は出てくるな。

痛いヲタ?自分がおかしいとは思わないのかね?
名前だけで、在日だなんだと言い出す馬鹿の癖に。
ちょっと調べればそうでないことぐらいわかるだろうが。

松坂の名前を貶すとヲタ婆さんが狂ったようにぶちキレてすっ飛んで来るでw
330名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:30:09.27 ID:ZdubCLTL0
チョン揃い
チョン役満
331名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:31:52.24 ID:eEmpx6CoP
同じ事務所で言うなら武井咲のが剛力より遥かにマシだと思うんだがなぜだ!
332名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:32:25.58 ID:5Iy6C+zc0
スカした感じの俳優が増えたな
333名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:32:46.23 ID:UndEWfNq0
子供泣くぞこりゃ・・・
ttp://up4.viploader.net/tv/src/vltv012880.jpg
334名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:38:52.91 ID:Kk73oFUMO
綾野剛ってかなりの変わり者っぽいな
しかも出る映画ほぼコケてるのに仕事途切れないみたいだし事務所が相当強いのか?
335名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:40:01.82 ID:JZaQFquq0
南部博士が詐欺師になっててワラタ
336名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:43:02.49 ID:gYmZ/Saf0
ガッチャマンじゃなくてめちゃくちゃ金掛けたシンケンジャーやってくれよ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:46:53.16 ID:KSlj3n0h0
そもそもどんな層を狙った映画なの?
338名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:52:16.57 ID:tFsXjJVQ0
>>186
こっちの方がずっと観たい
どのキャストもオリジナルキャラと似てるし



ほんっとNTTのSMAP版ガッチャマンの方がずっとマシ
スタイリッシュで本当にカッコ良かったから、マジで映画化して欲しかった
無駄金はたいてヤマトとか捕鯨とか映画化するくらいなら、あれやれば良かったのに
339名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:52:30.39 ID:J5xgkb950
この、普通じゃない、って劇中の台詞もじってわざと言ったんじゃないの?
予告で剛力が叫んでた気がするが

ガッチャマンはスマップので十分
340名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:53:36.82 ID:tFsXjJVQ0
>>337
同胞
341名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:54:36.37 ID:Kk73oFUMO
こういう映画出演って恥ずかしくないか?
アイドルか落ち目がやる仕事って感じ
342名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:55:40.23 ID:cZzOaFXG0
予告みたけど暗過ぎるw 明るくカッコ良くがガッチャマンワールドだろーが
バンプ好きだけど無駄使い あのアニメの名曲を使わないんなら
ガッチャマンなんかやめちまえよ 絶対みない   たぶん
343名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:56:16.87 ID:ON4Ip8ZJ0
>>326
平成生まれでも男でもババアですかww
武井咲も今や空気。
その前にごり押しと言われた男なんて忘れた。
344名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:59:18.69 ID:tRVloaJ60
ガッチャマンは確実にコケる
345名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:08:25.34 ID:h3L56az70
>>321
>松坂と綾野は大河朝ドラ特撮と一応実績あってのGOプッシュだから

いや、その時点でもうゴリ押しプッシュ丸出しでしたが?
しかも綾野なんて主演のライダー俳優でも何でもなく、何の実績もない
何の存在感も無いただの端役だしw(信者のキモヲタ婆はこいつをライダー出身俳優ということにしたいらしいがw)

