【音楽】歌手デビューするならプロデュースされたい人ランキング 秋元康がダントツ1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまコンφ ★
歌手デビューするならプロデュースされてみたい人ランキング

1 秋元康
2 松任谷正隆
3 つんく♂
4 小室哲哉
5 松本孝弘
6 小林武史
7 奥田民生
8 山下達郎
9 中田ヤスタカ
10 織田哲郎

 本人の実力はもちろんのこと、売れっ子歌手の影には、必ずといっていいほど名プロデューサーがいるものです。今回は、もしみんなが
歌手デビューをするのなら「この人にプロデュースしてほしい!」と思う音楽プロデューサーを選んでもらいました。

 ダントツで1位になったのは、おニャン子クラブやAKB48などのアイドルグループを筆頭に、これまでさまざまな歌手を世に送り出して
きた《秋元康》でした。秋元氏は、NHKの番組『東北発☆未来塾』で、「何か面白いとか、変だと思ったことを記憶のリュックサックの中
に入れ、プロデュースする時はそこから『面白い』を引っ張り出すのだ」と語っています。AKB48のヒット曲のタイトルに入っている「カ
チューシャ」や「シュシュ」という言葉も、そうして生まれたのだとか。魔術師のようにさまざまな素材を大ヒットさせていく彼なので、
「自分だってアレンジのされ方次第で、人気歌手の仲間入りができちゃうかも」など、つい期待してしまいますね。2位は《松任谷正隆》
。吉田拓郎や松田聖子、いきものがかりなどさまざまな大物歌手のプロデュースを手がけているほか、妻である松任谷由実の曲のアレンジ
も担当しています。3位は、自身のバンド、シャ乱Qのボーカリストとして活躍し、モーニング娘。でプロデューサーとしてのイメージが
一気に定着した《つんく♂》。現在16年目を迎えるモーニング娘。についても、インタビューで「25周年まで続いて、メンバーの子どもで
『2世モーニング娘。』ができると面白い」と夢を語っています。自分がプロデュースするメンバーには、厳しくも愛情を持って接してく
れそうですね。

 自分はダイヤモンドの原石だという自信があるあなた。あとは、名プロデューサーと出会う「運」があることを祈りたいものですね。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20130715/gor1307151118001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:06:32.02 ID:q2jdHyNo0
小室には、昔みたいないかにも小室ってっ曲をまた書いてほしい
3名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:06:36.88 ID:bnLIwHfY0
佐久間正英
4名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:06:49.32 ID:NKvyuXoL0
>>2

例あげてみれ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:06:51.41 ID:nzv623wjO
やっぱヤクザが1番やで
6名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:06:56.72 ID:+Am56khTO
五十嵐充
7名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:07:07.04 ID:n9Ie2T4Y0
桑田佳祐
8名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:08:02.02 ID:n/i9Kvz5P
今なら太巻だろ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:08:13.34 ID:j5XAIMT+0
スティーブ・リリィホワイト
ゲートエコーサウンドリバイバルだ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:08:13.98 ID:u3jwQSe00
オレは、さだまさし でいいや
11名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:09:37.38 ID:tCeCOBXL0
バートバカラックにお願いしたい
12名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:09:48.74 ID:Rpff6PH90
プロデュースって超気持ち悪い時代錯誤の若いフリした
豚おっさんが詞書いてるだけじゃんAKBって
13名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:09:58.37 ID:IHpBCTM10
日本のロックってマジ終わってたんだなww
14名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:09:59.24 ID:imNr4nNA0
秋豚なら枕持って行けよな
15名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:09:59.99 ID:jLAuVJfS0
私は久石譲
16名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:10:55.03 ID:Q0BxeoEr0
泉谷しげるだな。
17名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:10:58.68 ID:c+cIgZ+u0
ブレンダン・オブライエンかな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:11:14.82 ID:UgY/z8Qa0
秋元は肝心の作曲ができないだろ
19名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:12:53.67 ID:F/W9mVD90
一日中握手させられたいのか?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:13:10.62 ID:ztN0UMnB0
>>18
ストック1000曲の中から秋元が選んでるんだぞ
選ばれたのが糞曲ばっかりなんだけどな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:13:40.37 ID:nh8GCQSi0
ネズミっ子クラブやゴルゴの命音頭みたいな惨敗という結果もある
22名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:14:33.34 ID:ea3Qiox+0
枕するにしてもセックス下手そうだな秋元
ていうかチンコ小さそう
23名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:15:42.80 ID:bdFuI3/wP
前山田は?
24名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:15:51.18 ID:egADZvll0
ラージ・プロフェッサーに是非
25名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:16:58.28 ID:Q0BxeoEr0
このスレは芸能というよりビジネス枠でいいんジャマイカ?
26名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:17:13.58 ID:j5XAIMT+0
Qティップさんやチャド・ブレイクもいいな
27名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:17:22.81 ID:MFYMGPNC0
豚とセクロスしたいのか
28名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:18:09.61 ID:yYuRT/Sh0
チェキッ娘とか推定少女とか秋元も結構ポシャってるよね
29名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:18:10.45 ID:JbvGW+lr0
私は亀梨君と山Pがいいな☆
30名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:18:28.57 ID:imNr4nNA0
前山田って前田か山田にしてくんねーかな
わかりずれーな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:18:31.93 ID:egADZvll0
RZAがごうちゃんをプロデュースすれば最強
32名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:20:01.43 ID:7I94f5VfO
神前暁が入ってないんだが
33名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:20:24.04 ID:TN6T4hzj0
岡村靖幸だな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:20:43.99 ID:t3VF7Msd0
秋元も大爆死している現実を忘れてるやつは多い
35名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:20:58.87 ID:ZWU0YLgvO
>>4
>>2じゃないけどオールライトオールナイト
36名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:22:08.77 ID:nh8GCQSi0
>>31
MF DOOMにやらせた方がいい
37名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:22:50.95 ID:X1wZmpUL0
プロデューサーに身体を捧げる可能性が考慮されてないランキングだ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:22:54.39 ID:EkgELKRe0
麗美は松任谷夫婦の本気のプロデュースで聖子レベルの曲用意したがなぜか売れなかった
39名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:24:28.51 ID:imNr4nNA0
芸 能 界wwwwwww
40来林檎:2013/07/16(火) 00:24:53.48 ID:SaC++zj30
細野晴臣かな
プロデューサーであり、コンポーザーでもある
プロデュースを誰にでもする訳じゃないだろうけど
41名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:25:12.23 ID:egADZvll0
>>36
あまりオタクっぽい奴にごうちゃんを任せたくはないな…
MF DOOMって、友達より大事な人=世界一のMY FRIENDとかいなさそう
42名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:25:55.02 ID:a5NxbcSj0
電通様がついてないと売れないから
43名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:26:41.74 ID:11gwbsRv0
>>18
作曲とプロデュースは違うやん
44名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:27:49.31 ID:kjJ6gRei0
松本孝弘がプロデュースしたのって誰だっけ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:29:04.77 ID:kGure58RP
宇多田ヒカル
46名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:29:58.05 ID:9nAs0YaE0
冨田恵一
47名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:31:30.77 ID:iO8qpu++0
フィル・ラモーン
48名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:35:05.29 ID:egADZvll0
藤本卓也
49名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:36:04.17 ID:X8z4Picx0
1 秋元康 ⇒ まみまみを返せ
2 松任谷正隆 ⇒ 収入は嫁さん頼み 
3 つんく♂ ⇒ ダンスマンに助けられた人
4 小室哲哉 ⇒ 前科一犯
5 松本孝弘 ⇒ 次は何パクろうかな?
6 小林武史 ⇒ 女喰ってナンボ
7 奥田民生 ⇒ ギターアンプはただの飾り
8 山下達郎 ⇒ 可愛い嫁さんとブサイク旦那さん
9 中田ヤスタカ ⇒ 口パク曲作らせたら日本一
10 織田哲郎  ⇒ 脱税なんてしてませんよね?
50名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:37:52.22 ID:lgnFLmaX0
>>1

