【サッカー/スペイン】バルセロナ、パナソニックと3年間のスポンサー契約締結[13/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
バルサ、パナソニックとスポンサー契約
時事通信 2013年7月16日(火)9時21分配信

 【マドリード時事】サッカーのスペイン1部リーグのバルセロナは15日、
パナソニックと3年間のスポンサー契約を結んだと発表した。


□時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013071600143
2名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:30:22.91 ID:gXPeV0il0
本田キター
3名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:30:24.25 ID:VnVTwhAN0
大赤字のパナソニック()
4名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:30:47.19 ID:xOvr9me20
パナソニックはそんな金あるのか?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:30:49.05 ID:yZFc794S0
本田とれよ!
6名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:00.05 ID:LANI7fQp0
いくらで契約したんだろ?
7名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:00.32 ID:jQoPB+vV0
え?ガンバとつながったってことか?
8名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:22.31 ID:AbgiTOQRO
どこにそんな金があんだよ、パナソニックw
9名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:41.70 ID:fqz8KYlcP
これで香川のバルサ入りが近づいた
10名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:54.64 ID:2B8fEJw/0
大赤字のくせに それにパナは何を売るんだ
11名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:32:05.12 ID:PZfLR839O
目の付け所が
12名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:32:26.19 ID:8Tq9WA3+P
胸のサプライヤー?
13名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:32:37.77 ID:p1KXA4pj0
最近のバルサの必死感
14名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:33:15.94 ID:swC3Slzb0
バルサも落ちたな
15名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:33:42.60 ID:YHdMcbuA0
>>4
金ないから勝負に出たんじゃねえの?w
16名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:33:49.68 ID:L4S4DxLAi
宇佐美育ててよw
17名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:10.66 ID:rvq+RvAO0
宇佐美バルサきたああああああああああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:16.33 ID:j5XAIMT+0
パナソニックのCMに出演するイニエスタ

これでチアゴ・シウバ取れるか
19名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:20.51 ID:obnuIU8h0
これユニフォームにパナソニックってつくの?
胸スポとは別枠なのかね
20名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:23.43 ID:jQoPB+vV0
サムスンだったらこのスレどうなってただろう
21名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:26.29 ID:faD9lU/Z0
なぜパナソニックなのか
22名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:29.82 ID:hC0p7THFO
大丈夫なん?
23名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:34:59.66 ID:Rpff6PH90
ガンバ死亡
24名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:35:04.28 ID:SUJN0lRe0
大赤字の潰れかけの糞メーカーだけに斜陽欧州サッカーに投資ですか
25名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:35:16.49 ID:qG2h7YQj0
パナソニックでも別に良いじゃないか
26名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:35:21.86 ID:l/P5xo2q0
何で、泥船に乗るのか?
いろいろ意見があるとは思うけど、泥船だと俺は思う
27名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:36:06.44 ID:QAdT0iaB0
さすがサン・ピエトロ大聖堂のビジョンに使われてる企業だけあるで
28名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:36:52.25 ID:idhDy9YB0
parusa
29名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:36:53.83 ID:6R8FCbnDO
いまのパナでも出せるのか
30名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:04.70 ID:ZGjarSVv0
>>26
どっちも泥船かもしれんな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:12.48 ID:jUC6Wk8C0
おいおい、マジかw
宇佐美、ネイマールとの共演あるで
32名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:40.32 ID:q8s3ZBSz0
バルサの試合で石川遼が踊ってブーイング受けたりするのか
33名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:41.56 ID:ajlQZRFB0
ガンバに若手を一人まわしてくれ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:41.91 ID:uhM5I/Xh0
本田さんに叱られた今野さんのバルサ入りあるで
35名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:52.10 ID:MlRtWRl80
マジか?
ガンバと同じ胸スポンサーなのかスゲー
36名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:54.03 ID:/Tm631WsO
先にガンバに金使ってあげなさいよ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:38:00.28 ID:WtrOLsT/0
欧州は節電志向が強くなったのもあって、パナが
少しずつ食い込んでるってニュース見るよ。
38名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:38:02.77 ID:CqalFSrj0
なにか商売上の今後の展開があるのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:38:47.08 ID:/MFKFgYP0
Panasonicのユニ絶対買うw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:38:51.31 ID:WBPpT7TUi
本田か宇佐美か
どっちになるんだ?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:03.97 ID:rvq+RvAO0
いい時の宇佐美はネイマールより上
42名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:09.74 ID:fz8KKNlT0
シャープと一緒にもうすぐ潰れそう
43名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:10.05 ID:S5aHyyRw0
3年間払えるのか?
44名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:15.16 ID:RfYON1YUO
パナって少しは持ち直したのか?
45名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:42.47 ID:yPoK7oTii
ドリームキャストも頑張って
46名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:44.85 ID:yDDpaD6o0
胸なわけねえだろw
スタジアムの看板とかじゃないの
47名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:40:03.93 ID:QAdT0iaB0
いやバルサの胸スポはカタール航空に決まっただろ…
48名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:40:08.26 ID:6Xb/oy2D0
バルサのユニがデュラセルみたいなデザインになるのか!?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:40:54.47 ID:OQw8WEux0
ドコに広告出るんだw
ホークアイでも設置するのか いやあれはソニーか
50名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:40:57.79 ID:U/qSDEQN0
遠藤移籍か
51名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:10.38 ID:ipMojNrI0
会社自体が潰れそうなのに大丈夫かよw
52名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:11.52 ID:PWc4m9Fu0
海外じゃスマホも家電も売れてないんだろ
よく余裕あるね
53名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:22.61 ID:B+1XaK7DO
万博の糞スタにバルサを呼ぶのか
大阪は日本の恥だな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:26.76 ID:1tBHAW2R0
見返りはないのか?

日本選手ひとりくらい入れてやれよ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:29.15 ID:wfUEcn950
フィオレンティーナのピュアスマイル看板みたいなのかなw
56名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:41:29.52 ID:PCBFOqD70
カタールみたいに胸にロゴつかないよ
あの額じゃせいぜい脇ロゴ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:42:23.34 ID:+a1bCucF0
3年後には倒産してそうだけどな
58名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:42:28.37 ID:QAdT0iaB0
>>56
幾らなの?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:42:29.88 ID:8Tq9WA3+P
SHARPも昔マンタチェスターUの胸のサプライヤーだったよね
60名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:42:48.28 ID:UXF+yM3v0
久保君のためやろ?
61名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:43:00.40 ID:CqalFSrj0
選手インタビューの後ろのボードに必ず
Panasonicの文字が映るようになるんでしょ

バルサって事は世界で家電を売る時にバルサを広告に使ったりすんのかな?
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/16(火) 12:43:42.32 ID:rlWG8eOy0
 
また、任天堂とイチローみたいな、「身内商売」やるのかw
63名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:44:09.62 ID:bH9ph706O
胸スポじゃないんだろ?
カタール航空に勝てないよね?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:44:16.29 ID:ye4Uqb/hi
これは清武だな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:44:36.75 ID:Dkyxpdv30
モニターの納入くらいかな?
66名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:44:57.95 ID:nawasngp0
67名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:05.57 ID:1zIG0VD00
ガンバにメッシは来ますか?
68名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:10.88 ID:CqalFSrj0
海外サッカー見てるとやたら京セラの看板見るよな
あと何があったっけ?