今まで完全空気だった癖してほんの2年ぐらい前から途端にゴリ押しプッシュされだしていきなり主演級の役をやりまくるようになった胡散臭いキモい奴w
残念だけど世間一般でのイメージはこうだw
お前みたいな信者のキモヲタ婆以外はなw
346名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:17:56.25 ID:Pezotuy0O
>>345
キモいと思うやつに関して詳しいんだなお前w
347名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:17:57.89 ID:lRACjQOh0
ここにもゴキさんいたのか
どこにでも出没するな頭文字G
348名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:17:58.59 ID:aEY/7s0DO
>>284
アレもNTTのCMアニメ以下だけどな
349名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:21:16.16 ID:IZT1Pzlw0
ベルクカッツは美輪明宏でお願いします
350名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:21:41.03 ID:UBV+Q/WnO
>>344
当たる要素が無いもんな。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:22:02.35 ID:BDrwInsR0
なんで白鳥のジュンいないの?
352名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:25:44.80 ID:QcJxwd+t0
松坂はもう終わってる
福士そうたの方が若くて男前だからなあ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:26:04.18 ID:b0Fg+fKG0
>272
意表をついて空手バカ一代もいいかもな
354名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:27:00.59 ID:YYSauyMF0
キャシャーンといいタイムボカンといい今回のガッチャマン‥‥
タツノコだめじゃん
355名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:29:40.29 ID:tUunJShGO
めごっちは可愛い上にメンタルモンスターだからな
356名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:30:53.72 ID:d3koAb120
>綾野剛

こんなチョン顔俳優を使うなよ・・
357名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:31:28.89 ID:FxvfPIe30
ゴキブス
358名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:32:25.53 ID:XgnCmbT2O
ごり押しトリオだな
359名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:32:49.59 ID:TCYInq5E0
>>353
Kill the Jap!をやるのかよw
360名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:33:53.62 ID:3+3nppQg0
>>342>>明るく
なんか俺の見てたガッチャマンとは違うようだw
でも、暗い話でも予告みたいに浪花節じゃなかったはずなんだけどねぇ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:44:20.47 ID:GnGTbshf0
パンチラシーンは山ほどあるんだろ?
アニメじゃ毎週パンチラあったし
362名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:48:23.12 ID:NN6gz9bs0
>>352
その福士もあっという間だろうね
朝ドラ相手役がゴリ枠になって次々消費されてる
363名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:53:05.25 ID:6qgrSxSp0
>>361
おまえはパンチラあれば、誰のパンチラでもいいのか? (´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:00:12.48 ID:JwK+pwk40
予告みたけど
CGがなんかなぁ

SMAPがやってたCMのがよかった気がする

設定が軽くないのは、まぁこんな感じか

るろうとかの実写がまだ頑張ってるのがよくわかる
365名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:00:25.58 ID:QHqZDBUD0
李っておいw
366名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:02:13.81 ID:QHqZDBUD0
あ、チョンとチョンとチョンで役満だなw
367名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:02:45.00 ID:emInhASH0
普通じゃないレベルのゴリ押し
368名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:05:06.33 ID:emInhASH0
>>91
ワロタ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:10:52.81 ID:dE5Q+sy/O
武井のパンチラなら…
370名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:13:52.49 ID:uF37qqEB0
男おばさんのバレは公開までなしって予定?
371名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:14:10.42 ID:J3L7qs5P0
オスカーの剛力と武井に対して世間がここまで嫌うなんて
芸能界史上でも前代未聞の出来事だと思う
にもかかわらず彼女たちを使い続けるテレビ局…
372名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:18:08.61 ID:lbqBOISKO
凄い面子…
これヒットさせる気あんのか?
373名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:43:56.00 ID:Rz915a7H0
>>88
名前だけ見るとゴーリキーが一番強そうだな
374名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:48:01.26 ID:pHnKmBX+0
ここにまで剛力か…ホントウザイな
もっと分相応な役(少なくとも主役・ヒロイン系以外な)にすればいいのに
375名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 16:35:34.26 ID:6qgrSxSp0
>>372
スポンサーの金を、自分らで分配することしか考えてない。
ミンス党と同じで、ばらまきしか頭にない。
いいもの作れば、世界に売れるとか最初から全く考えてない。
376名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 16:43:15.76 ID:aeJ0GG6Y0
綾野さん的には実写版魁!!男塾の飛燕は無かった事になってるのかしら?
377名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:03:55.44 ID:Vig/O+SJ0
【画像あり】 剛力彩芽の女子高生時代のインタビューが酷すぎるwwwwww
http://urageispo.com/archives/29632048.html
Q. ぶっちゃけ、自分のことカワイイと思う?
剛. まぁ・・・・・・思ってます(笑)。思ってないと、やってられないかも。
http://livedoor.blogimg.jp/urageispo/imgs/d/7/d7f3ef00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/urageispo/imgs/7/d/7d0f08c6.jpg
378名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:36:20.07 ID:MaF3DB0j0
本当はこれで見たかった