このランキングでダントツ1位になると、小室みたいな運命になるってことだからなw
51名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:38:14.00 ID:JQpMxWtNP
おいおい、風男塾を作った
はなわが入ってないじゃないか
52 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 00:38:26.02 ID:3m5PWwsv0
佐野元春さんかな?



ω・`)…
53名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:39:43.07 ID:1YNHmb660
この中でプロデュース能力があるのつんくくらいしかいないじゃん
54名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:40:34.17 ID:egADZvll0
小倉智昭
55名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:40:38.96 ID:XINL33Ad0
>>43
プロデューサーは基本的にアレンジ能力なきゃ出来ないよ
作詞しか出来ない奴がプロデューサーやってるなんて日本くらいじゃね
56名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:45:05.31 ID:5gSnnjCz0
秋元はスキル的なものじゃなくて圧倒的な政治力が求められてるんだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:53:23.90 ID:UGkz4T6HO
プロデューサーってのを楽曲提供者と勘違いしてないかな
もちろん兼任する場合もあるけどさ。
実際人気プロデューサーって
武部聡志
亀田誠治
とかだよ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:54:57.30 ID:NfLoOKe70
ヤクザに身売りしたいのが多いんだなあ。
貧乏大国日本の現状か。
59〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/07/16(火) 00:58:28.99 ID:uQPsewOj0
音楽性無視かwwもはや歌手じゃないだろ歌ってないんだから
60名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:59:44.99 ID:MJRXO3aC0
枕とセット。AKBの曲って世間的では知られていない。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:59:57.16 ID:hC0p7THFO
松尾潔
62名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:00:15.46 ID:UGkz4T6HO
日本てほんとの意味でのプロデューサーってあんまいなくて
アーティスト本人がプロデューサーとしてクレジットされる
ケースが多かったんだよね
63名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:00:45.75 ID:7WGp1W7m0
おちまさとは?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:01:29.93 ID:+ZrrPm/g0
>>60
ヘビーローテーションと会いたかったは全国民が知ってる
65名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:01:39.04 ID:UGkz4T6HO
>>63
それテレビ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:03:24.48 ID:Op86Qc5T0
腐ったランキング
67名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:04:03.72 ID:1YNHmb660
つんくクソかっけえ
このインタビューすごすぎ

http://www.barks.jp/news/?id=1000092086
68名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:04:16.41 ID:r3qVaIhtO
>9 中田ヤスタカ

思ったより順位が低い。
Perfumeや、きゃりーだけだと実績的にまだまだか。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:04:42.41 ID:jM+S/m8E0
秋豚のカルト宗教的な複数買いが前提になってんのか
いよいよ終わってんな邦楽てwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:05:33.42 ID:UGkz4T6HO
名プロデューサーといえるのは
ミッキー・カーチス
三浦光紀
ぐらい
71名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:06:03.94 ID:NfLoOKe70
秋元康は『ぱくりの技術』『ヤクザを操る方法』『俺は在日の勝ち組だ』
この程度の本がベストセラーになるのが似合ってる。
72名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:10:06.79 ID:ezlC5na5O
石野卓球
73名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:10:08.83 ID:r3qVaIhtO
秋元と小室は同い年>1958年生まれ
なんか凄いねw
74名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:10:15.28 ID:rY6mnap20
秋元って作詞家じゃん
曲が作れなきゃ意味ないだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:11:43.68 ID:UGkz4T6HO
ジョージ・マーティン1択だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:12:13.89 ID:/VT+DlyY0
秋元から小室や織田に曲を発注したりしてる
つまり秋元にプロデュースされれば最強なんだよ!
77名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:12:54.51 ID:imNr4nNA0
>>64きんもーwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:13:25.67 ID:tWeeRubcP
秋元は失敗作も数多いんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:14:20.99 ID:ZhSIyM0aO
20数年以上何も変わってないのが凄い
80名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:14:45.19 ID:b/I/lCmhP
ここまで坂本龍一なし
81名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:14:54.08 ID:3SCawOaK0
秋元が作れば売れるしなあそれだけ
小室がランキングに入ってて逆にビビるけどな