野球だとFUNAIとか見るか
69名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:23.61 ID:wSsTU9/K0
プレステはCL効果が凄かったらしい
70名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:28.69 ID:BYyEKFAmP
何円くらいの契約なのかな
71名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:47.00 ID:josNtavQO
バルサのユニにデカデカとPanasonicか
72名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:48.36 ID:CqalFSrj0
>>62
うっせーよチョン消えろ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:46:07.36 ID:aG/HOR1f0
本田にはスポンサーに付く価値がないと判断してバルサなんだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:46:19.67 ID:5YhwsTL90
>>32
石川は契約切れてる
75名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:02.80 ID:+a1bCucF0
人口減少だし、政治も崩壊してるし、
もう海外で稼ぐしかないからな

バルサに広告だすのは正解かもな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:12.62 ID:x7eAuGJj0
和製メッシ(屮゚Д゚)屮 カモーン
77名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:12.61 ID:riE0Vfy90
練習場の入り口にパナのシールでも貼らせてもらえるのかな?
78名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:32.40 ID:bSKR88Ue0
バルサ宇佐美あるで!
79名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:40.43 ID:A/ouCq680
ほう

http://www.fcbarcelona.jp/club/detail/article/global-colaboration-agreement-between-fc-barcelona-and-panasonic
FC バルセロナとパナソニック・コーポレーションは、クラブのオフィシャルパートナーとして、日本企業がグローバル協力することで
双方の合意に達し、サインを交わした。 今後、3年間、マーケティング権で恩恵を受けることになる。

この協力関係の合意は、2016年まで続けられることとなった。パナソニックは、バルサブランドに関連する一部の権利を手に入れ、
バルサの肖像権の一部をスポンサー番組などに使用することができる。 パナソニックは、FCバルセロナの
オフィシャルTVの名前を使えることになる。

パナソニックは、FCバルセロナと協力し、宣伝活動をワールドワイドで行なうことができ、 ‘FCバルセロナの公式テレビ’として
ビエラの宣伝活動を行なっていく。その中には、ショップや店頭、陳列ウインドウ、商品キャンペーンでの3D試合放映も含まれ、
また、ホームページやFacebookを通してバルサのイメージを利用することができる。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:40.45 ID:JZ2Up3Ci0
どこスポだよ?
胸はまだカタール航空との契約終わってないよな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:47:44.26 ID:x61RayGG0
スポンサー契約と胸スポーンサーは同じじゃねーぞアホw
胸スポは油大国カタール様のもんだよw
パナソニックになるわけねーだろw
82名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:48:15.33 ID:hkCGxy600
ネイマールと個人契約してるからだろう
ロンドン五輪の時CM出てたろ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:48:32.31 ID:Uxb+JD5c0
なんだ
この縁起が悪い感じは
84名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:49:31.44 ID:YGWopV5N0
イニエスタの頭頂にPanasonicの入れ墨をしたらしい
ハゲればハゲるほど宣伝になる
85名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:49:34.60 ID:A/ouCq680
W杯に向けてTV販促の材料としてはいいんじゃね
86名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:49:51.62 ID:WUERmFQS0
あれ?バルサって胸にはスポンサー付けないんじゃなかったっけ?
良くてユニセフとか
87名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:49:53.76 ID:5MPCLsTF0
胸スポじゃないんだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:50:32.49 ID:0+D3qFT90
スポンサーいうても色々だし、看板とかパナのCMにバルサが出せるぐらいじゃねーの。
どっかの銀行が日本代表のユニ着てなんか言ってるCMみたいに
89名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:50:55.24 ID:sMVkBg1bO
まさかの久保くん、ガンバ入り?
90名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:50:56.15 ID:6HFQcsgw0
ガンバ大阪から選手が行くのか。セレッソばっかり選手が育ってるからな。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:51:12.46 ID:A/ouCq680
肖像権が使えるのはデカイぞ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:51:48.16 ID:CXOS60Ue0
(´・ω・`) でもユニフォームには企業名は入らないのよね?バルサだもの。
93名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:00.52 ID:riE0Vfy90
これからビエラのCMにはバルサの選手が出るってことだろ?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:24.97 ID:ZZ/Pimka0
>>86
昔はそんな綺麗事言ってたけどとっくの昔に魂売り渡してるよ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:35.12 ID:J2/EpT4H0
審判を囲むの大好きだよな
96名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:44.73 ID:QAdT0iaB0
バルサの新ユニはもう胸にがっつりカタール航空の文字入ってるよ
3Dテレビの販促の為なんかね
97名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:58.32 ID:2kljff+G0
バルセロナ本田あるで
98名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:59.64 ID:ncRkjyj5O
シャビとイニエスタが「ビエラ最高だね。さすがはジャパンブランドだね。」って言ってくれるだけで元が取れる
99名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:03.50 ID:6HFQcsgw0
確かにパナもサッカーで遊んでる場合じゃないけどな。
まぁ、どれだけの宣伝効果があるかだな。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:20.89 ID:czBuqWtA0
対抗してシャープがマンUのスポンサーになったらおもしろそう
ねーか
101名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:37.35 ID:zSBebO/w0
なお日本人選手は獲りません
102名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:39.73 ID:P1GB8T0M0
ネイマールとメッシの注目度は世界一だし悪くないのかな
103名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:40.65 ID:IyVIWB9s0
バルサってGK移籍するんだよね
これはガンバの正GK引き抜くつもりか?
104名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:53:59.35 ID:A/ouCq680
昔は日本企業がEUROスポンサーとかもやってたんだがな
105名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:54:13.80 ID:CqalFSrj0
>>98
また日本の電車内にイニエスタか
106名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:54:49.13 ID:CqalFSrj0
やっぱブラジル市場かな?
107名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:54:51.10 ID:M6VevJgT0
ネイマール効果の一つだろ
スペインヨーロッパだけじゃなく、ブラジル南米市場も
視野に入れてるだろ松下は
>>75
別に政治は崩壊してねえだろ
糞民主時代から自民でかろうじて回復傾向よ
経済もな。代わりに韓国が死亡だw
108名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:55:05.43 ID:bSKR88Ue0
>>98
武田薬品も早くスポンサーになるべきだな
109名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:55:14.73 ID:Zb0cKbxD0
ガンバがアジアで宣伝してくれないからこっちに回したのか
110名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:55:34.52 ID:Uhm91JAL0
一年後、サムソンと業務提携するパナの姿が
111名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:56:28.74 ID:ZINRLniB0
靴のかかとのつまむ所の内側の刺繍ぐらいしか買えなかったりしてww
112名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:56:30.54 ID:nTHTZt5E0
いっとくけど胸スポンサーじゃないぞ?
ただのオフィシャル・スポンサーってだけだよ。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:56:36.23 ID:Brkz277y0
スペインていう国自体やばいのに
バルサやレアルだけイケイケのままでやれるはずないよなぁ・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:56:39.27 ID:mW3uxm4C0
胸スポ?
やるやん
115名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:57:14.39 ID:CqalFSrj0
でも自分はPanasonicの家電はハズレまくりで損害被った経験から買わないけどね
品質ヤバくね?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:57:34.40 ID:tc2i6T2Z0
てかバルサ普通にスポンサー付け始めたな
117名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:58:05.03 ID:tc2i6T2Z0
あっユニにはつかないんかな?
118名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:58:22.95 ID:SAm1B/NQ0
本田(元ガンバJユース)