大鷲の健(鷲尾 健) : 三浦春馬
コンドルのジョー(ジョージ朝倉) : 剣太郎セガール(スティーブン・セガールの息子)
白鳥のジュン(本名不明) : マギー(モデル)※ジュンは日米ハーフのため。
燕の甚平(本名不明) : 平岡拓真
みみずくの竜(中西竜) : 安生洋二
南部孝三郎博士 : 阿部寛or柴田恭兵
レッドインパルス : 渡辺謙
ベルク・カッツェ : 大泉洋 (女性に変装時は天海祐希)
379名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:54:05.57 ID:TavWpiyy0
前田といい勝負だと思う
380名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:57:50.70 ID:RW8t/4hm0
俳優枠もゴリ押しだらけじゃないかw
381名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:59:36.47 ID:Aeceroq20
これは本当に誰が見るの?
ガッチャマンって調べたらアニメが放映されたのは1972年10月 - 1974年9月
だぞ。その後、再放送とかあったかもしれないが今の子供は知らないだろ。
かと言ってオリジナルのアニメを見ていた少なくとも40歳以上の世代がこんな
映画を見に行くとは到底思えない。
以前のヤッターマン実写版なら深キョンの網タイツを見に行く観客がいたかも
しれないが糞ブス・剛力じゃそんなファンもいないだろ。
382名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:07:09.89 ID:5/l0GU/m0
剛力はミニスカ拒否したらしいな
何で他のかわいい子でミニスカにしなかったんだ?
ミニスカじゃなきゃ意味が無いだろ
こんなの見る奴いないわw
383名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:18:44.82 ID:Kk73oFUMO
綾野もかなりのごり押し
イケメンでもなし変人だし何がいいのか分からん
384名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:43:36.23 ID:WCLG/MU80
剛力彩芽が思いっきりパンチラ上等のミニスカで敵を蹴り上げるたびになんか見せるなら評価する。
夏目雅子のパンチラのほうが一億倍見たいけど
385名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:50:46.26 ID:je4lqGQK0
>>345
大河の重要ポストお殿様を NHKが ゴリ押しで間に合わせるってか?
カーネーションって 半年続いたのに 僅か2〜3週間の出演で全部かっさらったのが誰だったか知らないのね。