でもどう考えても中田ヤスタカだろ
声加工してくれるんだからだれでも歌手になれるし
82名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:15:25.33 ID:imNr4nNA0
>>80 きんもーwwww反原発wwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:16:10.21 ID:Ca6ouWVv0
4 小室哲哉
このランキングは信用ならない!
84名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:17:05.65 ID:ZXPTsHmB0
ここまでくだらないアンケートも珍しい
85名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:18:45.05 ID:B5bulVax0
政治力抜きにして考えたら、何故に亀田誠治、スパカいしわたり、高橋幸宏が入ってないのか。
あと個人的に末光篤も。
86名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:19:19.23 ID:ql4GlaZl0
日本の音楽シーンを駄目にした元凶ww
本業は売春の斡旋とキャバ嬢の金で焼肉を食うことwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:19:24.63 ID:imNr4nNA0
小室は巨額詐欺事件の犯罪者
88名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:20:30.98 ID:JZVARbpS0
ヤスタカだろ
たぶん食われないし
89名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:21:02.75 ID:jmTp5hzN0
正気かよ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:21:18.17 ID:ZXPTsHmB0
松任谷正隆はCGTVでの車のインプレッションでバカ判明してるだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:22:37.18 ID:KRLuOCvQ0
>>85
政治力の話してんだろ。このスレッドではよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:24:16.39 ID:JdlU0aoZO
ノンキーズ
93名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:25:47.73 ID:0cWHi8/D0
>>85
いしわたりは剛力の作詞で味噌つけた
94名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:26:01.06 ID:3CacDrT50
全員無いな
結局、こいつ等がプロデュースして活躍出来てる個人はいない
95名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:28:39.26 ID:rsIkNJtbP
案外、秋元は基本作詞しかやってない事を知らないやつが多そうな予感
96名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:29:16.29 ID:P1HXMv9F0
筒美京平さんが亡くなるまでにプロデュースしてもらいたいな
最近だと竹達みたいな音痴には勿体無さ過ぎるw
97名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:30:35.61 ID:ytp5fJmQ0
キモい。秋元キモい。
キモいと思わないやつがキモい
98名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:32:51.71 ID:497je/rQ0
ジム・スタインマンなら歌ってやらんでもない
99名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:33:44.08 ID:m2f3uNY10
秋元は好きじゃないがモノを売る才能は凄いと思う
100名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:34:25.13 ID:l4ZNuQdZ0
秋元は処女じゃないと相手にしないよw
101名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:35:20.83 ID:XWzG2Sgu0
織田哲郎のアゴだけは凄いと思う。
102名無し:2013/07/16(火) 01:38:51.74 ID:SMIn894eO
各事務所やレコード会社も儲けさせたし秋元はそろそろスキャンダルで潰されそうだな ドンに
103名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:40:00.86 ID:ytp5fJmQ0
あの狐目のおっさんが処女臭い歌と振る舞いを若い女に教え込んでるんだぜ?

会いたかった、信じる、愛しい、君に会えて良かった、待ってる

そんな歌詞をおっさんが作ってんだからな
気持ち悪いにもほどがある。
104名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:42:06.66 ID:ql4GlaZl0
主食は焼肉、3食焼肉。夜食とオヤツも焼肉。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:42:21.23 ID:ytp5fJmQ0
>>72
今年は「富士山」を再ブレイクさせてほしい
106名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:44:32.69 ID:xojMUwBr0
このおっさんに頼みたいということは、いい歌を歌いたいんじゃなく、CDを売りたい人だな。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:44:45.50 ID:16jOrlyN0
秋元プロデュースだから売れた訳じゃないw AKBが売れたから秋元が注目されただけw
AKB乃木坂関係ない秋元プロデュースの新人が最近出てきたけど全く話題にもならないのが証拠w
108名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:45:05.16 ID:Op86Qc5T0
秋元>中田>小室>つんく
109名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:51:18.93 ID:SfJFE7Yz0
それチェキッ娘や推定少女の前でも言えんの?
110名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:53:18.67 ID:6vgrt5Jv0
ヤスタカがプロデュースっつっても基本楽曲以外はノータッチじゃん
総合的にプロデュースする人らより順位下なのはある意味正しい
111名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:59:46.97 ID:COiC/Fo90
秋元の商才と中田の楽曲が合体したら天下無敵のアイドルが作れるかもな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:00:02.70 ID:ql4GlaZl0
【韓国】暴力団と売春業者が10代少女200人以上の売春をあっせん[05/03]
113名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:02:11.88 ID:wxynEifF0
バンド系に今一番人気が高いのが亀田だろ
114遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2013/07/16(火) 02:06:05.13 ID:nx3/DyN+O
>>38
『on time』は狂ったように聴いてたなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:20:31.77 ID:cshsVHkk0
秋元康はAKBで名前知れ渡ってるからわかるけど、
小室とつんくがまだ入るのか
116名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:30:42.01 ID:BboWy1RqO
ヒャダインも坂本龍一もなし。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:32:33.62 ID:rNLBAtAH0
「誰がプロデュース」なんて形よりも、渡辺美里のデビュー当時や売れてた時の小泉今日子みたいに、
その時旬だったり売れる直前だったりする様々なミュージシャンに曲を作ってもらう方が、見てて面白いけどな。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:37:11.48 ID:vtEFXEGpO
昔なら松浦雅也。今なら中田ヤスタカだな
119名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:43:18.93 ID:rS3JoGm7O
俺ならヒャダインに頼む
120名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:46:09.34 ID:uSImHbKW0
ジャニーさんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:48:44.60 ID:Ci7/9QF6O
角松敏生でお願いします
122名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:51:39.60 ID:SgRa4J8j0
秋元は強力なバックが無かったら無能だろう
作曲も編曲も出来ないしCD売れてるのも握手会やりまくってるからだし
123名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:55:34.66 ID:lYi9yDgT0
○元さんにプロデュースされるってことは、どこかの知らない金持ちオヤジの・・・
小○さんにプロデュースされるってことは、小○さんの・・・
どっちがいいかと言われたら小室かな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:57:46.76 ID:Kb2P5ebb0
>>121
無いわw
125名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:09:40.55 ID:ffUrp8oL0
岡村靖幸
126名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:29:27.06 ID:FVsqNsLrP
若松宗雄
酒井政利
渡辺有三