急転直下バルサ入りかよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:58:29.58 ID:j5XAIMT+0
パナソニックが撤退したら
パナソニックはアンチフットボールと言われてしまいそうだな
120名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:58:44.80 ID:Xn/RYGP/0
>>98
その二人がヴィエラ買わない奴は
アンチフットボールといえば馬鹿売れ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:58:51.66 ID:6HFQcsgw0
>>115
そうかな。Letsnoteは良いよってLetsnoteから書き込みw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:59:33.76 ID:mW3uxm4C0
なんだよ違うのか
123名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:00:09.56 ID:LK8cBYuY0
>>115
家で買ったのはみんな長持ちしたけど
テレビ、ビデオとかLD
124名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:00:36.62 ID:6R8FCbnDO
>>104
まえシャープあったが
125名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:00:38.28 ID:+lQFVe2xO
イニエスタ「あれ?gorillaってサンヨーじゃないの?じゃあいらないや」
126名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:01:09.67 ID:bryuXkvz0
10年後パナはあるのか シャープはどうなんだ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:01:31.35 ID:r1RcPRd50
メッシ「パナソニックきもちいいー」
128名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:01:50.76 ID:6R8FCbnDO
これ海外パナソニックと契約なのか
129名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:02:37.60 ID:j0ih+NpGO
パナソニック、そんな金あるのか?w
130名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:03:26.23 ID:parvEy9i0
遠藤が引退前に思い出移籍だろ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:04:27.02 ID:2kljff+G0
>>113
中央政府に金がないってだけで
バルサのカタルーニャはスペイン経済を牽引する稼ぎ頭だよ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:05:17.06 ID:3oAZXyJJ0
ネイマールの移籍はナイキとパナソニックのスポンサーメインってことだろ

普通レアルマドリー行くからな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:05:22.19 ID:Sn0X6vJh0
パナは多少経営がヤバくなったところで切り売り出来る部門・技術はあるから
まだ大丈夫
134名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:05:39.08 ID:CXOS60Ue0
(´・ω・`) 日本の企業は効果が薄いとすぐに撤退するから裏切り者扱いされることが多いのよ。
       SONYとかSHARPがいい例ね。宣伝に行って敵を増やす結果にならないと良いけど。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:05:59.72 ID:0+D3qFT90
胸スポ、ユニセフで止まってる人多いんだな。なんだかんだで、その程度の露出度か。
136名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:06:10.42 ID:G/oTLzdU0
おいおい久保君まだ11歳だろあと7年待てよ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:08:16.44 ID:WtuPqVY4P
藤ヶ谷きたー
138:2013/07/16(火) 13:08:35.14 ID:Eu8oLld20
>>129
.




メディアの日本企業潰しにだまされてはいけない

二年間の巨額赤字

残った資産4000億、借金なし

借金だらけの資産のない企業とは違う
未だに展示会で豪勢に招待会やってたくらいだしな
パナって展示会いっただけでホテルで昼食ランチでコースただでごちになれて
移動も送新車のバスでエコなんか糞くらえってくらいクーラーがんがんつけて迎付きだからな
おまけに移動の際に喉がかわいたらいけないからとお茶まででてくる
他の企業ではこんなのない





.
139名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:08:46.08 ID:zOwwc5960
ネイマール繋がり
140名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:09:24.30 ID:pP8lDS4g0
本田獲るための布石だろうな
141名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:10:00.62 ID:CqalFSrj0
>>121
>>123
運かね
毎日朝に出かける時に洗濯機回して出かけてたら
乾燥機能付き洗濯機がすすぎを繰り返してたの気付かずに水道料金の請求が4万とか
治した後も故障して洗濯槽脱落とかさ
他も壊れまくりだったのよ
結構神経質なくらい洗濯物の量も守って丁寧に使ってたんだけどさ

最近はパナのイヤホンがハズレだった…

運わりー
142名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:10:00.98 ID:gKbi+yuu0
外国のクラブに金を出すなら
ガンバにもっと金を出して、Jリーグを盛り上げろよ
パナソニックは反日確定
二度と買わない
使ってたイヤホンも捨てよ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:11:11.44 ID:hFWiEuq10
          ____
      :::::/    ヽ
      :::::/  __人.___|
     :::::/ / ´・ .〈・ |
     :::::| i   r、_) |  
     :::::|  |  `ニニ' /  
   :::::彡彡ノ `ー―iミ
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
144名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:11:17.61 ID:+a1bCucF0
パナソニックとかシャープは
利権で食ってないから大変だわな


これから

マスコミや銀行なんかは税金で食ってるで競争ないもんな
官僚のいうとおりすれば儲かるシステムだから
145名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:11:44.79 ID:3oAZXyJJ0
昔は胸スポンサー
リバポ→日立
エバートン→NEC
マンU→シャープ
マンC→ブラザー
アーセナル→セガ
ユーベ→ソニー

だったのにな
146名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:11:50.11 ID:2sT9hLsv0
日本人が入る情報でも入ってるじゃね
と妄想してみゅる
147名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:11:58.49 ID:CqalFSrj0
>>142
ガンバに金出しても儲からないがバルサなら儲かるんじゃね?

ならガンバにもプラスじゃんか
148名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:13:30.54 ID:yF7B5Y790
来年バルサVSガンバくるか
149名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:14:49.92 ID:6R8FCbnDO
>>115
ソニーの方が
150名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:15:06.71 ID:UCrxVz5U0
練習着ぐらいに入る余地あるのか?

リーグ戦用ユニやカップ戦用ユニは無理だろうけど。
151名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:16:10.44 ID:pbvk5LFK0
バ ル サ 本 田
152名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:16:16.19 ID:Brkz277y0
>>104
バブル前後の日本企業はすごかったな。
マラドーナの五人抜き映像とか
背景の広告板が富士フイルムの緑一色
153名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:16:30.80 ID:FTegOu5W0
ヤンマーのマンU、パナソニックのバルサ
154名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:17:20.55 ID:6R8FCbnDO
サッカーてヒュンダイサムスンLGがあるが
155名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:18:25.94 ID:w65ZaXYx0
沖電気もあったよね?どこ?
156名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:18:28.69 ID:CqalFSrj0
>>149
逆にSONYは最近のがハズレなだけで昔のは全然壊れずに使えてるんだよな
でもサムスンと絡んでからはマジでダメだわ
テレビは初期不良で交換したし、レコーダーも異常動作するし
157名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:19:01.94 ID:6R8FCbnDO
>>156
タイマーは
158名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:19:52.72 ID:EJlUYuJV0
>>145
マジ?すげえな
159名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:20:31.89 ID:qublpiZ/0
>>141
運だろうね、家電ですぐ壊れた事ないや
ソニー製品ですら外れないもの
まあさすがに6年位前の日立HDDレコーダーは最近DVDドライブがやばいけど
160名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:20:53.07 ID:6R8FCbnDO
サッカーはバブルの時は安かったろ

いまは馬鹿たかいが
161名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:20:55.04 ID:CqalFSrj0
>>157
うちのはタイマーは動作してないな
10年選手20年選手までいる
162名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:21:59.10 ID:xTtXxp6T0
ヤンマーが、ドルトムントとかマンUとかのスポンサーやって、
宣伝効果が高かったからかな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:21:59.42 ID:4F28G2CO0
バルサ加地あるなこりゃ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:22:02.17 ID:Brkz277y0
ソニーはVAIOで懲りた。00年代初頭の奴で。
カセット時代のウォークマン感覚で壊れやすいPCほいほい作るとかとんでもない。
むしろ、今のソニーは当時よりも悪化してる。いろんな面で。ソニーは終った企業。悲しいけど。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:22:56.45 ID:cF4INaQBO
これ誰のスポンサー?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:24:02.95 ID:ye4Uqb/hi
>>115
しねチョン
167名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:24:10.69 ID:CqalFSrj0
>>164
でも一番使いやすいのは間違いないから困るんだよなー
その点でTOSHIBAとか酷すぎるぜ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:24:49.37 ID:d+yNy4Qa0
あれパナって陸上だかバレーだかの部活資金難で潰したんじゃなかったっけ?
国内に貢献しろよと思うんだが
169名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:24:49.40 ID:CqalFSrj0
>>166
いや日本人だし