自分の無知さを 全部「ゴリ押し」って事にする主義もいい加減にしたら? 
綾野にどんな恨みがあるのか 偏屈なアンチ君よ!
386名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:56:47.35 ID:FjcuN+DoO
>>385
結局、あんたも主観だろwwwww
387名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:00:19.16 ID:NN6gz9bs0
>>385
なにこれコピペ?
388名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:05:59.87 ID:9wu0UXRvO
普通じゃない ブスだ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:17:51.57 ID:Y5Mg5pwA0
どう見ても白鳥のジュンのイメージじゃないなあww
390名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:18:19.04 ID:onuwP4hn0
当初はは松坂と剛力ありきの映画だったんだろうが
綾野が今年になって大河や民放でごり押しじゃなく本当にブレイクしたから、いいタイミングでの公開になったな
391名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:18:31.33 ID:plqawGSk0
いまだに叩いてる人がいることに
ただただ驚く
392名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:21:02.64 ID:c83iqeQRO
普通じゃない(ゴリオシ的な意味で)
393名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:21:26.73 ID:FjcuN+DoO
いまだに叩かれる人がいることに
ただただ驚く
394名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:22:56.51 ID:xiWA+rU6O
韓国版だろ?これ
395名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:31:53.08 ID:rLTqimXqO
キモブサゴリ押し四天王の内の3人も揃ってるw
396名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:36:36.53 ID:VOxnczVv0
朝やってたお笑いの方がいいだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:37:20.20 ID:Aeceroq20
>>391
これだけ世間が糞ブスに拒否反応を示しているのにいまだにゴリ押しを続ける
オスカーの厚顔無恥な戦略にはただただ驚く。
398名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:43:19.60 ID:Aeceroq20
>>384
剛力みたいなブスじゃパンチラどころか全裸になったって需要喚起はない。
むしろ汚いものは見たくないと避けられるだけだろ。
399名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:03:16.13 ID:isYeKTx0T
ゴーリキは特殊メイクであしゅら男爵をやってほしい
400名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:11:00.44 ID:je4lqGQK0
2チャンってとこは つくづく 嫉妬心丸出しのゲス人間の吹き溜りなのがよく分かる

ってか なんだか寂しい。 そんな人間共が傷をなめ合ってる様子 もの哀しいよ。他人(有名人を罵りあってる)
何の恨み辛みのない人間を血祭りに上げて、、幸せなのかな

それ位しか生きてる証しもないのか・・
普通の人間は 興味のない所は覗いたりしないもんだ。

世の片隅に生きる存在と 特定の芸能人なんて 何の関係もない筈なのに
目を吊り上げて攻撃 揶揄 批判してる姿は滑稽でもあるし。哀れでもある
誰かオ偉い心理学者 心理分析でもしてくれないかな。

ま、「知名度のある 勢いのある奴程、蹴飛ばしたくなるみすぼらしい人間」 までは分かる。自分にも。
普段 世間的に話相手もいない ある種の落ちこぼれ人間である事も・・
401名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:22:57.86 ID:Y5Mg5pwA0
>>400
関係者乙ww
402名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:37:18.76 ID:FjcuN+DoO
>>400
こんなに単純明快なアンチの視点もわからないようなチンカスめwwwww
403名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:39:57.94 ID:tESYuiJL0
2ちゃんと世間一般との乖離つうても
この手のを見る奴は2ちゃんも見ているわけで。
404名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:40:54.02 ID:p7CObNHU0
>>1のちょび髭が容保?
イメージ違う
405名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:51:25.08 ID:XrS7SkrHO
>>381
三池監督は最初ガッチャマンを撮ってくれと言われて「予算が少な過ぎる」とヤッターマンにしたんだよな。
406名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:53:57.41 ID:bJm65e9Y0
普通じゃない=顔が
407名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:56:48.34 ID:tzUYyltwO
>>376
あれは不細工すぎて大吉の方がマシだと錯覚するレベル
408名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:59:44.79 ID:fgIQsRVF0
http://www.nikkatsu.com/100th/news/121012.html
>この度、日活100周年×タツノコプロ50周年記念作品として、
>実写映画『ガッチャマン』を 2013年夏に公開することが決定しました!

日活も何をどうやったらいいのか、もうわかんなくなってんのかな。
幸福の科学と(実写、アニメ1本ずつ)組んだりしてるし。


まぁ、究極の実写版ガッチャマンといったら、
なんといってもSMAPがNTTのCMでやってたやつに尽きるだろうけど
409名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:00:04.04 ID:fdR/tybA0
俺の好きな「サイボーグ009」だけは実写化してくれるなよ、ゴーちゃんが当然、フランス人
美人バレリーナのフランソワーズを演ることになるだろうからwww
410名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:02:03.72 ID:ce2mv1zn0
普通じゃない(意味深)
411名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:02:18.48 ID:eIbA3n/fO
さすが変態仮面、胸板厚いなw
412名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:27:56.98 ID:UwsojptJ0
ずっと前から知ってた
413名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:31:13.17 ID:GRasc/iw0
白鳥のジュンのイメージが………
414名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:42:08.31 ID:T64F8sxS0
ガッチャマンて昔、朝のニュース内でやってたやつだよね