永田雅一
田中友幸
岡田茂
角川春樹
徳間康快

鈴木敏夫(笑)
127名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:40:23.45 ID:xTEYnqfo0
笹路正徳でおながいします
128名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:42:42.57 ID:twUh5qd30
なんになりたいかも有ると思うが、秋元が良いってのはセンス無いわ。
単に金欲しいとか、有名になりたいとかならいいけど、出来上がったもん、
素直に受け入れられるか?
何の力も無い人間だったら、そうとう恥ずかしい思いさせられるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:00:29.90 ID:MmKjOBpz0
秋元はグループアイドルしか当てたこと無いだろ
ちょくちょくそれ以外のプロデュース見るが、ことごとくダメだと思うが
130名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:13:42.18 ID:EJCXcXXYO
鈴木慶一さん。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:20:32.98 ID:EJCXcXXYO
上野耕路さん、戸川純ちゃん、サエキけんぞうさん。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:24:06.61 ID:BzkcEMaO0
スティーヴ・アルビニ
133名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:26:30.39 ID:3NDZh4FO0
>>1
秋豚にプロデュースされたいってことは
秋豚に抱かれてもいいってことだからな

そういう世界ってことは分かってるだろうから
そんなこと言う女は最初から秋豚に抱かれる覚悟があんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:32:33.48 ID:WtrOLsT/0
金や地位や名誉を得ても容姿だけはキモヲタと同じ
キモヲタの気持ちが永遠に分かる、これだけで凄い
才能だよ。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:41:48.37 ID:eMYSe8OJ0
「歌手」っていうよりも「アイドル歌手」ってことだろうなぁ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:47:04.72 ID:fvpODzYl0
>>35
いいね
137名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:04:58.15 ID:k5b69X7O0
138名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:07:50.19 ID:kB4A2UFg0
>>44
松本孝弘プロデュースで1997年にデビューした歌手に七緒 香がいるが
今回のランキングではB'zの音楽プロデューサーとして投票されたんだろう
139名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:15:25.85 ID:Eutv9x1N0
秋元を求める人はスペックが低い人
140名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:17:17.96 ID:kB4A2UFg0
西尾芳彦(YUI、絢香、家入レオを育てた音楽プロデューサー)
141名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:18:41.39 ID:PQ96TsMyO
>>44>>138
TAK松本はB'zのプロデューサーでもある
142名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:21:15.28 ID:tspId1kE0
アイドルと歌手を混ぜてるのか
143名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:27:25.45 ID:kB4A2UFg0
>>141
B'z松本孝弘のソロ・プロジェクト、TMGのプロデューサーでもある
144名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:52:37.99 ID:kB4A2UFg0
蔦谷好位置(YUKI、Superfly、ゆず、エレカシ、木村カエラなどを手掛ける音楽プロデューサー)
145名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:08:03.27 ID:ilWeu4QU0
「売れたいのなら言うこと聞け」

某学講演会でそう言ってた人だからね。直に聞いた。

ただ売れたいのならそうすれば。ただ、何させられるか責任持てない。

秋元康ってのはそういう人。
146名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:10:38.25 ID:dqv4lv4BP
太巻
147名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:16:32.30 ID:YjyLlHivO
>>2-147
でも未だにヒット曲のメロディー進行が小室がメジャーにした転調→サビの繰り返しじゃない?
やっぱり小室は偉大なの?
148名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:17:32.92 ID:ioJKHu1Q0
秋豚は商品を嫁さんにした時点で終わっとるやん
149名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:18:39.08 ID:2uoZhhh20
中田ヤスタカはないわ〜。
歌ってる自分や曲が想像できない。
ライアーゲームのサントラ買うぐらい好きは好きなんだが。
パヒュームが言ってたな。
『抑揚つけて歌うな。加工しにくいだろ!』とか言われるそうな。
150名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:23:53.14 ID:YjyLlHivO
>>148
20年以上前の話を今さら持ち出して「終わってる」?
お前、論点がずれているだろ?
似非関西人くん
151名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:24:57.95 ID:T0g9vFLxI
AKBは別として
ヒット曲いっぱい書いてるからな
152名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:25:30.88 ID:kB4A2UFg0
>>149
Perfumeあ〜ちゃんは中田ヤスタカに作詞をしたいといったが却下された模様
153名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:32:12.02 ID:GKhB5A9F0
ゴミの大量生産野郎どもか
154名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:44:59.48 ID:aO587yI90
秋元って当たり以上に山ほどハズレ出してるだろw
155名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:48:11.01 ID:37g3R7Kui
トーレヨハンセンとかないのか
156名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:54:30.19 ID:tDYCy4JM0
どういうことだよ。
小西もいなけりゃ佐久間もいない。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:56:57.80 ID:r3qVaIhtO
>2 松任谷正隆