韓国メーカーの家電とか話にならんべ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:27:21.59 ID:ssubKv+f0
スポンサー契約=胸スポっていう発想になるのがさすが芸スポ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:27:32.14 ID:r1RcPRd50
門真市にカンプノウ日本店を作ろう
172名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:29:00.34 ID:s1eVcwIz0
世界市場を相手にしている日本企業は

やきうんこりあには金を使いません(笑)
173名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:29:26.23 ID:3Hb/g3fSO
Jでは広告価値がないから仕方ない
日本国内でもバルサのスポンサーの方が露出も多くて価値もあるかもなw
174名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:29:29.19 ID:d+kdmo9e0
>>105
あの写真そのまま使って
信頼と礼儀の国から──パナソニック
みたいなコピーつければそれだけでけっこう素敵なCMになりそうな気がする。
175名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:29:48.92 ID:fkTkEdLd0
おいおいパナ金あるのかよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:30:22.68 ID:OcWu+nox0
3年後にパナソニックあるの?
177名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:30:56.80 ID:FMcZXYZz0
Jリーグてゴミだしな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:31:10.31 ID:QAdT0iaB0
>>174
良い写真だったけど背景の中吊り広告は消すべきだな
179名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:31:18.72 ID:M3YPbSCoP
継続こそ力なりなのに薄っぺらいんだよな
180名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:31:25.77 ID:mg65ywPKO
こんなことやってる場合じゃないだろ常識で考えて
181名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:31:43.35 ID:K6P75bsv0
まぁかつてはドリームキャストが胸スポやってたくらいだし
182名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:32:19.16 ID:FMcZXYZz0
183名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:32:32.51 ID:YCwSchLKO
藤ヶ谷バルサ入りあるで
184名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:33:10.38 ID:pNtW0Z/r0
ガンバが来季1部に上がって、セーブ率J最下位のGK変えれば
パナの投資効率もちったぁよくなる
185名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:33:24.82 ID:+QHJ9TpR0
>>138
これ書いてなんでマスコミしねになるのか理解に苦しむ
むしろパナふざけんな、だ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:33:32.80 ID:3Fgz9pGK0
なんで胸スポって発想になんだよ考えたら分かるだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:34:39.84 ID:JOB+ZB1z0
なんで胸スポだと思えるやつが何人もいるんだよ
どんだけ頭悪いのかどんだけニワカなのか
188名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:35:22.01 ID:6R8FCbnDO
>>138
リストラしまくりなのにか
189名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:35:24.82 ID:iLzcx2GF0
これは本田来るな
190名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:35:34.51 ID:s1eVcwIz0
>>182
ネットのしょぼいバナー広告で

大はしゃぎする低知能やきうんこりあ豚(笑)
191名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:36:41.34 ID:ZugzMfHP0
バルサ宇佐美
いい響きだな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:36:43.36 ID:lbfXPWlm0
まあビリっけつばっか走ってたTOYOTAF1よりは費用対効果あるんじゃね?

しかし株主総会終わったあとにってのがワラウ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:36:50.55 ID:3okzRLie0
勘違い多すぎわろす
194名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:37:14.54 ID:5x2fmfWLi
三洋社員切り捨てて金満バルサに金を出すとか浮かばれんな
195名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:37:36.50 ID:AK29dBsR0
落ち目のバルサに今更スポンサーなるとか
本当に今のパナの上層部は見る目がないな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:39:02.60 ID:lbfXPWlm0
>>98
それイニエスタさんが山手線の釣り革つかまりながら言ったら胸熱だね
197名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:39:34.33 ID:Y0KvFVkK0
これはプジョルのガンバ入りあるで
198名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:39:43.94 ID:fdvARVMv0
バルサ、パナソニックと公式スポンサー契約
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/16/kiji/K20130716006229590.html

スペイン・リーガエスパニョーラのバルセロナは15日、パナソニックと公式スポンサー契約を結んだと発表した。契約期間は16年までの3年間。

パナソニックはバルセロナの肖像権の一部が使用可能となり、FCバルセロナの公式テレビとして、
同社のブランド“ビエラ”の世界的な宣伝活動に利用していく。
その中には、店頭、商品キャンペーンでの3D試合放映が含まれ、ホームページやフェイスブックを通じての展開も行われる。

同チームにはメインスポンサーにナイキ、カタール航空の2社が、プレミアムパートナーとして、アウディなど3社が契約。
パナソニックは公式スポンサーとして、セイコー、コカ・コーラらに続く6社目の契約となる。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:40:53.24 ID:6TOB2pvz0
>>192
necとかメキシコは違うて話になってたが

パナは日本からなの
200名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:41:09.10 ID:s1eVcwIz0
>>198
全て非やきうんこりあ企業だな(笑)
201名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:42:10.35 ID:VMnC/81S0
胸にパナソニックって入るのか?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:43:22.61 ID:+7C7rMwl0
パナは五輪ピックの時からネイマール推しだもんな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:43:36.67 ID:0pJBmWcS0
204名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:44:20.34 ID:X5Bbhrw90
レアルがそのうちサンチャコベルナベウのネーミングライツ売りに出すからそれに日本企業が応募すればいいんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:44:57.75 ID:JOB+ZB1z0
>>195
まぁその落ち目のバルサでもプレミアとかセリエのチームよりはスポンサーになる価値があるからな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:46:33.91 ID:vq+PIoJE0
パナのCMにバルサの選手が大量出演きたわあああああ
207名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:47:19.70 ID:fnnb6EvX0
>>203
なんで服のセンスアレなの?
 
あと、イニエスタがサッカーしてなかったら普通のおっさんだよな。なのになんであんな動きできるんだ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:47:20.44 ID:rYrgYY5X0
サグラダ在住だけど、神聖なバルサのスポンサーに日本の企業とかあり得んわ
209名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:47:42.14 ID:AFexH4YJ0
パナはぱんちゅの裏にあるLサイズとか書いてあるタグに入るみたいだね
210名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:48:06.13 ID:iLzcx2GF0
真面目に考えるとバルサベンチ入りできる実力があるのは
遠藤・本田・長友の3人
香川はポジション的にフィジカルで無理
可能性があるなら遠藤・本田
211名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:49:30.71 ID:s1eVcwIz0
やきうんこりあベスト3圏外(笑)


【調査】約3300億円でレアル・マドリードが首位、世界のスポーツチーム価値ランキング…米経済誌
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373943468/
212名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:51:08.77 ID:6R8FCbnDO
>>211
マンも結構赤字じゃないの

野球からして信用してないが
213名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:52:09.11 ID:aBTFoMHG0
>>4
因みにシャープもアホなので
EURO2012のオフィシャルスポンサーやってました
214名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:52:29.22 ID:OcWu+nox0
バレンシアはTOYOTAが胸スポンサーだったけど今はメスタージャにひっそり看板があるくらいでワロタw
215名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:54:09.87 ID:1NqB0mYa0
あー
チョンセロナファンがファビョってるのかあww
216名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:54:46.40 ID:zLziWfFV0
宇佐美バルサへ電撃移籍きたー
217名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:55:57.55 ID:sbHUQr3y0
欧州じゃ日本のメーカーなんて車も電機も相手にされてないから大きく出ててなんとか食い込みたいってことじゃないの
218名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:57:38.14 ID:YMKtZBUY0
ガンバユースの選手とかバルサBに派遣とかさせてくれないかな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:58:35.53 ID:fnnb6EvX0
ビエラの他に有名なpanasonic製品ある?