あれを実写版にするほどおもしろくなかったんだが

なんかシュールの笑いばかりだちたような
415名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:45:07.30 ID:FQQad+eE0
416名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:50:47.70 ID:kFc3X7w1O
そりゃ普通じゃ考えられないキャスティングだわな
417名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:57:19.58 ID:Vy7cMOyP0
みんなチョン
418名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:05:11.78 ID:w2MN7Q3Y0
なぜ今実写化?
TVでちらっと見たとき、本郷かなた?かと思ったら
濱田くんだったんだね。
419名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:08:06.63 ID:Pl9Woypm0
>>409
そもそも001をやれる役者が地球上に存在しない
420名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:16:48.11 ID:pikGTVQr0
>>390
あんな華のないブサ男が「本当のブレイク」なわけないだろ。
地味すぎてゴリ押し以外の何物でもない。
421名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:20:37.29 ID:nm9Y3THu0
422名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:31:36.95 ID:whlvHvBn0
大鷲の健役だろ?
423名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:33:30.33 ID:1U+r5JZw0
>>344
そう思っててもテレビで宣伝かけまくるとそれなりに人が入ってしまうんだよなあ・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:37:40.77 ID:SBgLERTr0
「剛力彩芽が『ガッチャマン』に出演!」ときいて、
ゴーリキーさんだったらベルクカッツェ役しかない! と思ってましたが
425名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:37:48.05 ID:6vFcSLaaO
>>420
地味なタイプが売れるなんて珍しくないだろ
下積みも長いみたいだしな
426名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 01:10:36.82 ID:iJHdb9aM0
>>378
三浦春馬ヲタw
いろんなところでクレクレしてて笑えるw
よっぽど仕事ないんだね
427名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 01:16:42.04 ID:MGgSmrZm0
>>8
16才の、キムチ臭いな。
428名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:59:04.18 ID:MyX9hWyI0
          ,. ‐‐z―‐ 、
        //   / ̄ ̄ ̄ ヽ、
     __ /              `
     /         _          
   / /   l /!  /l  !   !  !    `
   レ    ト、ヽ! !  ! l/l  //!   ' "
   /    | ` ≡ ゝ 〆≡  l      
   !     !   _     r‐ _   ! /
   レ  f`|  ゝてぅ、 / ィチン´ j、 
    |  |{`       ,.i:.     !、 
   ヘ ! ヽ_!     ,r=、    ム/        普通じゃない
     \l人    ゞこン   / 
      \_ゝ、      / 
  _ r―‐l\\ ` ―― ト、\
/      \\\ 、   | ! \ ー‐‐‐ 、
         \\\ヽ / |  !     ヽ
    /l      `ー‐\/!  !      ',
  / !         / /  /       l
429名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 03:56:38.12 ID:hq3gUGkA0
キャシャーンと同じニオイがする、ヘタなリアリティー出そうとして取ってつけた様ないらない苦悩的場面 クサー
430名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:11:12.98 ID:ygsF6f0I0
「(こんなブスがゴリ押しされてるのは)普通じゃない!」
431名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:46:03.77 ID:IVIuUQPO0
またごりごりゴリキー勘弁して 見ない
432名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 13:15:41.99 ID:A77M00Vs0
日活が制作ということになっているが、日本テレビが制作委員会主導して配給が
東宝で、体制は大手プロの売り出し系を集めて派手にテレビで宣伝して煽るいつもの
スイーツホイホイ映画バリバリ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 13:43:24.62 ID:Jo23cHJY0
試写会では主役の松坂をしのぐほど綾野への声援がすごかったらしい
アイドル的人気もあるってことなんだろうけど、そこがさっぱりわからんな
興収はけっこういくんじゃね
434名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 14:39:55.50 ID:ekrvUo5Q0
松坂と綾野は最近売れてきた若手のカテゴリーだと思ってたら
綾野31才、デビューは10年前の仮面ライダーの怪人だそうで・・・
結構苦労してんだな
435名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:09:28.99 ID:8+fWgedW0
ここまでコケルのがわかっている映画は久々だねw