なにげに高順位だね。
ユーミンみたいな歌を歌いたいってこと?
158名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:58:23.16 ID:tDYCy4JM0
>>154
そういや秋元プロデュースでテレ東深夜番組からデビューした昭和歌謡ユニット美女木ジャンクションってどうなったのか調べてみたら。
結城リナ(元AV女優の方)はずっと歌手活動続けてて、全国ツアーとかやってんだな。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:59:52.68 ID:uK6S2pFx0
作家とか先生とか言われても相変わらず恋愛の詞はリアリティーない絵空事みたいだな
昔のフォーク歌手あたりの方がよっぽど生々しい詞を書いてるよな
160名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:00:50.31 ID:CdrArfdb0
曲かけないのに"総合"を名乗ってるのが一人だけ居るのが笑える。
161名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:33:47.33 ID:eMYSe8OJ0
>>147
個人的には嫌いだけど、
狙ったときにはちゃんとそれなりにいい曲作ってるし
昔は偉大だったと思う
162名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:34:14.87 ID:5ZqiBLf70
>>81
下世話な話だけど、Capsuleって声の子にも印税的なもの入ってるんだろうかね。
カラオケは絶望的だろうけど。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:51:45.65 ID:bTRup4qJ0
ヒャダインは?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:52:34.54 ID:bTRup4qJ0
>>155
ボニーピンクがもっと売れてたらなあ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:16:10.96 ID:0ubj/TsX0
枕しなきゃならんし
いい曲もらえるわけでもなし
最悪だろw
166名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:18:29.13 ID:g73AFabDO
秋元は人間で1番嫌い
167名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:18:49.07 ID:pwnzXRxhO
今は当然秋元だろうな。
ただ、秋元プロデュースだと、
オッサンと食事に行く苦行が続くんだけどな。
168名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:20:47.45 ID:w95xpdBj0
いまどきつんくなんてランキングに入るもんなのw
秋元って90年代のプロデューサーブームの頃手がけてた子まったく売れてなかったのにね
169名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:21:22.21 ID:A1vTvGLn0
>>1
>2 松任谷正隆

マンタは温厚そうに見えるけど鬼だぞ
ユーミンに罵詈雑言浴びせてるじゃん
170名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:23:12.34 ID:IpNVnc+T0
アンケート内容を
自分の子供を歌手デビューさせたいなら〜
に変えるとガラリと順位かわるだろうな。
171名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:26:37.39 ID:ZYNZIrm3O
秋元と言うか電通が強大なだけじゃね?
つんくプロデュースが全盛期の時、つまり電通と組んでた時は、秋元なんて時代遅れの忘れ去られた過去の人でしかなかったし
172名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:37:02.32 ID:WxAdojaCO
海とあなたの物語
173名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:39:54.40 ID:jfMoWcB/0
内村光良
174名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:50:01.28 ID:wdM9bVTA0
AKB48プロデューサー秋 元康とオウム麻原彰晃の驚くべき類似性

・在日
・デブでブサイク
・視力が弱くて目が細い
・くぐもった声でボソボソと喋る
・いつも同じような格好をしている
・苗字が4文字で「あ」から始まる
・東大目指すも挫折 ・金の亡者
・インチキと宣伝が上手い
・カルト的集団を作る
・音楽の才能がないのに曲を作りたがる
・信者の女に手を出す
・神という言葉を良く使う
・1950年代半ば生まれ
・他人は使い捨ての道具
・信者にあだ名(ホーリーネーム)つけて呼んでる
・裏社会と繋がってる
・信者が犯罪者ばかり
・選挙好き
・麻原彰晃はとんねるずの生ダラの出演者(監修秋元康)
・オウムは専属オーケストラを持ち麻原名義で発表された作品が多数存在する
・秋元は90年代にオカルトにはまり、バシャールという宇宙人の話をしてた
・信者に階級を設けて競わせるいやらしさ
・AKBの制服とオウム信者のサマナ服
・オウム神仙の会発足は1984年。おニャン子クラブ誕生は1985年。
・修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ 修行しろ →
 会いたかった 会いたかった 会いたかった 会いたかった 会いたかった
175名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:52:41.15 ID:kI3Hq1n00
【AKBキモオタに嫌がらせされました】

http://www.youtube.com/watch?v=iGDRCcRuMyk
176名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:56:11.89 ID:F36oJ0EDO
つんくだろ
豚は枕強要してくるからな
177名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:59:08.88 ID:gt0EJzzQO
前山田は入らないのか
178名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:29:42.76 ID:ZJunvga90
秋元康は打率だとかなり悪いほうだと思うが

当たれば馬鹿でかいホームラン
その他は三振
179名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:50:27.41 ID:O1Fq88jF0
誰に聞いたの?このランキング
180名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:03:41.80 ID:Uvdfbr4hP
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130716-1158035.html
秋元氏期待のシンガーLUHICAライブ

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-nt-20130716-2-ns-big.jpg
デビュー記念ミニライブを行ったLUHICA(撮影・近藤由美子)
 秋元康氏プロデュースで、資生堂「TSUBAKI」のCM曲を歌う現役女子高生シンガー、LUHICA(ルヒカ=17)が15日、デビュー記念ミニライブを都内で行った。同CM曲でもあるデビュー曲「独り言花」を情感たっぷりに歌い上げた。
「すごく緊張しました。でも、だんだん慣れて、楽しんで歌うことができてうれしいです」。

 数百本のデモテープから秋元氏に見いだされ、今年1月、「TSUBAKI」のCM曲を歌うことが決定した。3月下旬からCMが始まり、6月にCDデビュー。
鼻に掛かったような切ない声や日本人離れした歌い回しが印象的だが、ボイストレーニング経験もない原石で、秋元氏は「声がいい。アーティスティックな歌手になってほしい」と期待を寄せているという。

 先日、LUHICAはテレビ朝日系「ミュージックステーション」で、同CMに出演するAKB48小嶋陽菜と初対面。「やっとお会いできましたね」と声を掛けられたという。
今後は、秋元氏プロデュースで、年内に2枚目のシングルをリリースする予定。「CMで私の声が流れても実感がなくて。今、やっと実感がわいてきました」。本人も驚くほど、スターへの階段を駆け上がっている。

 ◆LUHICA(ルヒカ)1996年(平8)6月30日生まれ。幼稚園からインターナショナルスクールに通う。両親は日本人。海外在住経験はないが、日本語よりも英語が得意。歌詞の漢字に、英語で読み方を書くバイリンガル。好きな歌手はアデル、ブルーノ・マーズら。