白物はひと通り作っているだろうが、エルーガがなぁ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:03:30.42 ID:cHmCRN+n0
これはユニにはロゴ入らないのかな?
同レベルのスポンサーのロゴも2014ユニには見当たらんな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:05:23.57 ID:HYe9U9MK0
潰すつもりならせめて国内に金使ってくれよ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:08:01.07 ID:GzulevGJ0
ラムダッシュ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:12:44.29 ID:oNXYxd3gO
>>2
冗談で書き込もうとしたら既に書かれていてワロタw
224名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:28:43.25 ID:XN/n6nPq0
赤☓赤の夢のコラボだな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:30:50.90 ID:oEYLun1H0
7000億円の赤字に比べればバルサのスポ契約なんてはした金だろ。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:33:21.09 ID:XN/n6nPq0
>>225
俺が株主ならもっと他にやることあるだろって思うけどな
227名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:34:06.81 ID:OCkV4xJe0
パナにそんな金あるのかよ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:37:00.45 ID:bkHSW13K0
シャビのガンバ移籍みえてきたな
229名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:37:48.81 ID:CNSHpoKE0
胸は高すぎて無理だ
パンツあたりだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:38:19.02 ID:i82YYjR20
とうとう遠藤がバルサで活躍する姿が見れんのか
今野でもいいぞ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:38:34.25 ID:XJ44z2ID0
袖スポンサー?
232名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:39:35.35 ID:wT/XHyEJ0
海外のサッカーに金出す余裕があるなら、日本国内の野球に金出せよ
233名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:41:57.21 ID:kt9WbuOF0
海外だったらバルサしか行かない柿谷の海外流出を防げて助かったわ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:44:06.27 ID:9ShkBbYG0
高いわりにたいしたもの作れない
だめな日本企業の見本になってしまった
235名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:45:02.57 ID:j3dEa7jH0
パナソニックって民生向けのヒット商品あったけ?
236名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:45:50.93 ID:nTCJn/NH0
胸スポじゃないだろな
237名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:45:53.30 ID:OCkV4xJe0
>>234
何でもナノイー付けるのはやめてほしいw
238名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:46:22.07 ID:TLC55Bx8O
え?パナソニックだと・・・
239名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:47:00.25 ID:aCLByU3aP
胸スポンサーは
カタール航空で三年で177億円で
ごさいます
240名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:47:51.64 ID:GQ00h7Vm0
241名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:47:51.86 ID:cFB0KhZO0
>>232
それだけはないw
242名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:48:34.90 ID:F07QhRkgT
>>219
黒のビエラ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:50:39.89 ID:eoyYA359O
>>26
泥船ってのは暗黒時代だったバルサよりひどい状況だろw
経営破綻しかけたドルトムントとか八百で降格したユーベとかさw
244名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:51:55.27 ID:V30+BSEh0
>>141
音楽に関係するのはもっとそれ専門のメーカー品買った方がそりゃ断然いいだろうよ
パナソニック(旧ナショナル含)今は白物家電じゃないの
あと、これからはスマートビエラな
245名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:52:06.69 ID:JJz2RVIu0
ガヤセロナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
246名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:53:59.35 ID:33G0/83eO
W杯終わったらメッシバイエルン行きだな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:58:41.79 ID:wT/XHyEJ0
>>241
何も球団買えと言うわけじゃない、オールスターやアジアシリーズのスポンサーにならないのかなと
248名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:01:19.07 ID:8jH0ISYw0
ガンバの新スタジアムは大丈夫かいな・・・。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:06:00.91 ID:bkHSW13K0
国内じゃ名門バスケ部やオグシオのいたバトミントン部を廃部にする一方で
海外じゃバルサのスポンサーだからな。
結局、企業スポーツは宣伝効果がなければバッサリ切られる。冷徹だねえ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:08:40.66 ID:ToQcsINV0
つまりガンバにメッシが来るってこと?
251名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:08:42.27 ID:94UGRUE70
え?

パナソニックにそんな金があったのかよwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:10:03.55 ID:fC6o2vYp0
>>4
こんな金節約しても焼石に水なんじゃね
253名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:13:26.66 ID:EZEOZHyZP
パナソニックって日本企業じゃないでしょもう
254名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:15:16.24 ID:JxRulIDQ0
イニエスタに電球売らす気か?!
サッカー選手なめんなよ!
255名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:16:38.37 ID:1GrBPWuS0
クーラーバカ売れだったんだろうなw
256名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:20:06.62 ID:aCLByU3aP
>>249
こんな営業成績で宣伝効果がない
企業スポーツやってる会社があったら異常
257名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:22:20.56 ID:HW46c2eXO
仕方ねーな
やるよ

(´・ω・)つ本田
258名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:25:46.86 ID:5HcFtJjS0
Panaといっても欧州じゃテレビとかくらいしか知名度がない。

金の使い方が。。。

海外じゃソニーと差がついたよなぁ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:25:47.78 ID:MKq9mHOq0
アマゾンで2000円の鼻毛カッター買ってやるか
260名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:34:27.24 ID:cFB0KhZO0
>>247
野球に金を出してもほぼ国内でしか効果が無いからな。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:37:37.57 ID:JOB+ZB1z0
>>247
オールスターはともかくアジアシリーズって金出す価値あるの?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:38:34.46 ID:mHDilsKH0
なんで本田が出てくるんだ
俺は真っ先に二川が出てきたぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:40:40.66 ID:gVD6SJrh0
俺たちはバルサを諦めない

ガンバは諦めた
264名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:49:23.47 ID:9IxTLFBC0
マンUにヤンマーがスポンサーした依頼か?
昔みたいに胸スポに日本メーカーが付く時代が戻ってこないかな
265名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:53:16.25 ID:qQn9vjKk0
ネイマールが早速連れて来た金のなる木だろ、あいつは年俸だけで報奨金やらなんやら併せて
1900万ユーロ(メッシは1300万)の噂あるし。
266名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:54:36.38 ID:+JwATlQw0
比嘉さんがレアルに近づいたな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:59:17.30 ID:0tZ49c2RT
マンUのシャープはかっこよかった
ボダフォン、AIG、Aon
こん中じゃ一番ロゴが映えてた
268名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:09:26.12 ID:YCVXPNSD0
ちょっとメッシからeneloopのデザイン元に戻したほうがいいよって言ったげて!
269名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:15:21.32 ID:EXk8byxB0
技術力じゃ特に負けてないんだから、販売力の問題でしょ
金がないからって宣伝しなかったらますますジリ貧だよ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:16:22.32 ID:mNZvG2vP0
遠藤のバルサキタ━(゚∀゚)━!
271名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:18:50.92 ID:EXk8byxB0
>>247
国内でパナソニック知らない人なんて居ないんだから冠スポンサーとかやっても意味がない
272名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:19:51.08 ID:ATefWhiX0
何スポか知らんけど、胸で20億くらいだっけ?
273名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:24:23.67 ID:H6i3WNOb0
今NHKでやってる池井戸潤原作の「七つの会議」のモデル会社
久保君の足引っ張る事にはならないでくれよ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:25:11.64 ID:f1gJq6nU0
今なら「スマートビエラ」の宣伝のためなら金使うべき
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21315660
http://www.youtube.com/watch?v=vreGKAx4bL0
275名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:29:48.49 ID:ePnD73ve0
売れ残ったテレビに装飾施して
「バルサモデル」とかブランド付加価値をつけて売るのかな
276名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:29:59.44 ID:olc4AHho0
日本のどっかの企業がエミレーツ航空みたいに胸スポやりまくってアーセナルのスタジアムにスポンサー入れたみたいにやってくれよ
今からパナソニックで試合をしますっってね
277名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:34:16.79 ID:aCLByU3aP
>>276
可能性があるとしたら
ユニクロスタジアムかなー
278名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:34:18.30 ID:ePnD73ve0
>>276
エミレーツがあちこち胸スポやってるのは
各主要観光都市に自社をアピールする為
279名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:34:53.87 ID:+VV9QsA20
バルサ2部落ちくるか
280名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:35:19.47 ID:0QZ2KVhq0
大空翼のユニにパナソニックと描かれるのか
281名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:45:35.44 ID:kUVlJlCf0
ガンバは見切り付けた訳だな、
でもそんな金どこにあるの、
株主納得するの?
282名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:46:35.75 ID:GCFpv5Wg0
従業員リストラしつつ、バルサのスポンサーとかwwwwwwwwwww