大根はキャスティングするなよバカプロデューサー!
436名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:12:15.79 ID:F+8obdDTO
ごり押しブス
437名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:17:35.04 ID:eZmvN3poO
ごり押しタレント満載のキャストだな
438名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:17:11.89 ID:z7w1jJq/0
現実の描写から逃げた時点で終わってる企画だと思う。
邦画のSF物は金がかかるから異世界とか未来とか特殊な世界に逃げがちだけど、ソレじゃ駄目なんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:26:58.06 ID:5utpYQJB0
ゴリ推しが集結したか
440名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:02:17.16 ID:iPO57Qlo0
でもなんか、輪郭と雰囲気がタツノコプロなんだよねw
441名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:05:50.06 ID:2D+FDDP5O
普通のブスではない
442名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:09:46.07 ID:2DYygmnFO
ブサイクとブスに占領された映画だな
443名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:20:32.56 ID:oWa5wTZSQ
>>433
舞台挨拶のある試写会はオタが来るんだから、それが盛況だからという理由では興収は測れないよ
444名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:20:49.13 ID:VksX+roz0
この作品も剛力なんだよな…とかやっぱ思っちゃうよ
ジュンだったら他にもいただろう、みたいな
445名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:24:25.41 ID:QsOtXozj0
整形した朝鮮面ばっかのキャスト…
446名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:31:10.97 ID:RbSDnYejO
剛力綾野
447名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:37:11.45 ID:gTe6yTHH0
日本映画だせー
448名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:40:46.96 ID:4Vnp9mLS0
もう、夏のゴリ押し祭りの時期か…
449名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:43:06.52 ID:SHt31cy00
誰が観に行くんだ
450名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:56:47.61 ID:qkgfmCME0
これ女向けの映画だろ
そもそも剛力は女向けのドラマとかCMにしか出ない
AV男優がイケメンだったら萎えるのと同じ理由で女に人気があるんだろ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:58:33.17 ID:qkgfmCME0
LDKのスレと誤爆した
452名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:00:31.79 ID:xRJNzl/eO
悪い意味でただ者ではない
453名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:07:54.79 ID:sSnZ6pw10
松坂と綾野と剛力って・・・w
芸能界の大根ゴリ押し三兄弟全員が揃った糞映画ですやんw
454名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:14:02.40 ID:Ty9lyZF80
キャスティング時点では
松坂が主役の白で綾野が青だったけど
1年で立場逆転しちゃったね
松坂最近見ない
455名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:52:01.85 ID:88pjrHyf0
松坂季美子♥
456名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:57:04.04 ID:kBj5b7jK0
大昔アニメ見てたはずだけど替え歌になったテーマ曲しか覚えてない。
あと衣装がなんであんなにメタリックなの?
457名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:58:02.04 ID:tlp9vhv10
これ以上褒めるとこなくなったら、ボディバランスまで絶賛しなきゃいかんのか
458名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:17:06.52 ID:mwzfMkZ6O
ヤッターマンはビジュアルのクオリティだけは高かったけどこれはあかん
459名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:21:43.07 ID:sa4gU91XO
足の形が大根ぽい
460名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:23:46.39 ID:WTShNQyQ0
他の俳優さんにまでゴリ押しさせるなんて何様なの?どんなコネがあるの
枕営業したの
461名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:26:17.91 ID:JpS5i8Hc0
綾野ってスパイダーオルフェノクか!
どっかで見たと思ったわ
462名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:30:01.49 ID:rYAIOrfy0
キャスティングの時点で見る気しねぇ