 [2013年7月16日7時8分 紙面から]
181名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:06:09.01 ID:BxcbahsDO
長戸大幸ざまあ
182名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:06:10.56 ID:IQqTYWql0
>>1
秋元の名前が付けば話題になってヒットするだろうという浅ましい根性がばればれだな
183名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:09:40.60 ID:iFWCgvCiO
布袋さんのももクロは売れたの?
184名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:11:35.23 ID:8S84Qv15O
ジャニーさんが入ってないじゃん
185名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:11:42.04 ID:sNpkC2Dr0
戸倉俊一だろ
カスラック専属歌手になれるんだぞ
一生安泰だ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:14:39.15 ID:LQkpwI8S0
NHK「ヘイトスピーチ特集」でお馴染みのしばき隊メンバー金展克氏、AKB48の商標登録代理人だった

【紹介文】在日韓国人3世。商標・意匠関係を中心に活動している弁理士です。Twitterは反レイシズム中心で利用しています。
http://twitter.com/HeartRights
http://i.imgur.com/qgpsYG0.jpg

AKB48の商標登録代理人と同一名
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/5/f5f42b55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/a/fa1214ac.jpg

A  K  B  の  闇  は  深  い

■AKB48の商標登録代理人は在日韓国人3世の金 展克

特許電子図書館 - 商標検索
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm

(3)の「商標出願・登録情報」をクリック
ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi

プルダウンメニューから「国内代理人」を選択し、「金展克」と入力して検索
[一覧表示]ボタンをクリック

■金 展克が出願している商標一覧

1. 商願2012-028820 HKT48
2. 商願2012-028821 HKT\48
3. 商願2012-046540 §AKB\48
4. 商願2012-056592 AKB\48
5. 商願2012-086868 AKB48\選抜\総選挙
187名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:15:23.29 ID:Qa6Uisg8O
SPEEDのプロデューサー?伊地知なんとかって人急に消えたよね
秋元小室よかいい曲作るのに今何してるんだろ?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:17:59.56 ID:XlhHjkmZ0
>>160
バカかお前w
プロデューサの意味も知らんのか、このアホウ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:18:06.44 ID:ZoL7AJY7O
キモオタ豚と握手させられてもいいのか
売春婦紛いなこともね
190名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:23:20.52 ID:IQVbdrjw0
なんでこんな古い名前ばっか上がってるんだw
アゲハスプリングスとか知らないのか
191名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:24:36.41 ID:bdFuI3/wP
野猿は作詞してるけどプロデューサーじゃないんだよな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:28:16.62 ID:gNXNW4f90
ふた昔前の「小室さんに歌作ってもらいたい!」「つんくプロデュース」と同じにおいがするな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:41:03.03 ID:D+n9tT0iO
裕木奈江「…」
194名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:45:11.87 ID:F9hoC+4A0
何でキース・オルセンがいねえんだよ!!(゚Д゚)ノ
195名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:52:54.26 ID:BpJPFOYa0
>>152
あ〜ちゃん好きだけど超スイーツだからとんでもなくつまらない詞になりそう
196名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:53:15.97 ID:p3fkeeIh0
>>64
知らねーし
197名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:00:28.18 ID:Y2PckW690
幼稚園のお遊戯
198名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:03:32.08 ID:IQqTYWql0
クインシージョーンズがないとか
199名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:07:39.90 ID:W2Q1cGOX0
DA
200名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:11:54.05 ID:x0VOnRoX0
ここまでリック・ルービンなし
201名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:14:06.45 ID:/VT+DlyY0
秋元の凄いところはおニャン子とAKB、2回も大当たりを引き当てたこと
202名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:16:57.32 ID:GGgL2AlYO
>>201
それだったら小室もTM→プロデュースで2回当ててるじゃんか
203名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:17:00.27 ID:/TsVy/aC0
そりゃ 実力と関係なしに売れるようにしてくれるからな
その代わり肉便器扱いされても文句は言えんのだろうが
204名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:18:11.86 ID:BECEfTyMO
パッパラー河合だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:18:29.52 ID:x0VOnRoX0
>>201
おニャン子はフジの番組の企画で単独プロデュースとは言いがたいし
AKBはキングレコードに頭の切れるやつがいたから売れた
この豚自身にはそれほどヒットメーカーのセンスがあるとは思えない
206名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:19:39.78 ID:Eu20xslP0
古臭いのばっかりだな
皆こういうのが趣味なのか
207名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:21:16.48 ID:Y2PckW690
保育園のお遊戯
208名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:22:17.35 ID:vSCnaXb90
秋豚だとごり押ししてもらえる可能性があるからだろうな
しかしこいつにあるのは裏から手を回すという裏工作の力だけ
根本的に音楽的な才能は無い
209名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:23:58.54 ID:1SwYdNEaO
俺は織田裕二かな。
秋元順子や小室等もいいな。
210名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:27:17.92 ID:2VYNyiom0
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \   
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ  
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶 
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │ 
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│ 
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│ 
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /  
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、 
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)  
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノノ  
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ   
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ    
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ     
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./       <韓国様のためにスロットAKBで金使え!
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ       
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/        
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶       
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \      
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:28:29.36 ID:x0VOnRoX0
>>208
そもそも曲作ってないからね
でも、小室とかつんくは才能枯れちゃったら駄曲しか作れなくなったけど
豚は作曲家次第でどうにでもなるというのはある
212名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:29:18.19 ID:pHFk67YB0
おだてつよかったね
213名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:29:38.44 ID:B9Ay64No0
秋元にプロデュースされてどうすんだよ

ヒット曲かけるわけでもないのに
214名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:42:35.61 ID:ZJunvga90
秋元以上に松任谷正隆のほうが無いわw