パナソニック
283名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:48:24.72 ID:+usMO7dj0
カンプ・ノウにパナソニックの看板でるん?
284名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:16:23.27 ID:4dYCOKHj0
パナソニックのCMにメッシとネイマールか 胸熱
285名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:22:10.77 ID:3qabTqhCO
久保君に唾つけときたいからだろ。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:25:38.78 ID:LV5pDI0x0
赤字続きで会社が傾いてるのにスポンサーとかアホちゃうか
287名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:26:44.30 ID:4NzvNu/S0
ついにエボルタくんがサッカー始めるのか
288名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:29:02.00 ID:4natQA8T0
>>265
そういえば去年のロンドン五輪のパナCM、ネイマール(とイギリスの女子陸上選手)だったねぇ
289名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:30:31.98 ID:XOUcjS1bO
「社長 島耕作」っぽい流れだなw
290名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:30:38.75 ID:+lOTR5EY0
Panashiba
291名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:30:50.79 ID:en7T7JwA0
イメージ先行は虚業の典型特徴
292名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:39:26.08 ID:3aWPIcs90
パナソニックの社員にサッカーファンなんかいるのか?
みんな、阪神ファンだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:43:31.72 ID:WWR7QKSJ0
パナソニックのCMにネイマールとメッシとイニエスタが出たり
WOWOWの中継にもパナソニックが番組スポンサーになったり
がありそう。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:48:39.44 ID:UhH58sYc0
スポンサードも良いけど
本業大丈夫かよ?
金あんのか?

無理すんなよ
295名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:52:12.43 ID:ILKsC+ZZO
>>286
欧州サッカーは欧州だけじゃなく世界規模で特に中国、東南アジアで大人気
下手に各国で広告打つより安上がりなんだよ
スポーツスポンサーはそれだけで良イメージだしね
296名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:53:05.46 ID:3aWPIcs90
溺れる何とかはワラをも掴む
ってこのことだな
297名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:55:21.68 ID:HYe9U9MK0
宣伝したところで何売るんだよw
298名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:55:57.12 ID:H/5RGGMQT
パナソニックがあと3年持つの?
299名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:00:42.67 ID:iSQ2SwIkO
カンプノウにガヤさんくるううううううう
300名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:05:42.64 ID:ZdEe8sr20
焼き豚って悔しいの?
301名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:11:22.96 ID:dJCp1DpN0
本田バルサあるかもな
カップ戦後の本田のコメント聞いたらミラン以外のビッグクラブもオファ来てそう
302名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:11:46.92 ID:rJUxgc0UO
パナソニックと言えば「3DO」かな?
303名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:11:53.59 ID:/zc9YC860
>>1
電通に払うよりそーとーマシw
304名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:11:56.58 ID:2uoZhhh20
マンUのSHARP以来?
305名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:22:34.96 ID:3lT1hWad0
パナソニックはヨーロッパでも強いブランドだからな

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2012/20120831_556393.html
>また、パナソニックヨーロッパの会長兼CEOであるローラン・アバディ常務役員は、
>欧州主要5カ国におけるアプライアンス市場(白物家電)におけるパナソニックのマーケットシェアが10.2%と、第2位になっていることを明らかにした。
>さらに、デジタル一眼カメラでは31.4%と首位を獲得し、37型以上のLEDテレビで10.25%のシェアを獲得したことや、
>欧州5カ国(ドイツ、フランス、英国、イタリア、スペイン)における37型以上の薄型テレビでは第3位になったことなどを示し、
>欧州市場におけるパナソニックの存在感が高まっていることを強調した。
306名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:24:03.49 ID:UhH58sYc0
まさか、倒産させる為に
中のスパイがCM決定とかか?
建て直してからやれ、やるんなら
今やる事じゃないだろう
307名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:30:01.36 ID:s1eVcwIz0
>>292
関西ローカルでも低視聴率犯珍(笑)
308名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:32:27.88 ID:29BSA2V10
>>304
胸スポじゃないよ、公式スポンサーの一つにすぎない
309名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:51:22.22 ID:EXk8byxB0
>>292
関西でも若い奴に阪神ファンなんていねえよw
310名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:57:12.70 ID:epr5N1FwP
なぜか藤春がバルサ入りあるで
311名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:08:42.17 ID:Xl9sVNkc0
遠藤がバルサBに移籍か
312名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:20:14.21 ID:/q7ok5GC0
リストラされた社員がブチギレ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:25:02.78 ID:/q7ok5GC0
これは欧州や欧州サッカーの人気が高い東南アジア向けの宣伝、ブランド力強化であり、
売り上げを伸ばすための手段の一つに過ぎない
これを否定してそんな金出すなら〜的なことをほざくやつは、売り上げを伸ばす努力をするな、何もするなと言ってるようなもの
大変な状況だからこそ攻めなきゃならない
314名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:27:09.39 ID:/q7ok5GC0
>>304
それはユニフォームの胸スポンサーだから別格
パナソニックはただの看板スポンサーか何かだろ
そくらいは他の日本企業も結構やってるよ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:30:51.48 ID:K00I9C0X0
ガンバは切り捨てるのか?
316名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:32:21.22 ID:/b3R/vXN0
>>109
っても昨季までずっとACL常連でしたよ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:34:26.44 ID:3Hb/g3fSO
赤字でも宣伝広告費を無くすわけ無いじゃんかw
宣伝しない事には企業名も商品名も伝わらんのやから。
318名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:35:15.89 ID:Msqsv/jkO
パナソニックもバルサも借金まみれじゃん
319名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:36:10.66 ID:FYrmcDsx0
>>115
パナ家電の故障等で困ったことはない イマイチ使い勝手が悪くて買って後悔したことはある
SONYのPCやスマホではよく故障するしカスタマーサービス糞だしでよくある
でもまた新製品のスペック見るとつい買ってしまう あの会社は期待させるのがウマイ
320名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:44:20.35 ID:ejFl+/8T0
ミランと結べよ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:50:30.25 ID:j4zTcKyp0
>>1
スポンサードの内容
http://www.fcbarcelona.jp/club/detail/article/global-colaboration-agreement-between-fc-barcelona-and-panasonic

・バルサの肖像権の一部をスポンサー番組などに使用することができる。
・FCバルセロナのオフィシャルTVの名前を使えることになる。
  ↓
「FCバルセロナの公式テレビ」としてビエラの宣伝活動を行なっていく。