463名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:40:32.16 ID:pQsx4dMG0
>>264
たしかにガッキー見た後にゴーリキを見たら普通じゃないと言いたくないわな
464名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:53:57.27 ID:rOk8wetM0
松坂の最近のお仕事(CM等)
ロッテ・三菱UFJ関連・朝日新聞・LINE公式アカウント
普通じゃないな確かに
465名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:04:44.19 ID:fMMVxYuDO
普通以下だろ糞ブスwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:06:17.78 ID:ZapLRW6r0
>>463人種的に大差ないように見えるがw
467有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/07/20(土) 03:39:57.98 ID:qFWZ1KAV0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
.
468名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:42:17.03 ID:2gbo4zL70
それしかいいようがないね、大人の対応。
469名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:21:01.42 ID:KYhp0dT2O
綾野って一時の松山ケンイチ路線だろ?
うまいことやれば湿っぽい陰鬱なだけに最後にでっかいカタルシスのある映画に出来たっぽい、
エンディングも芸術的鬱バイトのバンプだし良曲ぽいし
剛力がそういう雰囲気映画になる可能性すら潰した
まじで誰得なんだ…
470名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:29:08.91 ID:Wrk/jSOcO
SMAPでさえ剛力を異常なくらいヨイショしてるのを見てから
一体どんなバックが付いてるのかと(((((゚ω゚)))))
471名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:32:27.80 ID:6lgegYpnO
チョン顔剛力死ねや
472名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:50:19.91 ID:R1ADy9JXO
>>471
こっちに出ればいいのか?
【韓国】KBS2TV‘刀と花’の鷲五兄弟(ガッチャマン)・金花団、見れば‘5人5色の魅力’[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374093417/l50
473名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:07:07.39 ID:/eWMe0WE0
朝鮮人は恨(ハン)の民族性質があって
逆恨みのごとく何も悪くない日本人を叩き続けている
なんも悪い子としてない日本人の若い芸能人を叩き続ける奴の正体がみえてきてるな
半島に帰れ
474名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:10:57.56 ID:BgT5UygB0
>>473
誰の話かわからん
475名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:15:26.95 ID:TH9sIuBJ0
非常に朝鮮臭い三人だな
476名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:29:47.99 ID:q7wnbgV0O
綾野剛力
477名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:31:07.79 ID:E9zyt8nCO
鈴木亮平には期待している
478名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:40:34.11 ID:eAe6Wqk90
どうしても巨乳のAV嬢を思い浮かべてしまう
479名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:46:26.82 ID:u6i61ZHcO
ジュンは白いスーツでパンチラがなきゃ嫌だ
無理やり 剛力をキャスティングするから ミニスカもパンチラもダメになったんだろう
三池なら絶対ミニスカにさせていたのに!
480名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:49:19.30 ID:whVoM8530
これにのっかった新作アニメも萌えアニメ化しちゃってるし、
ガッチャマンどうしようもない
481名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:53:56.60 ID:L6FOnWpm0
漫画原作映画の出来映えと人気では
るろ剣だけが独走状態になってる
482名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:34:10.56 ID:AoAXu/lH0
イケメンなのに松坂の華のなさはすごいな
483名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:38:16.50 ID:gpxxgdqH0
ガッチャマン実写版に剛力が出たということは、噂されたパトレイパー実写版に剛力が出ることはなさそう。
484名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:42:34.27 ID:JHVh2l43O
予告見たけどつまんなそうだな。アクションはショボそうだし相変わらずCGはショボいし
485名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:44:52.14 ID:N5yqfk3S0
ヤッターマンは作品の出来はともかく深キョンというビジュアル担当がいたからな。
486名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:24:18.97 ID:PAatCNWV0
綾野と結婚したら
剛力剛
487名無しさん@恐縮です
>>485
ビジュアル担当=ゴーリキ