30年前から来た人?
215名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:45:43.06 ID:MmKjOBpz0
>>187
同意だな
いいメロディーメーカーだと思うわ
216名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:48:55.68 ID:GKhB5A9F0
秋元先生大人気だな。
217名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:53:28.00 ID:mxXEBgpQ0
他の人のプロデュースならハズしてもどうにか音楽らしいことはやったという人生のいい想い出になるかも知れないが、
秋元の場合ハズすと、推定少女やらバナナやら、もう人生のトラウマ級の恥になる可能性大w
おニャン子やら成功したとしても、子供には堂々と自慢できないアホな歌があったりするし。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:58:40.10 ID:hvwa9Lpq0
ystkは9位か
妥当なのかよくわからんな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:14:34.21 ID:fj9yJJ520
おにゃん子とAKBの間には、何をプロデュースしてたの?
220名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:19:39.01 ID:x0VOnRoX0
>>219
幕末塾とか推定少女とか
チェキッ娘って言うやつがよくいるけど、あれは今はポニーキャニオンの役員をやってる水口が
プロデュースやってて作詞とかにはタッチしてない
221名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:31:17.20 ID:qw1YJS5ZO
AKB48が「税金を使って海外で宣伝している」と物議


経産省のプロジェクト「クールジャパン」にAKB48が関与している疑いが浮上し、ネット掲示板が騒然となっている。
発端は、「クールジャパン」と大きな文字で書かれた横にAKB48が映るラッピングバスの画像がネット上に投稿されたことに始まる。
問題の画像はネットユーザーがシンガポールで撮影したものだが、
ネット掲示板には「こんなのはクールジャパンというより、AKBの宣伝にしか見えない。
こうやって『クールジャパン戦略』と称してAKBの宣伝に税金を使われるなんてとんでもないことだよ」など、批判が殺到した格好だ。
昨年8月、日刊工業新聞が伝えている「クールジャパン」とは、「日本の地域産品やコンテンツを『クールジャパン』として産業化、
海外展開するため」に「経産省の2011年度予算約7億円をかける」というもの。
仮にAKB48が映るラッピングバスにかかる費用がその予算から支払われているとしたら、
われわれの血税が実質的にAKB48の海外プロモーション費用として使われていることになり、
ネットユーザーの怒りも納得できる。


問題の画像
http://www.akb-sg.net/akbus01.jpg

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6296214/
222名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:40:13.73 ID:qyDy0jPr0
ジェロは大当たりとまではいかないな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:52:13.23 ID:lwxML8Jq0
佐久間とか亀田の名前がないとか
224名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:14:49.80 ID:hvwa9Lpq0
>>222
すっかり忘れてたわww
225名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:18:04.64 ID:U79W0a5cO
そんな中、ピエール瀧
226名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:18:38.94 ID:Nl1oEUYN0
う〜ん・・・

何でスティーブ・アルビニが入らない?
227名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:20:58.67 ID:DC4+sQeAO
ダンナ松任谷大健闘だな
228名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:21:34.64 ID:P7fcknMO0
秋元ってつんくみたいに歌唱指導したり、小室みたいにマニピュレーションとかやるのか?
229名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:21:42.58 ID:XoZPs0PY0
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:3114票

1位 493票 秋元康
2位 245票 松任谷正隆
3位 242票 つんく♂
4位 227票 小室哲哉
5位 226票 松本孝弘
6位 216票 小林武史
7位 187票 奥田民生
8位 186票 山下達郎
9位 184票 中田ヤスタカ
10位 145票 織田哲郎
11位 132票 坂本龍一
12位 121票 菅野よう子
13位 78票 浅倉大介
14位 24票 細野晴臣
15位 11票 小西康陽
16位 9票 いしわたり淳治
16位 9票 小山田圭吾
18位 379票 その他
230名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:25:55.67 ID:bdFuI3/wP
>>229
ウンコが入ってる
231名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:26:11.68 ID:x0VOnRoX0
>>226
プロデューサーじゃなくてレコーディングエンジニアだから
232名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:29:49.64 ID:m6BiuqyS0
1 秋元康→もういい
2 松任谷正隆→80年代で終わった人
3 つんく♂→ブレーンが必要
4 小室哲哉→何作っても同じ
5 松本孝弘→B'zに特化した人
6 小林武史→オーバープロデュース
7 奥田民生→引き出しなし
8 山下達郎→引き受けない
9 中田ヤスタカ→無難
10 織田哲郎→作曲能力の枯渇

冨田恵一が良いと思う
233名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:34:50.95 ID:V7Nxv+SO0
筒美京平
井上鑑
鈴木慶一
サエキけんぞう
桜井鉄太郎

がいい
234名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:01:14.94 ID:oIn9K2Jy0
菅野ようこ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:21:17.19 ID:NPXV7k/i0
mcAT
236名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:55:45.25 ID:EJCXcXXYO
>>233、わたしと同じ人がいるわ。
サエキさんと鈴木さん。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:33:55.90 ID:11gwbsRv0
恋をするたびに傷つきやすく
238名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:14:11.13 ID:jRlvulPi0
但し枕を強要されるけどな>秋元
239名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:20:45.54 ID:DJVaxMB80
ジム・スタインマン
240名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:22:04.56 ID:944tkQYP0
おい門澤清太が入ってないじゃないか!
241名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:23:41.96 ID:tsX/U1Yh0
00年代に登場したクリエーターが中田ヤスタカしかいない
242名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:26:45.85 ID:gEK2xyekO
男と女のかっとばせ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:29:41.70 ID:oMp6+UAZO
ヤスタカつんく
244名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:32:06.58 ID:3VEI+mZO0
マーリー・マール
245名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:34:35.26 ID:TgYrtijpO
>>235
ダパンプはmcATの書いた珍歌詞をなかなかカッコよく歌いこなしていたな
246名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:36:14.01 ID:0D1AT3awO
笹路正徳さんとか亀田誠治さんとか武部聡志さんとか音楽職人がいいけど入ってないな…
247名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:39:34.25 ID:3VEI+mZO0
ラリー・マイゼル
248名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:43:43.18 ID:oHayo2peP
中田ヤスタカとか山下達郎ってアーテイストプロデュース的な事はしてなくね?
音楽プロデューサーではあるかもしれんが
249名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:40:20.19 ID:0C+7+g8q0
挙がってる人はコンポーザーまたはアレンジャーだよね
酒井政利とか長戸大幸みたいな人が総合的なプロデューサーだと思う
250名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:42:22.83 ID:0C+7+g8q0
あと川添象郎も
251名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:18:41.11 ID:PD+0VZVb0
20代Jポップリスナーが選ぶなら、
ここ10年でなら亀田誠治とか本間昭光とか川口大輔とかになるんじゃないのかね