ユニフォームのスポンサーではないよ
322名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:59:14.59 ID:UXhkmzJF0
ユニホームかと思ったのに
323名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:59:47.20 ID:jWjT0zzBP
遠藤の思い出移籍きたあああああああああああ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:25:03.34 ID:D2zsGyO/0
>>305
携帯事業上手くいったのかね?
325名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:25:44.41 ID:Wg5Xe76x0
宇佐美の行き先が決まったか
326名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:28:12.17 ID:K8ZFB/2nI
一方ユヴェントスはサムスンをスポンサーにした
327名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:32:48.42 ID:bLq0vQ2b0
宇佐美バルサか
長かったな
328名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:35:14.49 ID:vfVv+V9g0
>>158
おまえバカだなw
昔は、ノッティンガム・フォレスト→パナソニックだったんだぞ
当時のノッティンガムは欧州クラブチャンピオン
329名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:36:47.30 ID:hkfZ1+ff0
ガンバは?
330名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:37:26.37 ID:zD5XjJJg0
ガンバなんて捨ててしまえ
331名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:38:08.21 ID:vfVv+V9g0
>>276
むかしのイングランドリーグはCANONリーグという名称だった
332名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:43:03.89 ID:+xfcnDBS0
J2ガンバなんて飾りです
333名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:43:23.20 ID:zDlaYPPL0
バルデスとガヤさん交換しよう
334名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:46:20.51 ID:vfVv+V9g0
>>145
アーセナルは日本ビクターの時代が長い
アストン・ヴィラはMITA
ノーリッジはASICS
どっかのクラブはKYOSERA
フィオレンティーナはTOYOTA
リバープレートはSANYO
などなど
335名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:48:01.38 ID:uU97g6LE0
7500億の赤字出してなに余裕こいてんの
もうガンバ解体が内々で決まってたりして
336名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:48:29.04 ID:vfVv+V9g0
>>334
誤KYOSERA 正KYOCERA
337名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:49:30.67 ID:KuFOm6p/0
フィオレンティーナはいまでも松田だよ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:51:15.38 ID:ZCj34+lu0
これはバルデスがいつか出るって噂が流れてるから藤ヶ谷加入ってこと?
339名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:51:26.51 ID:vfVv+V9g0
>>337
カープかよ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:51:50.98 ID:D2zsGyO/0
ここで宇佐美が出てくるのがわからないけど、
奥さんがんばって連投しすぎだろ。
341名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:52:42.28 ID:9IxTLFBC0
>>334
スカパー(当事はファーフェクトTV)でプレミアが放送し始めた時はSEGAだったな
342名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:54:44.25 ID:PI9SHmZTO
俺がスポンサーになって何千億か出したらバルサのユニフォームに俺の名前が載るん?
メッやネイマールが「たかし」シャツを着てくれるなんて胸熱なんだが
343名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:54:56.62 ID:SGZAgISd0
宇佐美移籍か
344名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:55:45.90 ID:vfVv+V9g0
>>155
ポーツマス
345名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:11:11.57 ID:JjqibjF40
バルセロナオフィシャルTVなんて売ったら他のサポは絶対パナ買わなくなるやん
マーケ担当者アホじゃねーのか
346名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:34:55.83 ID:cQq3RFlK0
>>164
スマホとか海外の知名度じゃsonyが上なんだけどな
347名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:44:25.23 ID:5MNogKGg0
ソニー、トヨタなんかと比べるとパナは海外だと知名度低過ぎるからな
このままだとじり貧だし、一か八か弾けたんだろう
同時に宇佐美がバルサ移籍→バロンドール獲得が現実味を帯びてくる
348名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:52:30.62 ID:LF5ukjVY0
パナソニックのチャリの乗ったプジョルメッシイニエスタシャビネイマールが
チャリンチャリンってやるCMくるのか胸熱だな
349名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:25:55.29 ID:5tC6pflS0
>>145
バレンシアがTOYOTAって見たことあるな
違ったっけな・・・
まぁどうでもいいけどw
350名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:29:29.78 ID:bW0hfrIRO
>>345
そんなの出すとしても限定で普通のテレビみたいに量産するわけないだろ
そんな事考えてたら何処にもスポンサー出せんわ
351名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:36:22.97 ID:72HzTux10
選手が間違って
「パナソニックは最高だよ。俺も子供の頃にウォークマンを使ってたんだ」とか言っちゃう
352名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:48:51.40 ID:yt73Kp5O0
>>351
俺はパナとソニーとシャープのウォークマン持ってたよw
353名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:50:45.62 ID:EXk8byxB0
>>168
パナソニックは国内では十分な知名度あるんだから今さらブランド広告出しても効果ないだろ
海外だから意味があるんだよ
354名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:57:13.61 ID:RZHT/DcS0
これはガヤさんバルサ移籍の布石だな
355名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:02:29.99 ID:DZWfSsiV0
>>61
まあ、パナは欧州展開で苦戦を強いられているからねえ。
一発逆転狙った感は否めない罠。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:04:32.38 ID:ZxIffvEjP
元々内部留保は腐る程あるんだし勝負に出たんだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:06:36.26 ID:7EBU6AJdO
Panasonicでなくパナ坊やを縫い付けろよ
358名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:07:39.11 ID:WbwSgiiU0
>>198
まだテレビで頑張るつもりか?サムスンですらテレビは赤字なのに。
テレビはもうダメなの分かってても他になにもないんだろうな。パナソニックは大型インフラできないもんな。
359名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:11:21.56 ID:QqjAGPhz0
アトレティコの京セラが全く話題にならなくてわろた
360名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:13:20.23 ID:9SFe/+Ix0
>>349
いや、あったで。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:13:32.83 ID:NEC9wiK30
パナセロナwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:22:32.80 ID:28Ihu/3U0
コストカットで製品の品質下げてんのに変なとこに金使うなよな
363名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:28:51.79 ID:s2SmDKI60
バルサっていつのまにスポンサーつけるようになったんだ。
364名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:56:05.44 ID:bktqAQZg0
おいおい、ふざけんな。
俺は中の人だけど、賞与2割削減した金をこんなことに使いおって。
365名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:57:34.00 ID:/b3R/vXN0
パナソニックさんいつもありがとう
366名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:06:13.66 ID:kpqr6gU40
ユニホームの胸につかないスポンサーって何か意味あんの?
カンプノウのゴール横にCG出すくらいか
367名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:34:15.33 ID:c2ewzQSV0
パナはこんな所に金出す余裕ないはずなんだがな・・・
国内見捨てて欧州展開とか考えてるのか?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:41:39.92 ID:BNQeJK2t0
新スタジアムのこけら落としでガンバ対バルサとか?
369名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:06:22.74 ID:UJaEGQ9+0
バルサとスポンサー契約したからスタジアム建設に寄付しろやー!
って納得できないんじゃ
スポンサー枠使ってこけら落としで招待するとか契約にあるのかな?
370名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:50:43.37 ID:rLuRXzMs0
>>347
世界で65位の世界的ブランドPanasonicが知名度低過ぎるのなら
66位以下のブランドはどうなるの?
http://www.interbrand.com/ja/best-global-brands/2012/Best-Global-Brands-2012-Brand-View.aspx
371名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:52:33.42 ID:DbVJBAvT0
ガンバのゴールキーパーを狙ってるのか
372名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:53:27.64 ID:fKPg4fty0
関西の斜陽メーカーロゴがついたユニフォームなんか燃やしてしまえw
373名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:58:27.32 ID:RaUrPk150
>>11
そこはすでに韓国に買われた
374名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:03:26.90 ID:e4A+qhL90
お父さんしそうなここやシャープの家電は俺は買わないことにしてるが・・・
ここのところの円安で一息つけたとはいえ大丈夫なのか?
375名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:08:05.18 ID:btDlfCNK0!
>>331
いやそりゃ単にスポンサーだっただけじゃね。
「バークレイズ・リーグ」だなんて誰も言わないし。