ここ10年のJポップほぼ知らないアラフォーおっさんが中田だけをどうにか知ってて
残りは後付けで捻り出したようなランキングだなw
252名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:34:47.79 ID:0C+7+g8q0
>>251
その三人いい仕事してるけど配信の時代によっぽどの音楽好きでもなけりゃ
匿名性の高い裏方には興味湧かないと思うよ
クレジット見る習慣もないだろうし
253名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 03:52:00.58 ID:PD+0VZVb0
キャバクラ商法も一時的な効果を狙うにはいいけど、
そういうクレジット見る楽しさってのも啓蒙していって欲しいとは思うよね
いつの時代でもほっといてもそういう方向で音楽を楽しみたいヤツらはwikiったりするんだろうけど。

俺の話の本筋は時代を読めもしない読もうと試みすらしないアラフォーおっさん記者が
ドヤ顔で秋元ageの無能記事をでっち上げた滑稽さってことだけどね
254名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:50:27.90 ID:5xYUgMzt0
>>208
音楽的才能以前の問題で、他の9人は曲がりなりにもプロデューサーの名において、自分の責任の元にやってるが、
秋元だけは失敗案件を「ボクはそれ会議で反対したけどなぁ」と恥ずかしげもなく言い訳をする。
総合プロデューサーを名乗ってるくせ、全力で「僕は反対権限も持たせて貰えない無能豚です」とアピールしてる。
それにすら気づいてない無能野郎。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:36:51.28 ID:SSKOHuOcO
印税がっぽり
256名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:40:35.05 ID:ZFVZc7B40
じゃんけんを仕事としてお金もらった はずかしいプロジューサー秋元康(あきもと・やすし)

さんま「じゃんけんってぇ仕事として あんた さすがに、あきませんでしょう ねぇじゃんけんって」
257名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:51:35.14 ID:WZFgF+3l0
ハロカスwwwwwwパフュカスwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:54:06.94 ID:DFvvK3X/P
AKBだっていきなり売れ出したけどはじめのうちは失敗作扱いだったのにな
259名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:59:27.25 ID:N2VcjnEj0
ジョージマーティン
260名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 09:59:58.25 ID:k+L4fa690
秋元の場合、歌手デビューじゃなくて売春婦デビューだろ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:03:13.33 ID:ZFVZc7B40
秋元やすしの仕事 おにゃんこクラブ

秋元やすしの仕事 ジャンケン大会主催

はずかしいね日本のプロモート事業って
262名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:03:20.20 ID:1rHdD7I00
オッサン3人くらいが必死で考えたランキングって感じだな
佐久間正英はいってないとか
263名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:03:24.13 ID:nBIp9pG90
一番肉体関係を強要してくるのはヤスタカだろ…
今は毎日クラブで横にきゃりぱみゅをはべらせてるぞ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:13:48.81 ID:YUmXlVXh0
ドリームキャストは存在としてはスベっていたが名前だけはみんな知ってたから、
秋元の手腕は確かだと言える
265名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:20:14.64 ID:7mMjcIty0
>>264
ドリームキャストというか、湯川専務では?>名前だけはみんな知ってた
266名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:35:29.40 ID:DKLcActc0
富田ラボだっけ?
才能あるよな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:36:51.38 ID:DKLcActc0
>>1
小西康陽が入ってないのは意外
売れないからだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:39:28.71 ID:DKLcActc0
>>232
冨田恵一が良いよね
269名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:48:16.70 ID:iFDaN6Lh0
山田恵一(現・リバプールの風)
270名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:56:28.23 ID:7mMjcIty0
ドリームキャストの宣伝を秋元が担当した成果は
「広告塔だった湯川専務が一人歩きして有名になった」ことだけだものな。
いくらCM出演者が有名になっても、商品が売れなきゃコケたのと同じだろうし。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 16:06:39.80 ID:1G8JeK7w0
Zeebra
272名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:09:45.14 ID:zAIX2KB50
はなわとふかわりょう
273名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:18:53.09 ID:sqKixbNW0
アルフィー
274名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 01:03:19.78 ID:cUhAcW9D0
作曲出来ない放送作家上がりが音楽プロデューサー気取られてもなぁ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:52:03.44 ID:48k6fybj0
曲書ける人がプロデューサーの条件なら
リック・ルービンも酒井政利も秋元と一緒か(笑)
276名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 03:59:26.96 ID:zgzcebWc0
>>249
藤田浩一も忘れないで。
80年代にアーバンな西海岸サウンドを流行らせ。
菊池桃子をスカウトしてプロデュースし、後にロックに転向させた偉大な人だよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:49:25.77 ID:wF8HnkQD0
内田裕也と細野晴臣が入ってないとか
278名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:53:21.93 ID:5xzcJITwP
作曲:筒美京平
作詞:阿久悠

おkれがいい
279名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:55:30.59 ID:fKZ3Hkc6O
HYDEがいい
280名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:57:55.78 ID:RDWs9Tui0
アホ対象のアンケートだとこういう風に知名度ランキングになる
281名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:58:33.10 ID:ugPekF7l0
荒巻太一
282名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:24:29.38 ID:3+h5sXJC0
好きな音がない
283名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:34:56.04 ID:w62Q9sZII
阿久悠さんでもいい
284名無しさん@恐縮です
俺もhydeがいい
つんくは秋元より良いけど歌詞のセンスが
それかtommy