「トヨタカップ」だなんて言ってたのも日本人だけだと思う。
376名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:24:14.33 ID:rbWHiVG50
企業を立て直すには売り上げを伸ばす必要があり、物を売るためには宣伝する必要ある
宣伝広告費を一切使わずしてどうやって海外マーケットを攻めろ言うのかw
製造業は国内マーケットだけでなく世界を見なきゃやっていけない
欧州のビッグクラブは宣伝ツールとしては効果的な手段の一つだ
いくら経営がきつくとも、宣伝費すら出すなとかほざいてるとますます中韓に置いて行かれるだけだぞ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:08:43.16 ID:rZcsBbf/0
>>1
香川(笑)を獲る準備か?
378名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:10:21.25 ID:TvCerQTI0
選手にエコナビがついて1試合の走行距離が1人8kmぐらいになるのか
379名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:34:54.49 ID:5K99fcU30
レアルのbwinのように宣伝しても日本人は利用しないのと同じで外人はSONYを選ぶでしょ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:37:35.65 ID:jE1a4oTX0
やきうんこのスポンサーになっても日米の老人に

アピールするだけだから何も売れないw
381名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:05:59.50 ID:t+Uso2Fk0
これ、実はアジアマーケットを狙ってるんだよね

バルサの試合はCL含めて中国、インドや東南アジアでも放送されてるから
韓国勢に遅れを取ってるパナは必至なんだよ
382名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:11:56.25 ID:nDpuJKPM0
>>213
>>286
今走っているツール・ド・フランスのチームをスポンサーしている
シャープはどうなんだろうね?
383名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:16:03.08 ID:2P6fL3zCP
傾きかけの企業なのに余裕あるなw
384名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:38:07.89 ID:ap1xyVTv0
>>145
ユベントスのSONY minidiscはインパクトあった
385名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:39:00.49 ID:mPMbXLLp0
>>4
2年連続で7000億とか赤字だろ?それでも潰れないんだからバルサスポンサーごときなんとでもないだろ
386名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:59:00.20 ID:z2BXtJUQ0
>>94
2、3年前がとっくの昔か? バカは話をすぐ誇張する
387名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:08:15.36 ID:1zS5XiTsO
どこで映るの?
388名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:12:36.41 ID:lH0y+Yds0
なに? 宇佐美は夫婦でバルセロナに引越?
389名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:16:49.51 ID:iDalerkL0
ガンバの姉妹チーム誕生や!
390名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:17:33.91 ID:flrFLiYd0
前期に出した赤字が100年は余裕でスポンサーが出来る位の額だからな。
391名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:17:43.22 ID:dcsKkhFf0
香川はさ来シーズンはバルサかな
392名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:20:37.35 ID:dcsKkhFf0
胸ロゴにはならんだろ
カタール財団が大金出してるから
393名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:38:44.65 ID:kVEHfjGe0
パナソニックは「故障しにくい、多機能の、最新技術の」製品を売り込んだ。

一方、中韓は「クソ安くてすぐ壊れるけど高額部品を使って無いので現地の
サービスマンにもなんとか修理できる」製品を売りに行った。

 日本の電化製品はたとえば本体についてる企業ロゴのメッキ加工が剥げてる
なんてことが無いように細心の注意を配る。
中韓は最初から日本より後発だと自覚してるので、値段で勝負するしかなく、
中韓製品のユーザーは最初から企業ロゴのメッキなんぞ気にもかけない層だ。
394名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:44:03.59 ID:m1SGKJba0
日本選手獲らないでしょ
それでなくてもバルサは日本で1番人気だし
395名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:06:21.35 ID:oVucq2Y60!
>>141
パナソニックの炊飯器とか壊れなさすぎてイラっとしてるわ俺は
はよ新しいの買いたい
396名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:11:53.93 ID:uBcaXRlyO
そんな金あるならガンバに出したれw
金は出してても使い方が悪いのか?
397名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:19:20.66 ID:AepRKgPi0
ブランド大好きすぎやろ
398名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:23:34.65 ID:kpoY6BsH0
>>390
2年で1兆5000億の赤字だろ?
スポンサーになるどころかクラブ買えるだろ
399名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:44:33.21 ID:IoSa9vUO0
ガンバと育成年代の交流でもできたらいいね
400名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:38:33.37 ID:UKpjGKYv0
ライバルのセレッソ出身の香川バルサは無くなったな
401名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:13:29.51 ID:5MzWkjab0
サクラダファミリアに太陽光パネル貼るで!
402名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:13:40.77 ID:VrgcuLYs0
花ソニック
403名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:15:28.78 ID:dd8PVngR0
久保君ガンバへレンタルか
404名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:17:41.85 ID:nQGQBJFY0
パナソニックにそんな余裕があるのか?
405名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:18:47.69 ID:5MzWkjab0
ユニフォームに広告つけるスポンサードじゃないと思う。
406名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:21:30.42 ID:0sAtN5Xg0
ぶっちゃけJリーグなんかに無駄金投資するより海外の有力チームに投資した方が100倍効率いいよな
Jのスポンサーやってて良かったみたいな話聞いたことねーわ
407名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:29:32.27 ID:2zrRQ4yv0
カンプノウで9万人が同時ひげそりか
胸熱やな
408名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:30:59.07 ID:6BcZ7HiJ0
>>407
ギネス更新か
409名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:36:42.46 ID:k4ScO3Xb0
今WOWOWのリーガ中継で流れるCMって東芝レグザだっけ
来期からパナソニックになってたりしてなw
410名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:23:04.63 ID:6VR5y5Gu0
宇佐美ってバレーのセッターの方かと思った。
411名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:24:02.01 ID:lH0y+Yds0
パナソニックって海外でほとんど売れてないよな
412名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:44:19.48 ID:BceoPJqy0
パナのCMに選手起用して
メッシ「ハァ〜メシがウマい」
とかやらせるんだろ
413名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:56:35.66 ID:zobPJz1+0
赤字って派手に言ってるのは税金対策もあるやろ
儲かってるって言って実際良い事は何も無いんやで
賢人は謙遜、アホで見栄っ張りの中韓はその内メッキ剥げるで
数字のおかしさをもう欧米の経済の専門家や評論家に指摘されてるやんか
414名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:01:41.32 ID:l3a0ZSAiO
パナソニックまだ余裕あんだね
415名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:02:07.54 ID:BkUrGjlH0
ユニにはパナの文字は入らないよね?もし入るなら30年来のバルサファン辞めるわ。
416名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:02:53.26 ID:K1FExcx40
カンプ・ノウでの広告にカタカナでエネループとか表示されるの?
417名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:37:49.51 ID:yd07Mom6I
ガヤさんもとうとう移籍か・・・(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:48:59.05 ID:vkz9ZwMQ0
これから落ちていくクラブに
つくづくあほやわ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:41:36.00 ID:mB2ZkU4U0
>>418
落ちていくってバルサはここ20年ぐらいずっと一線じゃん
お前バカじゃねーのw
ネイマールも来てメッシもいてってどんな金満チームも叶えられない両エース獲りだし
420名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:55.73 ID:vI8HZEfe0
新スタのこけら落としにバルセロナ呼んでくれ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 05:49:23.32 ID:xbZY3Daj0
価格操作認め56億円余の罰金

アメリカ司法省は18日、日本の大手電機メーカーのパナソニックと子会社の三洋電機が、
自動車部品などの価格操作に関与していたことを認め、合わせておよそ
5650万ドル(日本円にして56億7000万円余り)の罰金を支払うことに合意したと発表しました。 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130719/j60357810000.html
422名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 07:38:46.63 ID:1czPtaVQ0
福岡はチョンばっかの予感
423名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:10:17.24 ID:2LXQEs9F0
ガンババルセロナ
424名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:41:06.84 ID:5rNtSiKd0
オワコンサッカーに金出してどうするんだよwww
プロ野球に金出すのと同じぐらいバカだろwwww
425名無しさん@恐縮です
>>145
マンU→シャープとユーベ→ソニーは結構カッコよかった